5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/03/22(土) 11:57:25
第97回選抜高校野球大会★32 (1002)
29 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:08:25.86 ID:P7yt4APP
福島には聖光学院の他に
生交学園という高校がある

マメな
60 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:09:14.04 ID:YQjzYBz1
>>29
柔道が強いとこか、なんでこんなキモい校名にしたんだか
90 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:10:29.46 ID:hS6wHt/S
>>29
福島じゃなくて徳島だろ
105 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:10.38 ID:Z8tsCX/Z
>>29
それ徳島とか四国の方じゃなかった?
119 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:48.83 ID:xtIVwckv
>>29
大阪には成器高校って以前有って「ペ二高」って呼ばれてた
今は校名変更で大阪学芸になってるが
129 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:12:20.68 ID:eUp4q0ud
>>29
生光学園やん
147 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:13:29.26 ID:2gStELzB
>>29
校名考えた時エロい方の事考えなかったんか?
そんな校名の学校に娘を通わせたくない
52 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:08:56.12 ID:e3LXoRms
来夢来人っていうスナックありそう
68 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:09:29.16 ID:DJEDR3iJ
>>52
由紀さおりがママだな(・∀・)
69 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:09:32.06 ID:9OPGlYyt
>>52
ミッツマングローブがいたゲイバーでそんな名前あった
83 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:10:13.49 ID:U+eqmvjr
>>52
チャップリンの映画にありそう
27 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:08:23.82 ID:xtIVwckv
聖光学院って全国に3校も有るの
県名入れとけや、大阪星光みたいに
73 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:09:37.75 ID:Vgm3qWB+
>>27
三重の海星対長崎の海星ってのがあってだな
82 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:10:12.41 ID:9OPGlYyt
>>27
野球部があるのは福島だけだし
神奈川も静岡も野球部ない
113 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:20.57 ID:SXzLdbaz
>>27
大阪桐蔭を「桐蔭」て呼ぶ人に違和感が
104 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:05.39 ID:5TgEeoJy
東海大相模や履正社に行く生徒って、何で聖光学院に行かないの?
こっちなら確実に甲子園出れるのに
115 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:28.15 ID:FDWwkId4
>>104
伊達市だから
123 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:12:08.32 ID:XHI4yONV
>>104
そんなど田舎行きたくない
146 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:13:29.07 ID:VILdzpBw
>>104
その先まで見据えてるんじゃね?
151 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:13:35.15 ID:aLE/3Dx/
>>104
出れはするけど甲子園で勝てない
あとせいこうって練習が昔ながらの厳しさ、ミーティングも長いし
そういうのが好きで行く子じゃないときびしい
122 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:12:01.97 ID:BC7Lu8Gm
>>112
そうレギュラーベンチに地元出身ゼロ
128 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:12:20.38 ID:9OPGlYyt
>>122
なんでそうなる
133 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:12:28.31 ID:YQl6oW2q
>>122
ウソやめろ
168 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:14:58.18 ID:aLE/3Dx/
>>122
まじか
毎年2人くらいはいるのに
でもみんな3年いるとちょっとなまって帰っていくから良いだろう
119 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:11:48.83 ID:xtIVwckv
>>29
大阪には成器高校って以前有って「ペ二高」って呼ばれてた
今は校名変更で大阪学芸になってるが
149 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:13:29.77 ID:DJEDR3iJ
>>119
ひっどいあだ名w(・∀・)
184 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:15:37.68 ID:lnskD7hU
>>119
女子校ならマン高か
大阪ならオメ高か
283 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:21:04.58 ID:6I5DiKew
>>119
昔天理に陳光栄って言う選手が居たのを思い出した
179 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:15:14.43 ID:b2bAJEwE
二松学舎大学って名前だけは荘厳だけど
Fランだよね
190 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:15:45.48 ID:FDWwkId4
>>179
歴史あるのにFランというやる気無い大学
192 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:15:48.48 ID:+hkwVoje
>>179
名前だけはとんでもない歴史がありそうな大学
243 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:19:16.83 ID:Jg6vfRM4
>>179
付属高校なのに鈴木誠也で売り出し
258 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:20:17.86 ID:KKRhvZUF
令和だしそろそろ真っ黒とか真っ赤のユニの高校出てきもいいんじゃないか
274 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:20:53.78 ID:9OPGlYyt
>>258
紫のチームが静岡にある
286 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:21:08.25 ID:b2bAJEwE
>>258
そういうイロモノユニの高校はあることはあるけどどこもクソ弱い
292 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:21:27.52 ID:Vgm3qWB+
>>258
真っ黒ユニは夏だと熱中症になるぞ
298 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:21:41.77 ID:ZH7ehvEQ
>>258
静岡は全国有数の珍しいユニの産地
240 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:19:04.06 ID:5TgEeoJy
分散しすぎて代表が定まらない県
兵庫 福岡 千葉 静岡
280 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:21:00.87 ID:ZH7ehvEQ
>>240
三重と佐賀と宮崎も追加で!
308 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:22:05.74 ID:SXzLdbaz
>>240
熊本は一時期の秀岳館が戦力を分散させたイメージ
429 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:29:41.53 ID:WIDkqDVX
>>240最も分散してないのは断トツで神奈川県らしい
180校以上あるのに甲子園出た事のある学校は僅か20校みたいだよ
311 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:22:23.57 ID:5TgEeoJy
四国4県の人口
370万人
337 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:23:21.73 ID:Pycb1t2L
>>311
横浜市
376万人
350 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:24:33.53 ID:XHI4yONV
>>311
横浜市の人口
376万人
361 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:25:33.36 ID:xtIVwckv
>>311
関東人から見たら四国なんて大きな島に過ぎない
330 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:22:51.91 ID:VILdzpBw
福島は聖光学院以外甲子園出て来れそうなとこないのかな
ハッキリ言って聖光学院ツマンナイ
338 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:23:27.06 ID:9OPGlYyt
>>330
高校サッカーとか他のスポーツって同じ高校が長く代表だからつまらん
343 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:24:00.61 ID:Pycb1t2L
>>330
去年学法石川が出てた
359 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:25:23.43 ID:4dTLDsGm
>>330
今年の夏はどうだろう?
学法石川や日大東北あたりに奮起してほしい
392 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:27:15.26 ID:3lSqF3nP
>>330
私学無償化で公立は甲子園どころか廃校の危機
337 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:23:21.73 ID:Pycb1t2L
>>311
横浜市
376万人
345 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:24:03.31 ID:a8yDSx6J
>>337
互角だな
347 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:24:04.80 ID:5TgEeoJy
>>337
横浜で2枠
355 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:24:53.16 ID:FDWwkId4
>>337
横浜に枠4つあげないと平等じゃないな
424 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:29:21.04 ID:hfBFshHF
地方じゃあ私立なんて公立落ちたアホが行くところだからなあ
無償化なんてなんだかなぁって感じ
440 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:30:13.13 ID:b2bAJEwE
>>424
地方の私立なんて底辺しか行かない半グレ製造機だよ
456 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:31:21.87 ID:FDWwkId4
>>424
今までが富裕層の子育てに対してあまりにも冷たすぎたんだよ
「金持ちは勝手にやってろ」だった
憲法レベルで見ても不公平すぎた
594 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:35:51.03 ID:4s0Z/xI+
>>424
大都市福岡に住んでたけどいわゆる進学校と言われる有能私立は3校ぐらいしかなかったな
大都市福岡でもこの状態だからな
643 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:37:55.33 ID:Yu3faXNp
こりゃ延長突入は不可避か?
今延長って何回までやるんだっけ?
645 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:38:10.61 ID:5TgEeoJy
>>643
死ぬまで
659 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:38:34.85 ID:Pycb1t2L
>>643
15回
688 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:40:05.75 ID:Vgm3qWB+
>>643
ケリつくまで
678 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:39:28.71 ID:3lSqF3nP
5ちゃんねるで表示される広告がエロばっかりなのは俺だけ?(´・ω・`)
691 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:40:12.72 ID:NL8XtK5V
>>678
見えないけど全員そうやろな
693 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:40:26.93 ID:aLE/3Dx/
>>678
ブラウザでみるとそうなるね
710 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:40:45.36 ID:VIKYRMBz
>>678
専ブラ?
[PR]