番組ch(教育): 2025/06/26(木) 18:47:25
NHK教育を見て70019倍賢く木曜日 (1002)
- 385 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:33:07.62 ID:PIB9ZTIH
- メンズ服じゃなくてレディースに行くのは理由があるのかな(´・ω・`)
- 388 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:34:05.45 ID:a2606ep1
- >>385
バリエーションが多いのはレディースだからかなあ
- 391 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:34:13.84 ID:oNnIOrMx
- >>385
バリエーションが幅広いからデザインしがいがあるんかな?
- 393 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:34:28.71 ID:wMjzyac9
- >>385
作ってて面白いからじゃないかね
難しいしやりがいがある
- 407 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:36:52.68 ID:1c4aeOIu
- >>385
メンズの思い入れが強すぎるとかだったり
ある程度距離がある方が作りやすいのありそう
- 471 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:45:49.74 ID:vnZ2Fqk0
- >>466
ブラザーはやってイケてるのかな(´・ω・`) - 473 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:46:19.64 ID:tKJD0bg/
- >>471
カラオケで儲かってそう(´・ω・`)
- 483 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:49:42.77 ID:1c4aeOIu
- >>471
10万円台の刺繍ミシン出してすげーと思う、ほしい
- 496 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:53:18.34 ID:CeRKqmUr
- 先週放送だったかの「マツコの知らない世界」で、洋輔が刺繍を紹介してたw
- 503 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:54:02.80 ID:hYDQP2Mr
- >>496
ぎりぎりに見逃し配信みて気付いたw
- 504 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:54:03.76 ID:7dcpE8Hb
- >>496
観た観た
すてハンにもマツコ来たらいいのにw
- 530 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:57:25.10 ID:tKJD0bg/
- >>496
tverで見ようっと(´・ω・`)
- 547 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:59:06.91 ID:hYDQP2Mr
- >>543
自分も見逃しでみたのでぎりぎり
先週言ってた人いなかったのかな? - 554 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 21:59:31.55 ID:Ch4Fay3o
- >>547
俺は録画してたからなあ(´・ω・`)
- 559 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:00:03.02 ID:tKJD0bg/
- >>547
先週は真面目に実況してなかったかも(´・ω・`)
- 588 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:01:01.56 ID:7dcpE8Hb
- >>547
実況ではなかったかも
すてハンスレには書き込みあったよ
- 579 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:00:32.75 ID:CeRKqmUr
- >>542
マツコが衣装を作るのに必要とする布の長さ。
12mだか24mだか必要だって言ってて(ユザワヤが紹介された時)、
それを1マツコと定義してたw - 591 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:01:10.46 ID:8V8fR9TQ
- >>579
1マツコwwwww
- 593 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:01:16.78 ID:J0xc9rv2
- >>579
w w w w w
「新しい単位」か
- 604 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:01:47.09 ID:hYDQP2Mr
- >>579
草
- 625 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:02:38.81 ID:7dcpE8Hb
- >>579
それか!ユザワヤ回面白かったよね、また観たい
確かに長くてびっくりした、すごい用尺
こっちはワンピースで4m買うのも躊躇するのに
- 634 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:02:45.79 ID:0rRIe/EG
- >>579
倍だから正しい1マツコを知りたいw
- 599 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:01:33.94 ID:eTkLhTAp
- 昭和46年(1971年)おまえら何してた?
- 660 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:03:41.96 ID:LnhlTM4z
- >>599
お腹の中にいた
- 681 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:04:31.20 ID:gk7l/tvn
- >>599
親が結婚すらしていない
- 726 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:06:11.36 ID:NwKnwA4t
- >>599
舌に張り付いたソーダアイスキャンデーをかーちゃんがひっぺがして
大出血してた
- 650 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:03:11.22 ID:LnhlTM4z
- 焼きそばパンやカレーパンはセイボリーになりますか?
- 661 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:03:42.85 ID:hYDQP2Mr
- >>650
フランスにもってったらカレーパンはともかく焼きそばパンはフルボッコだったなw
- 662 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:03:52.43 ID:TsP7+wTc
- >>650
なります。(・∀・)b
- 667 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:03:57.27 ID:Ch4Fay3o
- >>650
焼きそばパンは包んでなくね?w
- 761 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:07:10.89 ID:NwKnwA4t
- >>725
欧米的には炭水化物を炭水化物で食べるってのがダメみたいね - 775 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:07:45.37 ID:8V8fR9TQ
- >>761
マジか(´・ω・`) じゃあナポリタンサンドとかもダメか
- 792 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:08:23.25 ID:hYDQP2Mr
- >>761
日本人でも粉ものをご飯で食べるのは意見がわかれる……
麺類+飯はありなのに
- 798 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:08:32.57 ID:moDst8me
- >>761
国内でもお好み焼きをおかずにご飯を食べるってのが理解出来ないと同じようなもんだろ
あれは民国文化
- 862 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:10:54.61 ID:0Ah+hvqZ
- >>761
あかんのか
https://pbs.twimg.com/media/EEf5G54U8AIdSSJ.jpg
- 885 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:11:21.23 ID:CeRKqmUr
- >>792
関西だと「かやくご飯定食」があって、うどんと炊き込みご飯がセットになってるのよね。
言われるまでダブル炭水化物だと気づかなかった、好きなのよね~w - 921 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:12:12.60 ID:7dcpE8Hb
- >>885
全国区かと思ってた
- 926 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:12:19.15 ID:J0xc9rv2
- >>885
炊き込みご飯
かやくご飯
味ご飯
- 975 : NHK名無し講座: 2025/06/26(木) 22:13:22.97 ID:hYDQP2Mr
- >>885
うどんやとかでも普通におにぎりとかあるしね
丼とセットになってたり
[PR]