5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/03/29(土) 22:07:54
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 2巻 (1002)
4 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:23:52.74 ID:QVwOl9E+
AKIRAはうるさくて気持ち悪い映画ってイメージしかないないの俺だけ?
12 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:24:52.35 ID:Gj5HTt3K
>>4
それも一つの意見だからいいんじゃないの?
23 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:25:11.36 ID:SOU1DALg
>>4
ストーリー性は皆無
だからマニアシコシコ
104 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:26:37.65 ID:cnexI4s1
>>4
緩急が無くてずっと緻密過ぎるのが欠点とは言われてる
69 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:26:04.42 ID:KYheBRwS
荒木飛呂彦も映画好きだもんなあ
94 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:26:28.85 ID:ScMoTrc4
>>69
評論本みたいの出してたな
138 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:27:08.27 ID:kk5g5/eS
>>69
海外の映画やどマイナーなドラマから結構パクってたよね
169 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:27:42.32 ID:8evn4EDh
>>69
音楽映画あたりからネタを持ってきてるのはあと永野護とか思い浮かぶな
71 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:26:08.05 ID:aRHlXLve
そうだよね
昔の漫画家ってよく映画見てるんだよね
105 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:26:38.27 ID:SOU1DALg
>>71
他にないからな
224 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/03/29(土) 22:28:08.77 ID:OqLDXIyU
>>71
彼岸島の作者もよく観てる
505 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:34:03.39 ID:zW4Z/kN/
>>71
双方向のゲームを除けば過去から現在までの世界最高のエンタメが映画だから
映画を参考にしないやつがバカでしかない
654 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:37:13.57 ID:J2IcbEXy
>>71
なろうしか読まないでなろう書いて出版されてるなろう作家って多いだろうな……
261 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:28:44.57 ID:ZjhCe5VM
銃夢は大友じゃないの?
282 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:29:14.94 ID:alVxTrjD
>>261
木城ゆきと
372 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:30:52.05 ID:vyVMwD4T
>>261
サイボーグっぽい女の子出てこないなって思ってたら銃夢のほうだったわw
376 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/03/29(土) 22:30:56.41 ID:OqLDXIyU
>>261
全然別の人
361 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:30:38.84 ID:urejPFnz
梅図かずおも慢勉出て欲しかったな
379 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:31:03.96 ID:cnexI4s1
>>361
なー
残念
431 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:32:24.28 ID:o/D333BS
>>361
稲川淳二には出てたのに
464 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:33:03.12 ID:/vF6lSZE
>>361
CSの
漫道コバヤシには出てたな
755 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:39:36.71 ID:J2IcbEXy
>>361
「漫勉」はじまった頃にはとっくに漫画家引退した頃だしねー
懐旧話のインタビューとか最近の活動(映像製作を開始)とか
NHKも取材を続けたりしてた
473 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:33:11.82 ID:G7+ikRHK
>>438
ブルーレイBOX出るんよな
487 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:33:31.66 ID:Gj5HTt3K
>>473
どの層を狙ってるんだよwww
522 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:34:35.14 ID:Vd8z6Glp
>>473
子供ながらにあの小太りとの関係が謎だった
今でも彼氏なんだか謎(´・ω・)
633 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:36:46.73 ID:L7YyWZHQ
>>473
ブルーレイがオワコンいなろうとしている時に・・・
662 : !dongri: 2025/03/29(土) 22:37:18.52 ID:qdLwymtY
>>473
買うわw

あとメモルも
488 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:33:33.73 ID:SOU1DALg
浦沢抜きで番組作ってくれ
513 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:34:15.22 ID:ZjhCe5VM
>>488
友達の浦沢のおかげで大友が出てくれてるぞ
520 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:34:34.45 ID:fLgXPAzA
>>488
浦沢いないと話してくれない人ばっかりだろ
828 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:41:08.24 ID:WQtJ87x6
>>488
こんなに業界に詳しくて喋りで引き出してくれる人ほかにいるかって話よ
501 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:33:50.83 ID:oLRmP81P
漫勉で安彦良和がいきなりいっぱつで原稿描いてるの見てびびった
540 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:35:03.08 ID:11Uy5x9z
>>501
寺田克也とか故キム・ジュンギとかもそれ
711 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:38:15.31 ID:WQtJ87x6
>>501
それも鉛筆でなww
725 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:38:38.92 ID:opBscU8B
>>501
ほんとそれ
780 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:40:14.22 ID:J2IcbEXy
>>501
あの速度があったから当時のアニメ界で生き延びたんだろうな……
789 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:40:22.68 ID:KYheBRwS
>>501
安彦良和ほど漫画の中の肖像画が上手い人は居ない
[PR]