5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/25(火) 13:01:17
実況 ◆ TBSテレビ 56147 本スレ (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:01:17.39 ID:f3DSvTtE
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 56145
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764037339/
実況 ◆ TBSテレビ 56146 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764041312/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:02:33.26 ID:cJ21VIjf [ 1/11 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763683153/604-

セ〇クス・スピード(S〇x Speed)

高級車やスポーツカーに乗ることをステイタスとする価値観を日本人に植え付ける工作。
またそこから発展して、高額な高級腕時計やブランド品などを身に付けることなども含まれる。
高い金を使って自分をよく見せることによって、世の中はカネが全てであるように勘違いさせるためである。
その結果、お金を得るために、人を欺いたり、安い労働力で人から搾取するという文化が生まれる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1764019514/956-
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:02:49.26 ID:cJ21VIjf [ 2/11 ]
▶現役社外取締役が実名告白「一家言ある副社長を次々放逐した」
▶トヨタ元副社長「今回の不正はプリウスより根が深い」
▶ダイハツ管理職「トヨタにノーと言えない文化がある」
▶長男 ウーブン事業が債務超過
▶トヨタ 51億円で買い取りの怪
▶「日経見出しが嫌い」記者出禁、広告拒否、会長と不仲
▶章男会長は「全部愛人と言われる」 2人の側近女性との本当の関係
▶元レースクイーン会社に発注、元コンパニオンが心身のケア
▶報酬年9.9億円、資産900億円、
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717489822/11-27

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1761228603/887-
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:03:07.44 ID:cJ21VIjf [ 3/11 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/567-578

車検を依頼していた顧客をだましていた

 最初の不祥事が発覚したのは昨年12月だった。トヨタ創業時からトヨタ車の国内販売拡大で苦楽を共にしてきた老舗の販売会社である愛知トヨタ(ATグループ)傘下にあるネッツトヨタ愛知が、不正車検を行っていたことが国土交通省・中部運輸局の抜き打ち監査で発覚した。

 不正車検の舞台となったのは、ネッツ愛知で最も車検取り扱い台数の多い店舗である「プラザ豊橋店」だ。2018年12月以降、2年間で5000台以上、車検で定められた項目を検査しなかったり、整備記録簿に虚偽の内容を記載して保安基準適合証を不適切に交付していた。こうした行為は道路運送車両法違反で、国土交通省はプラザ豊橋の車検業務の取り消しと店舗に配置していた自動車検査員を解任する行政処分を行った。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717539360/456-

不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930024.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930025.jpg
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:03:25.81 ID:cJ21VIjf [ 4/11 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743690342/293-

AI による概要

アクアなどの車のCVT(無段変速機)が故障すると、アクセルを緩めたのに急加速するなどの症状が現れる場合があります。

【CVT故障の前兆】
・アクセルを踏んでいるのに加速感が感じられない
・アクセルを踏んだのに急減速する
・アクセルを緩めたのに急加速する

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743507449/76
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:03:40.12 ID:cJ21VIjf [ 5/11 ]
アクセルをいつもより余計に踏んだことを認める。名古屋 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743507449/44-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1743823585/-6
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:03:55.78 ID:cJ21VIjf [ 6/11 ]
 二〇一六年一月以降にプリウスとみられる暴走事故は少なくとも十二件報道されている。うち三分の一の四件はタクシーによる事故。トヨタ関係者は「環境に優しいプリウスを導入するタクシー会社が増えている。台数が増えれば事故件数も多くなるのは当然で、安全性とは関係ない。原三信病院事故でもEDR(イベント・データ・レコーダー)を解析した結果、警察はアクセルとブレーキの踏み間違いと断定した」と主張する。
 が、この事故で検察は容疑者の鑑定留置を実施したうえで起訴していることから、被告のタクシー運転手はEDRデータを提示されたにも拘わらず、踏み間違いを強く否定していたとみられる。「大きく報道されているものだけで、この一年間に三件ものタクシー暴走事故があった。原三信病院事故以降はプリウスを運転するタクシードライバーも注意していたはずで、そのすべてが運転ミスとは考えにくい。車両の不具合を疑うべきだ」と、自動車の安全対策に詳しい専門紙記者は指摘する。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594


2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。
https://note.com/reiwa7/n/nc3d97d7455ae


トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」 2021.08.07
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717539360/456-
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:04:34.65 ID:cJ21VIjf [ 7/11 ]
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/001/913/637/11743923/11743923.jpg
https://creative311.com/?p=169633&=1

盗難車で歩道走行し歩行者はねて逃走か 1人死亡 車のナンバーに「認定中古車」 車盗み逃走した疑いの男を確保 ひき逃げ事件との関連捜査 東京・足立区梅島
11/24(月) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ddeab8df522e9420503bb07856664d2e91107b

>>4

>>5 >>6
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:04:54.32 ID:cJ21VIjf [ 8/11 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931-

関東テレビ放送のキー局の一つ。通称は「TBS」。

息をするように嘘をつき、際限無く放送法違反を繰り返しながら、未だ放送法に基づく罰を受けていない放送局の一つである
https://www.wdic.org/w/WDIC/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1703549828/858-

【炎上】TBSが「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」 と報じたことを謝罪するも速攻で削除して隠蔽
https://netg●eek.biz/archives/90239
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:05:11.34 ID:cJ21VIjf [ 9/11 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763859094/480-

(8)ゲリラ活動を報じる部分でなぜか安倍総理の顔を映す。完全に悪意ある印象操作。

(10)安倍総理の所信表明で悪意あるイラストを表示。
https://netg●eek.biz/wp-content/uploads/2017/01/tbs-sinju-4.jpg


過去の悪事はここでは紹介しきれないほど多い。TBSは完全に「視聴者より優位に立っており、いくらでも印象操作や洗脳ができる」と考えているようだ。

「安倍総理の真珠湾攻撃」という表現は故意の印象操作だったのか、それとも無意識のうちに願望が出た結果だったのか。いずれにせよ悪意しか感じられない。
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:05:33.18 ID:cJ21VIjf [ 10/11 ]
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a3a79_1796_e34ab6a7_2ce13268.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/30035404/

>>10 >>9

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762039665/26-

サンモニ出演者、相次ぎ炎上 田中優子前法大総長「高市氏は安倍氏の女装。中は男でしょ」
2024/10/18
https://www.sankei.com/article/20241018-4CSHHGZBYNEURFMZEY2U7DH2WA/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762649250/304-
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:05:53.71 ID:cJ21VIjf [ 11/11 ]
【紅白】M!LK初出場 「イイじゃん」SNS大バズリ&結成10周年で念願かなう
https://www.oricon.co.jp/news/2418638/full/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763943600/426-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763862059/931-

NHKの高市内閣に対する"ダッチアングル報道"に覚える危機感。放送法と映像史の視点から。
https://note.com/shogopin/n/n2eb069553e60
https://pbs.twimg.com/media/G36vHofXoAAThiZ?format=jpg
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:07:52.57 ID:0TE/1JMt
はい
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:22.55 ID:Q/ZYVrmq [ 1/11 ]
槇原?w
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:24.57 ID:+zSqSGTB
ここか
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:27.48 ID:zj484Xic
市役所で限度額申請しておけば
高額医療でも一旦自己負担しなくても済むので
マイナンバーカード要らない
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:30.85 ID:QfkV8ed5 [ 1/10 ]
保険証の人はみんなとっくに自動的に送られてきた資格確認書に切り替わってるはず
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:31.94 ID:trq/JRDD [ 1/16 ]
まあ20代で病院なんか通わないのが一番いいんだよ
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:35.66 ID:uYBvb0rH [ 1/2 ]
資格確認書使ってる
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:40.94 ID:OY+hEqS5 [ 1/17 ]
併用できるうちに新しい方試してみるのが常識だと思うんだけどw
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:42.35 ID:X69+95tX [ 1/6 ]
ねらーでナイナ保険証つくってない人おる?
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:45.43 ID:VpuG532p
何もややこしいことないやろ
アプリ使って手順通りにパッとやるだけや
20代ならがんばれよ
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:46.46 ID:1mOzkT+u [ 1/3 ]
健保や会社から何も言って来ないぞ
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:47.34 ID:ndHKKwhW
アイメイクしているみたいな目だな
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:48.98 ID:JvhozSdw [ 1/7 ]
手続きがややこしい? 超簡単やがな
アホなん? (´・ω・`)
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:49.37 ID:aWk5JrMD [ 1/2 ]
保険証すら持ってないわ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:50.14 ID:ZlU6JoNt [ 1/3 ]
今の切り替えで手間っていうやつはどんなやり方でもやらない
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:51.32 ID:WGku4x48 [ 1/6 ]
マイナ保険証も登録してるけど会社の保険証も来年3月までは使えるんじゃなかったけ
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:53.95 ID:1v+gm4Q/ [ 1/3 ]
病院から両方出せって言われる(^_^;)
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:54.42 ID:Q/ZYVrmq [ 2/11 ]
もう更新もした
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:56.91 ID:e52PdZ5A [ 1/5 ]
施設に入ってる寝たきり老人は資格確認証しかない
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:58.25 ID:XfshYUhT [ 1/9 ]
マイナンバーチンコ
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:08:59.86 ID:trq/JRDD [ 2/16 ]
>>16
ぱwwwよwwwくwww
生きづらそうだな
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:02.56 ID:8YWLV2Y9 [ 1/2 ]
今持ってないのは、在〇ぐらいなもんだろ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:04.33 ID:izwXqSmN [ 1/6 ]
マイナ保険証なんて不必要
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:04.74 ID:LEEHELAh [ 1/21 ]
移行措置で2年くらい期間あったのにまだ切り替えてないやつって
保険医療受けたくない人かね
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:05.12 ID:RRqfhEM3 [ 1/4 ]
歯医者で使ってるからOK
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:09.38 ID:nRdxbBxq [ 1/2 ]
スマホ持ってれば、マイナポータルから紐付けするだけ
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:12.59 ID:3aMPyeMI
カードでピッとやるのが面倒くさい
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:14.37 ID:psY/c6DO [ 1/3 ]
若いくせにマイナカードと保険証の紐付けが面倒とか変な奴だな
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:15.27 ID:1dZwQbI3 [ 1/14 ]
立憲共産党どうするの?w
紙じゃないと死んぢゃう病なんでしょ??w
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:15.70 ID:Q/ZYVrmq [ 3/11 ]
ファンキーオジw
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:16.84 ID:g9xX/1at [ 1/6 ]
マイナポイントは家族みんなポイント投資に回したしん

アンケートに必ずいる2割の壁
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:16.92 ID:70o7iLOp [ 1/3 ]
資格確認書送ってきたからそれ使えばええんやろ
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:18.14 ID:QFnLa2ty [ 1/11 ]
おいら保険証持っていない
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:22.56 ID:cwAVxXOc [ 1/2 ]
2万円分のポイント貰える時にマイナンバーカード作ってないような奴はもうこれからどれだけ不便になろうが自業自得だろ(´・ω・`)
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:26.19 ID:1mOzkT+u [ 2/3 ]
まだ使えないとこもあるからじゃないの
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:26.96 ID:XfshYUhT [ 2/9 ]
おっぱいのサイズを紐付け
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:27.13 ID:tewqOonV [ 1/2 ]
これマイナンバーカード持ち歩かないと駄目なんだよね?スマホに紐付けして持ち歩かなくていいとかできないの?
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:29.41 ID:jH7D/blq
ホントに使用率37%か
俺、町医者行くけど、全員マイナ使ってるぞ
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:30.01 ID:x4gkYKoR [ 1/2 ]
高市支持者は無知が多い
政治をこれまで見たこともないやつが、あの高市発言の何が問題なのかも分からないのに無理くり擁護する

最悪だ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:30.64 ID:trq/JRDD [ 3/16 ]
防止の男wwwwwwwwwwwwww
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:33.14 ID:B/liUNR8 [ 1/4 ]
いて草
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:35.96 ID:vXejusk/ [ 1/3 ]
そもそも病院に行ってない
だから紐づけしてから1回も使ってない
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:35.94 ID:WESG/gbP [ 1/8 ]
持ってないとかやべーな
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:36.25 ID:uNOKUYQl [ 1/6 ]
マイナカードはアップデートするらしいし当面資格確認書でいいやという(´・ω・`)
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:36.47 ID:HyFm3QbT
持ってない(´・ω・`)
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:37.17 ID:1dZwQbI3 [ 2/14 ]
1人いたw
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:37.89 ID:CoLEgyrs
持ってないやつはなんなんだよ
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:38.23 ID:2kqH3u5k [ 1/2 ]
パネラーは?
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:38.27 ID:teTexpFl [ 1/6 ]
もってねーよ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:38.41 ID:16H3xUKN [ 1/3 ]
マイナンバーカードはデザインがダサいと思う
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:40.50 ID:ZlU6JoNt [ 2/3 ]
マイナ批判するやつは在日だけやろ
一度使ったら便利でしかない
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:41.78 ID:E7bd9KYs [ 1/4 ]
帽子のやつ活動家か
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:44.76 ID:19mVwQG0 [ 1/5 ]
持ってない人は生活保護確定やんww
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:46.01 ID:FSu+SDsW [ 1/5 ]
ハゲだけ持ってない
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:48.33 ID:1Yfn/aDz
あれ?劣化してるほうの愛ちゃんは?(´・ω・`)
昨日も愛ちゃん居なくなかった?
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:49.28 ID:1Bgmb31Z [ 1/12 ]
なんやこいつはめんどくさいから資格確認証で
それも3月末までだけど
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:49.79 ID:n1CFyqkY
アホがおる
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:50.81 ID:h7yU6tti [ 1/3 ]
来年初頭にセキュリティ強化されたマイナンバーカードが出るまでは資格確認証使います
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:52.44 ID:xnHLhFJ2 [ 1/8 ]
マスゴミがさんざんネガキャンしたのにほとんどの人が持ってるのか
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:54.90 ID:4DuxJdBf [ 1/10 ]
前も何人か挙げてなかったぞw
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:57.16 ID:tVADIHa2 [ 1/9 ]
あバカがいたw
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:57.52 ID:trq/JRDD [ 4/16 ]
>>50
俺が行くとこでも資格認定証なんかいねえなw
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:57.67 ID:RDmK397Z [ 1/5 ]
>>16
マイナンバー紐付けしてたら
役所に行かなくても
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:58.54 ID:UnDcK4d1 [ 1/4 ]
帽子の男ヤバいな
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:59.18 ID:OY+hEqS5 [ 2/17 ]
キャプテン渡辺みたいな奴ww
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:09:59.95 ID:LEEHELAh [ 2/21 ]
>>38
輸入スマホ使ってるとマイナポータル使えないんだよな
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:00.22 ID:g9xX/1at [ 2/6 ]
わざわざひるおびの観覧する客は絶対にいい奴説
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:01.89 ID:sMcp7dN8 [ 1/9 ]
パヨ臭い奴しかいない観客(´・ω・`)
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:02.09 ID:OIqDXjLS
まだマイナカードすら持ってない奴いるんだなwwwww
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:02.66 ID:Q/ZYVrmq [ 4/11 ]
病院でアイン薬局で
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:04.02 ID:pIDvq1q2 [ 1/5 ]
資格証明書の書類は届いているのに、全くやってない。
面倒だな。
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:04.60 ID:LHF8knlD [ 1/3 ]
国民の約87%がマイナカード持ってるんだし、給付もマイナポイント付与でさっさとやれば良いのに。そのポイントを各スーパーでのポイントに変換すりゃ良い
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:05.81 ID:BTgKRJ82 [ 1/14 ]
病院の世話にならないというのなら、別に変える必要はないのか
俺は数ヶ月前にマイナ保険証にしたけど
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:05.82 ID:YXcZlxIz
マイナンバー自体は否定しないがカード作るのが面倒
保険証として使うのは全否定
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:07.09 ID:QFnLa2ty [ 2/11 ]
>>49
え?
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:07.69 ID:l34rGbzD [ 1/8 ]
病院いく人とそうでない人の差だろう
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:08.32 ID:XfshYUhT [ 3/9 ]
外国人なんじゃ
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:10.63 ID:6y7dxuUu
屋内で帽子はやっぱりハゲなの?
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:11.78 ID:t6oG9HfB [ 1/9 ]
そりゃ病院行かないやつは紐づけしないやろw
逆も真だし
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:11.85 ID:mhareeoF [ 1/3 ]
外国人もいるかもしれない。恵はもっと配慮しないと
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:14.20 ID:F0t9GNX1 [ 1/7 ]
マイナシステムはLINEと一部連携してるから、日本人の個人情報は韓国や中国に筒抜けだよ
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:14.31 ID:bCKKoDv4 [ 1/3 ]
さっきマイナポータルアプリで確認したら保険証登録してたわ
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:16.47 ID:WkYNlHLr [ 1/3 ]
マイナ保険証持ってるけど顔認証すんのめんどくさいから使ってないわ
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:16.58 ID:RRqfhEM3 [ 2/4 ]
>>31
それで十分だろw
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:16.59 ID:RPd0m/O5 [ 1/4 ]
保険証使うのは高齢者が多くて高齢者は紙の方使うからじゃないですか
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:18.55 ID:cwAVxXOc [ 2/2 ]
確定申告もふるさと納税の申告もマイナンバーあればめっちゃ楽なのにこれを批判してる人は一体...(´・ω・`)
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:19.00 ID:/u+2iVr0 [ 1/2 ]
さすがに資格確認証の事説明しろよ
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:19.71 ID:WGku4x48 [ 2/6 ]
大谷(´・ω・`)
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:20.30 ID:URBtedrM
紙の保険証だったら4割負担にさせればいいやん
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:21.58 ID:aHWTwtDb [ 1/9 ]
お薬手帳も紐づけて勝手に登録してくれるようにならんの?
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:22.13 ID:FzUvP2C/
マスコミの世論調査がおかしいのでは?
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:23.77 ID:kj7EbzgV [ 1/4 ]
紐付けの手続きめちゃくちゃ書類必要だったから諦めた
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:24.08 ID:XPJrysdL [ 1/10 ]
協会けんぽの保険証あるにはあるがマイナでかまわんだろ
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:24.76 ID:4yQYWHbD [ 1/4 ]
(;・∀・)持ってないwwアホ左様w
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:26.16 ID:AbRsepYe [ 1/4 ]
何でもマイナンバーカード1枚に集約するのは危ないと思うよね
マイナンバーあっても保険証とか、免許証とか別のほうが良いのでは
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:26.33 ID:Hfjkfffv [ 1/5 ]
参政党「マイナンバーカードは国が全てを管理する共産主義思想」
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:28.44 ID:YBHFsY9t
帽子君は日本人じゃないのか?
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:29.28 ID:LEEHELAh [ 3/21 ]
>>93
LINEは国有化すべきだと思うわ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:30.18 ID:sMcp7dN8 [ 2/9 ]
反日バービー
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:30.41 ID:GVQs7vKo [ 1/2 ]
観覧行く奴は積極性ありそうだしな
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:30.47 ID:WESG/gbP [ 2/8 ]
持ってない奴とか活動家ばっかじゃんw
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:34.45 ID:izwXqSmN [ 2/6 ]
右向け右の精神が好きな人
強制じゃないのに
マイナ保険証なんて要らないわ
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:35.06 ID:RDmK397Z [ 2/5 ]
>>36
病気してないんだろ
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:35.15 ID:7wpTnoDo [ 1/8 ]
>>70
再来年以降ですかね^^;
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:34.83 ID:E7bd9KYs [ 2/4 ]
持ってないやつをテレビに出すなよ
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:41.24 ID:tfyzNJyV [ 1/7 ]
俺は最初にマイナンバーカードが出来たときに作ったな。
甘利さんが記者会見で歌を唄った頃
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:41.69 ID:QGHJVNiX [ 1/11 ]
資格確認書があれば来月もつかえますか?
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:41.90 ID:1Inhwosj [ 1/10 ]
>>49
まだスマホがマイナ保険証に対応していない
来年対応だったかな
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:42.19 ID://rNDQrK
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況] 未
3:スクエニでラを受た人のブログが話題に 上KH3に参加 (12) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:43.46 ID:dfJdkdEZ [ 1/3 ]
歯医者や皮膚科ごときに、自分の病歴知られるの嫌な人も居る
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:43.61 ID:a/xqDRLm [ 1/4 ]
紐付けてコンビニで数秒で済むよな
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:43.80 ID:YcWnIyF5 [ 1/3 ]
政治のコメンテーターしててマイナンバー持ってないって問題やろ
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:44.30 ID:e52PdZ5A [ 2/5 ]
なにか?
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:44.55 ID:nMdaIZEM [ 1/6 ]
左翼はマイナ嫌いだもんな
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:48.31 ID:FSu+SDsW [ 2/5 ]
なにかもんだいでも?
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:49.76 ID:vPt0J0iS [ 1/2 ]
バイキング時代に坂上が暗証番号なんか忘れてしまうって批判の仕方してたな
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:51.57 ID:LipeF9Su
マイナンバーカードと保健所を紐づけていない人が
病院でマイナンバーカードを使いましたと意味不明な女性がいた
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:56.13 ID:58RJJkaJ [ 1/5 ]
やっぱりへそ曲がりみたいな人がもってないんかなw
案の定大谷さん持ってないし
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:58.52 ID:WGku4x48 [ 3/6 ]
玉川もマイナンバーカード持ってないよな
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:58.79 ID:/PBu0qJo [ 1/4 ]
バービーの相方ってデッカちゃんだったよな
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:59.72 ID:Vktte9Tn [ 1/6 ]
さすが反権力の大谷さんww
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:10:59.80 ID:LEEHELAh [ 4/21 ]
>>107
なんで危ないと勘違いしたの?
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:00.81 ID:tewqOonV [ 2/2 ]
>>87
だからマイナンバーカードは常に持ち歩かないと駄目ってこと?持ち歩きたくないんだよ
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:00.97 ID:8BgvTuT1 [ 1/4 ]
病院でリーダーに入れるだけで自然に紐づけられるよね
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:01.21 ID:4DuxJdBf [ 2/10 ]
八代使ってないんだw
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:01.93 ID:Z1lZzdJT [ 1/9 ]
歯医者で使ってる

一度機械の一番奥まで置いてなくてエラー出したw
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:02.53 ID:i5/tGn89
バービーはサヨクだろ
マイナンバーなんか取るなよ
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:02.70 ID:QFnLa2ty [ 3/11 ]
紙wいつに時代だよw
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:04.89 ID:1dZwQbI3 [ 3/14 ]
病院行かない奴が作ってないだけだろ
オレも5年は病院に行ってないし
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:05.20 ID:HpSErUrb [ 1/6 ]
定期的に通ってる人は使ってるんじゃないの
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:05.95 ID:InqppUxX
大谷は陰謀論信じてそう
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:06.64 ID:fSM4wXqU
紐付けしてるけど病院行かないだけの人間もいるだろうに
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:09.91 ID:g9xX/1at [ 3/6 ]
マイナンバーカードの写真がプロフや免許証の顔写真をスマホで撮って使い回ししているけどあれええの?

Xでそこそこおるど
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:10.80 ID:bqqymlsn [ 1/5 ]
じゃあ習慣づけろよ
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:12.26 ID:Q/ZYVrmq [ 5/11 ]
病院行くときだけでいいだろw
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:12.43 ID:OY+hEqS5 [ 3/17 ]
カードと変わんねえよ
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:13.58 ID:WESG/gbP [ 3/8 ]
いや変わらんやろw
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:15.57 ID:l34rGbzD [ 2/8 ]
財布に入れとけよw
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:15.95 ID:19mVwQG0 [ 2/5 ]
確かにマイナンバーカードは持ち歩かないだろ
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:17.22 ID:73laFapv [ 1/5 ]
そんなに厚くないだろw
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:18.39 ID:X69+95tX [ 2/6 ]
マイナンバーそのものは解約することは出来ないって言われたよ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:19.85 ID:WkYNlHLr [ 2/3 ]
八代氏はいつも保険証持ち歩いてるんだ
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:21.45 ID:uNOKUYQl [ 2/6 ]
>>135
分かるー(´・ω・`)
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:21.60 ID:sFDR0mQ4 [ 1/3 ]
いまだにカードすら持ってないとかどういう頭してんの?
確実に反日反政府野郎だろ
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:22.14 ID:B6gWko7a [ 1/2 ]
病院にお世話になってるならヒモづけするだろうけど病院に行かない人はやらないな
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:22.90 ID:4DuxJdBf [ 3/10 ]
何か言いたげだなw
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:23.79 ID:BTgKRJ82 [ 2/14 ]
先月初めて、カードのやつで診療を受けたわ
やり方が分からず事務員に聞いた
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:24.17 ID:vXejusk/ [ 2/3 ]
そう
マイナンバーカードなんて持ってかない
そもそも人に見せるな言ってたからな初期の頃は
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:24.25 ID:PwjZJZ1r [ 1/2 ]
厚み!?
マイナンバーカードと保険証で厚みが違うだと!?
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:25.65 ID:9adicXJD [ 1/4 ]
先週薬局行ったらiPhone対応していてマイナカードさえ不要だった
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:25.86 ID:pIDvq1q2 [ 2/5 ]
地域のクリニックによっては、機械置いてない
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:28.90 ID:70o7iLOp [ 2/3 ]
だよな、一々持ち歩かない
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:29.56 ID:8XKhT6NB [ 1/5 ]
こいつやべえなw
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:30.52 ID:izwXqSmN [ 3/6 ]
この弁護士さんに同意
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:31.16 ID:yKyFwX6t
さすが八代さん
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:31.61 ID:I19VWQdD [ 1/3 ]
今更かよ
紐付けはしたが保険証使うってのが
デフォルトだよなあ
まあ来週からマイナカードだしなあ
マイナポインヨ2マソ民が多数だったかな
大体自動的に紐付けだわな
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:32.54 ID:xnHLhFJ2 [ 2/8 ]
>>125>>127
おぎやはぎ乙(´・ω・`)
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:33.14 ID:teTexpFl [ 2/6 ]
カラスみてぇに煽るな恵
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:36.14 ID:LEEHELAh [ 5/21 ]
>>122
だから保険診療受けたくないってことか
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:38.32 ID:RPd0m/O5 [ 2/4 ]
マイナンバーカードを持ち歩く習慣はないけど保険証は持ち歩く習慣はあるんですね
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:39.19 ID:19mVwQG0 [ 3/5 ]
めっちゃわかるw
厚みがあるから財布に入らないんだよな
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:39.32 ID:t6oG9HfB [ 2/9 ]
>>110
???「マイナンバーカードは危険、監視社会!個人情報保護!」
「LINE使っているの?」
???「使ってるよ」

どうしてなのか
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:39.72 ID:MI8IoIy5 [ 1/12 ]
行くたび?
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:40.19 ID:nMdaIZEM [ 2/6 ]
この反応だと恵もマイナンバーカード持ってないんか
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:42.13 ID:RDmK397Z [ 3/5 ]
月1で良いだろ
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:42.34 ID:4yQYWHbD [ 2/4 ]
(;・∀・)確かに何でマイナだと毎回機械に通さないといけないんだ?
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:43.57 ID:vXejusk/ [ 3/3 ]
>>144
それ俺
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:49.82 ID:IR2uNUBV [ 1/4 ]
マイナは毎回なのか。メンドイな
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:50.12 ID:XfshYUhT [ 4/9 ]
国際弁護は湯浅だけ
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:56.61 ID:rq7tqABw [ 1/3 ]
実際使ってみると暗証番号だけで簡単だわ
あと住民票も簡単にコンビニで出せて便利
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:11:58.50 ID:mA1cg+74 [ 1/3 ]
マイナンバーカード財布に入れっぱなしなんだけど…
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:00.13 ID:e/D2G1rN
マイナンバーの保険証も同じやろ
八代は嘘を吐くな
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:00.40 ID:VsZX93Pw [ 1/4 ]
恵クソうぜえ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:01.26 ID:q6eX95fr [ 1/3 ]
スマホ保険証が使える所が無いのだが
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:02.87 ID:dLADYvP0 [ 1/2 ]
>>107
免許証は一緒だと紛失時とか困ることがあるみたいね
保険証は一緒でいいかな
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:04.51 ID:LEEHELAh [ 6/21 ]
>>130
大谷さんはグリーンカード持ってるし
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:04.78 ID:Xdjn9S6N [ 1/6 ]
あれさ顔認証とかでエラーになったり暗証番号忘れてたりして面倒なんだよな
保険証なら出すだけだから楽なんで
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:04.79 ID:JvhozSdw [ 2/7 ]
免許証やクレジットカードを財布に入れとくのと変わらんやん (´・ω・`)
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:05.93 ID:1dZwQbI3 [ 4/14 ]
保険証とか持ち歩かないわ
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:05.98 ID:f4CyeHi3
高度な言い訳
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:06.75 ID:Q/ZYVrmq [ 6/11 ]
やすみ
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:07.07 ID:tVADIHa2 [ 2/9 ]
ちがうよ
病院が拒否ってるんだよ
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:07.80 ID:AbRsepYe [ 2/4 ]
>>134 カード1枚だけじゃ危ないでしょ
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:08.17 ID:K64hbjuY [ 1/4 ]
良原π
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:09.02 ID:E7bd9KYs [ 3/4 ]
カトパイ
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:09.31 ID:QFnLa2ty [ 4/11 ]
>>135
務所暮らしでもしてたんかw
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:09.76 ID:MI8IoIy5 [ 2/12 ]
来年3月まで使えるよ
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:11.08 ID:X69+95tX [ 3/6 ]
●REC
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:12.51 ID:trq/JRDD [ 5/16 ]
>>174

202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:13.51 ID:7oT8hjDn [ 1/2 ]
てか今年の9月に切れた保険証以降届かないんだが
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:14.17 ID:1Inhwosj [ 2/10 ]
>>145
自撮りして盛ってもOKだからいいんじゃね
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:14.37 ID:58RJJkaJ [ 2/5 ]
>>126
あれだけ無理筋で拒否してた手前使えないでしょう
今後が見ものであるw
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:14.78 ID:FSu+SDsW [ 3/5 ]
これは安パイ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:15.68 ID:19mVwQG0 [ 4/5 ]
>>172
むしろそれが普通の感覚じゃね
八代の意見に納得
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:15.84 ID:sMcp7dN8 [ 3/9 ]
>>128
坂上はクレジットカードもキャッシュカードも使ってないのかな(´・ω・`)?
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:15.93 ID:OTgtyOMU
まいねカードなら欲しい
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:18.05 ID:Vktte9Tn [ 2/6 ]
おっぱい
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:18.11 ID:dsRAYk0Y [ 1/3 ]
マイナって毎回なの?
普通に月一で出してたし
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:22.39 ID:8LFogdof [ 1/3 ]
その自然に入れてる保険証がマイナンバーカードに変わるだけだよ
一回やったらそれが普通になる
カードの童貞だからビビってるだけ
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:23.86 ID:cyaChKK3 [ 1/3 ]
中国に情報流出してなかったっけ
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:23.88 ID:w+Jip+kh
運転免許と一体化はなんか逆に手間掛かりそう
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:25.26 ID:mhareeoF [ 2/3 ]
暗証番号わすれちゃったよ。顔認証できなかったらどうなるの?
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:25.85 ID:a/xqDRLm [ 2/4 ]
そもそもスマホ登録すればマイナンバーカードすら持ち歩かなくていいのでは
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:25.97 ID:PwjZJZ1r [ 2/2 ]
医療機関のスタッフに渡すより機械に乗せる方が安心なような気がするが何が不満なのか
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:25.96 ID:QNvQLgLH [ 1/3 ]
安美のリブニットおっぱいたまらんな
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:28.29 ID:lkAQf/7i
持ち歩きにくいとかいう欠陥アイテムいらんわ
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:30.40 ID:7PKMxDIa
胸の凸ガーッ!!😮
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:30.35 ID:DTTi6xCs [ 1/8 ]
ピッピッするだけやし
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:30.88 ID:g9xX/1at [ 4/6 ]
3ヶ月に一回定期検診で歯医者ぐらいだもんなマイナンバー使うのは

あとは一般的に人間ドックと脳ドックの再検査になれば使うんでしょ
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:30.95 ID:lZ4DRNJR
マイナ保険証でも月1だよ
あれで弁護士か
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:31.67 ID:yB147dz3 [ 1/7 ]
マイナ保険証は毎回なの?
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:34.67 ID:5D4i4sOP [ 1/2 ]
あんみパイ
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:35.14 ID:OY+hEqS5 [ 4/17 ]
>>174
「セキュリティが気になると言う方、lineでご意見募集します」

なぜだろう
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:35.42 ID:sMcp7dN8 [ 4/9 ]
>>131
バレちゃうからかな(´・ω・`)
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:35.35 ID:WkYNlHLr [ 3/3 ]
中国人の不正防止目的なんだなら毎回やるわな
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:37.79 ID:+XXmA7vV
プリンプリン物語 アクタ共和国編「新しい支配者はだれだ?」(2)(3)[再
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:38.56 ID:Q/ZYVrmq [ 7/11 ]
この数字がバラバラなのが打ち間違う
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:40.02 ID:l34rGbzD [ 3/8 ]
マスクと帽子を着用してても顔認証できるのはすごいと思った
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:41.17 ID:q1mXhqr8 [ 1/4 ]
銀行口座と紐付けするのを早くやれ
それで一律給付をやれば進む
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:41.19 ID:7wpTnoDo [ 2/8 ]
>>99
佐藤が騒いでる宣伝でもくちでは何も言わないが
見えにくいがよく見ると文字で表示されてある
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:41.30 ID:GVQs7vKo [ 2/2 ]
これ楽
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:42.12 ID:LEEHELAh [ 7/21 ]
>>183
俺もだわ
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:44.90 ID:nRdxbBxq [ 2/2 ]
まず紐付けのやり方教えたれよ
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:45.65 ID:NM/M6hR7 [ 1/7 ]
確かに毎回マイナ保険証やるのはめんどくさい。
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:47.89 ID:cyTPxoeF [ 1/2 ]
マイナ保険証に使い方がわからず時間がかかっている老人多すぎ
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:48.31 ID:RDmK397Z [ 4/5 ]
>>178
月1でいいよ病院
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:49.85 ID:E7bd9KYs [ 4/4 ]

240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:50.35 ID:73laFapv [ 2/5 ]
顔認証やった事ない
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:52.33 ID:nMdaIZEM [ 3/6 ]
国民に番号を付けられることを異常に嫌うんだよな左翼は外国人だし
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:53.19 ID:e52PdZ5A [ 3/5 ]
顔認証、マスクしていてもできます
本当に認証してるのか疑問
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:53.35 ID:LEEHELAh [ 8/21 ]
>>195
なんで?
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:53.93 ID:1KrSaS0n [ 1/3 ]
良原さんエロいのう~
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:56.92 ID:Q/ZYVrmq [ 8/11 ]
顔認証はしたことない
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:57.87 ID:yy8zAEih [ 1/3 ]
顔写されたくない
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:12:58.53 ID:sFDR0mQ4 [ 2/3 ]
観客の中でも、仮に持ってなくても嘘で手をあげるよな
あえて手を上げない時点でおかしなやつだということが分かる
そんなのをスタジオに入れて大丈夫か?
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:01.89 ID:4yQYWHbD [ 3/4 ]
(;・∀・)薬情報の提供するとメンヘラってバレちゃう
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:02.67 ID:yB147dz3 [ 2/7 ]
>>184
だよねえ
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:02.58 ID:BTgKRJ82 [ 3/14 ]
病院のときだけカードを持ち出すわ
普段は免許と、マイナンバーをメモした紙でも持ってたら充分
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:04.03 ID:OY+hEqS5 [ 5/17 ]
カメラの角度低くて認証しにくいのよ、、、
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:05.13 ID:h7yU6tti [ 2/3 ]
さすがに国民総背番号制反対って言うやつは見なくなったか
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:05.79 ID:evd2JAo7
保険証こそ、財布なんかに入れっぱなしにしないけどな。
マイナ保険証も、毎回出さなくても、何も言われず、前の月の情報が引く継がれるけどな。
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:06.13 ID:aHWTwtDb [ 2/9 ]
>>214
どうもしない
君が悪い
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:06.78 ID:Hfjkfffv [ 2/5 ]
右翼はマイナンバーカードは共産主義って言うし、左翼はマイナンバーカードは国家主義っていうし
おもしろいなw
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:07.90 ID:E65C58XB [ 1/5 ]
大多数は現行マイナカードは来年廃止って知らないよな
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:09.16 ID:trq/JRDD [ 6/16 ]
>>210
お前実施は医者行ってないだろ
普通に「マイナ保険証お持ちですか」って聞かれるぞ
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:09.58 ID:QfkV8ed5 [ 2/10 ]
保険証・資格確認書…初診時と月替わりのみ受付に渡すだけ
マイナ保険証…毎回リーダー使って自分で確認が必要

どっちが面倒くさいかわかるよな?w
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:10.36 ID:dLADYvP0 [ 2/2 ]
>>186
大学病院で見た
たぶん誰も使ってないだろうけど
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:11.41 ID:dfJdkdEZ [ 2/3 ]
めんどくせーーー
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:14.12 ID:IRlKfwpc [ 1/6 ]
あれ?これは調剤薬局で毎回やってるな
て事は紐付けされてるって事? (´・ω・`)
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:14.49 ID:MSF7A0Kp
>>122
あれって必要な時以外は見えないんじゃないの?
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:15.27 ID:XPJrysdL [ 2/10 ]
お薬手帳もいらなくなるのか
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:15.58 ID:gPznxgeV [ 1/2 ]
整形してると認証できないのかな
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:17.06 ID:kxu7S1TH [ 1/4 ]
おっぱいでけー
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:17.35 ID:8XKhT6NB [ 2/5 ]
もうマイナ保険証だけでいいでしょ
資格確認証とか使わせんなよ
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:17.55 ID:2kqH3u5k [ 2/2 ]
同意するかで時間かかるんだよね
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:18.20 ID:lXXuThv2 [ 1/2 ]
こないだ病院に行ったらたいていの人がマイナカード使ってたけどなあ
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:18.67 ID:ZlU6JoNt [ 3/3 ]
>>195
スマホ持ち歩くの危ないって言ってるようなもんなのにアホなの
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:19.76 ID:LEEHELAh [ 9/21 ]
>>242
中華スマホみたいだな
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:21.53 ID:psY/c6DO [ 2/3 ]
スマホにマイナ保険証を設定すればいいのでは
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:22.44 ID:e52PdZ5A [ 4/5 ]
>>237
機会に置くだけちゃうんか
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:22.64 ID:F0t9GNX1 [ 2/7 ]
>>131
政治思想は違うが、玉川徹と八代弁護士はマイナシステムの危険性を分かっているw
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:22.94 ID:Z1lZzdJT [ 2/9 ]
あみーごえろかわいい
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:23.66 ID:1Tp34ZQG
暗証番号でやってるわ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:27.55 ID:QNvQLgLH [ 2/3 ]
>>210
月替わりの最初だけで大丈夫
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:28.49 ID:CZ13C+0y [ 1/3 ]
マイナ保健化で中国人タダ乗り阻止第一段
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:31.00 ID:OgUI3EYa
スマホと関連づけてフェリカでタッチでは出来ないのかな
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:33.78 ID:1Inhwosj [ 3/10 ]
>>214
役所に行ってドラえもーーーんって泣きつく
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:34.66 ID:XfshYUhT [ 5/9 ]
暗証番号言え
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:36.42 ID:19mVwQG0 [ 5/5 ]
>>161
いやぜんぜん違うだろ
保険証はペラッペラの紙質だけどマイナンバーはカードじゃん
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:36.37 ID:fqbL7hBq [ 1/3 ]
定年で再雇用になった関係で
マイナンバーカード使わざるをえなかった
再雇用で健康保険番号変わるんだけど
保険組合カード発行してくんないんだよね
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:36.92 ID:K64hbjuY [ 2/4 ]
おっぱい
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:37.42 ID:WGku4x48 [ 4/6 ]
顔認証てどの顔で認証してるんや
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:40.28 ID:WNAzE4Fj
めんどくさ 受付に保険証渡すわ
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:41.77 ID:5D4i4sOP [ 2/2 ]
YC
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:42.13 ID:teTexpFl [ 3/6 ]
バービーの顔は認識出来るのか?
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:42.90 ID:kxu7S1TH [ 2/4 ]
おっぱいおっぱいおっぱい
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:43.94 ID:bCKKoDv4 [ 2/3 ]
マスクぐらい外せよ恵
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:45.05 ID:/u+2iVr0 [ 2/2 ]
免許証ICにマイナンバーデータ入れられるようにしろよ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:45.88 ID:QGHJVNiX [ 2/11 ]
資格確認書なら、顔認証も暗証番号も不要ですから、便利だよ
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:47.75 ID:BRfp0J/z
たしかに待合室でマスク外したくないな
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:48.73 ID:1dZwQbI3 [ 5/14 ]
おっぱい!
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:49.02 ID:MI8IoIy5 [ 3/12 ]
来年3月まで使えるよ
ひるおび嘘つき
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:49.83 ID:HpSErUrb [ 2/6 ]
兄弟が作ってなかったわ
主義主張は関係なく面倒って言ってたな
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:50.29 ID:8BgvTuT1 [ 2/4 ]
>>261
そう
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:52.10 ID:yB147dz3 [ 3/7 ]
顔だと跳ねられる機種があるよね
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:54.29 ID:BTgKRJ82 [ 4/14 ]
今はタバコもマイナか免許証で購入
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:55.22 ID:yy8zAEih [ 2/3 ]
>>248
バイアグラとかプロペシア処方されてるのも筒抜けだな
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:55.55 ID:XfshYUhT [ 6/9 ]
柔らかそうなおっぱいだな
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:56.32 ID:0g827yh5 [ 1/2 ]
親が何度か入院したけどマイナ保険証だけは便利だったよ(´・ω・`)
高額療養費がすぐ適用されるのが大きい
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:56.37 ID:aP2U4qAK
ぺったんこだな
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:57.07 ID:VsZX93Pw [ 2/4 ]
めんどくせ
カード出すだけで終わらせろよ
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:57.20 ID:ak27HwYt [ 1/3 ]
無職ニートには厳しいよな
保険証もマイナンもどちらも無職ニートてことが病院にバレるから
ちなみにマイナンでなく保険証を使ってる
保険証も提示してくださいと前に病院で言われたからメンドくさい
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:58.19 ID:DTTi6xCs [ 2/8 ]
ふつうに便利やしな
免許証もひも付けて欲しいわ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:13:59.04 ID:MzHdgoXN [ 1/10 ]
>>231
財産税を強制徴収する場合も便利やな
一括で処理できるで(口座残高が不足する場合を除く)
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:00.43 ID:1v+gm4Q/ [ 2/3 ]
マイナポータルで見たら登録されてた(^_^;)
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:00.93 ID:Q/ZYVrmq [ 9/11 ]
更新の時長いパスワード覚えてます?って聞かれた


で、何回か入れて違ったので変えたw
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:03.37 ID:LHF8knlD [ 2/3 ]
薬の名前とか手術うけた年月日とか、いちいち手書きが面倒だったから その点 マイナ保険証は便利
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:05.75 ID:trq/JRDD [ 7/16 ]
>>273
タマガーは台湾のIDカード持ち上げてたのに?
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:05.87 ID:BQThYrWE [ 1/3 ]
あみみおっぱいおっぱい
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:06.25 ID:t6oG9HfB [ 3/9 ]
そっかー毎回なのかー
それでスマホ一体化ってことか
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:09.79 ID:6rXN3p91 [ 1/2 ]
マイナ保険証を導入して外国人の不正を防ごう
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:10.54 ID:wKMcvkc1
どうせ担当のやつが機械の横についてくるから教えてもらえ
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:12.52 ID:sFDR0mQ4 [ 3/3 ]
認証がめんどいとかいうけど、マスク取って1秒以内に認証されたぞ
何回やっても認証されないとかどんな顔してんだってはんし
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:12.89 ID:Z1lZzdJT [ 3/9 ]
間違えて一回同意しない押しちゃった
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:13.39 ID:tVADIHa2 [ 3/9 ]
どっちも持ち歩かなかったが
免許証をマイナカードだけに
したんで持ち歩くことにした
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:13.61 ID:aV7X4HLO [ 1/2 ]
良パイしゅんげえ
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:15.11 ID:Vktte9Tn [ 3/6 ]
>>143
大谷みたいなのが国民背番号制反対と80年代から文句言ってたから
進まなかった
それで半端な住基カードにして使い物にもならんかった
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:17.64 ID:fqbL7hBq [ 2/3 ]
毎回だったんか
知らんかった
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:18.45 ID:FSu+SDsW [ 4/5 ]
キレイキレイ君顔殴られてて草
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:18.63 ID:dfJdkdEZ [ 3/3 ]
資格確認書でいいよ
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:20.28 ID:tfyzNJyV [ 2/7 ]
ミヤネ屋の出てる高岡という解説委員とやらは、「わたしはこの国を信用してないからマイナンバーは作りません」と
生放送の番組内で堂々と言ってたな。
自分では格好いい事を言ったつもりなんだけど、仮にも読売の看板を背負ってるんだから
もう少し発言には注意したほうがいいとは思うんだが
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:21.11 ID:q6eX95fr [ 2/3 ]
>>278
もうなってるよ
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:24.22 ID:AbRsepYe [ 3/4 ]
>>243 あなたも運転免許証とか持ってるでしょ
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:26.66 ID:WESG/gbP [ 4/8 ]
一番無駄な紙
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:28.34 ID:nMdaIZEM [ 4/6 ]
>>244
背もデカいし名前もアッチ系だしTBSだぞ?騙されやすい奴やな
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:29.30 ID:OY+hEqS5 [ 6/17 ]
そんなキチガイ認定証の説明しなくて良いよもう
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:29.65 ID:ko6PXJBu
毎回なんだ
こないだ行った時は何も言われなかったな
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:30.62 ID:mhareeoF [ 3/3 ]
>>284
鼻の大きさ。比例するらしいからな
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:30.97 ID:CZ13C+0y [ 2/3 ]
中国人対策だから
もんくいうな
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:30.82 ID:/PBu0qJo [ 2/4 ]
クマに襲われて顔やられたら顔認証ダメやな
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:31.98 ID:K64hbjuY [ 3/4 ]
おっぱいおっぱい( ゚∀゚)o彡°
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:35.28 ID:J48qYsOO [ 1/5 ]
保険証なら自動更新なのにマイナ保険証はマイナカードの更新に手間と時間かかるんでしょ(´・ω・`)
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:35.40 ID:xnHLhFJ2 [ 3/8 ]
おっぱい
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:38.36 ID:4AgGuOn6 [ 1/5 ]
つまり資格確認証が最強
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:39.07 ID:Q/ZYVrmq [ 10/11 ]
A4www
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:39.78 ID:QNvQLgLH [ 3/3 ]
今度毎回出すのかよ月一です十分だろ
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:41.10 ID:QGHJVNiX [ 3/11 ]
資格確認書は便利だ!!
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:43.14 ID:1Bgmb31Z [ 2/12 ]
暗証番号言えとか詐欺に使われそう
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:43.97 ID:Hfjkfffv [ 3/5 ]
>>273
まさにね
右翼はマイナンバーカードは共産主義だから危険というし
左翼はマイナンバーカードは国家主義だから危険という
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:48.00 ID:4yQYWHbD [ 4/4 ]
デカいw
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:51.24 ID:7tyGRt2A [ 1/2 ]
大谷は10割負担でいいよ
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:51.85 ID:trq/JRDD [ 8/16 ]
A4持ち歩くパヨクwwwwwwwwwww
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:52.08 ID:1dZwQbI3 [ 6/14 ]
負担とは?
じゃあカード作れやw
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:53.57 ID:MI8IoIy5 [ 4/12 ]
うちはクレカ型でピンク
キャワだよ
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:54.03 ID:yy8zAEih [ 3/3 ]
利便性悪すぎて草
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:56.28 ID:Q/ZYVrmq [ 11/11 ]
クリアファイルに入れてくんだろかw
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:56.46 ID:o5O7AWRX [ 1/7 ]
まだマイナンバー持ってない奴いないよな
もう諦めても持っとけ
粘っても良い事無いぞ
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:57.09 ID:l34rGbzD [ 4/8 ]
A4にしたのは嫌がらせだろうw
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:14:57.54 ID:8XKhT6NB [ 3/5 ]
資格確認証こそ ぶあついよなw
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:00.81 ID:vOhyl2co [ 1/2 ]
婆ちゃんのを紐づけたけど婆ちゃん含め老人にマイナの端末は無理だから結局受付の人にやってもらってるのが大半だった
受付も支払いも余計手間がかかってそうな感じさえある
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:00.77 ID:FSu+SDsW [ 5/5 ]
オリコカードかよ
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:01.05 ID:yB147dz3 [ 4/7 ]
機種統一してほしい
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:01.14 ID:NM/M6hR7 [ 2/7 ]
マイナ保険証はネットで確定申告のとき医療費控除を勝手にやってくれるので楽。
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:01.66 ID:LEEHELAh [ 10/21 ]
>>325
持ってるよ
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:02.26 ID:g9xX/1at [ 5/6 ]
将来刺青入れるけど
【口座番号と延命処置希望】の刺青文字は入れてもらう

体にチップ埋め込んでくれたら楽なのにね
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:02.72 ID:uNOKUYQl [ 3/6 ]
A4型は嫌がらせだろうね(´・ω・`)
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:02.93 ID:4wJUinVt [ 1/11 ]
>>315
ほんとに認証してんのかってくらい速いよね
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:03.58 ID:RRqfhEM3 [ 3/4 ]
薬もらうときにもマイナカードは必要
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:04.17 ID:vdQAaXM6 [ 1/5 ]
マイナ保険証いらねえ…
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:05.97 ID:4DuxJdBf [ 4/10 ]
カード型で色が変わっただけだった
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:06.49 ID:7wpTnoDo [ 3/8 ]
あとはこれを(新型)保険証に名称変更すれ
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:11.13 ID:aV7X4HLO [ 2/2 ]
良パイ吸いてえ~
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:11.30 ID:I19VWQdD [ 2/3 ]
つまりあれだわな
在日韓国人涙目システムって訳だわな
確か2万人の不正使用だったっけか?
あと7000人の韓国人のビザ拒否だったっけ?
高市さんの本気が怖い
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:11.68 ID:gPznxgeV [ 2/2 ]
資格確認書でいいならマイナンバーカードいらないじゃんか
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:12.39 ID:bCKKoDv4 [ 3/3 ]
わざと不便な形式にしてるんだろうな
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:13.82 ID:+ZSfXXrq
【速報】2026年国賓としてトランプ大統領の訪中することが判明 中国と対立してるのは日本だけだった
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:15.52 ID:zlOOa9lU [ 1/2 ]
A4w
嫌がらせやろ
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:17.70 ID:4MstiA0T
A4サイズって、ただの嫌がらせだろ
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:19.35 ID:YcWnIyF5 [ 2/3 ]
バービーのアホ市民枠は時には必要やけど間違った意見がでればコメンテーターと司会が説明と修正する流れは絶対大事なのにな
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:20.12 ID:4zh66DRA
こんな面倒なことは嫌だ。
資格確認書だったら、差し出すだけ。
それよりも、5年毎の更新が面倒すぎる。
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:21.76 ID:XPJrysdL [ 3/10 ]
会社やめてても使えるのか
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:22.57 ID:73laFapv [ 3/5 ]
そこまでマイナ保険証にしない理由が解らん
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:26.57 ID:F0t9GNX1 [ 3/7 ]
>>184
>>249
マイナンバーで個人情報を紐付けされる心配が無いから全く違うのだがw
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:27.74 ID:QGHJVNiX [ 4/11 ]
資格確認書は紙だから薄い
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:28.61 ID:YDwWUfLw [ 1/4 ]
絶対無能やろな
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:29.61 ID:WNBeYHL7
弁護士でさえ保険証を月1回だせばいいなんて言っている。
保険証は診療ごとに見せることが必要なのは法律で決まっている。
月1は長いこと行われてきたいい加減な慣習
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:30.78 ID:BTgKRJ82 [ 5/14 ]
あんみと小林さんはコレでしか見かけんな
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:30.86 ID:IRlKfwpc [ 2/6 ]
>>202
この無保険野郎 (´・ω・`)
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:32.31 ID:DAgFn9ya [ 1/2 ]
やり方がわからない年寄りがマイナカードの機械の前に行列してるので
まずそこに並んでくださいww
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:32.50 ID:1XxyRYAy [ 1/4 ]
暫定ってなんだよ
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:37.84 ID:MI8IoIy5 [ 5/12 ]
おせーよ
来年3月まで使えると先にいいなよ
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:39.68 ID:4wJUinVt [ 2/11 ]
これが最後通告だね
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:40.23 ID:sellOqcr [ 1/3 ]
では期限切れとは一体
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:41.19 ID:XfshYUhT [ 7/9 ]
あえて使おうa4
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:43.06 ID:vdQAaXM6 [ 2/5 ]
両方使えるようとけや
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:43.93 ID:1dZwQbI3 [ 7/14 ]
>>350
A0サイズにして欲しいわ
A4とかぬるい
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:45.61 ID:1Bgmb31Z [ 3/12 ]
資格確認証がなんだか分からず捨ててるやつもいるんだわなwww
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:47.07 ID:AbRsepYe [ 4/4 ]
>>269 スマホと同じでは無いでしょ良く考えてね
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:46.90 ID:MzHdgoXN [ 2/10 ]
>>277
この映像の限りでは暗証番号で本人認証すればなりすましできるやん
ネトウヨや壺ウヨの主張は大ウソやん
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:49.30 ID:trq/JRDD [ 9/16 ]
>>374
活動家なんでしょ
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:49.66 ID:4AgGuOn6 [ 2/5 ]
>>351
紙一枚やで
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:51.57 ID:JvhozSdw [ 3/7 ]
うちんとこの診療所はよぼよぼのじいちゃんばあちゃんも殆どマイナカードで受付やってるぞ (´・ω・`)
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:55.11 ID:aHWTwtDb [ 3/9 ]
>>316
あれどうせほとんどの人は同意するんだからしない人だけ何かするシステムにすりゃ良いのにね
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:55.79 ID:pPUSBfI4 [ 1/3 ]
毎回同意求めるくせに、なんも見てない件
問診かかされるし、他の病院の情報見てる医者なんてほぼいないし、
薬局でもまともに見ちゃいないうえにお薬手帳を要求される
やってるふりだけ
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:15:59.83 ID:vyJVc3bh [ 1/5 ]
実質医療機関ってなんや
実施じゃねーの
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:00.24 ID:NM/M6hR7 [ 3/7 ]
>>354
利権が生まれるので無理。
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:00.98 ID:kgBUKXQC
良原の水着写真集とか売ってないの(´・ω・`)?
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:01.57 ID:OY+hEqS5 [ 7/17 ]
>>374
新しい事したくないキチガイ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:01.72 ID:HpSErUrb [ 3/6 ]
確定申告にも紐つけないとダメなんだよな面倒くせえ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:03.86 ID:KeX3Rv0y [ 1/2 ]
A4とか嫌がらせレベル
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:03.77 ID:sMcp7dN8 [ 5/9 ]
スパイは嫌がるよな(´・ω・`)
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:04.63 ID:E65C58XB [ 2/5 ]
保険証が資格確認証に変わるだけなんだよな
名前と色が違うだけ
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:05.02 ID:B6gWko7a [ 2/2 ]
期限切れしても使えるとかわけわからんぐらい切り替えに慎重なんやな
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:05.77 ID:gAwnQuht [ 1/7 ]
せめて月一回提示にしてくれないかなめんどくいさい
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:06.45 ID:tVADIHa2 [ 4/9 ]
病院がマイナカード拒否して
不正利用を推進してるんだわ
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:06.87 ID:7tyGRt2A [ 2/2 ]
A2サイズでいいよ
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:08.06 ID:nMdaIZEM [ 5/6 ]
一応日本人なのかこのジジイ
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:08.29 ID:DTTi6xCs [ 3/8 ]
>>319
コロナの時に給付が遅いとかいってた連中が反対派だったな
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:09.63 ID:cyaChKK3 [ 2/3 ]
>>187
証明するものがなくて詰むらしい
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:09.71 ID:xnHLhFJ2 [ 4/8 ]
A4でええよん(´・ω・`)
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:09.72 ID:kxu7S1TH [ 3/4 ]
おっぱいおっぱい
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:13.06 ID:hcxfvjBl [ 1/2 ]
こういうバカが偉そうに解説してんだよな
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:15.53 ID:t6oG9HfB [ 4/9 ]
>>341
→ 誇大妄想がはかどる
← スパイなので作りたくない
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:15.79 ID:3DPbY9VY [ 1/3 ]
期限切れで使えるって(´・ω・`)
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:15.88 ID:QGHJVNiX [ 5/11 ]
>>372
まったくそのとおりですね 資格確認書こそ最強
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:16.06 ID:7oT8hjDn [ 2/2 ]
>>380今説明した資格なんとかってのが届いた
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:17.47 ID:Z1lZzdJT [ 4/9 ]
サンジャポ降ろされた理由がわからん

わかばはかわいいが十分出まくってるやん
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:20.06 ID:Vktte9Tn [ 4/6 ]
ええおっぱい
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:20.56 ID:0g827yh5 [ 2/2 ]
むしろ診察券を何とかしてほしい
いきつけの病院がたくさんあると何枚も持ってないといけない(´・ω・`)
マイナ保険証に集約できないか
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:22.78 ID:1Bgmb31Z [ 4/12 ]
>>388
ポスターかよ
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:23.01 ID:XfshYUhT [ 8/9 ]
薄緑おっぱい
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:24.32 ID:4wJUinVt [ 3/11 ]
>>394
結構普通にやってるよね
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:25.40 ID:bqqymlsn [ 2/5 ]
ニットってほんま素晴らしいよな
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:32.41 ID:B/liUNR8 [ 2/4 ]
マイナカードの写真失敗したから持ち歩くのイヤ交付の時女の子職員に撮り直ししますか?って気を遣われたくらい
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:33.82 ID:l34rGbzD [ 5/8 ]
>>388
レジャーシートくらいのサイズだっけw
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:34.94 ID:LEEHELAh [ 11/21 ]
>>406
月一回提示でしょ
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:35.11 ID:6rXN3p91 [ 2/2 ]
マイナンバー制度に反対するやつは犯罪者予備軍
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:36.29 ID:1KrSaS0n [ 2/3 ]
良原さん指長くてエロいのう~
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:37.16 ID:z5+ArR24 [ 1/7 ]
米ナンバーカード自体作ってない人は。。。合唱
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:42.52 ID:q1mXhqr8 [ 2/4 ]
今更この説明とか
どれだけ年寄りしか見てない番組なんだよ
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:45.06 ID:OjOe89oE [ 1/6 ]
ガラケーの人はどうするのよ
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:45.20 ID:0WSQsc83 [ 1/13 ]
いつまでも甘やかすから上でゴリ押しするやつが出るんだぞ
切替日はずっと前から告知してるんだから実行しろ
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:46.08 ID:IRlKfwpc [ 3/6 ]
>>296
なんかどうだったかあんまり記憶がないんだ (´・ω・`)
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:46.98 ID:MI8IoIy5 [ 6/12 ]
>>374
顔写真がやだ
自分の顔嫌いだから
指紋ならやる
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:48.47 ID:QfkV8ed5 [ 3/10 ]
>>307
勝手にマイナ保険証一体化されることはないはずだが
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:49.15 ID:WGku4x48 [ 5/6 ]
マイナポータルで職場の健康診断結果も見れるよね(´・ω・`)
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:49.38 ID:x4gkYKoR [ 2/2 ]
>>365
2万人の不正利用っていうのはデマだと言うのははっきり言われてる
それはデマなんだけど、事態はもっと悪くて不正利用してるやつが実際に何人なのか把握できてないが正解


100人かもしれんし100万人かもしれない
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:53.07 ID:ak27HwYt [ 2/3 ]
マイナンまだ作ってない輩は作っとけ
就職するにもマイナン提示される
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:53.12 ID:yB147dz3 [ 5/7 ]
>>398
縦だったり横だったりするよね
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:57.56 ID:QFnLa2ty [ 5/11 ]
ずっと無職だから保険証は作らない
前に再発行して貰ったら未加入期間の金額を一括で払えと言われた
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:16:59.75 ID:7V51RRKo [ 1/3 ]
マイナ保険証反対派は訳ありだろw
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:00.59 ID:xnHLhFJ2 [ 5/8 ]
おっぱい
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:02.11 ID:trq/JRDD [ 10/16 ]
>>421
これな
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:04.03 ID:sMcp7dN8 [ 6/9 ]
>>412
( ゚д゚)
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:04.50 ID:OY+hEqS5 [ 8/17 ]
>>388
厚紙にして折り曲げ厳禁にして欲しい
大切なものなのでw
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:07.00 ID:1dZwQbI3 [ 8/14 ]
登録を嫌がってる奴に限って絶対にLINEはやってるからな
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:07.47 ID:Xdjn9S6N [ 2/6 ]
マイナ作った時化粧バッチリで写真撮って作ったから
体調不良ですっぴんだと顔認証でエラー出る事がある( ;∀;)
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:08.13 ID:1v+gm4Q/ [ 3/3 ]
>>349
マイナンバーは全員持ってる
マイナンバーカードは全員ではないが
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:08.42 ID:MI8IoIy5 [ 7/12 ]
>>433
自分ガラホ
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:08.64 ID:0WSQsc83 [ 2/13 ]
>>429
あるいはスパイ、工作員
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:09.78 ID:rq7tqABw [ 2/3 ]
提出と言うとめんどくさいけど
受付には何も言わずに機械通すだけのこと
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:11.42 ID:Db10fSKu [ 1/5 ]
分からなかったら病院にマイナカード持って行けばやり方教えてもらえるから
数分もかからずに登録完了するし
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:14.56 ID:kxu7S1TH [ 4/4 ]
おっぱいたらまん
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:16.92 ID:DTTi6xCs [ 4/8 ]
お薬手帳持たなくていいの助かるわ
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:17.21 ID:BTgKRJ82 [ 6/14 ]
>>412
大塚商会おつ
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:17.21 ID:mA1cg+74 [ 2/3 ]
>>428
来年2日から毎回になるってよ
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:19.05 ID:teTexpFl [ 4/6 ]
デメリットは伏せるのか?
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:20.58 ID:IR2uNUBV [ 2/4 ]
介護親のマイナンバー期限切れててめんどいわ。同意書作って役所行かねば。
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:21.36 ID:0XE5UC0S [ 1/3 ]
>>428
毎回やらなきゃならないんだよ?
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:23.20 ID:8XKhT6NB [ 4/5 ]
>>393
うちの組合のはクレカぐらいだよ
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:25.11 ID:4wJUinVt [ 4/11 ]
>>434
もう十分だよね
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:25.43 ID:XfshYUhT [ 9/9 ]
透明人間になって後ろからおっぱい揉みたい
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:25.55 ID:CBEuPevk
おっぱい
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:26.36 ID:uNOKUYQl [ 4/6 ]
>>428
毎回すよ
お薬情報もあるし(´・ω・`)
467 : 九紫火星: 2025/11/25(火) 13:17:30.72 ID:EYiuUC6X
糞解説のシウヘイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:31.04 ID:WESG/gbP [ 5/8 ]
いいことがある前提なのはなんでなんだ
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:32.84 ID:o5O7AWRX [ 2/7 ]
>>449
暗証番号打っとけ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:34.35 ID:qTuR36C2
俺には
舞音保険証をください(´・ω・`)
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:38.77 ID:CpjaBw1e [ 1/3 ]
近所の開業医行ったら紙の保険証使えなくてマイナンバーカード2時間位かけて用意して再度受信したよ面倒だった
こんなこと全然知らなかったからふざけるんじゃねーよ、糞メディカル
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:42.10 ID:1dZwQbI3 [ 9/14 ]
>>447
ラミネートもして欲しいね
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:43.73 ID:g9xX/1at [ 6/6 ]
セブン銀行ええやんええやん
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:47.22 ID:l34rGbzD [ 6/8 ]
マイナ保険証の何がそんなめんどくさいのか
抗ってる方がずっとめんどくさい
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:47.42 ID:JvhozSdw [ 4/7 ]
>>424
普通にやってるな 
初めてマイナ保険証登録する人も教えられながらもすんなり登録しとる (´・ω・`)
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:48.88 ID:1KrSaS0n [ 3/3 ]
>>327
別に付き合ったり結婚するわけじゃないしw
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:49.71 ID:yMtkUPsF [ 1/7 ]
この前まで大反対だったのにこの番組
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:51.03 ID:RDmK397Z [ 5/5 ]
>>412
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:52.42 ID:NM/M6hR7 [ 4/7 ]
大谷昭宏さんは後期高齢者だから自動的に紙の資格確認証が送られてきますwww
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:53.29 ID:kj7EbzgV [ 2/4 ]
マイナカードは簡単だけど保険証と紐づけるのがめちゃくちゃ大変
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:54.14 ID:1XxyRYAy [ 2/4 ]
このアナウンサー171㌢あんのか
女も170㌢は無いとテレビでは映えないな
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:56.62 ID:BTgKRJ82 [ 7/14 ]
カードの右下のメモ欄みたいなとこ、何するんやろう
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:56.90 ID:OY+hEqS5 [ 9/17 ]
>>421
あとお薬手帳の確認連携は勝手にやれ
んカード認証してるんだからw
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:17:57.26 ID:TItJlWXy
>>344
資格確認証見たことないんか?
協会健保や国保は従前と同じサイズやで
後期高齢者のは2つ折りのA6サイズぐらいやで
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:02.00 ID:1Bgmb31Z [ 5/12 ]
昭和のころは国民総背番号制反対とかあったな
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:03.63 ID:4AgGuOn6 [ 3/5 ]
まあ病院通いしてる人はどんどんマイナカード使えばよい
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:06.23 ID:0WSQsc83 [ 3/13 ]
>>470
ぷぅ
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:08.83 ID:2bAaAIU2 [ 1/3 ]
高齢者はマイナカード持ってない
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:10.17 ID:tfyzNJyV [ 3/7 ]
だけどさ、今はドヤ顔で「わたしはマイナンバーカードは作りません」と宣言している連中は
いざ自分が病気を患って医者へ行って困ったときに窓口で逆ギレして大騒ぎするのは確実
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:13.40 ID:sMcp7dN8 [ 7/9 ]
>>417
資格マニアはカードが分厚くなっちゃあ(´・ω・`)
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:14.98 ID:IRlKfwpc [ 4/6 ]
>>436
そんなハンサムなのに何が気に入らないんだよ (´・ω・`)
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:15.06 ID:F0t9GNX1 [ 4/7 ]
>>110
そもそもLINEを使うバカw
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:18.91 ID:MI8IoIy5 [ 8/12 ]
A4ってどんな人がなるの?
無職の人?
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:22.83 ID:BQThYrWE [ 2/3 ]
セブン銀行良いよな

セブンイレブンにあるのはもちろん、ショッピングセンターなどにも結構ATMがある
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:23.47 ID:Xdjn9S6N [ 3/6 ]
>>469
忘れちゃった
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:24.14 ID:TlRF6VBC
舞の海w
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:26.38 ID:trq/JRDD [ 11/16 ]
>>484
いま放送で言ってたろアホ
TBSにクレーム入れとけジジイ
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:27.69 ID:+Wco0f5W
>>372
本人認証できない資格確認書がセキュリティ的に危うい事に気づけ
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:28.88 ID:zH0PG1+D
マイナンバーカードの顔認証とかあるの?
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:30.20 ID:0XE5UC0S [ 2/3 ]
>>349
マイナンバー持ってないって外国人か?
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:30.37 ID:p+TJJjhT [ 1/3 ]
一般診療の美人女医にED薬だとかがバレちゃうのか
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:33.30 ID:q6eX95fr [ 3/3 ]
マイナンバーカードは、実名と「通り名」併記だからな
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:39.23 ID:izwXqSmN [ 4/6 ]
病気履歴や免許の情報もNISA同様に国に把握される?
便利だと思う人が使えば良いと思う
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:40.65 ID:7wpTnoDo [ 4/8 ]
>>449
ネタでもわろた!
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:44.85 ID:4DuxJdBf [ 5/10 ]
>>460
要介護者はマイナ保険証持ってても資格確認書交付申請できるんじゃない?
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:45.17 ID:E65C58XB [ 3/5 ]
社会保障番号をこんな糞物理カードにした国はねーんだよ
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:46.91 ID:LEEHELAh [ 12/21 ]
>>458
マジですか
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:49.38 ID:VsZX93Pw [ 3/4 ]
何でこんなめんどくさくしたんだ
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:54.12 ID:MI8IoIy5 [ 9/12 ]
>>456
自分いつも忘れましたで持っていかない
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:54.78 ID:QGHJVNiX [ 6/11 ]
資格確認書は名刺サイズで紙製 すごい便利
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:55.35 ID:YDwWUfLw [ 2/4 ]
いい大人でまだ切り替えてない奴とか絶対雇いたくないな
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:55.75 ID:9adicXJD [ 2/4 ]
>>494
ファミマもセブン銀行になります
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:57.48 ID:trq/JRDD [ 12/16 ]
A4認定証パヨク
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:58.84 ID:Vktte9Tn [ 5/6 ]
>>401
税務署から送ってくるのは氏名住所、マイナンバーが印刷されてる
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:18:59.77 ID:Db10fSKu [ 2/5 ]
>>365,439
韓国人だけじゃなく色んな外国人に悪用されてるから日本の医療保険ひっ迫しちゃってんだしね
何十年も前から問題って言われてたのにずっと放置されてたし
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:03.15 ID:98jHaaUC [ 1/2 ]
ただ面倒臭いだけでマイナカード作ってないけど
何の支障もないし資格確認証も勝手に送られてきたし
わざわざ更新や発行の手続きが必要になるマイナカードなんかいらん
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:03.38 ID:MzHdgoXN [ 3/10 ]
>>431
アメカスのはソーシャルセキュリティーナンバーやからな
他人に絶対に知られてはアカンやつや
当然医療情報と紐づけはされとらん
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:05.33 ID:LEEHELAh [ 13/21 ]
>>492
いまだに使ってないの?
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:05.44 ID:1Inhwosj [ 4/10 ]
>>439
資格証でも通院情報は全部記録されるから保険証全廃止になってから統計でるだろう
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:06.00 ID:0WSQsc83 [ 4/13 ]
>>485
戦後のどさくさで儲けたやつがたくさんいたからね
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:07.06 ID:IRlKfwpc [ 5/6 ]
>>437
年取ると自分でやった事も忘れちゃうんだよ (´・ω・`)
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:08.74 ID:fqbL7hBq [ 3/3 ]
>>442
癌にでもなったらどうすんだ
完全に詰むぞ
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:09.52 ID:pPUSBfI4 [ 2/3 ]
うそばっかり、共有なんかしてねえよ
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:11.64 ID:z5+ArR24 [ 2/7 ]
>>424
後期高齢者医療なんちゃら、医療費控除。。。とうとうマイナひも付け保険証だといちいち役所行って手続き
しなくても勝手に処理してくれるからな
年寄りこそマイナカードひも付け保険証使うべき
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:12.75 ID:QFnLa2ty [ 6/11 ]
>>494
ファミマにも置くんだよな
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:14.08 ID:7wpTnoDo [ 5/8 ]
>>503
べつにつくらんでも把握されるよ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:17.48 ID:zlOOa9lU [ 2/2 ]
いらねー
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:19.90 ID:1Bgmb31Z [ 6/12 ]
ついでに医療費控除も自動的にやってくれよ
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:20.63 ID:Xdjn9S6N [ 4/6 ]
>>504
マジやでー
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:23.12 ID:QfkV8ed5 [ 4/10 ]
>>443
リスクヘッジだな
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:24.32 ID:o5O7AWRX [ 3/7 ]
マイナンバーで面倒なのは顔写真撮る事だけ
免許証みたいに役所で写真撮ってくれればもっと取得率増えるぞ
ジジババはその内死ぬし資格確認証でも良い
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:24.70 ID:4DuxJdBf [ 6/10 ]
>>449
じゃあ整形は無理かw
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:26.58 ID:JvhozSdw [ 5/7 ]
>>480
超簡単やがな あれが大変とか分からん
年寄りでも分かるのに (´・ω・`)
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:27.01 ID:4wJUinVt [ 5/11 ]
>>480
セブンのATMでは出来なかった?
個人ごとに違うのかな
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:27.81 ID:8BgvTuT1 [ 3/4 ]
マイナカードは通称名使えないから反対する人多い
特に芸能人
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:34.12 ID:MI8IoIy5 [ 10/12 ]
>>462
クレカだよね
ピンクの
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:34.72 ID:IRlKfwpc [ 6/6 ]
あら
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:35.87 ID:aHWTwtDb [ 4/9 ]
>>456
毎回聞かれるんだけどなんなのあれ
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:39.60 ID:t6oG9HfB [ 5/9 ]
>>497
一流の実況民はテレビ見てないし話も聞いてないから
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:39.80 ID:1dZwQbI3 [ 10/14 ]
>>493
自治体で色々変わるんじゃないの
属性は関係なく
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:40.40 ID:LmyuM2te
>>473
そこで利用規約をじっくり読んでわからないところをネット検索してる奴がいたら?
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:42.55 ID:OY+hEqS5 [ 10/17 ]
よく生きてられるな馬鹿親w
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:43.35 ID:tVADIHa2 [ 5/9 ]
バカ親
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:43.82 ID:L47H6d9T [ 1/2 ]
救急呼ぶくらい緊急なのに、マイナンバーカードありますかー、言われるんか、めっちゃ面倒くさいやん
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:44.37 ID:WESG/gbP [ 6/8 ]
翳すのがメンドクサイとは・・・・
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:44.57 ID:eKpt5Otu [ 1/2 ]
カードをかざすのがめんどくさい???
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:45.98 ID:1XxyRYAy [ 3/4 ]
マイナカード不評やけどマイナポータルのマイページは結構便利やと思う
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:45.88 ID:Db10fSKu [ 3/5 ]
かざすことの何がめんどくさいのか
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:48.63 ID:XPJrysdL [ 4/10 ]
かざすのがめんどう
だって
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:50.68 ID:CpjaBw1e [ 2/3 ]
嘘だね全部嘘、車の免許の時に既にICチップは導入されている、駄目だスタンドアロン状態で全く使えねぇじゃねーかよ
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:53.04 ID:lFvAzpcG [ 1/3 ]
使いこなす?
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:54.10 ID:Ns10K5F7 [ 1/5 ]
そんな面倒か?
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:55.00 ID:QfkV8ed5 [ 5/10 ]
>>521
それはあるかもw
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:55.73 ID:Z1lZzdJT [ 5/9 ]
このめんどくさいことをしないと不法在日が悪用するから
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:57.04 ID:uYBvb0rH [ 2/2 ]
マイナ保険証にするメリットって何?
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:57.08 ID:bqqymlsn [ 3/5 ]
松屋で注文するより楽やろw
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:19:58.68 ID:0WSQsc83 [ 5/13 ]
>>496
元相撲取りのCM起用、永谷園以外では珍しいよね
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:00.69 ID:8XKhT6NB [ 5/5 ]
マイナカードおいて 暗証番号おすだけだろ
それがめんどくさってw 病院行くなよw
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:01.70 ID:YDwWUfLw [ 3/4 ]
どんなトラブル?
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:04.56 ID:c4dNR2Bc [ 1/2 ]
>>425
なんであんなぴたぴたのボディラインあらわな服着るんだろ?(´・ω・`)
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:04.98 ID:HpSErUrb [ 4/6 ]
>>401
スマホやPCから提出するときよ
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:05.11 ID:OY+hEqS5 [ 11/17 ]
よくトラブルって聞いたことあるの?w
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:06.65 ID:7V51RRKo [ 2/3 ]
嫌なら全額自費で払えよ
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:06.83 ID:WiJEn+dk [ 1/2 ]
向精神薬飲んでるのを、いろんな病院に知られたくない
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:09.95 ID:MzHdgoXN [ 4/10 ]
医療情報も直近の処方とかは反映されんのやで
各医療機関のレセプト情報を使うからな
診察受けた翌々月の上旬からようやく反映されるんやで
タイムラグがあるんやで
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:13.60 ID:fXdEwft9 [ 1/7 ]
>>552
全然
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:17.07 ID:J48qYsOO [ 2/5 ]
写真撮られるの嫌いだから運転免許証の更新ですら苦手なのにマイナカードでその手間が倍になるのホントしんどい
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:25.20 ID:trq/JRDD [ 13/16 ]
>>562
オールドメディアに洗脳されてんだろw
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:25.45 ID:t6oG9HfB [ 6/9 ]
>>556
松屋「ネット使えよ」
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:25.78 ID:UnDcK4d1 [ 2/4 ]
マイナカードのメリットを報道するのは珍しいな、モーニングショーなんかモシオトシタラーモシナクシタラーばっかりだからな
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:27.31 ID:1Bgmb31Z [ 7/12 ]
>>520
最近M資金て聞かないよなwww
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:28.99 ID:WESG/gbP [ 7/8 ]
面倒くさいとか言ってる奴はそのまま不自由になってくれ
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:33.67 ID:lFvAzpcG [ 2/3 ]
毎回なのはまあ面倒だけどな
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:33.61 ID:F0t9GNX1 [ 5/7 ]
>>518
君みたいな使うようなバカじゃないし
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:38.09 ID:4DuxJdBf [ 7/10 ]
>>564
あと性病とかな
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:44.24 ID:tfyzNJyV [ 4/7 ]
>>548>>549
ほんとそれ
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:45.12 ID:QFnLa2ty [ 7/11 ]
>>512
しかしネットバンキング使うからATM自体を使わないんだよなぁ
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:45.67 ID:RSL3/a86 [ 1/5 ]
イメージ先行型恐怖症
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:47.97 ID:vdQAaXM6 [ 3/5 ]
カード作りたくないし従来のもずっと使えるようにしろよ
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:48.92 ID:2bAaAIU2 [ 2/3 ]
停電やサーバーダウンしたら
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:49.94 ID:Qie74cfL
使い方は極めて簡単と思うが…
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:50.45 ID:q1mXhqr8 [ 3/4 ]
若い人は病院に行く機会が少ない
年寄りは情弱
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:51.06 ID:1Inhwosj [ 5/10 ]
>>522
入院したら親族が代わりに一括納付して保険適用にするってのがわりとあるパターンだそうだ
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:53.08 ID:BTgKRJ82 [ 8/14 ]
このリモート時のモヤモヤ合成も、将来的には綺麗になるんだろうか
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:54.82 ID:GVLVIYIk [ 1/2 ]
マイナ保険証で困ったこと一度もないな
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:20:55.64 ID:9qPTRoe7
移行しないで文句言っている奴は強制的に10割負担にしてやれよ
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:00.83 ID:gAwnQuht [ 2/7 ]
マスクしててもメガネしてても顔認証あっさり認証されてこれほんとに照合してるか?って思う
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:01.82 ID:CpjaBw1e [ 3/3 ]
マイな保険証でとりあえず医療機関使うと紙の確認書は使えないのか?来年の3月末日まで使えるんだろう、俺は紙に戻すよ
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:01.90 ID:LEEHELAh [ 14/21 ]
>>555
保険証参照の手間が減る
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:02.15 ID:XPJrysdL [ 5/10 ]
保険証持ってなくても後日請求ということもできるから
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:03.95 ID:aHWTwtDb [ 5/9 ]
>>570
モーニングショーというか玉川が言ってるだけだから…
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:04.13 ID:DTTi6xCs [ 5/8 ]
1ヶ月に何回病院行くんだ?
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:05.08 ID:l34rGbzD [ 7/8 ]
紙も毎回出さないといけなくなるんだろ
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:05.49 ID:z5+ArR24 [ 3/7 ]
やれよそのくらい
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:06.65 ID:o5O7AWRX [ 4/7 ]
>>495
作った時に紙に書いたじゃん
無くしてなければどっかにある
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:10.40 ID:OY+hEqS5 [ 12/17 ]
>>568
具体的に聞いてみて欲しいよな
印象で文句言ってるの匂い騙されてるやんw
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:11.24 ID:QfkV8ed5 [ 6/10 ]
マイナカードは当初から虹彩や指紋のシステムにしとけば10年ごとの更新も要らないのに
利権の関係で今のシステムが採用されたのかな
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:12.07 ID:7wpTnoDo [ 6/8 ]
>>474
喜んでるの病人だけだぞ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:13.04 ID:4wJUinVt [ 6/11 ]
プライドが高くて
教わりたくないんだよ
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:13.54 ID:aEQj/NZS [ 1/5 ]
マイナ保険証にした情弱って居るの?
まあ資格証がA4の人だと変えたくもなるだろうが
相手に年収が表示されるので一般人はかなりリスクあるぞw
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:14.90 ID:eKpt5Otu [ 2/2 ]
この専門家、アイライン引いてる?
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:15.56 ID:55gTg6Hk
保険証の代わりの資格証送ってきたから
そのままその資格証使ってる
マイナンバーカードも作ってないし
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:15.68 ID:mA1cg+74 [ 3/3 ]
>>547
年金がリンクされてるの助かる
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:17.69 ID:yMtkUPsF [ 2/7 ]
お薬手帳がめんどい
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:19.05 ID:aWk5JrMD [ 2/2 ]
別にそこまで手までもないだろ
病院に通う方がよっぽど手間
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:20.53 ID:58RJJkaJ [ 3/5 ]
マイナ保険証ってマイナカード作る時に一緒に手続きしてもらうとポイントが追加でもらえるとかやってなかったっけ?
あれで一緒にやってもらった記憶があるわ
面倒臭いとかで後回しにすればするほど旨味もなくなり厄介事が増えるイメージ
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:22.37 ID:Z1lZzdJT [ 6/9 ]
>>559
>>562
婆ちゃんにとってはわかりにくめんどくさいがトラブルなんじゃね?
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:22.94 ID:fXdEwft9 [ 2/7 ]
>>562
メディに洗脳されてるのかも
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:23.23 ID:GmqV1QZL
マイナンバーカードで確定申告しようとしたら、
アプリの情報送信とかでアプリが落ちて使えなかったよ、
このアプリの出来が最低レベル、
こんなのリコールレベルのバグ糞アプリ
何度も問い合わせしたが、解決できず。
結局、郵便で確定申告したわ
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:24.37 ID:YcWnIyF5 [ 3/3 ]
本人確認は大事
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:24.97 ID:t6oG9HfB [ 7/9 ]
そそ、月1が異常だったのよ
デジタル化で省エネになったから毎回確認なったと
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:25.36 ID:Ns10K5F7 [ 2/5 ]
かざすのが面倒とか言っているやつは世の中のタッチレス決済とか電車乗るときとか全部面倒に思ってるんだろうな
よくそれで今の世の中を生きてられるな
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:26.32 ID:1XxyRYAy [ 4/4 ]
マイナ保険証って毎回暗証番号いんの?
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:26.54 ID:lFyaA6oR
今までが雑過ぎたってことなんだな
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:27.95 ID:1dZwQbI3 [ 11/14 ]
紙にこだわる立憲共産党
あたおかー
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:28.26 ID:lXXuThv2 [ 2/2 ]
薬の履歴なんか半年くらいで消えていいのは消えて欲しい
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:28.83 ID:np11Anai [ 1/3 ]
ん?月1しかやってないけど毎回だったのか?
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:30.67 ID:IR2uNUBV [ 3/4 ]
>>505
ありがとう。それにする。
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:33.65 ID:A3/V9/av [ 1/4 ]
政府工作番組で草
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:33.77 ID:rAFjcYVO [ 1/4 ]
普段iPhoneで顔認証やってるのに4文字の数字か顔認証するのがそんなにむずかしいことか?w
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:38.32 ID:Zyzrs5MD [ 1/2 ]
使いこなすもなにも、リーダーにセットして顔認証か暗証番号打つだけだろw
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:39.42 ID:vyJVc3bh [ 2/5 ]
病院に1か月に何回も行く人そんな多いんか
うちは3ヶ月に1回だわ
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:41.54 ID:ak27HwYt [ 3/3 ]
顔認証するのにマスク外すの嫌なんだよな
今インフルエンザ流行ってるしインフルエンザの患者がクソ多い
パスワードあるけど忘れたから部屋探さないとならない
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:41.87 ID:h4HKNN7Y
「かざすのがめんどくさい」
お前もう何もやるな
外出歩くなよ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:43.59 ID:1Bgmb31Z [ 8/12 ]
カードを落として紛失してしまうのが怖いんだよ
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:44.00 ID:e52PdZ5A [ 5/5 ]
>>479
そうなんだ
資格確認証こないんだったら施設に入ってる老人の
紐付け解除しようと思ってたけどやらなくていいんだ
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:45.11 ID:RSL3/a86 [ 2/5 ]
しっかり確認されたら困る人が反対している
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:48.40 ID:HwU0a4Rg [ 1/3 ]
がばがば診療を正すってことなんだろ
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:49.56 ID:fXdEwft9 [ 3/7 ]
>>613
もちろん
もしくは顔認証
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:50.61 ID:Xdjn9S6N [ 5/6 ]
>>547
いちいち財布取りに行ってカードかざないといけないのがめんどい
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:51.63 ID:v4wAUvB2
>>601
ニシダみたいな目してるよな
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:52.81 ID:1Inhwosj [ 6/10 ]
>>503
資格証でも全部把握されるよ
それが目的で紙保険証を無くすんだから
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:54.04 ID:wdjipqPE [ 1/2 ]
>>555
害人の成り済まし受診予防
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:54.58 ID:LEEHELAh [ 15/21 ]
>>574
まあ引きこもりニートには必要ないだろうね
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:55.24 ID:tVADIHa2 [ 6/9 ]
不正なりすまし
保険料未納
数百万人
外国人のほとんどな
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:55.78 ID:DNc10v7x [ 1/3 ]
紐つけているけど病院に行っている人が少ないだけなんじゃ?
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:57.58 ID:0WSQsc83 [ 6/13 ]
>>613
顔認証か暗証番号で本人確認するね
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:58.84 ID:Hfjkfffv [ 4/5 ]
>>522
ガンより歯医者はどうしてるのか気になる
放置してボロボロなのかな
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:59.24 ID:MI8IoIy5 [ 11/12 ]
>>602
自分も作らない
義務じゃないから
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:59.24 ID:fH3gkzl/ [ 1/2 ]
カードがまだない(´・ω・`)
春に引っ越し決定してるんだけど引っ越し前と後とどっちに作るといいかな
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:21:59.68 ID:xnHLhFJ2 [ 6/8 ]
ファー(´・ω・`)
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:02.72 ID:8YWLV2Y9 [ 2/2 ]
月一だと、ズルできちゃうんだよな
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:03.91 ID:kj7EbzgV [ 3/4 ]
>>533
過去の就業証明書3社分持ってこいとか言われて諦めたわ
>>534
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:04.68 ID:QGHJVNiX [ 7/11 ]
>>602
常識的にこれが普通のこと
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:05.31 ID:sMcp7dN8 [ 8/9 ]
>>571
山下財宝も(´・ω・`)
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:06.81 ID:p+TJJjhT [ 2/3 ]
当然個別の診察券はいらなくなるんだよね?
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:09.02 ID:rQrrcWON [ 1/2 ]
診察券だって毎回出すじゃん
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:11.00 ID:NM/M6hR7 [ 5/7 ]
施設に入ってる年寄りは資格確認証でないと色々めんどくさい。
マイナンバーカードを施設に渡す訳にもいかないし、施設も預からない。
でも保険証情報(所謂、保険証のコピー)は要求してくる。
現場、実務的に物理的なマイナ保険証への一本化は無理。
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:12.10 ID:4wJUinVt [ 7/11 ]
これから買える人は
曲者が多くて、受付の人とか大変だろうな・・・(´・ω・`)
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:12.58 ID:Ns10K5F7 [ 3/5 ]
>>617
俺が通っている病院は最初しかかざしてないんだが
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:13.38 ID:0XE5UC0S [ 3/3 ]
もっと受け付けが簡素になるとかメリットないと使いたくないw
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:15.34 ID:XPJrysdL [ 6/10 ]
診療情報と処方を統一できることに意義がある
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:15.86 ID:3DPbY9VY [ 2/3 ]
毎回ログイン時の情報を使ってるんじゃろ(´・ω・`)
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:16.12 ID:4DuxJdBf [ 8/10 ]
八代的に思うところがあるんだな
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:17.80 ID:4AgGuOn6 [ 4/5 ]
>>622
わしはほぼ行かない。だから資格確認証で十分
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:18.51 ID:xgFaQZe9 [ 1/4 ]
そもそもただ乗り外人対策だから
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:20.76 ID:cuv2306X [ 1/2 ]
保険証使えなくなることも、
延長されることも国は何も告知しないよね。
マイナンバーカードの時は死ぬほどCM打ってたのに
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:24.95 ID:LEEHELAh [ 16/21 ]
>>579
カードを作らないということも許容されてるから
もし本当に作りたくないなら作らなくてもいいよ
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:25.89 ID:gAwnQuht [ 3/7 ]
マイナ保険証使う人だけ医者と看護師指名できればいいのに
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:26.27 ID:2PfB19iX [ 1/3 ]
>>428
違うって言ってるだろ
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:26.50 ID:uNOKUYQl [ 5/6 ]
>>600
確かにおおよそながら区分で年収バレするのちょっと嫌だよね(´・ω・`)
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:29.20 ID:73laFapv [ 4/5 ]
毎回っていっても確認なんて30秒で終わるだろ
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:29.64 ID:trq/JRDD [ 14/16 ]
まーた特殊令出して反対するオーダニw
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:30.20 ID:t6oG9HfB [ 8/9 ]
>>646
意識高い系の病院はそうなってる
大病院はまだまだだな
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:31.94 ID:SJLoPccY [ 1/3 ]
はい、そうです
でコメント終わらすなよ
子供か
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:33.27 ID:o5O7AWRX [ 5/7 ]
今までは日本人なら不正はしないだろうという性善説でやってたが今は外人も多いしな
厳格化した方が良い
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:35.11 ID:CZ13C+0y [ 3/3 ]
2万貰ったから文句言えまい
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:35.30 ID:UTbl5vBV [ 1/2 ]
戦時で電力施設攻撃されて使えん時とかのどうするかに答えてないだろ
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:35.78 ID:HwU0a4Rg [ 2/3 ]
>>547
確定申告とか年金とかは便利だね
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:39.62 ID:d2jKUfLd
月2回通院してるけど1回しか提示してないわ
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:40.96 ID:A3/V9/av [ 2/4 ]
ワクチン
マイナンバーカード

バカジャップは騙されまくりww
少しは考えられないのかな
疑問すらないとかww
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:44.27 ID:QFnLa2ty [ 8/11 ]
>>625
スマホに入れとけば良くね
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:46.06 ID:Xdjn9S6N [ 6/6 ]
>>595
うーん、探してみる
再設定出来ればいいのに
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:46.09 ID:DTTi6xCs [ 6/8 ]
機器を導入出来ないような診療所なんていらんわw
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:51.20 ID:0WSQsc83 [ 7/13 ]
マイナカードの機械入れるのに医者に補助金たんまり出したはずだろ
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:51.37 ID:lFvAzpcG [ 3/3 ]
メイクしてるなこのおじさん
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:51.50 ID:pPUSBfI4 [ 3/3 ]
情報共有できるって嘘いうけど、全然診察速度早くならないし
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:53.15 ID:QGHJVNiX [ 8/11 ]
資格確認書を送ってこなくなったら、マイナカードにするよw
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:56.25 ID:RPd0m/O5 [ 3/4 ]
そこに突いてこれない医者はもう引退したほうが良いと思うw
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:56.92 ID:I19VWQdD [ 3/3 ]
>>439
まあどうでもいいけどさ
本丸は中国人の高額医療タダ乗りだっけ?
しかも助成金付きの大盤振る舞いw
これは国会でも取り上げてたなあ
かなり激オコの日本人って構図
さすがにヤバイってのは分かるが
手のひら返しの中国はさあ
こうゆうやつを有耶無耶にする狙いだと聞く
まあ精度の高いシステムだからなあ
中国人涙目ってのは仕方がないよね
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:59.00 ID:tfyzNJyV [ 5/7 ]
なんだか、マイナンバーカードを拒否している連中は自分が病気を患って医者へ行ったときに
病院の窓口で逆ギレして警察沙汰を起こすのは確実だと断言できるよな
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:22:59.19 ID:DN/pEWdM [ 1/3 ]
対応していけるのは
変化していくものだけだ
ダーウィンより
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:02.36 ID:yMtkUPsF [ 3/7 ]
ジジイ医者は跡継ぎ設備予算無くて潰れるパターンやろ
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:03.03 ID:7V51RRKo [ 3/3 ]
不正利用できないと困るから必死だな
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:03.94 ID:MzHdgoXN [ 5/10 ]
>>365
>>439
さっきの映像見たやろ?
マイナカードで暗証番号認証すれば成りすましはいくらでもできる
ネトウヨ壺ウヨの妄想はもろくも崩れた瞬間やな(笑)
なおネトウヨ壺ウヨの言う「不正使用」のほとんどは
保険証更新ができとらんかったとか番号間違えたとかのヒューマンエラーなんやで
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:04.84 ID:a/xqDRLm [ 3/4 ]
はいそうです。
だよ、新しい技術に対応出来ない町医者が淘汰されるのは今に始まった事でもない
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:06.86 ID:aHWTwtDb [ 6/9 ]
>>623
外さなくても通るよ
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:08.19 ID:erC73gPG [ 1/6 ]
バカじゃねーの
これがめんどくさかったからもう生きてることすら面倒くさいだろ
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:08.49 ID:/PBu0qJo [ 3/4 ]
病院なんか年数回ぐらいしか行かないからな
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:09.63 ID:qp0ZxBLE
マイナンバーカードの話題になるとマイナ肯定側の攻撃的なやつ増える不思議
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:09.87 ID:q1mXhqr8 [ 4/4 ]
言ってることがジジイ
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:10.55 ID:P2Mio+21 [ 1/2 ]
さっきから女性アナの、ばわい、が気になる
最近アナが普通に使っているけど
昔は間違っていても今は普通に使ってokなのかな?
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:13.40 ID:t6oG9HfB [ 9/9 ]
まーたいとう王子かよ
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:14.65 ID:gAwnQuht [ 4/7 ]
医療界のアキダイ
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:15.73 ID:fXdEwft9 [ 4/7 ]
>>625
それは運転免許も保険証も同じ
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:16.34 ID:7wpTnoDo [ 7/8 ]
>>572
自由なままだろw
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:16.79 ID:c4dNR2Bc [ 2/2 ]
王子
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:16.99 ID:1Bgmb31Z [ 9/12 ]
町医者って言っていいのか
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:17.77 ID:2IwiNeLn [ 1/2 ]
かしこい恵(´・ω・`)
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:18.12 ID:Vktte9Tn [ 6/6 ]
>>531
証明写真ボックス使うと1000円もかかるんだよな
自分でスマホで撮ってコンビニに印刷したと言う人もスレにいたな
ネット更新ならスマホで手続きできるから写真データもアップするだけのようだ
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:18.18 ID:QfkV8ed5 [ 7/10 ]
資格確認書なら診察券を受付に出すだけ
後は順番くるまで座って待ってればいいし
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:19.22 ID:9Swgp89J
いとう王子
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:19.86 ID:JvhozSdw [ 6/7 ]
うち地方だけどお年寄りの殆どがマイナカードで受付やってるぞ
年寄りなめんな (´・ω・`)
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:20.71 ID:BTgKRJ82 [ 9/14 ]
医師界の大森うたえもん
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:21.07 ID:OY+hEqS5 [ 13/17 ]
普通の高齢者はその程度の事でも受付と会話できて嬉しいんだよ
楽しそうにお姉ちゃんと会話してて羨ましいわ
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:21.45 ID:MzHdgoXN [ 6/10 ]
いつものロンパリ
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:21.89 ID:J48qYsOO [ 3/5 ]
>>374
顔写真撮られるの嫌(自分の顔嫌い)
更新めんどい(運転免許みたいに2時間で終わるならいいけど)
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:22.43 ID:0WSQsc83 [ 8/13 ]
受付しなければいいだけなのに
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:22.77 ID:4wJUinVt [ 8/11 ]
>>643
そっか、個人ごとで面倒なことあるんだ
期限が迫ってるからちょい大変だね
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:23.91 ID:9AE7p04H
これくらいで病院廃業するくらいなら医療なんて煩雑なことなんて毛頭無理でしょ…
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:28.36 ID:E65C58XB [ 4/5 ]
何も余計なことしなければ保険証の名前と色が変わるだけだぞ
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:28.62 ID:lVYQjUJ/
マイナンバーで閉める病院なんて本当にあるの?
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:29.80 ID:16H3xUKN [ 2/3 ]
王子キタ
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:30.01 ID:MI8IoIy5 [ 12/12 ]
来年3月まで使えます
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:31.67 ID:WESG/gbP [ 8/8 ]
そんな奴は出禁にしろ
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:32.30 ID:1dZwQbI3 [ 12/14 ]
>>635
大事よな
普段は不正には厳しい素ぶりな癖にな
個人情報なんかどうせ国民みんな漏れてるのにw
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:32.61 ID:BQThYrWE [ 3/3 ]
俺達のいとう王子クリニックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:33.03 ID:GzMcQOKC [ 1/2 ]
本体資格の無い悪い輩が、紙の偽造保険証を防ぐためだと言って欲しい
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:34.18 ID:z5+ArR24 [ 4/7 ]
>>647国保の方ですか?
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:35.88 ID:rAFjcYVO [ 2/4 ]
分からないじゃない
めんどうだから分かりたくないんだろ?
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:36.50 ID:vyJVc3bh [ 3/5 ]
やらない理由を並べるんじゃなくてやれバカw
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:36.91 ID:aEQj/NZS [ 2/5 ]
>>602
マイナカード作るのはまだしもマイナ保険証作るのはかなりの間抜け
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:37.68 ID:bqqymlsn [ 4/5 ]
フリップ邪魔だな
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:37.80 ID:58RJJkaJ [ 4/5 ]
いっぱいいっぱいいる
俺が正しいんだー

大谷さん必死っすねw
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:39.12 ID:rQrrcWON [ 2/2 ]
>>670
だから12月からって言ってるじゃん
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:39.67 ID:Ns10K5F7 [ 4/5 ]
つうか紙の保険証ってなによ
さすがにプラスチックじゃないの?
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:41.28 ID:o5O7AWRX [ 6/7 ]
>>600
知られて困る程低収入なのか
それとも高収入で狙われるのかどっちだ
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:41.51 ID:tVADIHa2 [ 7/9 ]
零細医者とプロ人権団体がタッグ組んでネガキャンして
不正利用ゆるしてるんだわ
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:42.33 ID:vdQAaXM6 [ 4/5 ]
めんどくさすぎる
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:42.57 ID:L47H6d9T [ 2/2 ]
>>616 えっ、この人痔なの?クスクス、とかあるんやろなぁ
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:43.36 ID:DNc10v7x [ 2/3 ]
>>613
顔認証か暗証番号のどっちかで認証が必要
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:47.73 ID:VsZX93Pw [ 4/4 ]
なぜ強制移行にするのか
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:50.61 ID:x1qq6gOo
赤の他人が写真張り替えて使ったら顔認証通ったとか
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:51.32 ID:WiJEn+dk [ 2/2 ]
>>575
歯医者にまで性病知られるの嫌だわ
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:52.68 ID:GFDhB12R
最近、倉持医師が出てこないな
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:52.78 ID:8sThlefZ
マイナカードは持ってるけど、保険証への紐付けの手続きが面倒

って人も多そうだな
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:53.36 ID:HwU0a4Rg [ 3/3 ]
問題だと思ったのが認証するときの暗証番号だな
周りから打ってる一応丸見え
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:54.67 ID:4AgGuOn6 [ 5/5 ]
ちょっと切替に時間かけなさすぎ。こんなんじっくり取り組むべきなのに
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:56.23 ID:MzHdgoXN [ 7/10 ]
>>659
医師一人看護師一人の診療所なんてざらにあるで
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:56.85 ID:0WSQsc83 [ 9/13 ]
紙の保険証だって更新必要だろ
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:57.13 ID:1Inhwosj [ 7/10 ]
>>650
月の途中で失職して継続手続きしなかった等で資格失ったら病院がわが自腹になるの覚悟で事務手続き減らしてる
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:57.32 ID:/PBu0qJo [ 4/4 ]
>>672
スマホも落とすから危ないよ
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:23:57.97 ID:Z1lZzdJT [ 7/9 ]
あみ噛んだ
さあ脱ごうか
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:00.70 ID:yMtkUPsF [ 4/7 ]
マイナンバーカードで通帳登録で資産がとか言ってる馬鹿が一番面白かった
通帳1個しか持って無いのかと
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:01.23 ID:A3/V9/av [ 3/4 ]
登録者 8割
使っている人 4割に届かず


746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:01.93 ID:Db10fSKu [ 4/5 ]
更新時になったら通知が来るよな?
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:05.33 ID:DTTi6xCs [ 7/8 ]
>>マイナンバーカード否定してきた連中の攻撃性忘れたのかな?
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:06.29 ID:erC73gPG [ 2/6 ]
導入してない病院が悪いだろ
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:08.79 ID:p+TJJjhT [ 3/3 ]
マイナンバーカードの有効期限が意味不明
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:11.40 ID:F0t9GNX1 [ 6/7 ]
マイナ保険証を使ったら病院に行った時に、年収がその病院に分かっちゃうよ!
こいつ、いい年してるのに年収200以下かよってw
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:14.66 ID:LEEHELAh [ 17/21 ]
>>700
自分は写真館で撮るわ
1800円くらいだった
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:17.58 ID:vdQAaXM6 [ 5/5 ]
従来通りでいいだろもう…
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:17.87 ID:rAFjcYVO [ 3/4 ]
>>689
こないだ目の手術したから結構頻繁に行ってる
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:22.09 ID:X69+95tX [ 4/6 ]
AIを使って期限切れにならないようにすればいいのにな
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:22.30 ID:vyJVc3bh [ 4/5 ]
>>726
めっちゃ紙だよ
ただの紙
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:23.29 ID:92/olKN0 [ 1/3 ]
なにいってんだろ、資格確認書っていう保険証とほぼ同じものなら行けるのに
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:23.99 ID:16H3xUKN [ 3/3 ]
最近アキダイ来ないね
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:24.99 ID:xgFaQZe9 [ 2/4 ]
別に機会にかざすだけなんだからそんな大変じゃないだろw
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:26.04 ID:HpSErUrb [ 5/6 ]
>>456
えーいつも提出してるわ
忘れると50円取られる
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:26.77 ID:Hfjkfffv [ 5/5 ]
>>689
高齢の親と同居だと月に2回は行くんですわ
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:27.33 ID:9vg7pTlA
毎回見せるのが面倒って月に何回同じ病院に行くんだよ
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:28.38 ID:BTgKRJ82 [ 10/14 ]
誕生日の数日前に作ったから、更新が誕生日一回分損してるんよなあ俺
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:30.17 ID:Pm66YQ3G
おおたに、子ね
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:30.25 ID:UTbl5vBV [ 2/2 ]
>>672
それ自体を取られるのが怖いんだろ
なんで根本のものを取られる前提が無いんだ
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:30.43 ID:JvhozSdw [ 7/7 ]
>>643
なんか不正行為でもやったんか? (´・ω・`)
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:31.13 ID:foBDpsZc [ 1/2 ]
まだ対応してない医療機関があるのに期限が来るのはおかしいだろ
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:33.12 ID:erC73gPG [ 3/6 ]
>>746
そりゃそうだ
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:33.25 ID:Ns10K5F7 [ 5/5 ]
>>741
なるほど
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:33.36 ID:rq7tqABw [ 3/3 ]
YC
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:33.90 ID:58RJJkaJ [ 5/5 ]
こういうこと言っておいて日本の行政のデジタル移行率が世界ランキングで低いって批判するんだから面白い
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:34.13 ID:QGHJVNiX [ 9/11 ]
おれの資格確認書の有効期限は来年の7月31日ですから 来月も使えましたw
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:34.42 ID:z5+ArR24 [ 5/7 ]
何が面倒なのかさっぱりわからん
やりたくない理由並べてるだけだよな
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:35.52 ID:YDwWUfLw [ 4/4 ]
そこまでゴネる奴はもうほっとけよw
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:35.90 ID:XPJrysdL [ 7/10 ]
マイナの電子証明が切れると免許情報も切れるから
別にした方がいいよと免許センターで言われて分離させた
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:37.85 ID:7wpTnoDo [ 8/8 ]
>>690
工作員でしょじゃなければアホ
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:37.95 ID:0WSQsc83 [ 10/13 ]
>>748
闇医者かもね
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:38.50 ID:mrJMYGpc
マイナンバーカードは自動更新になるまで作らない
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:39.23 ID:DAgFn9ya [ 2/2 ]
>>675
マイナカードの機械業者は税金でウホウホですw
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:39.78 ID:2IwiNeLn [ 2/2 ]
メグミ適当なこと言うなよ(´・ω・`)
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:41.04 ID:5TGSnYWd [ 1/2 ]
おっぱい
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:42.35 ID:4wJUinVt [ 9/11 ]
>>712
年取ったしとか、ほんの一つのキッカケになるかもね
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:47.50 ID:UnDcK4d1 [ 3/4 ]
( ゚∀゚)o彡゚ 横乳!横乳!
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:49.72 ID:+/4IiYV1
何にしても
移行期は混乱するのが当たり前
いかにスムーズに収めるかを考える方が
建設的
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:51.21 ID:MuTFGw+s [ 1/3 ]
更新手間はもう少しなんとかならないのかな
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:52.90 ID:rAFjcYVO [ 4/4 ]
>>750
いや、その情報は分からないようになってるよ
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:54.81 ID:RK2PKf/M [ 1/2 ]
行ってる歯医者、マイナ保険証対応してない
逆にめんどくさい
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:55.70 ID:RSL3/a86 [ 3/5 ]
知っているくせにすっとぼけ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:56.37 ID:vNyVWTO9
安美パイ
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:57.16 ID:98jHaaUC [ 2/2 ]
確認証は期限切れになったらまた勝手に代わりを送ってくるって聞いたぞ
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:59.11 ID:2PfB19iX [ 2/3 ]
>>560
俺たちのためだろw
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:24:59.84 ID:TOnha5kL
これ心療内科通ってたりAGA治療だの水虫治療や不妊治療とか別の病院の人間に知られたくない情報があったりしても情報取得されちゃうの?
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:01.43 ID:MzHdgoXN [ 8/10 ]
>>374
20000ポイントのマイナポイント欲しさに
自分の医療情報をユダ金外資保険会社やユダ金外資メガファーマに
合法的に提供されること嫌だからやで
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:02.61 ID:yMtkUPsF [ 5/7 ]
>>531
自分で壁紙背景にして撮ればいいだけやろ
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:03.38 ID:55G4u9oe [ 1/2 ]
良原エッチずきる たまらん
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:03.53 ID:erC73gPG [ 4/6 ]
>>766
これだけ期間あって導入してない方がおかしいだろ
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:05.46 ID:fXdEwft9 [ 5/7 ]
>>746
来るよ
運転免許みたいにその通知も持ってこいってなってた
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:05.73 ID:tVADIHa2 [ 8/9 ]
知らねえバカ
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:09.01 ID:yB147dz3 [ 6/7 ]
>>687
それが機種によって通らないんだよ
だから統一してほしいんだよね
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:10.50 ID:gpyWCwL4
>>734
倫理観も低い監視社会クソ田舎だと影口の入り口になりそうだな…
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:13.21 ID:XPJrysdL [ 8/10 ]
おじいちゃん先生が対応できていない
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:13.71 ID:B/liUNR8 [ 3/4 ]
病院行かないから紙の保険証さへ開封してないわ
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:15.70 ID:xgFaQZe9 [ 3/4 ]
マイナ保険証使えない奴はATMも使えないんか?
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:18.54 ID:F0t9GNX1 [ 7/7 ]
マイナ保険証を使ったら病院に自分の年収が分かってしまうよ
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:18.76 ID:Zyzrs5MD [ 2/2 ]
以前定期入れ落とした時に届け出した後警察の落とし物情報サイトみたら、結構マイナンバーカード落としてたw
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:21.82 ID:LEEHELAh [ 18/21 ]
>>777
一生作らなくていいよ
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:22.75 ID:QfkV8ed5 [ 8/10 ]
>>602
そう 保険証使用の人は自動的に送ってくる
手間いらずで良いわ

マイナカードだと5年ごとにパスワード変更、10年ごとにカード作り直し
(撮影とか申請とか面倒)
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:22.91 ID:0WSQsc83 [ 11/13 ]
>>751
最近は写真店で撮影してもデジタル補正してくれるよね
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:23.68 ID:4wJUinVt [ 10/11 ]
>>783
もう何年もあったのになぁ・・・
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:24.33 ID:1Inhwosj [ 8/10 ]
>>744
そもそも名義と口座番号だけ判っても出来ることなんて他所からの振り込み以外ないだろw
権限は別なんだし
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:24.63 ID:BTgKRJ82 [ 11/14 ]
>>736
カード作るときに同時にヒモ付けしてきたわ
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:26.10 ID:Z1lZzdJT [ 8/9 ]
あみは性生活が充実してるんだと思う
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:28.10 ID:SJLoPccY [ 2/3 ]
テレビに向いてない奴を呼ぶな
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:29.77 ID:LHF8knlD [ 3/3 ]
高齢者ほどマイナ保険証で管理してもらったほうがありがたいはずなのよ
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:32.77 ID:teTexpFl [ 5/6 ]
認知されてねぇーじゃねえか
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:33.85 ID:RPd0m/O5 [ 4/4 ]
ようですって来てるだろw
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:36.17 ID:OY+hEqS5 [ 14/17 ]
>>786
むしろ酷いと思う
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:37.85 ID:gAwnQuht [ 5/7 ]
ひるおび見て余計混乱する視聴者
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:38.60 ID:KeX3Rv0y [ 2/2 ]
そんなのきたっけ
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:39.32 ID:YYTTRVkf
俺もマイナ保険証なんて作る気無いわ
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:41.41 ID:WGku4x48 [ 6/6 ]
職場からもらったけどどこかにあるはず…(´・ω・`)
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:43.63 ID:MuTFGw+s [ 2/3 ]
ようです
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:44.86 ID:1Bgmb31Z [ 10/12 ]
>>750
ナマポで無料診療してもらえよwww
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:45.34 ID:aEQj/NZS [ 3/5 ]
>>661
5~6段階くらいの区分でかなりわかりやすいからな
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:46.22 ID:5MsljpXX
スマホもってねー。 PCにカードリダーつないで読み込んでる。
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:46.47 ID:cyTPxoeF [ 2/2 ]
いまさら資格情報の話題とか全然理解してないだろ
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:46.62 ID:NM/M6hR7 [ 6/7 ]
そういうのがめんどくさいのよ。
要はシステム構築が未成熟で、それでも強要するからダメなんよ。
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:48.23 ID:8PUzXUX7
着てねえぞ
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:49.74 ID:XPJrysdL [ 9/10 ]
被保険者番号が乗ってるだけの紙
それすらめんどうなのか
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:56.50 ID:vyJVc3bh [ 5/5 ]
>>760
うちも親81だけどそんなに見てもらう事ある?
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:58.57 ID:Hw5jW5dk [ 1/4 ]
>>616
>>730
キミこの薬他で貰ってるからいらないでしょ
もしくは
キミこの薬他で貰ってるからそっちでもらいなよ

こうなると処方してもらえなくなるからクソめんどくせぇw
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:25:58.69 ID:h7yU6tti [ 3/3 ]
何だよ皆モヤモヤしてるじゃん
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:01.39 ID:QFnLa2ty [ 9/11 ]
>>742
スマホは落としても現物を家に置いておけばいくらでも移せるだろ
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:03.66 ID:seuF9GQJ
恵イライラしてない?
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:05.00 ID:K/X3nbBH [ 1/2 ]
これ会社でもらったな
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:05.47 ID:s4iSJ4hc
>>680
こういう朝鮮人いるもんね
>>671
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:06.99 ID:OjOe89oE [ 2/6 ]
大丈夫かこの番組
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:08.36 ID:5uyysJci
もったいないなあ
全部税金
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:09.66 ID:92/olKN0 [ 2/3 ]
>>771
資格確認証は当然まだ使えるよ
紙の保険証とほぼ同じだし、これを保険証だと思ってる人も多いのに保険証使えない使えないばっかり言うなと思うわ
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:09.98 ID:izwXqSmN [ 5/6 ]
>>632
その肝心なマイナカードをいつも持ち歩くって嫌だわぁ
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:16.45 ID:z5+ArR24 [ 6/7 ]
マスコミ、議員、公務員てマジで普及してないんだよな
マイカ
こいつ等こそずるしてんじゃねえの
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:16.83 ID:wa5UN6ml [ 1/2 ]
来てないぞ
マイナカード廃止しろ
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:17.49 ID:tVADIHa2 [ 9/9 ]
確認しろ知らせだよ
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:18.11 ID:4DuxJdBf [ 9/10 ]
>>799
そういうところだと一気に広まりそうだよな
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:20.02 ID:73laFapv [ 5/5 ]
働いてれば会社でくれるだろ
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:21.39 ID:Q74lpqmq
噛み砕けない専門家...
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:23.38 ID:0WSQsc83 [ 12/13 ]
マイナカード登録情報ってもう中国に流れてるよね
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:24.91 ID:RSL3/a86 [ 4/5 ]
昨年じゃなくて今年だよね
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:25.48 ID:1dZwQbI3 [ 13/14 ]
>>801
そういう人多いよ
わざわざ作らないわな病院行かないならカード変更とか
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:26.17 ID:sellOqcr [ 2/3 ]
お前らマイナンバーカード使ってないの?
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:27.09 ID:cyaChKK3 [ 3/3 ]
>>627
「紛失して困るようなことがあっても自己責任」なうちは躊躇する人はいるでしょ
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:27.77 ID:np11Anai [ 2/3 ]
きてないけど
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:32.34 ID:gAwnQuht [ 6/7 ]
俺んとこ来てないけどな
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:33.15 ID:teTexpFl [ 6/6 ]
シュレッダーした人もいるとかいないとか
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:33.39 ID:9adicXJD [ 3/4 ]
そもそもマイナカード自体持ち歩く必要ない
https://i.imgur.com/eOon9ss.jpeg
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:38.36 ID:J48qYsOO [ 4/5 ]
>>726
カードサイズのプラだったのに資格確認書はL判サイズの紙(´・ω・`)子供の頃以来だわ
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:40.15 ID:trq/JRDD [ 15/16 ]
>>837
お前コロナのときに台湾の医療体制絶賛してたんじゃねえの?
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:43.21 ID:a/xqDRLm [ 4/4 ]
捨てました

858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:44.68 ID:qwUacEF3 [ 1/2 ]
まんどくせ(´・ω・`)
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:45.30 ID:OjOe89oE [ 3/6 ]
もうめんどくさいからマイナンバー申請して紐付けしろよw
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:47.07 ID:waw6EP2N
意味ないじゃん
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:47.42 ID:2PfB19iX [ 3/3 ]
>>600
知られたら何がまずいのか?w
少ないんで恥ずかしいんか?
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:47.63 ID:xnHLhFJ2 [ 7/8 ]
捨てた?????????
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:50.30 ID:RK2PKf/M [ 2/2 ]
捨てたとかなにこのブス
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:52.32 ID:Z1lZzdJT [ 9/9 ]
>>829
歳取ったらもっと通いだすよ
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:52.47 ID:XzKFaij4
捨てればええねん
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:52.83 ID:8LFogdof [ 2/3 ]
だったら従来ので良いだろってなっちゃうじゃんバカな仕組みやで
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:53.37 ID:UnDcK4d1 [ 4/4 ]
それはマイナカード嫌だって人が持ち歩くやつだろ
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:53.33 ID:fH3gkzl/ [ 2/2 ]
まだマイナンバーカード作ってないわいの資格証明書はA4で届いた(´・ω・`)
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:26:58.41 ID:Hw5jW5dk [ 2/4 ]
でもこの資格情報 来年の10月には使えなくなるんだろ?
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:01.04 ID:lFjE0J9e [ 1/3 ]
マイナンバーカード否定派か
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:01.29 ID:QFnLa2ty [ 10/11 ]
>>764
意味不明だ
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:01.63 ID:erC73gPG [ 5/6 ]
いまだにマイナンバーに文句言ってるやつってマジでバカしかいないからな
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:03.93 ID:X69+95tX [ 5/6 ]
切り取るっていうけど
すぐに無くしちゃいそうだな
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:05.78 ID:IR2uNUBV [ 4/4 ]
ダイナミックってw
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:06.06 ID:aHWTwtDb [ 7/9 ]
>>798
へー通らんことあるのか
顔写真の下半分マスクに貼っとくしかないな
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:06.26 ID:LEEHELAh [ 19/21 ]
>>839
いつも持ち歩かなくても病院に行くときだけ持っていけばいいんじゃね?
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:06.22 ID:OjOe89oE [ 4/6 ]
捨てましたはワロタww
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:07.77 ID:K64hbjuY [ 4/4 ]
皆川π、良原π
今日はおっぱい祭りだ( ゚∀゚)o彡°
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:08.69 ID:70o7iLOp [ 3/3 ]
だから、資格確認書でええんよ
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:08.85 ID:aEQj/NZS [ 4/5 ]
>>727
今の詐欺隆盛時代だとどの帯域でも年収が流出するのはリスク高いぞ
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:09.07 ID:psY/c6DO [ 3/3 ]
それはPDFか写真にしてスマホに入れとけ
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:10.26 ID:FKD9uDEp
バカ丸出し
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:11.97 ID:np11Anai [ 3/3 ]
あ、あったww
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:16.70 ID:hcxfvjBl [ 2/2 ]
こんな簡単なこともやらずに病院や行政に負担かけて病院が赤字になり保険料も上がり結果文句言う幸せな国民w
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:17.09 ID:J48qYsOO [ 5/5 ]
『マイナカードは個人情報の塊なので出来る限り持ち歩かないで下さい』て言ってたのにな
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:21.74 ID:pIDvq1q2 [ 3/5 ]
持ってないと、保険費が高くなるのがデメリット❓
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:24.60 ID:ISYi+goR
2024年12月2日以降に従来の健康保険証が廃止され、マイナ保険証を利用しない人へ「資格確認書」が発行されるようになっています。
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:34.45 ID:OY+hEqS5 [ 15/17 ]
>>800
対応するのは主に受付
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:34.65 ID:DNc10v7x [ 3/3 ]
>>650
そういう病院は再診時は病院側でオンラインで資格情報を確認している
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:35.39 ID:RSL3/a86 [ 5/5 ]
>>849
ネットで確定申告の時は使った
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:37.49 ID:P2Mio+21 [ 2/2 ]
>>531
自分は面倒だったのと免許証の写真が綺麗にとれていたから
それをスマホに取り込んで無料アプリでサイズ加工して
スマホでマイナンバー申請したよ
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:38.00 ID:bqqymlsn [ 5/5 ]
保険証無くしたらと同じだろ
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:38.83 ID:dsRAYk0Y [ 2/3 ]
明らかに大事な書類を捨てたって言えるのすごいな
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:42.52 ID:fXdEwft9 [ 6/7 ]
>>774
マイナの電子証明と免許の期限も同じになっちゃうってことなのか
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:49.39 ID:gAwnQuht [ 7/7 ]
ジジババ視聴者大混乱w
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:50.32 ID:lFjE0J9e [ 2/3 ]
>>832
データ抜き取られるのは怖くないの?
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:50.49 ID:l34rGbzD [ 8/8 ]
マイナポータルから印刷できんのか
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:51.02 ID:o5O7AWRX [ 7/7 ]
>>839
スマホ、クレカ、キャッシュカードは持ち歩いてるのに
マイナンバーカードだけ嫌だと言ってもな
マイナンバーカードだけならまず悪用されないから大丈夫
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:52.12 ID:sMcp7dN8 [ 9/9 ]
>>680
厚労大臣まで公明党がやってたら日本の医療はとっくに崩壊してたかもね(´・ω・`)
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:53.39 ID:4wJUinVt [ 11/11 ]
証は浜で捨てました
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:53.85 ID:K/X3nbBH [ 2/2 ]
また老人にはハードルの高い
マイナポータル
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:57.65 ID:A3/V9/av [ 4/4 ]
日本人ってバカなの?
ネトウヨレベルの知能とか死んだ方がマシだよ?
世襲無能バカ息子の金儲けに利用されて草
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:57.68 ID:fOZod6Qf [ 1/4 ]
ザキヤマ女なんなんコイツ
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:27:58.07 ID:DXNDTdTh
マイナポータルの税金額みせてってよく言われる
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:02.82 ID:1Inhwosj [ 9/10 ]
>>839
保険証持ち歩いてる人は多いけど、落としたらそれで借金されるザル認証のほうが恐い
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:02.98 ID:foBDpsZc [ 2/2 ]
そもそもマイナカード移行は任意だって言ってたのに嘘つかれてる
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:07.25 ID:fDxi8TOb
>>849
確定申告のときは便利なので使ってるよ
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:07.51 ID:yMtkUPsF [ 6/7 ]
封書未開封とかもいるんだろうな
てか大事モンはまとめとけよ
確定申告で使うのとかあるし
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:08.09 ID:QGHJVNiX [ 10/11 ]
資格確認書があれば見せるだけでおk
顔認証も暗証暗号も不要 
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:08.05 ID:cuv2306X [ 2/2 ]
ネットワークトラブルだったら
マイナポータルも繋がらない罠
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:10.22 ID:vOhyl2co [ 2/2 ]
>>848
幼少期を除いて今まで歯医者くらいでしか使ってないしな
今にでかい病気になるんだろうけどそんなのに抗う気無いしね
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:10.04 ID:ExdHAAor
そもそもこういう人間がコメンテーターをしているオールドメディアのレベルの低さ
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:10.51 ID:HpSErUrb [ 6/6 ]
>>531
ポイントつくころに役所行ったときカメラぶら下げてる職員がいた
その場で撮ってくれた模様
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:13.11 ID:Bk19k5cc
マイナポータルアプリ
わいのスマホ対応してねーんだよな
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:16.84 ID:uNOKUYQl [ 6/6 ]
いま手元にある資格確認書の有効期限が令和11年になってるからそれまではマイナカード取得する気なし(´・ω・`)
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:20.20 ID:Hw5jW5dk [ 3/4 ]
>>876
そして紛失
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:21.13 ID:dy2O0mxU [ 1/2 ]
もうマイナカード無くてもスマホだけで出来るように登録したわ
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:21.76 ID:55G4u9oe [ 2/2 ]
俺思うよ
通院してるが、マイナ保険証のほうが便利だし、病院でも薬は薬局だし、お薬手帳より断然便利
極左の人とか、個人情報どうたらで忌避するけど、おれそんな重要人物じゃないからそんなん気にしない
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:22.88 ID:wa5UN6ml [ 2/2 ]
資格情報確認が送られて来ない
送ってないのに保険料徴収中止しろや泥ぼう
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:24.25 ID:sellOqcr [ 3/3 ]
3ヶ月スパンで病院通いだから
普通にマイナンバーカード使ってるわ
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:24.53 ID:kj7EbzgV [ 4/4 ]
>>765
何もやってないよ
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:27.01 ID:T0mF5osw
まあ駐留中国人や韓国人がダメ民族ってのは理解したけどさ
タダ乗りってどうなんだよ?
在日や帰化のみなさんはどう思ってんのかな?
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:27.70 ID:BTgKRJ82 [ 12/14 ]
おくすり手帳で良かろう?
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:29.29 ID:pIDvq1q2 [ 4/5 ]
スマホ持ってても、使えない年寄りはどうするの❓
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:33.10 ID:1Bgmb31Z [ 11/12 ]
>>854
87のおれの母ちゃん理解できない
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:36.73 ID:nMdaIZEM [ 6/6 ]
宗教の違いでマイナに加入できない蚊帳の外の左翼
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:37.45 ID:tfyzNJyV [ 6/7 ]
会社の同僚には国が信用できないからマイナンバーは作らないと言ってる奴がいるんだけど
そいつに「国のつくったルールは守るべき」と諭したら、逆ギレして「それじゃ、お前は国が戦争を始めたら
戦場へ行くのかぁ!?」など言い始めたので呆れてしまった覚えがある
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:38.53 ID:yB147dz3 [ 7/7 ]
>>875
そういう時は後ろに並んでるし悪いから暗証番号にしてる
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:38.65 ID:fOZod6Qf [ 2/4 ]
アナログ最強です。
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:39.18 ID:DN/pEWdM [ 2/3 ]
おれは資格情報パウチしたし
マイナポータルプリントアウトできるぞ
a4になるが
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:40.14 ID:aHWTwtDb [ 8/9 ]
そうそうそれ
不要にしてよそれこそ面倒だから
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:40.17 ID:2bAaAIU2 [ 3/3 ]
iPhoneも対応したんだっけ
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:46.07 ID:izwXqSmN [ 6/6 ]
>>876
え?保険証いつも持ち歩いてる
いつケガするか具合悪くなるか分からんし
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:47.19 ID:XPJrysdL [ 10/10 ]
お薬手帳にもらったシールを貼っている
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:47.70 ID:92/olKN0 [ 3/3 ]
>>887
自治体によってだけど保険証とほぼ変わらないんだよな、なんでこいつらその説明しないんだろ
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:49.78 ID:lFjE0J9e [ 3/3 ]
おくすり手帳ってみんな持ってるの?
ワイ持ってないぞ
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:50.09 ID:MzHdgoXN [ 9/10 ]
>>744
そのうち金融庁が金融機関の全口座にマイナンバー紐づけ義務化するかもしれへんで
強制させるためにマイナンバーが登録されとらん口座が凍結される可能性もある
実際にベトナムやタイではそれが起きとる
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:50.65 ID:MuTFGw+s [ 3/3 ]
デジタルお薬手帳はどうかな
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:51.74 ID:xgFaQZe9 [ 4/4 ]
外人のただ乗り、使いまわし防止に最高
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:52.37 ID:DTTi6xCs [ 8/8 ]
>>886
今も保険加入が確認出来ない場合、先に自己負担して後から補填される
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:53.59 ID:BTgKRJ82 [ 13/14 ]
薬のデータも記録されるのか
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:54.24 ID:OY+hEqS5 [ 16/17 ]
何の利権なんだコレ
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:28:54.64 ID:yMtkUPsF [ 7/7 ]
お薬手帳がめんどいんよ
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:01.63 ID:SJLoPccY [ 3/3 ]
パニックになって山の中に投げ捨てました
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:02.98 ID:QfkV8ed5 [ 9/10 ]
>>813
ご冗談をw
高齢者ほど余計な手間いらずで診察券を受付に出すだけの方が楽でしょ
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:03.31 ID:krCIXCId
残念ながら続く なんのこっちゃ
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:03.83 ID:fXdEwft9 [ 7/7 ]
>>891
免許の写真が綺麗にとれてるなんて
激レアさんだな
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:08.09 ID:0WSQsc83 [ 13/13 ]
リアルタイムで反映しろよ
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:08.30 ID:erC73gPG [ 6/6 ]
>>906
任意だよ
嫌なら病院行かないか保険使わなきゃ良いだけだから
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:08.60 ID:dy2O0mxU [ 2/2 ]
>>531
普通に役所で撮影してくれるやろ
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:09.21 ID:9adicXJD [ 4/4 ]
お薬手帳もアプリだろ
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:09.76 ID:OjOe89oE [ 5/6 ]
しかし年寄りにはめんどいな
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:10.77 ID:NM/M6hR7 [ 7/7 ]
あれもこれも持てってのがダメ。
この専門家、ダメな処を明確にしてくれて、マイナ保険証の普及に逆行する世論を促進させるぞwww
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:14.44 ID:3DPbY9VY [ 3/3 ]
なにそのバカシステム(´・ω・`)
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:15.81 ID:aEQj/NZS [ 5/5 ]
>>861
どこから流出するかわからんし簡単にトクリュウに利用されるぞ
当たり前だが年収知られるとそこからかなり精工な詐欺活動が多種多様で容易になるよ
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:16.99 ID:fOZod6Qf [ 3/4 ]
持病がある人以外不要なシステム
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:18.37 ID:8BgvTuT1 [ 4/4 ]
アプリのお薬手帳にしてる
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:18.61 ID:QFnLa2ty [ 11/11 ]
>>896
データはクラウドに有るから抜き取り不可能
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:18.67 ID:vPt0J0iS [ 2/2 ]
>>898
ソフバンだっけ
どっかの議員のマイナカード外見だけ偽造したやつで契約されたの
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:20.16 ID:Db10fSKu [ 5/5 ]
>>767,796
通知出してくれないと俺忘れちゃうんで良かったw
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:20.22 ID:1Inhwosj [ 10/10 ]
>>906
いまでも任意でしょ
同じ利便性が提供されると思ってたら裏切られた気持ちになるだろうけど
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:21.20 ID:1dZwQbI3 [ 14/14 ]
スイカに入れてよ全部
それで解決
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:21.30 ID:LEEHELAh [ 20/21 ]
>>927
ろくでもない会社だな
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:21.51 ID:8LFogdof [ 3/3 ]
一か月もラグあるとかやべーな
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:21.99 ID:WwhL3fB1
なんでそんなかかるんだよ
IT後進国…
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:24.10 ID:9zrtsKqn
電子処方箋ね
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:24.62 ID:tfyzNJyV [ 7/7 ]
>>839
元テレ朝の玉川という人と同じ事を言ってるな
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:25.05 ID:RRqfhEM3 [ 4/4 ]
2カ所以上通院すると手帳は必要だな
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:25.39 ID:QGHJVNiX [ 11/11 ]
お薬手帳に貼るシールで薬局はもうかるんやで ほんとだよ
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:25.99 ID:DN/pEWdM [ 3/3 ]
結局持ち歩くものが増えるんだよな
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:27.19 ID:5TGSnYWd [ 2/2 ]
情報が1か月遅れw
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:29.97 ID:1mOzkT+u [ 3/3 ]
今までのお薬手帳の情報はどうなんのかねえ
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:30.74 ID:GVLVIYIk [ 2/2 ]
それはムダだな
紙はいらなくしろよ
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:31.00 ID:EMkVzUWV
Windowsのコンパネと設定みたいなクソ分離やめり
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:31.63 ID:aHWTwtDb [ 9/9 ]
お薬手帳アプリもあるよ
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:33.12 ID:z5+ArR24 [ 7/7 ]
お薬手帳は紙の奴でもって他方が楽よな
初診で薬何飲んでる?ってほうこくするとき楽だしな
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:33.24 ID:pIDvq1q2 [ 5/5 ]
医療機関は、儲かるの❓
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:39.26 ID:QfkV8ed5 [ 10/10 ]
>>869
そうなの?
どこの情報だろう
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:40.13 ID:OjOe89oE [ 6/6 ]
お薬手帳を使えよww
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:40.53 ID:dsRAYk0Y [ 3/3 ]
>>936
定期通院してるから持ってる
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:40.62 ID:Hw5jW5dk [ 4/4 ]
>>884
医者や上役が金貰いすぎなんだよ
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:40.81 ID:1Bgmb31Z [ 12/12 ]
お薬手帳持ってないやつが多すぎる
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:40.99 ID:X69+95tX [ 6/6 ]
こんなん停電になったら死ぬなw
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:41.32 ID:E65C58XB [ 5/5 ]
もう1回書いとくけど現行マイナカードは廃止だからな
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:42.92 ID:BTgKRJ82 [ 14/14 ]
>>936
病院にかかったときに「作って」て言うたら
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:42.99 ID:zmlkOKRK
薬屋アプリの囲い込み作戦で
酷い目に遭ってる
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:44.10 ID:LEEHELAh [ 21/21 ]
>>933
いつも持ち歩くの嫌って言ってるだろお前
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:44.64 ID:4DuxJdBf [ 10/10 ]
意味ねーw
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:46.28 ID:MzHdgoXN [ 10/10 ]
>>938
マイナカードから保険証機能を切り離して
デジタル保険証にすればええねん
これで納税情報や口座情報と
医療情報が紐づけされてゴッソリ抜かれることも防げるで
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:48.04 ID:xnHLhFJ2 [ 8/8 ]
???
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:48.88 ID:OY+hEqS5 [ 17/17 ]
絶対嘘だわ
処方箋読み込んで転送するだけなのにそんなかからん
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:49.21 ID:wdjipqPE [ 2/2 ]
納税者の血税使って送った書類を捨てたとか呑気に言っちゃうこんな奴テレビに出すなよ
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:50.04 ID:B/liUNR8 [ 4/4 ]
なくても高齢者の方は紙媒体の方が安心するだろ
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:53.47 ID:Wku3sQpx
お薬手帳の発行と服薬指導は薬剤師さんの点数になるからね 
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:53.80 ID:fOZod6Qf [ 4/4 ]
ザキヤマ女もう出すなよ
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:53.95 ID:trq/JRDD [ 16/16 ]
>>957
あれ医者ではどうやんの?
手帳出せって言われるけど
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:55.37 ID:GzMcQOKC [ 2/2 ]
この解説者は話が下手だな。役人っぽい説明でわかりやすく説明しようという幹事が無いわ
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:55.72 ID:gSBPjJ3W
利用率が低いとか言っているけど
俺が通院している3つの病院・薬局じゃあ
ほとんどの人がマイナ保険証を使っているように見えるけどな
通院しないような健康な人が使っていないから
率として低いだけなんじゃあないのか?
そういう人も病院に行くようになれば使うって
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:55.87 ID:1ePtGP63
今マイナポータル混み合ってますになっててワロタ
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/25(火) 13:29:57.61 ID:qwUacEF3 [ 2/2 ]
マイナ保険証ダメじゃん(´・ω・`)
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]