5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/04/02(水) 21:17:08
NHK教育を見て69669倍賢く絵を描く (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:17:08.39 ID:wrf3Lw1P
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69668倍賢く手巻き寿司
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743586942/
3 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:25:57.62 ID:fNI1VQgo
>>1
普通 留辺蘂(´・ω・`)
5 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:01.12 ID:gph7H2KD
>>1
地デジチューナ確認
6 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:03.89 ID:2kb9cuzd
>>1
快速 三鷹
12 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:14.84 ID:4j9qvYri
>>1
快速 三鷹
14 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:20.43 ID:icHzkD+1
>>1
新玉ねぎ買ってない
15 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:23.24 ID:tlP4m05M
>>1
4月になったのにリセットされないビギナーズ
21 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:26:35.40 ID:fDKNVEmP
>>1 1位は弩変態
3位は準変態
36 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:27:29.13 ID:yBMKDnwb
>>1
ペコロス
52 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:28:45.88 ID:S7B/45Jl
きょうの
普通 留辺蘂(´・ω・`)
快速 三鷹
快速 三鷹
東陽町-門前仲町-月島-新木場
58 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:29:06.60 ID:2kb9cuzd
>>52
オツララ…
64 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:29:18.13 ID:fNI1VQgo
>>52
集計乙(´・ω・`)
66 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:29:21.68 ID:icHzkD+1
>>52
留辺蘂とはまた
74 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:29:39.01 ID:1GLj5yRv
>>52
今日も三鷹から帰ってきたけど中央線は快適だったが総武線がなんか遅れていてダダごみだった(´・ω・`)
51 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:28:44.27 ID:NeqVygTT
新たまねぎは足が速い

        ,i、
       ((lj))
        _/"{_
   タタタッ ´
62 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:29:16.35 ID:aRYcsMnj
>>51
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これちょう好き
99 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:30:41.07 ID:Ys++wtRE
>>51
イイネ
135 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:31:22.91 ID:8roOOLuk
>>51
このAAの季節が来たか(´・ω・`)
121 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:31:08.95 ID:5EZ8owJX
ボブロスのもだけど絵画的には来るもんがないからそういう意味ではあまりうまいとは言えない
181 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:32:43.56 ID:2OeuXIwu
>>121
海外の観光地の路上で描いて売ってるみたいなのだよな
209 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:33:35.42 ID:uedYkniA
>>121
趣味なんだから自分が気持ちよくなれる程度にそれっぽいうまい絵が描けるようになれればいいねん
245 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:35:17.18 ID:rhehCZPB
>>121
色も汚いしなこの人
277 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:36:56.61 ID:2OeuXIwu
>>237
デッサン嫌で美大受けるのやめた
学科と論文だけで入れる美大もあったような
290 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:37:40.15 ID:WTlYySBC
>>277
そんなとこあるのね。
330 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:12.76 ID:MtN6ZMCF
>>277
デッサン狂ってたら受からないもんね
ワイも芸大は石膏デッサンが無理で断念したお
416 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:55.56 ID:fBm1LfiH
>>277
彫刻も作れない・絵も描けないのに、評論はできるって感じかな?
そんな人がコンクールの審査員とかやってたら、なんかモヤりそうw
274 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:36:48.46 ID:X6/XpGqU
美大予備校行ったら絵が嫌になったワイ(´・ω・)
307 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:38:25.88 ID:rlMkEfH5
>>274
ワイもや(´・ω・`;
308 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:38:28.27 ID:4pmxxo8j
>>274
えぇぇ、一体どうしてそんな悲しい事が(´・ω・`)
322 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:01.95 ID:F7xcapfn
>>274
先生と合わなかったん?
326 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:07.51 ID:/L44TNjp
>>274
ガキの頃絵の教室行かされて嫌いになったわ
336 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:39.74 ID:2OeuXIwu
>>274
ナカーマ
工作とか粘土が好きだった
337 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:45.67 ID:WTlYySBC
>>274
予備校でめっちゃ折られる漫画とか読むとあれは病むな、と思う
579 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:50:45.98 ID:IPYYZDf1
>>274
絵を描くのは好きだけど
幼稚園で散々馬鹿にされたのを引きずって
学校の図工や美術の時間にまともに絵が描けなくなった(´・ω・`)
311 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:38:36.98 ID:NRAM0ABZ
お前らが真剣に塗ったのはガンダムカラーくらいだろ
324 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:05.00 ID:AaPfTSYx
>>311
塗るのは素人だろ
普通スプレー
346 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:40:05.39 ID:tALCxHPh
>>311
クレオスのあのシリーズ集めだすときりがないんだよね(´・ω・`)
362 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:40:52.34 ID:7YnJ6ypd
>>311
マジでガンプラの墨くらいしか塗ったことない
405 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:34.26 ID:hXuvFUHI
>>311
は、恥の上塗りだってしたもん!
327 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:08.34 ID:EedB9zbB
絵の具の筆洗いといえば、やっぱこのタイプが良いな
https://i.imgur.com/0t3ftfN.jpeg
334 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:39:37.53 ID:F7xcapfn
>>327
(・∀・)イイネ!!
373 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:41:14.92 ID:fBm1LfiH
>>327
懐かしい~~~
中2の時に文化祭で学年別クラス対抗合唱大会があった時、
男子がこのバケツの底を叩いてみんなで「アクダマンの歌」を歌って大うけしたw
400 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:23.71 ID:Jf+eZqNR
>>327
確かこれ頑丈過ぎて買い換え需要が発生せず最終的に売れなくなって会社が倒産したんだっけ…
364 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:40:58.92 ID:JE6h41uR
Eテレで正しいセックス講座とかやってもいいよね
386 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:41:44.97 ID:QcK52G6J
>>364
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
一生相手に恵まれない呪いをかけてやった
387 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:41:48.95 ID:7YnJ6ypd
>>364
第1回講師加藤鷹「AVの真似すんな」
398 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:20.17 ID:StSeEDDz
>>364
需要高すぎだろ(´・ω・`)
407 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:38.88 ID:AaPfTSYx
>>364
視聴率50%突破必至
415 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:42:54.82 ID:YF2rBBdx
>>364
正解なんてないんや…
426 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:43:28.97 ID:8roOOLuk
>>364
スレスピがまいんの記録超えるな(´・ω・`)
429 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:43:36.14 ID:fNI1VQgo
>>364
サーヤのやってる番組はそれに近そう(´・ω・`)
437 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:44:02.93 ID:4IHqke30
>>364
第一回「潮吹かせようとするな」
第二回「顔射はするな」
512 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:47:30.16 ID:NRAM0ABZ
俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった
オヤジは胸やけでオフクロは霜焼けだった
523 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:47:54.52 ID:SQbQwpJo
>>512
港のヨーコヨーコスカヨコハマー
534 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:48:24.25 ID:EedB9zbB
>>512
wwwwwwww
535 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:48:26.66 ID:7YnJ6ypd
>>512
ちょっとなにいってんのかわかんないですね
539 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:48:38.31 ID:Hj+ul53c
>>512
わっかるかなぁ~
わっかんねえだろうなぁ~
541 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:48:41.27 ID:Ti0OPTVr
>>512
千とせ乙
544 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:48:47.43 ID:Jf+eZqNR
>>512
www
584 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:50:57.48 ID:NRAM0ABZ
俺色盲だからみんなが見ている色とは違って見えてると思う
610 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:51:54.69 ID:QcK52G6J
>>584
書いてみて欲しい
636 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:05.68 ID:WTlYySBC
>>584
何人か知り合いにいたけど肌が緑になったりしてたな
色の数値みながら描いてるって人もいたけど色選びが独特だった
なんか秋っぽい
660 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:54:09.11 ID:IPYYZDf1
>>584
漫画家で色盲の色使いを指摘されてる人とかたまに見るな
718 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:40.99 ID:EedB9zbB
>>584
クラスメイトに皮膚を緑色で塗る子が居た、ってモナーっぽい漫画を見掛けたな
856 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:59:25.61 ID:YxMGEz6+
>>584
色盲は画家とか漫画家にはちょくちょくいるからすげー努力だなって尊敬する
617 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:52:08.37 ID:jLNUOaCY
小中高と美術の授業あったけど実践的な技法って習わなかったよな
適当にお題出されて絵を描いてただけ
630 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:52:54.44 ID:F7xcapfn
>>617
ほんとそれ
ちゃんと教えてほしかった
690 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:00.31 ID:4IHqke30
>>617
美術図工と体育はだいたいそれ
だから嫌いなままになる人できない人ばかりになるんだよね
691 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:01.41 ID:2DO48yz7
>>617
義務教育の授業では砂絵とか切り絵とか版画とか粘土とかとにかく色々な技法をやらされたイメージだが
795 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:58:23.66 ID:QuN28Ekz
>>617
小中とゼロから1を産み出すのが多かったな
そういうのが凄く苦手だったから、苦痛だった
見たまんま描くのは好きだったからデッサンしたかった
857 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:59:26.47 ID:9KxpvYjF
>>617
中学は遊ばないように
塑像やシルクスクリーンのキットとか多かったな
579 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:50:45.98 ID:IPYYZDf1
>>274
絵を描くのは好きだけど
幼稚園で散々馬鹿にされたのを引きずって
学校の図工や美術の時間にまともに絵が描けなくなった(´・ω・`)
639 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:10.50 ID:X6/XpGqU
>>579
ああー…(´;ω;`)
652 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:49.11 ID:EedB9zbB
>>579
幼稚園で絵を描いた記憶なんて無いな~
よほど酷い言われようだったんだな(´・ω・`)
666 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:54:23.19 ID:9KxpvYjF
>>579
大人の教室いっちゃえよ
644 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:20.29 ID:QcK52G6J
おまえらこれ2回目見るん?
653 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:51.19 ID:AaPfTSYx
>>644
第二回はすずが裸婦モデルに
680 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:54:44.04 ID:8roOOLuk
>>644
見るよ(´・ω・`)
693 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:02.08 ID:NzLP0H1T
>>644
もち
651 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:37.24 ID:doBEkybm
やっぱリプロに教わらないと絵なんて描けないね
学校の美術なんてクソだわ
659 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:54:05.37 ID:WTlYySBC
>>651
小中なんて担任が教えてたりするしな
701 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:11.32 ID:NRAM0ABZ
>>651
美術ずっと5だったけど新任の教師になったら1になった
わからんもんだわ
703 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:13.24 ID:XD/ud1AT
>>651
学校の教師は技術を教えないからね
646 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:53:30.74 ID:Tv0bTPx5
台所で洗い物しながら音声だけ聞いていたら爺さんと若い女が
エロいことしているように聞こえた
707 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:24.56 ID:aRYcsMnj
>>646
ww
732 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:56:15.87 ID:EedB9zbB
>>646
ええええwww
783 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:58:05.56 ID:Ys++wtRE
>>646
ダメだ、そう聞こえてきたじゃないかzw
814 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:58:35.90 ID:7YnJ6ypd
>>646
天才かw
700 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:55:10.94 ID:4j9qvYri
第1回からこんなに難易度高くていいのか?w
733 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:56:16.05 ID:7mN2lXug
>>700
初回だからつかみとして一発ガツンとやったんでしょ
741 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:56:45.34 ID:NzLP0H1T
>>700
次はりんごだからちょっと簡単だよ
902 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:00:47.52 ID:2kb9cuzd
>>700
普通に離脱するよね(´・ω・`)
842 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:59:06.60 ID:NRAM0ABZ
すずよりもしょうこ姉さんにしたほうが良かったのでは
869 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:59:40.23 ID:7YnJ6ypd
>>842
出来ない人はどうしたって出来ないんですよ
875 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 21:59:50.99 ID:F7xcapfn
>>842
見たすぎるw
894 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:00:18.53 ID:tlLsjrUw
>>842
別の番組になるわww
896 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:00:23.21 ID:OxhKAr/r
>>842
絵が上手くなったら寂しい
904 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:00:54.57 ID:SQbQwpJo
>>842
よじごじだったかに出てたな
935 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:03:32.88 ID:WTlYySBC
>>842
あの人はまわりがいろいろいうからどんどんえが小さくなっていく……
907 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:01:06.23 ID:IPYYZDf1
>>652
よくある青空に太陽の絵で太陽を白抜きしたら
太陽は絶対に赤だ!白なんてお前はおかしい!
と赤で塗れ赤で塗れと粘着されてギャンギャン言われたり
人の絵に横からあーでもないこーでもないと言いたい奴がいるんだよね…
だから描いてるところを人に見られるのが嫌になった(´・ω・`)
932 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:03:05.07 ID:F7xcapfn
>>907
光は白だよ
おまいが正しい
もうそんな記憶捨てて好きなように描こうず
946 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:06:03.58 ID:QuN28Ekz
>>907
わかるわ
雷を白で描いたら黄色だ!と言われた思い出
965 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:07:28.66 ID:WTlYySBC
>>907
固定観念で絵を描かせるようになったら絵は下手になる一方なのにな
同級生かそれは
969 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:08:38.36 ID:EedB9zbB
>>907
いちいちイチャモン付けるの好きなやつって居るんよね(´・ω・`)
984 : NHK名無し講座: 2025/04/02(水) 22:12:18.86 ID:dxnub/Xw
>>907
そいつ今でも精神が成長してなさそう
三つ子の魂
[PR]