番組ch(教育): 2025/06/21(土) 21:12:16
映画『FLEE フリー』 再放送 ♂ (426)
- 75 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 21:45:39.58 ID:Lx67KG0X
- >>53
これはアニメとか実写とかいうよりドキュメンタリーじゃないの?
ドキュメンタリーをアニメという手法にしたに過ぎない - 79 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 21:46:59.15 ID:zIYflmYt
- >>75
いやだからドキュメンタリーアニメ映画ちゃうの?どう観てもアニメーションなんだが
- 86 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 21:47:41.75 ID:OnWhsms5
- >>75
なるほど 表現手法云々ではないところでそもそもジャンルが違うんですね
- 91 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 21:48:44.02 ID:Ct0SKB6h
- >>75
だからなのかな
映画ってカテゴリーになってるよね
- 354 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:53:32.12 ID:Lx67KG0X
- >>346
でも実際に移民難民入れると大変な事になるんよ - 374 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:55:26.49 ID:B4hp12WP
- >>354
北欧も難民の受け入れやめてシリアに帰ればとかなっているし
イギリスがウガンダに送るとか言うのは中止になったのかな
- 381 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:55:59.69 ID:P2ZoFmvD
- >>354
ちゃんと法整備して自国民守ってルール守らない奴は放り出せばいいと思う
- 384 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:56:36.82 ID:/ZVOU3KV
- >>354
そこなんよな
でも同じ反対意見でもこういうバックグランド知ってるのと知らないのでは違うね。反対はいいけど共感みたいな
- 378 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:55:55.66 ID:wh2+qBrp
- >>359
途中から見たんだけど何でロシアだったの? - 389 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:56:53.14 ID:+Fvbbo9F
- >>378
アフガンから逃げる時にロシアの観光ビザしかおりなかったみたい
- 394 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:57:23.66 ID:iJ/nK/fg
- >>378
観光ビザ発行してくれるのがソ連崩壊直後のロシアしかなかったから
とりあえずロシアに逃げた
- 399 : NHK名無し講座: 2025/06/21(土) 22:57:58.48 ID:Lx67KG0X
- >>378
まずアフガン戦争から逃れる為にロシアへ
ロシアなのはロシア以外まともな手段では入れてくれなかったから
しかしそのロシアでも不法滞在になる
[PR]