5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/06/15(日) 09:54:30
NHK教育を見て69976倍賢く将棋 (1002)
163 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:37:08.49 ID:/d/TJepO
NHK杯の記録してて四段になったのは野月と黒沢だけかな?
168 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:37:44.65 ID:4MTV+S/L
>>163
石田「あ?」
170 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:37:50.96 ID:fgb0gc+8
>>163
門倉
172 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:38:00.24 ID:Rhb408x7
>>163
たしか金井も
174 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:38:31.79 ID:tWFKJycZ
>>163 カドックもいる
249 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:50:32.61 ID:4MTV+S/L
>>238
棋士は旅行とかサウナ行ったりサッカーしたり色々やってる人多いよ
252 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:51:44.61 ID:f8QerBVa
>>249
たいてい伸び悩むなそういうのは
254 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:51:54.68 ID:8qNImHt2
>>249
対局の無い平日に休めるからだよなぁ(´ω`)
そこだけ羨ましい
255 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:03.29 ID:OXz7QUdR
>>249
アウトドア派の棋士とかいない
260 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:59.84 ID:fgb0gc+8
>>249
なぜか、怪我する前のナベが頭に浮かんだ
255 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:03.29 ID:OXz7QUdR
>>249
アウトドア派の棋士とかいない
256 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:39.33 ID:f8QerBVa
>>255
ヤクザ登山家がいる
257 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:43.08 ID:8qNImHt2
>>255
空手家「あ゛?」
258 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:43.95 ID:4MTV+S/L
>>255
中川「舐めてんのか?」
259 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:52:57.05 ID:xcBySbDG
>>255
マウンティング!
261 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:53:08.16 ID:tjKPyCG3
>>255
登山部
264 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:53:19.82 ID:A0M4XlEo
>>255
厚みでマウンティング!
265 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:53:28.57 ID:PfcKX98h
>>255
山の方からおれおれ、という声が聞こえてきました
267 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:53:34.19 ID:wSE4xOIc
>>255
この前まで山登りコーナーやってたのに
268 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 10:53:40.58 ID:XzrdhtOn
>>255

https://x.com/tetsu_59/status/1122098898271490048
320 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:03:12.91 ID:VyrDEYp6
好青年の逆はなんだろう
323 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:03:41.11 ID:4MTV+S/L
>>320
クソジジイだろw
326 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:04:24.28 ID:tjKPyCG3
>>320
変な奴
333 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:05:54.32 ID:rCGLRIEH
>>320
嫌好楽
329 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:05:01.09 ID:oNfozUrv
比叡戦の棋譜まだ見てなかった
332 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:05:33.70 ID:4MTV+S/L
>>329
ひええ~w
334 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:06:03.72 ID:VyrDEYp6
>>329
信長の攻めを切らせられるかどうかが焦点
336 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:06:18.30 ID:xcBySbDG
>>329
信長の焼き討ちか
534 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:44:12.28 ID:P4gD0l+B
75歩とか言われても
その場所を探すのに時間がかかってしまいます
どうすれば良いんですか?
537 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:44:44.84 ID:4MTV+S/L
>>534
そればっかりは覚えるしかない(´・ω・`)
543 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:45:34.74 ID:woaFeuIt
>>534
マスに番号が書いてあれば
547 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:46:02.19 ID:hN78WyP1
>>534
テレビ画面に合わせて場所がわかるように工作する
555 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:46:43.60 ID:EnzTP80K
>>534
画面にセロテープ貼ってマジックで数字書いておく
556 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:46:44.75 ID:fgb0gc+8
>>534
テレビにマジックで書き込む
576 : NHK名無し講座: 2025/06/15(日) 11:50:15.56 ID:Q9lvgQxc
>>534
こういうので練習
https://lishogi.org/training/coordinate
[PR]