5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/03/22(土) 10:06:59
第97回選抜高校野球大会★31 (1002)
65 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:08:02.14 ID:aLG1LF4Y
ファールフライがカメラ直撃して壊れたら本人と学校と高野連どこが弁償するんだろう
76 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:08:53.53 ID:B452/Dy2
>>65
弁償せんやろ
嫌だったら来るなって
81 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:09:06.59 ID:FDWwkId4
>>65
弁償なんかないだろ
本質的には勝手に撮影してるだけなんだから
85 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:09:17.57 ID:zSvYJAFL
>>65
基本的にしません
当たるようなとこにいるの覚悟で設置してるんだから
115 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:11:28.30 ID:v9iI976s
>>71
庄司
菊池
今宮
堂林
が高校ビッグ3と呼ばれてた時やね
145 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:12:11.80 ID:U+eqmvjr
>>115
伊予ゴジラこと阪神秋山も思い出してあげて下さい
181 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:13:49.94 ID:v7/hBtYq
>>115
筒香「ワシは?」
204 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:15:37.02 ID:MTyqX3jo
>>115
4人やんけ
176 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:13:09.46 ID:f6QyGCHX
なんちゃらのボンズとかバースとかイチローとか言われたやつでプロで活躍したの天谷だけやな
184 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:13:55.13 ID:DJEDR3iJ
>>176
浪速のダルビッシュ(・∀・)
211 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:16:16.98 ID:FDWwkId4
>>176
チヤホヤされると駄目になるのはどのスポーツでも同じ
214 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:16:24.97 ID:SXzLdbaz
>>176
東北のパチンカー
179 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:13:33.18 ID:IjovQc/n
森下監督去年亡くなったんか
192 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:14:19.09 ID:x1JyEEEj
>>179
さまぁ~ず大竹みたい人
194 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:14:29.01 ID:Sw92IKNb
>>179
セクハラ爺のイメージだけどノック技術凄いらしいね
196 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:14:36.55 ID:XDgF3F3Y
>>179
セクハラした奴だっけ?
291 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:21:06.22 ID:bTqw10tV
甲子園のアイドル 荒木大輔か太田幸司
甲子園No.1投手  江川卓
甲子園No.1野手  清原和博


俺と同世代ならこう答えるはず
299 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:21:52.28 ID:QwtZajcv
>>291
還暦間近だろ
309 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:22:41.05 ID:q8ospD0R
>>291
太田幸司と答える人のほとんどは鬼籍に入ってるだろ
312 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:23:01.20 ID:FDWwkId4
>>291
大先輩ちぃーすっ
320 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:23:21.10 ID:SXzLdbaz
>>291
斎藤佑樹
田中将大
中田翔

2000年の真ん中あたりはこうかな?
323 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:23:47.47 ID:ingfc4ZG
>>291
オイラは桑田
327 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:24:17.94 ID:eUp4q0ud
>>291
俺はこうかな?
甲子園アイドル 齋藤
甲子園No.1投手 松坂
甲子園No.1打者 清宮
354 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:27:05.61 ID:HUUQwIOe
>>291
斎藤佑樹
島袋洋奨
中田翔
470 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:24.68 ID:Sw92IKNb
>>291
年齢書けよ爺さん
321 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:23:31.64 ID:MTyqX3jo
>>231,297
いまググったら、福島と宮城と岩手と青森の4県がみちのくなんだってさ

秋田も山形も入ってない
332 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:24:53.92 ID:HCgDIQh3
>>321
奥羽連合崩壊や
340 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:25:44.97 ID:eUp4q0ud
>>321
そりゃ太平洋側やからね
356 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:27:06.91 ID:aFmPEcfo
>>321
日本海側は海路だからかな知らんけど
415 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:32:46.13 ID:Jg6vfRM4
>>399
斎藤雅樹と槇原敬之の存在が大きい
普通、桑田クラスになるとローテーションの中心で酷使されるから
465 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:12.59 ID:lV3D92eH
>>415
まきはらひろみ
473 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:29.53 ID:zSvYJAFL
>>415
いい時代だったね
20世紀最後の完全試合Pに安定感抜群の斎藤だもんね
476 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:36.19 ID:QwtZajcv
>>415
他に木田香田宮本と当時の阪神ならエース張れる投手がいたな
平成初期の巨人は投手王国だった
481 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:45.22 ID:r7TwbdP7
>>415
エースは斎藤だったしな
491 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:35:09.94 ID:B452/Dy2
>>415
どんなときも
476 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:34:36.19 ID:QwtZajcv
>>415
他に木田香田宮本と当時の阪神ならエース張れる投手がいたな
平成初期の巨人は投手王国だった
493 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:35:18.73 ID:U+eqmvjr
>>476
ガルベスのことも思い出してあげて下さい
500 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:35:39.67 ID:v7/hBtYq
>>476
確か藤田監督時代に1年間1軍登録投手10人で回した年あったらしい
522 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:36:43.73 ID:YxdVopHp
>>476
今は戸郷がエースとかレベル低すぎて泣けてくる
485 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:35:00.91 ID:+jb53CZh
聖光は地元では地元民がいないと批判する声があるけど
中学の日本代表みたいなスーパーな選手を集めてるわけではないからね
515 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:36:30.57 ID:yWWaUFGI
>>485
集めてるわけじゃないじゃなくて
誰も来ないが正解でしょ
531 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:37:07.67 ID:2+eZuVmN
>>485
要するに他県でレギュラーになれない補欠クラスの寄せ集めだよ
538 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:37:30.83 ID:HhSRedq/
 >>485
伊達市っていう中途半端なとこだし、進学校でもなければ野球とサッカーしかないからな
640 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:41:34.44 ID:IjovQc/n
この爺さんに見てもらえ
https://i.imgur.com/X8h9xj0.jpeg
649 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:41:59.80 ID:U+eqmvjr
>>640
川崎球場おつ
665 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:42:44.00 ID:j83blnH6
>>640
みのもんたの声が聞こえてくる
667 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:42:45.80 ID:lV3D92eH
>>640
懐かしい
669 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:42:53.72 ID:6dKdk2Ni
>>640
今夜珍プレー好プレーでまた見れそう
704 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:45:28.26 ID:3lSqF3nP
TKって何の略やねん?(´・ω・`)
711 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:45:48.32 ID:eYWmAClu
>>704
テツヤコムロ
717 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:46:00.76 ID:4hAvjW0c
>>704
てつや・こむろ?
722 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:46:18.21 ID:FDWwkId4
>>704
タマキン
729 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:46:34.56 ID:zSvYJAFL
>>704
画面の右下をよく見るとわかるよ
839 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:56:53.05 ID:QwtZajcv
センバツ優勝って名誉あるものなんか
他競技でいえばインターハイでしょ
868 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 12:59:47.21 ID:65e/apV0
>>839
選抜の基準も21世紀枠を除けば前年秋季大会の成績によるものだし
夏季大会ほどじゃなくても達成感はあるし名誉だよ
884 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:01:06.25 ID:WAEVLtNS
>>839
注目度は高いから十分価値ある
895 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:01:26.63 ID:xtIVwckv
>>839
夏の選手権と比べると格落ち感は否めない
935 : NHK名無し講座: 2025/03/22(土) 13:02:51.97 ID:FDWwkId4
>>839
夏→本番
春→プレ大会
[PR]