5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/04(火) 21:22:23
マツコの知らない世界★2 (446)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:23.43 ID:vXht//B1 [ 1/2 ]
山形ラーメンVS新潟ラーメンの世界…大類 渉さん、ADふーちゃんさん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762201716/
2 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:22:40.49 ID:DthxwvxR
一乙です(´・ω・`)
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:29:05.85 ID:s+ttxnc4
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから晩飯でも食うか
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:11.39 ID:gBMuy31h [ 1/2 ]
ここけ
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:17.44 ID:/7Z/Td9O [ 1/2 ]
藤本タツキのやつ声優ひどいの混ざってね?
俳優使ってる?
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:36.60 ID:aGHThV2+ [ 1/10 ]
(´・ω・`)ここか?
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:40.37 ID:miT/9Boh [ 1/11 ]
ラーメン食いたくなってきた

ラーメン食いに北海道行きたい
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:44.53 ID:HE+yZ9UT [ 1/3 ]
これはライス漬けて食べないともったいない
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:46.25 ID:tEgUsMaR [ 1/4 ]
俺も道産子ラーメン好きー!
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:48.11 ID:Q1wIUXY9 [ 1/10 ]
ヒマか?
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:50.80 ID:m1ZY2lkx [ 1/2 ]
なんで回転寿司のCMってみんな寿司をバウンドさせるんだろう?
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:48:59.35 ID:/N6rl+uB [ 1/8 ]
新潟の時間が短いよね
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:01.20 ID:+cY8Fdp9 [ 1/7 ]
カレーラーメンってカップヌードルでしか食ったことなかったわ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:02.44 ID:9lgt5iTj [ 1/10 ]
ラーメンとカレーは国民食なんだから旨いよ
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:03.66 ID:HKqvMVuX [ 1/5 ]
カレーラーメンは想像通りのカレーだからな
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:08.31 ID:kd4H0JLv [ 1/10 ]
つか、新潟って言ったらどさん子だろ。
塩沢のどさん子好きだわwwwww
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:10.35 ID:aGHThV2+ [ 2/10 ]
>>7
(´・ω・`)スネ夫一家かよ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:10.49 ID:gBMuy31h [ 2/2 ]
青島食堂いきたい夏に行ったばっかりだが
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:17.67 ID:+m4SZOUh [ 1/5 ]
>>11
なんか新鮮っぽく見せるためらしい
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:22.44 ID:NR/0n5Mx [ 1/3 ]
おまえら文句ばっかだな

じゃあ、あんたが作ってみろよ
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:22.61 ID:m1ZY2lkx [ 2/2 ]
カレーラーメンはカップヌードルだけで充分だな
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:24.17 ID:nZfJDO++ [ 1/5 ]
テレビでネトフリやらアマプラのCMやってんのいいんか?って思う
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:29.65 ID:c7b30dZf [ 1/8 ]
22時からの竹内涼真のドラマって面白いの?
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:34.22 ID:miT/9Boh [ 2/11 ]
>>13
それで良いよ
これラーメンじゃなくて良いなってなるから
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:36.29 ID:yT7bDSgh [ 1/4 ]
カレーラーメンやカレーうどんはあるけど
カレーそばってあまり無いな
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:41.34 ID:97C7crEO [ 1/4 ]
川崎大師の方のラーメンミートというお店のカレーラーメン丼は美味しい
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:44.87 ID:mpwp4HND [ 1/10 ]
なりたけの超ギタってスープ無しの100%脂なんやっけ?せめてスープの味は入れてくれよってなる
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:46.90 ID:eqU+TdwY [ 1/5 ]
この人YouTuberなのか
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:52.07 ID:aGHThV2+ [ 3/10 ]
>>15
(´・ω・`)そうそう、家のカレーとラーメンを混ぜた味。
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:56.07 ID:/znnk0H9 [ 1/7 ]
新潟のカレーはコレだろ
https://i.imgur.com/DHVENg6.jpeg
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:49:58.77 ID:/7W/dtlT [ 1/7 ]
正広も食べたが三条カレーラーメンとしての
インパクトなら大黒亭本店が上かな
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:01.21 ID:/N6rl+uB [ 2/8 ]
カレーラーメンなら、松戸の魔乃巣が今のところ最高かな
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:01.82 ID:xoSYM/DL [ 1/7 ]
>>25
蕎麦屋に行けばあるで
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:02.05 ID:Ll02klZ+ [ 1/8 ]
カップヌードルのカレー食い終わった後にご飯ぶち込んでる人いたわ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:05.52 ID:/jcRvuE2 [ 1/8 ]
チキンラーメンの始祖である安藤百福は毎日チキンラーメン食べて94歳まで生きたからな
ラーメン毎日食べたら早死にするとは限らない
脂たっぷりこってりラーメン毎日?早死にするんじゃね?
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:08.55 ID:UqAI6vHe [ 1/2 ]
>>23
面白い!
何となくふてほどのテイストがある
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:12.13 ID:Q5SrajHI [ 1/8 ]
マルちゃんだったか昔袋のカレーうどんを食ってたんだが今もあるのかな
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:12.72 ID:Xz3h4j/5 [ 1/4 ]
前スレでどさんこのカレーラーメンの話あったけど、どさんこ、くるまや、おおぎやなどのロードサイドラーメンにしかない旨味がある
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:17.26 ID:T/TCA2W8 [ 1/4 ]
出前で家で店のラーメン食べたくなった
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:21.62 ID:nZWyzS3u [ 1/3 ]
>>16
湯沢の ラーショだろ jk
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:21.80 ID:Q1wIUXY9 [ 2/10 ]
弥彦の大鳥居の足元にある店はいまいちだったな
名前忘れたが
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:22.06 ID:miT/9Boh [ 3/11 ]
>>25
つ 南蛮そば
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:22.33 ID:KTaHloiR [ 1/6 ]
>>25
蕎麦屋のメニューに結構あるよ
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:23.77 ID:MOPXY1WO
>>9
やっぱ北海道といえば道産子らーめんFUCKだよな
https://i.imgur.com/nhR4vh9.jpeg
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:25.91 ID:TMJgZ5jT [ 1/7 ]
先輩にカレーラーメン好きの人がいて、メニューにある店はリストアップしてたな
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:28.70 ID:97C7crEO [ 2/4 ]
>>13
カレー焼きそばなら西友のお墨付きのが美味しいけど、トライアルに買収されて亡くなった
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:30.12 ID:UfDnJOKm [ 1/6 ]
>>25
は?カレー南蛮は蕎麦だろ常考
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:31.67 ID:xoSYM/DL [ 2/7 ]
>>35
遺伝やろなぁ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:34.21 ID:aGHThV2+ [ 4/10 ]
>>25
(´・ω・`)あるよ・・・カレー南蛮
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:38.51 ID:tHe1o+lL [ 1/5 ]
>>16
どさん子って全国チェーンじゃないの?
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:38.94 ID:+cY8Fdp9 [ 2/7 ]
>>25
関東だけど蕎麦屋で結構みるよ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:41.00 ID:c7b30dZf [ 2/8 ]
>>25
カレー南蛮蕎麦ってカレーラーメンよりはメジャーなんじゃ?
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:42.17 ID:SERzEgwt [ 1/4 ]
>>21
カップヌードルではチリトマトが一番好きだけど
カレーも普通に美味いわね
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:42.03 ID:kd4H0JLv [ 2/10 ]
三宝亭のうま煮ラーメンも好きよ
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:43.73 ID:/N6rl+uB [ 3/8 ]
>>21
それを行ったらお終いだw
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:44.17 ID:HE+yZ9UT [ 2/3 ]
>>21
なかなかあれを超えられない
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:44.37 ID:+m4SZOUh [ 2/5 ]
くるまやのネギ味噌食いたくなってきた
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:50.38 ID:MHUv3fK1 [ 1/5 ]
カップヌードルのカレーは
ジャガイモが美味すぎる

謎肉増量より、ジャガイモを増量して欲しい
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:52.72 ID:/7W/dtlT [ 2/7 ]
>>30
それも食べたが言うほどかな?な感想
実は豚骨スープを使って煮ている
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:50:58.03 ID:x3g21bkM [ 1/4 ]
コロナ以降ラーメン屋の営業時間の終わりがどこも早い
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:00.16 ID:/7Z/Td9O [ 2/2 ]
リンク出番無し
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:02.70 ID:/znnk0H9 [ 2/7 ]
カレーラーメンはコレ
青森県だった思い出した
https://i.imgur.com/b8jWGc4.jpeg
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:04.42 ID:Ll02klZ+ [ 2/8 ]
>>25
地方民?
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:05.95 ID:nZfJDO++ [ 2/5 ]
チキンラーメンのカレーと味噌復活させてほしい
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:08.49 ID:u7ZnGdRB
>>44
ドサンコラーメンって最近は全然見なくなったなあってそれとは別か
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:14.69 ID:HKqvMVuX [ 2/5 ]
カレーラーメンとバスセンターのカレーならバスセンターの方が良い意味で裏切る
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:14.83 ID:c7b30dZf [ 3/8 ]
>>36
ウチの会社で話題になってたから気になってw
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:20.28 ID:/jcRvuE2 [ 2/8 ]
>>48
チキンラーメン毎日食べなきゃ100歳超えてたんじゃね?
とはよく言われるね
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:20.73 ID:tEgUsMaR [ 2/4 ]
>>38
くるまやも好きだから分かる
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:25.54 ID:/N6rl+uB [ 4/8 ]
>>34
それは定番ではw
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:26.19 ID:mpwp4HND [ 2/10 ]
突き詰めるならやはり塩だよ
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:31.84 ID:KTaHloiR [ 2/6 ]
家では作らないなカレー南蛮
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:33.41 ID:kd4H0JLv [ 3/10 ]
>>40
越後湯沢駅前のラーショは美味くねぇw
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:34.07 ID:xoSYM/DL [ 3/7 ]
>>30
写真撮った人はカレーじゃなくて福神漬けを食べに行ってるだろ
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:38.45 ID:dFhVIIbN [ 1/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1762258937/934
そうなのよね
寒河江駅のバスは平日しか運行してなくて自分が行った土日祝は運休だったので
さくらんぼ東根からのハイエースしか選択肢がなかったw
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:39.77 ID:XBPG2qg2 [ 1/8 ]
>>21
カレーラーメンは意外にハズレの店が多いしな
カップ麺のカレーラーメンも、結局日清のカップヌードルの普通のカレーのやつが一番てなる
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:41.76 ID:BnV6Q4MW
来週もグルメか
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:44.47 ID:54VgLbD9
>>25
カレーラーメンよりカレー南蛮の方がよく見る
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:47.33 ID:/72O45/a [ 1/3 ]
正直カレーラーメン食べるならカレーライス食べるわ
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:47.95 ID:Q1wIUXY9 [ 3/10 ]
どさん子
どさん娘
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:48.06 ID:46UscKiC [ 1/5 ]
もう無いけど日清のスープカレーラーメンがうまかったなあ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:50.63 ID:SERzEgwt [ 2/4 ]
また食いもんw
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:54.10 ID:1admCfR9
>>58
お湯入れる前に先に食っちゃうわ・・・(´・ω・`)
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:55.12 ID:9lgt5iTj [ 2/10 ]
来週も食い物かよ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:55.07 ID:TMJgZ5jT [ 2/7 ]
屋台村ってまだあるんだ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:51:58.18 ID:/znnk0H9 [ 3/7 ]
>>59
何でコレに並ぶのかなって味だったけど…
俺好きよコレ
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:01.30 ID:UfDnJOKm [ 2/6 ]
>>69
くるまやは年に4回だけ食いたい
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:01.38 ID:tEgUsMaR [ 3/4 ]
ゴクッ
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:02.78 ID:X9RSn2vg
カレーは飲み物
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:04.00 ID:/jcRvuE2 [ 3/8 ]
ご飯欲しくなるな
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:04.34 ID:dVU6EiMg [ 1/3 ]
カレーは飲み物
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:05.99 ID:Q5SrajHI [ 2/8 ]
カレーは飲み物
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:07.26 ID:UqAI6vHe [ 2/2 ]
>>67
ちなみにロイヤルファミリーもおもろい
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:07.48 ID:TMJgZ5jT [ 3/7 ]
カレーは飲み物
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:07.79 ID:oweCuXIz [ 1/4 ]
カレーラーメンとかも結構どこにでもありそうだけどなぁ
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:09.50 ID:DayQGk6e [ 1/3 ]
ウガンダ・トラ(´・ω・`)
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:11.27 ID:9lgt5iTj [ 3/10 ]
どんぶり小せえなw
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:11.53 ID:Ll02klZ+ [ 3/8 ]
屋台村を屋内に作ったら全天候型で便利そうなのに
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:11.88 ID:fIedYRoU [ 1/5 ]
腹減ってるからめちゃくちゃ食いたい
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:12.13 ID:TNRU2Ym2 [ 1/3 ]
>>65
どさん子とどさん娘があったな
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:12.47 ID:ykAguOZs [ 1/3 ]
やはり1時間1本立ての方が内容充実してい面白いかな
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:13.29 ID:Zi7C+cwU [ 1/3 ]
>>34
昔、昼メシはコンビニでカップヌードルカレーとおにぎりを買ってた
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:15.56 ID:c7b30dZf [ 4/8 ]
>>34
シーフードヌードルのイカやカニカマを除去して食べるのって俺くらいだろうな
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:16.58 ID:sqUZJuaT [ 1/2 ]
食べ物より変態さんの回にしてくれよ
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:18.47 ID:VjzS3f0Y
カレーラーメンといったら室蘭だろ
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:19.97 ID:fUtm9UcF [ 1/4 ]
カレーの辛さは調整できるのかな
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:20.56 ID:/7W/dtlT [ 3/7 ]
マツコは噛み切るのがなぁ
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:21.62 ID:pzzO+Mfz [ 1/3 ]
名前…
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:22.46 ID:KTaHloiR [ 3/6 ]
おいしそうに見えない
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:23.38 ID:K615W6pR
カレーうどんで有名な店は愛知の若鯱家
これ豆知識な
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:27.76 ID:xoSYM/DL [ 4/7 ]
>>83
わかる
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:29.64 ID:+Uo64CkC
絶対白い服着て食えないこんなの
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:30.84 ID:xcCvMIKu [ 1/5 ]
カレーは飲み物に決まってるだろ
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:31.95 ID:Q1wIUXY9 [ 4/10 ]
>>85
にぎわい創出で
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:33.07 ID:tfCXdwLp
カレーに麺入れただけじゃん
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:36.49 ID:mpwp4HND [ 3/10 ]
本格的なカレーラーメンって何?カレー食えよ
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:39.11 ID:miT/9Boh [ 4/11 ]
カレーって何でも合うイメージだけどラーメンは合わないと思った
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:41.16 ID:NR/0n5Mx [ 2/3 ]
俺カップ焼きそばのカレーの味大好きなんだけど
なかなか売ってない
なぜ定番にならないのか
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:43.71 ID:T/TCA2W8 [ 2/4 ]
↓中居正広が一言
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:43.98 ID:h7iBmadh
うどんでいいよね
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:44.51 ID:Xz3h4j/5 [ 2/4 ]
受験生ヘイ麺を
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:44.73 ID:HKqvMVuX [ 3/5 ]
麻婆麺は新潟発祥と言われてるけど、もうやったんかな
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:45.87 ID:MHUv3fK1 [ 2/5 ]
カレーラーメンが普及しないとは
愛知県発祥の若鯱家のカレーうどんが全国的に美味すぎるから、カレーラーメンの出る幕がない
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:47.58 ID:/znnk0H9 [ 4/7 ]
>>74
紅生姜食べに、すき家行く俺の写真です…w
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:49.70 ID:Q1wIUXY9 [ 5/10 ]
猫舌いじめ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:50.76 ID:ey0LNdXA
これはカレーが美味いだけ
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:52:55.96 ID:UfDnJOKm [ 3/6 ]
カレーはぜんぶの味殺すからなあ
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:00.75 ID:5uLOoRCZ
カップヌードルカレー味が最強
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:01.24 ID:dFhVIIbN [ 2/5 ]
>>123
ちゅるちゅるうまうま!
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:01.51 ID:yubyw35M [ 1/2 ]
>>50
全国チェーンだよ
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:03.02 ID:c7b30dZf [ 5/8 ]
>>93
それは今んとこ皆勤賞で見てるw
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:03.98 ID:aGHThV2+ [ 5/10 ]
ラーメンに家のカレーを入れてごらん。
(´・ω・`)そんな味よ。
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:04.43 ID:srsdW6S0 [ 1/2 ]
ご飯でいいのよ。うどんも良い。ココイチでカレーラーメン出すとこもあるよね
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:04.70 ID:xcCvMIKu [ 2/5 ]
>>122
さっきやってた
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:07.24 ID:plBZcwTk [ 1/3 ]
カレーとしては見た目これがいいってヤツかな
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:07.94 ID:97C7crEO [ 3/4 ]
>>79
川崎のラーメンミートのカレーラーメン丼ならどちらも食べれて美味しい
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:08.40 ID:oYW2mczV [ 1/4 ]
分かっとるわッ!
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:10.46 ID:SERzEgwt [ 3/4 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:15.24 ID:icOotj4a [ 1/4 ]
冒頭で抽象的とか叩いてたくせにマツコの食レポ何一つ伝わらないやん
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:16.92 ID:XBPG2qg2 [ 2/8 ]
>>25
都内に元祖説がある店が2軒あって、両方でカレー南蛮そば食べたわ
その片方の早稲田の三朝庵はもう閉店したけど
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:17.58 ID:miT/9Boh [ 5/11 ]
こっちの方が美味いだろ
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:18.15 ID:xoSYM/DL [ 5/7 ]
バゲットが出てきたらバズると思う
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:18.22 ID:HE+yZ9UT [ 3/3 ]
全部入れた 
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:18.45 ID:oweCuXIz [ 2/4 ]
だけどやっぱりカレーにはうどんの方が合うと思う(´・ω・`)
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:21.48 ID:eqU+TdwY [ 2/5 ]
食いたい
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:23.95 ID:tEgUsMaR [ 4/4 ]
いいなー
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:27.27 ID:QPCZ2StX [ 1/5 ]
>>110
東京でも食えるから
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:27.97 ID:TMJgZ5jT [ 4/7 ]
ww
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:28.89 ID:+m4SZOUh [ 3/5 ]
ですよねーw
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:31.22 ID:oYW2mczV [ 2/4 ]
www
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:31.53 ID:SERzEgwt [ 4/4 ]
ですよねww
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:31.63 ID:Ll02klZ+ [ 4/8 ]
じゃあカレーライスのほうがいいな
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:31.80 ID:miT/9Boh [ 6/11 ]
米派wwww
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:32.67 ID:+cY8Fdp9 [ 3/7 ]
ww
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:33.42 ID:Q5SrajHI [ 3/8 ]
そうでしょうねwww
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:33.96 ID:Q1wIUXY9 [ 6/10 ]
>>127
食べたあとずっと残るよね
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:34.40 ID:x3g21bkM [ 2/4 ]
米が大好きだもんな
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:35.08 ID:/jcRvuE2 [ 4/8 ]
ヤロー言いやがった…
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:35.04 ID:hTd8qA68

160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:36.43 ID:9lgt5iTj [ 4/10 ]
カレーにうどんと米が入ってるの思い出した
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:37.17 ID:srsdW6S0 [ 2/2 ]
よく言ってくれた!
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:38.23 ID:8GC5ylA3 [ 1/3 ]
そりゃ米が最強だろ
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:38.57 ID:fIedYRoU [ 2/5 ]
正直だな
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:38.71 ID:46UscKiC [ 2/5 ]
菊水の麺も卵白入ってるな
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:39.66 ID:sqUZJuaT [ 2/2 ]
まあ、それはそう
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:39.97 ID:+qiLiqRs
ワロタ
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:41.04 ID:BEseMnqi [ 1/2 ]
でしょうね
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:43.88 ID:ITCGOPGr
それじゃただのカレーだな
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:47.48 ID:ykAguOZs [ 2/3 ]
www
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:47.61 ID:8DsqB+uw [ 1/3 ]
ショックだろうな
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:50.63 ID:SiFuEDMY [ 1/5 ]
自分の冠番組だからってクソみたいなこと言ってんな
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:50.78 ID:plBZcwTk [ 2/3 ]
コメ派
ですよね
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:52.69 ID:T/TCA2W8 [ 3/4 ]
流石にラーメンにはキムチをぶっこむ粉とはしないから安心(´・ω・`)
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:52.90 ID:QeQgheyb
さぁ
白い服をカレー色に染めるのだ!
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:53.62 ID:nZWyzS3u [ 2/3 ]
平成の時期に あちこちにラーメンミュージアム的な店がたくさん出来て

それらにはだいたい、カレーラーメンの店もあるんだけど
どこの店も カレーラーメンだけ恐ろしく閑古鳥鳴いてて悲惨だった(´・ω・`)

来てるカレーラーメンは地方とかでは超行列だったりして、支店じゃなくわざわざ東京に移転してきたのに
全く売れなくなってるのがだいたいカレーラーメン(´・ω・`)
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:55.22 ID:yT7bDSgh [ 2/4 ]
米の方が美味い
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:55.56 ID:9lgt5iTj [ 5/10 ]
マツコ見てなくて草
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:56.22 ID:QQNv3y9R [ 1/2 ]
マツコが一番好きな食べ方
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:58.25 ID:/N6rl+uB [ 5/8 ]
カレーラーメンはスープも飲みたくなるよね
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:58.62 ID:2vykQCP0
失敗してます
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:53:59.61 ID:/jcRvuE2 [ 5/8 ]
今しがた新潟カレーラーメン全否定されたけどな!
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:00.47 ID:XBPG2qg2 [ 3/8 ]
>>160
豊橋カレーうどんだな
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:03.00 ID:Yi60q2F+ [ 1/2 ]
マツコふーちゃんのこと嫌いすぎ
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:03.13 ID:dVU6EiMg [ 2/3 ]
言い方w
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:04.39 ID:QPCZ2StX [ 2/5 ]
>>122
今北乙
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:06.74 ID:+m4SZOUh [ 4/5 ]
新潟のローカル番組でカレーラーメン食った時も米用意しとけよ!って言ってたなマツコ
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:08.92 ID:TMJgZ5jT [ 5/7 ]
牛汁
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:13.24 ID:oweCuXIz [ 3/4 ]
そもそも新潟ラーメンなんかあんまり聞いたことがない(´・ω・`)
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:13.61 ID:mpwp4HND [ 4/10 ]
「カレーは飲み物」「ピザは野菜」どっちがよりキチガイデブ感出てる?
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:15.14 ID:Zi7C+cwU [ 2/3 ]
牛耳らせるなw
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:15.46 ID:HKxfXGQO
パンサーの菅さんじゃん(´・ω・`)
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:17.81 ID:DayQGk6e [ 2/3 ]
カレーうどんたべたい
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:17.93 ID:+cY8Fdp9 [ 4/7 ]
完全にカレーの味ならやっぱライスだわなw
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:19.18 ID:2FX3dTpE
あのカレーおじやに卵を落として喰いたい
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:19.42 ID:pzzO+Mfz [ 2/3 ]
チェーン店だけど東秀の麻婆ラーメンは美味かった
まだあるのかな
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:20.67 ID:KuDnnQpK
マツコ完食するやんw
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:20.90 ID:ykAguOZs [ 3/3 ]
闇のシンジケートじゃあるまいしw
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:25.23 ID:QgIvkYIf
マツコの権力持っていない一般人に対しての態度腹立ってきた
格上芸能人とかにはペコペコなのに
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:27.26 ID:G1aVPdm+
こいつらに逆らったらラーメン食えないの?
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:32.24 ID:Ll02klZ+ [ 5/8 ]
そろそろマツコに米のCM案件を
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:37.57 ID:H4CkE9vU
適当やな
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:38.30 ID:fUtm9UcF [ 2/4 ]
カレーラーメンに新潟の白米を追加投入するのが美味いんだろうな
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:49.66 ID:/72O45/a [ 2/3 ]
>>136
川崎といったらタンタンメン食べたい
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:51.63 ID:9lgt5iTj [ 6/10 ]
カレーはライス、ラーメンはラーメンで頼むわ
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:51.66 ID:+hdOcH0m
あっさりラーメンと濃厚味噌ラーメンは新潟の代表から外して良い
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:52.41 ID:Voh/fT27 [ 1/6 ]
加茂のキャプテン潰れちゃったんだよなあ(´・ω・`)
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:52.97 ID:c7b30dZf [ 6/8 ]
>>124
牛丼に紅生姜入れるのはいいけど豚骨ラーメンに紅生姜入れるのはなんとなく嫌
白いスープがピンクに染まるのがどこか許せない
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:58.17 ID:xoSYM/DL [ 6/7 ]
>>200
北海道米のゆめぴりか定期
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:54:58.98 ID:nZfJDO++ [ 3/5 ]
くるまやってどこか駅近にないかな
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:00.20 ID:mpwp4HND [ 5/10 ]
今の所食べたいラーメンがない
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:03.82 ID:plBZcwTk [ 3/3 ]
>>200
ゆめぴりか
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:04.20 ID:+m4SZOUh [ 5/5 ]
この女ちょいうぜーなw
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:04.92 ID:LF6eF6wB
カレーラーメン明日から客減るぞ…(´・ω・`)
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:04.90 ID:kd4H0JLv [ 4/10 ]
つか、新潟行ったら枝豆食っとけ。
マジで美味いから
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:06.53 ID:TNRU2Ym2 [ 2/3 ]
>>186
バスセンターのカレーが食えると思ったらカレーそば出されてキレたんだよ
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:07.81 ID:p2tZ2oJm
頭弱い?
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:08.05 ID:xcCvMIKu [ 3/5 ]
>>195
東秀自体が絶滅寸前…
オリジンはアホみたいにあるのにね
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:10.10 ID:RXStQqJb
盛り上げたいなら遠し営業やれ
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:10.41 ID:Xz3h4j/5 [ 3/4 ]
>>87
自動的にネギ味噌になるが、たまにカレーラーメンとか味噌バター行きたくなる
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:11.73 ID:miT/9Boh [ 7/11 ]
宣伝かよ
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:12.50 ID:KTaHloiR [ 4/6 ]
酒粕の世界やってくれないかな
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:12.96 ID:XBPG2qg2 [ 4/8 ]
マツコは千葉県が嫌いだから小見川や香取の方のカレーラーメン知らないんだろうな
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:13.71 ID:Q1wIUXY9 [ 7/10 ]
>>200
北海道米のCMやってたよね
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:14.09 ID:/jcRvuE2 [ 6/8 ]
>>202
新潟って言ったら米どころだしねぇ
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:15.47 ID:EkhwgHyC [ 1/2 ]
結局ノーマルスープカレーに麺が入ってるんだな
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:15.99 ID:SiFuEDMY [ 2/5 ]
>>200
いやって程ななつぼしのCMやってたやろ
コメがクソ高くなってコメのCM見なくなったな
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:18.42 ID:QPCZ2StX [ 3/5 ]
>>207
だがそこがイイ
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:23.34 ID:/7W/dtlT [ 4/7 ]
神保町の支店時代に食べたっきりだった
おもだかやを本店まで行って食べたわ
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:26.67 ID:GuEZDXMs [ 1/2 ]
この男癪に触るわ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:26.88 ID:UfDnJOKm [ 4/6 ]
>>156
調味料としては最上位だから他が勝てないなあ
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:28.21 ID:HKqvMVuX [ 4/5 ]
>>205
豚汁ラーメンinで
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:30.86 ID:dFhVIIbN [ 3/5 ]
>>207
わかる
自分は替え玉した2杯目でぶちこんでる
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:34.21 ID:yubyw35M [ 2/2 ]
>>200
北海道の米はもう契約終了?
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:34.73 ID:mCxwPMtL
マツコてあちこち行ってるけど一般人は気づくのかな
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:36.00 ID:fUtm9UcF [ 3/4 ]
>>214
新潟に一皿800円もする枝豆を出す店が
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:36.91 ID:mugBcCY1 [ 1/3 ]
カレー麺もナポリタンも、汁はねするから敬遠するけど
そもそも麺類は基本的に汁はねはする。目立つか否かの違いはある
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:39.61 ID:0oDPND1J [ 1/3 ]
ほんと今日のマツコは適当な発言ばかり
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:43.41 ID:Q5SrajHI [ 4/8 ]
縮れはいいけど太麺は嫌だな
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:45.23 ID:eqU+TdwY [ 3/5 ]
ハイスタ難波は出なかった
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:50.05 ID:/N6rl+uB [ 6/8 ]
また山形かよ、山形押しの回か
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:55:56.46 ID:/7W/dtlT [ 5/7 ]
冷麺式の押し出し型か
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:03.24 ID:SiFuEDMY [ 3/5 ]
>>217
今や弁当チェーンもコンビニとかミニスーパーに駆逐されそうな勢いなんですが
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:04.04 ID:fIedYRoU [ 3/5 ]
腹減ってるから何でも美味そう
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:06.12 ID:MHUv3fK1 [ 3/5 ]
>>83
お湯入れる前に食えるのかアレw
今度食べてみるわw
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:07.47 ID:mpwp4HND [ 6/10 ]
手揉みって意味ある?せっかく切り分けたのにまた融合してまうやんけ
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:07.75 ID:qWftDj3g [ 1/3 ]
なつかしい 素朴な中華どんぶり
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:08.89 ID:pzzO+Mfz [ 3/3 ]
>>217
まじか
ラーメンもチャーハンも美味かったのに(´ ; ω ; `)
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:11.25 ID:fUtm9UcF [ 4/4 ]
牛骨は鳥取の倉吉がご当地ラーメンとして有名だな
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:11.40 ID:oYW2mczV [ 3/4 ]
>>207
分かる
博多天神でも最後の最後に入れるわ
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:12.61 ID:97C7crEO [ 4/4 ]
>>203
ニュータンタンメンは焼き肉もやっている
秘密だが焼き肉屋の〆のラーメンはかなり美味しい
川崎区の秘密の一つ
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:15.79 ID:Voh/fT27 [ 2/6 ]
>>214
日本一生産してるのに自分たちで食うから流通量が少ないという伝説(´・ω・`)
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:15.98 ID:8GC5ylA3 [ 2/3 ]
まこと屋だっけ
牛骨で豚骨みたいな白濁スープの店あるな
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:19.76 ID:TNRU2Ym2 [ 3/3 ]
>>235
あそこも〆のラーメンがうまい
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:22.25 ID:aGHThV2+ [ 6/10 ]
太麺はゆでる時間がかかるから回転率悪そうだな
(´・ω・`)そして牛骨もコストかかりそう。
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:23.12 ID:xoSYM/DL [ 7/7 ]
>>236
ナポリタンと焼きそばは汁はねしないでしょ
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:27.32 ID:/N6rl+uB [ 7/8 ]
>>209
くるまやなんだから、車で行けるところでしょw
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:27.68 ID:QPCZ2StX [ 4/5 ]
>>195
そもそも東秀がウマいって
普段ナニ食ってんだよ
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:28.87 ID:Xz3h4j/5 [ 4/4 ]
>>59
わかる
初めてだった時そんなにか?という感想で、食べ終わったらやっぱうまいよなって思った
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:30.52 ID:8DsqB+uw [ 2/3 ]
肉嫌いなのに豚骨牛骨ラーメンはいけるのか
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:31.03 ID:miT/9Boh [ 8/11 ]
ネギだけかよw
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:32.73 ID:fIedYRoU [ 4/5 ]
見た目は微妙だな
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:40.11 ID:Q1wIUXY9 [ 8/10 ]
>>250
焼肉屋知らんかった
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:40.26 ID:/znnk0H9 [ 5/7 ]
>>207
替玉になった段階から高菜+ゴマ+ちょい紅生姜する
すき家は容赦無い最初から紅生姜モリモリでいただきますw
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:40.60 ID:qWftDj3g [ 2/3 ]
>>245
食ってみない事には何とも
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:45.23 ID:gbmrYjs0 [ 1/2 ]
ぬけるAV女優3選の人?
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:45.56 ID:of+ezeps [ 1/2 ]
なんかすくねえな
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:45.51 ID:pSp7Nr5Z
こういう麺好きじゃない
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:45.85 ID:9lgt5iTj [ 7/10 ]
ただの喜多方ラーメンやん…(小声)
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:46.74 ID:0oDPND1J [ 2/3 ]
穂先メンマの上の部分てどういうことよ
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:47.98 ID:TMJgZ5jT [ 6/7 ]
見た目がまずそう(´・ω・`)
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:48.78 ID:LmqEGYq8 [ 1/4 ]
うどんやん
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:50.07 ID:HY4mQq/L [ 1/2 ]
少ないな
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:50.77 ID:Q5SrajHI [ 5/8 ]
見た目はイマイチ
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:52.10 ID:yT7bDSgh [ 3/4 ]
なんか寂しいラーメン
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:53.71 ID:tHe1o+lL [ 2/5 ]
>>198
わかる
あと私はなんでも知ってるのよ感が鼻につく
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:56:55.65 ID:UfDnJOKm [ 5/6 ]
穂先メンマ旨いけど麺に負けちゃうよな
ごっついメンマがいい
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:04.13 ID:YM/2POqo
ラーメンで太麺なんてあり得ないんだけど
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:04.75 ID:x3g21bkM [ 3/4 ]
なんか食欲をそそられない
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:07.28 ID:miT/9Boh [ 9/11 ]
やっぱり酢か
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:08.75 ID:+cY8Fdp9 [ 5/7 ]
スープ少ないのなんなの
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:09.76 ID:Ll02klZ+ [ 6/8 ]
ラーメンにお酢入れる派の人いるよな
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:10.90 ID:SiFuEDMY [ 4/5 ]
>>255
そいつらも普通にソースはねるんだよなあ
麺に絡んでるのが
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:11.07 ID:46UscKiC [ 3/5 ]
コーレグースゥ?
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:11.66 ID:eqU+TdwY [ 4/5 ]
Negiccoの柔肌ネギ
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:11.67 ID:PUvPh4p1
汁が少ねえ
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:13.79 ID:KTaHloiR [ 5/6 ]
コーレーグースじゃないのか
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:14.73 ID:mugBcCY1 [ 2/3 ]
ニョクマムじゃないのか
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:14.97 ID:of+ezeps [ 2/2 ]
どれもまずそうな見た目
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:16.36 ID:mpwp4HND [ 7/10 ]
牛骨は焼き肉みたいな風味でラーメンぽくない
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:17.13 ID:kd4H0JLv [ 5/10 ]
>>235
新潟の枝豆の一皿ってザルで出るんだろ。
ザル800円なら安くね
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:19.25 ID:XBPG2qg2 [ 5/8 ]
>>239
浅草の店は順調なのかな
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:21.54 ID:ZMBJhmFA
>>195
学生時代に東秀セット食いまくってたわ(´・ω・`)
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:24.30 ID:dFhVIIbN [ 4/5 ]
こーれーぐーす的な
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:27.97 ID:HY4mQq/L [ 2/2 ]
素人は盛り付けヘタ
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:29.00 ID:XqJbsNuL
>>30
バスセンターwww
いうほど旨くないっていうね
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:29.17 ID:GuEZDXMs [ 2/2 ]
>>251
一皿とかじゃなくてザルごと出てくるからなw
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:30.33 ID:0LLiT7Vl [ 1/2 ]
マツコもわりと老けたなぁ
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:32.27 ID:oweCuXIz [ 4/4 ]
レシピが500種類なんて言うやつは信用しない
それに祖父の店を継ぐだけのバカ子孫やんか
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:33.33 ID:nZWyzS3u [ 3/3 ]
味かえたいと思わせてる時点で
落第だよ(´・ω・`)
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:35.31 ID:hcxwjjH+
マツコってこんなに食べてよく糖尿病になってないな
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:36.38 ID:T/TCA2W8 [ 4/4 ]
新潟いくときわざわざラーメン食べるよりご飯かへぎそばか?

あとわっぱ飯とか?
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:36.93 ID:Q5SrajHI [ 6/8 ]
じゃ芋煮食うよ
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:37.27 ID:LmqEGYq8 [ 2/4 ]
ハズレや
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:40.83 ID:QQNv3y9R [ 2/2 ]
どんべいみたい
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:41.71 ID:Q1wIUXY9 [ 9/10 ]
>>283
ありゃ泡盛でしょ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:41.94 ID:Voh/fT27 [ 3/6 ]
じゃあうどんです(´・ω・`)
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:42.80 ID:/jcRvuE2 [ 7/8 ]
>>277
喜多方ラーメン「なんだァ?てめェ…」
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:48.23 ID:yprn7V59
うどんだわ
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:50.15 ID:flHylnXB
どん兵衛みたいな麺だな
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:52.34 ID:fKgPcaNX [ 1/2 ]
この麺まずそう
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:53.64 ID:oYW2mczV [ 4/4 ]
ぐずぐず
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:53.96 ID:PZdREyxa
昔のどん兵衛
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:55.40 ID:vXht//B1 [ 2/2 ]
ケンちゃんラーメンの麺もこんな感じだよね
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:57:56.10 ID:BiOlD4Ji
凪系にも煮干し酢あっていいよね
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:00.43 ID:Zi7C+cwU [ 3/3 ]
モッチモチ麺か
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:02.09 ID:9lgt5iTj [ 8/10 ]
>>255
熱いなら油が跳ねるだろ
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:03.43 ID:/N6rl+uB [ 8/8 ]
山形、終わったw
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:03.73 ID:mCFdEGq9
ラーメンやっぱり魚か豚骨なんだよね
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:05.28 ID:mwrcJQGr [ 1/3 ]
牛骨出汁が最近小さなブームだよね
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:05.80 ID:mpwp4HND [ 8/10 ]
>>264
切り分けた直後に手揉みしたら麺がくっついちゃいそう
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:07.53 ID:IBG3cheE
天童製麺自体が渡辺系のインスパイアやんけ
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:07.78 ID:TMJgZ5jT [ 7/7 ]
まただ
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:08.93 ID:tSLwaYNg
>>297
この体型だとそろそろどうかなって全然おかしくない年齢にかかってきたからな
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:09.51 ID:gbmrYjs0 [ 2/2 ]
もう芋煮でいいな
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:09.99 ID:eOStT79u
硬いのとコシは違う
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:10.80 ID:/znnk0H9 [ 6/7 ]
>>295
玉ねぎシャキシャキやったぞw
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:11.28 ID:qWftDj3g [ 3/3 ]
掃除機のように食うね
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:14.97 ID:yT7bDSgh [ 4/4 ]
芋煮ラーメン
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:15.68 ID:LmqEGYq8 [ 3/4 ]
褒めてないよね
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:17.79 ID:eDtKaNfY [ 1/2 ]
この喰い方
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:18.49 ID:Q5SrajHI [ 7/8 ]
どん兵衛芋煮味の再現性は高い
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:18.99 ID:+L+icEy+ [ 1/2 ]
まずそうに食うなよ
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:20.10 ID:kd4H0JLv [ 6/10 ]
>>284
人妻アイドルw
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:21.67 ID:MHUv3fK1 [ 4/5 ]
牛骨ラーメンが流行らないのは
クセというか臭みが強すぎる
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:22.69 ID:5Yy6vTyO
中日そばみたいなのかな?
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:24.10 ID:fIedYRoU [ 5/5 ]
きたねー食い方の女だな
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:25.28 ID:dFhVIIbN [ 5/5 ]
>>195
橋本駅にあったと思う
あと東久留米のスパジャポの近く
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:27.85 ID:BEseMnqi [ 2/2 ]
コクがあるのにキレもある
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:29.23 ID:SiFuEDMY [ 5/5 ]
マツコと有吉が共演したらどっちが格下で接待する側になるのか興味あるわ
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:30.05 ID:x3g21bkM [ 4/4 ]
食い方きたねえ女だなw
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:30.66 ID:icOotj4a [ 2/4 ]
山形のラーメンは全部芋煮っぽい、麺はうどん
三条カレーラーメンはご飯で食べたい

こんな事言うデブ普通なら使わないよな
売れたやつだから許される
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:30.91 ID:nZfJDO++ [ 4/5 ]
もう芋煮に麺入れて食えや
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:33.50 ID:aGHThV2+ [ 7/10 ]
>>295
新潟県民だけどいまだにバスセンターのカレーとぽっぽ焼きは食ったことない。
なんかわからんけど食う機会が無い。
(´・ω・`)
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:33.75 ID:9lgt5iTj [ 9/10 ]
牛骨スープは冷麺やろ
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:34.02 ID:mwrcJQGr [ 2/3 ]
新潟TVの人でてるやん!
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:35.94 ID:fKgPcaNX [ 2/2 ]
食べ方やばw
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:36.87 ID:Xk4SkxMM
まずそうに食う女だな新潟の方
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:37.87 ID:14/JWpbj
酷い食い方だな
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:39.24 ID:46UscKiC [ 4/5 ]
白河ラーメンを太くしたような麺
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:41.61 ID:tHe1o+lL [ 3/5 ]
久しぶりに三条のカレーラーメン食うかな
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:43.53 ID:/72O45/a [ 3/3 ]
>>250
焼き肉やってるところのラーメンはガチ中のガチだわ
川崎いいね
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:44.81 ID:EjGy18KO [ 1/2 ]
じいさんのラーメンそのまま受け継いだ方が良さそう
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:47.27 ID:/X6nUPeG
二郎系しか勝たん
ブヒっ
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:49.01 ID:+cY8Fdp9 [ 6/7 ]
ここまで太い麺だと麺自体が相当美味くないとな
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:49.24 ID:WKlOCNY/
ラーメンは細麺が好き
お台場にあった香港麺みたいな細いのが好き
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:49.37 ID:0LLiT7Vl [ 2/2 ]
>>323
いきなり訃報出てもおかしくない芸能人の1人よな
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:52.67 ID:mugBcCY1 [ 3/3 ]
>>255
俺のTシャツにはよくオレンジのしみあるもの
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:53.33 ID:GmT9Bh0p [ 1/2 ]
食い方気持ち悪すぎだろこの女
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:56.80 ID:0n9fST3p
牛骨担々麺うまかったわ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:58:57.28 ID:Voh/fT27 [ 4/6 ]
>>296
実家も俺と弟しか呑まないのにアホみたいに茹でるww
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:00.92 ID:eqU+TdwY [ 5/5 ]
白河のラーメンがこんな感じの麺だったな
昔、白山にあった火風鼎
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:01.40 ID:0oDPND1J [ 3/3 ]
女の食い方キタネエw
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:01.50 ID:xcCvMIKu [ 4/5 ]
>>247
イオン系になってからどんどんオリジン寄りに
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:01.67 ID:miT/9Boh [ 10/11 ]
マツコ食べるの早すぎw
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:04.05 ID:Ll02klZ+ [ 7/8 ]
>>319
都内では牛骨ラーメンがひっそり増えてきている
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:05.28 ID:+L+icEy+ [ 2/2 ]
なんだよこの食い方
何考えてんだ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:08.45 ID:guTjKjXO
よく食べて偉い
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:18.24 ID:q6M2ir94 [ 1/2 ]
>>358
独特の麺の啜り方やな(´・ω・`)
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:19.80 ID:XBPG2qg2 [ 6/8 ]
そういえばマツコの地元にわりと近い新検見川に昔、新潟の古町式中華そばのラーメン屋あったな
古町の蓬莱軒の暖簾わけだっけか
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:22.57 ID:xLrQjRvA
食い方汚すぎ
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:23.63 ID:y+ut9iK/
>>340
ドン引きするレベルだよなw
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:25.46 ID:8DsqB+uw [ 3/3 ]
もう一杯ないの
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:26.51 ID:sUqrzRGc [ 1/2 ]
この時間歯磨きも終わって小腹がすいたけど我慢😣
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:27.56 ID:C+Qe+b1Q
不味そうに食うんだなこの女。マイナスプロモーションだろ
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:29.33 ID:KTaHloiR [ 6/6 ]
芋煮芋煮しつこい
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:29.28 ID:icOotj4a [ 3/4 ]
芋煮芋煮って失礼すぎだろこのクソデブブタゴリラ
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:29.68 ID:Yi60q2F+ [ 2/2 ]
どんな感じに変わるんだろう
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:32.37 ID:Q1wIUXY9 [ 10/10 ]
>>363
オリジン東秀ですからね
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:32.70 ID:pNHitQwF [ 1/3 ]
>>331
そうなんだ
スーパーにある?興味出てきた
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:33.32 ID:c7b30dZf [ 7/8 ]
>>295
美味い不味いは別として今時こんな黄色いレトロなカレーはむしろ食ってみたいわw
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:33.90 ID:mwrcJQGr [ 3/3 ]
>>358
youtubeの新潟TVで大人気だよ見てみて
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:36.44 ID:9lgt5iTj [ 10/10 ]
マツコはスープ飲む時のグビッて音がデカすぎる
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:36.75 ID:/znnk0H9 [ 7/7 ]
全く芋煮感が無くなる…アカンやろ
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:37.90 ID:QPCZ2StX [ 5/5 ]
>>356
健康診断では全く数値ではひっかからないらしい
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:40.40 ID:rZTfUj3q
煮干し入りの酢なんて昔からあるぞw
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:41.52 ID:qZicRmgi [ 1/2 ]
マツコって痩せた?
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:47.80 ID:nZfJDO++ [ 5/5 ]
おっしゃられる警察が来るぞ
388 : !omikuji: 2025/11/04(火) 21:59:50.53 ID:M3uVVswp
芋煮感じるのは味丸ジュウか
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:52.76 ID:DayQGk6e [ 3/3 ]
どんぶりがお茶碗(´・ω・`)
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:54.14 ID:/jcRvuE2 [ 8/8 ]
>>323 >>356
何年か前にどう見ても健康診断引っかかりそうな見た目だけど問題ないって言ってた
今は知らない
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:59:57.45 ID:tHe1o+lL [ 4/5 ]
>>333
人妻どころか全員ママさん
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:01.14 ID:Tj0nzz8Z [ 1/3 ]
牛骨は一時期流行り始めた時に狂牛でやられたからなぁ・・・
また、流行らないかな・・・
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:03.34 ID:mpwp4HND [ 9/10 ]
味変しなくてもいい、うっかり味変を忘れるって事なら美味いんやろね
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:05.38 ID:eDtKaNfY [ 2/2 ]
ベースは普通のミツカン酢だろ
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:06.39 ID:IfhDtAey
おっしゃられた?
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:06.30 ID:kd4H0JLv [ 7/10 ]
>>343
栃木県民の自分でもぽっぽ焼きは食べたことあるのにw
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:08.38 ID:q6M2ir94 [ 2/2 ]
w(´・ω・`)
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:09.32 ID:46UscKiC [ 5/5 ]
タンメンにサテトム入れるとすごくうまいよ
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:09.75 ID:dVU6EiMg [ 3/3 ]
そもそもおいしいなら味変いらん
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:11.07 ID:EjGy18KO [ 2/2 ]
>>386
アゴのタプタプが減ってる
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:13.20 ID:GmT9Bh0p [ 2/2 ]
>>381
嫌だ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:14.57 ID:Ll02klZ+ [ 8/8 ]
マツコってやっぱり千葉が大好きだな
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:15.20 ID:8GC5ylA3 [ 3/3 ]
いっそダセえ店名でやって欲しいわ
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:16.40 ID:Voh/fT27 [ 5/6 ]
じゃあつくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:17.17 ID:fnTW5uq3
ラーメンに酢を入れると美味しいよね
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:18.77 ID:icOotj4a [ 4/4 ]
>>385
人気店いくつか置いてるとこあるな
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:19.17 ID:Q5SrajHI [ 8/8 ]
>>379
それが東北限定という本末転倒でw
他地域で売ってナンボだろうに
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:21.42 ID:NR/0n5Mx [ 3/3 ]
チキンラーメンに酢入れて食ってたら
酢入れないとくえない体になってしまった
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:22.26 ID:GU0EZ3q3
今季No. 1ドラマはじまた
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:23.19 ID:LmqEGYq8 [ 4/4 ]
>>384
それ何年も前だろ
今は医者にヤバいって言われてる
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:23.69 ID:/7W/dtlT [ 6/7 ]
>>277
ラーメン二郎府中店とか下北沢の麺と未来とか
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:28.87 ID:UfDnJOKm [ 6/6 ]
お酢入れるとチャーハンについてくるスープになる
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:30.79 ID:Tj0nzz8Z [ 2/3 ]
>>365
お、そうなんですか!
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:36.27 ID:sUqrzRGc [ 2/2 ]
新潟の「五大ラーメン」とは、長岡生姜醤油ラーメン、燕背脂ラーメン、新潟濃厚味噌ラーメン、新潟あっさり醤油ラーメン、三条カレーラーメンの5種類です。それぞれ異なる特徴を持ち、新潟のラーメン文化を代表するご当地ラーメンです。
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:38.14 ID:+pj6pE+2
最後に店の名前宣伝してあげるマツコ
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:38.63 ID:miT/9Boh [ 11/11 ]
>>393
マツコは普通のラーメンが好きだからな
好みの味だったんだろう

なおカレーラーメン
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:00:41.19 ID:tHe1o+lL [ 5/5 ]
結局山形山形山形だったな
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:01.25 ID:iIWKEZOm
ヘパリーゼ飲め
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:01.73 ID:aGHThV2+ [ 8/10 ]
>>396
(´・ω・`)な、なんだってー!! で、どんな味なの?美味しい?
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:15.51 ID:okcB+nrP
ドラマでもラーメンかよw
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:16.61 ID:xcCvMIKu [ 5/5 ]
>>284
サービスはいいな
イオンに来る他の歌手より曲歌ってくれたわ
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:17.14 ID:Tj0nzz8Z [ 3/3 ]
>>277
うどんくらい太いのでも良いw
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:17.41 ID:qZicRmgi [ 2/2 ]
>>400
だよな
なんか顔が小さくなった気がする
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:18.49 ID:mpwp4HND [ 10/10 ]
>>416
マツコは普通のカレーが好きだからな
好みのカレーだったんだろう
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:19.42 ID:1PfFfVKN
>>409
年末恒例のイッキ見再放送はこれかロイヤルファミリーだろうな
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:01:48.32 ID:XBPG2qg2 [ 7/8 ]
>>392
結局、鳥取牛骨ラーメンはぜんぜん流行らなかったしたいした話題にもならなかったよ
北千住のマタドールもたいした話題にはなってない

都内で牛骨で一番話題になったのは昔の元祖一条流がんこラーメン
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:02:27.37 ID:HKqvMVuX [ 5/5 ]
個人的に新潟五大は長岡生姜醤油、燕背脂醤油、妙高豚汁味噌、新潟あっさり醤油、麻婆麺にしてほしい
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:02:28.19 ID:kd4H0JLv [ 8/10 ]
>>391
あら。全員ママになったのけ。
それでも新潟県民に愛されてるの良いよね。
どこかの某アイドルに見習って欲しいw
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:02:37.18 ID:Voh/fT27 [ 6/6 ]
>>419
美味しくないだろあんなの(´・ω・`)

あったかいモチモチの黒糖パンみたいな感じ
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:02:37.72 ID:pNHitQwF [ 2/3 ]
>>383
味変だからいいんでないかい
一杯で2種類楽しめるからオトクっしょ
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:22.31 ID:+cY8Fdp9 [ 7/7 ]
>>409
tverをDLしといて後で一気見しようかと思ってるが見ないで捨てそう
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:27.29 ID:MHUv3fK1 [ 5/5 ]
我らの朗希!我らの朗希!我らの朗希!
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:30.26 ID:c7b30dZf [ 8/8 ]
>>331
蕎麦どん兵衛は信州仕立てに統一してほしい
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:31.38 ID:pNHitQwF [ 3/3 ]
>>423
思ったーーーー
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:34.87 ID:kd4H0JLv [ 9/10 ]
>>419
ベビーカステラの味w
素朴な味で美味いよ
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:03:43.44 ID:aGHThV2+ [ 9/10 ]
>>429
(´・ω・`)そうなのか。じゃ、食わなくていいや。黒糖味なのね。
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:04:31.18 ID:aGHThV2+ [ 10/10 ]
>>435
(´・ω・`)お!美味しい派がいた。
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:04:38.28 ID:0FiapyRG
>>430
オリジナルを食わせろって客がキレる可能性があるということ
客の求める爺さんの平吉ラーメンにあらずであればそうなる
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:05:58.02 ID:kd4H0JLv [ 10/10 ]
>>437
新発田に友達がいて、新潟の屋台で売ってる奴こなのよと
買ってきてくれて、食べたらそこそこ美味いよ
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:06:16.08 ID:XBPG2qg2 [ 8/8 ]
>>427
巻町の味噌ラーメンは除外なのか
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:06:28.96 ID:e1rG6Tqj
>>438
味変を「自分で」入れなきゃ済む話…自己責任
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:09:14.51 ID:MCqS90AG
>>439
初めて食えなかったのが新発田のラーメン
途中で食べるの苦痛だったから新発田の人は味覚が変
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:12:35.01 ID:/7W/dtlT [ 7/7 ]
>>426
家元は引退して北海道に帰ったから
相模原の弟ががんこ一条流本店になった
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 22:52:21.32 ID:EkhwgHyC [ 2/2 ]
>>284
ねぎっこがコンサートで持ってるネギは深谷ネギ
柔肌ネギは振るとフニャってなるから使えないらしい
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 23:16:15.69 ID:qsKn/1E0 [ 1/2 ]
>>100
どさん子懐かしいわ。
大阪だが昔近所にあった。
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 23:18:43.69 ID:qsKn/1E0 [ 2/2 ]
>>277
大阪の高井田ラーメンも。

[PR]