番組ch(教育): 2025/03/24(月) 22:45:36
【おとなの人形劇】プリンプリン物語★27 (704)
- 5 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:49:07.96 ID:yzXvsvjc
- 明日の徹子の部屋に眞理ヨシコさんが出るよ!
ヘドロの声の人 - 7 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:49:53.87 ID:jLIQDTvo
- >>5
今もお元気そうだったね
60周年の時はヨボヨボ気味だったが
- 54 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:53:15.63 ID:jLIQDTvo
- >>5
https://news.yahoo.co.jp/articles/546200897ac870eac51b8dc446f026193a008488
<眞理ヨシコ>初代うたのおねえさん 私生活も厳しくしつけられ 86歳の今もステージで童謡を歌う 「徹子の部屋」で
初代「うたのおねえさん」の眞理ヨシコさんが、3月25日午後1時放送の黒柳徹子さんの
長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
1961年にNHKのオーディションに合格し、うたのおねえさんとして活躍。
86歳の今もステージで童謡を歌い続けている。昨年は歌手仲間と日本童謡賞の特別賞を受賞した。
- 457 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:20:07.44 ID:It0dEgtO
- >>5
裏がかぶるなw
しかしすごい美人なんやね
年とってもこんなにきれいってことは
<今週の「徹子の部屋」>初代「うたのおねえさん」眞理ヨシコ、86歳の今も童謡を歌う
https://news.yahoo.co.jp/articles/947e2b6e7ffb177fe06cd80f5c3cf275077f18c0
- 37 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:52:03.31 ID:Z3FfJpuT
- 全600話以上あるから完結までまだ先だな
- 44 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:52:41.81 ID:Imh4cnfB
- >>37
何となく一旦中断すると思う
- 59 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/03/24(月) 22:53:46.30 ID:ZHgoqdyM
- >>37
取り敢えず40話くらいすっ飛ばします
- 60 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:53:51.81 ID:jLIQDTvo
- >>37
それなのにおまえら視聴者どんだけルチ将軍がみたいんだよ
おかげで51回~90回飛ばされるんだぞ
- 75 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:55:11.61 ID:cUo2Uy4P
- >>66
総集編?いつ?見逃した~ - 89 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:56:28.20 ID:1HjhHn/C
- >>75
来月の5日のお昼に総集編の再放送あるよ
- 95 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:56:57.08 ID:yvG1N7/i
- >>75
2週間ほど前じゃなかったかな
- 116 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/03/24(月) 22:57:53.73 ID:ZHgoqdyM
- >>75
4/5にまたやるらしいよ
- 121 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:58:21.24 ID:jLIQDTvo
- >>75
「第51回から第90回までの代わりとして、Eテレにて4月5日(土)午後2時半より、
第1回~第90回の「総集編」を放送致します」って返信がきてな
『「プリンプリン物語」4月からの放送に関しては、当時人気だったルチ将軍が登場し、
視聴者の皆様から「もう一度見たい」というご要望が多かった
「アクタ共和国編(第96回~)」を放送することとなりました』
そんなに見たかったのか
- 84 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:55:57.86 ID:6lHrO1B7
- サザエさんが3月末で打ち切りって噂聞いたがまじ?
- 109 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:57:26.76 ID:psKOmiip
- >>84
フジw
どっか買わないのか?
むかし大相撲ダイジェストみたいなのテレ朝の夜にやってたのがNHKに来たみたいに
- 130 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 22:58:40.37 ID:jLIQDTvo
- >>84
JRT(徳島放送)ね
- 162 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:00:38.17 ID:wTETc6rw
- >>84
それは徳島の話か?
- 216 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:03:42.75 ID:WVg3zJ1r
- 電話は2番ってどういう意味だろ
- 223 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:04:18.55 ID:FodegRY0
- >>216
文字通り、電話番号が「2」なんだよ
- 252 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/03/24(月) 23:05:49.15 ID:ZHgoqdyM
- >>216
電話番号の末尾4桁が0002
- 254 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:05:51.78 ID:gCYUsy/u
- オワタハジマタ
>>216
551「なんだろうね?」
- 262 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:06:13.77 ID:oZ5bn73W
- >>226
いやあ、昔のアニメとかは核爆弾については神経質に避けてるのよ
バードミサイルって言ってみたり
ガンダムで「水爆ミサイル」なんて際どい言い回しで出てたりはする
マクロスだと反応弾だったりとかね - 272 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:07:26.69 ID:FfFYT/ut
- >>262
SHADOのインターセプターもぼやかしていたな
- 297 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:09:25.55 ID:I59vIC6W
- >>262
そうなんだ
民間でやってると規制とか横槍がきつかったのかな
この頃のアニメや漫画って結構悪者扱いだったから
- 309 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:10:36.44 ID:TWE84LKM
- >>262
ゴジラなんて空襲のあった場所をなぞって壊しながら歩いてたし、まぁ今程ではない気がする
- 328 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:12:11.16 ID:j8gpLQ6G
- >>52
代表作は?(^_^;) - 343 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:12:50.99 ID:1HjhHn/C
- >>328
モンスリー
- 348 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:13:08.81 ID:FfFYT/ut
- >>328
マチコ先生 モンスリー メグちゃん
- 355 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:13:29.03 ID:EOl5eXtC
- >>328
ロザリー
- 367 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:14:01.33 ID:NDRAwMFf
- >>328
おじいさん!クララが立った!のクララ
- 490 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:24:51.78 ID:70HVhDjH
- >>488
あの映画のせいでルパン三世は何もかもが変わっちまった・・・ - 498 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:27:10.72 ID:fPdJrFNB
- >>490
いい年のおっさんでも原作もモンキーパンチもどうでもいい派が多いだろうな
- 501 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:28:13.46 ID:I59vIC6W
- >>490
自分もカリオストロ前のルパンのが好きだった
- 506 : NHK名無し講座: 2025/03/24(月) 23:30:22.30 ID:oZ5bn73W
- >>490
映画自体はとんでもない大コケだったんだけどね
宮崎駿が数年干されるくらいの
なんせ赤毛のアンを勝手に降板して作った結果なので、高畑勲にも頼れず
やりたくないドサ回りな仕事とか、漫画描いて過ごすことになった
[PR]