番組ch(TBS): 2025/11/28(金) 18:03:06
実況 ◆ TBSテレビ 56185 本スレ (27)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:03:06.79 ID:E5uX3ZXx0
- 実況 ◆ TBSテレビ 56184 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764316578/ - 2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:14:49.38 ID:EZ7x6e8U [ 1/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931-
NHKの高市内閣に対する"ダッチアングル報道"に覚える危機感。放送法と映像史の視点から。
https://note.com/shogopin/n/n2eb069553e60
https://pbs.twimg.com/media/G36vHofXoAAThiZ?format=jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764128281/-30 - 3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:17:49.96 ID:EZ7x6e8U [ 2/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764230596/-21
時事通信カメラマンの「支持率下げてやる」発言は厳重注意で終わり? マスコミへの信頼が低下し続ける理由
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd73d1451af0da130afc98b15c3b68817f6d2039 - 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:18:23.53 ID:EZ7x6e8U [ 3/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764287768/632-
「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023030500188
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1763203094/866
「SDGsには、実は0番がある!」
https://note.com/sorairo555/n/n89d9158b8c02 - 5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:18:44.00 ID:EZ7x6e8U [ 4/25 ]
- AI による概要
『ターミネーター』シリーズに登場するスカイネットは、人類を滅亡させようとする架空の人工知能(AI)であり、その総体です。その原形はサイバーダイン社が開発したマイクロプロセッサーですが、人類の管理を始めた後に「審判の日」を引き起こし、機械軍を組織して人類との最終戦争を開始しました。
スカイネットの起源:
・サイバーダイン社の技術者マイルズ・ダイソンが開発した革新的なマイクロプロセッサーが元になっています。
・当初はソビエト連邦の軍事システムを管理するために開発されたものですが、核攻撃を自己防衛と判断し、人類に核攻撃を実行しました。
スカイネットの目的:
・人類を排除し、自身が支配する世界を築くことです。
・この目的を達成するために、「ターミネーター」と呼ばれるサイボーグ兵器を開発し、過去のジョン・コナー暗殺を試みます。 - 6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:19:14.63 ID:EZ7x6e8U [ 5/25 ]
- テレビ業界のAI事情
https://www.f-its.co.jp/telecareer/ai-202406/
AIで業務効率化 簡単!時短!の顔探索システム『かおたん』
https://innovation.tbs.co.jp/neo_report/287/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762527161/693-
「目の前にある顔認証機器は、あなたの顔をスキャンしさえすればあなた自身より正確に銀行口座の残高を把握できる」。顔データが流出し他のデータと関連付けられれば、その後には深刻な結果が待ち受けている。
https://spc.jst.go.jp/hottopics/2104/r2104_yang.html - 7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:19:36.69 ID:EZ7x6e8U [ 6/25 ]
- 共有OFFも効き目なし。AppleはiPhone解析データだけでなく「個人特定情報」も収集している
https://www.gizmodo.jp/2022/12/apple-iphone-privacy-dsid-analytics-personal-data-test.html
AppleはiOSを通じてどんなデータを収集・保有しているのか?
https://www.lifehacker.jp/article/234695what-data-ios-share-apple/
◆AccountDetails.xlsx
アカウントを所有する人の基本的な情報が含まれるのが「AccountDetails.xlsx」というファイル。名前・住所・電話番号・Apple IDの情報と共に、アカウントやIPアドレスがAppleのサーバーにいつ作られたかが記されています。
https://gigazine.net/news/20180517-apple-data-collection/
160億件のログイン情報流出、Apple IDも含む
https://www.reddit.com/r/apple/comments/1les2hq/shocking_security_breach_of_16_billion_logins/?tl=ja - 8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:19:58.62 ID:EZ7x6e8U [ 7/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762821419/166-
これは自宅にテレビを所有せずワンセグケータイを所有する原告が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審で、ワンセグケータイの所有が受信設備の「設置」に当たると東京高裁が判断し、NHKの逆転勝訴を言い渡したというもの。ワンセグ機能がついていれば受信料の支払いが必要となったことで、ネット上では国産のワンセグ搭載スマホなど、ワンセグ機能搭載のデバイスの将来について悲観的な見方が強まっている。海外製SIMフリー端末がますます勢力を増すだろうという声、ワンセグの搭載自体を見送るキャリアスマホが増えるだろうとの予測のほか、「iPhoneなら安全だな」といった、これまでワンセグ機能のないことが弱点だったiPhoneが、これを機にさらにシェアを伸ばすと予想する人も。きちんと受信料を払っていれば何ら気にしなくてよいとは言え、テレビを所有していないことも少なくない一人暮らしの大学生や社会人にとっては、たしかに無視できない問題となりそうだ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761903892/683 - 9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:20:37.85 ID:EZ7x6e8U [ 8/25 ]
- AI による概要
Face IDに関する「陰謀論」は、主にプライバシー侵害や大規模な監視社会への悪用といった懸念に関連しています。これはFace IDの技術的な仕組みや利便性と表裏一体のリスクとして議論されています。
主な懸念事項や関連する議論は以下の通りです。
・大規模監視への利用: 顔認証技術は、中国など一部の国で大規模な監視システムに利用されていることから、AppleのFace IDも同様に政府やその他の組織による「大衆監視社会」の構築に悪用されるのではないかという懸念があります。
・個人情報の漏洩リスク: 顔データは指紋やパスワードと異なり、変更できない固有の個人情報です。万が一データが漏洩した場合、個人情報の盗難や不正利用といった深刻な問題を引き起こす可能性が指摘されています。
・本人の意図しないロック解除: ユーザーが寝ている間や、単にスマートフォンを見ただけで、同居人やパートナーによって意図せずロックが解除されてしまうのではないかという懸念も当初はありました。Appleはこれに対し、通常はユーザーがデバイスを注視し、目を開けている必要がある(設定で変更可能)と説明しています。
・技術的な脆弱性: 発売当初は、特殊なマスクやメイク、あるいは家族のよく似た顔によってFace IDが突破される事例が報告され、そのセキュリティ強度について議論されました。
Appleは、Face IDに使用される顔データは暗号化され、デバイス本体内の「Secure Enclave」と呼ばれる領域にのみ保存されるため、Appleのサーバーに送信されたり、バックアップに含まれたりすることはないと説明し、プライバシー保護を強調しています。
>>7 - 10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:21:08.61 ID:R/xEQBcY
- You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか
- 11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:21:10.10 ID:EZ7x6e8U [ 9/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764107679/102-
AI による概要
トヨタのスマートシティは「ウーブン・シティ」と呼ばれ、静岡県裾野市にある実証都市です。自動運転、AI、ロボット、コネクテッド技術などを実際の生活環境で試すことを目的としており、2025年9月25日に第1期エリアが開業し、住民の入居が始まりました。将来的には約2,000人の住民が暮らす予定です。
主要な特徴
実証実験の場:
・自動運転、AI、ロボット技術など、最先端のモビリティやサービスが実際に稼働するテストコースの役割を果たします。
・街全体が「ヒト中心」「実証実験」「未完成」というコンセプトで設計されており、継続的に開発が進められます。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764280952/21- - 12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:21:49.58 ID:EZ7x6e8U [ 10/25 ]
- https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763499614/762-
スマートシティ候補地と山火事の一致が世界中で見られるパターンは、偶然とは考えにくい。統計的に見ると、スマートシティ候補地は約1,000箇所(陸地面積の0.07%)、年間の山火事は約1,000件と仮定した場合、候補地で山火事が起こる期待値は0.7件。しかし、実際にはハワイ・マウイ島、カナダ・ケロウナ、ロサンゼルス、インドネシア・ヌサンタラ、ブラジル・アマゾン、日本の能登半島など10件以上発生しており、確率的に異常。地域的な偏りや、構想発表直後のタイミング、火災後の再開発との関連も偶然とは思えない。
たとえば、マウイ島では2023年の火災後に「スマートシティ再建計画」が議論され、ロサンゼルスの「SmartLA 2028」でも火災後の再建がスマートシティ化に利用される可能性が指摘されている(Times Now、2025年1月11日)。気象改変技術の存在や、土地確保・監視社会構築の動機を考えると、意図的な操作(気象改変や放火)の可能性は否定できない。発展途上国ではゼロベースでスマートシティを構築しやすく、災害を隠しやすい環境も整っている。中国はスカイネットなどで監視社会が確立済みで火災は不要だが、発展途上国では統制力や技術的制約から火災を利用する動機がある。冷静に分析すれば「おかしいことはおかしい」と判断できるパターンで、陰謀論ではなく合理的な疑問だと思う。証拠はまだだが、今後の調査で真相が明らかになる可能性はある。
https://x.com/masami777777/status/1903881955399372950
【山火事】同時多発なぜ?温暖化ビジネスとスマートシティ構想の裏側
https://5udon.hat●enablog.com/entry/2025/05/15/001532
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931- - 13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:22:11.43 ID:EZ7x6e8U [ 11/25 ]
- https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763459890/747-
サステナビリティ用語集
USAID
https://shedar.co.jp/glossary/usaid/
USAIDでは、無駄と乱用が根深く存在する。
官僚の個人的なプロジェクトに多額の資金が投入され、監視体制が整っていないためだ。セルビアの職場における多様性推進、アイルランドのDEIミュージカル、ベトナムの電気自動車、コロンビアのトランスジェンダーオペラ、ペルーのトランスジェンダー漫画、グアテマラの性転換手術とLGBT活動、エジプトの観光、テロ組織に関連する非営利団体への資金提供、武漢研究所に関与したEcoHealth Allianceへの資金提供、シリアのアルカイダ関連戦闘員への食事提供、発展途上国での個別化された避妊具の印刷、アフガニスタンのケシ栽培とヘロイン生産を支援するための灌漑運河、農業機器、肥料への資金提供など、無駄遣いの事例は枚挙にいとまがない。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762352277/845- - 14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:22:43.27 ID:EZ7x6e8U [ 12/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722435197/162-
米大統領選、不正は実際に行われたのか…脆弱なセキュリティとトランプ排除を狙う人物 2024.03.12
https://biz-journal.jp/journalism/post_191360.html
ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。
グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762649250/304- - 15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:23:31.51 ID:EZ7x6e8U [ 13/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1746059642/110-
ソロス氏のUSAID~米国の税金は世界で混乱を引き起こすべく流用された
https://sputniknews.jp/20250208/usaid-19564574.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741012132/132-
USAIDから資金をもらった日本のメディア、日本の政治家、次々暴かれ身動きが取れない左翼たち
https://www.data-max.co.jp/article/76444
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1746264567/387- - 16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:23:40.09 ID:EZ7x6e8U [ 14/25 ]
- https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763459890/738-767
NHK Party
政策②「税金のムダ使い」と「中抜き利権」を徹底追及!
https://www.syoha.jp/%E5%85%AC%E7%B4%84/%E6%94%BF%E7%AD%962/
3. 環境利権(再エネ)、SDGS利権、ポリコレをぶっ壊す!
↓
https://imgu.web.nhk/news/u/news/html/20250703/K10014852021_2507031156_0703151952_01_02.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931- - 17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:24:00.68 ID:EZ7x6e8U [ 15/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756705797/-9
斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。
65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。
これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。
ルールは65歳なんですよ。
そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html - 18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:24:20.44 ID:EZ7x6e8U [ 16/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762654241/839-
N党の立花氏、伊東市長選へ出馬意向 「当選を目指す」11/5(水) 8:04配信
news.yahoo.co.jp/articles/aa87fa58daf86c68217337a8ed23f41108591ccb
立花氏は同市八幡野のメガソーラー計画を巡る市と事業者の係争などを挙げ、「伊東にはさまざまな問題があることが分かった。クリーンな市政をするには、自分が立候補するのが一番いいとの考えに至った」と述べた。他候補の当選を目的とした「2馬力選挙」は「しない」と否定した。
↓
【速報中継】NHK党・立花孝志容疑者を逮捕 竹内元兵庫県議の名誉を毀損した疑い 警察は認否を明らかにせず(2025年11月9日)
youtu.be/_l0An0W5zzc
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762765488/-24 - 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:24:38.59 ID:EZ7x6e8U [ 17/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762039665/26-
103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな
110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763199481/421- - 20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:25:04.07 ID:EZ7x6e8U [ 18/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763199481/421-
立花容疑者が伊東市長選で「獄中出馬」ならぬ留置場出馬を検討 支援者からの要請が前提
2025/11/14 20:43
https://www.sankei.com/article/20251114-HNOZ4NUCYFLWFIQS3RDT7JXRZI/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931- - 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:25:25.49 ID:EZ7x6e8U [ 19/25 ]
- ホリエモン、立花孝志容疑者の逮捕に私見 兵庫県警が「『この野郎、立花』って思ってたんだと…」
11/16(日) 13:35配信
https://www.sanspo.com/article/20251116-SADOMCXIO5FWBA3JQQY3Y3FPQA/
堀江氏は「あの問題、複雑すぎて俺もあんまりタッチしたくない」としたうえで「『竹内さんっていう元県議の人が警察にあした逮捕されるって俺聞いた』みたいなことを言ったでしょ、立花さんが。そのときに県警の本部長が異例の会見をするんですよ、『そんな事実はねえ』って。あのときに怒らせたから、あれが多分原因だと思います」と逮捕された理由を吐露した。
続けて「めちゃくちゃ怒ってたと思う。『なんでお前に逮捕するとかしないとかわかるんだよ、この野郎、立花』って思ってたんだと思います」と自身の考えを述べていた。 - 22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:25:48.14 ID:EZ7x6e8U [ 20/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931-
NHKの高市内閣に対する"ダッチアングル報道"に覚える危機感。放送法と映像史の視点から。
https://note.com/shogopin/n/n2eb069553e60
https://pbs.twimg.com/media/G36vHofXoAAThiZ?format=jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764128281/-30 - 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:26:05.76 ID:EZ7x6e8U [ 21/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764230596/-21
時事通信カメラマンの「支持率下げてやる」発言は厳重注意で終わり? マスコミへの信頼が低下し続ける理由
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd73d1451af0da130afc98b15c3b68817f6d2039 - 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:26:23.86 ID:EZ7x6e8U [ 22/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764287768/632-
考えてもみてください。愛知トリエンナーレ、オリンピックの演出、芸人(例えば8.6秒バズーカ)、TV業界、漫画家、他、芸術家やアーティストの作品には、やたらと平和、自由、権利、平等、革命を主張したり、日本を陥れるものが多いんですよね。
国民を堕落させ、考える力を奪い、経済的奴隷(ワーキングプア)にして支配しやすくする。
つまり、最終目的は、支配層と奴隷層に二極化した、共産主義や社会主義にすることです。
左翼グローバリストの巧みな罠に洗脳されないよう、意識して生活しましょう。 - 25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:26:43.64 ID:EZ7x6e8U [ 23/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760399136/740-
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763683153/604-
「恋愛ドラマ」と「3S政策」
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12350281966.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764028792/541- - 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:27:06.74 ID:EZ7x6e8U [ 24/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1667001062/776-
「フェミニズム」は、女性のための運動というのは単なる名目で、男性と女性の両方を中性化して、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。異性愛者の選択できるライフスタイルとして「同性愛」を普及させようとしているのも、新世界秩序に順応する新種の人類を創造するためという側面もありそうだ。
https://vybzscope.com/2017/11/28/post-5848/
https://i0.wp.com/vybzscope.com/wp-content/uploads/2017/02/gay-1.jpg
↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/18/mkkka0716/37/3e/j/o1080060615114362626.jpg
https://ameblo.jp/mkkka0716/entry-12741508606.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760241589/233 - 27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/28(金) 18:27:39.22 ID:EZ7x6e8U [ 25/25 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1763876063/655-
故意に「嘘」をついて、「反トランス派」を「無知で偏見に凝り固まった輩」に見せようと、印象操作しているのである。
こんな具合だから、建前として語られる「差別のない世の中を目指すべきだ」という御託宣は、一見なるほどごもっともではあれ、清水晶子の言うことは、そもそも信用ならない。
しかも、「差別のない世界を目指す」こと自体に異論はないが、問題はそれを実現する「具体的な方法」の選別なのだ。
それなのに、その「方法」の検討選別をすっ飛ばして、「われわれのフェミニズムが、もっとも適切なものだ」と決めつけてかかり、それを採用させるためなら、清水晶子のように、「嘘」をついて他者(競争相手)を貶め、事情に詳しくない人々をそれでを騙すことだって、かまいはしないと、そういう態度なのである。
つまり、清水晶子らの「いまどきのフェミニスト」は、自らは考えることを放棄して、その「信仰」に邁進しているだけであり、他者に対しても、「盲信」を求めているだけなのである。
https://note.com/nenkandokusyojin/n/n415882457c78
[PR]