5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/15(土) 07:05:38
サタプラ【試して冷凍うどん★藤あや子と買い物★柴田&カズ企画!名医の脳トレ】 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:05:38.46 ID:7Xf9zcvv0
07:30~09:25
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:29:07.34 ID:imGFv4EE
清水麻椰アナを中傷する sao954、arc954、taryajis
https://i.imgur.com/14WrsYL.png
https://i.imgur.com/1uL3wKr.png
https://i.imgur.com/3BPcCLV.png
https://i.imgur.com/EZPezsm.png

※ sao954 = taryajis はニコニコ動画に昔のCM動画を大量にUPしている「どぞさん」と呼ばれている人物。
https://www.nicovideo.jp/user/36279170/mylist/66416488
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:29:33.87 ID:MfLNEZv/
ニンジャラ 第193話「リバティパークは誰の?」Part1
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:30:43.76 ID:ms6Ip78F [ 1/10 ]
8時半にジャンクションやるなや
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:31:01.89 ID:ms6Ip78F [ 2/10 ]
7時半だった
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:32:56.24 ID:Cfgbg5Pe [ 1/5 ]
なんとなく森香澄に似てきた
清水アナおはよう
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:33:19.20 ID:PrjMy4sk [ 1/7 ]
チョンチョンチョン
ええ~加減反日チョンミカ出すの止めろや
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:33:48.94 ID:vnNjgbIC [ 1/8 ]
1年くらい前はオーケーでカトキチの国産小麦のうどん5食198円くらいだったのに
今は250円だわ
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:34:34.23 ID:llDZzc4D [ 1/27 ]
ザキヤマのコーナーいらない
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:35:04.95 ID:Cfgbg5Pe [ 2/5 ]
秋田出身の美魔女藤あや子
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:35:29.51 ID:2uMactu7 [ 1/4 ]
意地でも失敗したくないコーナー
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:36:25.80 ID:JxpgA0Uy [ 1/28 ]
あれ???ランキングは??
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:36:56.11 ID:PrjMy4sk [ 2/7 ]
>>13
うどんだからど~でもええわ
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:37:08.08 ID:llDZzc4D [ 2/27 ]
>>13
今まで通りの時間に始まる
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:37:15.41 ID:Cfgbg5Pe [ 3/5 ]
2人とも顔が微妙(´・ω・`)
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:37:27.44 ID:IxauyzSI [ 1/8 ]
ESSEってフジ系列じゃないの
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:38:09.92 ID:RMWPXPKW [ 1/2 ]
100均マナー講師ババアとかもうね
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:38:25.95 ID:ms6Ip78F [ 3/10 ]
LDKのランキングとかしょーもないけど影響力高いだろうな
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:38:36.70 ID:llDZzc4D [ 3/27 ]
キッチンアイテムはちょっと欲しくなっちゃう
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:39:06.29 ID:Cfgbg5Pe [ 4/5 ]
孫がもうJKか
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:39:07.71 ID:vnNjgbIC [ 2/8 ]
カニわろた
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:39:46.83 ID:iMjwGFst [ 1/5 ]
奥の筋交い何
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:39:54.47 ID:TVxEJFZC
昔の動画でロンブー淳がザキヤマの顎に電気シェーバー当てるやつ
そりゃザキヤマモテるわ
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:40:50.53 ID:vnNjgbIC [ 3/8 ]
スポンジなんて1、2か月で替えるから安いのでいいわ
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:41:16.44 ID:S/XadJMn [ 1/2 ]
スコッチブライト一択だけどな
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:41:21.47 ID:pjrUjInv [ 1/26 ]
若林が結婚の報告をザキヤマにしたとき、てっきり茶化されると思ったらしみじみとおめでとうって言われて調子が狂ったって話好き
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:41:51.57 ID:llDZzc4D [ 4/27 ]
アザラシの毛で作られてるという
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:42:26.84 ID:en++xitH
どこのショッピングモールですか?
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:42:29.76 ID:vnNjgbIC [ 4/8 ]
こんな汚れにいきなりスポンジでこすらないよね
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:43:32.60 ID:2uMactu7 [ 2/4 ]
ボンゴ横断
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:44:17.40 ID:llDZzc4D [ 5/27 ]
>>30
カピカピにさせてスポンジで擦るとか絶対しない実験意味ないよな
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:44:25.48 ID:IxauyzSI [ 2/8 ]
トング持ってない
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:44:50.52 ID:kO/GGKao
飛行機だけは勘弁な!
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:44:52.39 ID:vnNjgbIC [ 5/8 ]
>>32
そうそう、軽く落としてからとか水につけておいてから洗うよね
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:45:00.93 ID:sVtS6B1Q
>>25
だよねぇ
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:45:10.73 ID:uN7HUjbr [ 1/5 ]
ジャパネット
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:45:13.04 ID:na5Nl4LT
掴みづらさより豚肉が端で折り畳まれてるのがイラつくのよ
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:45:21.11 ID:PrjMy4sk [ 3/7 ]
韓国製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:45:39.01 ID:JxpgA0Uy [ 2/28 ]
すぐ壊れそうで
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:46:07.72 ID:xSFzvngx [ 1/4 ]
同じ事やってるのにヒルナンデスのが華やかさがあるなw
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:46:07.93 ID:vnNjgbIC [ 6/8 ]
>>38
わかるw
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:48:48.38 ID:Cfgbg5Pe [ 5/5 ]
フェイントw
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:48:50.83 ID:+R9WP1MO
富士山のビキニ水着でオナヌィした
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:49:03.68 ID:RMWPXPKW [ 2/2 ]
※スタッフが美味しく頂きました
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:49:17.46 ID:cFMsBa/B [ 1/2 ]
ニトリかよ
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:49:17.63 ID:vnNjgbIC [ 7/8 ]
キャベツって1枚1枚剥がして洗わないのか
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:49:24.55 ID:llDZzc4D [ 6/27 ]
お値段以下ニトリ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:49:25.76 ID:kPdV3eof [ 1/16 ]
あれいつから7時半からになったんや でも清水ちゃんのコーナーは8時からなんやろうな
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:50:07.24 ID:IxauyzSI [ 3/8 ]
うちの母ちゃん洗って再利用するからイヤ
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:50:44.14 ID:LIRoJXXf [ 1/17 ]
>>47
千切りして水にさらすだろ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:50:47.48 ID:llDZzc4D [ 7/27 ]
>>49
所の番組が終わってザキヤマのコーナーが増えただけ
なので実質前と同じに見れる
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:51:13.51 ID:vnNjgbIC [ 8/8 ]
>>51
それとは意味合いが違う
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:51:21.75 ID:kmkA8Wui
ごめん
しのりなより美人じゃね?
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:51:31.80 ID:TRV4rCVI [ 1/5 ]
ずっとニジューでええのに
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:51:36.83 ID:llDZzc4D [ 8/27 ]
こんな具材が残ってるのに流しに流さない
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:52:04.51 ID:+sdVFaiN [ 1/3 ]
チェーン店で出てくるあの薄い千切りキャベツ
食感嫌いだわ
スポンジ食ってるみたい
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:52:15.89 ID:kPdV3eof [ 2/16 ]
やっぱそうよな 8時ちょうどからまた来る
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:52:28.65 ID:llDZzc4D [ 9/27 ]
蒸し料理には小さすぎるだろ
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:52:37.91 ID:uN7HUjbr [ 2/5 ]
DCMでも売ってます
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:03.57 ID:LIRoJXXf [ 2/17 ]
マッシュは無理があると思う
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:13.99 ID:OwooFJs8
まあ高いヤカンだと思って買っときゃ何かに使えるな
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:35.50 ID:TRV4rCVI [ 2/5 ]
8:44からのコーナーと同じやん
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:45.65 ID:LIRoJXXf [ 3/17 ]
>>53
後で水さらすからセーフ理論で生きてる
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:45.82 ID:cFMsBa/B [ 2/2 ]
油汚れそのまま流しに流して詰まらんのか?
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:53:51.67 ID:PrjMy4sk [ 4/7 ]
ニトリの捨間コーナーだったのか
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:55:26.87 ID:IQW8fGxa [ 1/6 ]
>>48
グラスとか食器って相変わらずなのかな?
グラス倒しただけでヒビ入ったりするから危なすぎて買わなくなったな
落としたならともかく倒しただけで割れてたらかなわん
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:56:13.43 ID:TRV4rCVI [ 3/5 ]
ヨアソビ片方入れ墨紅白落選
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:56:32.59 ID:llDZzc4D [ 10/27 ]
この狭いところで薬味が削れると本当に思っているのか?ニトリバカなのか
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:34.70 ID:IQW8fGxa [ 2/6 ]
>>69
ダイソーの薄いまな板にもあの薬味削り付いてたな
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:38.61 ID:wY2Dg3+Y
シャープナー付まな板つってシャープナー機能は紹介しないのかw
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:39.11 ID:aVLz9su7
加ト吉 丹念でしょう
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:46.45 ID:llDZzc4D [ 11/27 ]
ここから本編
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:50.50 ID:LIRoJXXf [ 4/17 ]
ほんへ
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:57:50.37 ID:8kidK6iA [ 1/4 ]
ノースリーブでやって
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:03.60 ID:iMjwGFst [ 2/5 ]
冷凍うどんって買ったことない
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:10.15 ID:pX/rLSth [ 1/7 ]
業スーは無いの?
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:36.27 ID:rsfcRMrm [ 1/16 ]
テーブルマークって中々浸透しないな
カトキチだもんな
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:38.51 ID:LIRoJXXf [ 5/17 ]
丹念うまいけど普通の加ト吉でいいや
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:39.41 ID:uN7HUjbr [ 3/5 ]
丹念が1位
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:39.86 ID:GK03jxR1 [ 1/10 ]
カトキチのが一番旨いと思うわ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:43.59 ID:PrjMy4sk [ 5/7 ]
味が違うって
麺つゆのせいだよ~
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:49.03 ID:DFaNKip6 [ 1/3 ]
本編スタート
今日もアイリスオーヤマが1位や
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:49.81 ID:03teLu0Z [ 1/2 ]
人妻っぽくなってる
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:53.63 ID:iaIq66pO [ 1/2 ]
このコーナーを2分前倒しにするためだけに
番組を30分前倒しにしたわけだもんなあ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:55.52 ID:IQW8fGxa [ 3/6 ]
ジョブチューンで最近なんかやってたな
テーブルマーク(カトキチ)の圧勝だったな
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:58:57.64 ID:LIRoJXXf [ 6/17 ]
>>77
個包装にしてからだな(´・ω・`)
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:03.55 ID:rIh2Intd [ 1/2 ]
うどんの違いなんて太さぐらいだろ
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:20.06 ID:2uMactu7 [ 3/4 ]
うどんはコシ
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:23.47 ID:2KkuU1rr
冷凍うどんとかスーパー毎に1~2種類しか置いてないから選べん
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:23.73 ID:xJRLp1VW [ 1/25 ]
始まったか試してランキングw
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:35.69 ID:SucHZFLI [ 1/3 ]
リアクションがデカい
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:39.46 ID:Os4iASxs
どうせテーブルマーク無双になるだけ
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:40.43 ID:iaIq66pO [ 2/2 ]
吉野家とすき家の冬の鍋定食に
うどん付いてるのやめてほしい
いらない
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:52.85 ID:xSFzvngx [ 2/4 ]
清水アナはプレバトで見るとそうでもないのに
サタプラだとめっちゃ可愛く見える
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:53.58 ID:IQW8fGxa [ 4/6 ]
>>88
美味いのはともかく、不味いうどんってすぐに分かる
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:55.18 ID:kepG+/P0 [ 1/9 ]
土曜は倉本すみれが見たくなる
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:59:57.19 ID:iMjwGFst [ 3/5 ]
冷凍うどんって一玉お幾らくらいなんだ?
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:14.70 ID:LIRoJXXf [ 7/17 ]
そもそも近くのSEIYUテーブルマークとPBぐらいしか並んでないべ(´・ω・`)
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:17.84 ID:XW3r1QA8 [ 1/18 ]
レンチンした後の冷凍焼けの固い部分はメーカーの問題じゃなく冷蔵庫やレンジ性能の問題かな
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:25.51 ID:irZvodVY
業務スーパーのはエントリーさせてもらえないのか
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:28.83 ID:8BqXaJiV
ジョブチューンで1位だったのは丹念
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:40.17 ID:hubRBN06 [ 1/2 ]
つい最近やってなかった?
テーブルマークの丹念が1位だったような
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:40.93 ID:SucHZFLI [ 2/3 ]
武蔵野で
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:50.26 ID:kepG+/P0 [ 2/9 ]
稲庭うどんが一番好き
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:52.25 ID:PrjMy4sk [ 6/7 ]
丸亀製麺がいかにボッタクってるかが分かるコーナー
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:55.29 ID:YTJ8vTYT [ 1/10 ]
前回1位なんだっけ?
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:00:58.20 ID:DFaNKip6 [ 2/3 ]
無印良品あるのか
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:06.70 ID:xSFzvngx [ 3/4 ]
PBの冷凍うどんはまずいよ
ちゃんとしたメーカー品がいい
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:07.71 ID:83r5rW5i
3年前の前回のランキング

第1位:テーブルマーク 丹念仕込み本場さぬきうどん3食 397円
第2位:シマダヤ 冷凍手延べ勝りうどん3食 635円
第3位:テーブルマーク さぬきうどん5食 494円
第4位:テーブルマーク 稲庭風うどん5食 494円
第5位:マルマス 五島手延べうどん七椿 604円
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:08.98 ID:rsfcRMrm [ 2/16 ]
加ト吉一強か
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:09.07 ID:dARF23SE [ 1/15 ]
ジョブチュンで1位になった丹念のV2なるか
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:13.60 ID:llDZzc4D [ 12/27 ]
おうどん
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:13.66 ID:SBU/XX1i [ 1/2 ]
スープ付いてないやつ?
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:15.62 ID:LIRoJXXf [ 8/17 ]
>>107
航訓
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:20.87 ID:sORV3vVw
冷凍じゃなくても安く買えるだろ
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:20.90 ID:X5770kOj
業スーのは入ってるんか
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:23.41 ID:GK03jxR1 [ 2/10 ]
トップバリューの冷凍うどんがとんでもなく不味かったな。
うどんの形した別のなにかだった
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:28.16 ID:kGrJ/jyZ [ 1/15 ]
おっうどんだけで食うのか
消毒臭いのわかるかな?こいつらに
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:30.96 ID:pjrUjInv [ 2/26 ]
正直極端に不味いのなんてないだろ
柔らかいうどんも評価されてるんだし
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:32.02 ID:WN6h5Li5 [ 1/10 ]
この前冷凍食品会社対抗戦で丹念うどんが一位だったな
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:34.37 ID:JxpgA0Uy [ 3/28 ]
こんなのちゃんとやったら腹いっぱいになるだろww
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:46.33 ID:n4tzyqOT [ 1/2 ]
>>111
だろうな
あとはローソンとかが入るんだろ
分かってるわ
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:01:56.63 ID:llDZzc4D [ 13/27 ]
テーブルマークは強そうだな
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:01.28 ID:kPdV3eof [ 3/16 ]
冷凍うどんなのね
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:05.32 ID:d3VvSvyT
うわ!ワイプでアンミカ出た
最悪や
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:06.38 ID:gcWruxaP
近所のスーパーで売ってるのはカトキチと日清だけ
ローソンでも冷凍うどん売ってるのか今度買ってみよう
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:20.12 ID:hdOKBrcN [ 1/11 ]
先日のジョブチューン冷凍食品ランキングの1位は
カトキチ 丹念仕込み 本場さぬきうどん
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:21.91 ID:w7dAoDlV [ 1/2 ]
取り扱ってても1スーパーに1種類だから比較したことないや
うちはカトキチの業スーを常備してる
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:23.99 ID:kepG+/P0 [ 3/9 ]
え?加ト吉とテーブルマークって同じ会社だったのか
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:29.17 ID:fkS+DFVP [ 1/2 ]
業務スーパーの冷凍うどんばっかり食ってるわ
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:29.50 ID:dARF23SE [ 2/15 ]
テーブルマークとカトチキって一緒なの
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:31.80 ID:llDZzc4D [ 14/27 ]
カトキチですよやっぱ
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:32.35 ID:hOUFB9UW [ 1/2 ]
冷凍うどんとか買ったことないわ
乾麺しか買わん
みんなそんな買うもん?
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:39.34 ID:9yqE9/AB
加ト吉やろ
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:42.97 ID:XEknA+oB [ 1/3 ]
アンミカ気持ち悪い
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:44.73 ID:pjrUjInv [ 3/26 ]
>>123
今回セブンあったけ?セブンイレブンが比較に上がるだけで忖度で上位なの読めるけど
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:45.92 ID:1hsrs3hm [ 1/17 ]
業スーの130円ぐらいの冷凍うどんとどう違う?
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:46.92 ID:JxpgA0Uy [ 4/28 ]
加ト吉うどんは
どれだけ煮込んでもやわらかくならないのがたまに困る
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:47.81 ID:TRV4rCVI [ 4/5 ]
TBてカトキチやったんか
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:49.60 ID:kGUumD4x
丹念うまいんだけどアゴが疲れる
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:53.18 ID:DFaNKip6 [ 3/3 ]
ギネスマークいれたらコストアップちゃうん
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:53.28 ID:kPdV3eof [ 4/16 ]
カトキチってコロッケじゃなかったっけ?
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:54.18 ID:1xkxB3VN
せっかく社名ロンダリングしたのに復活させたのかカトキチ
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:00.12 ID:n4tzyqOT [ 2/2 ]
♪かーときっちゃん、かときっちゃーん
食べて美味しいカトキチのー

の歌をすっかり聞かないな
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:03.08 ID:XW3r1QA8 [ 2/18 ]
使い勝手いいもんな
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:09.35 ID:YTJ8vTYT [ 2/10 ]
ぶっ込み
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:12.66 ID:GK03jxR1 [ 3/10 ]
この冷凍うどん使えばうどん屋出来るレベルに旨いよなカトキチ
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:14.02 ID:kepG+/P0 [ 4/9 ]
>>134
稲庭うどん以外は冷凍だな
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:14.95 ID:fkS+DFVP [ 2/2 ]
>>130
買われた
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:14.84 ID:nlZjTHc0
すぐぶっこんでくるな
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:17.13 ID:Eaqpoguh
ぶっこみかよ
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:18.90 ID:uN7HUjbr [ 4/5 ]
おつゆはヒガシマル
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:19.22 ID:rsfcRMrm [ 3/16 ]
>>130
10年くらい前に社名変更した
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:25.51 ID:pjrUjInv [ 4/26 ]
独身男性の飯やん
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:28.11 ID:XEknA+oB [ 2/3 ]
キムチいらない
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:32.41 ID:+0YQNLGz
競合が世界にいないからな(笑)
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:35.64 ID:SBU/XX1i [ 2/2 ]
めんつゆと卵さえ入れればあとは何でもいいのだ
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:37.41 ID:JxpgA0Uy [ 5/28 ]
清水アナもぶっこみノルマあるのか
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:37.59 ID:llDZzc4D [ 15/27 ]
絶対作らないわw
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:41.37 ID:2VQ5738/ [ 1/11 ]
MBSのアナウンサーって何で直ぐぶっこむの?
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:45.11 ID:yXn9M7Nf [ 1/22 ]
>>153
どんでんだろ(´・ω・`)
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:46.44 ID:SucHZFLI [ 3/3 ]
かけうどん一択
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:48.19 ID:IQW8fGxa [ 5/6 ]
>>130
テーブルマークがカトキチ買収したらしい
そこで一気に冷食界のトップになろうとしてる
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:49.80 ID:GK03jxR1 [ 4/10 ]
たっか
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:56.97 ID:LIRoJXXf [ 9/17 ]
>>130
というか
加ト吉がテーブルマークに?
あとJTの子会社
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:06.01 ID:1hsrs3hm [ 2/17 ]
>>134
業スーのは安いし茹で時間もいらないから楽だよ
もち米が入ってるからコシがあるようにも感じるよ
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:09.20 ID:joLlekqN [ 1/2 ]
冷凍うどんはかさばるからなあ
ちっちゃい冷凍庫ではほかの冷凍品のスペースを取ってしまうんだよねえ
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:11.28 ID:q1Ks7piZ
稲田「お求めやすいように3食にしましたよ」
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:15.86 ID:MwrVyMjJ
安くて不味くなければ正直うまさは必要としてない
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:17.98 ID:kepG+/P0 [ 5/9 ]
無印良品とスタバって店員と客がなんとなく似てる
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:26.05 ID:WN6h5Li5 [ 2/10 ]
>>144
テーブルマークじゃ売れなくてカトキチの名前を一緒に出したら売り上げ上がったらしい
ブランド名ってのは大事なんだな
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:38.85 ID:yNzgekIS
カトキチはとにかく無難コシのような食感もあるし
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:42.06 ID:2VQ5738/ [ 2/11 ]
MBSはTBSよリ色んな角度で韓国ゴリ推しとぶっこみが多い
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:42.60 ID:1fiAQbBR [ 1/3 ]
コシノツヨシくんは出てこない
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:06.03 ID:pjrUjInv [ 5/26 ]
>>170
チルドうどん凍らせるようになったなぁ
鍋の最後に入れるとブツブツにならずに解凍できるし
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:06.30 ID:73b0LUdd [ 1/15 ]
めちゃくちゃ長いうどんあるよな
食べづらいだろうよ
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:20.20 ID:cWyak3X1
一番固いイオンのがないやんけ
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:24.84 ID:2uMactu7 [ 4/4 ]
>>153
きつね たぬき 天ぷら 月見 お肉 ヒガシマル
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:26.25 ID:aHPuGgmd [ 1/18 ]
くらしモアキタ━(゚∀゚)━!
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:32.61 ID:rsfcRMrm [ 4/16 ]
ブボボモア(´・ω・`)
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:34.26 ID:kepG+/P0 [ 6/9 ]
これよく買うわ
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:37.75 ID:XW3r1QA8 [ 3/18 ]
コンビニは大手メーカーだろ ローソンはテーブルマーク多かったような
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:38.27 ID:esy+Gk6Q [ 1/2 ]
米が高いからもう主食はウドンにするか
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:38.43 ID:1hsrs3hm [ 3/17 ]
ゆでうどんよりは冷凍うどんのほうが美味しく感じる
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:42.30 ID:kPdV3eof [ 5/16 ]
くらしモア
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:43.12 ID:F+Yz9TUs
イオンは
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:43.22 ID:LuWdQVed [ 1/14 ]
くらしモアなんて見たことない
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:45.20 ID:LshaVpSR [ 1/5 ]
>>153
関西でしか売ってないんだろ
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:48.46 ID:Bv4rYAEm [ 1/4 ]
もうこれでいいや
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:49.95 ID:A8Vsb9CT
>>144
昔なんかやらかしたよな
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:50.90 ID:dARF23SE [ 3/15 ]
うちの県はないな
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:52.42 ID:QUby8nIr [ 1/5 ]
オークワキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:52.93 ID:HZtaOzca [ 1/15 ]
業務スーパーの冷凍うどん5玉で160円だよな
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:53.49 ID:C67Oewv6 [ 1/2 ]
ローソン話題のLマーク
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:55.68 ID:1QWo11b6 [ 1/8 ]
スープとの相性はどうするんだろう?
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:56.05 ID:73b0LUdd [ 2/15 ]
へー 知らないかも
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:56.71 ID:kPdV3eof [ 6/16 ]
小麦粉だかんなw
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:59.54 ID:hbRNvEus [ 1/5 ]
加ト吉以外カスだろ
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:01.36 ID:LIRoJXXf [ 10/17 ]
ライフで買ったな
普通
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:03.06 ID:pjrUjInv [ 6/26 ]
>>181
結局クスリだったの?
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:05.20 ID:kGrJ/jyZ [ 2/15 ]
3玉100円のシマダヤのうどんが一番いいよ
冷凍うどんはメリットが何もない
消毒臭いし
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:07.78 ID:xSFzvngx [ 4/4 ]
確かにうどん1玉とレジ袋で値段競うのは面白い
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:08.63 ID:GK03jxR1 [ 5/10 ]
全国のスーパーで一括して仕入れれるから安いんか
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:12.32 ID:pX/rLSth [ 2/7 ]
乾麺パスタの方が安い
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:20.31 ID:LuWdQVed [ 2/14 ]
>>189
そんなことはないよ
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:21.83 ID:1hsrs3hm [ 4/17 ]
>>184
パスタにしよう
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:26.64 ID:hdOKBrcN [ 2/11 ]
テーブルマークが加ト吉を買収したけど冷凍うどんの歴史とブランド力は加ト吉
うどんに横文字のテーブルマークは似合わない
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:27.57 ID:WN6h5Li5 [ 3/10 ]
冷凍うどんにヒガシマルのうどんスープあれば簡単に作れるし天かす乗せるだけでハイカラうどんの完成や
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:29.26 ID:kepG+/P0 [ 7/9 ]
>>189
東京でもそこらで・・・
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:30.49 ID:+sdVFaiN [ 2/3 ]
讃岐うどんばっかやな
山田うどんみたいなぷよぷよ麺が好き
昔よく、茹で麺で1袋30円とかで売ってたやつ
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:30.55 ID:PrjMy4sk [ 7/7 ]
そりゃ~高値の新米なんか買わなくなるわ
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:31.40 ID:rsfcRMrm [ 5/16 ]
テクスチャー
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:32.54 ID:JxpgA0Uy [ 6/28 ]
シマヤだしの素と醤油だけでも十分つゆになる

シマヤじゃないと駄目だけど
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:34.58 ID:zJkzh5cQ
業スーいくやつ多いからカトキチ人気だろ
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:35.11 ID:YTJ8vTYT [ 3/10 ]
やわやわうどん派には無意味な評価
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:36.13 ID:V5xQBX0x [ 1/3 ]
ウドンは太くて、ゆでる時間がかかる
ソバはゆで汁がシンクにつまりやすい
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:37.83 ID:8T6uAaWN
結婚してから勢い落ちすぎだろ
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:38.45 ID:aHPuGgmd [ 2/18 ]
は?
機械に頼りだした
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:41.41 ID:htauvz1D [ 1/2 ]
くらしモアは脱退するスーパー多すぎて安くできてないよな
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:43.51 ID:VTqe2HsR
定価で比べてもあんま意味ねえな
スーパーで売ってるやつは割引してるし
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:44.69 ID:1hsrs3hm [ 5/17 ]
>>189
関東でも普通に売ってるよ
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:44.93 ID:kPdV3eof [ 7/16 ]
バネの数値化だろ
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:49.63 ID:XW3r1QA8 [ 4/18 ]
コシは賛否両論
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:50.47 ID:yXn9M7Nf [ 2/22 ]
冷たいうどんはコシ強め
温かいうどんは柔め

がいいです(´・ω・`)
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:53.52 ID:cnYjt9gq [ 1/2 ]
やわらかくてもいいじゃん
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:53.82 ID:hubRBN06 [ 2/2 ]
こないだジョブチューンでやってたのか
丹念が一位だったな
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:01.19 ID:dARF23SE [ 4/15 ]
すごい機械だな
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:06.26 ID:OKup4uoy
うどんにコシはいらんのですよ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:07.58 ID:KIzaRkeo [ 1/2 ]
うどんにコシは要らない
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:08.30 ID:73b0LUdd [ 3/15 ]
>>205
乾?のうどんも安くて旨いのあるからなー
冷凍は冷凍庫が満杯だからちょっと
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:12.39 ID:IQW8fGxa [ 6/6 ]
>>171
スタバの男性店員ってなんで爽やかメンズだらけなんだよ?
宮下草薙みたいな店員見たことない
皆身長高いし
身長制限とかあんのかな?
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:12.59 ID:hbRNvEus [ 2/5 ]
コシと固さは違うんだよ!
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:15.46 ID:t/yjxFMN
トップバリュなら5玉で200円とかじゃね?
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:21.89 ID:uXmVQUay [ 1/3 ]
>>217
最近はアイラップに包んで3分や
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:22.17 ID:P7kNIQXu
業務スーパーの冷凍うどんは5食で160円前後だろ
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:23.13 ID:V5xQBX0x [ 2/3 ]
コシ不要
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:26.24 ID:YTJ8vTYT [ 4/10 ]
タピオカ入ってるんでしょ
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:27.50 ID:Irk0wgLg
コシって要するに固さってことか
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:27.99 ID:FsafmvvO [ 1/7 ]
タロイモの粉いれてるんだっけ
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:32.24 ID:GK03jxR1 [ 6/10 ]
カトキチのは硬めだけど硬すぎずだから好き
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:35.61 ID:JxpgA0Uy [ 7/28 ]
>>229
>>230
いる時もある、いらん時もある
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:43.79 ID:rsfcRMrm [ 6/16 ]
福岡じゃ非国民扱いされるけど讃岐うどんの方が好き(´・ω・`)
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:45.92 ID:QUby8nIr [ 2/5 ]
>>229-230
タモさん?
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:46.80 ID:aHPuGgmd [ 3/18 ]
コシなんていらないよ
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:49.95 ID:An9pNPoZ [ 1/2 ]
くらしモアのやつってライフでも同じ価格で売ってるのかな?
だったら業スーより行きやすいんだが
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:50.18 ID:2VQ5738/ [ 3/11 ]
>>220
平和堂はくらしモアだったっけ?
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:50.37 ID:ms6Ip78F [ 4/10 ]
1位は加ト吉の高いやつだろ
先々週のジョブチューンでも1位だった
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:52.01 ID:xJRLp1VW [ 2/25 ]
カトキチ有名どころ来たぁ~
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:53.25 ID:73b0LUdd [ 4/15 ]
>>209
うどんスープ便利だけどちょっと甘くね?
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:53.69 ID:HZtaOzca [ 2/15 ]
>>134
冷凍うどんを知ったら乾麺に戻れん
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:59.76 ID:dARF23SE [ 5/15 ]
森泉いるじゃん
妹さんと結婚させてください
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:03.45 ID:VOt0+wd3
うちの母ちゃん3食入りの茹でうどんしか買って来ないんだよな冷凍室に入らないって
残念過ぎるうちの食卓
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:05.74 ID:0h4g6nxY [ 1/4 ]
>>174
そもそもうどん自体が中国由来だし反日的だな
日本人ならドングリや貝を食べるべき
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:05.99 ID:XW3r1QA8 [ 5/18 ]
ジョブチューンでやってたな 職人の技再現してる機会がスゴいって
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:09.96 ID:pjrUjInv [ 7/26 ]
>>211
今もチルドコーナーに並んでるぞ
一つ20円とかで利益出てるのか心配になる
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:15.47 ID:mlnlZb2n [ 1/6 ]
まあカト吉がダントツで優勝だろな
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:19.49 ID:uXmVQUay [ 2/3 ]
所詮冷凍うどんなのよ風味もコシも専門店にははるか及ばない
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:21.63 ID:kPdV3eof [ 8/16 ]
うどんのコシ嫌いは博多民
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:23.17 ID:4flbARxR [ 1/4 ]
この後、冷凍うどん買いに行ったら
「あの人、テレビ見てうどん欲しくなったんだわ、プークスクス」
て言われそうで、怖くて行けない(´・ω・`)
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:24.37 ID:jSKg4id4
カートーキっちゃん カトキっちゃん♪
食べて美味しいカトキチの~エビフライ♪
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:27.21 ID:yXn9M7Nf [ 3/22 ]
>>243
資さんうどんとかヤワヤワだもんな(´・ω・`)
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:40.08 ID:WN6h5Li5 [ 4/10 ]
>>236
あれ小分けされてないし縦に長すぎて鍋に収まらないんだよな
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:43.37 ID:ms6Ip78F [ 5/10 ]
作ってるのテーブルマークだろw
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:46.45 ID:kPdV3eof [ 9/16 ]
ニュートンメーター
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:49.43 ID:73b0LUdd [ 5/15 ]
>>222
前は普通のうどんスープしか見なかったけど
今はいろんな種類の売ってるね 関東でも
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:08:51.50 ID:hdOKBrcN [ 3/11 ]
チンコも硬すぎるだけじゃダメ
表面は弾力があったほうが密着して気持ちいい
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:00.80 ID:QUby8nIr [ 3/5 ]
>>260
テンプレ乙
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:04.25 ID:2VQ5738/ [ 4/11 ]
>>251
業務スーパーやラ・ムー、サンディの冷蔵生麺は17円くらいだったかな?
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:05.18 ID:yXn9M7Nf [ 4/22 ]
俺は
手でヌイてる(´・ω・`)
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:09.14 ID:uXmVQUay [ 3/3 ]
冷凍チャーハンとかウィンナーとかうどんとか
もう1位がわかりやすい案件しかないのか
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:11.19 ID:pjrUjInv [ 8/26 ]
今日は無印忖度の回だったか…
そういや無印もよく特集するもんな、この番組
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:21.20 ID:dARF23SE [ 6/15 ]
たっか
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:21.64 ID:GK03jxR1 [ 7/10 ]
硬すぎるんじゃない?
コシっていうのかこれ?
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:22.52 ID:kepG+/P0 [ 8/9 ]
武蔵野うどんはねぇうまいけど顎が疲れる
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:23.03 ID:aHPuGgmd [ 4/18 ]
たかくね
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:28.58 ID:kGrJ/jyZ [ 3/15 ]
>>207
パスタソースが値上がりしてるからうどんの方が安上がりだな
出汁だけで食えるし
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:30.38 ID:JxpgA0Uy [ 8/28 ]
たまに当たりがあるな武蔵野フーズは
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:31.73 ID:1hsrs3hm [ 6/17 ]
>>256
水の含有量を増やせばいいので大丈夫だ
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:32.98 ID:HM2Wns0f
麺の太さは加味しなくていいのか?
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:33.75 ID:4ZdszfGa [ 1/3 ]
タモリが見てたら怒るぞ

コシがないのがうどんだぞ
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:34.01 ID:pjrUjInv [ 9/26 ]
武蔵野うどんはコシというより団子
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:36.59 ID:pdz+lwbX
カトキチは昔、毎日放送「スター爆笑Q&A」の提供スポンサーを務めていた
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:38.09 ID:hOUFB9UW [ 2/2 ]
>>251
場所取って邪魔そう。単身用の冷蔵庫だから冷凍スペース狭いし
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:38.09 ID:rIh2Intd [ 2/2 ]
無印、冷凍うどんまであるのか
もう無印のスーパー作っちまえよ
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:38.80 ID:ms6Ip78F [ 6/10 ]
硬けりゃいいってもんじゃないだろ
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:39.01 ID:hbRNvEus [ 3/5 ]
だから固いのとコシは違うんだよ!!!!
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:40.40 ID:rsfcRMrm [ 7/16 ]
>>262
まきのうどんとか苦手なんだよな~(´・ω・`)
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:43.84 ID:0h4g6nxY [ 2/4 ]
添加物大丈夫なの?
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:43.78 ID:/1HfoEHw [ 1/12 ]
武蔵野うどんはワシワシしてるんだぞ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:45.90 ID:FXussUVF
2000円って書いてなかった?
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:47.62 ID:LuWdQVed [ 3/14 ]
武蔵野はさすがに食べる人を選ぶ
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:55.07 ID:IxauyzSI [ 4/8 ]
冷凍じゃないけど近所のスーパーで1玉17円で売ってるからそれで良いや
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:09:58.90 ID:MfUQB+rD [ 1/5 ]
ザキヤマがワイプに全く抜かれない
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:00.52 ID:73b0LUdd [ 6/15 ]
武蔵野うどん食べたくなったら店で食うからなー
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:01.58 ID:83HA/JIK [ 1/3 ]
コメ高騰でうどん特集 ※なお忖度ありの企業案件
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:04.58 ID:0Du+lpZ8 [ 1/2 ]
武蔵野うどんにコシあるイメージないのに
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:04.88 ID:V5xQBX0x [ 3/3 ]
コメは高くなって、もう下がらない
コメ離れが止まらない
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:06.81 ID:1hsrs3hm [ 7/17 ]
>>262
まだ近くにないから食べたことがないや
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:07.02 ID:LuWdQVed [ 4/14 ]
>>281
福岡だからね
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:10.18 ID:kepG+/P0 [ 9/9 ]
てか武蔵野うどんっていつの間にか埼玉だけが主張してるな
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:14.33 ID:xJRLp1VW [ 3/25 ]
九州民だけどうどんはコシがあったほうが美味いと思う?
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:16.90 ID:hetqb62r [ 1/4 ]
固すぎんだよこれはもう限度があるわ
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:17.08 ID:FsafmvvO [ 2/7 ]
>>287
思った
こんなので測定できるのかと
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:17.20 ID:htauvz1D [ 2/2 ]
>>247
そうそう
平和堂とライフ、オークワくらいか
元使ってたスーパーは独自PBへ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:26.39 ID:esy+Gk6Q [ 2/2 ]
ウドンの味なんかどれも同じだろ
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:30.83 ID:kPdV3eof [ 10/16 ]
なかなかイケメン
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:33.41 ID:MfUQB+rD [ 2/5 ]
評価偏ってますけどねいつも
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:37.14 ID:83HA/JIK [ 2/3 ]
あら見た目おいしそう
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:44.28 ID:ms6Ip78F [ 7/10 ]
>>285
ただ冷凍食品売ってる店舗ってあまりない
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:44.95 ID:0h4g6nxY [ 3/4 ]
>>298
今が適正価格だよ
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:46.57 ID:73b0LUdd [ 7/15 ]
>>284
そもそも5食分の冷凍うどんとか入る場所がない
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:46.68 ID:pzsEkstm [ 1/5 ]
うどんはコシが命
へろへろではなぁ…
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:52.42 ID:dARF23SE [ 7/15 ]
朝飯食った後なのに腹減ってきた
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:52.89 ID:0Du+lpZ8 [ 2/2 ]
>>294
日清の冷凍麺CMやってるからかね
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:10:55.94 ID:4ZdszfGa [ 2/3 ]
うどんや柴田www
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:00.21 ID:4flbARxR [ 2/4 ]
芸能人w
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:01.22 ID:LPuik/X+ [ 1/5 ]
コシはあればいいわけではないから
総合評価に反映はしてほしくない
情報としてはいいけど
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:03.64 ID:xJRLp1VW [ 4/25 ]
ホントかよ?
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:05.48 ID:SBNm4Qn2 [ 1/2 ]
>>159
普通にぶっ込めるかどうかで上層部の評価に関わる
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:07.51 ID:pjrUjInv [ 10/26 ]
>>302
どれも美味い
もっと柔らかい伊勢うどんは伊勢うどんで美味いとおもう
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:15.09 ID:GK03jxR1 [ 8/10 ]
硬すぎる麺はマジで食いにくいし、おいしく感じない
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:15.15 ID:2VQ5738/ [ 5/11 ]
激安スーパーなら17円くらいで売っているから冷凍麺とかお店の価格が無茶苦茶高く感じる
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:19.86 ID:HZtaOzca [ 3/15 ]
>>285
冷蔵の方でも4日ぐらいはもつ。味はほとんど変わらん
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:20.27 ID:T8iXoLMD
(・ω・)ノシ の強さ
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:29.53 ID:ePedUpWo
>>208
Wikiにはカトキチが商号変更したと書いてあるな
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:37.12 ID:JxpgA0Uy [ 9/28 ]
5000円以上のうどん屋がビブグルマンって…どんな基準だよ
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:37.52 ID:/1HfoEHw [ 2/12 ]
武蔵野うどんは細いちくわぶ
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:39.63 ID:73b0LUdd [ 8/15 ]
>>313
柔らかいうどんは食べてると病人になった気分になる
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:42.33 ID:kPdV3eof [ 11/16 ]
まんま板前風情柴田w
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:44.12 ID:yXn9M7Nf [ 5/22 ]
>>322
もちゃもちゃするよね(´・ω・`)
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:45.82 ID:TRV4rCVI [ 5/5 ]
収録後撮ってんか
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:11:56.57 ID:83HA/JIK [ 3/3 ]
コシに関しては好みだよな、あんまグミっぽくても美味しくないし
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:00.38 ID:pX/rLSth [ 3/7 ]
うどんは食いたし、糖尿恐し
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:03.68 ID:4ZdszfGa [ 3/3 ]
加ト吉だろ
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:08.35 ID:1hsrs3hm [ 8/17 ]
>>311
農家が3500円ぐらいが適正って言ってたが
あまり高くなると消費が減って米が売れなくなると
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:18.58 ID:LuWdQVed [ 5/14 ]
資さんうどんでも行くか
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:25.64 ID:HZtaOzca [ 4/15 ]
コロッケよりハッシュドポテトが好き
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:43.67 ID:q1QCrWrT
コロッケばっかり食って体調崩したら労災なのか伊達
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:56.24 ID:QUby8nIr [ 4/5 ]
資さんうどんなら低評価?
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:03.47 ID:JxpgA0Uy [ 10/28 ]
>>336
ラーメンに1500円出すこと考えたら米は安すぎるわな
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:07.62 ID:i/ltZ4/6 [ 1/2 ]
しゃぶしゃぶした後の〆の冷凍うどんが美味いんだよな塩と胡椒入れて
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:17.62 ID:+KdwLpQr
冷凍うどんとやすまるだしのコスパ良すぎて
丸亀製麺いかなくなった
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:23.70 ID:xeRR8Shs
冷食のうどん買い置きして冷凍庫に入れたいんだけど冷凍庫食べないのに入ってるものが多くて入れられない
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:24.55 ID:xJRLp1VW [ 5/25 ]
>>337
ここは美味いの?
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:30.43 ID:1QWo11b6 [ 2/8 ]
関東の人間としてはくやしいが、スープは関西風が一番うまい
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:30.39 ID:pjrUjInv [ 11/26 ]
サンドイッチマンがもう食い物特集番組やり過ぎてて死ぬんじゃないかってくらいになってる
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:36.88 ID:F95ktgRi [ 1/2 ]
武蔵野うどんの、太麺をつけ麺にするってどうなん?
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:37.37 ID:kPdV3eof [ 12/16 ]
ソニー製じゃねーつうのw
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:37.83 ID:A10bAbaN [ 1/2 ]
冷凍庫の奥の方にうどんあったなぁと思って出してみたら消味期限切れだった
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:44.24 ID:XW3r1QA8 [ 6/18 ]
麺つゆで良し 卵で良し 大根おろしで良し サラダとドレッシングで良し スパゲティソースで良し 他の料理に加えて良し コスパ良し 常備出来る 使い勝手のいい冷凍うどん
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:46.45 ID:pX/rLSth [ 4/7 ]
コロッケ蕎麦は殿堂入りだが、コロッケうどんってアリ?
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:58.39 ID:kPdV3eof [ 13/16 ]
フリーのキンタロー
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:01.88 ID:iedDZAGc
米だって5キロ5000で買ったら、炊飯米100gで45円なんだから、高いからうどん買ってますは算数できない典型地頭
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:02.26 ID:K9oqJ4S6
>>344
冷凍庫買い足せ(´・ω・`)
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:03.78 ID:J2puD1oB
No.1不快CM
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:03.92 ID:73b0LUdd [ 9/15 ]
>>344
そろそろ年末だからもうこれ食べないだろ
ってもの捨てたい
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:21.89 ID:gSJSp2Ib
>>342
うどんに小麦粉まぶして油で揚げたやつ最高
武島たけしというYouTuberのやつバチクソおいしかった
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:24.86 ID:rsfcRMrm [ 8/16 ]
>>336
その金額でやっと人並みの暮らしができるから適正価格ってだけよ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:25.12 ID:dIyclnf6 [ 1/2 ]
>>313
芸能人の歯みたいなもんか
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:29.48 ID:pjrUjInv [ 12/26 ]
>>352
関西風のつゆには合わないだけじゃないかね
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:30.52 ID:2VQ5738/ [ 6/11 ]
>>350
毎日賞味期限近い物は手前の方にローテーションしないといけない
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:40.44 ID:yXn9M7Nf [ 6/22 ]
うどん食べに行こうと思ったけど
・なか卯
・はなまる
・丸亀製麺

くらいしか近所に無かったわ(´;ω;`)
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:40.84 ID:xJRLp1VW [ 6/25 ]
丸亀も最近高いからなぁ
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:48.13 ID:73b0LUdd [ 10/15 ]
>>348
おいしいよ つけ汁はちょっと濃い目だから味も入るし
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:03.67 ID:YeJHcsn1 [ 1/7 ]
>>363
大手そろってるやん埼玉かな
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:05.31 ID:LuWdQVed [ 6/14 ]
>>336
物価高くなるばかりだし、今のおじいちゃん農家と農協に任せていたら安くはならんよね
抜本的改革が必要だわ
農協解体に賛成してるわけじゃないよ
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:05.51 ID:kGrJ/jyZ [ 4/15 ]
>>341
なんで出来上がったラーメンと比べてんの?
麺だけで比べろよ
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:19.04 ID:hdOKBrcN [ 4/11 ]
福岡は柔らか麺の文化と言われてるけど牧のうどんもウエストもコシがあったように思う
資さんうどんは柔らかかったが
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:19.50 ID:/1HfoEHw [ 3/12 ]
>>336
それくらいで普通にやって行けるし、
農家からしたら今までの卸値と市場価格の比率であれば、
本当は3500円くらいの市場価格のはずらしいね
仲卸がすげー載せてるって
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:26.59 ID:yXn9M7Nf [ 7/22 ]
>>366
埼玉なら山田うどんあるだろ(´・ω・`)
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:27.11 ID:dIyclnf6 [ 2/2 ]
そのまんま味
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:39.59 ID:0h4g6nxY [ 4/4 ]
>>336
生産者側の価格だと小売までの卸業者が潰れるからなあ
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:40.84 ID:pX/rLSth [ 5/7 ]
>>366
埼玉なら山田があるハズ
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:44.03 ID:1hsrs3hm [ 9/17 ]
>>350
冷凍物なんて消費期限気にするな
まぁ見つけたならすぐ食べよう
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:51.19 ID:/1HfoEHw [ 4/12 ]
>>341
麺にそんな値段出してるやつ居ないだろ
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:55.01 ID:aHPuGgmd [ 5/18 ]
見たことない
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:57.57 ID:pjrUjInv [ 13/26 ]
>>365
麺自体に塩入ってなかった?
すげぇ濃かったイメージある
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:58.96 ID:XW3r1QA8 [ 7/18 ]
>>346
ワイも うどんは鰹強めより昆布強めのほうがいいね
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:02.34 ID:MfUQB+rD [ 3/5 ]
細麺のうどんは好きじゃない
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:04.84 ID:F95ktgRi [ 2/2 ]
>>365
へーそうなのか
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:05.66 ID:LuWdQVed [ 7/14 ]
>>345
九州やわうどんらしいので好みは分かれるはず
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:14.36 ID:qJu3k2ap [ 1/11 ]
小麦の香りなんて感じたことない
蕎麦の香りはわかるけど
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:15.32 ID:JxpgA0Uy [ 11/28 ]
五島うどんは別物だわ
たまに美味いけど
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:17.52 ID:2VQ5738/ [ 7/11 ]
>>352
家で作るうどん蕎麦にはトッピングとして乗せるよ

ただまず1番最初に食べないと砕けてほぐれて大変なことになる
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:17.57 ID:qN4IWb/9 [ 1/7 ]
五島うどんはうまい
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:19.02 ID:x8VDmPei
なんか美味そうなビジュやね
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:26.86 ID:GbtSnItP
そうめんの細さではないやろ
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:33.71 ID:1QWo11b6 [ 3/8 ]
稲庭うどんっぽいのかな
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:37.37 ID:4k/yExE5 [ 1/4 ]
冷凍うどんを通販で買うって発想はなかった、考えてみよう
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:37.56 ID:kGrJ/jyZ [ 5/15 ]
>>359
マスゴミがインタビューした農家の1情報を鵜呑みにするなよw
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:37.95 ID:LshaVpSR [ 2/5 ]
>>346
関東の硬水じゃ昆布だしうまく出ないらしいから仕方がない
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:39.85 ID:aHPuGgmd [ 6/18 ]
>>350
たまに腐ったのを食べて免疫つけろ
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:49.01 ID:kPdV3eof [ 14/16 ]
へ~~~
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:49.92 ID:YeJHcsn1 [ 2/7 ]
椿油って髪の毛に使うもんだと思ってた
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:54.29 ID:03teLu0Z [ 2/2 ]
力士のにおいがする
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:58.09 ID:S/XadJMn [ 2/2 ]
麺だけだと美味いのがつゆと合わせるといまいちとかあるんか
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:58.64 ID:pjrUjInv [ 14/26 ]
>>376
ラーメンって出汁の手間と人件費と土地代全部込みの値段だしね
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:17.59 ID:xJRLp1VW [ 7/25 ]
品って何w
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:19.58 ID:LIRoJXXf [ 11/17 ]
丸亀みたいにただ固いだけだろ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:24.91 ID:73b0LUdd [ 11/15 ]
>>378
そういう店もある 普通に適正に塩入ってる店のが多いけど

>>381
硬めのうどん好きなら食べてみて
おいしいよ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:26.02 ID:aHPuGgmd [ 7/18 ]
だかはさら高いよ
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:36.17 ID:5DvcZEZX
高杉新作
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:43.41 ID:VctXBEEx [ 1/2 ]
カッチカチっぽい
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:47.27 ID:73b0LUdd [ 12/15 ]
さっきから冷凍うどんとも思われない値段だな
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:47.96 ID:1QWo11b6 [ 4/8 ]
濃いタレにあいそう
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:57.10 ID:aZR1XEgs [ 1/9 ]
6食2100円でスープも何もついてないんでしょ?
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:17:58.56 ID:YeJHcsn1 [ 3/7 ]
食物繊維如きにそこまでリアクションされると嘘くさい
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:01.08 ID:41561kE+ [ 1/2 ]
このコシ文化っている?
硬すぎるの嫌なんだけど
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:01.68 ID:LPuik/X+ [ 2/5 ]
孤独のグルメでゴローが食ってた肉汁うどんはうまそうだった
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:01.61 ID:/1HfoEHw [ 5/12 ]
>>398
麺だけで言えば製麺所で一玉100円以下で買えるからね
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:06.44 ID:z6t8Cx/A [ 1/2 ]
>>370
贅沢は言わないから後継者に継承していくために3500円で買ってくださいって感じやね
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:08.22 ID:GK03jxR1 [ 9/10 ]
硬いだけのうどんはいらない。
バランスが大事よな
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:09.94 ID:2CAbRFsb [ 1/4 ]
>>400
本物の武蔵野うどんはただ固いのではなく
超固い
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:15.17 ID:A10bAbaN [ 2/2 ]
>>362
そうね まめにやればいいんだが…
>>375
半年ぐらい過ぎてるけどまあ茹でみようかな
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:17.22 ID:kPdV3eof [ 15/16 ]
太さの好みは千差万別
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:20.89 ID:aZR1XEgs [ 2/9 ]
この丹念仕込は確かに美味い
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:22.12 ID:aHPuGgmd [ 8/18 ]
丹念www
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:22.30 ID:XW3r1QA8 [ 8/18 ]
確かに 炭水化物糖質だから 食物繊維あったほうがいいか
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:31.84 ID:pX/rLSth [ 6/7 ]
テーブルマークって浸透しないな
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:32.31 ID:xJRLp1VW [ 8/25 ]
>>400
最近はたいした歯応えもないぞ
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:32.55 ID:YeJHcsn1 [ 4/7 ]
>>409
弾力ブームみたいなのあるからねグミとかもハードグミみたいな
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:36.26 ID:NMFV9tQ3 [ 1/27 ]
職人技製法て
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:37.78 ID:MkJ1xjUc [ 1/4 ]
これだけ太いのに❤
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:42.30 ID:kPdV3eof [ 16/16 ]
低反発うどん
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:42.65 ID:JxpgA0Uy [ 12/28 ]
>>368
>>376
麺といってもピンきりだから比べにくい
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:48.28 ID:yXn9M7Nf [ 8/22 ]
清水アナに
俺の股間の極太麺もすすってほしい(´・ω・`)
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:52.77 ID:SaxhcF/9 [ 1/2 ]
やっぱ加ト吉だな
ダントツにまずいのはトップバリュ黄色のやつ
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:54.05 ID:pX/rLSth [ 7/7 ]
企業案件くどい
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:03.07 ID:XW3r1QA8 [ 9/18 ]
テープマーク上位じゃ これが1位か
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:05.61 ID:4k/yExE5 [ 2/4 ]
>>422
グミは一時期柔らかい方向に行き過ぎたな
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:08.62 ID:LIRoJXXf [ 12/17 ]
>>427
揖保乃糸がどうした?(´・ω・`)
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:13.83 ID:YeJHcsn1 [ 5/7 ]
>>420
名前は知ってるけど食べてるものがこれがテーブルマークかと認識したことないかも
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:16.07 ID:OPjCsveK
テーブルマークって名前変えてから久しいのに
未だにカトキチのほうが認知度高い
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:31.33 ID:JxpgA0Uy [ 13/28 ]
小麦の味って
実際なんのことなのかいまいち分かってない
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:33.37 ID:IxauyzSI [ 5/8 ]
伊勢うどんは日本一のうまさや
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:33.94 ID:xJRLp1VW [ 9/25 ]
>>409
資さんうどん食べてたら?
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:35.98 ID:2CAbRFsb [ 2/4 ]
>>420
冷凍うどんなら一番なのかと思ってたわ
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:40.60 ID:hbRNvEus [ 4/5 ]
これ売ってるとこ見たことない
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:40.73 ID:73b0LUdd [ 13/15 ]
>>428
テーブルマーク買ってたらそんなマズいの無いしな
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:42.57 ID:OCj+FQnO
うどん麺が良くても汁が不味かったり料理する人間が駄目だったら不味いだろ
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:42.94 ID:z6t8Cx/A [ 2/2 ]
>>391
生産コストが毎年毎年上がってるんだから売価が上がるのは市場の原理だろ
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:44.14 ID:uWG7HTCD [ 1/2 ]
食べてみたい
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:45.83 ID:GK03jxR1 [ 10/10 ]
カトキチのは格段にアップする旨いもんな
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:47.93 ID:yXn9M7Nf [ 9/22 ]
>>432
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:50.48 ID:1hsrs3hm [ 10/17 ]
>>431
グミの売上はガムを超えたんだってね
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:57.86 ID:XUF/5cz+
うちの地域は庶民スーパーしかないから普通のカトキチしか置いてない(’A`;)
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:59.21 ID:qJu3k2ap [ 2/11 ]
テーブルマークに大金はたけないわ
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:00.22 ID:2VQ5738/ [ 8/11 ]
>>392
ペットボトルの水を使ったらダメなの?
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:13.51 ID:NMFV9tQ3 [ 2/27 ]
うどん職人の目指すところが
テーブルマークの冷凍うどんなの?
ダメじゃん
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:15.86 ID:SaxhcF/9 [ 2/2 ]
>>420
むしろなんで変えたか意味不明
加ト吉の方が知名度あるし覚えやすいし今からでも戻せばいいのに
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:16.51 ID:/1HfoEHw [ 6/12 ]
>>427
お前のクスクスがどうした?
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:17.55 ID:2CAbRFsb [ 3/4 ]
>>409
地域性だから好きなとこのうどん食えばいい
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:22.81 ID:rAjMkEDH [ 1/5 ]
お好み焼きもソース付ければ全部同じ理論
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:23.96 ID:xJRLp1VW [ 10/25 ]
清涼感って何?
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:23.97 ID:yXn9M7Nf [ 10/22 ]
イメージ画でも
アンミカうるせぇな(´・ω・`)
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:24.40 ID:YeJHcsn1 [ 6/7 ]
毎回あるボロクソ叩かれるメーカー
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:27.61 ID:LPuik/X+ [ 3/5 ]
加ト吉の揚げるタイプの棒状の海老コロッケ復刻してほしい
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:33.06 ID:73b0LUdd [ 14/15 ]
>>435
店で食べるうどんですごい小麦の香りするうどん
たまにある
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:34.11 ID:kGrJ/jyZ [ 6/15 ]
>>426
自分が普通に食べられる麺と自分が普通に食べられる米を比較すればいい
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:47.62 ID:41561kE+ [ 2/2 ]
>>437
食ってるよ
最近の冷凍うどんが硬すぎるからいってるんだけど
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:50.17 ID:fdoE2T0b
>>451
不祥事を起こしたので
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:51.49 ID:qJu3k2ap [ 3/11 ]
柴田うどん屋やってくれよ
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:04.95 ID:aHPuGgmd [ 9/18 ]
シマダヤもよく見るな
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:07.50 ID:lABkqVjc
>>409
パンもそうだし柔らかい物を食い過ぎなんだよ
入れ歯かよ
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:08.43 ID:PxsQO/x9 [ 1/3 ]
なんでわざわざ東京からうどん屋呼んだの?
それこそ大阪にうどん屋なんて履いて捨てるほど有るだろうに
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:08.95 ID:YeJHcsn1 [ 7/7 ]
シマダヤも有名じゃないか食ったことないけど
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:11.61 ID:aZR1XEgs [ 3/9 ]
>>440
粉物は基本ハズレ無いね
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:19.59 ID:yXn9M7Nf [ 11/22 ]
>>452
わかんないからググっちゃった
プークスクスかと思った(´・ω・`)
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:21.08 ID:1QWo11b6 [ 5/8 ]
麺つゆは何使ってんの? 相性あるんじゃないの
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:29.71 ID:ms6Ip78F [ 8/10 ]
>>434
冷凍うどんはカトキチの名前表記で売ってるからね
東洋水産のマルちゃんみたいなもん
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:38.55 ID:kGrJ/jyZ [ 7/15 ]
シマダヤも冷凍出してんのか
見たことないなぁ
テーブルマークは消毒臭くて食えないからこれ店頭に並べて欲しいな
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:42.08 ID:/1HfoEHw [ 7/12 ]
>>412
トンカツをいつでも食えるくらいの売り上げだね
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:49.08 ID:NMFV9tQ3 [ 3/27 ]
わざわざ再現してるのか
無意味な演出だな
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:51.51 ID:MkJ1xjUc [ 2/4 ]
はえー
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:56.34 ID:73b0LUdd [ 15/15 ]
>>468
そうそう そういうの大事だよなー
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:59.56 ID:rsfcRMrm [ 9/16 ]
バッチこい
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:00.88 ID:1hsrs3hm [ 11/17 ]
端っこをわざと潰して作ってたら笑う
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:01.12 ID:LuWdQVed [ 8/14 ]
手打ちうどん屋行ってバチが入っていたら当たりだよな
あそこが美味しい
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:10.18 ID:yXn9M7Nf [ 12/22 ]
エフブンノイチかよ(´・ω・`)
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:12.07 ID:xJRLp1VW [ 11/25 ]
別に均一でもw
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:14.67 ID:aHPuGgmd [ 10/18 ]
わざとか
知らんかった
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:16.60 ID:WN6h5Li5 [ 5/10 ]
>>392
うどんは関西そばは関東が美味いって言うからね
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:16.89 ID:31chTyeE
あーテーブルマーク=カトキチ
なのねやっと理解できた
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:22.26 ID:+sdVFaiN [ 3/3 ]
何だよこのうどん屋
汁男優かよ
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:24.54 ID:/1HfoEHw [ 8/12 ]
>>469
クスクス美味しいよ
カレーはライスより好き
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:32.47 ID:LIRoJXXf [ 13/17 ]
>>451
その加ト吉さんがやらかしたので
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:33.98 ID:rAjMkEDH [ 2/5 ]
母の料理も美味しいのは味が安定しないからのと同じか
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:37.26 ID:OYofw6eM
揃ってないと言われる職人
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:55.05 ID:dARF23SE [ 8/15 ]
手作業が多い
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:22:58.93 ID:dPbV4cME [ 1/3 ]
ザキヤマ休みか
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:06.76 ID:qN4IWb/9 [ 2/7 ]
五島うどんは釜揚げがうまい
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:12.17 ID:JxpgA0Uy [ 14/28 ]
>>459
バリカタ替え玉みたいに
煮る時間短すぎるから小麦っぽいというパターンもあるからわからない
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:26.44 ID:llDZzc4D [ 16/27 ]
そもそも不味いうどんなんてそんなないだろう
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:34.00 ID:WN6h5Li5 [ 6/10 ]
なんかぐっさんみたいな料理人
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:35.84 ID:NMFV9tQ3 [ 4/27 ]
職人さんが小麦小麦いうから
小麦の香りを評価しないといけない感じになるじゃん
清水ちゃんの独断で決めるランキングのはずなのに
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:39.67 ID:aHPuGgmd [ 11/18 ]
稲庭風嫌いだわ
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:45.06 ID:LIRoJXXf [ 14/17 ]
>>493
お腹壊しちゃう(¯―¯٥)
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:23:52.11 ID:xJRLp1VW [ 12/25 ]
>>491
ザキヤマ要る?
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:00.57 ID:2VQ5738/ [ 9/11 ]
>>497
何が違うの?
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:04.45 ID:pjrUjInv [ 15/26 ]
今日のシェフ前髪が変だな
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:14.73 ID:1hsrs3hm [ 12/17 ]
>>493
博多の老舗のラーメン屋に入って最初メン普通
替え玉も普通で頼んだら二度聞きされたw
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:15.64 ID:4k/yExE5 [ 3/4 ]
結局それかよ
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:17.83 ID:X/83/ZC4
これこれ
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:17.93 ID:1QWo11b6 [ 6/8 ]
やっぱ冷やしは稲庭うどん
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:18.36 ID:gl6uKhQ7
産地書けばいいのに国産とうたってる時点で信用できない
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:19.58 ID:ms6Ip78F [ 9/10 ]
コシで勝負するものではない稲庭うどんをここに入れるなよ
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:22.08 ID:NMFV9tQ3 [ 5/27 ]
一致もクソも
清水ちゃんの主観ランキングじゃないの?
男2人の評価は影響ないんじゃないの?
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:22.37 ID:PxsQO/x9 [ 2/3 ]
>>472
うちの冷蔵庫に常備してるのはシマダヤだよ
地元のスーパーがコラボして開発した奴
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:22.93 ID:aHPuGgmd [ 12/18 ]
>>494
激安ソフト麺は不味い
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:23.63 ID:qJu3k2ap [ 4/11 ]
買いにいってくるうううううううううううううううううううううううん
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:24.45 ID:IxauyzSI [ 6/8 ]
関東の人ってうどんより蕎麦なんでしょ
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:25.58 ID:89DVhXlc [ 1/6 ]
柴田のコメントわざとらしい
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:25.86 ID:MkJ1xjUc [ 3/4 ]
流石はカト吉ちゃん
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:29.09 ID:xJRLp1VW [ 13/25 ]
やっぱカトキチか!
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:32.15 ID:+xOgNok7
ここまで日清なし
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:36.65 ID:isawPzFs [ 1/4 ]
つるつる感やったらオレも負けんぞ
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:38.02 ID:ZFgLIHYS [ 1/8 ]
香川も海外産小麦使ったうどん屋主流なんじゃなかったっけ
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:43.24 ID:kGrJ/jyZ [ 8/15 ]
やっぱりテーブルマークの消毒臭さはわからなかったか
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:43.76 ID:llDZzc4D [ 17/27 ]
カトキチしか勝たん
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:44.41 ID:ZllkvgEJ [ 1/5 ]
うどんは噛まんのです
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:50.63 ID:rsfcRMrm [ 10/16 ]
麺が踊ってるわ
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:56.99 ID:QUby8nIr [ 5/5 ]
つるつるって連呼されると心が傷つくわ
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:59.04 ID:JxpgA0Uy [ 15/28 ]
>>460
だったらだいたい1食100円かな麺は
米1合よりも高いと思う
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:59.98 ID:LIRoJXXf [ 15/17 ]
>>512
旨いうどん屋がない
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:00.90 ID:qJu3k2ap [ 5/11 ]
>>499
いらなーい!
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:01.50 ID:al4I6e6y [ 1/2 ]
結局カトキチやん
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:03.21 ID:dARF23SE [ 9/15 ]
ざるうどん食いてぇ
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:05.39 ID:2QorGpeH [ 1/2 ]
トップバリュのさぬきうどんも
変わらんだろ
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:05.96 ID:/1HfoEHw [ 9/12 ]
カトキチは仕方ない
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:06.67 ID:NMFV9tQ3 [ 6/27 ]
テーブルマークの工場見学でたべたうどんが
凄くおいしかったって
実家の母が先月言ってた
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:13.10 ID:odW/OAG+
>>461
噛む力のない年寄りは柔らかくなるまで茹でたりする知能すら無いのか
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:13.19 ID:2VQ5738/ [ 10/11 ]
>>499,491
昨日のザキ山小屋には出てた
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:14.02 ID:LIRoJXXf [ 16/17 ]
>>523
ハゲ乙
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:14.37 ID:4k/yExE5 [ 4/4 ]
たかじんみたいになってきたな
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:30.09 ID:rAjMkEDH [ 3/5 ]
1位はフェリーで食べるうどん最強
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:31.35 ID:LIRoJXXf [ 17/17 ]
うどん食いたい
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:35.57 ID:hbRNvEus [ 5/5 ]
冷やし中華もそうめんの時もそうだけど香川県の麺の強さすげえな
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:36.73 ID:xJRLp1VW [ 14/25 ]
>>517
そのツルツルじゃないのw
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:40.75 ID:qJu3k2ap [ 6/11 ]
冷凍庫空けなきゃ
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:42.95 ID:dARF23SE [ 10/15 ]
あの前髪にもすごい拘りがありそうだ
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:51.91 ID:YTJ8vTYT [ 5/10 ]
やわやわでもいいやん
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:52.96 ID:JxpgA0Uy [ 16/28 ]
面倒なことになってきたw
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:57.87 ID:w7dAoDlV [ 2/2 ]
他社に負けないプライド大事
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:02.31 ID:hq+ntYnj
茹ですぎやろw
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:04.34 ID:z2tNUSMt [ 1/8 ]
讃岐うどんの地元だからなカトキチは
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:06.90 ID:/1HfoEHw [ 10/12 ]
>>536
鹿児島のやつならもう無いよ
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:16.70 ID:rsfcRMrm [ 11/16 ]
>>502
他県民は福岡に来たら右へ倣えでカタ頼んでるけど
普通が一番うまいと思う
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:22.08 ID:/1HfoEHw [ 11/12 ]
くらしモアどこで売ってんだよw
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:27.02 ID:NMFV9tQ3 [ 7/27 ]
日本も流通も産業も
全部一般名詞だな
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:32.24 ID:VctXBEEx [ 2/2 ]
ニチリウ
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:33.46 ID:oYZCQHxI
>>518
昔オーストラリアで讃岐うどん専用小麦作ってるってニュース見たことあるな
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:37.59 ID:XW3r1QA8 [ 10/18 ]
確かに うどんやコーヒーって 温かいほうがハズレ多くなる
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:42.75 ID:LuWdQVed [ 9/14 ]
>>547
まじ?
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:55.97 ID:JxpgA0Uy [ 17/28 ]
>>502
もともとは普通が標準ならしい 慣れるほどバリカタに近づく
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:57.99 ID:1QWo11b6 [ 7/8 ]
関西風のつゆには武蔵野は合わない
相性で選ばないと
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:57.96 ID:pzsEkstm [ 2/5 ]
あべさんかと思ったら…
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:01.55 ID:Jsc5PkW7
こいつ無敵か
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:02.34 ID:ms6Ip78F [ 10/10 ]
くらしモアのジャムは糞不味い
シーフードカップ麺は旨い
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:14.13 ID:MkJ1xjUc [ 4/4 ]
えんだあああああああああ
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:18.95 ID:YTJ8vTYT [ 6/10 ]
えんだあああああああああ
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:21.39 ID:rAjMkEDH [ 4/5 ]
>>547
嘘つけ やぶ金あるわ
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:29.49 ID:NMFV9tQ3 [ 8/27 ]
しばんちゃんの意見は要らないんだよ
清水を見るコーナーだろ
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:34.79 ID:f+P+zIyv [ 1/2 ]
この子、中山忍と少し似てるな
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:35.43 ID:llDZzc4D [ 18/27 ]
どういうことだよ
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:37.34 ID:dARF23SE [ 11/15 ]
同意するんかい
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:40.24 ID:2VQ5738/ [ 11/11 ]
>>517
ツルツルテカテカ明日も ハゲるかなー
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:40.61 ID:pjrUjInv [ 16/26 ]
ザキヤマもフザケてるからな
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:40.66 ID:EGdDMYhT
どうせテーブルマークなんでしょ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:40.76 ID:yXn9M7Nf [ 13/22 ]
ホンマかいな(´・ω・`)
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:41.71 ID:ndhFK3eT [ 1/2 ]
>>549
今実況に書き込んでる端末で調べろ
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:41.99 ID:rsfcRMrm [ 12/16 ]
>>523
頭パイパン(´・ω・`)
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:44.46 ID:mlnlZb2n [ 2/6 ]
まあ加ト吉は冷凍うどんと冷凍海老フライの老舗だからなあ、庶民に何十年も支持されてるはずだよ
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:46.26 ID:xJRLp1VW [ 15/25 ]
何やねん緊張ってw
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:48.59 ID:qJu3k2ap [ 7/11 ]
腰がありすぎるやつな
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:51.58 ID:z2tNUSMt [ 2/8 ]
>>549
元々大阪の会社で小さいスーパーの共同購入の会社だから馴染みは薄いかもな
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:27:51.74 ID:89DVhXlc [ 2/6 ]
高い
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:13.41 ID:LuWdQVed [ 10/14 ]
やっぱりカトキチだよな
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:13.54 ID:NMFV9tQ3 [ 9/27 ]
エロい意味じゃなく
清水ちゃんは丹念仕込みされてんのかな
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:17.02 ID:aZR1XEgs [ 4/9 ]
>>548
オモウマイ店で硬さ「普通」しかないとんこつラーメン屋があったの思い出した
「一番美味い茹で加減で提供してるんだから他の選択肢なんか無いんだよ」とか言ってたような
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:19.71 ID:H8sVIFP+ [ 1/8 ]
作ってるところ見たら他大体テーブルマーク
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:20.11 ID:duD5Iu8o [ 1/8 ]
近所のスーパーだとカトキチ丹念仕込みシリーズしか売ってないわ
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:23.04 ID:/1HfoEHw [ 12/12 ]
>>554
なんか閉店ってどっかで見た
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:31.23 ID:xJRLp1VW [ 16/25 ]
やっぱカトキチか
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:33.39 ID:LshaVpSR [ 3/5 ]
圧倒的か
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:41.58 ID:vrnqyAWb
5人前の冷凍うどんいつも買いたいんだけど、冷凍庫に空きがなくて断念してるw
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:42.75 ID:qJu3k2ap [ 8/11 ]
高いな
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:43.90 ID:M1dPeVW5
>>536
フェリーうどんランキングみたい
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:44.27 ID:dARF23SE [ 12/15 ]
丹念に勝て
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:46.50 ID:yXn9M7Nf [ 14/22 ]
流水麺ならシマダヤ(´・ω・`)
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:46.67 ID:pzsEkstm [ 3/5 ]
シマダヤ
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:48.86 ID:1QWo11b6 [ 8/8 ]
なんか讃岐ありきかよ
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:53.91 ID:mlnlZb2n [ 3/6 ]
手延べ風か
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:53.96 ID:qN4IWb/9 [ 3/7 ]
あら、五島うどんあかんか
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:02.35 ID:H8sVIFP+ [ 2/8 ]
丹念はうまい
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:03.50 ID:NMFV9tQ3 [ 10/27 ]
ムギュ
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:10.54 ID:xJRLp1VW [ 17/25 ]
えっオッパイが?
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:15.15 ID:dARF23SE [ 13/15 ]
ムギュってしたい
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:17.32 ID:DZCAa3ly [ 1/4 ]
シマダヤ見かけないんだよなぁ…
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:18.96 ID:2CAbRFsb [ 4/4 ]
シマダヤは生うどんも美味いな
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:21.29 ID:ZFgLIHYS [ 2/8 ]
>>552
そっちのほうがコシが出る~みたいなの見たなぁ
つーか小麦の国内自給率15%くらいなんだなぁ(適当に調べたら)
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:38.26 ID:yXn9M7Nf [ 15/22 ]
別に言わなくてもいい事だけど

清水アナはぺったんこ(´・ω・`)
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:40.79 ID:i/ltZ4/6 [ 2/2 ]
この料理人の前髪はビーバップのトオル意識してんのか
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:41.20 ID:YCcpoWeF [ 1/2 ]
>>532
茹でても全然柔くならないのがタピオカでんぷんなんだが
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:43.35 ID:joLlekqN [ 2/2 ]
むぎゅで日曜朝9時を思い出す
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:50.03 ID:NMFV9tQ3 [ 11/27 ]
清水ちゃん
スタジオでもかわいい
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:57.61 ID:vLqo6KlL [ 1/2 ]
老化したから量は業務スーパーの10玉入りのでちょうどいい
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:29:59.36 ID:aHPuGgmd [ 13/18 ]
アンミカさんかわいい
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:01.96 ID:H8sVIFP+ [ 3/8 ]
ムギュは香川のがもうで食った感じだろうな苦手
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:08.31 ID:2XTjgbyn
実質的にオールラウンダー加ト吉の圧勝だな
くらしモアも加ト吉やし
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:10.73 ID:kGrJ/jyZ [ 9/15 ]
>>524
その麺高すぎるよw
山岸のつけ麺でさえ4玉520gで220円だし
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:12.12 ID:PPR9eQbQ [ 1/3 ]
全く名前が出てこなかったうどん麺が買ってはいけない不味い麺ってことか
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:12.61 ID:uN7HUjbr [ 5/5 ]
日清汁なし担々麺のCMに出てるザキヤマは食べられません
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:15.27 ID:2QorGpeH [ 2/2 ]
>>461
>>532
茹でるより3時間以上汁に放置するとふやけて年寄りには良いかも、だから早めに鍋焼きうどん作って放置しておくと良い
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:18.05 ID:qN4IWb/9 [ 4/7 ]
ザキヤマは小麦アレルギーかな?
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:27.70 ID:+RqSa75k [ 1/14 ]
アンミカいらね
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:28.78 ID:YTJ8vTYT [ 7/10 ]
アンミカ、うざっ
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:32.95 ID:dARF23SE [ 14/15 ]
泉w
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:33.97 ID:aZR1XEgs [ 5/9 ]
うどんの白さも200種類ってか
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:37.63 ID:H8sVIFP+ [ 4/8 ]
>>607
業スーのさぬきのやつうまいよね
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:39.48 ID:WN6h5Li5 [ 7/10 ]
しゅんでるは関西以外では通じないだろ
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:42.11 ID:aHPuGgmd [ 14/18 ]
>>610
そうなのか
知らんかった
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:46.31 ID:yXn9M7Nf [ 16/22 ]
>>613
あらら(´・ω・`)
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:49.47 ID:MfUQB+rD [ 4/5 ]
ザキヤマ食べさせてもらえないw
CMやってると色々めんどうだな
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:49.92 ID:NMFV9tQ3 [ 12/27 ]
赤い人にも聞いてやれよ
なにかボケ用意してたんだろ
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:50.03 ID:GgnX+55D [ 1/2 ]
武蔵野うどんは見るからに腰とかいうよりハイチュウじゃねぇーか
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:30:50.93 ID:xJRLp1VW [ 18/25 ]
>>608
熟女好きなん?
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:00.67 ID:kh/fc4ny
ザキヤマだけテーブルに何もない(´・ω・`)
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:02.42 ID:KIkKUzXt
今日のアンミカの顔気持ち悪いな
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:23.31 ID:ap/T8PRk [ 1/3 ]
小麦口に入れたら美味くないぞ、、、
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:26.82 ID:PPR9eQbQ [ 2/3 ]
シマダヤとカトキチを今日買ってきて食べ比べてみるべ
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:27.09 ID:nknIll2m [ 1/2 ]
硬すぎやん
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:27.95 ID:uWG7HTCD [ 2/2 ]
武蔵野うどんはあんまり美味そうじゃない
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:29.02 ID:89DVhXlc [ 3/6 ]
>>624
日清だっけ?
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:29.63 ID:SuyPMXt6
>>629
今日もだろ(´・ω・`)
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:32.68 ID:pzsEkstm [ 4/5 ]
ザキヤマだけホントになにもない(´・ω・`)
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:33.42 ID:NMFV9tQ3 [ 13/27 ]
森泉さんも
美人なんだけどね
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:33.65 ID:dARF23SE [ 15/15 ]
キムチ抜きで
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:35.45 ID:pjrUjInv [ 17/26 ]
普通同じ麺でやらない?
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:36.17 ID:JxpgA0Uy [ 18/28 ]
冷凍じゃないけど
シマダヤの太鼓判うどんは都内じゃスタンダードなんだけど
お酢っぽい匂いが困るんだよな 保存料だと思うけど
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:36.45 ID:XW3r1QA8 [ 11/18 ]
冷たいほうは鰹強めのほうがいいな
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:38.09 ID:ndhFK3eT [ 2/2 ]
>>555
バリカタなんか食う奴は普通に茹でるまで待てない せっかちなだけ
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:44.51 ID:H8sVIFP+ [ 5/8 ]
食っとるでザキヤマ
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:44.55 ID:YTJ8vTYT [ 8/10 ]
ぶっ込み
しつこい
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:49.61 ID:IxauyzSI [ 7/8 ]
自販機のうどんでも食いに行くか
車で2時間かかるけど
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:51.37 ID:xJRLp1VW [ 19/25 ]
森さんって何枠?
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:54.43 ID:qJu3k2ap [ 9/11 ]
キムチいらない
納豆入れろ
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:31:58.63 ID:Tj4/UD16 [ 1/8 ]
朝からごま油はクド過ぎだろ
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:01.46 ID:vLqo6KlL [ 2/2 ]
>>621
北前船の影響で似た言葉は散らばってるはず
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:03.81 ID:llDZzc4D [ 19/27 ]
卵黄も無理
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:06.63 ID:qN4IWb/9 [ 5/7 ]
なんや
違うの食べるだけか
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:07.04 ID:89DVhXlc [ 4/6 ]
ザキヤマ食べてるじゃん
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:14.65 ID:xQPtv35z [ 1/8 ]
ぶっこんできた
全部キムチの味になる
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:15.52 ID:ap/T8PRk [ 2/3 ]
普通に食べてるじゃんヤマザキw
スポンサーがとか言ってた奴赤っ恥
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:17.17 ID:H8sVIFP+ [ 6/8 ]
なんでもキムチ入れるの何なの
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:22.31 ID:PPR9eQbQ [ 3/3 ]
これ定番
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:22.97 ID:dPbV4cME [ 2/3 ]
どこのメーカーのものかわからないからOK
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:24.01 ID:XEknA+oB [ 3/3 ]
キムチとアンミカいらん
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:24.51 ID:9LnHZwBC [ 1/5 ]
森とかえてくれよ
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:26.57 ID:gJo2tRgt
山本屋の味噌煮込みうどん
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:27.82 ID:8kidK6iA [ 2/4 ]
キムチ・・・
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:28.95 ID:6R+TPWPY
清水さんとは暮らせそうにない、、、
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:29.16 ID:aZR1XEgs [ 6/9 ]
>>633
そもそも冷凍うどんに出す値段じゃないしね
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:31.49 ID:qJu3k2ap [ 10/11 ]
>>645
あれ食ってみたいわ
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:32.50 ID:JxpgA0Uy [ 19/28 ]
>>611
ラーメンだとつい1.5玉ぐらい食っちゃうのよ…
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:33.56 ID:pzsEkstm [ 5/5 ]
メーカーを特定されないからこれは許可されるのか
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:36.08 ID:u59wVBrn
>>647
箸が滑るんだよね…
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:44.53 ID:ZFgLIHYS [ 3/8 ]
>>611
麺だけで食べるの?
それでも米と比べると安くないような⋯
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:50.96 ID:89DVhXlc [ 5/6 ]
ザキヤマの推しは?
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:53.63 ID:H8sVIFP+ [ 7/8 ]
>>660
寿がきやの乾麺もすき
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:58.27 ID:yXn9M7Nf [ 17/22 ]
>>654
製品として食べてるわけじゃないだろ(´・ω・`)
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:59.12 ID:XW3r1QA8 [ 12/18 ]
ごま油とキムチって 海苔が韓国海苔だったら 半島オールスターズ
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:32:59.15 ID:wbgsRjAQ
麻椰は顔の輪郭をハッキリ見せているほうがいいな
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:00.29 ID:hdOKBrcN [ 5/11 ]
>>536
種屋久航路のわかさ丸と第二屋久島丸のうどんか
懐かしい
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:01.10 ID:Tj4/UD16 [ 2/8 ]
キムチとごま油は入れず
じゃことオリーブ油でよろしくお願い申し上げます。
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:05.81 ID:aHPuGgmd [ 15/18 ]
カトキチが優勝だな
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:09.45 ID:NMFV9tQ3 [ 14/27 ]
なんで今日じゃないんですか
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:15.70 ID:mlnlZb2n [ 4/6 ]
加ト吉が優勝だろ
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:15.71 ID:+RqSa75k [ 2/14 ]
この番組はたまたま見る程度だけど、ランキング1位の商品
置いてないからまだ買ったことないかも、売り切れちゃうのかな
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:21.04 ID:qJu3k2ap [ 11/11 ]
>>667
フォークで食えばいいよ
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:23.20 ID:89DVhXlc [ 6/6 ]
忖度しかしてない
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:25.84 ID:PxsQO/x9 [ 3/3 ]
讃岐と稲庭がご当地うどんじゃないみたいな扱いはどうなの?
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:30.00 ID:xJRLp1VW [ 20/25 ]
今日の一位はムギュ!
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:40.53 ID:SBNm4Qn2 [ 2/2 ]
キムチだけ食べてれば良いじゃんw
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:45.42 ID:ap/T8PRk [ 3/3 ]
>>671
何いってんだコイツ
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:46.32 ID:NMFV9tQ3 [ 15/27 ]
清水ちゃん顔可愛すぎ
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:51.83 ID:JxpgA0Uy [ 20/28 ]
>>642
違う 
あのポキポキ感が美味いのよ
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:52.03 ID:llDZzc4D [ 20/27 ]
>>679
今すぐ買いに行かないと売り切れちゃう
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:56.36 ID:OCbLp+j4
>>680
納豆なめんな( ・ิω・ิ)
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:57.62 ID:H8sVIFP+ [ 8/8 ]
いやうどん職人がそもそも作ってるやろ
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:16.54 ID:+RqSa75k [ 3/14 ]
真ん中においてあるから加ト吉でしょ
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:17.12 ID:MfUQB+rD [ 5/5 ]
>>685
お前がな
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:19.22 ID:4FNVU7sE
めんつゆ、ごま油、卵黄、キムチ、のり

あってる?
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:25.51 ID:yXn9M7Nf [ 18/22 ]
ヤベえヤツに触れちゃった(´・ω・`)
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:26.85 ID:U+5eNCYF
>>658
アミカン
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:26.89 ID:NMFV9tQ3 [ 16/27 ]
清水ちゃんのおすすめのやつって
つゆが少なめってことかな
普通のうどんにキムチいれたら
ただの白菜になるよね
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:26.95 ID:pjrUjInv [ 18/26 ]
このチョコ食ったこと有るけどナッツ味が強すぎてチョコは油の感覚しか感じなかった
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:43.06 ID:XW3r1QA8 [ 13/18 ]
>>633
濃いめの麺つゆだと合うのよ
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:44.60 ID:z2tNUSMt [ 3/8 ]
忖度無しとか言われても12まで選んだ時点で既に忖度してるだろ
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:49.20 ID:IBbuG9Kv [ 1/5 ]
代替チョコとか勘弁
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:53.05 ID:LuWdQVed [ 11/14 ]
武蔵野うどんは
あれこそうどんと言うやつと
二度と食うかで別れるな
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:14.93 ID:9LnHZwBC [ 2/5 ]
太いうどん大嫌いだわ
焼うどんにしか使わない
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:23.62 ID:xJRLp1VW [ 21/25 ]
>>697
チョコも高くなったよなぁ~
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:29.42 ID:llDZzc4D [ 21/27 ]
メイスイのCMアニメと曲が完全にシンクロしてる
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:29.63 ID:+RqSa75k [ 4/14 ]
>>645
関東ならあれ一度食べに行ってみたいわ
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:42.24 ID:mU8gjXDK
>>536
>>583
やぶ金ならまだやってる
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:46.83 ID:L0V+LfcV
炊飯器ほしいのに今年の流行は黒ばっかりで困る
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:55.79 ID:duD5Iu8o [ 2/8 ]
>>701
俺はあれ苦手だった
硬くてボソボソしてるから
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:56.25 ID:hdOKBrcN [ 6/11 ]
>>502
福岡に長年住んでたけどバリカタやハリガネ、粉落としを
本当にうまいと思って食ってるんだろうかと思ってた
通ぶった見栄だけじゃないのかと
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:07.11 ID:LPuik/X+ [ 4/5 ]
>>679
先週はソーセージで1位香薫だったから置いてると思うよ良かったね(´・ω・`)
2位はシャウエッセン
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:14.19 ID:YuaSUAOv
>>702
細いのなんか食べた気しない
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:29.63 ID:kGrJ/jyZ [ 10/15 ]
>>665
1.5玉だとしても麺170gで70円くらいだよ
米1合70円だとしたら5kg=33合=2310円だぞ
進次郎米の値段だよ
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:42.58 ID:xQPtv35z [ 2/8 ]
煮卵みたいに
出汁がうどんにしみこんでますよてきな色にしたら
もっと売れると思うの
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:48.25 ID:pjrUjInv [ 19/26 ]
>>701
うどんは自由度の高い食いもんだと思うんだ、柔らかくてもコシがあっても
きしめんもひもかわもひやむぎもウドンの仲間で良いと思うんだ
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:58.61 ID:edbmtovX
箸にも棒にもかからない日清
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:15.00 ID:ZFgLIHYS [ 4/8 ]
>>709
そもそもすぐ食べたい人が始めたやつで美味さは関係ないんじゃなかったっけ
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:19.16 ID:duD5Iu8o [ 3/8 ]
>>707
象印のそこそこいいやつ半額で買えたから母にあげた
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:21.13 ID:xJRLp1VW [ 22/25 ]
>>709
熊本だけどラーメンは硬めが旨い!
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:25.43 ID:IBbuG9Kv [ 2/5 ]
うまからず
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:26.31 ID:xQPtv35z [ 3/8 ]
>>711
わしもそうめんよりはざるうどんのほうが好き
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:29.01 ID:gw63HQLb [ 1/5 ]
清水アナってこんな顔だっけ?
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:29.47 ID:+RqSa75k [ 5/14 ]
>>704
シンクロするように作ってるからじゃない
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:37.31 ID:9LnHZwBC [ 3/5 ]
>>712
夜麺だけじゃきつい
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:39.45 ID:LuWdQVed [ 12/14 ]
稲庭は冷以外あるんか?
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:40.19 ID:HZtaOzca [ 5/15 ]
稲庭うどん好きじゃない。細さが中途半端で飲んじゃって消化不良を起こす
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:46.20 ID:2tc7TOJr [ 1/5 ]
カトキチ入ってるの?
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:52.18 ID:NMFV9tQ3 [ 17/27 ]
クレイモア
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:55.39 ID:94pRU4Os [ 1/7 ]
>>701 竹國と蔵内で食べたが美味しくいただきますた
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:55.81 ID:llDZzc4D [ 22/27 ]
くらしモア頑張ったな
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:02.56 ID:sQuLkOup
くらしモアってどこのだっけ
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:06.36 ID:WN6h5Li5 [ 8/10 ]
冷凍うどんは大手企業がカトキチに勝てないってお手上げしてたからな
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:11.25 ID:G271tedH
このアナ可愛いよね
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:11.76 ID:IePInJEG
ジャスコの冷凍うどん1択だわ
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:11.78 ID:duD5Iu8o [ 4/8 ]
せごどん
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:13.29 ID:Tj4/UD16 [ 3/8 ]
>>707
今時、黒色以外の炊飯器って売ってるの?
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:13.59 ID:z2tNUSMt [ 4/8 ]
ニチリウ加盟スーパー
https://www.nichiryu.co.jp/group/
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:14.68 ID:NMFV9tQ3 [ 18/27 ]
ほんとに
国産とか分かんのかなあ
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:17.04 ID:yXn9M7Nf [ 19/22 ]
>>721
結婚したから印象変わったかも(´・ω・`)
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:16.86 ID:XW3r1QA8 [ 14/18 ]
稲庭には二羽ニワトリがいる
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:23.50 ID:DPQGXqPZ
アンゴルモアの大王(´・ω・`)
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:25.83 ID:f38j6XSc [ 1/6 ]
小麦の違いなんか俺らでも判るのかな
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:31.07 ID:JxpgA0Uy [ 21/28 ]
>>712
うーん、そうかもしれんがなんか納得できん
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:35.42 ID:mlnlZb2n [ 5/6 ]
1位はテーブルマークだな
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:38.03 ID:1hsrs3hm [ 13/17 ]
やっぱりコンビニスイーツ回が1番買いたいなぁって思うな
冷凍うどんは業すーのでいいや
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:39.01 ID:C1Fm8/nN [ 1/3 ]
ななkマイナーなもの多くないか
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:48.49 ID:llDZzc4D [ 23/27 ]
>>722
曲に合わせて鉄琴みたいの完璧に合ってるの結構すごくない?
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:49.52 ID:xJRLp1VW [ 23/25 ]
>>732
ムギュってしたいよね!
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:51.00 ID:0nz5O8iW [ 1/9 ]
うどんって、うどん自体にはあまり味ないよな?
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:52.38 ID:al4I6e6y [ 2/2 ]
カトキチ12かな
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:56.46 ID:f38j6XSc [ 2/6 ]
もうカトキチワンツーやん
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:58.38 ID:LPuik/X+ [ 5/5 ]
うどんはコスパだけでいいよ(´・ω・`)
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:01.26 ID:z2tNUSMt [ 5/8 ]
>>730
ニチリウって中小スーパーとかの共同購入の会社
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:13.97 ID:qN4IWb/9 [ 6/7 ]
3位か
コスパが入るからなぁ
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:14.74 ID:GgnX+55D [ 2/2 ]
今流行りの柔らかうどんなんて冷凍にする必要ないよな
普通にスーパーのうどん売り場の茹でうどんで十分だろw
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:15.13 ID:NMFV9tQ3 [ 19/27 ]
折り曲げ部分をわざわざ機械で作ってんでしょ?
なんの意味あんのそれ
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:28.98 ID:+RqSa75k [ 6/14 ]
シマダヤって焼きそばとかも高めだよね。おれは3袋入り99円の焼きそば買ってる
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:29.85 ID:pjrUjInv [ 20/26 ]
その部分だけ切って集めたの売ってると思うんだけど
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:33.28 ID:gw63HQLb [ 2/5 ]
冷凍うどん買うけど調理するのダルいからプチっとうどんでしか食べない
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:40.12 ID:94pRU4Os [ 2/7 ]
>>707 マットシルバー色ってあんまり無いのが悔しい
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:46.44 ID:NMFV9tQ3 [ 20/27 ]
なんの本能だ
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:47.00 ID:xQPtv35z [ 4/8 ]
ファジーなうどんか
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:48.98 ID:JxpgA0Uy [ 22/28 ]
本能的にうまい
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:49.35 ID:YCcpoWeF [ 2/2 ]
>>742
米は炊き上がり重量が2倍強なのでもっとコスパ悪い
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:49.53 ID:aZR1XEgs [ 7/9 ]
めっちゃ丁寧に麺を揃えてる最近のラーメン屋に喧嘩売ってるな
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:01.46 ID:xJRLp1VW [ 24/25 ]
>>748
そんな事言ったら麺類は殆どそうじゃない?
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:05.73 ID:2tc7TOJr [ 2/5 ]
業務スーパー入れたらどのあたりだろ?
百円セールもう終わっちゃったかな?
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:08.39 ID:xQPtv35z [ 5/8 ]
ちぢれうどんにしよう
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:10.83 ID:rsfcRMrm [ 13/16 ]
米もそうだよね
不揃いの方がなぜか旨く感じるらしい
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:14.97 ID:yXn9M7Nf [ 20/22 ]
腹減った
すき家行くか(´・ω・`)
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:19.26 ID:Bv4rYAEm [ 2/4 ]
通常と丹念のワンツーやろ
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:19.49 ID:XW3r1QA8 [ 15/18 ]
カリスMAX
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:22.20 ID:IBbuG9Kv [ 3/5 ]
茹で具合にムラが出るやん
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:25.48 ID:UlrxmlTG [ 1/3 ]
このステマ番組にそろそろ捜査のメスが入ってもいいとおもうんだが
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:25.68 ID:kGrJ/jyZ [ 11/15 ]
>>723
夜それだけを食べる話をしてないだろ
米の価格が適正かどうかの話だよ
今の米の価格が2倍以上だってことがわかったろ?
うどんやパスタなんてもっと安いぞ
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:26.53 ID:gw63HQLb [ 3/5 ]
>>738化粧変えたのかな?
顔が横に伸びた感じがした
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:29.59 ID:JxpgA0Uy [ 23/28 ]
>>707
黒い炊飯器ってなんか嫌だよな 持ってないけど
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:36.49 ID:94pRU4Os [ 3/7 ]
>>693 ゴマ?白ごま?もあったかな?
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:39.08 ID:Tj4/UD16 [ 4/8 ]
>>748
それなのに塩分がかなり入ってるから厄介
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:40.19 ID:DZCAa3ly [ 2/4 ]
日清のは全く映らんかったな…
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:40.86 ID:3Vkaqy3U
やっぱ末吉くんか
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:45.36 ID:1hsrs3hm [ 14/17 ]
>>766
10月中だから終わっちゃった
売り切れててなかなか買えなかったw
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:46.38 ID:WN6h5Li5 [ 9/10 ]
>>754
茹でうどんを強火で5分ほど茹でればやわやわのうどんになるよね
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:47.80 ID:2tc7TOJr [ 3/5 ]
>>756
26円1食を買う
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:04.14 ID:f+P+zIyv [ 2/2 ]
そんなには中山忍と似てなかった
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:05.58 ID:hdOKBrcN [ 7/11 ]
CM直前に清水アナが「カリ好きですね」と言った気が
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:11.22 ID:0nz5O8iW [ 2/9 ]
>>311
騙されてるな
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:13.51 ID:NMFV9tQ3 [ 21/27 ]
清水ちゃんは夜の営みが終わったら
レーダーチャートつけてそう
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:13.59 ID:9LnHZwBC [ 4/5 ]
>>756
焼きそばはインスタント麺の
方がうまく感じる
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:23.04 ID:bL/BJ1FY
>>750
マクラーレン・ホンダみたいなもんやな
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:25.33 ID:An9pNPoZ [ 2/2 ]
5食200円以上だと買う気せんな
やっぱ業スーが最強だわ
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:27.22 ID:f38j6XSc [ 3/6 ]
愛なんていらねぇんだよ!
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:34.42 ID:llDZzc4D [ 24/27 ]
中華名菜
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:39.95 ID:rsfcRMrm [ 14/16 ]
>>774
適正価格いくらくらいだと思う?
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:42.22 ID:+RqSa75k [ 7/14 ]
>>746
そこまでよよく聴いてなかったすまん
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:42.63 ID:4Y3I6r72
>>785
俺カリがデカイんだけどなんとかなるかな?
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:44.52 ID:pjrUjInv [ 21/26 ]
>>768
中華一番では均一に切らないと味と加熱が均等に行き渡らないから駄目つってたな
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:45.75 ID:0nz5O8iW [ 3/9 ]
>>373
何で今までは潰れてなかったの
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:49.40 ID:WzYhzIEO [ 1/3 ]
愛なんていらねんだよ!ビリィはなくなったのか
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:55.01 ID:JxpgA0Uy [ 24/28 ]
>>763
え、逆じゃなくて?
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:55.86 ID:FsafmvvO [ 3/7 ]
>>791
そっちのほうが良かったな
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:57.53 ID:vofvzN0s
ムーンウォーク下手すぎる
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:00.69 ID:1hsrs3hm [ 15/17 ]
>>783
それだとパウダーソースが付いてない
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:23.18 ID:+RqSa75k [ 8/14 ]
エアドッグで加湿器出たんだ
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:25.81 ID:0nz5O8iW [ 4/9 ]
>>765
蕎麦は味あるよ
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:39.47 ID:xQPtv35z [ 6/8 ]
>>707
最近白いものは全部黄ばんでくるんだってことに気づいて
なるべく避けているぜ
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:41.59 ID:isawPzFs [ 2/4 ]
>>768
美味しんぼで粒をそろえて炊き上げたご飯を絶賛してた回あったな
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:52.20 ID:yXn9M7Nf [ 21/22 ]
>>791
>>798
コンプラなんかね(´・ω・`)
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:57.72 ID:ZFgLIHYS [ 5/8 ]
>>786
んだんだ、騙されない人は買わないでくれ
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:08.35 ID:aHPuGgmd [ 16/18 ]
カトキチ負けたか
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:08.54 ID:HZtaOzca [ 6/15 ]
カトキチ1位確定やん
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:09.52 ID:0nz5O8iW [ 5/9 ]
↓加藤茶が
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:09.75 ID:llDZzc4D [ 25/27 ]
二位だと!これは緊急会議だよ
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:10.43 ID:JxpgA0Uy [ 25/28 ]
結局ド定番かよ!
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:12.55 ID:MZSgy1Go [ 1/4 ]
えっ2位なん
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:13.90 ID:1hsrs3hm [ 16/17 ]
>>768
美味しんぼで一つ一つ大きさを同じものを選んで炊いてたぞw
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:17.01 ID:4flbARxR [ 3/4 ]
カトキチ買い占めてくる!
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:18.54 ID:f38j6XSc [ 4/6 ]
ジョブチュンに続いて丹念V2か
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:19.81 ID:AuPln5rx
やっぱりニチレイがナンバーワン
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:20.28 ID:9LnHZwBC [ 5/5 ]
>>804
水で食うそばあるもんな
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:20.65 ID:XW3r1QA8 [ 16/18 ]
となると1位はジョブチューンと一緒か
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:21.97 ID:WN6h5Li5 [ 10/10 ]
>>756
ライフの3食入り粉末ソース付き焼きそばが100円で最強レベルだと思う
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:22.66 ID:LuWdQVed [ 13/14 ]
今回は無印が出てこないね
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:22.73 ID:xJRLp1VW [ 25/25 ]
>>801
じゃあアンタがやってみろよ!
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:23.79 ID:rAjMkEDH [ 5/5 ]
カトキチ最強か
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:23.92 ID:aHPuGgmd [ 17/18 ]
一位は丹念だよ
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:28.47 ID:0nz5O8iW [ 6/9 ]
>>808
買わない
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:29.78 ID:duD5Iu8o [ 5/8 ]
先月ドンキのディスカウント冷凍コーナーでカトキチのごぼ天肉うどんってやつが100円で売ってたから買い占めて毎日のように食ってたけどうまかった
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:30.84 ID:tOVB8x/4 [ 1/2 ]
そら丹念が1位よ
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:36.51 ID:HZtaOzca [ 7/15 ]
今テーブルマークがカトキチなんだ
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:39.82 ID:gw63HQLb [ 4/5 ]
>>773TBS系列は熱狂マニアさんの件あるから怪しいな
ジョブチューンも潰れない店もグレーゾーンだと思う
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:42.17 ID:aZR1XEgs [ 8/9 ]
ジョブチューンではテーブルマークの丹念の方が1位だったけどどうだろう
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:45.11 ID:ZzLr7zO8
カトキチ丹念が1位か
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:49.71 ID:MZSgy1Go [ 2/4 ]
今日スーパーから消える
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:51.80 ID:DZCAa3ly [ 3/4 ]
テーブルマーク1位2位くるかな?
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:55.00 ID:C1Fm8/nN [ 2/3 ]
夜の番組で確かカトキチは一位だったんじゃないのか
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:55.99 ID:KIzaRkeo [ 2/2 ]
カトキチって社名だと思ってたけどブランド名だったのね
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:56.28 ID:4Ems9V/u
うどんはあまり好きではないんだけど
テレワークで昼はそばばかりじゃ飽きるので食ってる
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:58.84 ID:LshaVpSR [ 4/5 ]
>>806
美味しんぼは間違ってる情報がたくさんある
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:00.74 ID:LuWdQVed [ 14/14 ]
>>815
あれはグルメエンタメだろう
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:04.23 ID:2tc7TOJr [ 4/5 ]
>>802
塩こしょうで塩焼きそばにしてるから無問題
こないだはベーコンキャベツにしたが冷凍海鮮MIX使って海鮮塩焼きそばも美味しい
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:07.18 ID:WzYhzIEO [ 2/3 ]
噛む前に入っていっちゃうってあぶないな
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:09.51 ID:FsafmvvO [ 4/7 ]
忖度というか実際加ト吉のが普通にうまいからな
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:12.02 ID:kGrJ/jyZ [ 12/15 ]
>>793
2000~最高級米でも3500円だろうな
幅はあっていい
さらに輸入米なら1500円
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:13.17 ID:duD5Iu8o [ 6/8 ]
>>829
テーブルマークがカトキチを吸収したんやろね
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:19.09 ID:qN4IWb/9 [ 7/7 ]
うどん廃水すごそう
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:19.35 ID:hetqb62r [ 2/4 ]
冷凍うどん食ってそんなに「ええええ!!??」ってなるか?
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:20.07 ID:+RqSa75k [ 9/14 ]
うどん茹でるのに大量の水を使ってそう
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:22.26 ID:IxauyzSI [ 8/8 ]
清水アナの意見に逆らうと出禁になる
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:28.09 ID:gw63HQLb [ 5/5 ]
俺はカトキチ買ってる
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:30.02 ID:Bv4rYAEm [ 3/4 ]
ほれみい
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:36.74 ID:xQPtv35z [ 7/8 ]
>>336
爺さんの人件費は時給4000円くらいで見積もってるからな
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:37.23 ID:p+lhoybI
艶か(つややか)では
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:38.01 ID:MZSgy1Go [ 3/4 ]
加ト吉強い
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:41.61 ID:Uzy60RHj
コスパ悪いな
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:42.22 ID:C1Fm8/nN [ 3/3 ]
テーブルマークすげえな
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:45.42 ID:llDZzc4D [ 26/27 ]
やっぱ一位だった
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:49.33 ID:mlnlZb2n [ 6/6 ]
丹念高いけど美味いんかな
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:50.57 ID:HZtaOzca [ 8/15 ]
結局カトキチが1・2フィニッシュかよ
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:51.12 ID:pjrUjInv [ 22/26 ]
>>838
韓国人原作だったな…
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:58.86 ID:PJ8gyUyk
上位版があったのか
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:01.97 ID:4flbARxR [ 4/4 ]
丹念みたことねーyp
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:04.29 ID:+RqSa75k [ 10/14 ]
テーブルマークってカトキチだったん
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:04.38 ID:5FZJeONu
テーブマークは加工デンプン使ってるのに
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:05.48 ID:1fiAQbBR [ 2/3 ]
カトキチがスーパーから消えるぞ
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:05.91 ID:WyF7o08v [ 1/5 ]
コスモスの5食250円のばっか飼ってるわ
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:10.65 ID:aHPuGgmd [ 18/18 ]
>>844
ややこしいな
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:14.58 ID:duD5Iu8o [ 7/8 ]
丹念3食の250円くらいで売ってる
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:16.70 ID:JxpgA0Uy [ 26/28 ]
>>788
焼きそばはインスタント麺のほうが美味いのは
麺が揚げてあって油吸ってるのがソースにコクを与えてるから
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:20.59 ID:IBbuG9Kv [ 4/5 ]
その製麺機は企業秘密か
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:22.13 ID:0nz5O8iW [ 7/9 ]
>>819
それに、そば湯で割って焼酎飲むけど、うどん湯は無いしね
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:23.57 ID:hetqb62r [ 3/4 ]
テーブルマークかっときゃいいのか
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:31.14 ID:z2tNUSMt [ 6/8 ]
>>829
JTがやらかした時に冷凍部門を分割してカトキチと合併してテーブルマークになってる
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:34.96 ID:llDZzc4D [ 27/27 ]
これは今すぐ買いに行かないとスーパーから消える
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:35.11 ID:1obfKzwW
ジョブチューン新規やが嬉しいで
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:35.32 ID:k/em9IeU [ 1/3 ]
ウドゥン
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:40.59 ID:1hsrs3hm [ 17/17 ]
>>865
ブルジョワ現る
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:42.51 ID:yXn9M7Nf [ 22/22 ]
番組オワタ(´・ω・`)
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:49.20 ID:xQPtv35z [ 8/8 ]
うどんもマカロニみたいになかくりぬいたやつとかないんかな
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:50.10 ID:aZR1XEgs [ 9/9 ]
突然始まる別コーナー
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:52.19 ID:WyUWwOlj
あるある
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:52.95 ID:UlrxmlTG [ 2/3 ]
マネーの虎の
池沼うどん屋どうなったのかな
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:54.35 ID:WFwu5adI
丹念よりもどん兵衛の方が美味しいな
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:56.40 ID:iN93sMKC
これ仕入れてうどん屋開くわ(´・ω・`)
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:57.59 ID:Bv4rYAEm [ 4/4 ]
ほな…
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:58.10 ID:tOVB8x/4 [ 2/2 ]
認知症や
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:45:58.74 ID:0nz5O8iW [ 8/9 ]
↓ナニ
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:04.04 ID:hetqb62r [ 4/4 ]
痴ほう症だよ
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:05.26 ID:+RqSa75k [ 11/14 ]
後でカトキチのうどん買ってくるわ
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:05.21 ID:WzYhzIEO [ 3/3 ]
さっきのランキングの結果忘れたわ
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:05.63 ID:dPbV4cME [ 3/3 ]
ザキヤマがワイプに戻ってくる~
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:21.04 ID:GM+zH9Z+ [ 1/5 ]
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:22.33 ID:ZFgLIHYS [ 6/8 ]
>>826
ぜひ続けてくれ、どうせ米の需要なんて何十年も下降してんだし
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:25.45 ID:HZtaOzca [ 9/15 ]
アレソレは無いけど微妙に間違えて喋る
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:29.44 ID:f7AwNCvm
水色
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:37.28 ID:WyF7o08v [ 2/5 ]
思い出せない時は脳内であ行から検索するわ
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:46.45 ID:Tj4/UD16 [ 5/8 ]
🎵 か~と~きっちゃん、かときっちゃん、食べて美味しい、カトキチの~冷凍うどん~

耳に残ってるから、テーブルマークと言われてもピンと来ない
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:46.70 ID:f38j6XSc [ 5/6 ]
先週粗挽きソーセージで香薫が1位になって
昼にスーパーに買い物行ったら
もう香薫にサタプラ1位ってポップついてた
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:49.43 ID:GM+zH9Z+ [ 2/5 ]
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:56.47 ID:duD5Iu8o [ 8/8 ]
>>756
マルちゃんの焼きそば以外食ったことないわ
あの粉末ソースじゃないとダメな体なのよ
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:15.36 ID:ZFgLIHYS [ 7/8 ]
>>837
蕎麦は冷凍?乾麺?
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:15.82 ID:ZllkvgEJ [ 2/5 ]
40代だった('A`)
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:18.29 ID:HZtaOzca [ 10/15 ]
これは簡単
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:18.76 ID:XW3r1QA8 [ 17/18 ]
色に目がいくから 問題は漢字だな
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:28.80 ID:k/em9IeU [ 2/3 ]
60代だった
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:30.50 ID:94pRU4Os [ 4/7 ]
>>865 天井監視カメラの多さがちょっと怖いコスモス
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:30.97 ID:GM+zH9Z+ [ 3/5 ]
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:32.68 ID:kGrJ/jyZ [ 13/15 ]
これは脳を空っぽにした方が早いと思うw
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:36.47 ID:FsafmvvO [ 5/7 ]
60代だった
やばいな
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:37.94 ID:2tc7TOJr [ 5/5 ]
>>897
香薫なのか
俺はシャウが美味いと思うけどな
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:42.16 ID:pjrUjInv [ 23/26 ]
10代前半だと5秒で読み切れるってこと?
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:42.17 ID:IBbuG9Kv [ 5/5 ]
おっさんだから25秒かかった
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:46.30 ID:QtnJ2+GZ
30代なのに40代(’A`;)
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:47.99 ID:1fiAQbBR [ 3/3 ]
間違えててもいいのか
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:51.56 ID:0nz5O8iW [ 9/9 ]
当てにならない、固有名詞出てこなくなったのに、30代だった
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:54.80 ID:C67Oewv6 [ 2/2 ]
合ってたかわかんねーじゃん
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:55.29 ID:MZSgy1Go [ 4/4 ]
ぎり30代
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:57.59 ID:YTJ8vTYT [ 9/10 ]
アンミカ、嘘やろ
見栄っ張り
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:48:29.20 ID:WyF7o08v [ 3/5 ]
ツッコミは頭使うからかw
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:48:40.61 ID:LshaVpSR [ 5/5 ]
>>899
冷凍マルちゃん買ったけどやはり粉末ソース振りかけるタイプじゃないと焼きそばはダメだな
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:48:43.31 ID:hKJyIV37
日本人じゃないから漢字わからんのでしょ
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:48:54.61 ID:ZllkvgEJ [ 3/5 ]
いや漫才師は瞬発力すごいよ だからMC多い
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:00.46 ID:rsfcRMrm [ 15/16 ]
>>843
まぁ2800円が最低ラインかなと思ってる
若い人が稲作だけで家庭を持ちたいなら3200円~3500円
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:05.71 ID:UlrxmlTG [ 3/3 ]
全然おもんないわ
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:17.19 ID:l7v9v+ZP [ 1/2 ]
カービィのBGM
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:18.46 ID:f38j6XSc [ 6/6 ]
かしこキャラ保つのも大変ですね
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:18.72 ID:D5dZezXv
シマダヤって流水麺がまずいという評判をやたらき聞くけど他のものはうまいのか
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:19.52 ID:hdOKBrcN [ 8/11 ]
>>863
それスーパーで原材料を見た時ガッカリした
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:20.67 ID:aHx6gGrm
漢字とひらがな両方するのかと思った
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:25.81 ID:94pRU4Os [ 5/7 ]
柴田は復活して良かったな・・・
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:49:46.97 ID:l7v9v+ZP [ 2/2 ]
今北産業
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:02.03 ID:pCQAmxwC
マダオのナレーション飽きた
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:05.17 ID:NMFV9tQ3 [ 22/27 ]
× 注目度No.1の人
〇 出版社の宣伝枠
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:06.25 ID:WyF7o08v [ 4/5 ]
川島教授呼べや!
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:10.74 ID:YTJ8vTYT [ 10/10 ]
3行じゃダメなんですか?
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:17.94 ID:BbwvJPgH
キューさん
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:25.67 ID:pjrUjInv [ 24/26 ]
この人は10秒で色読みできるってこと?
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:50:57.48 ID:vcWsyRQs
今チャンネル合わせたばかりだからこちらがルールを間違ってるかもしれないが、最後の方間違ってなかった?
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:01.90 ID:hdOKBrcN [ 9/11 ]
>>897
番組側から放送終了までネタバレしないでと言われてるはず
終了直後に付けたんだろう
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:02.14 ID:Nqw9RcMp
花ちゃんすこ
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:06.14 ID:94pRU4Os [ 6/7 ]
>>863 丹念もなのかな
そういうのは除外でいいな
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:12.17 ID:NMFV9tQ3 [ 23/27 ]
手術日まとめないと
診察できない
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:18.76 ID:pU0p4Zst [ 1/2 ]
スタジオの声うるせぇな、ノイズなんだよ
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:30.54 ID:GM+zH9Z+ [ 4/5 ]
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国しよう!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:54.57 ID:z2tNUSMt [ 7/8 ]
>>899
日清焼そばのチルド売ってたから食べてみたけどやはりマルちゃん食べつけてたらマルちゃんじゃないと駄目だな
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:13.63 ID:XW3r1QA8 [ 18/18 ]
思ったより長い
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:23.54 ID:GM+zH9Z+ [ 5/5 ]
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国しよう!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:24.57 ID:pU0p4Zst [ 2/2 ]
医者って字が汚いのが定番なのに…!
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:35.09 ID:94pRU4Os [ 7/7 ]
ランキング終わるとレスが激減w
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:53.13 ID:NuDDdIYa
先生丁寧だなw
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:07.97 ID:Tj4/UD16 [ 6/8 ]
>>942
バナナマンのせっかくグルメみたいに
副音声でVTR音声を小さくしてスタジオの音声を大きくして欲しいわ
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:17.77 ID:DZCAa3ly [ 4/4 ]
聴力も大事じゃないですかねぇ
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:23.57 ID:rsfcRMrm [ 16/16 ]
実況は脳トレ(´・ω・`)
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:46.06 ID:+RqSa75k [ 12/14 ]
毎朝新聞
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:46.06 ID:+RqSa75k [ 13/14 ]
毎朝新聞
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:54.66 ID:HZtaOzca [ 11/15 ]
実況民は大丈夫だな
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:53:58.84 ID:kGrJ/jyZ [ 14/15 ]
ボケ防止には日記付けさせるといいよ
家計簿とかでもいい
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:07.23 ID:k/em9IeU [ 3/3 ]
動画で解説するのは脳に悪い
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:13.01 ID:isawPzFs [ 3/4 ]
傍から見てる人にボケてる思われるやん
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:14.87 ID:cnYjt9gq [ 2/2 ]
ナレーションしゃべり方が嫌い
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:19.16 ID:ZllkvgEJ [ 4/5 ]
逆さ読み
カテキョやってたときよくやったわ
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:19.58 ID:z2tNUSMt [ 8/8 ]
>>926
流水麺は水で流す時点で表面が多少ふやけてしまうからどうしてもね
冷凍うどんならどこもそれほど大差ないけど
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:30.18 ID:+RqSa75k [ 14/14 ]
毎日新聞と朝日新聞に忖度してますね
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:50.05 ID:nknIll2m [ 2/2 ]
ずっと逆さで読んでりゃいいのか
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:58.59 ID:K7MEEtcR
5分だけでも良い~~~
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:54:58.82 ID:Tj4/UD16 [ 7/8 ]
朝日新聞を読む事自体が、脳トレ
紙面と逆の事が真実だからね!
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:00.59 ID:NMFV9tQ3 [ 24/27 ]
スマホ「クルッ」
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:03.61 ID:HZtaOzca [ 12/15 ]
自動回転切っとかないと
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:09.21 ID:pjrUjInv [ 25/26 ]
今のスマホは画面補正してくれるぞ…
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:14.26 ID:6k1ZTtwh
>>948
まあ試してランキングがメイン企画だろこの番組。17時からTVerで見逃し配信スタートするし
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:33.85 ID:hdOKBrcN [ 10/11 ]
>>787
前技、硬さ、腰フリ等を
評価に偏りが出ないよう専門家を横に置いて
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:36.34 ID:8kidK6iA [ 3/4 ]
https://tadaup.jp/BbREvyrk.jpg
家族がビックリして速攻で病院連れて行かれる
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:55:53.55 ID:CqFA4c72
逆さで読むだけでなく書き込めよ
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:56:04.77 ID:iMjwGFst [ 4/5 ]
ここもスマホさかさねせてゆむお
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:56:21.91 ID:Tj4/UD16 [ 8/8 ]
柴田さんの方の子供は、実子ではないもようです。
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:56:25.30 ID:vzk5Hnq7 [ 1/2 ]
オナニーじゃないのか
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:56:29.50 ID:HZtaOzca [ 13/15 ]
キチガイ扱いされる
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:56:37.74 ID:FsafmvvO [ 6/7 ]
恥ずかしいな
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:02.96 ID:iMjwGFst [ 5/5 ]
>>972
むずかせえ
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:32.13 ID:kGrJ/jyZ [ 15/15 ]
オレたちは番組にいつもつっこんでるから問題ないな
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:39.95 ID:NMFV9tQ3 [ 25/27 ]
エロ動画を左右反転で再生して
精子をアウトプットしても同じ効果かな
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:49.53 ID:6p3RB8J8
ヤバいばばあやん
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:52.52 ID:isawPzFs [ 4/4 ]
テレビと会話はうちのおかんもよくやってるわ
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:57:53.64 ID:pjrUjInv [ 26/26 ]
実況は脳に良いのか!
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:58:03.69 ID:FsafmvvO [ 7/7 ]
普段使ってないというのは余計だな
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:58:05.24 ID:13SbLK1/ [ 1/2 ]
実況は?
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:58:25.51 ID:NMFV9tQ3 [ 26/27 ]
生成AI?
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:58:55.60 ID:ZllkvgEJ [ 5/5 ]
やっぱ四毒はだめか
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:59:04.37 ID:hdOKBrcN [ 11/11 ]
複数の番組を見ながらそれぞれ実況している猛者がいるらしい
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:59:15.63 ID:NMFV9tQ3 [ 27/27 ]
再現女優さん
適度にかわいい
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:59:29.95 ID:WyF7o08v [ 5/5 ]
ドカ食い気絶部
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:59:32.14 ID:HZtaOzca [ 14/15 ]
>>988
誤爆しそう
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:04.45 ID:ZFgLIHYS [ 8/8 ]
>>987
ワロタ
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:04.93 ID:HZtaOzca [ 15/15 ]
納豆だろ
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:06.69 ID:13SbLK1/ [ 2/2 ]
酒はやめた
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:08.30 ID:LvhU6ihf
この微妙な女の子誰?
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:20.71 ID:JxpgA0Uy [ 27/28 ]
ぶっこw
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:27.05 ID:8kidK6iA [ 4/4 ]
キムチいただきました
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:00:39.37 ID:vzk5Hnq7 [ 2/2 ]
隙あらばキムチ
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:01:10.60 ID:IGyEtas6
ブッコミがすぎる
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 09:01:20.92 ID:JxpgA0Uy [ 28/28 ]
別にぬか漬けでもいいはずなんだが あえてキムチだなw
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]