5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/04(火) 05:28:36
マツコの知らない世界★1 (999)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:28:36.04 ID:LBlo/H/Q [ 1/2 ]
山形ラーメンVS新潟ラーメンの世界…大類 渉さん、ADふーちゃんさん
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:29:08.13 ID:LBlo/H/Q [ 2/2 ]
マツコの知らない世界3連覇・山形VS個性派・新潟ラーメン頂上決戦SPマツコ本気食べ比べ
いつでもどこでもラーメン出前!?精肉店・蕎麦店もラーメンに本気!?山形独自のラーメン文化/カレー・麻婆・背脂…極寒・新潟で進化した体温まる熱々ラーメン集結/朝5時半から大行列!山形名店のこだわりちぢれ麺登場/最後まで冷めない!出汁香るカレーラーメンにマツコ驚愕/都内でも楽しめる!山形・新潟おすすめラーメン店も
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:29:37.14 ID:Z3ARjq5s
マツコ
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:30:01.40 ID:Pp2dQCpB

5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:30:11.41 ID:g9Z1dLuJ

6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:30:42.03 ID:citGG0dA

7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:30:57.80 ID:J4I8yzmL

8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 05:31:11.64 ID:wnoCj8Vm

9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 06:02:14.25 ID:L0kP+Ufc
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   WE❤FUSAKO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g?format=jpg
>>110
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/F9wwWwIacAASxkj?format=jpg
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 09:40:37.80 ID:ylNmy5Uz
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け TTTTT
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 11:03:49.33 ID:mmBAXvUU
【TBS報道特集】高市政権嫌すぎて理性喪失w電波停止案件に…”自称”自衛官が禁止されてる政治的発言するVTR放映。俳優使った捏造の可能性も浮上。本物なら違法行為の幇助、偽物なら事実の捏造で完全アウト!
https://www.youtube.com/watch?v=fQ40FVtaKw8
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 13:44:16.15 ID:UKOsVJ+d
老人だなあ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 15:36:53.51 ID:UvvGa0zo
◯ーメン
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 18:16:34.91 ID:436+2OUx
てす
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 18:17:49.57 ID:XBPG2qg2 [ 1/20 ]
山形>新潟
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:11:14.60 ID:fRm2z0UV
新潟ラーメンはコンサルとか広告代理店が仕掛けた感じだよな
バスセンターのカレーとかも地元テレビ局が調べてたけとほとんどが県外の客だった
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:16:26.45 ID:/7W/dtlT [ 1/11 ]
山形県は2023年に行って
栄屋本店、龍上海、水車と元祖の3店を食べた
新潟県は2024年に行って
青島食堂(駅前)、杭州飯店、三条カレー(2軒)
三吉屋(支店の方)、東横(最初の店)
おもだかやに行ったな
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:24:57.08 ID:vN7lE58i [ 1/2 ]
飯テロ
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:45:01.20 ID:lj9g2IL5 [ 1/10 ]
秘密のケンミンショー?
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:47:41.45 ID:e1rG6Tqj [ 1/12 ]
家系ヲタは山形ラーメンも新潟ラーメンも嫌うのが多い
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:52:22.57 ID:gRVJtXak
山形ラーメンだの新潟ラーメンだの聞いたこともない
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:53:24.42 ID:nPOau/Dl [ 1/4 ]
新潟は山形に抜き返されたら新名物ラーメン作ろう!とか迷走してたな
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:54:34.25 ID:ElM6xP1t
新潟ラーメンって括りやめろよ
あそこ地域によってまったく別のご当地ラーメンある
まるで国が違うように
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:54:49.02 ID:54VgLbD9 [ 1/3 ]
TXの栃木vs茨城から
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:10.20 ID:7pRewl2D [ 1/2 ]
>>19
内陸ばかり行ってて草
庄内が本場やぞ
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:21.07 ID:SERzEgwt [ 1/9 ]
ハジマタ(・∀・)
またラーメンか(´・ω・`)
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:29.75 ID:fdPRii7/ [ 1/12 ]
食べに行けない
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:46.43 ID:t4WoK8FY [ 1/28 ]
遠いなあ
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:52.97 ID:XBPG2qg2 [ 2/20 ]
山形ならケンちゃんラーメン
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:59.16 ID:x3g21bkM [ 1/12 ]
ドカ食いするのかな
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:55:59.86 ID:sqUZJuaT [ 1/6 ]
山形も新潟も蕎麦が美味いのに
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:04.97 ID:KL1dmS7I [ 1/9 ]
山形の方がマシか
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:05.79 ID:xoSYM/DL [ 1/14 ]
ちゃんとスープは飲み干してるんか?
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:09.06 ID:rNYTo9es [ 1/4 ]
ラーメン食いてえええええええ
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:09.97 ID:OM7rPH3C [ 1/6 ]
脂まみれ
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:20.91 ID:uqfVJ3tC [ 1/2 ]
やっぱりラーメンは中太麺だよな
ソウメンみたいな細麺なんなの?
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:22.77 ID:cpXu3frh
最近、食べ物率が高くない??
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:24.38 ID:RKnlJt7D [ 1/3 ]
新潟の燕三条あたりの背脂は1度食べてみたいとは思ってる
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:32.13 ID:t4S8Cgjk [ 1/3 ]
あぁー麻婆麺食べたい
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:33.40 ID:rXg4p08o [ 1/9 ]
でも三大ご当地ラーメンには入ってない
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:34.68 ID:mJh9Wtdy [ 1/13 ]
ちょっと新潟のは邪道ぽいねw
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:42.96 ID:73JmXaum [ 1/8 ]
また濃い人生のがきたな
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:43.47 ID:h2GP3w8F [ 1/4 ]
でもラーメンって多少冷めてきた方が味がしっかり分かって良くね?
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:47.44 ID:XBPG2qg2 [ 3/20 ]
>>19
ケンちゃんラーメン行ってないとか、山形でラーメン食べたとは言えないレベル
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:49.95 ID:Q5SrajHI [ 1/14 ]
店によって違うからどっちがいいってことはないよ
自分で回ってみて好みの店を見つけるしかない
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:50.41 ID:07zTsl3J [ 1/7 ]
燕三条だっけな
49 : !omikuji: 2025/11/04(火) 20:56:51.97 ID:M3uVVswp [ 1/2 ]
すまんこれは山形
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:56:52.37 ID:567M+VTt [ 1/2 ]
ラーメンなんてサッポロ一番味噌ラーメン以外に美味いのあるの?
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:04.79 ID:t4WoK8FY [ 2/28 ]
ブスだなあ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:08.27 ID:x3g21bkM [ 2/12 ]
なんでも知ってるマツコ
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:08.42 ID:+cY8Fdp9 [ 1/10 ]
マツコよく見てるなーw
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:10.10 ID:HKxfXGQO [ 1/7 ]
チョコプラ長田に似てる(´・ω・`)
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:15.59 ID:O0Fb1skf [ 1/9 ]
まずそうw
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:17.33 ID:GQ5F8078 [ 1/13 ]
ブスやな
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:18.03 ID:guTjKjXO [ 1/4 ]
マツコどんだけつべ見てるんだ
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:24.32 ID:OM7rPH3C [ 2/6 ]
>>50
サッポロ一番塩らーめん
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:33.23 ID:rNYTo9es [ 2/4 ]
>>45
実際、ぬる目のスープで出す店あるね
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:34.60 ID:t4WoK8FY [ 3/28 ]
そんなランキングあんの
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:35.93 ID:xoSYM/DL [ 2/14 ]
寿司のシャリを残したりトンカツの衣を外したらバッシングされるのにスープを残してもセーフなのはなぜ?
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:36.07 ID:i9XgJz1i [ 1/3 ]
先週の平坂さんは面白かったのになあ
ついにYouTubeはヒメハブに噛まれてた
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:38.00 ID:KL1dmS7I [ 2/9 ]
>>42
三大って札幌と福岡とどこやろ
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:38.16 ID:d+WgdyJa [ 1/13 ]
お前ら見たことある?にいがたなんたら
不味そうに食ってるの?
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:40.05 ID:SprmwlPl [ 1/3 ]
ラーメンのどんぶりマツコが持ってると普通の茶碗くらいに見えたぞマジにw
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:40.75 ID:XBPG2qg2 [ 4/20 ]
>>33
山形は板そばと冷たい肉そば
新潟はへぎそば
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:41.86 ID:46UscKiC [ 1/9 ]
10万もいかないのにTV出れるのか
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:43.57 ID:oYW2mczV [ 1/11 ]
父親が山形出身だけど実家に帰った時に一度もラーメン食べた事がなく近年の風潮に驚いてる
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:44.10 ID:Q5SrajHI [ 2/14 ]
たまたま購入量の二強だっただけだよ
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:44.81 ID:miT/9Boh [ 1/20 ]
今北産業

福島も美味いだろ
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:51.60 ID:mJh9Wtdy [ 2/13 ]
>>55
すのりなが食う方がうまそう
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:53.02 ID:KTaHloiR [ 1/6 ]
山形はラーメンも蕎麦も太くてうまいよなぁ
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:57:59.77 ID:rXg4p08o [ 2/9 ]
>>63
一応喜多方ラーメンが入ってる
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:02.14 ID:73JmXaum [ 2/8 ]
すげーな
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:05.59 ID:ITCGOPGr [ 1/14 ]
山形ラーメンは知ってるが新潟ラーメンは知らん
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:07.45 ID:vGL8H1bj
なにわ男子のどっち派のモノマネかよ
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:12.90 ID:lj9g2IL5 [ 2/10 ]
3位は仙台
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:15.45 ID:E8tm7IDt
ラーメンで一番好きなの、喜多方ラーメンだわ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:16.93 ID:fdPRii7/ [ 2/12 ]
山形有名なのか
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:18.42 ID:rkZtOD2m
新潟行ったら米と海鮮がうまいからわざわざラーメン食べたくないよね
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:21.98 ID:vN7lE58i [ 2/2 ]
逆に最下位を知りたい
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:23.61 ID:KL1dmS7I [ 3/9 ]
>>73
絶対ちゃうやろ
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:25.70 ID:sLOzmnq+ [ 1/8 ]
博多とかランクインしてないんか
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:26.81 ID:GQ5F8078 [ 2/13 ]
山形そんななんか
有名なラーメンあるん?
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:32.76 ID:97C7crEO [ 1/6 ]
仙台凄い
そんな印象ない
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:33.92 ID:YM/2POqo
左利きの箸って何で馬鹿そうに見えるんだろう
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:39.20 ID:5+RkNDI/ [ 1/4 ]
ぐーーーー
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:39.80 ID:Kn46t8d/ [ 1/2 ]
東日本ばかりだな
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:40.16 ID:oYW2mczV [ 2/11 ]
ぐぬぬ…
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:40.91 ID:RKnlJt7D [ 2/3 ]
今のうちにラーメン用のお湯用意しておこう
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:46.97 ID:RfuLfpd+
老舗の源来軒が閉店したり最近パッとしない喜多方市
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:47.64 ID:miT/9Boh [ 2/20 ]
仙台にラーメンのイメージないんよなぁ
東北の他の県にはご当地ラーメンあるのに
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:48.70 ID:Q179YRZ0
紹介人どちらも魅力がないなあ
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:51.20 ID:B7QTjK7k
この女性はちゃんとスープ飲み干してるんか?
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:51.74 ID:/znnk0H9 [ 1/5 ]
新潟市って煮干しだっけ…忘れたな
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:52.02 ID:Zi7C+cwU [ 1/16 ]
山形ラーメン食いすぎw
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:53.09 ID:8GC5ylA3 [ 1/3 ]
実質1強とその他の戦いじゃん
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:01.12 ID:78q9F36R
ぐうの音出ちゃった
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:01.24 ID:07zTsl3J [ 2/7 ]
山形は冷やしラーメンだっけな
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:01.73 ID:KL1dmS7I [ 4/9 ]
>>84
冷たいラーメンが少し有名なだけだよ
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:02.15 ID:Ll02klZ+ [ 1/19 ]
山形とか新潟って東京よりラーメン消費多いのか
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:07.40 ID:97C7crEO [ 2/6 ]
>>84
凄いよ
有名というより県民がみんな食べる
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:07.72 ID:t4S8Cgjk [ 2/3 ]
新潟は変わり種が多いよね
しかも地域でご当地ラーメンが全然違う
ラーメン食べたいんだけど結局日本酒、米、海鮮で終わる
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:09.15 ID:/znnk0H9 [ 2/5 ]
>>85
仙台っ子
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:11.02 ID:SQaiETYa [ 1/12 ]
>>83
福岡はうどん派とラーメン派が半々
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:14.39 ID:+cY8Fdp9 [ 2/10 ]
山形ラーメンとか知らんな
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:15.37 ID:sqUZJuaT [ 2/6 ]
仙台は二郎系と家系が増えてる印象
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:15.48 ID:46UscKiC [ 2/9 ]
何がおもしろいっておいしいお米が採れるとこが上位ってとこ
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:15.78 ID:fdPRii7/ [ 3/12 ]
歳出せよw
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:19.91 ID:ITCGOPGr [ 2/14 ]
山形なのかよw
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:20.92 ID:SprmwlPl [ 2/3 ]
普通の豚骨ラーメンが一番美味いわ
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:21.02 ID:Q5SrajHI [ 3/14 ]
山形の酒田ラーメンだって地元の食材を使うってルールだけだから各店バラバラでこれが酒田ラーメンだって言えるものはない
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:25.12 ID:eDtKaNfY [ 1/7 ]
山形市って何県だよ
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:25.81 ID:rNYTo9es [ 3/4 ]
いちいち面倒くせぇなマツコ
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:28.12 ID:d+WgdyJa [ 2/13 ]
>>94
スープ飲み干すに「ちゃんと」って付けるの?
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:33.83 ID:x3g21bkM [ 3/12 ]
東京だとアンケートに答えない一人暮らし世帯も多いのかな
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:35.66 ID:t4WoK8FY [ 4/28 ]
ずっとじゃ微妙フェイスなんだな
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:37.36 ID:7DG6vcth [ 1/7 ]
喜多方ラーメン佐野ラーメンが美味しいからだな
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:37.40 ID:e1rG6Tqj [ 2/12 ]
仙台は麻婆焼きそばでだいぶ詰めてきてる…後は関東の流行りがすぐ入りやすい
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:45.65 ID:XBPG2qg2 [ 5/20 ]
>>78
喜多方ラーメンって言ってもいろいろだけどね
坂内系なのか非坂内系かだけど、多くのイメージは坂内系かな
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:48.23 ID:/znnk0H9 [ 3/5 ]
>>83
単価安いよねトンコツラーメン
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:49.78 ID:OM7rPH3C [ 3/6 ]
たまたまだろ
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:50.39 ID:1admCfR9 [ 1/4 ]
仙台は冷麺じゃないの?(´・ω・`)
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:51.57 ID:GQ5F8078 [ 3/13 ]
燕市三条市
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:55.59 ID:lj9g2IL5 [ 3/10 ]
どんな職場だ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:57.96 ID:Xfc8v41F [ 1/2 ]
マツコいちいちうるせーよ
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:58.91 ID:sLOzmnq+ [ 2/8 ]
>>105
なるほ
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:59.64 ID:Zi7C+cwU [ 2/16 ]
あいつらラーメンしかねえみたいなw
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:07.87 ID:cOSe88Sy [ 1/2 ]
マツコふーちゃんまで知ってるのかよw
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:08.36 ID:miT/9Boh [ 3/20 ]
山形ってラーメンっていうか中華そばよな
蕎麦屋で出してるラーメン
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:10.38 ID:tHe1o+lL [ 1/4 ]
>>18
だいたい車社会だからバスセンターそんなに使わないしな
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:10.76 ID:KL1dmS7I [ 5/9 ]
>>113
山県市は岐阜県や
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:11.33 ID:R6xfvWuu [ 1/4 ]
なぜ勝手に代表してんだ
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:12.87 ID:XBPG2qg2 [ 6/20 ]
>>123
冷麺ではなく冷やし中華
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:16.04 ID:i9XgJz1i [ 2/3 ]
職場でラーメンの話しかしてないw
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:17.02 ID:rXg4p08o [ 3/9 ]
米沢ラーメンが山形ラーメンなのかと思ってたらいつの間にか米沢以外にも増えてるな
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:20.41 ID:7pRewl2D [ 2/2 ]
山形側が全く山形要素無いな
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:23.69 ID:miT/9Boh [ 4/20 ]
>>123
冷麺は盛岡
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:24.13 ID:rJQbnvmd [ 1/6 ]
もう庶民は家系ラーメンしか食べられないよね
高すぎて
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:29.37 ID:Ll02klZ+ [ 2/19 ]
千葉のご当地ラーメンてないな
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:33.65 ID:BnV6Q4MW [ 1/15 ]
おまえらは職場でラーメントークするだろ?(´・ω・`)
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:33.99 ID:sqUZJuaT [ 3/6 ]
>>123
冷麺は盛岡
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:36.80 ID:eDtKaNfY [ 2/7 ]
AI:山形市はかつて存在した東北の都市です。
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:41.67 ID:KTaHloiR [ 2/6 ]
山形は龍上海しかしらない
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:41.91 ID:t4WoK8FY [ 5/28 ]
歳は?
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:42.19 ID:SQaiETYa [ 2/12 ]
塩分過多で早死にも多そうだな
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:44.10 ID:z68B5cul [ 1/6 ]
ブサイクさ加減と出っ歯具合とおっぱいが丁度イイ
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:48.34 ID:d+WgdyJa [ 3/13 ]
スープ飲み干すに「ちゃんと」って付けるタイプのオッサンおる?
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:48.88 ID:KL1dmS7I [ 6/9 ]
>>140
勝浦タンメン
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:51.09 ID:GQ5F8078 [ 4/13 ]
ふーちゃんイラネ
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:54.05 ID:TMJgZ5jT [ 1/16 ]
ランキングが関わってくると公務員が担ぎ出されたり(´・ω・`)
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:55.56 ID:a6FgEfXZ [ 1/3 ]
新潟のラーメンかあんま知らんな
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:57.41 ID:TNRU2Ym2 [ 1/2 ]
>>140
勝浦タンタンメン
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:59.91 ID:ZpOgnHpF
カレーラーメンって発祥はどこなんだろ
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:01.07 ID:Kn46t8d/ [ 2/2 ]
仙台と山形は肉のイメージが強い
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:01.34 ID:rXg4p08o [ 4/9 ]
>>140
勝浦タンタン麺
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:01.87 ID:WueGekH+
都道府県全てに〇〇ラーメンってありそう
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:03.06 ID:BnV6Q4MW [ 2/15 ]
>>139
俺はちゃん系ラーメンだな
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:03.85 ID:XBPG2qg2 [ 7/20 ]
>>140
8つか9つくらいあるぞ
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:05.13 ID:ITCGOPGr [ 3/14 ]
何だこの顔
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:08.96 ID:O0Fb1skf [ 2/9 ]

162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:09.15 ID:nPOau/Dl [ 2/4 ]
下手くそw
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:11.87 ID:Xfc8v41F [ 2/2 ]
ホクロだらけだな
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:12.30 ID:miT/9Boh [ 5/20 ]
酷過ぎるw
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:13.29 ID:T4SmU/pg [ 1/3 ]
マツコ割烹着似合いすぎ
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:14.49 ID:+Uo64CkC [ 1/6 ]
ブサイクだなぁ
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:14.92 ID:Zi7C+cwU [ 3/16 ]
コメw
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:16.69 ID:/znnk0H9 [ 4/5 ]
>>131
バイクで観光行ったけど、パーキング停めて食べに行ったよ黄色いカレー。
朝飯に大盛り頼んだら死にそうになったw
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:19.53 ID:t4WoK8FY [ 6/28 ]
下手だしほくろ?すごいな
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:19.92 ID:OM7rPH3C [ 4/6 ]
>>149
勝浦タンタンメンです
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:20.27 ID:SprmwlPl [ 3/3 ]
普通休み時間とかにそんなラーメンの話とかするかいよw
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:20.48 ID:sqUZJuaT [ 4/6 ]
>>155
芋煮戦争だな
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:21.78 ID:eDtKaNfY [ 3/7 ]
youtuberの宣伝やめろ
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:23.26 ID:fdPRii7/ [ 4/12 ]
沢山あるほくろ取ったんだな
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:24.26 ID:tmFEW5Xo [ 1/29 ]
>>147
欲しくなるね
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:24.52 ID:KL1dmS7I [ 7/9 ]
太ってない頃
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:26.06 ID:BwVMNux+ [ 1/3 ]
顔どうしたん
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:26.48 ID:Q5SrajHI [ 4/14 ]
マジでひどいw
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:29.20 ID:x3g21bkM [ 4/12 ]
全然おいしそうじゃないw
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:29.48 ID:PYFHkEx7
ホクロとったん?
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:34.28 ID:Hzpn+DyM
まるで底辺youtuber
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:34.44 ID:FJGoY2fG
ふーちゃんカワイイね
ボクの妻に似ている
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:42.27 ID:46UscKiC [ 3/9 ]
>>140
竹岡式
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:42.42 ID:XBPG2qg2 [ 8/20 ]
>>149,156
君らは間違い
>>153が正解
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:43.07 ID:a6FgEfXZ [ 2/3 ]
早く結婚したほうがいい
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:50.40 ID:nPOau/Dl [ 3/4 ]
わざとらしい
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:51.78 ID:Zi7C+cwU [ 4/16 ]
上級者向け
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:52.57 ID:LF6eF6wB [ 1/2 ]
梅毒なのか??
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:52.82 ID:lj9g2IL5 [ 4/10 ]
東京の大学から電力会社か
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:53.66 ID:TMJgZ5jT [ 2/16 ]
慣れて来るわな
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:54.79 ID:R6xfvWuu [ 2/4 ]
なんか顔まっちろいなと思ったらホクロ隠すために塗りたくってんのか
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:59.01 ID:eDtKaNfY [ 4/7 ]
ぎっちょ見せんな
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:02.35 ID:t4WoK8FY [ 7/28 ]
すすり方も下手だしブスが溺れてるみたい
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:02.64 ID:KuKPi2e5 [ 1/4 ]
噓臭い演技になったな
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:08.25 ID:MmLzd6xR [ 1/14 ]
母が小国町の山奥出身だから子供の頃は毎年お盆は山形に行ってたけど「山形=ラーメン」のイメージは全く無かったな
でも中学生の頃かな?米沢ラーメンって単語が出始めてイメージが繋がったのは

もう40年も前の話だわ
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:08.76 ID:xoSYM/DL [ 3/14 ]
>>184
タンタンメンだったんか
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:10.65 ID:O0Fb1skf [ 3/9 ]
もしかして夫婦?
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:10.87 ID:GoQgegPJ [ 1/2 ]
マツコって、松田聖子のファンだからマツコなんだな
意外だった
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:13.54 ID:ErCri7X8
顔の出来物は何だったんだ
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:15.32 ID:e1rG6Tqj [ 3/12 ]
>>33
山形市はそばの消費金額も1位(そば・うどんランキングで1位が香川、2位が山形)
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:19.39 ID:Ll02klZ+ [ 3/19 ]
親の都合で新潟に住まなきゃいけないって不運だな
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:19.61 ID:9VnrXb0Q [ 1/2 ]
韓国人みたいな顔してるな
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:19.97 ID:SQaiETYa [ 3/12 ]
>>141
「あそこは味が落ちた」とかグルメ気取りが多くて嫌になる(´・ω・`)
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:21.47 ID:JQZjmoIG
梅毒草
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:23.39 ID:gg93VmIl
白飛びするまで塗りたくりたくなる訳がわかるよ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:23.50 ID:dyWXr2cu [ 1/3 ]
新潟県民だが不味いラーメン屋=この世の終わりってくらいボロクソ言われるくらいラーメン愛強いぞ
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:27.67 ID:ykAguOZs [ 1/8 ]
ホクロはメイクで潰してんのかね
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:28.03 ID:tmFEW5Xo [ 2/29 ]
ラーメンは確実に身体に悪い。わが社のラヲタはみんな早逝
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:29.65 ID:t4WoK8FY [ 8/28 ]
男も胡散臭いな
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:30.05 ID:KL1dmS7I [ 8/9 ]
>>192
左利きの見た目は欠陥やな
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:35.12 ID:89jnlyMt [ 1/4 ]
非常に兄弟感覚なんだな
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:37.31 ID:q6M2ir94
>>192
意味わからん
左利きの人に親でも殺されたんかよ(´・ω・`)
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:37.88 ID:BnV6Q4MW [ 3/15 ]
安い!
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:38.34 ID:BwVMNux+ [ 2/3 ]
うまそう
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:40.18 ID:73JmXaum [ 3/8 ]
男の方がトークうめぇじゃねぇか
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:40.29 ID:fdPRii7/ [ 5/12 ]
安い!
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:40.53 ID:BJA85orp [ 1/3 ]
>>172
地元にしかわからないネタ
転勤で東北行くまで知らなかった
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:43.00 ID:oYW2mczV [ 3/11 ]
黄色い麺
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:43.74 ID:5+RkNDI/ [ 2/4 ]
おじいちゃんがんばりすぎだろ
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:46.33 ID:jzXO28L1 [ 1/10 ]
ナルト入りだっ!
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:47.53 ID:Zi7C+cwU [ 5/16 ]
こういうのいいよな
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:47.58 ID:07zTsl3J [ 3/7 ]
へー牛骨なんだ
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:48.27 ID:HKxfXGQO [ 2/7 ]
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:48.21 ID:2mjjGCZq [ 1/4 ]
安い
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:49.33 ID:x3g21bkM [ 5/12 ]
いつの時代の値段だ
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:51.27 ID:/7Z/Td9O [ 1/4 ]
いいねえ
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:51.65 ID:TMJgZ5jT [ 3/16 ]
うわお元気
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:53.18 ID:t4WoK8FY [ 9/28 ]
じいちゃん元気やな
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:54.26 ID:+cY8Fdp9 [ 3/10 ]
お元気
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:54.44 ID:Kwur0paB [ 1/4 ]
こういうので良いんだよラーメン
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:55.39 ID:ZnZmKKsB [ 1/8 ]
6時間かけてスープとって650円で売るんじゃねえよ
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:57.61 ID:rXg4p08o [ 5/9 ]
>>154
カレーラーメンって昔からよくレトルトとか使ってたりして作ってたから発祥とか言ったもの勝ちっていう印象あるわ
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:02:58.70 ID:SQaiETYa [ 4/12 ]
うまそ~
豚骨ばっか食ってるとこういうのが食いたくなる
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:01.13 ID:r7XTWLoZ [ 1/6 ]
新潟なら味濱家行きたい
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:01.42 ID:M/8OnT+F [ 1/7 ]
山形は佐藤姓多いよね?
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:03.58 ID:/7W/dtlT [ 2/11 ]
>>46
酒田までは当時鉄道が工事中で断念した
一応ケンちゃんは山形市内にもあったけど
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:04.55 ID:GQ5F8078 [ 5/13 ]
芋煮ラーメン
さくらんぼラーメン
あじまんラーメン
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:04.83 ID:XBPG2qg2 [ 9/20 ]
>>196
しかもカタカナ表記ね
本当の担々麺とは違うから勝浦市の商工会議所がカタカナで商標登録している
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:08.71 ID:Q5SrajHI [ 5/14 ]
たしか県内の製麺所の数が日本一じゃなかったかな山形県は
今は違うかも
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:11.99 ID:+gc+zVk1 [ 1/2 ]
自称専門家ほどクソはおらん
特に料理系でラーメン専門家は底辺の勘違いカス野郎
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:12.42 ID:mnaJEC6f
瀬戸ダイヤーのパチモンみたいやな
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:17.49 ID:O0Fb1skf [ 4/9 ]
綺麗な店じゃん
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:18.64 ID:yprn7V59 [ 1/14 ]
そのままでいいよ…
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:19.19 ID:MmLzd6xR [ 2/14 ]
すぐ潰れそうw
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:19.33 ID:ITCGOPGr [ 4/14 ]
なげえ
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:19.69 ID:nPOau/Dl [ 4/4 ]
>>206
イマイチな店は一瞬で消えるね
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:20.54 ID:t4WoK8FY [ 10/28 ]
11月~3月の間は?
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:20.99 ID:a6FgEfXZ [ 3/3 ]
繁蔵かな
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:21.19 ID:SERzEgwt [ 2/9 ]
ダサw
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:22.09 ID:tmFEW5Xo [ 3/29 ]
>>184
ほっかほっか亭?ほっかほか亭?ほかっほっか亭?
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:22.21 ID:miT/9Boh [ 6/20 ]
>>154
北海道のイメージ
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:22.58 ID:Zi7C+cwU [ 6/16 ]
分かるw
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:23.54 ID:UkCtQF8v [ 1/4 ]
山潟県民、朝昼晩ずっとラーメン食ってるからな
盆も正月もラーメンだし
頭おかしい
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:23.87 ID:5+RkNDI/ [ 3/4 ]
なげーんだよカス
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:26.78 ID:tHe1o+lL [ 2/4 ]
>>168
新潟市民だけどレトルトでしか食ったことないw
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:28.73 ID:+cY8Fdp9 [ 4/10 ]
2代目とかいらんわ
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:29.20 ID:Kwur0paB [ 2/4 ]
その店名だと身構えるわな
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:29.47 ID:fUxMaw/a [ 1/5 ]
ダサい
そのままにしろよ
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:35.50 ID:t4WoK8FY [ 11/28 ]
ダサイ
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:35.77 ID:MVzApbSO [ 1/5 ]
分かる
店名長い店は信用ならない
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:35.86 ID:t4S8Cgjk [ 3/3 ]
ばかそのまま継げw
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:36.19 ID:6vK93f5Y
ウドちゃんの新潟福島山形ラーメン三国志という番組毎年やってるな共同制作で
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:36.69 ID:9VnrXb0Q [ 2/2 ]
地方のラーメンって安いよな、素材が良いから奇をてらってない感じ
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:37.18 ID:kd4H0JLv [ 1/14 ]
山形の美味いラーメンって、あんまり想像できんなぁ
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:39.70 ID:oYW2mczV [ 4/11 ]
>>195
ウチ飯豊
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:41.02 ID:u+xZldRY
いつまで自分語りしてんだこいつら
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:42.99 ID:x3g21bkM [ 6/12 ]
らぁめん
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:43.43 ID:O0Fb1skf [ 5/9 ]

269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:44.95 ID:R6xfvWuu [ 3/4 ]
まじダサいなw
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:45.11 ID:tmFEW5Xo [ 4/29 ]
>>198
中森明菜かと
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:45.04 ID:fdPRii7/ [ 6/12 ]
値段が4桁いくなこれは
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:45.85 ID:5j/Tkxht [ 1/2 ]
牛骨ラーメンは鳥取のイメージ
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:55.70 ID:XBPG2qg2 [ 10/20 ]
>>236
去年か一昨年だったかに茨城県の古河駅から徒歩15分か20分くらいのとこにもオープンしたよ
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:03:56.00 ID:/znnk0H9 [ 5/5 ]
>>238
真っ赤なスープに玉ねぎで、
全然辛くなかった印象しかない…
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:02.00 ID:73JmXaum [ 4/8 ]
マツコがただしい
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:07.90 ID:MVzApbSO [ 2/5 ]
おじいちゃんと比べてこいつはセンスが無いことはよく分かった
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:08.16 ID:Kwur0paB [ 3/4 ]
>>256
でもよ、ということは初代はあったの? という話しが広がる
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:12.53 ID:i9XgJz1i [ 3/3 ]
熊が多いんだから熊ラーメン作って
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:13.29 ID:e1rG6Tqj [ 4/12 ]
>>92
仙台辛味噌ラーメン
麻婆焼きそば
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:13.52 ID:jzXO28L1 [ 2/10 ]
2代目が変な事をやりだすと早々に潰す事も多いんだよな
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:13.77 ID:srH8JGPB
屋号としてはまあそうだよなw
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:16.96 ID:tmFEW5Xo [ 5/29 ]
>>272
俺は関内
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:17.69 ID:GoQgegPJ [ 2/2 ]
ドライブ中に寄ったファントムメナスというラーメン屋が今までで一番美味かったな
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:18.78 ID:d+WgdyJa [ 4/13 ]
ラーメン店であるって情報は入れなくていいの?
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:21.56 ID:iKBk+YTH [ 1/3 ]
60歳で初めても、90歳まで30年もあるんだもんなぁ
人生はいつ始めても遅いことなんてない
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:22.73 ID:yprn7V59 [ 2/14 ]
ラーメンはもう食えん
脂質塩分がやばすぎる
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:26.58 ID:guTjKjXO [ 2/4 ]
山形何度か旅行行ったけど物価安いんだよな
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:27.03 ID:c7b30dZf [ 1/11 ]
山形のラーメンは一度食べてみたい
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:28.18 ID:SQaiETYa [ 5/12 ]
この間クジラ骨ラーメン出してる店を見た
おいしいのか…
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:31.44 ID:KTaHloiR [ 3/6 ]
山形はスープよりも麺がうまい
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:37.10 ID:M/8OnT+F [ 2/7 ]
にいがたTVチャンネル登録者数7.88万人
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:42.93 ID:TMJgZ5jT [ 4/16 ]
ラーメンはちぢれ麺がいいな
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:42.94 ID:n+SnCK0I [ 1/2 ]
都内だけど
近所に、満月という山形らーめんの店がある。
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:43.02 ID:1admCfR9 [ 2/4 ]
北海道に住んでいるけど、熊本ラーメンの方が好きかな
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:45.41 ID:Ll02klZ+ [ 4/19 ]
北海道もそうだけど日本て北のほうがラーメン盛んなイメージあるけど謎だよな
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:46.39 ID:5j/Tkxht [ 2/2 ]
マツコは保守的だからこういうのでいいんだよ系が好きそう
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:48.01 ID:8j3v5rHD [ 1/6 ]
森三中大島ってラーメンまで首突っ込んできてるのかよ
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:50.14 ID:MVzApbSO [ 3/5 ]
>>280
せっかくついてた客が離れるあるある
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:51.81 ID:yprn7V59 [ 3/14 ]
>>291
がんばっとる
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:56.01 ID:R6xfvWuu [ 4/4 ]
ちぢれ麺のイメージあるわ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:57.02 ID:73JmXaum [ 5/8 ]
>>271
でも実際、今の物価考えると1,200円くらいはとらないとマジで店きついだろうな
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:57.21 ID:OM7rPH3C [ 5/6 ]
デブなのに
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:58.22 ID:HKxfXGQO [ 3/7 ]
喜多方ラーメンもちぢれ麺でうまいよな(´・ω・`)
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:00.54 ID:e1rG6Tqj [ 5/12 ]
>>101
人口10万人当たりのラーメン店の数も断トツ
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:01.16 ID:tmFEW5Xo [ 6/29 ]
>>283
泥水と葉っぱだったのに?
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:01.35 ID:Km3SntHc [ 1/6 ]
山形と言えばけんちゃんラーメンだろ
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:01.30 ID:UkCtQF8v [ 2/4 ]
新潟のラーメンは色々ごちゃごちゃ乗せすぎなんだよ
いらねーよ、あんなクソラーメン
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:02.05 ID:2mjjGCZq [ 2/4 ]
米沢は縮れ
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:02.96 ID:GQ5F8078 [ 6/13 ]
ストレート細麺が1番スープ持ち上げる
豆知識な
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:04.19 ID:Kwur0paB [ 4/4 ]
>>287
いや、あの値段は年金を貰っているからこそできる値段だぞ
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:05.62 ID:YNzz8Vc+ [ 1/2 ]
家系とか二郎系とか言われてもわからん
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:06.59 ID:BnV6Q4MW [ 4/15 ]
西日本は細麺だな
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:07.67 ID:XBPG2qg2 [ 11/20 ]
>>274
店によるよ
だけど元祖の江ざわかはらだ以外では食べなくていい
しかもはらだではチャーシューつけめんの方がおすすめ
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:11.27 ID:54VgLbD9 [ 2/3 ]
うどんみたいな太いラーメンはラーメンはなぁ
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:12.94 ID:7DG6vcth [ 2/7 ]
ちぢれ麺最高だよな!
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:14.28 ID:/7W/dtlT [ 3/11 ]
>>273
酒田は地元に満月の支店があるけど
ケンちゃんより評判は悪いね
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:15.67 ID:kd4H0JLv [ 2/14 ]
米沢の熊文もチン毛なみにちぢれてるよなw
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:17.00 ID:h7iBmadh [ 1/4 ]
ちぢれハゲ
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:17.18 ID:RKnlJt7D [ 3/3 ]
自分で辛みそ溶いていくやつ山形だったのか
あれは美味しかった
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:18.62 ID:MVzApbSO [ 4/5 ]
>>292
味噌塩とんこつどのスープでも美味いもんね
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:20.41 ID:504LMJlW [ 1/2 ]
何で県全体の話になってんの?
1位は山形市じゃないの?
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:22.40 ID:yprn7V59 [ 4/14 ]
冷やしラーメンて山形だっけ?
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:28.76 ID:r7XTWLoZ [ 2/6 ]
>>140
ごいみとか
324 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:05:31.06 ID:GvCqhh1B [ 1/3 ]
金田「山形アッッ」
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:32.13 ID:1FBDd6wB [ 1/9 ]
実は縮れ麺よりストレート麺の方がスープが絡む
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:36.04 ID:O0Fb1skf [ 6/9 ]
ストレートの方がスープ絡むんだけどな
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:36.90 ID:+gc+zVk1 [ 2/2 ]
ラーメンなんて黙ってくっとけばいいんだよ
アホのこだわり出していきんなチンカスども
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:37.29 ID:Q5SrajHI [ 6/14 ]
まあ歯ごたえあるから食った気はするな
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:40.96 ID:iKBk+YTH [ 2/3 ]
ちぢれ麺ってあれ揉み込んでちぢれさせてるんだよな
てっきりカンスイでちぢれるのかと思ってた


って美味しんぼで学んだ
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:44.36 ID:tmFEW5Xo [ 7/29 ]
>>294
九州ラーメンみたいな、細麺ストレートは好かんたい
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:45.52 ID:ZMBJhmFA [ 1/3 ]
>>322
せやで(´・ω・`)
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:46.75 ID:UqAI6vHe [ 1/3 ]
曙橋にある燕三条ラーメン大好き
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:49.61 ID:rXg4p08o [ 6/9 ]
昔は米沢ラーメンチェーンが都内には結構あったんだけどあっという間になくなっていったな
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:51.71 ID:d+WgdyJa [ 5/13 ]
ラーメン店であるって情報は入れなくていいの?俳句やったら入れないと分からんやろって減点されるぞ
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:53.63 ID:c7b30dZf [ 2/11 ]
>>92
仙台の御当地ラーメンじゃないけど末廣ラーメンが人気だって言うから食ってみたら激マズだった
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:55.13 ID:lTeGw0G0 [ 1/5 ]
山形とか新潟人は塩っぱいもの好きだからラーメンよく食うのかもな
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:55.98 ID:miT/9Boh [ 7/20 ]
>>295
麺が違うだけやな
九州もラーメン屋多いで
あとちゃんぽん
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:58.97 ID:fUxMaw/a [ 2/5 ]
グルテンフリーやってるのに食いたくなってきた
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:59.74 ID:Km3SntHc [ 2/6 ]
>>322
鳥中華から発生した
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:02.90 ID:UUxH2iWS [ 1/5 ]
置賜の赤湯ラーメンはおすすめ
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:05.55 ID:flHylnXB [ 1/3 ]
庄内地区で海鮮がいいだろ
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:05.94 ID:46UscKiC [ 4/9 ]
昔米沢が名物としてムリクリ米沢そんぴんラーメンてラーメン作ってたな
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:07.00 ID:Fl05P79q [ 1/3 ]
極太ちぢれはうまい
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:06.99 ID:EjGy18KO
酒田はワンタン麺だな
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:09.21 ID:tmFEW5Xo [ 8/29 ]
>>315
うん
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:09.72 ID:aGHThV2+ [ 1/10 ]
>>286
(´・ω・`)俺も心筋梗塞で倒れてからラーメン怖くて食えない。
1日6gの塩分で栄養バランスよく3食たべないといけないので。
347 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/04(火) 21:06:12.81 ID:6LrCMpp9
>>198
本名松井やから松子だと聞いたが
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:12.68 ID:Q5SrajHI [ 7/14 ]
あの酒田ラーメンどこのだかわかったw
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:17.97 ID:/7Z/Td9O [ 2/4 ]
山形に海のイメージないな
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:22.74 ID:sLOzmnq+ [ 3/8 ]
山形ってなんかモアイの横顔みたいな形だな
351 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:06:23.00 ID:GvCqhh1B [ 2/3 ]
ウヅラ師匠の酒田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:25.56 ID:BnV6Q4MW [ 5/15 ]
酒田って秋田だと思ってた
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:29.98 ID:ITCGOPGr [ 5/14 ]
豪雪地帯
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:32.87 ID:8DsqB+uw [ 1/3 ]
山形のラーメンてよく知らんな
東北だと喜多方ラーメンしかわからん
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:33.52 ID:7jsthDqY [ 1/4 ]
子供の頃から食べてたのは縮れじゃなくてストレート太麺だった
縮れは最近じゃないかなあ
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:35.89 ID:MmLzd6xR [ 3/14 ]
>>265
小学生の頃に飯豊山荘?に行った記憶がうっすらとw
どうやら母の同窓会について行って「らしい」
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:38.11 ID:SQaiETYa [ 6/12 ]
山形がラーメン県とか初めて聞いたわ
坂内食堂とかとら食堂みたいな有名店がある福島とかのほうがラーメン県なイメージ
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:39.18 ID:lj9g2IL5 [ 5/10 ]
こういうのでいい
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:40.18 ID:t4WoK8FY [ 12/28 ]

360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:42.42 ID:TMJgZ5jT [ 5/16 ]
THEラーメンって感じ
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:46.46 ID:r7XTWLoZ [ 3/6 ]
足立にそれこそ山形屋ってあるじゃんね
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:46.61 ID:XBPG2qg2 [ 12/20 ]
>>316
三鷹?月系のワンタンメンなんかご当地ラーメンと言うほど特徴無いし食べる価値ほとんど無いよ
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:46.95 ID:miT/9Boh [ 8/20 ]
酒田ラーメンってワンタン乗ってるイメージ
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:49.60 ID:8GC5ylA3 [ 2/3 ]
酒田に住んでるフランス人のYouTubeたまに観るわ
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:50.24 ID:HKxfXGQO [ 4/7 ]
こういうのでいいんだよ(本日2回目
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:51.17 ID:MVzApbSO [ 5/5 ]
こういうのでいいんだよ系
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:52.11 ID:Zi7C+cwU [ 7/16 ]
冷やしラーメンのインパクトで普通のラーメンのイメージがぼかされてる
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:53.95 ID:kd4H0JLv [ 3/14 ]
>>322
そう。大して美味くないけどなw
それより冷たい肉そばのが美味いよ
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:56.09 ID:1FBDd6wB [ 2/9 ]
青竹じゃないんか
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:56.11 ID:yT7bDSgh [ 1/8 ]
股間
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:57.09 ID:Ll02klZ+ [ 5/19 ]
青竹じゃないんだ
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:57.11 ID:aGHThV2+ [ 2/10 ]
>>343
そういやちぢれ麺のうどんって見たことないな。
(´・ω・`)極太ちぢれ麺のうどん
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:59.65 ID:GQ5F8078 [ 7/13 ]
青竹でやれよ
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:01.33 ID:tmFEW5Xo [ 9/29 ]
>>354
確かに!!
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:01.91 ID:x3g21bkM [ 7/12 ]
リーダーがやってたな
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:07.49 ID:+cY8Fdp9 [ 5/10 ]
麺美味そうやな
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:09.03 ID:OM7rPH3C [ 6/6 ]
鉄分たっぷり
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:09.12 ID:Jm3eXmMA [ 1/4 ]
こういうのでいいんだよ
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:09.20 ID:oYW2mczV [ 5/11 ]
鉄パイプ
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:09.30 ID:fdPRii7/ [ 7/12 ]
麺が美味そうだ
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:09.41 ID:BEseMnqi [ 1/6 ]
騎乗位上手そう
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:11.90 ID:xoSYM/DL [ 4/14 ]
いやらしいね
股から伸びた鉄の棒で
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:14.14 ID:yprn7V59 [ 5/14 ]
>>346
ラーメンマニアの人って健康どうなんだろう
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:18.39 ID:okcB+nrP [ 1/9 ]
ちぢれ麺はスープが絡んで美味しい(´・ω・`)
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:19.95 ID:t4WoK8FY [ 13/28 ]
TOKIOのリーダーが竹でやってたな
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:20.36 ID:73JmXaum [ 6/8 ]
>>315
ちぢれかどストレートか
細麺のどっちかがすき
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:23.45 ID:TMJgZ5jT [ 6/16 ]
おしん
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:27.05 ID:ZnZmKKsB [ 2/8 ]
>>286
麺だけ食えばいいじゃん
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:27.50 ID:jzXO28L1 [ 3/10 ]
>>298
店は継げても味も引継ぐのは難しいからね
自分が行ってた店でも代替わりしてから味が変わり段々と客はがなれ数年後に閉めた所が何件も有るわ
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:31.22 ID:Ll02klZ+ [ 6/19 ]
山形はクマ出ないよね
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:33.53 ID:MmLzd6xR [ 4/14 ]
米沢ラーメンもそこまでちぢれ麺じゃ無いよね
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:35.22 ID:mJh9Wtdy [ 3/13 ]
おしんだっぺ
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:42.84 ID:0LLiT7Vl [ 1/3 ]
ちゃんと汁も完飲してるのかな?
394 : !omikuji: 2025/11/04(火) 21:07:45.31 ID:M3uVVswp [ 2/2 ]
こんぴらかケンちゃんだろぉ
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:45.70 ID:97C7crEO [ 3/6 ]
>>95
動物系、煮干し、昆布カツオ豚骨、など色々
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:46.83 ID:lTeGw0G0 [ 2/5 ]
冷やしラーメンより冷やし中華の方が旨いだろうな
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:47.60 ID:flHylnXB [ 2/3 ]
そうですか?
熊が出そうで避けられてる東北
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:49.43 ID:JXMZs7YH
醤油系ならこういうのがいいんだよ
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:50.38 ID:BnV6Q4MW [ 6/15 ]
山形って有名人いたっけ?(´・ω・`)
400 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:07:54.82 ID:GvCqhh1B [ 3/3 ]
>>390
えっ、
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:57.61 ID:tmFEW5Xo [ 10/29 ]
細麺ストレートなんて素麺食っとけ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:58.19 ID:yprn7V59 [ 6/14 ]
>>388
ある程度スープが麺に絡むやん
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:59.36 ID:LD6dSIqE [ 1/2 ]
とんこつラーメンないの?
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:01.45 ID:iKBk+YTH [ 3/3 ]
とりもつ!


名前からして旨そう
鳥のモツ煮込みはマジで美味いからな
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:01.52 ID:7DG6vcth [ 3/7 ]
銀山温泉と蔵王温泉とかこの前行ってきたな
良いとこだった
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:01.51 ID:GQ5F8078 [ 8/13 ]
>>390
マタギが有能
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:06.24 ID:ITCGOPGr [ 6/14 ]
とりもつラーメン
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:07.57 ID:mJh9Wtdy [ 4/13 ]
こりゃうまいわw
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:08.15 ID:kd4H0JLv [ 4/14 ]
>>354
福島なら白河ラーメンのとら系はマジで美味いぞ
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:09.04 ID:e1rG6Tqj [ 6/12 ]
>>390
市街地に出まくってます
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:10.18 ID:fUxMaw/a [ 3/5 ]
いやー、山形は各所廃れてるよ
食だけが頼みの綱
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:10.78 ID:okcB+nrP [ 2/9 ]
>>391
かなり縮れてるぞ
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:11.48 ID:Zi7C+cwU [ 8/16 ]
芋煮ラーメンとかないの
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:11.66 ID:sLOzmnq+ [ 4/8 ]
とりもつが仲をとりもつ(´・ω・`)
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:13.14 ID:tmFEW5Xo [ 11/29 ]
>>399
天童よしみ
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:19.47 ID:Jm3eXmMA [ 2/4 ]
丸いのは卵黄か?
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:19.84 ID:07zTsl3J [ 4/7 ]
NHKでこういうのやってるよね
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:20.62 ID:xoSYM/DL [ 5/14 ]
チャーシュー丼があるならそれも紹介してくれ
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:21.91 ID:xp+Plc4o
あたし、「らあめん」表記のお店大嫌いなのよね
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:22.02 ID:89jnlyMt [ 2/4 ]
これは独特だな
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:22.05 ID:BEseMnqi [ 2/6 ]
(別皿で下さい)
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:22.85 ID:mCFdEGq9 [ 1/5 ]
酒田のラーメン屋の名前教えて
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:23.22 ID:/KZGCqOI [ 1/2 ]
龍上海の辛みそラーメンが美味い
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:27.06 ID:c7b30dZf [ 3/11 ]
>>383
ラーメン評論家を名乗る人は短命が多い
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.09 ID:t4WoK8FY [ 14/28 ]
>>399
あき竹城?
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.26 ID:wLT8i+Xp [ 1/6 ]
鶏モツうまそうだけど山形には行きたくないな寒そうだし
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.25 ID:XBPG2qg2 [ 13/20 ]
新庄に行ったら三浦焼ソバ店も
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.66 ID:5+RkNDI/ [ 4/4 ]
金玉入ってる?
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.73 ID:KTaHloiR [ 4/6 ]
最近キンカンみなくなったなぁ
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:31.72 ID:GQ5F8078 [ 9/13 ]
>>399
銀杏BOYZ
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:32.14 ID:ZnZmKKsB [ 3/8 ]
とりあえず鳥中華食べたくなった
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:33.15 ID:icOotj4a [ 1/5 ]
>>390
普通に出てるわ
今街中まで来てるやつもいるから死人出るぞそろそろ
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:34.40 ID:SQaiETYa [ 7/12 ]
ちぢれ麺文化がない九州民からするとちぢれ麺食べたいな~
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:34.61 ID:Ll02klZ+ [ 7/19 ]
砂肝のことを砂ずりっていう人いたわ
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:36.05 ID:0LLiT7Vl [ 2/3 ]
>>390
鶏小屋の鶏の雛、食べられてたじゃん…🐻
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:36.72 ID:lj9g2IL5 [ 6/10 ]
冷やしシャンプーもあったな
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:38.69 ID:yprn7V59 [ 7/14 ]
冷やしラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:38.97 ID:97C7crEO [ 4/6 ]
>>104
わからない
昔、古川市に住んでいたけど、どさん娘くらいしか知らない
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:40.79 ID:WukRoGRl [ 1/4 ]
ゲテはいいから正統派で
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:40.82 ID:d+WgdyJa [ 6/13 ]
飲食は金を稼ぐって目的には効率最悪レベルで合わないから止めといた方がええで?
割に合わない
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:43.60 ID:miT/9Boh [ 9/20 ]
冷やしラーメン食った事ないんよなぁ
鳥中華は食った
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:44.39 ID:ObVks8DS
鳥もつはオラが村のソウルフードずら!!
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:47.22 ID:jzXO28L1 [ 4/10 ]
その内クマがラーメン屋を襲う事案も発生するんだろうな
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:47.65 ID:/KZGCqOI [ 2/2 ]
龍上海の辛みそラーメンが美味い
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:48.50 ID:tmFEW5Xo [ 12/29 ]
>>399
ウド佐々木
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:52.33 ID:ZMBJhmFA [ 2/3 ]
鳥もつラーメン食ってみたい(´・ω・`)
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:56.32 ID:Q5SrajHI [ 8/14 ]
冷やしラーメンはエアコンガンガンに効いてる店で食ったから意味がなかった
むしろ寒い
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:57.27 ID:keqtceUG
山形は北海道に農産物のシェアを侵食されてて、色々舵を切るタイミングだって聞いたことある
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:57.90 ID:Ll02klZ+ [ 8/19 ]
>>406
あの伝説のマタギか…
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:59.22 ID:aGHThV2+ [ 3/10 ]
>>383
(´・ω・`)う~ん、週3回とかラーメン食ってる知り合いいるけど健康面で心配になっちゃう
毎日大量に仕事とか運動で汗流してる人だと大丈夫だろうけど・・・
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:02.32 ID:mJh9Wtdy [ 5/13 ]
>>434
ふつうでしょww
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:03.82 ID:MmLzd6xR [ 5/14 ]
>>357
「○○に掛ける消費額」で山形はラーメンがほぼずっと日本一
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:03.97 ID:BEseMnqi [ 3/6 ]
>>399
ダニエルカール
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:04.95 ID:O0Fb1skf [ 7/9 ]

455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:05.23 ID:ykAguOZs [ 2/8 ]
ホルモンとラーメンの組み合わせってあまり聞かないな
牛モツラーメンとかうまそうだけど
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:06.74 ID:6CIR20L0
山形の有名人
ウド鈴木
すがちゃん最高No.1
橋本マナミ
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:08.22 ID:ITCGOPGr [ 7/14 ]
山形は盆地
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:08.64 ID:Jm3eXmMA [ 3/4 ]
>>443
大将やってる?🐻
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:13.63 ID:/7Z/Td9O [ 3/4 ]
貧乏人かよ
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:17.16 ID:wLT8i+Xp [ 2/6 ]
冬クソ寒いのに夏クソ暑いってバカだろ
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:18.51 ID:/7W/dtlT [ 4/11 ]
>>362
しかも手打ちじゃなく大成食品の機会打ち
店曰く製麺機を置く場所が無いからとの事
開店当初は手打ち麺アピールのポスターを
貼ってたけどバレてから撤去した
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:19.06 ID:fdPRii7/ [ 8/12 ]
水飯w
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:19.71 ID:Z5uexFHn
水ごはんって中居がやってたな
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:20.12 ID:yprn7V59 [ 8/14 ]
え…嫌ww
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:22.72 ID:46UscKiC [ 5/9 ]
>>399
ビートきよし ロケット団三浦
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:25.29 ID:ZnZmKKsB [ 4/8 ]
俺も子供のころは白米に水道水かけて食ってたわ
いいべ
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:25.92 ID:lTeGw0G0 [ 3/5 ]
思ったより暑いのか
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:26.34 ID:QPCZ2StX [ 1/2 ]
>>388
麺に含まれるかんすいもかなりカラダに悪いらしいけどな
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:27.97 ID:1FBDd6wB [ 3/9 ]
>>389
近所の店は閉店→復活したけど別人が名前買っただけで全然味違ったから速攻客離れして再度閉店→最初の店で働いてた人が引き継いで味復活して客戻ってきてるわ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:28.86 ID:+Uo64CkC [ 2/6 ]
中居さんの好物だった水かけご飯
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:29.44 ID:plBZcwTk [ 1/4 ]
関西では京都がラーメン消費金額トップだったりするけど北海道含む東北と比較すると桁が違った
麺類どれだけ食うんだこの地域の人達
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:30.91 ID:+cY8Fdp9 [ 6/10 ]
水飯は凄い文化だなw
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:32.06 ID:r7XTWLoZ [ 4/6 ]
ソーメンでよかろーもん
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:32.66 ID:okcB+nrP [ 3/9 ]
>>443
クマラーメンもできそう
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:34.33 ID:sqUZJuaT [ 5/6 ]
まあ、ざる蕎麦でいいってなる
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:35.84 ID:Km3SntHc [ 3/6 ]
>>399
あき竹城
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:38.07 ID:XBPG2qg2 [ 14/20 ]
山形市の冷やしラーメンはうまくない
喜多方の坂内食堂の冷やしラーメンの方がうまい

山形県なら冷やしラーメンより河北町のいろは本店の冷たい肉中華の方がうまい
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:38.67 ID:kd4H0JLv [ 5/14 ]
>>426
夏に行け
糞暑いぞw
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:38.83 ID:07zTsl3J [ 5/7 ]
コンビニの冷やしラーメン美味しい
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:38.97 ID:Q5SrajHI [ 9/14 ]
知られてるけど食ったことはないってのがほとんどでは
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:39.17 ID:e1rG6Tqj [ 7/12 ]
駅の近くじゃないだろ(笑)
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:40.54 ID:fUxMaw/a [ 4/5 ]
冷やしラーメンのもやしが苦手だった
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:43.71 ID:c7b30dZf [ 4/11 ]
>>433
九州人の豚骨じゃないとラーメンじゃない思想って絶対に損してるよね
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:44.43 ID:x3g21bkM [ 8/12 ]
有名だけど冷やしラーメンは食ってみたと思わせるパワーが足りない
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:49.89 ID:HyVqV5+3 [ 1/4 ]
冷やしラーメンだけは食べたことないんよなぁ
美味いんかなぁ
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:50.68 ID:t4WoK8FY [ 15/28 ]
高いけど美味そう
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:50.81 ID:SERzEgwt [ 3/9 ]
うまそー
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:52.19 ID:tmFEW5Xo [ 13/29 ]
氷?汁が薄まるだろ
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:52.66 ID:BnV6Q4MW [ 7/15 ]
山形は1年中冷やしラーメン食べられるのかな?
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:53.35 ID:ykAguOZs [ 3/8 ]
冷やし中華とは微妙に違うな
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:55.72 ID:Ll02klZ+ [ 9/19 ]
山形のラーメンて意外と脂の膜が厚いのか
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:56.63 ID:KuKPi2e5 [ 2/4 ]
後半味薄そう
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:00.00 ID:GQ5F8078 [ 10/13 ]
銀座よりたけーよ
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:02.46 ID:SQaiETYa [ 8/12 ]
>>452
全く知らんかったな~
行ってみたい
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:02.53 ID:7jsthDqY [ 2/4 ]
冷やし中華頼むと冷やしラーメンが来る
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:02.92 ID:ZnZmKKsB [ 5/8 ]
>>369
それは喜多方ラーメン
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:04.34 ID:lj9g2IL5 [ 7/10 ]
>>456
あき竹城
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:05.95 ID:UUxH2iWS [ 2/5 ]
新潟にも栃尾地域を中心に冷や丼という名の
冷やしラーメンがあったりする
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:06.04 ID:CvK9vA/G [ 1/2 ]
富士山のところ?暑いんだ
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:06.88 ID:kd4H0JLv [ 6/14 ]
栄屋は味噌ラーメンが糞美味そうだったな。
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:07.15 ID:+Uo64CkC [ 3/6 ]
栄屋は本店より支店の方が美味い
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:08.01 ID:h7iBmadh [ 2/4 ]
つけ麺でええやろ
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:09.94 ID:jzXO28L1 [ 5/10 ]
>>458
焼豚寄こせクマーっ!
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:17.19 ID:1FBDd6wB [ 4/9 ]
>>419
もっとひどいのは「らぅめん」
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:18.74 ID:vXht//B1 [ 1/2 ]
冷やしはたまに食べて「あ、やっぱり普通のラーメンの方が美味いな」と再認識する料理
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:19.64 ID:HKxfXGQO [ 5/7 ]
冷やしラーメンは坂内で食ってるわ(´・ω・`)
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:20.11 ID:mJh9Wtdy [ 6/13 ]
>>488
もとが濃いw
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:20.29 ID:XAQwwPLj [ 1/3 ]
山形の冷やしラーメンの店神保町にあるよw
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:21.01 ID:M/8OnT+F [ 3/7 ]
山形は芋煮から冷しラーメンから牛が基本なんだな
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:22.39 ID:ITCGOPGr [ 8/14 ]
米沢は細麺じゃないかな
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:26.00 ID:d+WgdyJa [ 7/13 ]
冷やしラーメンメニューは見た事あるけど食ったことないな
目の前にこれでいいのよ系ラーメンあるからそっちに引き寄せられる
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:27.16 ID:/7W/dtlT [ 5/11 ]
栄屋本店はそこそこ混んでたけど
3時間半並んだ龍上海本店よりは
遥かに楽だった
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:31.96 ID:miT/9Boh [ 10/20 ]
マツコ詳しいな
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:31.91 ID:Ll02klZ+ [ 10/19 ]
マツコは横浜に触れたくないんだからやめて
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:32.61 ID:tmFEW5Xo [ 14/29 ]
>>473
ソーメンは、味がない
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:34.30 ID:MmLzd6xR [ 6/14 ]
>>390
叔父が春先にベアハンターとして山狩りに行ってた
熊肉の缶詰めとか食べさせてもらったわ
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:35.50 ID:fUxMaw/a [ 5/5 ]
マツコ山形きたんか
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:38.10 ID:+cY8Fdp9 [ 7/10 ]
冷やしラーメンは1回食って生ゴミ食わされてる感じがして気持ち悪くなったな
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:42.44 ID:yprn7V59 [ 9/14 ]
辛味噌ラーメン好きだな
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:46.45 ID:Zi7C+cwU [ 9/16 ]
あのタイプは山形発祥なのか
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:47.60 ID:97C7crEO [ 5/6 ]
>>354
山形と青森は結構ある感じ
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:48.42 ID:TMJgZ5jT [ 7/16 ]
ぺえ
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:48.57 ID:c7b30dZf [ 5/11 ]
山形がラーメンなのはわかる
新潟がラーメンってのは初耳
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:48.97 ID:SQaiETYa [ 9/12 ]
>>483
ちぢれ麺の豚骨ラーメンを誰も作らない
あってもいいんだけどね
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:50.83 ID:kd4H0JLv [ 7/14 ]
>>490
普通に冷たいラーメン。
冷やし中華と別物よ
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:53.18 ID:oYW2mczV [ 6/11 ]
市の職員がクマ警戒で見回ってたらクマに襲われた赤湯
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:55.26 ID:tHe1o+lL [ 3/4 ]
辛味噌ラーメンってただのトッピングと違うの?
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:55.54 ID:fUtm9UcF [ 1/5 ]
ロンシャンハイじゃなくりゅうシャンハイ?
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:55.83 ID:WukRoGRl [ 2/4 ]
山形ゲテラーメン王国
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:56.15 ID:8DsqB+uw [ 2/3 ]
>>409
見た感じ喜多方ラーメンと似てるね
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:56.71 ID:sLOzmnq+ [ 5/8 ]
>>419
支那そばは?
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:57.30 ID:z68B5cul [ 2/6 ]
>>504
じぇんとる麺は赦されたか
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:58.10 ID:M/8OnT+F [ 4/7 ]
街中にクマが出まくってる南陽市
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:01.03 ID:8j3v5rHD [ 2/6 ]
>>399
南部虎弾がおるや内科医
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:01.16 ID:xoSYM/DL [ 6/14 ]
味噌は炒めて欲しい
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:03.18 ID:jzXO28L1 [ 6/10 ]
もしかしてこうして紹介してるけどもラーメンは食わせない気か?
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:04.77 ID:BnV6Q4MW [ 8/15 ]
太いな
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:05.87 ID:tmFEW5Xo [ 15/29 ]
>>507
じゃあ、氷が溶ける前は塩っぱすぎるじゃないか
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:06.10 ID:XBPG2qg2 [ 15/20 ]
>>461
大成食品の麺だったのかw
大成食品は沼袋の直営店でだいぶ昔に食べたきり存在を忘れてたわw
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:08.04 ID:t4WoK8FY [ 16/28 ]
髭が嫌だけど美味そう
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:08.54 ID:wLT8i+Xp [ 3/6 ]
>>443
逆にまだ襲ってないのが不思議
街中に出没してんのにいい匂いしてるラーメン屋に真っ先に突っ込んでこないのなんでだろ
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:12.08 ID:fdPRii7/ [ 9/12 ]
山形ラーメン巡りしたくなってきた
どれも美味そうだ
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:20.40 ID:XAQwwPLj [ 2/3 ]
田中そば店にもあるラーメンか
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:22.75 ID:tmFEW5Xo [ 16/29 ]
>>497
AKI猪瀬
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:23.05 ID:/7W/dtlT [ 6/11 ]
龍上海の麺は太くて加水は抑え目だった
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:28.01 ID:7DG6vcth [ 4/7 ]
ラーメン食いたくなってきた
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:29.00 ID:ZMBJhmFA [ 3/3 ]
これうまそう(´・ω・`)
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:30.76 ID:+Uo64CkC [ 4/6 ]
山形駅前にあった龍上海は不味くて
サービスも悪くて本店から破門されて潰れた
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:32.08 ID:lTeGw0G0 [ 4/5 ]
辛味噌といえばみそきん新作うまくなかった
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:37.91 ID:xoSYM/DL [ 7/14 ]
>>541
動物には良い匂いじゃないのでは
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:40.45 ID:okcB+nrP [ 4/9 ]
>>524
ちぢれ麺だとスープ絡みすぎて替え玉できなそうw
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:41.39 ID:aGHThV2+ [ 4/10 ]
>>532
じゃ、ラガー麺も許されるな。
(´・ω・`)
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:42.43 ID:plBZcwTk [ 2/4 ]
なんか米粒に水滴付いて水っぽい味になるのも嫌に感じるんだけど実は美味しいのか
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:46.23 ID:97C7crEO [ 6/6 ]
>>523
燕三条背脂ラーメン、長岡生姜ラーメンくらいは聞いた事ないの?
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:47.88 ID:ahfa7VSg [ 1/3 ]
まー東京だとおろちょん?
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:48.71 ID:Q5SrajHI [ 10/14 ]
米沢は印象ねえな
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:51.34 ID:D7m0R5qA
山形って年中雪降ってるイメージだったわ
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:52.91 ID:tmFEW5Xo [ 17/29 ]
>>523
新潟と言えば拉致だよな
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:53.74 ID:d+WgdyJa [ 8/13 ]
味噌ってラーメンには合うのに味噌汁はそんな美味しくないけど何でなんやろね?
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:55.02 ID:Ll02klZ+ [ 11/19 ]
タイムリー店名
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:57.20 ID:BEseMnqi [ 4/6 ]
熊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:57.72 ID:RXStQqJb [ 1/3 ]
最近ラーメン番組ないよね
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:58.46 ID:icOotj4a [ 2/5 ]
豆知識だけど
龍上海の東根店だけはレベル異次元に低いから行かない方がいい
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:58.58 ID:Zi7C+cwU [ 10/16 ]
クマー
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:59.50 ID:miT/9Boh [ 11/20 ]
熊出そう
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:59.95 ID:XBPG2qg2 [ 16/20 ]
熊文は麺がヤワヤワ
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:01.15 ID:c7b30dZf [ 6/11 ]
>>524
とんこつラーメンって細麺ストレートが定番だけど
むしろ太麺の方が合うんじゃないかと思う
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:01.23 ID:okcB+nrP [ 5/9 ]
熊文か
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:02.45 ID:xoSYM/DL [ 8/14 ]
>>549
東京駅の店に食べに行ったか?
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:05.85 ID:MmLzd6xR [ 7/14 ]
どまんなか美味いよね高いけど
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:06.04 ID:lj9g2IL5 [ 8/10 ]
支那そば 差別アルヨ!
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:06.76 ID:GQ5F8078 [ 11/13 ]
どれもたいしてうまくなさそう
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:10.90 ID:guTjKjXO [ 3/4 ]
かんずりっぽい
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:11.47 ID:Km3SntHc [ 4/6 ]
>>456
伊達政宗も出生は山形
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:11.63 ID:flHylnXB [ 3/3 ]
熊沢重文
JRA
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:11.84 ID:7DG6vcth [ 5/7 ]
佐野ラーメンやん!
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:11.98 ID:M/8OnT+F [ 5/7 ]
米沢行くなら米沢牛食べたい
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:13.20 ID:tmFEW5Xo [ 18/29 ]
高須院長
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:14.76 ID:QPCZ2StX [ 2/2 ]
もうご当地ラーメンとか時代遅れだわ
でっち上げ臭ぷんぷんのとかあちこちにあるし
ご当地焼きそばも同様だけど
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:17.97 ID:SERzEgwt [ 4/9 ]
このご時世熊は‥
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:18.26 ID:BnV6Q4MW [ 9/15 ]
いいねえ
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:18.72 ID:t4WoK8FY [ 17/28 ]
シンプルなの多いな
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:20.32 ID:fzyBfbrB
>>富樫義博
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:20.76 ID:TMJgZ5jT [ 8/16 ]
こういうのでいいんだよ
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:21.46 ID:kd4H0JLv [ 8/14 ]
>>523
新潟は背油、しょうが、カレーとか色々なラーメンが地方に色々あるのよ
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:22.99 ID:ZnZmKKsB [ 6/8 ]
750円やすすぎだろ死ね
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:23.54 ID:ITCGOPGr [ 9/14 ]
シンプルでうな
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:25.05 ID:z68B5cul [ 3/6 ]
>>552
なんか腕毛が入ってそう
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:25.15 ID:tsR8Ld2s [ 1/3 ]
支那そばとか怒られるやつやん
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:26.35 ID:fdPRii7/ [ 10/12 ]
麺がとにかく美味そう
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:27.61 ID:yT7bDSgh [ 2/8 ]
安い
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:28.35 ID:yprn7V59 [ 10/14 ]
こういうふつーーーの中華そばうまいよなぁ
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:31.05 ID:1admCfR9 [ 3/4 ]
こういうのでいいんだよ
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:31.34 ID:7DG6vcth [ 6/7 ]
多加水麺のちぢれ麺
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:32.71 ID:UUxH2iWS [ 3/5 ]
米沢のファミレスのラーメンが
シンプルラーメンて感じでいいのよ
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:32.78 ID:HKxfXGQO [ 6/7 ]
こういうのでいいんだよ(本日3回目
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:32.95 ID:okcB+nrP [ 6/9 ]
食べ飽きない味だな
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:33.64 ID:tmFEW5Xo [ 19/29 ]
これだよ、これ
食べたいね、ラーメン
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:33.86 ID:c7b30dZf [ 7/11 ]
>>554
ごめん、初めて聞いた
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:34.70 ID:SQaiETYa [ 10/12 ]
>>483
でも醤油 味噌 塩とかやっても長く続かないんだよね
結局豚骨ラーメンが旨いという結論になる
たまに非豚骨みたいな
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:34.78 ID:mJh9Wtdy [ 7/13 ]
こんなんでいいのよラーメンは
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:39.73 ID:HyVqV5+3 [ 2/4 ]
???「この麺はかん水を使っている」
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:39.67 ID:WukRoGRl [ 3/4 ]
やっとマトモなラーメン
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:40.40 ID:x3g21bkM [ 9/12 ]
いいなこれ
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:41.96 ID:Zi7C+cwU [ 11/16 ]
麺が美味いやつ
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:43.13 ID:hyYOhNUZ [ 1/2 ]
こういうのでいいんだよ
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:43.52 ID:1FBDd6wB [ 5/9 ]
>>551
縮れ麺よりストレート麺の方がスープ絡むよ
毛細管現象で
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:45.21 ID:rJQbnvmd [ 2/6 ]
赤いきつねでいいじゃん
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:46.60 ID:XBPG2qg2 [ 17/20 ]
熊文は米沢駅からけっこう遠くてなあ
行ったけど

米沢駅エリアなら他にも老舗あるよ
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:48.02 ID:Ll02klZ+ [ 12/19 ]
山形は麺がピロピロ系なのか
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:48.44 ID:wLT8i+Xp [ 4/6 ]
>>512
すごい
ラーメン食うために旅行行くの?
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:53.05 ID:Q5SrajHI [ 11/14 ]
道は通ってるんだが陸の孤島の米沢
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:58.27 ID:rrwAP4Bm
カップヌードルの麺みたいだったな
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:58.34 ID:oYW2mczV [ 7/11 ]
朝ラーか
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:01.17 ID:lj9g2IL5 [ 9/10 ]
極太とちぢれ
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:01.83 ID:T4SmU/pg [ 2/3 ]
極太(;´Д`)ハァハァ
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:01.90 ID:7jsthDqY [ 3/4 ]
熊肉のチャーシューもある
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:02.48 ID:46UscKiC [ 6/9 ]
そんぴnラーメンてまだあんの?
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:06.60 ID:mugBcCY1 [ 1/4 ]
この麺の感じは好きだな
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:07.14 ID:kd4H0JLv [ 9/14 ]
熊文の麺はマジでちぢれが凄いよな。
ちん毛みたいにw
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:07.30 ID:ykAguOZs [ 4/8 ]
>>525
スープの量がラーメン並だったね
マルちゃんのロングセラー袋麺の商品名が 冷やしラーメン だから混乱してしまう
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:07.70 ID:t4WoK8FY [ 18/28 ]
5時半はおかしいやろ
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:10.04 ID:rXg4p08o [ 7/9 ]
朝5時半って早すぎ
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:11.75 ID:+Uo64CkC [ 5/6 ]
閖上の朝市から移転した店だよねここ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:13.68 ID:tsR8Ld2s [ 2/3 ]
下の毛もトリートメントしまくったら直毛ストレートになるよね
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:14.79 ID:/7W/dtlT [ 7/11 ]
米沢に寄ったらホテルに間に合わないので
無念のスルーだった新幹線なのに置き石で止まったし
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:15.64 ID:O0Fb1skf [ 8/9 ]
なんじゃこりゃ
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:17.67 ID:8GC5ylA3 [ 3/3 ]
駐車場広いな流石田舎
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:18.16 ID:567M+VTt [ 2/2 ]
佐野の弟子の店に以前行ったことあるけど
支那そば全然美味く無かったよ
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:18.49 ID:guTjKjXO [ 4/4 ]
見た目スッキリ系中華そばは他県じゃなかなかお目にかかれない
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:19.69 ID:XBPG2qg2 [ 18/20 ]
天童市なら水車生そばの鳥中華と板そばだよな
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:20.16 ID:89jnlyMt [ 3/4 ]
早朝から
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.21 ID:2mjjGCZq [ 3/4 ]
ご近所迷惑にならんか
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.69 ID:ZnZmKKsB [ 7/8 ]
行列w田舎は大変だな
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.61 ID:SERzEgwt [ 5/9 ]
5時半ww
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.65 ID:xoSYM/DL [ 9/14 ]
>>524
山岡家の朝ラーは細ちぢれ麺だぞ たしか
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.84 ID:fdPRii7/ [ 11/12 ]
駐車場広くていいな
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:23.64 ID:+cY8Fdp9 [ 8/10 ]
>>524
近所の豚骨ラーメン屋は細麺かちぢれ麺を選べる
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:24.12 ID:eqU+TdwY [ 1/6 ]
新潟長岡の青島食堂が至高
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:26.25 ID:KuKPi2e5 [ 3/4 ]
迷惑すぎる
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:27.49 ID:BEseMnqi [ 5/6 ]
人口より多いだろw
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:28.34 ID:hyYOhNUZ [ 2/2 ]
待つのやだ
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:29.05 ID:h7iBmadh [ 3/4 ]
アホやろ
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:29.12 ID:e1rG6Tqj [ 8/12 ]
>>357
琴平荘、ひらま、ケンチャンラーメン、水車生そば、新旬屋
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:29.85 ID:miT/9Boh [ 12/20 ]
山形ってラーメンしか食うもんないの???
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:30.17 ID:yprn7V59 [ 11/14 ]
ご近所さん迷惑だなw
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:31.43 ID:Km3SntHc [ 5/6 ]
けんちゃんラーメンのパクり店か
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:31.87 ID:G2BVTo6s [ 1/2 ]
(´・ω・`) 暇なの?
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:32.41 ID:mJh9Wtdy [ 8/13 ]
>>538
脳卒中多い県やからねw
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:36.25 ID:fUtm9UcF [ 2/5 ]
朝ラーって藤枝かよ
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:36.77 ID:BnV6Q4MW [ 10/15 ]
近所迷惑にならないのかな
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:38.14 ID:SQaiETYa [ 11/12 ]
>>567
豚骨ラーメンの店にうどん替玉があって頼んでみたけど合わなかったw
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:38.71 ID:8j3v5rHD [ 3/6 ]
ラーメン屋でラーメンもう20年は食ってないな
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:39.98 ID:ITCGOPGr [ 10/14 ]
馬鹿だろこれ
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:42.24 ID:x3g21bkM [ 10/12 ]
5時半はまだ夜
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:42.80 ID:46UscKiC [ 7/9 ]
天童よしみの故郷か
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:43.90 ID:M/8OnT+F [ 6/7 ]
山形人は蕎麦屋でラーメン食べるんだっけ?
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:44.13 ID:TMJgZ5jT [ 9/16 ]
俺も無理(´・ω・`)
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:45.24 ID:Zi7C+cwU [ 12/16 ]
山形県民は暇人か
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:46.11 ID:1admCfR9 [ 4/4 ]
解るw
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:46.65 ID:t4WoK8FY [ 19/28 ]
並ぶの嫌だ
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:46.95 ID:r7XTWLoZ [ 5/6 ]
ラーメンなんて並んでまで食べるなよ
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:48.48 ID:icOotj4a [ 3/5 ]
>>647
違う
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:51.02 ID:yT7bDSgh [ 3/8 ]
並んでまで食おうとは思わん
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:52.64 ID:89ozoP9r
よういうた!
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:52.65 ID:Q5SrajHI [ 12/14 ]
うん
ここまでして食いたくはない
667 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/04(火) 21:13:59.53 ID:d7SrmguG [ 1/3 ]
ここは朝6時とか7時とかで整理券終わるからまともに食えん
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:01.46 ID:MmLzd6xR [ 8/14 ]
>>567
油だけ纏ってシツコくてアレだろうけどアブラ麺とか流行ってるくらいだから今ならアリなのかもねw
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:02.66 ID:tmFEW5Xo [ 20/29 ]
博多ラーメンってセコいよね
最初から替え玉ありきの、価格設定、麺の少なさ
安いと最初は釣られる
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:05.25 ID:Cmtttkxk
天童製麺はもはや宗教だからな
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:07.48 ID:tsR8Ld2s [ 3/3 ]
なんで並んでるの?無職なん?
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:13.71 ID:ITCGOPGr [ 11/14 ]
何回並ぶんだよ
673 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:14:13.81 ID:DthxwvxR [ 1/5 ]
並ぶのは無理だな、どんなに長くても30分
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:15.77 ID:89jnlyMt [ 4/4 ]
スタジオに持ってきてくれる身分だからいいじゃないか
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:16.37 ID:KTaHloiR [ 5/6 ]
もう予約制にしろよ
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:18.77 ID:h2GP3w8F [ 2/4 ]
俺もこういう店はいいや
二郎とかも
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:19.24 ID:Ll02klZ+ [ 13/19 ]
山岡家はなぜか都内を避けるように出店してるよね
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:22.11 ID:KuKPi2e5 [ 4/4 ]
アホくさ
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:22.08 ID:sLOzmnq+ [ 6/8 ]
マツコなんだから権力使ってスタジオに呼べばいいじゃん
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:25.03 ID:eqU+TdwY [ 2/6 ]
新潟山形は天地人ダービー
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:25.24 ID:07zTsl3J [ 6/7 ]
二郎系かな
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:26.00 ID:yT7bDSgh [ 4/8 ]
暇人
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:27.04 ID:ykAguOZs [ 5/8 ]
こういう店は人気店でもめんどくさすぎるな
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:28.37 ID:fUtm9UcF [ 3/5 ]
一番乗りって何時から並んでるんだ
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:30.41 ID:tVR2/kVa
ラーメンごときで並ぶとかアホとしか思えんわ
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:31.09 ID:tmFEW5Xo [ 21/29 ]
>>649
ダメだコリャ
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:31.22 ID:NR/0n5Mx [ 1/3 ]
仕込みか
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:31.49 ID:okcB+nrP [ 7/9 ]
太麺か
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:34.75 ID:BnV6Q4MW [ 11/15 ]
そこまでしてラーメン食べたくないよな(´・ω・`)
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:34.83 ID:1FBDd6wB [ 6/9 ]
情報食ってそう
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:35.51 ID:jzXO28L1 [ 7/10 ]
こいつらどんだけ暇人やねんw
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:39.12 ID:8DsqB+uw [ 3/3 ]
見た目似てるんだが
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:40.32 ID:miT/9Boh [ 13/20 ]
ラーメン屋で並ぶのはアホや
並んでまで食いたくねえわ
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:41.59 ID:2vykQCP0 [ 1/2 ]
暇人以外行けない
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:41.90 ID:Yt62ublg
頭おかし
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:42.28 ID:LwS9QcVJ
お前らの嫌いな太麺きたー
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:42.71 ID:TMJgZ5jT [ 10/16 ]
わしわし
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:42.77 ID:7DG6vcth [ 7/7 ]
ズルい!
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:42.88 ID:YNzz8Vc+ [ 2/2 ]
行列好きだなぁ
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:44.59 ID:RXStQqJb [ 2/3 ]
太麺うまそうだ
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:45.88 ID:+i5U5b6G [ 1/2 ]
情報を食ってる連中だな
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:45.99 ID:n+SnCK0I [ 2/2 ]
底辺ばかり
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:49.33 ID:Zi7C+cwU [ 13/16 ]
行列が行列を呼ぶってのもある
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:49.56 ID:oYW2mczV [ 8/11 ]
今再放送してるエウレカ
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:49.67 ID:SQaiETYa [ 12/12 ]
>>645
芋煮とか?
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:51.53 ID:mCFdEGq9 [ 2/5 ]
>>679
呼んだわ
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:52.22 ID:WukRoGRl [ 4/4 ]
朝イチは消化の良いお粥の方が良いですよw
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:53.16 ID:SERzEgwt [ 6/9 ]
実食キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:53.40 ID:MmLzd6xR [ 9/14 ]
いや結構ですって感じだ
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:54.18 ID:yprn7V59 [ 12/14 ]
どうでもいいけどご近所迷惑だから静かに並べよ
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:54.62 ID:XAQwwPLj [ 3/3 ]
整理券もらったのに入れる時間がわかんないって困っちゃうね
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:56.68 ID:xoSYM/DL [ 10/14 ]
ワシワシ麺って美味しそうに聞こえるんか
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:57.76 ID:tmFEW5Xo [ 22/29 ]
>>662
高級フレンチは並ぶの?
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:58.01 ID:O0Fb1skf [ 9/9 ]
券転売してそう
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:58.09 ID:mJh9Wtdy [ 9/13 ]
なんでこんなクソ田舎で何時間も並ばなあかんねんw
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:59.06 ID:QBEZcrFn [ 1/2 ]
一回潰れろこういう店
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:59.54 ID:uqfVJ3tC [ 2/2 ]
山形県なんて田舎すぎて楽しめるもの何もないから
こうなってるだけでしょ
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:59.42 ID:d+WgdyJa [ 9/13 ]
5時間なにすんだよ
ひたすらスマホでラーメン動画見るのか?
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:01.60 ID:73JmXaum [ 7/8 ]
まぁきてくれてるわけだしなw
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:03.34 ID:h2GP3w8F [ 3/4 ]
ワシワシ系ならますますいいや
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:03.60 ID:8ZxvAsMM
https://i.imgur.com/3xUNq6d.png
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:05.68 ID:46UscKiC [ 8/9 ]
ワシワシ麺きらい 二郎とか食いたくない
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:07.49 ID:aGHThV2+ [ 5/10 ]
>>588
ラグビー合宿で有名な菅平にある食堂にあるラーメンらしい。
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:08.08 ID:plBZcwTk [ 3/4 ]
山形や新潟はチェーン店程でも無いが味は殆ど統一されているのかな
それとも暖簾くぐるまで味が予想出来ないタイプなのか
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:11.00 ID:fUtm9UcF [ 4/5 ]
>>696
味噌ラーメンの麺より太いのは二郎あたりか
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:11.37 ID:5LTj99Dg
二郎の麺か
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:12.27 ID:z68B5cul [ 4/6 ]
ウチの近所の病院も整理券取るために年寄りが6時半くらいから並んでて迷惑してるわ
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:12.39 ID:TNRU2Ym2 [ 2/2 ]
>>677
16号に結界が張られてる
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:13.02 ID:/7Z/Td9O [ 4/4 ]
行列並びすぎてスープを薄めます
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:13.66 ID:ykAguOZs [ 6/8 ]
>>679
そうしたみたいだw
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:16.62 ID:7jsthDqY [ 4/4 ]
山形のラーメン屋なら出前しんさい
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:17.42 ID:kd4H0JLv [ 10/14 ]
>>631
水車は鳥中華有名だけど、蕎麦も美味いよね。
店も遅くまでやってるし良いよね
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:19.93 ID:rJQbnvmd [ 3/6 ]
ワシワシ麺なんて二郎系で十分
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:20.36 ID:CvK9vA/G [ 2/2 ]
そんなに美味しいの?
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:20.31 ID:d+WgdyJa [ 10/13 ]
一旦帰って出直せるからいいな、整理券は
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:23.83 ID:8j3v5rHD [ 4/6 ]
ラーメン屋とかパチンコ屋で並ぶ奴は仕事何してんのかなっていつも思う
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:25.46 ID:icOotj4a [ 4/5 ]
ちなみに東京で2時間並ぶ店より山形で1時間並ばず食える店の方が美味しい
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:27.70 ID:sLOzmnq+ [ 7/8 ]
>>706
呼んだな(´・ω・`)
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:29.73 ID:mCFdEGq9 [ 3/5 ]
地方のラーメン屋ってめちゃくちゃ並ぶよね
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:31.25 ID:vXht//B1 [ 2/2 ]
並びながらスマホいじるか帰ってからスマホいじるかでしかない
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:36.03 ID:QBEZcrFn [ 2/2 ]
飲食業界にとっても迷惑な店
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:40.13 ID:GT/GRsIR [ 1/5 ]
まあ澱んだオーラでパチ屋に行列されるより良いか
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:40.35 ID:XqJbsNuL [ 1/2 ]
朝はいーわ
ムリ
744 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/04(火) 21:15:44.45 ID:d7SrmguG [ 2/3 ]
>>645
蕎麦も美味いよ
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:45.33 ID:/7W/dtlT [ 8/11 ]
>>611
旅行は頻繁に行くけどラーメン主体だったのは
山形県と新潟県だけ本来は神社仏閣とか
城などの旧跡目当て 山形市は城も行ったけど
父親の故郷がある九州ですら二の次だった
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:46.17 ID:miT/9Boh [ 14/20 ]
元旅館業やってたところがラーメン提供してるところあるよね
あれも山形だっけ?
クソ並ぶらしいな
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:48.07 ID:u4vgoxzS [ 1/2 ]
>>684
前日の閉店直後
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:48.49 ID:rXg4p08o [ 8/9 ]
>>713
あれはみんな予約制だからそんなのはない
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:51.04 ID:d+WgdyJa [ 11/13 ]
食い始めたら一瞬なのに
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:53.68 ID:mugBcCY1 [ 2/4 ]
クロスビーいいなあ
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:54.69 ID:Ll02klZ+ [ 14/19 ]
>>728
あー16号の内側に入ってこれないのか…
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:57.83 ID:KL1dmS7I [ 9/9 ]
>>721
どこのsusuru批判だよ
あいつ売る側だけど
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:58.93 ID:yT7bDSgh [ 5/8 ]
二郎系ラーメンとか家系ラーメンとか
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:00.75 ID:02wlmTdB
外国人観光客が有り難がって食べるラーメンじゃないのが好感が持てる
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:06.28 ID:ZnZmKKsB [ 8/8 ]
>>639
あれはBBAの平ざるでの麺茹でがすごかった
長生きしろよBBAって初めて思った
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:07.19 ID:/72O45/a
>>599
背脂と生姜醤油発祥も知らないのか
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:08.69 ID:2vykQCP0 [ 2/2 ]
ワシワシって一般的な言葉なのか
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:09.20 ID:m1ZY2lkx [ 1/4 ]
これは果たして、整理券の意味あるのかな?🤔
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:09.48 ID:BnV6Q4MW [ 12/15 ]
並ばないで美味しいラーメン屋あればいいのに(´・ω・`)
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:12.34 ID:aGHThV2+ [ 6/10 ]
>>713
行列のできる高級フレンチ・・・って普通は予約制だろw
(´・ω・`)
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:12.80 ID:tHe1o+lL [ 4/4 ]
極太麺は好き
最近はまぜソバ油そばしか食ってないや
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:22.55 ID:504LMJlW [ 2/2 ]
5時間待つならもう1軒行って
来れるな
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:29.64 ID:rJQbnvmd [ 4/6 ]
>>757
ぱふぱふと同じくらい
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:31.84 ID:tmFEW5Xo [ 23/29 ]
>>588
昔、屋台でな
人間の腕で出汁取ったラーメンが売られてたんだよ
これマジ。調べてみ
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:32.68 ID:H5I1Q8xp [ 1/2 ]
>>722
ゴワゴワでクソまずいよね
あれありがたがる意味がわからん
つるつるがいいわ
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:34.47 ID:NR/0n5Mx [ 2/3 ]
山形なんて人がおらんところで並ぶって無理あるやろ
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:34.86 ID:d+WgdyJa [ 12/13 ]
最近もうラーメン自体に飽きちゃってパスタにハマってる
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:35.39 ID:54VgLbD9 [ 3/3 ]
>>675
近所のラーメン屋は麻並んだ順に時間予約だ
生理券と変わらないけど時間がハッキリしている
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:36.02 ID:kd4H0JLv [ 11/14 ]
>>645
山形は魚も美味いし、山菜も美味いし、肉も美味いし、酒も美味いし
米も美味いし、何でも美味いぞw
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:36.39 ID:c7b30dZf [ 8/11 ]
セブンイレブンの黒マー油豚骨ラーメンが再販されて嬉しい
今度こそ定番メニューとして定着してほしいな
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:36.79 ID:cOSe88Sy [ 2/2 ]
>>523
逆だろ全国的に言えば新潟の方がラーメン県
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:39.32 ID:Km3SntHc [ 6/6 ]
>>644
三鷹にある満月の本店も
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:42.85 ID:1JuScwpI
>>724
新潟は色んなタイプがあって、暖簾くぐるまでわからないの方だね。
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:43.34 ID:BEseMnqi [ 6/6 ]
今はスマホがあるから並ぶのも苦じゃないな
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:43.65 ID:+i5U5b6G [ 2/2 ]
>>739
他に楽しみが無いからね

パチンコ、ホームセンター、ラーメンしか
楽しみが無いんだわ
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:44.75 ID:8j3v5rHD [ 5/6 ]
>>721
数年前にその台詞実況で言われたわ
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:49.02 ID:xoSYM/DL [ 11/14 ]
>>751
千葉なら16号の内側にあるで
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:50.14 ID:XBPG2qg2 [ 19/20 ]
>>732
水車生そばで板そばを鳥中華のスープで食べたらうまくてワロタ
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:54.37 ID:TMJgZ5jT [ 11/16 ]
ワシじゃよ、ワシワシ
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:56.96 ID:Fl05P79q [ 2/3 ]
俺が山形で好きなラーメン屋は
ぬーぼう
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:02.15 ID:Q5SrajHI [ 13/14 ]
近所にいつも並んでるラーメン屋があるけど味はそんなでもないし店は他にもある
宣伝に成功してんだろうな
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:03.15 ID:/7W/dtlT [ 9/11 ]
>>746
琴平荘か
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:07.24 ID:rXg4p08o [ 9/9 ]
>>763
最新作ではローレシアの王子が覚えるというあれか
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:07.09 ID:e1rG6Tqj [ 9/12 ]
>>473
庄内地方には麦切りというのがある(稲庭うどんみたいな太さ)
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:07.26 ID:m1ZY2lkx [ 2/4 ]
整理券配ったって絶対に番号飛び飛びになるよね。来る人はバラバラで来るんだろうからどうやって中に入れるんだろう?
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:07.36 ID:BJA85orp [ 2/3 ]
>>746
確かにあのラーメンが一番美味いし好きだな
これ以上混むヤダから名前は言わない
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:09.77 ID:UUxH2iWS [ 4/5 ]
普段は背脂やカレーラーメンばかり食べてる
新潟人にとって米沢ラーメンは原点に帰れる
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:11.58 ID:RXStQqJb [ 3/3 ]
極太麺だったらうどんくえばいいじゃん
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:14.94 ID:Ll02klZ+ [ 15/19 ]
埼玉のほうにワシワシうどんあるよね
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:15.36 ID:GT/GRsIR [ 2/5 ]
>>713
全然予約が取れない店っていうのはあるよね
一年待つのは当たり前とか
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:18.57 ID:Yi60q2F+ [ 1/4 ]
個人的に麺類の中で鳥中華が大好き
大好きすぎて山形住みたいレベル
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:18.71 ID:KTaHloiR [ 6/6 ]
太麺大好物だが
G系極太麺2玉食ったら消化できずに下痢った
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:25.52 ID:8j3v5rHD [ 6/6 ]
馬鹿じゃないのかしら
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:26.77 ID:36YMlGSC
>>758
ある
qrコードついてて、今何番かわかる
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:27.17 ID:2mjjGCZq [ 4/4 ]
太い
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:27.61 ID:OcRMRLmP
>>724
新潟は種類多いな
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:35.20 ID:TMJgZ5jT [ 12/16 ]
うわ太
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:36.14 ID:oYW2mczV [ 9/11 ]
溢れてますけど
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:36.20 ID:yprn7V59 [ 13/14 ]
え…?
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:36.95 ID:lj9g2IL5 [ 10/10 ]
なんか高い
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:37.67 ID:e1rG6Tqj [ 10/12 ]
>>474
ウマラーメンならある(馬肉チャーシュー)
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:37.82 ID:wLT8i+Xp [ 5/6 ]
こぼすのもったいないなあ
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:38.84 ID:xoSYM/DL [ 12/14 ]
>>788
かん水の味がしないじゃん
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:42.89 ID:BnV6Q4MW [ 13/15 ]
汁なし?
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:43.69 ID:yT7bDSgh [ 6/8 ]
スープ少ない
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:43.99 ID:tmFEW5Xo [ 24/29 ]
>>748
>>760
じゃあ、何なら並ぶんだよ
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:44.40 ID:H5I1Q8xp [ 2/2 ]
ごわごわいらんて
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:45.22 ID:fUtm9UcF [ 5/5 ]
二郎レベルの麺
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:45.29 ID:mJh9Wtdy [ 10/13 ]
粉っぽいなおいw
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:47.09 ID:Zi7C+cwU [ 14/16 ]
>>724
ご当地系はある程度似通ってるけど、普通のラーメン屋も多いから下調べしといたほうがいいと思う
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:47.84 ID:mCFdEGq9 [ 4/5 ]
油そばじゃん
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:49.89 ID:mugBcCY1 [ 3/4 ]
>>765
生パスタってのもこれ系なのかな
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:50.02 ID:x3g21bkM [ 11/12 ]
スープの節約
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:50.16 ID:GQ5F8078 [ 12/13 ]
伸びとるやないかい
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:52.58 ID:SERzEgwt [ 7/9 ]
さわるなw
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:53.26 ID:+cY8Fdp9 [ 9/10 ]
スープもっと入れてくれって思っちゃう
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:54.31 ID:t4WoK8FY [ 20/28 ]
さわるな
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:55.58 ID:jzXO28L1 [ 8/10 ]
これが950円っ!?
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:55.92 ID:XUPFIv5N
中華そばと醤油ラーメンって何が違うんや
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:56.06 ID:TMJgZ5jT [ 13/16 ]
セクハラ!
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:57.10 ID:aGHThV2+ [ 7/10 ]
>>759
(´・ω・`)普通の人と美味しい基準がズレると並ばないで美味しい(と感じる)ラーメンが食えるようになる。
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:01.00 ID:TxzdID3N
年とるとゴワゴワ麺はつらい
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:01.30 ID:m1ZY2lkx [ 3/4 ]
スープ少なすぎない?
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:02.42 ID:h2GP3w8F [ 4/4 ]
油そばか
原価安くてボロいらしいな
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:03.00 ID:eqU+TdwY [ 3/6 ]
太すぎないか
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:10.14 ID:LD6dSIqE [ 2/2 ]
そば?
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:10.63 ID:t4WoK8FY [ 21/28 ]
色が蕎麦みたい
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:12.23 ID:+pi+2wtV
性加害
829 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:18:14.01 ID:DthxwvxR [ 2/5 ]
ラーメン屋で、音立てて鼻かむ奴ってキモいよね
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:14.14 ID:Yi60q2F+ [ 2/4 ]
死ぬまでに一度は水車の鳥中華食べたい
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:15.23 ID:BJA85orp [ 3/3 ]
>>782
そっちか
別の店だと思ってた...
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:17.35 ID:c7b30dZf [ 9/11 ]
>>756
新潟ってコシヒカリと日本酒とイタリアンとバスセンターのカレーしか思い浮かばないw
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:19.91 ID:Ll02klZ+ [ 16/19 ]
まるで土浦ナンバーの運転が荒いみたいな言い方じゃないか(´・ω・`)
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:20.72 ID:TMJgZ5jT [ 14/16 ]
スープ少ないね
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:21.31 ID:NKx54+0W
ホモセク
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:24.60 ID:/7W/dtlT [ 10/11 ]
>>789
武蔵野うどんかな
肉汁の発案は東村山市にあった小島屋
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:26.64 ID:yprn7V59 [ 14/14 ]
じゃあ蕎麦だ
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:26.88 ID:mCFdEGq9 [ 5/5 ]
スープあるのか
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:30.61 ID:fdPRii7/ [ 12/12 ]
太麺いいな
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:30.73 ID:miT/9Boh [ 15/20 ]
全粒粉かな
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:30.95 ID:MmLzd6xR [ 10/14 ]
>>684
「最初に並んだのはいつの事だったか…ちょっと思い出せないですね。食べたら並ぶ、食べたら並ぶの繰り返しなので」
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:31.12 ID:eDtKaNfY [ 5/7 ]
丼ぶり小さい?
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:31.56 ID:1FBDd6wB [ 7/9 ]
そばの出汁に極太麺って合うか?
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:34.01 ID:U6MK57uA
ぼそぼそしてそう
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:36.44 ID:GT/GRsIR [ 3/5 ]
でも食べますw
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:36.91 ID:Zi7C+cwU [ 15/16 ]
TVパワー
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:37.68 ID:Fl05P79q [ 3/3 ]
うまそー
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:38.42 ID:okcB+nrP [ 8/9 ]
太麺は消化悪そう(´・ω・`)
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:40.52 ID:t4WoK8FY [ 22/28 ]
冷めてそう
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:42.15 ID:kd4H0JLv [ 12/14 ]
>>778
おおw
そんな食べ方考えつかなかったわ。
今度行った時にやってみるw
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:42.63 ID:r7XTWLoZ [ 6/6 ]
カメラ近いよ
インサート下手
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:42.73 ID:4qS+hoYi
そんなに旨そうには見えない
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:43.69 ID:icOotj4a [ 5/5 ]
食レポ下手すぎだろマツコ
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:44.60 ID:m1ZY2lkx [ 4/4 ]
>>794
それなら大丈夫だね
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:44.73 ID:d+WgdyJa [ 13/13 ]
個人的には家系ほんと嫌いなんやけど好きな人が多いよな
ワイの考えるこれでいいんだよ系ラーメンではないんやけどな
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:48.39 ID:tmFEW5Xo [ 25/29 ]
>>790
一年も待ったらお腹一杯になってるか、餓死してるね
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:49.61 ID:XqJbsNuL [ 2/2 ]
そばじゃんこれ
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:49.85 ID:BnV6Q4MW [ 14/15 ]
>>821
じゃあ日高屋が美味いと思い込めばいいのか(´・ω・`)
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:53.12 ID:miT/9Boh [ 16/20 ]
>>842
マツコが持つと小さく見える
860 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/11/04(火) 21:18:53.45 ID:d7SrmguG [ 3/3 ]
>>746
琴平荘は元旅館っていうか冬だけラーメン屋やってそれ以外は普通に旅館やってるよ
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:56.82 ID:GT/GRsIR [ 4/5 ]
マツコの顔比で太麺だなぁ
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:57.58 ID:lTeGw0G0 [ 5/5 ]
二郎食ってるみたい
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:18:57.48 ID:Yi60q2F+ [ 3/4 ]
そばの出汁系ってことは鳥中華の系統かな
鳥中華好きとしては気になる
太麺苦手だけどちぢれ好き
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:01.00 ID:Ll02klZ+ [ 17/19 ]
マツコって麺類と米が好きだよね
こんな体してるのに
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:01.25 ID:rJQbnvmd [ 5/6 ]
コンビニの豚野郎系ラーメンの麺と同じでウドンじゃねえかってなるやつ
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:02.51 ID:Mp6xw5wd
ワシワシではないな
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:02.63 ID:QQNv3y9R
麺太い
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:02.77 ID:sqUZJuaT [ 6/6 ]
>>832
唐揚げも有名じゃなかったか?
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:04.73 ID:46UscKiC [ 9/9 ]
マルジのあそこで作ってるやつと比べたい
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:11.85 ID:t4WoK8FY [ 23/28 ]
芋煮は戦争だとか
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:13.81 ID:MmLzd6xR [ 11/14 ]
いや惹かれないなぁ御免なさいだわ
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:16.45 ID:tSLwaYNg
>>855
同じく家系微妙
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:18.64 ID:eqU+TdwY [ 4/6 ]
空腹は最大の調味料説からすれば後攻が不利すぎるな
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:23.34 ID:+cY8Fdp9 [ 10/10 ]
>>759
並んでるからって自分が美味しいと思うかは別
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:24.62 ID:BnV6Q4MW [ 15/15 ]
麺がタイプじゃないわ
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:25.61 ID:G2BVTo6s [ 2/2 ]
箸の持ち方😡
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:26.11 ID:t4WoK8FY [ 24/28 ]
わしわしがよくわからん
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:26.31 ID:tmFEW5Xo [ 26/29 ]
>>862
飛びます!飛びます!
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:27.37 ID:dyWXr2cu [ 2/3 ]
Googleマップで調べたらクチコミ数33なんだが??
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:27.63 ID:TMJgZ5jT [ 15/16 ]
天地を喰らう
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:29.03 ID:aGHThV2+ [ 8/10 ]
>>806
(´・ω・`)ごめん、ラーメン屋並ぶわ。
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:29.16 ID:c7b30dZf [ 10/11 ]
飛騨高山の街並みには興味ないけど高山ラーメンは食ってみたい
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:29.19 ID:tEgUsMaR
この番組咀嚼音拾いすぎなんだよ…普通の映像で良いのに
マジでキモいから止めろや
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:30.60 ID:MmLzd6xR [ 12/14 ]
>>842
マツコが大きい
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:30.67 ID:miT/9Boh [ 17/20 ]
鳥中華っぽいのかな
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:30.67 ID:ADJpn4hL
めっちゃ美味そう
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:31.75 ID:ykAguOZs [ 7/8 ]
タンメンはこれくらいの太麺が好きだけど醤油ラーメンは違うな
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:31.72 ID:Ll02klZ+ [ 18/19 ]
>>836
ソレダ
埼玉なのに武蔵野だから謎だった
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:34.41 ID:t4WoK8FY [ 25/28 ]
ブスだなぁ
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:34.95 ID:mpwp4HND [ 1/2 ]
最近もうラーメンは家で簡単に作れるからなインスタントで美味いのが
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:35.54 ID:ITCGOPGr [ 12/14 ]
この女の食い方よ
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:36.28 ID:kd4H0JLv [ 13/14 ]
>>806
パチンコの開店w
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:38.29 ID:oYW2mczV [ 10/11 ]
ぶっさ
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:38.40 ID:okcB+nrP [ 9/9 ]
まずそうに食うなw
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:38.86 ID:eDtKaNfY [ 6/7 ]
きたね-食い方
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:38.94 ID:z68B5cul [ 5/6 ]
>>723
ggったらレストラン「むく」のラガーめんってあったけど閉店してるみたい
https://fmol.will.company/wp-content/uploads/2014/01/slooProImg_201401260927291.jpg
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:40.30 ID:T4SmU/pg [ 3/3 ]
ブスすぎ
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:40.68 ID:ahfa7VSg [ 2/3 ]
見た目麺に対してスープが薄味だから後半飽きるっぽい
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:43.44 ID:UfDnJOKm
田舎だから並ぶんだろ
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:43.64 ID:mJh9Wtdy [ 11/13 ]
なんなんこの食い方w
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:49.41 ID:SERzEgwt [ 8/9 ]
どんな表情だよw(´・ω・`)
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:50.38 ID:CbxPDq2T
食べ方汚い女だな…
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:51.39 ID:GQ5F8078 [ 13/13 ]
ぬるそう
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:51.51 ID:yT7bDSgh [ 7/8 ]
あまり美味そうじゃ無い顔
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:53.72 ID:/7W/dtlT [ 11/11 ]
冷やし肉蕎麦も山形の一部では人気
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:55.18 ID:tmFEW5Xo [ 27/29 ]
>>759
あるよ!日高屋
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:57.67 ID:WIktYHe9 [ 1/2 ]
BBA何者よ?
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:59.14 ID:sLOzmnq+ [ 8/8 ]
つまり札幌は味噌、博多はとんこつみたいな山形ラーメンの売りは自家製麺って事か?
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:01.15 ID:xLrQjRvA
女は並んで食えよ
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:01.91 ID:LF6eF6wB [ 2/2 ]
厚化粧やめてほくろ取ればいいのに
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:01.84 ID:yubyw35M [ 1/2 ]
>>771
え!嘘だろw
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:02.96 ID:MHUv3fK1
ワシワシ麺不味そう
刀削麺がこんな感じで、喉越しが最悪で
一番嫌いな麺
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:03.43 ID:HyVqV5+3 [ 3/4 ]
紹介見てなかったけど夫婦なん?
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:03.71 ID:QjyKoIGj
ますそうな食べ方やめて
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:05.05 ID:xU6C+snH
すげー顔するなこいつ
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:06.57 ID:+Uo64CkC [ 6/6 ]
スタイルは山形に何店舗かあるケンチャンラーメンっぽいな
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:07.14 ID:t4WoK8FY [ 26/28 ]
喋ってるのに
918 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:20:08.03 ID:DthxwvxR [ 3/5 ]
きっしょ
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:09.65 ID:ITCGOPGr [ 13/14 ]
あー頭おかしい女か
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:10.41 ID:UqAI6vHe [ 2/3 ]
ハリセンで打った叩きたい
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:10.85 ID:UkCtQF8v [ 3/4 ]
育ち悪いなぁ
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:10.97 ID:jzXO28L1 [ 9/10 ]
>>821
っても全く美味しくないラーメン屋でも昼飯時は行列が出来てる事はあるから
油断はできないぞ
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:12.88 ID:xoSYM/DL [ 13/14 ]
マツコ黄色くない?
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:13.27 ID:mJh9Wtdy [ 12/13 ]
ちょっとすなりな呼んで来いw
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:14.64 ID:Jm3eXmMA [ 4/4 ]
硬いのか
じゃあいらん🇮🇶
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:17.21 ID:miT/9Boh [ 18/20 ]
女でこの食い方w
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:17.91 ID:c7b30dZf [ 11/11 ]
山形に海辺の旅館がやってる人気ラーメンってなかった?
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:18.70 ID:eDtKaNfY [ 7/7 ]
ぎっちょやめろや
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:18.90 ID:KuDnnQpK
美味しそうに見えないw
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:19.36 ID:tmFEW5Xo [ 28/29 ]
>>881
並ぶのかい!
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:19.43 ID:2q6go5uC
美味しくなさそうだなマツコの反応的にも
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:19.83 ID:07zTsl3J [ 7/7 ]
でた鳥喰い
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:20.11 ID:BwVMNux+ [ 3/3 ]
なんか食べ方汚いな
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:21.09 ID:Q5SrajHI [ 14/14 ]
ヤマザキマリを3レベルくらいバカに振ったような女だ
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:21.44 ID:0LLiT7Vl [ 3/3 ]
ずるずるうるさいわよ!くらい言えよw
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:26.52 ID:UUxH2iWS [ 5/5 ]
ワシワシだけど中華そばな感じは残す
そういう麺かな
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:27.05 ID:wLT8i+Xp [ 6/6 ]
すするのはいいけどやりすぎだろ
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:29.14 ID:t4WoK8FY [ 27/28 ]
男のほうはなんで半笑いなの
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:33.14 ID:SERzEgwt [ 9/9 ]
マジで不味そうに食うのなw
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:33.75 ID:eqU+TdwY [ 5/6 ]
普通に食ってる
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:36.14 ID:1FBDd6wB [ 8/9 ]
盛ってんなあ
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:38.62 ID:rJQbnvmd [ 6/6 ]
>>874
奴らは情報を食ってやがる
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:39.60 ID:e1rG6Tqj [ 11/12 ]
>>489
栄屋本店なら
他はほとんど夏だけ
944 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:20:40.26 ID:DthxwvxR [ 4/5 ]
>>924
しのりなも食べ方ヤバイよなぁ
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:41.05 ID:ahfa7VSg [ 3/3 ]
この女韓国か?犬食いしやがって
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:43.05 ID:DR/cw04t
箸で麺を送りながらすすれよアホ
口だけでバキュームするなや
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:43.38 ID:MmLzd6xR [ 13/14 ]
>>883
スタッフ「ではカプ音で」
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:46.75 ID:arwhI5/a
なんか苦しそうに食べるね
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:48.44 ID:xoSYM/DL [ 14/14 ]
>>926
最高やないかい
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:52.18 ID:aGHThV2+ [ 9/10 ]
>>858
日高屋が住んでるとこに無いので何とも言えないけどそういうことだと思う
(´・ω・`)
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:54.72 ID:yubyw35M [ 2/2 ]
>>759
どさん子
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:55.38 ID:miT/9Boh [ 19/20 ]
蕎麦屋でもラーメン提供してるからだろ
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:57.22 ID:z68B5cul [ 6/6 ]
>>934
ヤマザキマリは隠れ巨乳
これ豆な
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:57.70 ID:YpadqId2 [ 1/2 ]
龍上海より有頂天のゲソ天味噌が好きだわ
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:58.23 ID:73JmXaum [ 8/8 ]
県民が否定してそう
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:59.93 ID:XBPG2qg2 [ 20/20 ]
>>409,530
とら食堂本店は開店直後はうまくない
13時からが良いと思う

あと白河ラーメンは佐野ラーメンとは逆にチャーシューダレをカエシにたくさん使ってるから基本的にはうまくない
喜多方の坂内食堂は醤油臭くなくてうまい
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:04.38 ID:yT7bDSgh [ 8/8 ]
食後にラーメン食える?
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:05.20 ID:mpwp4HND [ 2/2 ]
>>872
家系と次郎って昔ながらのラーメンともズレてない?なんか違うのよね
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:06.17 ID:u4vgoxzS [ 2/2 ]
客来たり特別な日は出前ラーメン取るな
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:06.61 ID:ykAguOZs [ 8/8 ]
>>923
黄疸とかだとこんなもんじゃ済まないから
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:08.30 ID:M/8OnT+F [ 7/7 ]
山形は冷しラーメンは冬でもあるの?
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:08.46 ID:kd4H0JLv [ 14/14 ]
>>868
新潟市の半身のから揚げっすかね。
有名よね
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:09.76 ID:UqAI6vHe [ 3/3 ]
自分で作る二郎が一番
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:10.63 ID:GBQsHGO2
ワシワシって二郎っぽいのかな
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:11.70 ID:dyWXr2cu [ 3/3 ]
クチコミ33件??

https://i.imgur.com/Vr74gYQ.png
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:19.02 ID:DQ7p6fRs [ 1/2 ]
マツコラーメン嫌いなのに
967 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:21:20.85 ID:DthxwvxR [ 5/5 ]
>>945
犬食いマジで引くよね
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:23.44 ID:TMJgZ5jT [ 16/16 ]
へー
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:26.80 ID:oYW2mczV [ 11/11 ]
一度も無いんですけど
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:29.02 ID:OD+Jk711
へー
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:30.57 ID:Yi60q2F+ [ 4/4 ]
>>92
山形と福島のラーメンたくさん食べてきて
今仙台在住だけどまじで仙台のラーメンまずい店しかない
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:35.62 ID:aGHThV2+ [ 10/10 ]
>>922
(´・ω・`)おそるべし美味しくないラーメン屋
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:36.57 ID:jzXO28L1 [ 10/10 ]
礼服を着た冠婚葬祭でラーメン食うんかいw
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:36.98 ID:Zi7C+cwU [ 16/16 ]
重くねw
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:37.92 ID:1FBDd6wB [ 9/9 ]
願い叶えてくれそう
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:39.84 ID:NR/0n5Mx [ 3/3 ]
昔山形で合宿免許取ったけどあんまりラーメン屋なかったな
30年くらい前だけど
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:40.80 ID:plBZcwTk [ 4/4 ]
>>773>>796
ラーメン屋の下調べ下手だから迷うな
って秋田県のバラエティ感凄いなこれ
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:41.81 ID:Ll02klZ+ [ 19/19 ]
じゃあラーメン注文するときにスタバみたいな呪文となえるの?
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:43.91 ID:9lgt5iTj
塩分の摂りすぎで早死にするぞ
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:48.85 ID:miT/9Boh [ 20/20 ]
麺伸びないの?
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:51.28 ID:t4WoK8FY [ 28/28 ]
スナックに出前?
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:51.84 ID:rNYTo9es [ 4/4 ]
出前ののびたラーメンで持てなされても
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:53.80 ID:HKxfXGQO [ 7/7 ]
ラーメンは食えないから山形の日本酒飲んでるわ(´・ω・`)
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:54.07 ID:YpadqId2 [ 2/2 ]
>>965
ここは宮城で週末やってたとこだろ
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:54.93 ID:ITCGOPGr [ 14/14 ]
なんだよこれ
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:55.71 ID:tmFEW5Xo [ 29/29 ]
ネギラーメンネギ抜き頼んでる人がいたよ
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:56.57 ID:GT/GRsIR [ 5/5 ]
蕎麦の流れを汲んでたり、パスタの流れを汲んでたり、ニュータイプのラーメンが出たってなってたのももう何年前じゃろ
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:56.67 ID:h7iBmadh [ 4/4 ]
のびてそう
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:57.20 ID:HyVqV5+3 [ 4/4 ]
楽しそうな店やん
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:58.94 ID:x3g21bkM [ 12/12 ]
ウーバーじゃなくて出前か
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:03.03 ID:mugBcCY1 [ 4/4 ]
雀荘かよ
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:03.73 ID:pSp7Nr5Z
これは福岡でもあるよね
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:05.33 ID:UkCtQF8v [ 4/4 ]
風営法違反のテーブル
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:05.94 ID:mJh9Wtdy [ 13/13 ]
なんか落ち着かんつくりの店やなw
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:07.60 ID:DQ7p6fRs [ 2/2 ]
ラーメン出前はごちそうだ
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:07.83 ID:eqU+TdwY [ 6/6 ]
出前のラーメンって伸びないの?
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:09.97 ID:MmLzd6xR [ 14/14 ]
>>952
支那そばね
蕎麦屋のラーメンって美味いのが多いイメージw
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:16.23 ID:xm9oUJ38
ケンミンショーかよ
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:16.39 ID:WIktYHe9 [ 2/2 ]
今半年ほどラーメン我慢してるところなのよねぇ
病気でも何でもなく、ただ好きなものを我慢してみてるだけなんだけども
この番組面白いけど少し辛いw
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:22:18.75 ID:e1rG6Tqj [ 12/12 ]
>>965
山形の飲食店はどこもそんなもん
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]