5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/04/05(土) 18:21:35
アン・シャーリー 第1話「世界って、とてもおもしろいところね」 🈟 2 (1002)
26 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:39:30.35 ID:96qo5B5P
労働力として男の子が欲しいの?
47 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:39:50.54 ID:t/F7TsSc
>>26
そうだよ
69 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:02.18 ID:TONdpayN
>>26
そうさのう
70 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:02.29 ID:aVICNHIG
>>26
機械の無い時代は男=労働力
83 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:11.68 ID:ZcBmkY2a
>>26
マシュウの仕事の後継者が欲しかったんだっけ
149 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:20.28 ID:jq63z0Fk
>>26
マシュー年だし農場手伝ってくれる男子がほしい
181 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:47.54 ID:LDwCrMRw
>>26
奴隷だって女より男のが価値あるんだよ
29 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:39:35.58 ID:qAZsc4es
ここで文句言ってる奴って原作まさか読んだことないの?
65 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:39:59.51 ID:kWec73eO
>>29
ないな

青空文庫でよめる?
84 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:14.46 ID:TW6B4Dpw
>>29
俺の文句は(´・ω・)これをあえて作らねばならなかったのか?って事
137 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:08.09 ID:k1DzalFj
>>29
アンの娘リラまでバッチリ
193 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:54.27 ID:CaWCFFxc
>>29
ベタ煽りだろうけどリラまで読んだよw
そのうえでいま劣化版を作る意味あるかなあとおもってる
219 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:21.08 ID:7PnkTlB8
>>29
読んでるけど毎度突っ込みたくなるわw
225 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:25.31 ID:IpEHMwwz
>>29
業者?
工作活動はもっと慎重にやらないと
80 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:09.82 ID:zgZTQ3HW
なんで男の子じゃないと駄目なんだ?
労働力として馬力の問題?
95 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:26.35 ID:/XBoABl3
>>80
まあそういうこと
112 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:45.13 ID:aKerQu+H
>>80
畑仕事させるためだからな
212 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:14.60 ID:GG6tah8P
>>80
マシュウが老いたから農作業手伝ってもらうため
137 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:08.09 ID:k1DzalFj
>>29
アンの娘リラまでバッチリ
174 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:39.70 ID:qAZsc4es
>>137
参った
197 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:03.51 ID:aKerQu+H
>>137
結婚した後はもうぐだぐだだと思うわ
216 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:18.43 ID:CaWCFFxc
>>137
ナカーマ
118 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:40:49.69 ID:R5ZBEl8D
新しいアン始まったんか

おまえらも子供の頃はマシューとマリラは夫婦だと思ってたよね?
198 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/04/05(土) 18:42:03.79 ID:pajL5IJ6
>>118
思ってた(´・ω・`)この2人ってなんで独身だったんやろな
201 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:07.28 ID:ZKYQsfCu
>>118
なんで独身兄妹で二人暮らしなんだろう
277 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:15.80 ID:kyk+qvJu
>>118
子供に恵まれなかった夫婦と違うんか…40年間勘違いしてたわ
135 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:07.08 ID:lkcgNXp4
初見が居たとしてナレーション解説なしでこの家族構成は分ったんかな
205 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:09.17 ID:TONdpayN
>>135
原作知ってる人が見るダイジェスト風映画版みたいよな…
218 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:20.25 ID:NS8wWQE1
>>135
夫婦だと思うわなw
284 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:27.31 ID:aKerQu+H
>>135
そういや旧作アニメにはあったナレーションが今回無いんやな
183 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:47.79 ID:IUtdSfsl
>>6
高橋ナツコかよ(´・ω・`)
224 : とらせん: 2025/04/05(土) 18:42:25.18 ID:IiSD5mRi
>>183
ナツコ!書くんだナツコ!
307 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:45.75 ID:uZ1ibt1I
>>183
今回の脚本も
364 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:52.21 ID:IpEHMwwz
>>6
>>183
あー…
そりゃクソアニメのはずやわ…
191 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:53.26 ID:O1LIDrXB
>>128
アンは痩せっぽちのはずなのに健康的すぎるんだよな
245 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:46.30 ID:wZgJgWKi
>>191
普通の子供よね
273 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:13.38 ID:FTHrQF4R
>>191
あと、可愛すぎるw
313 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:59.58 ID:GG6tah8P
>>191
みすぼらしくて目だけでかいおでこ妖怪さが足りない(´・ω・`)
172 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:41:38.44 ID:sF+PFnZn
>>125
あの男の子いつの間にかいたけどなんなの
255 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:42:50.74 ID:k1DzalFj
>>172
季節労働者なフランス系移民
286 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:28.61 ID:/XBoABl3
>>172
普通に金で雇った下男じゃねえかな
(男の)養子だったらメシ代くらいで使えたはずだから
一家にとってはまあまあの手痛い出費だったろう
312 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:59.24 ID:DT95/+2A
>>172
アンができないから手伝いで雇ったんでしょう
261 : A実況組@DVD: 2025/04/05(土) 18:42:58.59 ID:CexZDLXH
でも大体名劇の再放送って
・ハイジ
・フランダース
・アン
・母を訪ねて
・ラスカル
ぐらいがヘビロテだよね
294 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:33.06 ID:8Gged1yn
>>261
唯一全話を見たポリアンナが入ってないのが哀しい
後番組のセーラは何度も擦られているのに
301 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:41.33 ID:kWec73eO
>>261
ペリーヌ忘れるな
311 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/04/05(土) 18:43:58.84 ID:pajL5IJ6
>>261
夏休みはフローネやろが(´・ω・`)
372 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:10.03 ID:LHfR0lRK
>>261
わりと単純に70~80年代の人気作品が蛇ロテされてたんだろう
90年代のは当時見てた人しか見てなさそう
381 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:16.93 ID:WBKzrsMA
>>261
ペリーヌ物語も入れて欲しい!
390 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:28.05 ID:IUtdSfsl
>>261
ペリーヌ(´・ω・`)
結構前にMXでいろんなの再放送したな
478 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:47.62 ID:mZsrgwY1
>>261
NHK BS2があった頃は名作劇場全作ヘビロテだったのにな
ついでに出﨑統の宝島とかもやってたし
944 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:03:33.05 ID:6P7aYuxg
>>261
あらいぐま カルカル団 BS日テレ
#1 始動!カルカル団!(仮)
これですね
わかります
265 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:43:00.94 ID:t/F7TsSc
>>193
劣化版ってもう決めつけてるなら観なくていいじゃん
320 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:03.19 ID:TONdpayN
>>265
まあ初回だけでもう観ないよ
323 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:05.85 ID:CaWCFFxc
>>265
それは想定内
劣化版でなければ当然見る
335 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:24.09 ID:qAZsc4es
>>265
ほんこれ
338 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:24.53 ID:RRQh8LPt
これある?
https://i.imgur.com/SpCSZQi.jpeg
354 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:46.12 ID:8PMdX90o
>>338
CMでバンバン流れてた
361 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:49.23 ID:/XBoABl3
>>338
予告PVの中には普通にあったな
370 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:09.34 ID:k1DzalFj
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"      ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /   >>338 ll\  |  //_
380 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:15.84 ID:7PnkTlB8
>>338
ないと意味ない
734 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:43.46 ID:821YxsAg
>>338
https://n.picvr.net/2504051849327141.jpg
https://n.picvr.net/2504051849333020.jpg
847 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:54:00.68 ID:kIIUCTMR
>>338
プロレスやん
365 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:52.84 ID:cN11Cj/I
何で昔の作品があるものを新しく作ると劣化するんだろう
技術やセンスは磨かれていくもんじゃないか
肝心のものがわかってないんだよ
399 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:34.83 ID:j8ea6Mlt
>>365
ダイの大冒険はよくなったぞ?
411 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:51.09 ID:FTHrQF4R
>>365
ダイ大とかるろ剣は良くなったと思える
413 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:55.53 ID:8hsG9eGb
>>365
センスはそれほど磨かれない才能だろ
465 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:41.58 ID:/6NSsmER
>>365
ハンターハンターのリメイクアニメがマジで最悪だったな
512 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:11.27 ID:LHfR0lRK
>>365
今の朝ドラはゲゲゲの女房の劣化版と言ってるんですねわかります
552 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:32.72 ID:IpEHMwwz
>>365
>>413
仕方がない
日本のアニメ自体がオワコンになった時代だからな
一番の原因はクールジャパンでクズが金儲け目的で群がって破壊した事だが
現場の地力も落ちていた
644 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:28.16 ID:LDwCrMRw
>>365
ただの思い込みだよ
昔のでいいのなんてそこまでは無い
ただ最近のリメイクは圧倒的に金がかかってない
747 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:57.16 ID:OEQ7c3Tz
>>365
yaibaは
775 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:50:24.04 ID:YaOYTcHI
>>365
肝心のものとはなんぞや
336 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:44:24.29 ID:qAf0GHx/
旧作知らんけど、あっちもこんな感情の振り幅エグいんか?
446 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:33.22 ID:M6r6Bc0j
>>336
子供のころはな
クイーン学院に入るころはもう落ち着いて優しいいい子になる
639 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/04/05(土) 18:48:25.78 ID:pajL5IJ6
>>336
もっと凄い(´・ω・`)
815 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:51:53.65 ID:IUtdSfsl
>>336
おもしろいくらい発狂する(´・ω・`)
見てると笑えてくる
412 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:53.39 ID:DT95/+2A
旧版の3話分を30分でやってる?
449 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:34.99 ID:k1DzalFj
>>412
3話どころか6話分
463 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:41.11 ID:/XBoABl3
>>412
このへんは旧作で言うともう5話ぐらい
484 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:52.93 ID:+yVkIYt6
>>412
52話を24話でやろうとしてる(´・ω・`)
411 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:51.09 ID:FTHrQF4R
>>365
ダイ大とかるろ剣は良くなったと思える
521 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:15.94 ID:TONdpayN
>>411
えええ…るろうに剣心も新しいのは演出酷えだろ…
701 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:10.63 ID:lOdDgPEe
>>411
るろ剣はないわ。新版は演出がひどすぎ
いいのは作画くらい
727 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:35.66 ID:uHoMMxo+
>>399
>>411
ダイ大リメイクは主題歌に恵まれなかった
OPとEDがゴミ
810 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:51:43.57 ID:1yzgH8x2
>>411
連載中のアニメ化は連載都合の引き延ばしがひどいからね
完結してるのはその辺がテンポよく進めるから
386 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:45:24.25 ID:458474/0
MX視聴組いるね?
559 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:37.31 ID:EcTcg4N8
>>386
ノシ
614 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:11.34 ID:7PnkTlB8
>>386
今もやってるの?
662 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:38.10 ID:ahGRqfjM
>>386

686 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:58.02 ID:k1DzalFj
>>386
今週は富野絵コンテ回だったね
484 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:46:52.93 ID:+yVkIYt6
>>412
52話を24話でやろうとしてる(´・ω・`)
571 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:44.92 ID:/XBoABl3
>>484
旧作は「赤毛のアン」1巻を52話
こっちは「赤毛」「青春」「愛情」の3巻を24話
625 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:17.65 ID:DT95/+2A
>>484
嗚呼やっぱり…

なんか情緒とか貯めが無いから
アッサリしてるな
683 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:54.69 ID:K0+xZ+yA
>>484
売る気なしの雇用維持アニメなのか
571 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:47:44.92 ID:/XBoABl3
>>484
旧作は「赤毛のアン」1巻を52話
こっちは「赤毛」「青春」「愛情」の3巻を24話
634 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:23.94 ID:kIIUCTMR
>>571
2クールあるのか
638 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:25.76 ID:+yVkIYt6
>>571
マジかよ(´・ω・`)
だいぶ飛ばすな
640 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:48:26.35 ID:Iudb/o2c
>>571
え?原作3巻を??
698 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:08.98 ID:DT95/+2A
>>571
旧アニメしか知らないから楽しみ
723 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:32.15 ID:j8ea6Mlt
>>571
2クールとは贅沢だな
736 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:49:45.36 ID:yEIUVswh
>>571
そのスケジュールでどこが原作尊重なのか?w
753 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:50:02.65 ID:QWFEyTJR
>>571
アンが大人になって以降が見られるのか
楽しみ
772 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:50:23.18 ID:V1I3e3BI
>>571
すると1クールしないうちにマシュウ死ぬのか
801 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:50:59.63 ID:cFEZE+Hu
>>571
そんなダイジェストなんだ
807 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:51:27.51 ID:6ntaUySl
>>571
結婚するまでのドタバタがあるんだな
途中の話を相当省きそうだな
818 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:51:58.12 ID:aW/aG+oC
>>571
火の鳥宇宙編みたいな感じか
831 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:53:09.56 ID:H/JpI5tz
>>571
8話で旧作の52話をやってしまうのか
そりゃダイジェストに感じるわ…
797 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:50:53.44 ID:IpEHMwwz
>>629
今の時代に人権で暴れているクズ共はその時代で率先して人権蹂躙をやっていたような連中というのがもうね…
魔女狩りをやっていたのは本来魔女として裁かれるべき連中だったというのを思い出す
828 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:53:00.95 ID:LDwCrMRw
>>797
キリスト狂のような殺人カルトは滅ぼすべきだったな
829 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:53:05.54 ID:K0+xZ+yA
>>797
エプスタイン島常連が社会派映画作る虚無の時代
859 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:54:47.09 ID:wZgJgWKi
>>797
お前の決めつけだろ。蹂躙されてた側が怒ってるという可能性に触れてない時点で
897 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:57:59.27 ID:YaOYTcHI
>>797
昭和時代…店舗に勤めてゴミ接客と傲慢過ぎる態度で客の不満を招く若者となる
平成時代…「お客様は神様」の精神を過剰に利用し、客として店舗に理不尽なクレームをつけまくる中年になる
令和時代…店舗への批判を殊更に大袈裟に取り上げて、関係者でも無いのに批判者をネットで誹謗中傷の集団リンチするジジババに

これが団塊クオリティ(´・ω・`)
869 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:55:25.87 ID:QWFEyTJR
旧アニメのアン役はほぼ島本須美で決まってたけど高畑勲が山田栄子推して決まったんだっけ
877 : とらせん: 2025/04/05(土) 18:56:10.72 ID:IiSD5mRi
>>869
セーラ役は、島本須美さんと横沢啓子さんが最終選考に残った
881 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:56:33.14 ID:fCkHl7oC
>>869
そうなんだ。結果オーライてやつか管理人さんになっちゃうもん
948 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:04:30.19 ID:821YxsAg
>>869
アン役の山田栄子は、本作品がテレビアニメでの初主演作となった。
アン役の声優オーディションで最終選考に残ったのは山田と島本須美で、スタッフの大半は島本推しであったが、
アンは一所懸命背伸びしてるし、子どもにしては言葉を飾りすぎるという特徴を表現できるとして、高畑は上手くない山田を推した[7]。
871 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:55:52.98 ID:GF+6YjSf
よー皆知ってるな
俺アン観たことないわ
人間ドラマなの?
890 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:57:25.21 ID:H/JpI5tz
>>871
叔母がすっごくファンだったんだよね
遊びに行くとビデオ全巻あったからそれ見てた
人間ドラマだよ
893 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 18:57:36.74 ID:wZgJgWKi
>>871
まあ社会の偏見や常識に翻弄される孤児よ
934 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:02:08.59 ID:QWFEyTJR
>>871
子供の頃はなんとなく見てマリラ怖えと思ってたけど
大人になってまた再放送見ると視点が違って新たな発見もあってな
アンも成長するから例外なくマシュウもマリラも老いるんだけどそこら辺泣いてしまうかも
956 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:07:19.37 ID:XxniLYcC
ぐむむ、再放送ないのかな
気に入ったんだが
959 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:08:41.88 ID:fbthH0YA
>>956
木曜にあるってさ
961 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:09:28.78 ID:Tx6C5e+n
>>956
木曜日19:20~
963 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:09:53.51 ID:TC5w0JGP
>>956
夜にまとめて再放送とかよくやるから まめにサイトをチェックするべし
987 : NHK名無し講座: 2025/04/05(土) 19:24:46.36 ID:LDwCrMRw
>>956
NHKEテレ1東京(NHKEテレ東京)
2025/04/10(木) 19:20:00 ~ 2025/04/10(木) 19:45:00
アニメ アン・シャーリー [新] 第一話[字]
[PR]