5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/26(日) 10:46:18
サンデー・ジャポン カズレーザー&成田悠輔と「高市総理」を考える▽髙地優吾生出演 ★3 (815)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:18.27 ID:Mp0T9e7q [ 1/2 ]
カズレーザー&成田悠輔と考える「高市総理」▽初外遊!マレーシア到着▽あすトランプ大統領が来日▽小野田紀美大臣の素顔▽林家ペーさん独自取材▽生出演!髙地優吾

カズレーザー&成田悠輔と考える「高市総理」! 初外遊でマレーシア到着…あすトランプ大統領が来日で日米首脳会談はどうなる? ▽高市政権“防衛力の強化”…防衛費増額の前倒しはどうなる?「小泉進次郎」“コメ担当大臣”から“防衛大臣”へ ▽高市政権“内閣最年少”…「小野田紀美」経済安保大臣の中高時代の同級生で元宝塚歌劇団娘役・千はふりさんに“素顔”を聞く!
▽高市政権“経済対策”…「経済政策最優先」で私たちの暮らしはよくなる?新たに就任した「片山さつき」財務大臣の手腕と初当選同期・杉村太蔵の独自見解 ▽高市政権“国会議員の定数削減”に物申す…“チームみらい”安野貴博党首を独自取材! ▽自宅マンション火災から1か月…林家ペーさんと共に自宅へ…「火災保険」の落とし穴とは?「モバイルバッテリー火災」の対策は?専門家に聞く!
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:32.17 ID:dyRf1zcw [ 1/3 ]
>>1
おつ
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:32.72 ID:MoI1gqVw
おせーよ乙
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:34.94 ID:TtsVS99l [ 1/2 ]
髪型がずっと同じw
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:52.41 ID:dyRf1zcw [ 2/3 ]
>>1
サンデー・ジャポン カズレーザー&成田悠輔と「高市総理」を考える▽髙地優吾生出演 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1761443173/
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:46:59.86 ID:qJXHI6Qb
「排外主義に陥らず」 小野田外国人政策相、外国人政策見直しへ意欲 ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761267310/

物価高対策の国民一律2万円給付は見送り ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761046824/

自民党、金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案 ★8 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761202173/

片山さつき財務相、財源足りなければ「国債増発やむなし」-今年度補正予算 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761285394/
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:47:05.94 ID:h8/mPnz2 [ 1/7 ]
高市のやるやる詐欺は
時間がかかるので
超党派検討グループ作りますってかw
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:52:05.85 ID:7FkbcIkx
藤田ニコルはブス
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:56:38.60 ID:b5FRuCrv [ 1/6 ]
まあ給付は要らんよね
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 10:59:41.48 ID:Mf55XOvK
議員定数削減について、他のインタビューを受けた人の会話ログみたら安野代表の思想を学習済みのAI chatだったことが判明!
https://x.com/svl260/status/1980267198192218398
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:03:32.42 ID:yJd0GFVp
アホ議員
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:04:07.20 ID:rqOZwnsI
ゾンビ議員いらんよ
定数削減しないなら
議員給与減らしたら?
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:05:52.24 ID:rRm/F3aN [ 1/2 ]
そんな事しか言えないなら黙れ成田(´・ω・`)
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:06:09.56 ID:nahWr8ge
こうも簡単にアホ市を信用してしまう今の若い奴らはバカなのか??
そもそもアホ市は売国奴安倍と同じカルト支持派だぞ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:07:23.03 ID:rRm/F3aN [ 2/2 ]
>>15
はいバカです(´・ω・`)
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:07:49.23 ID:Hav+g0zO [ 1/7 ]
にこるんかわえええええええええええええええええ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:07:59.15 ID:BeNA878x
安倍レジームの完全復活でこの恥知らずなニヤニヤ連中もいよいよ本格的に業務復帰だな
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:09.98 ID:jLSiAQ7f [ 1/10 ]
元気そうじゃん
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:19.93 ID:RRf8AaOf [ 1/5 ]
漏電火災は自業自得
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:20.79 ID:IabBdQq8 [ 1/7 ]
アパパネ?
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:20.85 ID:5+kd2Tv5
火災保険入りましょう
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:21.03 ID:g1lrW/JI
のびてる今日は唄わなかったな。躁鬱病かな
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:21.49 ID:cHQoDDGR [ 1/2 ]
1票の格差是正と合わせて過疎地域の中選挙区化と合わせて削減しなよ
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:22.29 ID:XBnuewAi [ 1/6 ]
パー子認知症らしいな
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:28.43 ID:/XJAFvIc [ 1/6 ]
パー子の様子がおかしい
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:29.39 ID:EfdtjHAw
有子のアップとかわかってるねスタッフ
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:29.90 ID:0GuZPDDf [ 1/6 ]
誰?
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:31.18 ID:rpxeMEmY [ 1/11 ]
火災保険に入ってないからな
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:32.76 ID:ELUFTI81 [ 1/3 ]
わかばちゃんもフェラとかするのかな
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:33.61 ID:04n/zwrp
ペーパーまだ元気だな
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:36.83 ID:MOdEem5f [ 1/6 ]
カトパン復活
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:41.53 ID:dQrIE5w0 [ 1/4 ]
脳に響くパー子の声w
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:42.37 ID:r9EJdMSD [ 1/8 ]
歳とったよね、もうボケてそう
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:46.59 ID:xryxTFMs
仏壇やろ?
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:47.34 ID:IWqBUOVw [ 1/3 ]
武田さんギリイケる
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:47.80 ID:q+yAnN5Q [ 1/11 ]
元気だなペーさん
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:48.39 ID:pp+mD3hp
猫4匹死んだのがつらい…
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:48.92 ID:L3wDwBZM [ 1/8 ]
申告漏れで捕まるぞ
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:49.03 ID:vdBJVsga [ 1/2 ]
火災保険も入ってなかったやつがチャリティーってw
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:49.73 ID:Jgmb/EFi [ 1/8 ]
参議院廃止でええやん
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:51.44 ID:75IW/Lg6 [ 1/5 ]
漏電はお気の毒
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:51.76 ID:aUcVmvQf [ 1/3 ]
まだ生きてたんだペーパー
元気で何より
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:53.72 ID:aiwX30tP
議員リストラ政策にしろ
なにかやらかしたら
すぐクビにすりゃあいい
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:53.86 ID:MPdpnitH
フサフサやな
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:55.24 ID:fteHjX68 [ 1/5 ]
あー、ペーパーどうしてんだが、確か保険入ってないんだろ
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:57.33 ID:ZOWp4qC3 [ 1/5 ]
バージョン変わってる
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:08:58.53 ID:eJ1/luaZ
巻き添えになった家が悲惨
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:01.63 ID:4yg2xqes [ 1/2 ]
>>28
フジテレビも見習うべき
というか戻せ
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:03.45 ID:MZT8o8Bs
この年で仕事か良いのか悪いのかw
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:03.43 ID:ukCeeTeu [ 1/8 ]
火災保険はいらねぇよ
当ったら諦めろ
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:04.82 ID:RRf8AaOf [ 2/5 ]
分譲で火災保険入ってないとか周りへの補償で大変だな
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:05.70 ID:jLSiAQ7f [ 2/10 ]
顎マスクは外したらいいのに
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:06.29 ID:2r8e6ctC [ 1/4 ]
ペーは悪い噂しか聞かないけど人望あるんや
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:07.26 ID:+yD0O6kp [ 1/23 ]
原因は何?

漏電?
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:07.64 ID:FgwTlXk4 [ 1/2 ]
自分の不始末だろ
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:07.92 ID:m2rIAfWo [ 1/12 ]
>>25
わかばの柔らかな唇に僕のエッフェル塔を押し込みたい
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:08.19 ID:TvuH33Bq [ 1/2 ]
この人落語やってるの?
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:11.14 ID:rYEhL0Mh [ 1/3 ]
火災保険さえ入ってれば
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:11.30 ID:efbTBbJb
ペーパーは貯金たっぷりあるでしょ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:11.44 ID:h0eg9Yex [ 1/8 ]
でも、ペーパーは大病もせず長生き
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:12.38 ID:a9Jo+6ps
やべーな
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:13.02 ID:01X/XRsa [ 1/5 ]
認知症、今さらやん
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:15.46 ID:o1R8v5X8 [ 1/7 ]
あまり知られてないがペーさんは関西出身
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:15.40 ID:h8/mPnz2 [ 2/7 ]
肉まんに
年間230万円使う夫婦
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:16.02 ID:sV0WIHuV
貯金もなし火災保険もなしってあんまりだろ
火災後の境遇はけっこう自業自得
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:17.34 ID:6/uuWvic
認知症顔だよな
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:19.53 ID:XBnuewAi [ 2/6 ]
ペーは実は大阪市出身のゴリゴリの関西人
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:20.25 ID:xGdJlwp6 [ 1/8 ]
知ってた?火事前までぺー単独で出てたんだよ パー子の姿はなかった
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:22.12 ID:iGScWMYI [ 1/7 ]
>>27
認知症なんや…
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:23.60 ID:2nJdIVHs [ 1/6 ]
年取るとショック受けると惚けたりするらしいね
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:25.55 ID:26Y9DADX
線香つけようとしたら衣装に燃え広がったんだっけ
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:25.42 ID:jH+/c9jv [ 1/7 ]
このジジババMAXで3000万の年収あったらしいやないか
どんな生活してたんだよ
一般人以下やないかw
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:25.62 ID:Om+wEj8Y [ 1/2 ]
だから燃やしちゃったんだ
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:27.42 ID:b9EEVwed [ 1/5 ]
おすぎもなぁ…
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:28.86 ID:FZymH2yH [ 1/2 ]
パー子認知症かよ
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:29.94 ID:tPGZ78JP [ 1/12 ]
声だけ聞いたらアキダイ社長
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:30.67 ID:xuApbjDJ [ 1/3 ]
ゾンビ議員の問題だとはっきり言って推し進めた方がいいと思う
ゾンビ出したい党か、ゾンビ不要党かで分けた方がいい
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:32.04 ID:ELUFTI81 [ 2/3 ]
もう相撲も見に行けないね
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:36.12 ID:1rDsNTsL [ 1/4 ]
認知症は女性が圧倒的に多い
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:36.88 ID:+yD0O6kp [ 2/23 ]
>>46
ヅラだぞ
わかれよ
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:39.37 ID:r9EJdMSD [ 2/8 ]
貯金ないらしいよね
昔活躍しても大変なんだな
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:39.45 ID:S2jwBdJc [ 1/3 ]
パー子は自意識高い系なのか
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:40.16 ID:NY+BxQxH [ 1/3 ]
さあ、大谷だ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:41.90 ID:HI/Gsa/D [ 1/3 ]
やっぱり認知症かぁ、ビトたけしはなんかやってあげるのかな?
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:42.34 ID:aUcVmvQf [ 2/3 ]
ショックで認知症になる老人いるからな
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:42.83 ID:R6LTdKwp
>>25
今日はこれでいいや
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:43.95 ID:T6Jqd52a [ 1/5 ]
やっぱボケてきているのか
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:44.54 ID:TtsVS99l [ 2/2 ]
まあまあ有名人なのに30m2って夢がないな
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:44.84 ID:ZOWp4qC3 [ 2/5 ]
仲は前より良くなったのかな
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:46.94 ID:RRf8AaOf [ 3/5 ]
これ全部実費で修繕
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:47.58 ID:T6hr7g74 [ 1/4 ]
高齢者向けマンションに入って欲しいよねペーパーには
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:47.72 ID:ulYZTzms [ 1/2 ]
藤田ニコル
明らかに話聞いてないし
しかも眠そうなんだけど
映る度に不快
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:49.09 ID:3bBy95jC [ 1/5 ]
議員数アメリカは日本の3分の1だからな人口は3倍なのに
日本は地方議員が多いから国会議員は少なくていいんだよ
国会議員が多い国は地方議員も兼ねてるからで参考にならんし国が小さいからな
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:49.41 ID:iuw4b9uY [ 1/3 ]
火事になるとへそくりとかは焼失するし認知症が始まると銀行にお金預けるの厳しくなるね
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:49.68 ID:TFngK5cO [ 1/5 ]
ショックなことあると認知症進むよな
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:52.72 ID:QX/Bktfj
ペー優しいな
馬鹿だけど
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:52.81 ID:2r8e6ctC [ 2/4 ]
舌打ちすんな
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:53.36 ID:h0eg9Yex [ 2/8 ]
>>55
そこはパーがフォローしてそうな気がする
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:54.67 ID:kO2iQ/lt [ 1/4 ]
まあ加齢ってのは平等に訪れるが残酷だよな
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:57.28 ID:mZc0yvIV
ペー師匠は、流石にナチュラルな大阪弁やな
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:57.63 ID:nrVKTW/J [ 1/10 ]
火災保険に入らないとか意味わからん
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:57.97 ID:jJ6Q4y3W [ 1/4 ]
火災保険入ってない
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:09:59.22 ID:YACu08GF [ 1/2 ]
ヒャッハの言うタイミングがもうわからなくなったらヤバいよな
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:00.15 ID:huqKiVQ6 [ 1/2 ]
>>45
国民が投票しなきゃいいだけだ
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:00.25 ID:FBHdis+v [ 1/9 ]
損害賠償もんやん
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:01.07 ID:o1R8v5X8 [ 2/7 ]
>>81
マジで?!
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:01.12 ID:+yD0O6kp [ 3/23 ]
賃貸?
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:01.11 ID:EtOhF1T8 [ 1/2 ]
パーさん無口に
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:01.23 ID:ysHJE/NE [ 1/5 ]
火事は大変だよなあ
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:02.70 ID:q+yAnN5Q [ 2/11 ]
>>55
昔の芸人で成功してる人はなんかしら危ない橋は渡ってるよ
ヤクザな世界だったしな
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:04.51 ID:rYEhL0Mh [ 2/3 ]
人生何が起こるかわからんもんだね
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:06.42 ID:L3wDwBZM [ 2/8 ]
なんで入ってないんだよ
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:06.78 ID:FFfSm9Qs [ 1/4 ]
藤田ニコルちゃんは超絶的に可愛い
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:11.76 ID:4yg2xqes [ 2/2 ]
パーが燃やしたの?
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:11.89 ID:MdbtJQ4F
しばらく見てなかったがあんまり老けてないな
思った以上に見た目普通だった
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:12.47 ID:dzG1cuUh [ 1/4 ]
後悔先に立たずだなー
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:13.90 ID:GubfPZ3v [ 1/2 ]
>>31
してもらったよ
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:14.11 ID:IWqBUOVw [ 2/3 ]
団地の組合で火災保険強制的に入らされるんじゃないか?
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:17.79 ID:jLSiAQ7f [ 3/10 ]
こんなの全部処分なのにまだ残してるの?
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:19.97 ID:kX9T7hXT [ 1/6 ]
集合住宅なのかよ(´・ω・`)
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:20.64 ID:44M9Ykxb
まぁ入ってなけりゃ自分が損するだけだからな
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:22.09 ID:5Cdh7rcL [ 1/5 ]
終わった😧
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:22.23 ID:gb2RKFEy [ 1/2 ]
パーの不始末だろこれ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:23.50 ID:HzwDFHdZ
集合住宅って火災保険はほぼ強制加入じゃないの?
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:25.19 ID:0GuZPDDf [ 2/6 ]
持ち家で保険も入らないやついるのかよ
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:25.41 ID:s7tz6Omp
賃貸なら契約時に強制で入るもんだろ
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:26.57 ID:CA7IESun
火災保険に入らずに契約って出来るのかよ
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:27.51 ID:8TtT9BCV
この夫婦、モラハラっぽい場面がちょくちょく映るんで見ててつらい
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:28.74 ID:3juBsQ87
フツー火災保険入るから…
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:28.89 ID:ZJozg+nr [ 1/2 ]
自業自得かな
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:31.26 ID:FZbe7fpK [ 1/3 ]
火災保険入ってないとかいるのかよ
意味分からん
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:31.98 ID:h9K3POiM [ 1/3 ]
マックってシェア率低いのに使いたがるよね日本人
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:33.06 ID:6ExyommO
マンションって火災保険強制的に入らされない?
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:33.59 ID:rpxeMEmY [ 2/11 ]
桜田ひより
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:34.67 ID:d8Aj53bF
元気な認知症は大変だよ
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:36.79 ID:XMqDiawy
保険入って無いんかーいw
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:40.51 ID:4Yiv2/TD [ 1/2 ]
火災保険入らずに住めるのか…
部屋借りる時義務的に入れられたが
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:40.38 ID:ysHJE/NE [ 2/5 ]
マンションで入ってないの
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:40.61 ID:8myxVtLV
これ、火事の原因って何なの?
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:41.89 ID:VgRTJd9u [ 1/3 ]
保険入ってないとかあかんやろ
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:43.29 ID:p4PmBNeo
火災保険入ってない奴いたんだ
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:43.36 ID:UUopFzgB [ 1/3 ]
他人の不幸イジってるやんTBS
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:43.93 ID:1V7BOYsx [ 1/4 ]
いや、どう考えても目指すところは歳費の問題じゃなくて議員制度改革だろ。
なんでみんなしておかしなことを言ってるんだ?
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:44.78 ID:Mp0T9e7q [ 2/2 ]
>>115
そうかな
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:45.82 ID:RAwdDYO1
>>65
進次郎さん働いてください
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:48.14 ID:WpdezYok
>>73
コンセントからの漏電に変わった
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:53.22 ID:W6AkdPh7
この火事のせいで水浸しとかなった人にお金あげなよ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:55.00 ID:YONOz6dd [ 1/2 ]
>>25
ミミズは金魚にでもやっとけ
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:55.45 ID:n0T5fjof [ 1/4 ]
命に関わるような認知症は困るけど、そうじゃなければ問題ない
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:56.33 ID:r9EJdMSD [ 3/8 ]
金ないらしいよ
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:56.43 ID:KMEQVSuD [ 1/2 ]
下の階の人には何もなしなんかね?最悪だわ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:57.87 ID:+yD0O6kp [ 4/23 ]
いい加減
ユニクロはクソサザン使うなよボケ
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:10:59.39 ID:KW0qgnXu [ 1/4 ]
火災保険入ってないのかよw
入ってないのに落とし穴も何もねぇだろw
またマスゴミは誇張表現しやがる
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:01.18 ID:h0A/BFOi [ 1/6 ]
芸能人から寄付してもらえないのか
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:01.11 ID:aUcVmvQf [ 3/3 ]
>>84
万年十代の少女のような人だったよ
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:02.70 ID:q+yAnN5Q [ 3/11 ]
>>120
お金の面は大丈夫だと思う
でもまあ、もういられないよね
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:02.91 ID:2nJdIVHs [ 2/6 ]
昭和の芸人なんだし老後安泰なんて考えないで惨めでも芸人として終わっても良いんじゃないの
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:03.89 ID:fcVLZrZ/
>>141
漏電
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:04.68 ID:kX9T7hXT [ 2/6 ]
迷惑すぎぃ!(´・ω・`)
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:05.97 ID:iGScWMYI [ 2/7 ]
>>98
ぺーは頭がまだ元気やから認知症のパー子の介護必死でやっとるわけや…
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:06.82 ID:nrVKTW/J [ 2/10 ]
ほぼ強制だと思ってたわ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:07.49 ID:48zWNNVA [ 1/2 ]
貧乏人とかセコイ人は保険入らんな
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:07.41 ID:Q8K0OJ7s [ 1/5 ]
管理会社指定の火災保険なかったのか
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:09.10 ID:iaw4BMEA
BYDのCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:09.32 ID:FFfSm9Qs [ 2/4 ]
国会議員とか公務員とかを過剰に叩いてる人って
どういうマインドの人なんだ
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:10.47 ID:Vp6XwZ3t [ 1/3 ]
11:11:11.11ちょうどなら
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:10.82 ID:9dxt0GcE [ 1/11 ]
>>126
相続だと不動産会社とか間はいらないし
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:18.02 ID:dQrIE5w0 [ 2/4 ]
線香あげて家焼いた
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:19.13 ID:gb2RKFEy [ 2/2 ]
>>115
フグみたいな顔して可愛いよな
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:19.19 ID:o1R8v5X8 [ 3/7 ]
>>127
ノシ
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:20.10 ID:+yD0O6kp [ 5/23 ]
>>115
絶望的の間違い
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:21.64 ID:ukCeeTeu [ 2/8 ]
保険屋がわらわら沸いてる
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:23.56 ID:8O0F6Jry
>>108
徳光さんの嫁も認知症
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:24.52 ID:4Yiv2/TD [ 2/2 ]
30年前部屋借りたときは保険とか無かった気がするが
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:25.00 ID:CIIxQDuf [ 1/2 ]
専有部分は住んでる奴が火災保険入るやろ
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:25.48 ID:IWqBUOVw [ 3/3 ]
>>149
その人の保険で賄える
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:27.72 ID:WwxF+Hfm [ 1/2 ]
火災保険入ってないって・・・
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:28.38 ID:75IW/Lg6 [ 2/5 ]
マンションはパー子のお兄さんの部屋らしい
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:30.01 ID:FBHdis+v [ 2/9 ]
30平米って8畳ぐらいか
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:30.21 ID:TFngK5cO [ 2/5 ]
火災保険は大事マンションならそんな高く無いのに
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:31.90 ID:Esbe4H5b
火災保険、賃貸なら必ず入るだろうけど
自分で買ってたのかな
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:37.46 ID:owL4W/q2 [ 1/3 ]
これって周囲の家も火災保険に入っていなければ何の補償も無いんだろ。
直接焼けなくても水を掛けられるし臭いは残るし、大変だなぁ、って。
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:38.29 ID:fteHjX68 [ 2/5 ]
>>88
12時からの大学女子駅伝まで頑張れ
多分、雨でびしょびしょだぞ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:40.18 ID:L7w1U/Ey [ 1/2 ]
古い分譲の相続未加入は結構多いんだぜ
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:44.68 ID:Ohmdz2MM
かなり前にパー子を某サービスエリアで見かけたがものすごい感じ悪くて印象狂ったわ
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:47.50 ID:tPGZ78JP [ 2/12 ]
お前ら大谷さんヒット出塁したぞ
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:48.69 ID:ZhM6pX0E [ 1/2 ]
純白リボンわかばさんもキラキラパールの純白スケスケニコルさんも眼福すぎる
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:48.92 ID:AZq63o1E [ 1/3 ]
火災保険に今回とか次回とかあるか?
年によって入ったり入らなかったりしてんのかな
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:49.41 ID:jLSiAQ7f [ 4/10 ]
自分の家で火事なんて起きないだろうと思ってしまった自信はどこから
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:53.23 ID:dzG1cuUh [ 2/4 ]
>>107
放火や重大な過失がなければ責任は問われないよ
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:54.71 ID:r9EJdMSD [ 4/8 ]
線香つけようとしたら衣装に火が燃え移ったらしい、飼い猫も焼けたんだって
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:11:56.16 ID:+yD0O6kp [ 6/23 ]
>>127
まぁ持ち家だったら
絶対入るわな
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:00.58 ID:L3wDwBZM [ 3/8 ]
兄から引き継いで名義変更とかだっけ
その時に保険に入れとアドバイスするやついなかったのかよ
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:00.77 ID:o1R8v5X8 [ 4/7 ]
>>175
えええええええええええええ
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:02.24 ID:kX9T7hXT [ 3/6 ]
>>188
しらんがな(´・ω・`)
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:04.82 ID:2nJdIVHs [ 3/6 ]
持ち家の戸建てじゃなかったんだ?
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:06.39 ID:3+BCjYFJ [ 1/3 ]
やっぱ認知症だったか
ほんと地獄のような病気
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:06.50 ID:d4ZqPS8/ [ 1/4 ]
当初は師匠の写真にろうそく用の火が移ったとかパー子が言ってたけど
本当はもうろくがヤバいんだっけ?
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:06.85 ID:5Cdh7rcL [ 2/5 ]
エビダンス🦐
202 : 150: 2025/10/26(日) 11:12:07.55 ID:YONOz6dd [ 2/2 ]
間違えた
レス番>>58だった
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:12.20 ID:XBnuewAi [ 3/6 ]
>>128
URは任意だな
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:14.66 ID:OtUW37vN
火災保険・共済の加入割合は82%
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:16.87 ID:9dxt0GcE [ 2/11 ]
>>148
テーブルタップなのか壁コンセプトなのかきになるな
壁の方ならこのマンションの他の部屋もやばいじゃん
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:17.43 ID:nrVKTW/J [ 3/10 ]
火災保険なんて三十年分を一括で払ったけどな
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:28.53 ID:en/7btl0 [ 1/5 ]
ペーパーの家 結構ボロマンションで意外だった
北赤羽って言うから新しめのマンションかと思ってたよ
環八の銚子丸ちょっと入った所だな(´・ω・`)
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:29.03 ID:2dBewRlO [ 1/2 ]
火災保険って入らないとダメじゃないのか?
マンションだろ。
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:31.00 ID:jLSiAQ7f [ 5/10 ]
特水ってさすがに…
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:35.37 ID:jH+/c9jv [ 2/7 ]
このマンションかアパートも元は
パー子の兄貴の遺産やし
弟子が居るにしてもバカ過ぎだろw
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:37.11 ID:rY8uZrnd
>>81
橋幸夫、おすぎとピーコ
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:39.87 ID:9dxt0GcE [ 3/11 ]
>>153
もともともらい火はもらったほうの保険で
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:42.31 ID:Suedi5sJ
所属事務所に間借りしたらと思ったら個人事務所だったようだ
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:42.28 ID:h8/mPnz2 [ 3/7 ]
>>133
パー子が相続して入手した
マンションだったから
無関心だっただけ
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:42.92 ID:nrVKTW/J [ 4/10 ]
何が落とし穴なんだよ
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:44.97 ID:FFfSm9Qs [ 3/4 ]
>>184
火災保険って延焼では補償されないのが不思議だよな
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:49.10 ID:+yD0O6kp [ 7/23 ]
>>160
やっぱりか

こういう老人の家は
ゴミ屋敷に近いからな
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:49.13 ID:mumB6yf6
そんな事より熊に連れ去られた柴犬のニュースやれよ(´;ω;`)
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:50.76 ID:3bWrKDEM
火災保険入ってても2年分くらいの賃貸家賃分か修復も一部しかできないんでしょ?
まあそれでも普通は入ってるけど
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:52.22 ID:q+yAnN5Q [ 4/11 ]
うちも10年以上使ってる電源タップとかあるな
人ごとじゃないわ
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:55.29 ID:r9EJdMSD [ 5/8 ]
パー子ボケてるのか大変だな
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:55.45 ID:Ir6PkkhD
若林のアップ見た後上白石のCMキツ過ぎる
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:56.14 ID:Jgmb/EFi [ 2/8 ]
火災保険、生命保険は中田敦彦の動画見て入らなかったんだろ
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:12:57.73 ID:Cuh9LEJG [ 1/2 ]
>>164
現金がある前提だけど
資産運用できるんなら投資に回した方が効率が良い
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:00.84 ID:2r8e6ctC [ 3/4 ]
83でこれなら仕方ないか
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:02.54 ID:KMEQVSuD [ 2/2 ]
>>156
マツコや郷ひろみから
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:06.85 ID:CIIxQDuf [ 2/2 ]
賃貸なら強制加入だが
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:09.52 ID:rpxeMEmY [ 3/11 ]
佐々木久美 ジロジロ有吉
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:10.71 ID:m2rIAfWo [ 2/12 ]
>>95
逆だろう
地方議員のほうが何もやってないずっと減らすかパートタイム化でいい

それと、アメリカは連邦制だから、内政に関しては州が国みたいなもんやで
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:11.54 ID:VgRTJd9u [ 2/3 ]
入ってないのに落とし穴も何もあるかよ
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:15.35 ID:S2jwBdJc [ 2/3 ]
コレは完全復旧に1000万は掛かりそうだな
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:18.34 ID:d4ZqPS8/ [ 2/4 ]
>>133
個人宅だとあるだろ
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:21.05 ID:YACu08GF [ 2/2 ]
大親友のイチローは寄付してあげないのかな
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:23.26 ID:75IW/Lg6 [ 3/5 ]
こんなに焼けるんだ
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:26.74 ID:wigaYAKo [ 1/7 ]
乞食行為、こぶ平やめさせろよ
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:27.57 ID:qH689B89 [ 1/3 ]
これどうすんだろ
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:27.40 ID:b9EEVwed [ 2/5 ]
90年代とかよく二人で元気にテレビに出てた記憶
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:30.43 ID:J8TGmVGp [ 1/2 ]
悲しいなぁ
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:30.96 ID:/XJAFvIc [ 2/6 ]
田中やんけ
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:31.59 ID:KQBHzaUi
さっさと片付けろよ
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:31.69 ID:2nJdIVHs [ 4/6 ]
>>195
なら贈与税程度でそんなに金かかってないんじゃないの
大騒ぎする程でもなさそう
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:32.33 ID:9dxt0GcE [ 4/11 ]
>>190
掛け捨てなら携帯電話会社やコンビニにもある
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:32.91 ID:L3wDwBZM [ 4/8 ]
マンションだと自分のためよりまわりに被害だしたときのために保険入らんと
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:34.34 ID:TFngK5cO [ 3/5 ]
相手が保険入って無かったらもらい火とか大変だよ
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:34.88 ID:+yD0O6kp [ 8/23 ]
古い一軒家っぽいな
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:36.39 ID:5Cdh7rcL [ 3/5 ]
桃子かわいい🍑
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:39.15 ID:V2ul2gH3 [ 1/4 ]
写真ばっか撮ってたな
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:39.92 ID:FBHdis+v [ 3/9 ]
超高齢化社会の縮図
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:40.88 ID:Hav+g0zO [ 2/7 ]
阿部桃子かわえええええええええええええええええええ
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:42.37 ID:m2rIAfWo [ 3/12 ]
タマタマがふたつあった時代の貴重な田中さん
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:43.58 ID:2kNyAkAa
猫ちゃん死んじゃったこと以上に悲しいことはない
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:45.14 ID:oM291BsA [ 1/3 ]
これ、この部屋を誰が片付けるんだろう?
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:45.65 ID:HI/Gsa/D [ 2/3 ]
コレ階下の人も水浸しになっちゃって、その補償って誰がやるの?
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:48.55 ID:ELUFTI81 [ 3/3 ]
>>119
いいなぁ
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:50.32 ID:n09hCHj4 [ 1/8 ]
火災保険に入ってすぐに火事になっても保険下りるものなのかい?
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:50.99 ID:rpxeMEmY [ 4/11 ]
THE TIMEでは安住の写真見せてた
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:51.15 ID:O24zZqzg
きついなこれ
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:51.62 ID:0GuZPDDf [ 3/6 ]
賃貸でも保険の強制加入は違反になったからな
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:52.40 ID:wEy8U7ux [ 1/4 ]
もともとゴミ屋敷だったのかな
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:54.01 ID:+yD0O6kp [ 9/23 ]
マンションか
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:56.43 ID:FZymH2yH [ 2/2 ]
火災保険入ってないとかあり得ないだろ
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:56.47 ID:Om+wEj8Y [ 2/2 ]
アホすぎる
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:57.28 ID:seafxWvL [ 1/3 ]
自分で火を出しといてなにこれ
被害者みたいな
報道バカジャネーノ
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:57.42 ID:vjMj0HLy
>>217
>>220
ほんそれ5~10年で買い替えですね…
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:57.93 ID:Nsd9qHTn
火災保険入ってないとか迷惑
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:58.26 ID:b5FRuCrv [ 2/6 ]
NHKの相撲中継に映ってるの見たな
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:13:59.71 ID:Yr/Afpqn
普通入るだろ馬鹿なの
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:00.80 ID:q+yAnN5Q [ 5/11 ]
うーん入ってなかったのか(´・ω・`)
つらいね
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:00.95 ID:jLSiAQ7f [ 6/10 ]
下の階の人はきちんとしてた
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:01.11 ID:jH+/c9jv [ 3/7 ]
安住とか田中とか番組用に上手く残ってるなw
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:01.17 ID:DJLl4jdN [ 1/5 ]
大切な写真はデジタル化しクラウドに上げておかないとなホント
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:01.81 ID:3bBy95jC [ 2/5 ]
>>10
こんな奴マジで国のデジタル関係に関わらせたらいけない
N党よりタチ悪い
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:05.04 ID:BA6VIZoZ
写真放置してるのテレビで流したら火事場ドロにやられるだろ
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:12.01 ID:2nJdIVHs [ 5/6 ]
マンションか周りが迷惑だな
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:12.57 ID:seafxWvL [ 2/3 ]
自分で火を出しといてなにこれ
被害者みたいな
報道バカジャネーノ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:14.16 ID:01X/XRsa [ 2/5 ]
あ~なるほど
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:14.41 ID:DhHn9lZX [ 1/2 ]
火災保険入ってないとか有り得ん
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:15.07 ID:J8TGmVGp [ 2/2 ]
あーあ
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:16.54 ID:gBvDNkzH [ 1/4 ]
普通強制じゃないか?
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:17.00 ID:RRf8AaOf [ 4/5 ]
いやそれ保険使う必要ある? もらい火事なら補償してもらえよ
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:17.06 ID:jfGpdQ6/ [ 1/3 ]
あー切れてたパターンか
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:17.43 ID:/Q82p3NO [ 1/4 ]
火災保険て切れても分かんないよね
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:17.71 ID:VEPkCuqa [ 1/2 ]
賃貸じゃなく持ち家なのか
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:18.17 ID:Jgmb/EFi [ 3/8 ]
芸人は宵越しの金は持ってないよな
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:21.52 ID:9dxt0GcE [ 5/11 ]
>>216
責任の所在がわからないこともおおいし
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:21.85 ID:n09hCHj4 [ 2/8 ]
持ち家マンション
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:25.22 ID:Hav+g0zO [ 3/7 ]
金持ち芸能人が金をケチった末路
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:25.57 ID:+QYgzgXC [ 1/3 ]
んなことあんの?
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:26.09 ID:DIVlPOGW [ 1/2 ]
落とし穴って入っていなかっただけだろ
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:27.79 ID:K8w/9bbM
認知症か
大丈夫な人もいるけど年取ると覚悟しないとな
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:29.27 ID:b9EEVwed [ 3/5 ]
そういうことか
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:29.17 ID:6Ub2lJby
ひどい 誰も片付けてくれないのか
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:29.89 ID:2yCxb67R [ 1/2 ]
>>258
そうなのか?
じゃあ次の更新やめるか
高いから馬鹿らしい
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:30.18 ID:2nJdIVHs [ 6/6 ]
ソニー損保辺りに広告出してもらえ
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:30.20 ID:seafxWvL [ 3/3 ]
自分で火を出しといてなにこれ
被害者みたいな
報道バカジャネーノ
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:31.21 ID:fteHjX68 [ 3/5 ]
被害受けた側が自分の保険かよw
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:31.38 ID:2dBewRlO [ 2/2 ]
切れてたのかよw
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:31.94 ID:iGScWMYI [ 3/7 ]
>>188
ドジャース勝っとるな
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:32.85 ID:KYGPYkvK [ 1/4 ]
なんで入ってなかったんだ?
ありえない
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:33.25 ID:d4ZqPS8/ [ 3/4 ]
>>126
買い取りだとやって無いだろ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:34.06 ID:jLSiAQ7f [ 7/10 ]
保険は持ち越ししないだろ
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:34.18 ID:HQryjXpX
火災保険入ってないって無責任過ぎ
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:34.37 ID:en/7btl0 [ 2/5 ]
マンションで火災保険入ってないってどんな不動産会社だよ
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:37.23 ID:ysHJE/NE [ 3/5 ]
持ちマンションなのか
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:39.13 ID:EtOhF1T8 [ 2/2 ]
ハガキ来るだろ切れますよって
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:40.02 ID:0dru8Lyh
誰かアドバイスしてやれなかったもんなのかね
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:40.38 ID:t5nyrZSd [ 1/3 ]
は?
普通、保険会社から契約更新のお知らせ来るだろ
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:40.49 ID:+yD0O6kp [ 10/23 ]
マンションとかで
火災保険入ってる人いる?
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:40.88 ID:75IW/Lg6 [ 4/5 ]
ハガキが来るだけなんだっけ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:45.20 ID:cHQoDDGR [ 2/2 ]
年内には保険会社のCMに出てそう
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:45.47 ID:KW0qgnXu [ 2/4 ]
通知が来てないなら保険会社に瑕疵がある
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:48.47 ID:WwxF+Hfm [ 2/2 ]
契約切れる前に案内くるだろw
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:50.42 ID:ukCeeTeu [ 3/8 ]
どんどん保険料上がってるからな
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:52.21 ID:oM291BsA [ 2/3 ]
いやいや、制度のせいにするなよw
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:52.82 ID:wigaYAKo [ 2/7 ]
>>282
しつこく更新してって言ってくるけどな
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:54.02 ID:/FOxLwLL [ 1/2 ]
そしたら二年前に名義変えたときに
保険の名義も変えるんじゃないのか?
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:54.23 ID:0GuZPDDf [ 4/6 ]
わかばたまらんな
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:56.05 ID:WTNInboO
自動で更新されてるけどきをつけなきゃだな
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:56.44 ID:ZcKzOxob
アベ政治の被害者か
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:57.03 ID:kX9T7hXT [ 4/6 ]
>>279
強制じゃないよ(´・ω・`)
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:57.24 ID:UtZ2n/Rt
自民党かよ
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:57.46 ID:3+BCjYFJ [ 2/3 ]
これは運悪いな
この歳になったらそこまで頭回らんし
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:14:58.20 ID:93330wEu
でも間抜けだよ
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:01.50 ID:YpVlCkng [ 1/3 ]
確認しましょう
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:01.84 ID:GubfPZ3v [ 2/2 ]
パー子が写真を撮っていたから
パー子が写っている写真はほとんどないと言っていたな
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:04.01 ID:T6Jqd52a [ 2/5 ]
保険と年金の話聞いてたらいつも思考が停止する
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:06.22 ID:qH689B89 [ 2/3 ]
じゃ入ってない可能性あるな
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:06.29 ID:TvuH33Bq [ 2/2 ]
どこから出火したの?
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:07.32 ID:Q8K0OJ7s [ 2/5 ]
息子や娘はいないの?
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:08.87 ID:nrVKTW/J [ 5/10 ]
落とし穴でも何でもない件
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:09.14 ID:TFngK5cO [ 4/5 ]
10年でおとくに
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:09.53 ID:FBHdis+v [ 4/9 ]
連絡くるやろw
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:09.87 ID:b5FRuCrv [ 3/6 ]
更新の連絡くるだろ
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:10.29 ID:lbN9xoPL
阿部桃子って
特捜最前線の刑事さんの阿部娘と
日テレレポーターしてた人に続いて 3人目なのかぁ
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:13.73 ID:5Cdh7rcL [ 4/5 ]
なんでこんなことするんや😧
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:15.19 ID:DhHn9lZX [ 2/2 ]
普通に更新のお知らせくるだろ
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:15.80 ID:b9EEVwed [ 4/5 ]
>>290
深夜徘徊しだしたらだいぶ進んでるらしい
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:18.13 ID:+yD0O6kp [ 11/23 ]
>>283
マンションの持ち家なんじゃね?
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:18.40 ID:QNvzfS43
普通最初に確認するやろ
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:20.09 ID:r9EJdMSD [ 6/8 ]
パー子認知症か
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:22.74 ID:7jbKfqbM [ 2/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-111520-793.jpg
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:24.83 ID:jfGpdQ6/ [ 2/3 ]
2015年なら関係ないやろたぶん
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:26.88 ID:j5j+9oYD
>>139
最初の契約の時は不動産が手続きしてたけど
次の更新の時は自分でやったわ
まあコンビニて金払うだけだったけど
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:27.19 ID:75IW/Lg6 [ 5/5 ]
>>307
そういうの管理してたパー子がボケてたのかも
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:27.93 ID:ysHJE/NE [ 4/5 ]
嫌なタイミングの火事だったな
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:28.93 ID:YpVlCkng [ 2/3 ]
わかばちゃん
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:29.01 ID:2yCxb67R [ 2/2 ]
これなら保険入らなくてもいいなw
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:29.36 ID:njIXrExf [ 1/2 ]
都内でしょう火災でも死者いないし高く売れるんじゃないの
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:30.39 ID:qH689B89 [ 3/3 ]
マジか
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:31.45 ID:jLSiAQ7f [ 8/10 ]
兄が入ってのをそのままにしてただけだから、パー子に案内が来るはずないわな
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:31.71 ID:7jbKfqbM [ 3/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-111525-828.jpg
ttp://livetest.net/load/20251026-111530-364.jpg
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:32.74 ID:DYcpBY3A [ 1/3 ]
保険料払ってないから気付けよ
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:32.88 ID:wEy8U7ux [ 2/4 ]
火災保険は究極の自己責任だからな
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:33.77 ID:FFfSm9Qs [ 4/4 ]
>>272
TBSは何で安野さんを異様に推してるの?
AIの知見なんかまったくないのに
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:35.21 ID:schIr7Hf [ 1/2 ]
へー
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:35.48 ID:DIVlPOGW [ 2/2 ]
>>216
そんなことないわ
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:40.31 ID:t5nyrZSd [ 2/3 ]
失火見舞いを知らんのか
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:40.40 ID:vdBJVsga [ 2/2 ]
普通は譲り受けたら確認する
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:44.28 ID:eZajObHL [ 1/2 ]
まあこれが保険屋の収入源
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:45.55 ID:jJ6Q4y3W [ 2/4 ]
持ち家じゃないし
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:46.20 ID:VEPkCuqa [ 2/2 ]
へー知らなかった
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:46.42 ID:RRf8AaOf [ 5/5 ]
重大な過失がなければ な
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:47.53 ID:h8/mPnz2 [ 4/7 ]
名義変わった時点で

保険見直しだろ
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:48.06 ID:MOdEem5f [ 2/6 ]
保険屋の宣伝か
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:49.19 ID:ZOWp4qC3 [ 3/5 ]
なんや 要らない気がしてきた
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:49.87 ID:JekxQI9u [ 1/4 ]
なるほどね
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:50.21 ID:+yD0O6kp [ 12/23 ]
へえ
自動車事故とは違うんだな
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:50.21 ID:nrVKTW/J [ 6/10 ]
当り前のこと言うてる<自分のことは自分の保険で
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:50.68 ID:+6kZsL6L [ 1/3 ]
たまらんな
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:51.62 ID:Jgmb/EFi [ 4/8 ]
自分で守るしかない
消火器買うわ
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:52.19 ID:FZbe7fpK [ 2/3 ]
火災保険はそうゆうものだからな
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:53.29 ID:dzG1cuUh [ 3/4 ]
これを知らないやつ多い
自分も最近知ったけど
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:54.04 ID:m2rIAfWo [ 4/12 ]
わかば火事で焼け出されちゃったらうちに来たらいいよ
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:54.17 ID:eLqi1lEF [ 1/6 ]
こういうのもマイナンバーに紐付けてくれんかな
昔入ったのとかどうなってるかよく分からんのがある
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:55.52 ID:01X/XRsa [ 3/5 ]
余計な財産は持たないのが一番
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:56.21 ID:xGdJlwp6 [ 2/8 ]
みんな、タコ足配線はヤリすぎないようにね
オレはオーブンと電子レンジを二股で同時稼働させたらブレーカーから火が出た
ソケットも焼けたけどブレーカーから火が飛ぶのは初めて見た
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:57.08 ID:Q8K0OJ7s [ 3/5 ]
かつみさゆりの将来を見ているようだ
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:58.29 ID:h0A/BFOi [ 2/6 ]
24時間寄付芸能人集めライブやれば
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:59.11 ID:jH+/c9jv [ 4/7 ]
わかばと🔥🔥燃え上がり
たいお(´^ω^`;)
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:15:59.21 ID:qqb49RzI [ 1/6 ]
>>326
アメリカとかだと絶望しちゃうしかないらしい(´・ω・`)
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:00.10 ID:/FOxLwLL [ 2/2 ]
自分が入ってれば
とりあえず自分の家は平気ってことか
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:04.67 ID:+QYgzgXC [ 2/3 ]
>>348
赤羽だし高値つきそうだけどな
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:05.20 ID:q+yAnN5Q [ 6/11 ]
そらそうや
まあ昭和の芸人らしい悲劇ともいえる
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:07.56 ID:T6Jqd52a [ 3/5 ]
借家の場合でもらい火はどうなるんだ
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:08.26 ID:r9EJdMSD [ 7/8 ]
昔は日本は木造住宅が多くて延焼しやすいから責任を限定したんよな
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:10.66 ID:SngT2V1m
すげえな
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:10.93 ID:drZ8Qlgs
火災保険は毎年払ってるけど
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:11.09 ID:DJLl4jdN [ 2/5 ]
火事ってそうなんだよな火元の責任は故意でもないかぎり問われない
怖いよな
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:14.43 ID:KYGPYkvK [ 2/4 ]
台風で部屋に水が入った時400万出たわ
めちゃくちゃ有難かった
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:14.45 ID:V2ul2gH3 [ 2/4 ]
それでも集合住宅に住む貧乏人たち
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:14.63 ID:UUopFzgB [ 2/3 ]
戸建てより集合住宅はもらう確立高いもんな
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:17.69 ID:IabBdQq8 [ 2/7 ]
デーブなんちゅう 服着てんの
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:20.07 ID:ZXLgymlB [ 1/2 ]
若林さんは港区の高級マンションなのかな
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:21.09 ID:s0c8wOjh
お、京子やん
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:21.96 ID:tlg1ndDh
>>356
今補償されないって言ってるけど
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:22.07 ID:XdIApFUd
だってさ
さっきから補償しろ補償しろ言ってる人達
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:25.52 ID:XBnuewAi [ 4/6 ]
>>328
コンセントのショートじゃないかと
消防警察はペーパー子に説明してるらしい
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:32.35 ID:wEy8U7ux [ 3/4 ]
マンション建物全体の保険はないのか?
区分ごとの保険なんだろうか
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:32.82 ID:+yD0O6kp [ 13/23 ]
写真も大きいサイズだな
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:33.00 ID:kX9T7hXT [ 5/6 ]
>>365
自分が隣の家事もらう事も考えないと(´・ω・`)
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:39.27 ID:ZJozg+nr [ 2/2 ]
レアなんいっぱいあったやろなあ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:39.56 ID:YtKui+r4 [ 1/7 ]
アルマーニかな
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:39.59 ID:n09hCHj4 [ 3/8 ]
家が火事になったことある?
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:45.18 ID:AZq63o1E [ 2/3 ]
むかし写真だけ別室借りて保管してたよな
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:46.32 ID:eZajObHL [ 2/2 ]
NITEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:47.41 ID:JekxQI9u [ 2/4 ]
これな
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:49.38 ID:jH+/c9jv [ 5/7 ]
実は戦争被害でも保険は
下りないんだよな
酷すぐるお(´^ω^`)
戦争(・A・)イクナイ!!
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:49.51 ID:dQrIE5w0 [ 3/4 ]
デーブ悪趣味だなw
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:53.57 ID:FZbe7fpK [ 3/3 ]
ここに繋げてきたか
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:55.14 ID:+yD0O6kp [ 14/23 ]
中国産のモバイルバッテリーは捨てとけよ
すぐ発火するからな
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:55.53 ID:7jbKfqbM [ 4/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-111623-357.jpg
ttp://livetest.net/load/20251026-111646-881.jpg
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:58.54 ID:m2rIAfWo [ 5/12 ]
社宅住まいのワイに死角はない( ・`ω´・)
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:59.27 ID:9dxt0GcE [ 6/11 ]
>>385
数件延焼して責任問われたら死ぬしかなくなるもんな
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:59.36 ID:2r8e6ctC [ 4/4 ]
そう言えばパー子は写ルンですでヒャッハー言いながらパチパチ写真撮ってたな
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:16:59.55 ID:Jgmb/EFi [ 5/8 ]
>>387
それ地震も行けるやつ?
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:00.57 ID:7jbKfqbM [ 5/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-111659-288.jpg
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:01.09 ID:iGScWMYI [ 4/7 ]
>>282
5年契約とかやからな

ただ今時火災保険と地震保険だけは絶対入っておくべき
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:01.99 ID:3bBy95jC [ 3/5 ]
>>229
どっちも削減でいいまずは一番いらない比例から
多様化とか言って比例取り入れた国はどこも国会混乱して大変な事になってる
政権取らないとどっちにしろ政策通らないし税金の無駄
意見言いたいだけなら議員である必要ないしな
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:05.17 ID:UeTEI3I8 [ 1/2 ]
ドンナモンジャーズ満塁だよ 
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:06.33 ID:3+BCjYFJ [ 3/3 ]
どの家にも時限爆弾あるの怖すぎ
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:07.41 ID:nrVKTW/J [ 7/10 ]
NITEもういいって
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:12.17 ID:G09M6HkK [ 1/2 ]
ニートが↓
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:12.35 ID:FBHdis+v [ 5/9 ]
怖くてエネループ意外捨てたわ
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:12.76 ID:+yD0O6kp [ 15/23 ]
このアナ可愛いな
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:13.26 ID:IabBdQq8 [ 3/7 ]
でもまともなモバイルバッテリー今アンカー ぐらいしか作ってないだろ
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:15.46 ID:Hav+g0zO [ 4/7 ]
リチウムイオン電池要らないのに搭載されて困ってるわ
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:15.62 ID:en/7btl0 [ 3/5 ]
回収してないから
どんどん増えるぞモバイルバッテリー
これ自治体のせいともいえる
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:17.82 ID:h0A/BFOi [ 3/6 ]
戸建ては安い
マンションは高い
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:18.88 ID:48zWNNVA [ 2/2 ]
前所有者の保険まで引き継ぐんじゃないからケチって自分が契約してなかっただけやろ
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:19.73 ID:n09hCHj4 [ 4/8 ]
火事は怖いわ
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:20.08 ID:rpxeMEmY [ 5/11 ]
若林有子アナかわいい
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:21.18 ID:P6fszykR
火災保険、年間8万円くらいかな
入ってるけど
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:22.48 ID:ldTtIiAY
リチウムイオン電池を禁止にしろ
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:24.06 ID:b5FRuCrv [ 4/6 ]
落としたモノを使うからだろ
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:25.17 ID:L3wDwBZM [ 5/8 ]
親の店も隣の不審火で燃えた
中全滅で建て替えざるを得ないのに側が残ってると全焼にしてくれなくて、借金で建て直した
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:30.10 ID:q+yAnN5Q [ 7/11 ]
モバボはもう仕組み上しょうがない
でも普及しちゃってるし今後どうしたら
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:30.84 ID:kO2iQ/lt [ 2/4 ]
リチウムイオン電池はもうちょっと販売から回収までちゃんと管理しないと駄目だよなマジで
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:31.94 ID:Vp6XwZ3t [ 2/3 ]
モバイルバッテリー 買い換えようと思ったら3つあるはずなのに3つ目が見つからない
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:32.51 ID:DYcpBY3A [ 2/3 ]
>>403
ボヤになった
消火器があってよかった
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:33.67 ID:h0eg9Yex [ 3/8 ]
うちの自治体はモバイルバッテリーの回収をしてくれないんだよなぁ
自治体によって対応が分かれる
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:35.52 ID:jfGpdQ6/ [ 3/3 ]
どこで撮影してんのこれ
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:39.09 ID:ukCeeTeu [ 4/8 ]
中国製使ってるやつが多いのが一番の問題
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:39.42 ID:t5nyrZSd [ 3/3 ]
モバイルバッテリーの略称、
人によって全然違う説
ワイはモッテリ
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:40.41 ID:YtKui+r4 [ 2/7 ]
>>403
目の前の家ならあるな、うちには来なかったが新築で半年も経ってないのに周りも3軒やられてて気の毒やった
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:41.62 ID:V2ul2gH3 [ 3/4 ]
無罪放免でテロにも使えます
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:41.71 ID:Q8K0OJ7s [ 4/5 ]
>>376
中学の技術の授業で作った延長コードもう25年以上使ってるわ
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:42.33 ID:HI/Gsa/D [ 3/3 ]
ウチ、アンカーのモバイルバッテリーがいっぱい、、、
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:42.34 ID:J+cQWxwk
消費期限とか設定できないのかな
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:45.72 ID:S2jwBdJc [ 3/3 ]
そんなアホは燃えて死ねよw
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:45.94 ID:XBnuewAi [ 5/6 ]
>>425
Ankerリコールしまくってるがな
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:46.97 ID:DJLl4jdN [ 3/5 ]
EVを満載した貨物船も火災で沈没したもんな
リチウムイオン電池の間は避けられないリスク
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:48.50 ID:TFngK5cO [ 5/5 ]
特約で認知症とかで列車事故おこしても保証とかしてくれるぞ
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:49.15 ID:9USItfcj [ 1/2 ]
>>398
相続だから火災保険にまで気が回ってなかったんだな
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:49.46 ID:jLSiAQ7f [ 9/10 ]
アンカーが中国だってのは知らなかった
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:49.68 ID:/Q82p3NO [ 2/4 ]
>>403
ないけど、知人、親戚で何人かいる
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:50.29 ID:lq8SaCCQ [ 1/4 ]
世間に50億台出回ってての200台ちょっとなんでしょ
レアなケースを取り上げ過ぎなんだよ
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:51.65 ID:VgRTJd9u [ 3/3 ]
熊とバッテリー火災の脅威
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:52.93 ID:RdHTd8CO
そんなことより
山本がまた完投しそうじゃん
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:54.43 ID:rpxeMEmY [ 6/11 ]
もっと安定したやつ開発しろよ
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:54.90 ID:+yD0O6kp [ 16/23 ]
>>416
この子
名前なんていうの?
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:17:56.81 ID:BBYqRX63 [ 1/5 ]
どうせ三上だろ?って思ったら違ったわ
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:03.50 ID:3bBy95jC [ 4/5 ]
>>354
自分らに都合いい思想を言ってくれる奴なら誰でもいいんだろう
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:05.70 ID:dzG1cuUh [ 4/4 ]
>>376
ブレーカーから火がでたのならタコ足以前の問題じゃん
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:06.67 ID:L3wDwBZM [ 6/8 ]
>>425
アンカーも回収したばっかり
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:07.41 ID:7jbKfqbM [ 6/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-111750-642.jpg
ttp://livetest.net/load/20251026-111753-029.jpg
ttp://livetest.net/load/20251026-111755-081.jpg
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:08.88 ID:ZXLgymlB [ 2/2 ]
放送中に出火とか
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:10.86 ID:ysHJE/NE [ 5/5 ]
どうやって捨てた
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:12.12 ID:r9EJdMSD [ 8/8 ]
中華製モバイルはあぶねぇ
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:13.50 ID://v2ihJd
事件ww
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:13.92 ID:dQrIE5w0 [ 4/4 ]
製造元は補償しろ
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:14.53 ID:+yD0O6kp [ 17/23 ]
高校生の頃のモバイルバッテリー
ヤバいだろ
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:14.61 ID:dyRf1zcw [ 3/3 ]
どうやって捨てたん
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:14.63 ID:m2rIAfWo [ 6/12 ]
>>216
道義的にどうだろうと保険屋の支払い能力超えてしまうからしゃーない
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:15.24 ID:wEy8U7ux [ 4/4 ]
家中のモバイルバッテリー捨てたい
リチウムバッテリーが何に使われてるかもう分からない
ルンバもだよな?
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:15.25 ID:h0A/BFOi [ 4/6 ]
中国製造は注意喚起
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:16.41 ID:6qq9Kvzl [ 1/7 ]
モバイルバッテリーは恐ろしいな
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:19.46 ID:Jgmb/EFi [ 6/8 ]
捨てて良いのか?
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:21.40 ID:cOVg2dF0
どこに捨てたかが問題
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:25.23 ID:UUopFzgB [ 3/3 ]
モバイルバッテリー家に6個以上あるわ
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:26.80 ID:xGdJlwp6 [ 3/8 ]
>>446 ムリな使い方しなきゃかなり長持ちするのかも
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:28.51 ID:wigaYAKo [ 3/7 ]
>>432
安いな、5年一括で70万円くらい払ったわ今年初め
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:28.94 ID:3OCmS2c4 [ 1/2 ]
10年なんてとっくに劣化してるだろ
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:29.19 ID:zidQFtkY [ 1/3 ]
掛け声ってw
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:30.14 ID:9dxt0GcE [ 7/11 ]
>>447
2年前膨らんでこわかったから買った店ではないノジマにもっていって別なの買ったわ
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:31.58 ID:Hav+g0zO [ 5/7 ]
藤田ニコルのかわいさは空前絶後だな
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:33.60 ID:tPGZ78JP [ 3/12 ]
>>460
有働由美子
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:33.76 ID:V2ul2gH3 [ 4/4 ]
ブサイクだなー
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:34.66 ID:o1R8v5X8 [ 5/7 ]
どこに捨てたんだニコルン
それも大事だぞ
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:35.70 ID:JekxQI9u [ 3/4 ]
高校生の頃は携帯すらねえよw
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:37.89 ID:KqWUXqkQ
>>282
全労済の火災保険1年単位で忘れない…
しかも格安
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:38.90 ID:KW0qgnXu [ 3/4 ]
スマホや充電器を落として普通に使い続けるのは危険なんだよなぁ
発火や爆発する前に使用できなくなる安全装置を付けるべき
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:40.22 ID:R1qqdCqZ
電車に置いてきた?
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:40.47 ID:d4ZqPS8/ [ 4/4 ]
そんなに何回も再充電出来ないだろ
ニコル
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:41.01 ID:L7w1U/Ey [ 2/2 ]
防災の野村
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:41.33 ID:lq8SaCCQ [ 2/4 ]
中国製がどうのとか言う人が多いけど
中国製以外のバッテリーなんかないでしょ
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:43.14 ID:en/7btl0 [ 4/5 ]
>>468
95%はチャイナだけどな(´・ω・`)
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:43.62 ID:tTHl0OXz
このブサイク誰だよ
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:43.84 ID:h0eg9Yex [ 4/8 ]
>>425
贔屓目かもしれんが国産(CIOとか)がいいのかも?
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:46.41 ID:xuApbjDJ [ 2/3 ]
保険のことはよく知らないけど、だいたいのものは自動更新させて長く徴収するのに
ボケて更新できない人の火災保険は切れた方が得なんだろうな
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:46.73 ID:AZq63o1E [ 3/3 ]
>>242
むかし火災共済入ってたわ
掛け捨てだけど補償に使われなかった分は戻って来るし
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:46.86 ID:b9EEVwed [ 5/5 ]
恐そう
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:51.27 ID:MOdEem5f [ 3/6 ]
細野さんとうとう喋った
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:52.18 ID:01X/XRsa [ 4/5 ]
使わず放置してても危ないのか?
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:52.57 ID:+yD0O6kp [ 18/23 ]
10年前のモバイルバッテリーなんて
いつ発火してもおかしくない
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:55.68 ID:tU7U58Eg
デーブ「ペーさん、これ写真代ね。」
…って家の修繕費を出したら好感度なんだけどな(´・ω・`)
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:56.43 ID:6qq9Kvzl [ 2/7 ]
>>473
いや延焼では保障されるよ、地震保険は別途入ってないと保証されないが
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:57.03 ID:q+yAnN5Q [ 8/11 ]
今後燃料電池とか普及しても安い家電なんかはリチウムイオンを使い続けるだろうし、たぶん100年くらいは同じような事故が起きるよ
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:58.38 ID:Btebxuve [ 1/3 ]
え?捨てた?どこに捨てた?
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:58.63 ID:dOIz7Ymp [ 1/2 ]
ニコル、デブなってギャル曽根化が激しいな
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:59.20 ID:BBYqRX63 [ 2/5 ]
当然認可くらいあるだろ
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:59.67 ID:aG0dl6xd [ 1/2 ]
カズレーサーって干されてるとか言ってなかったか
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:18:59.88 ID:YtKui+r4 [ 3/7 ]
うちのマキタのバッテリーは大丈夫かしら
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:00.30 ID:FBHdis+v [ 6/9 ]
Ankerダメなら何を信じれば
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:01.06 ID:ukCeeTeu [ 5/8 ]
>>425
まともじゃない中国製
爆発源だろ
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:01.16 ID:eLqi1lEF [ 2/6 ]
バッテリーは別にしても後ろポケットに入れるなんて普通に考えて怖くない?
どう考えてもいいわけないのに
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:01.32 ID:3OCmS2c4 [ 2/2 ]
ハンディーフォン?
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:01.85 ID:3bdx6tMA [ 1/3 ]
今日イケメン一人もいない
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:05.74 ID:IabBdQq8 [ 4/7 ]
>>450
それは知ってるが、じゃあ他のメーカーにしようと思ってもそれこそ聞いたことないチャイナメーカーぐらいしかないしね
日本製品もどう考えても 中身 チャイナ製だろうって感じだし
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:09.22 ID:9dxt0GcE [ 8/11 ]
>>454
アマゾンが推すのってだいたいそうじゃん
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:10.34 ID:+yD0O6kp [ 19/23 ]
>>486
ババアやん
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:10.47 ID:iGScWMYI [ 5/7 ]
俺も捨てたからなモバイルバッテリー

どうりでamazonで格安で売ってると思ったわ
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:11.27 ID:jLSiAQ7f [ 10/10 ]
グッズでもらった物だからメーカーすら分からないや
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:13.15 ID:kO2iQ/lt [ 3/4 ]
処理の仕方が自治体次第とかダメだろっていうね
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:13.89 ID:rpxeMEmY [ 7/11 ]
PCの中のバッテリーも同じなんだろ
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:20.66 ID:RwRVoPGi
製造の品質管理の問題もありそう
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:21.81 ID:iuw4b9uY [ 2/3 ]
いまのところリチウムイオン電池以外にないんだっけ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:22.66 ID:owL4W/q2 [ 2/3 ]
モバイルバッテリーはリン酸鉄のを2個持ってるだけだわ。
今から買うならナトリウムイオンのを買うけど。
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:23.61 ID:en/7btl0 [ 5/5 ]
>>517
おまえがいるだろ
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:24.61 ID:Hav+g0zO [ 6/7 ]
古いスマホとか家に置きっぱなしって多いだろうしどんどん火災が発生するかもな
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:26.75 ID:G09M6HkK [ 2/2 ]
はい
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:27.44 ID:n1IlpRCv
>>488
川や海がいいんじゃないかなと最近思うわ
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:28.02 ID:nrVKTW/J [ 8/10 ]
はい?
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:29.19 ID:MOdEem5f [ 4/6 ]
切れた
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:30.34 ID:oLQV6Pcq
はい
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:30.48 ID:CSDt1a39
アマゾンでも商品名や型式すらない商品は危ないな
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:31.22 ID:vrMoDsrh [ 1/2 ]
なんだ?
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:31.75 ID:T6Jqd52a [ 4/5 ]
どこで切るんだよ
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:32.15 ID:DWWCupyN [ 1/2 ]
ぶちゃジャニ増えたな
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:32.11 ID:1V7BOYsx [ 2/4 ]
そこでちゃんと「モバイルバッテリーのの捨て方」にまで触れろよ…
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:32.61 ID:L3wDwBZM [ 7/8 ]
hidisc ってあるんだけどまともなほう?
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:32.83 ID:T6hr7g74 [ 2/4 ]
なんだ今の
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:33.06 ID:01X/XRsa [ 5/5 ]
スーパー発火ー
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:33.50 ID:JekxQI9u [ 4/4 ]
ん?
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:33.83 ID:gCvhV+Ct [ 1/2 ]
ニコルあほだから、燃えないゴミに出したんだろ
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:34.56 ID:/XJAFvIc [ 3/6 ]
何だよ、田中のふり
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:37.63 ID:hhJd7UsJ [ 1/2 ]
えっ!w
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:38.15 ID:FgwTlXk4 [ 2/2 ]
返事だけかい
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:38.95 ID:zidQFtkY [ 2/3 ]
切れたww
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:39.46 ID:1rDsNTsL [ 2/4 ]
充電池は膨らんだら環境局までもっていかないとダメだからめんどくさい
自宅に放置して家事
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:39.83 ID:rbsvPpXZ [ 1/2 ]
はいw
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:40.52 ID:tPGZ78JP [ 4/12 ]
>>376
オーブンとレンジ同時って当たり前だろうが
電気回路の勉強してこい(´・ω・`)
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:41.11 ID:Btebxuve [ 2/3 ]
ぶった切ったw
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:42.89 ID:kX9T7hXT [ 6/6 ]
>>450
リコールするだけマシと思うしかない(´・ω・`)
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:43.54 ID:5Cdh7rcL [ 5/5 ]
成田嫌われてるな🥹
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:43.80 ID:njIXrExf [ 2/2 ]
私も怖いから古いモバイルバッテリー燃えないゴミに捨てましたって馬鹿多そう
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:43.90 ID:KvKhWBDw [ 1/2 ]
ん?
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:44.37 ID:ZOWp4qC3 [ 4/5 ]
これからの放火は安いモバイルバッテリーを叩きつけてスイッチONにして投げ入れるのか ハンディファンとかだったら誰のかわからないな
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:45.90 ID:Cl6/nJL6
そこで切るw
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:46.14 ID:YtKui+r4 [ 4/7 ]
>>505
ちょっとずつ皆包んであげてほしいわ
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:47.91 ID:+yD0O6kp [ 20/23 ]
ルナシーのこの人
ガンじゃなかったのか?
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:52.65 ID:V6PomBvv [ 1/2 ]
いや、使いますねえ って

はい、使いますねえ じゃね? 何か開口一番に「いや、」っていう人いるね
562 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/10/26(日) 11:19:52.72 ID:LqmhY70p
振り逃げ
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:54.15 ID:h0eg9Yex [ 5/8 ]
>>518
CIOとかはどう?あとエレコムとか
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:55.22 ID:vIO5Dxdh
一般人ってバッテリーが中国製しかないことも知らない人が多いのか?
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:57.40 ID:3zYOiNeJ
斬新なCM入り
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:19:57.80 ID:jGtIbpuK
また糞ジャニ垂れ流すズブズブ忖度反省なし糞ゴミTBS
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:00.42 ID:XBnuewAi [ 6/6 ]
国産のモバイルバッテリーとかあんのかな
エレコムとかチーロもチャイナ製だし
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:01.06 ID:KvKhWBDw [ 2/2 ]
ぶった切りワロタww
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:01.07 ID:m2rIAfWo [ 7/12 ]
>>418
人口あたりの議員数で日本は決して多くない
減らすとか減らさないとかいう前にどこが最適なのか議論しなきゃただのパフォーマンス
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:02.60 ID:+yD0O6kp [ 21/23 ]
>>488
燃えないゴミで
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:02.84 ID:jIBi1hYa
バッテリーがきれたのか
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:05.97 ID:3bdx6tMA [ 2/3 ]
>>528
おまえもイケメンだ
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:06.31 ID:rpxeMEmY [ 8/11 ]
火事が怖くてポタ電選ぶのやめちゃったよ
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:08.99 ID:dvunyDaN [ 1/2 ]
>>516
肩からかけるショルダーバッグみたいのはそう呼ばれてたね
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:10.00 ID:MOdEem5f [ 5/6 ]
危機回避能力か「はい」だけで済ました
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:10.96 ID:aG0dl6xd [ 2/2 ]
アンカーってシナなんだろ?大手もヘチマもねーわ選ぶことない
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:13.86 ID:gCvhV+Ct [ 2/2 ]
日本メーカー買ってやれよ
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:14.64 ID:wPfdYuAw
この番組生?収録?
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:14.80 ID:NY+BxQxH [ 2/3 ]
>>513
ELECOM
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:18.00 ID:aEg5zei2
捨てたくても捨てられないんだよなー
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:19.21 ID:L3wDwBZM [ 8/8 ]
>>522
そうそう
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:19.17 ID:NEx7fS52 [ 1/2 ]
振ってブチきりw
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:20.58 ID:AO8zN+Yr
>>529
使ってないのは発火しないだろう?
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:20.89 ID:xGdJlwp6 [ 4/8 ]
>>463
ブレーカーが古いからね~
今はおっかなびっくり無理のない消費電力で電気器具を使ってる
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:24.13 ID:6qq9Kvzl [ 3/7 ]
>>282
一回目は切れると通知が来るが、それを放置しちゃうと認識する機会がなくなる
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:26.34 ID:+yD0O6kp [ 22/23 ]
>>503
劣化するから危ない
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:27.01 ID:n09hCHj4 [ 5/8 ]
>>439
小さい頃に住んでた家の向かいの家の風呂場が火事になってた しかも2回ぐらい燃えてた 直してもまた燃えるという
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:29.00 ID:vOcRho49 [ 1/5 ]
田中の司会進行下手くそだな
時間読めよ
そんな下手くそでギャラもらうな
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:30.78 ID:tPGZ78JP [ 5/12 ]
>>451
EVって今はリチウムイオン使ってないんじゃなかったっけ
古いのは使ってるけど
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:30.73 ID:xuApbjDJ [ 3/3 ]
リチウムバッテリーには技適マークみたいなの不要なの?
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:33.18 ID:/Q82p3NO [ 3/4 ]
なんだっけ?
PSEだっけ?
電気製品国内で販売してんだからなんか認可受けてるよね?
元々持ってるものすら、マークないと使用禁止とか意味不明なこと言って導入したんだから
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:33.90 ID:DWWCupyN [ 2/2 ]
ニコるん可燃ゴミで捨ててそう
「だって燃えるんでしょ」
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:38.12 ID:qqb49RzI [ 2/6 ]
フワちゃんとか渡辺直美とかアメ企業がCMに使いたがるのはデブ好きな奴が多いのか(´・ω・`)
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:38.88 ID:vrMoDsrh [ 2/2 ]
>>549
PSPのバッテリーがパンパンだったけど家電量販店で回収してくれたよ
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:46.46 ID:hhJd7UsJ [ 2/2 ]
俺のこの後の予定

ワールドシリーズ→TVタックル→そこまで言って委員会→菊花賞→笑点
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:49.87 ID:q+yAnN5Q [ 9/11 ]
リチウムイオン電池自体が使い方を間違えると危険であるということ
Ankerがリコール連発してるのはむしろ誠実で、そんなことしない売りっぱなしの企業のほうが多い
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:50.25 ID:eLqi1lEF [ 3/6 ]
>>376
ブレーカーが燃えたらブレーカーの意味無いけどホントなん
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:51.73 ID:rpxeMEmY [ 9/11 ]
>>576
アンカーかブルーティ選ぶだろ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:54.09 ID:bensI+RK
>>526
発火しないナトリウムイオンバッテリーがあるらしいけどまだ普及に至ってない
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:55.02 ID:Q8K0OJ7s [ 5/5 ]
>>480
丁寧に作ったから長持ちしてると思う
当時流行のスケルトンだから中の構造がよく見えるw
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:55.55 ID:rbsvPpXZ [ 2/2 ]
>>576
最大手が中国企業だからな
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:56.51 ID:UIvbN41y
【立憲】 小西ひろゆき「高市へのヤジは素晴らしく、これぞ議会政治」「私への野次は議会政治の崩壊である」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761445031/
過去の発言なんてすぐ掘られるのわかるだろうに
これも「ネットが悪い」って?
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:56.86 ID:Ilc4mcan [ 1/2 ]
安価な中国製は安全保護回路が入ってないからね
だから安いともいえるがそれ以上にコストがかかるという皮肉
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:20:58.27 ID:vOcRho49 [ 2/5 ]
>>564
多いよ
バッテリーは日本製だと思ってよ
100均のも
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:01.26 ID:G4FR6gYJ
アッー禁止↓
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:01.78 ID:9USItfcj [ 2/2 ]
>>594
最近はそれやってないって聞いた
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:02.69 ID:n0T5fjof [ 2/4 ]
Amazonで買えば国産だと思ってるバカもいるわけで
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:04.11 ID:DJLl4jdN [ 4/5 ]
>>376
変だな~
そんなことになる前にブレーカーが落ちるだろ普通
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:04.79 ID:+6kZsL6L [ 2/3 ]
ビズリーチ女久しぶりに見た
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:04.81 ID:8IYlSHuK
>>512
純正なら、中華互換品は…
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:09.37 ID:h0eg9Yex [ 6/8 ]
>>376
そりゃ1500W(15A)超えたらそうなるよね。別々にしないと
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:11.11 ID:ukCeeTeu [ 6/8 ]
PS押し入れ倉庫にあるやつ危険だぞ
リチウム電池パンパンだった
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:11.16 ID:DdWyxbRs [ 1/4 ]
Amazonから
アンカーのメーカー交換対象商品を買っていたという報告があって
交換する事になったよ。
2.3度しか使った事、無かったんだけど。
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:11.89 ID:UeTEI3I8 [ 2/2 ]
>>519
アマゾンから発火の恐れありますと言う通知来たから川に捨てちゃいました
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:17.00 ID:vOcRho49 [ 3/5 ]
>>578
炎上が起こってからディレイ放送になってる
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:17.45 ID:gBvDNkzH [ 2/4 ]
>>579
結局製造は中国じゃないのか
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:17.82 ID:YtKui+r4 [ 5/7 ]
>>561
いる!先輩がそれで得意先に嫌われてた
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:18.94 ID:tPGZ78JP [ 6/12 ]
>>463
ブレーカーの動作鈍くなって遮断遅れると火花出る可能性はあるね
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:20.57 ID:6qq9Kvzl [ 4/7 ]
>>576
アンカーは中国製だが、比較的、良心的と思われていた
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:21.41 ID:/Q82p3NO [ 4/4 ]
>>454
中国じゃないからどこだと思ってたんだ?
唐突に出てきたメーカーなのに
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:21.62 ID:ukCeeTeu [ 7/8 ]
PSP押し入れ倉庫にあるやつ危険だぞ
リチウム電池パンパンだった
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:23.55 ID:h9K3POiM [ 2/3 ]
リメイクやりすぎだろ40年前のものを
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:23.93 ID:BBYqRX63 [ 3/5 ]
>>450
リコールしてるんだからまともな会社だな
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:24.10 ID:4Ego7svx
うんこたちによるうんこみたいなきょうえん
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:25.70 ID:9gmJOxtM
3?
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:25.93 ID:lq8SaCCQ [ 3/4 ]
リコールしただけで何で全否定する人が多いの?
だいたい中国製以外のバッテリーなんてどこにあるんだ
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:27.39 ID:Hav+g0zO [ 7/7 ]
市役所でモバイルバッテリーを含めてリチウムイオン電池搭載のものを回収して欲しい
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:28.46 ID:NY+BxQxH [ 3/3 ]
エレコムのナトリウムイオンモバイルバッテリーを買うわ
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:29.04 ID:kO2iQ/lt [ 4/4 ]
販売してるのが国内有名メーカーだから安心という事は絶対にない
リコールとかしまくってるしな
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:32.35 ID:vOcRho49 [ 4/5 ]
>>614
逮捕
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:32.33 ID:IabBdQq8 [ 5/7 ]
>>563
どうなんだろうね、工場が中国でもちゃんと検査していれば別なんだろうけど
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:36.35 ID:qqb49RzI [ 3/6 ]
中華バッテリーは遠隔で爆発するように仕込んでるんじゃないかな(´・ω・`)
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:37.10 ID:iGScWMYI [ 6/7 ]
>>488
今は業者が定期的にゴミ回収にくんねん

ニコルのマンションもおそらくそうやからゴミ袋に入れてポイや
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:40.91 ID:3bdx6tMA [ 3/3 ]
モバイルバッテリーを仕舞える防火袋100均で売ってくれ
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:46.67 ID:+yD0O6kp [ 23/23 ]
>>529
ガラケーの電池なんて
滅茶苦茶妊娠してた
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:47.57 ID:n09hCHj4 [ 6/8 ]
火事はやだな
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:49.11 ID:zidQFtkY [ 3/3 ]
>>602
ださいよなー
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:51.92 ID:DdWyxbRs [ 2/4 ]
若林アナのもふもふの服の上からおっぱい触りたいな
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:55.97 ID:h0eg9Yex [ 7/8 ]
>>620
台湾や韓国と思ってる人もいるかも
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:58.09 ID:Btebxuve [ 3/3 ]
ニコルがどこにリチウム捨てたのか気になる
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:21:58.83 ID:wigaYAKo [ 4/7 ]
>>583
液漏れで空気と反応してじゃないっけ?
新しい古いはあまり関係ない
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:00.71 ID:4wZePsG/
ヤマモロ完投しそう
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:01.06 ID:tPGZ78JP [ 7/12 ]
>>513
Ankerがダメじゃなくて安全回路設計されてるかどうかだろう
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:06.61 ID:FBHdis+v [ 7/9 ]
>>579
安モンマウスがELECOMだった
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:11.70 ID:DYcpBY3A [ 3/3 ]
>>633
イスラエルがやってたね・・・(´・ω・`)
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:13.06 ID:6qq9Kvzl [ 5/7 ]
>>616
エレコムは日本のメーカーだが結局は中国で作ってるらしいな
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:13.06 ID:7jbKfqbM [ 7/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-112210-628.jpg
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:15.14 ID:NDiL2+Oo
https://n.picvr.net/2510261122072426.gif
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:17.58 ID:z+NnKHg4
日本はモバイルバッテリー造れないからアキラメロン
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:19.58 ID:YpVlCkng [ 3/3 ]
まこちゃん
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:20.59 ID:vOcRho49 [ 5/5 ]
家電量販店で古いバッテリー回収してるから
渡した方がいいよ
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:20.94 ID:jH+/c9jv [ 6/7 ]
>>432
そこまで高くは無い
県民共済(都民共済、府共済も)だと地震保険付きで年3万円くらい
しかも割戻し金3~4割有る

補償も俺のだと2100万円と家財400万だよ(築35年くらい)
民間だと4万円で掛け捨てw
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:21.81 ID:YtKui+r4 [ 6/7 ]
>>610
純正㌧ 互換性買わないようにしないと
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:23.31 ID:7jbKfqbM [ 8/9 ]
ttp://livetest.net/load/20251026-112214-878.jpg
ttp://livetest.net/load/20251026-112221-798.jpg
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:25.15 ID:dOIz7Ymp [ 2/2 ]
>>579
昔は見向きもされなかったが今は結構良くなってきた感じだな
特にマウス
ロジクールが使いにくくなったし
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:25.48 ID:58M6MYHu [ 1/4 ]
>>561
聞いてなかったけどカズ?
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:25.90 ID:MOdEem5f [ 6/6 ]
真子様
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:27.49 ID:K5a+VkqN
>>606
俺が持っていったのは1年くらい前だったが最近に入るだろうか
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:30.29 ID:3bBy95jC [ 5/5 ]
>>569
人口が日本より少ないから国会議員が地方議員も兼ねてるかだだよ
日本は地方議員が多いんだから、国会議員は少なくていい
いたって政権に入らないなら政策通らないしただヤジ飛ばしてるだけでいる意味がない
政党助成金目当てばっかだしな
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:38.12 ID:+QYgzgXC [ 3/3 ]
ラッピー様
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:42.58 ID:xGdJlwp6 [ 5/8 ]
>>618 おじいちゃんブレーカー
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:43.32 ID:h0A/BFOi [ 5/6 ]
>>590
必要
ビックカメラやヨドバシはそのような物しか扱ってないでしょう
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:44.97 ID:jJ6Q4y3W [ 3/4 ]
触らないでください
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:45.39 ID:jH+/c9jv [ 7/7 ]
ラッピー🐰かわゆす( ΦωΦ )❤❤
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:45.73 ID:dvunyDaN [ 2/2 ]
>>569
そうなんだけど、出馬にお金がかかりすぎて優秀な人は出ないのよ
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:49.23 ID:tPGZ78JP [ 8/12 ]
>>579
エレコムの中身も中国製だけどね
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:52.66 ID:1V7BOYsx [ 3/4 ]
>>529
時限爆弾じゃないんだから、スマホ内蔵レベルのバッテリーなら大丈夫だろ
もちろん管理方法は大事だけどね
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:53.19 ID:iuw4b9uY [ 3/3 ]
なげーよ泰三w
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:53.99 ID:qqb49RzI [ 4/6 ]
>>606
マジどうしろってのかね(´・ω・`)自宅の庭で燃やせと言うのか
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:56.20 ID:o4GLAQtw
【サッカー生中継】高校サッカー大阪大会準決勝
https://www.youtube.com/live/t6w8EcvxvGg?si=N2j0mqy0-I4IVkfr

①11時 興国(部員数247人)×阪南大高(大鉄時代野球強豪)
②13時半 履正社×大産大付


興国先制点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:22:56.79 ID:h0eg9Yex [ 8/8 ]
>>631
まぁそこまで言っちゃうとモバイルバッテリーは
使わないほうが良いってなるから。。
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:01.99 ID:/XJAFvIc [ 4/6 ]
タイゾーのVTR面白過ぎるなw
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:05.30 ID:IabBdQq8 [ 6/7 ]
うまく落ちたな
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:07.94 ID:nrVKTW/J [ 9/10 ]
興奮しすぎ
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:08.10 ID:xyE3Cq49
フジテレビを辞めてホッとしている山中アナ
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:10.20 ID:0GuZPDDf [ 5/6 ]
↓料亭に行ったことないやつが
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:12.76 ID:Cuh9LEJG [ 2/2 ]
珍しく完走した
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:13.72 ID:q+yAnN5Q [ 10/11 ]
国産メーカーなら安心ってわけじゃなく、気になるなら製造国も見たほうがいいよ
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:14.17 ID:o1R8v5X8 [ 6/7 ]
ここで山中アナを心配するレス ↓
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:14.14 ID:n0T5fjof [ 3/4 ]
麻生の失言まだかよ
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:14.39 ID:Vp6XwZ3t [ 3/3 ]
ここで山中アナを心配するレス ↓ を使って文を↓
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:15.86 ID:T6Jqd52a [ 5/5 ]
しっかり時間内に収めやがった流石だな
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:17.18 ID:PuqXxJuN
山中アナ唯一のお仕事
今週も無事確認(`・ω・´)
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:17.32 ID:schIr7Hf [ 2/2 ]
今週も生存確認(´・ω・`)
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:17.40 ID:6qq9Kvzl [ 6/7 ]
邪魔中生存確認
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:18.89 ID:YtKui+r4 [ 7/7 ]
タイゾーは憎めないw
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:19.64 ID:owL4W/q2 [ 3/3 ]
>>526
発火しないと言われているナトリウムイオンとか発火しにくいと言われているリン酸鉄を使ってるヤツとか。
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:20.95 ID:xGdJlwp6 [ 6/8 ]
>>551 >>611 ばかでした
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:21.25 ID:BBYqRX63 [ 4/5 ]
>>563
CIOは2回買ったけどクソ
日本の技術も廃れたもんだよ
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:21.58 ID:ZOWp4qC3 [ 5/5 ]
山中アナ生存確認
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:24.50 ID:NEx7fS52 [ 2/2 ]
放置され大蔵に乗っ取られて終わる成田
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:25.50 ID:Jgmb/EFi [ 7/8 ]
>>602
こんな奴がいるから削減案が出るんだよな
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:25.71 ID:V6PomBvv [ 2/2 ]
>>657
そう 
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:25.72 ID:T6hr7g74 [ 3/4 ]
大蔵のコメントは貴重だな
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:26.16 ID:qqb49RzI [ 5/6 ]
>>646
だったら中国がやらないはずがない…😨
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:27.84 ID:/XJAFvIc [ 5/6 ]
プレデターまたやるのか
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:30.05 ID:dQ64eyQh
大谷ハラスメントがないのが良かった
 
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:30.41 ID:KW0qgnXu [ 4/4 ]
昔話題になったけど今誰も言わないPL法
製造物責任法(PL法)は、製造物の欠陥により人の生命、身体、または財産に損害が生じた場合に、
被害者が製造業者などに対して損害賠償を求めることができる法律です。
スマホや充電器の発火はこれ適用できないの?
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:34.54 ID:dueyYxk9
ワークライフバランスを捨てるも失言だったしな
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:36.56 ID:h9K3POiM [ 3/3 ]
プレデターも何年前だよ
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:38.67 ID:EN6ECe95
タイゾーがしゃべるとCMいくっていじめはいつの間にやめたんだな
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:41.98 ID:rpxeMEmY [ 10/11 ]
こんなお面みたいなプレデターは嫌だ
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:43.59 ID:n09hCHj4 [ 7/8 ]
タイゾーのキャラ卑怯だわ
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:44.33 ID:o1R8v5X8 [ 7/7 ]
>>680-684
ちッ
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:47.43 ID:m2rIAfWo [ 8/12 ]
>>587
うちの近所の、昔ラブホだったと思しきビジホがこの20年で2回ボヤ出している
2回目のボヤのとき隣家の住民と話したらもっと前にも出火してて3回目だと
保険金狙いの気がしてしょうがない
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:49.31 ID:0GuZPDDf [ 6/6 ]
山中はこの仕事だけで年収1000万円
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:50.90 ID:9dxt0GcE [ 9/11 ]
>>696
確実性に欠けるから
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:52.72 ID:DJLl4jdN [ 5/5 ]
>>589
リチウムイオン電池以外のEV車なんてあるの?
一部全固体電池の試作車は知ってるけど
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:54.03 ID:jJ6Q4y3W [ 4/4 ]
プレデターw
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:58.13 ID:qqb49RzI [ 6/6 ]
>>619
リコールしただけ良心的だと思う(´・ω・`)
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:58.43 ID:hTg+nXeb [ 1/2 ]
もうプレデターあきたよ…
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:23:58.48 ID:KYGPYkvK [ 3/4 ]
>>531
発展途上国民かよ
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:01.41 ID:eLqi1lEF [ 4/6 ]
>>596
大事を取ってって事だからね
事故自体もちゃんと対応して公表してるから数が多いんであって
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:06.41 ID:ou3TB47r
ノビテルの失言も流してあげて
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:06.47 ID:q+yAnN5Q [ 11/11 ]
なんでプレデターは光学迷彩を強化したほうが絶対有利になるのにしないの?
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:06.99 ID:nB/QfsFn
リチウムイオン電池で日本産なんてないでしょ
異常に中国製を嫌う人が多いけど
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:13.21 ID:+6kZsL6L [ 3/3 ]
ネバーランドみたいな所か
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:15.20 ID:58M6MYHu [ 2/4 ]
>>694
すぐわかったw
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:20.84 ID:FBHdis+v [ 8/9 ]
充電恐怖症になってる
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:23.73 ID:/XJAFvIc [ 6/6 ]
プレデターが主役かよ
そのうちエイリアン主役になりそうだなあ
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:24.69 ID:tPGZ78JP [ 9/12 ]
>>597
極稀に動作鈍くなるやつはあるにはある
あと漏電ブレーカー落ちて絶縁不良直さないで無理やりブレーカー投入して爆発とか
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:25.19 ID:m2rIAfWo [ 9/12 ]
>>602
さすがコニタン国民の敵
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:26.93 ID:xGdJlwp6 [ 7/8 ]
>>597 >>608 ブレーカーが老朽劣化してるんだね
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:35.26 ID:wh7BiZp5
1作目のシュワちゃんのが強烈すぎたプレデター
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:41.47 ID:huqKiVQ6 [ 2/2 ]
>>569
定数削減は悪いポピュリズムだよな
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:44.15 ID:h8/mPnz2 [ 5/7 ]
>>641
ニコルは
どこに廃棄すればいいの?
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:44.15 ID:ukCeeTeu [ 8/8 ]
ankerは中国製で中国企業な
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:49.88 ID:nrVKTW/J [ 10/10 ]
プレデター、エイリアンは延々とこすりまくる
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:51.25 ID:oM291BsA [ 3/3 ]
>>715
金目?
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:54.13 ID:1V7BOYsx [ 4/4 ]
高市さんなぁ…
総裁選のしょっぱなでやらかしてたし
なんかギア入っちゃったときは見てらんない感じはわかる
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:56.01 ID:58M6MYHu [ 3/4 ]
>>694
常にイニシアチブを取ろうとしてるんだろうね
大嫌い
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:24:57.39 ID:W3+hky3Y [ 1/7 ]
>>717
あほなんやわ
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:02.44 ID:T6hr7g74 [ 4/4 ]
BYD誇張広告はあかんやろ
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:04.02 ID:6qq9Kvzl [ 7/7 ]
BYDは中国製だけど性能はいいらしいな
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:08.84 ID:BBYqRX63 [ 5/5 ]
>>602
コニタンは誰が当選させてるの?
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:15.65 ID:NaY2pMDU
選挙で比例50人減らさないと泰造が50人当選してしまう
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:16.52 ID:hTg+nXeb [ 2/2 ]
>>713
下手にゴミに出して、清掃工場何軒か燃やして大変みたいだよ
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:19.88 ID:gBvDNkzH [ 3/4 ]
結局ガジェット系はAnkerが強いんよな
そもそもガチでヤバい中華系は回収もしないだろうし
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:24.93 ID:DdWyxbRs [ 3/4 ]
プレデターっていつの時代のキャラだよ

プレデターって40年くらい前のキャラだよ
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:28.32 ID:n0T5fjof [ 4/4 ]
>>705
( ´_ゝ`)
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:32.18 ID:tPGZ78JP [ 10/12 ]
>>611
20Aなら始動電流乗り切ったらギリギリ持つこともあるが危険だよね
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:34.58 ID:9dxt0GcE [ 10/11 ]
>>717
リチウムイオンやめてこういうので
https://panasonic.jp/battery/mobile-battery.html
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:39.52 ID:lyULJBuZ
プレデターが人間の味方をしたり迷走が続いてる
1作目の人間を狩る凶悪な宇宙人に戻せ
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:49.91 ID:xGdJlwp6 [ 8/8 ]
>>608 透けるトン最近店頭は見かけなくなっちゃったね 末永く
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:25:55.41 ID:h0A/BFOi [ 6/6 ]
>>709
使ってないね
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:03.11 ID:W3+hky3Y [ 2/7 ]
>>737
石丸いじわる
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:03.80 ID:IabBdQq8 [ 7/7 ]
日中関係が悪くなった時にどんな状態になるのかわからないからちょっとね…
日中関係が最悪な状態になってもちゃんと面倒見てくれるのかな?
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:05.93 ID:lq8SaCCQ [ 4/4 ]
>>736
3ヶ月モニターをやってたけど
ものすごくよく作られてるよ
特にソフトウェアが
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:10.71 ID:58M6MYHu [ 4/4 ]
>>741
それ言い出すとマーベルもDCもやばい
ディズニーもやばいw
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:11.21 ID:n09hCHj4 [ 8/8 ]
>>741
いまだにリメイクリブートされてるので
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:20.53 ID:sK2Uw0/p
テレ東
栗原の新番組になってるぞ!!
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:25.13 ID:aJU/m1C3
>>716
撮影も楽だよね…
なんなら敵味方全員光学迷彩で見えない設定にしたらいい
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:26.04 ID:1rDsNTsL [ 3/4 ]
>>590
技適マークついていても
時間が経つと電池が膨らんで発火反応が起きてしまう
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:29.45 ID:eLqi1lEF [ 5/6 ]
>>629
バッテリーじゃないけど最後の1台まで探します言ってたPanasonicのリコールCM最近見ないな
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:38.84 ID:b5FRuCrv [ 5/6 ]
ジャングリアは恐竜増やせや
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:48.60 ID:W3+hky3Y [ 3/7 ]
>>755
意味ないな
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:26:59.48 ID:DdWyxbRs [ 4/4 ]
一作目も凶悪だけど、結構知的な戦士だっただろ
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:00.71 ID:m2rIAfWo [ 10/12 ]
>>666
大都市はともかく田舎の町村議会は夜間か週末のパートタイムにしたほうがいい
でないと暇なジジイか食い詰めた中年しかなり手がいない
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:07.18 ID:gBvDNkzH [ 4/4 ]
>>751
いうて日本もゲームアニメはリメイクばっかよ
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:22.67 ID:9dxt0GcE [ 11/11 ]
>>751
サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:23.07 ID:KYGPYkvK [ 4/4 ]
>>739
燃えるゴミに出すのが馬鹿だろ
回収の仕方調べれば出てくるのに
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:23.73 ID:rpxeMEmY [ 11/11 ]
このあとうまいッ!にゆいはん(`・ω・´)
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:24.33 ID:Ilc4mcan [ 2/2 ]
リチウムイオンを封入する容器はどこにも継ぎ目のない密封型の
金属製容器なんだが、これがなければ今のような薄型携帯はない
この容器を作ったのは日本の下町の工場
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:29.63 ID:Jgmb/EFi [ 8/8 ]
>>748
石丸って質問に質問で返す奴?
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:29.99 ID:tPGZ78JP [ 11/12 ]
>>656
ロジクールのマウスはホイールがヌルヌルしてるのが気に入らん
すこしダイヤル感あったほうがフィットするんだよな(´・ω・`)
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:43.08 ID:fteHjX68 [ 4/5 ]
>>595
女子大学駅伝→菊花賞
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:56.56 ID:m2rIAfWo [ 11/12 ]
>>736
機能と性能と品質は別物
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:27:57.19 ID:h8/mPnz2 [ 6/7 ]
>>736
事故って炎上したとき
ドアが開かずに閉じ込め
はよくあること
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:03.34 ID:wigaYAKo [ 5/7 ]
>>745
エイリアンの所為だな
何作目か忘れたけど
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:09.87 ID:CPgHcSYj
>>755
技適は無線と有線の通信だからw
PSEで電安法の方ですよ
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:13.11 ID:W3+hky3Y [ 4/7 ]
>>766
石丸いらぬ
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:21.34 ID:cS2OSCqj [ 1/3 ]
無職や転職をしたい
上記の方を紹介していただけませんか?

誰でも歓迎❣
未経験でも40歳まで採用しています⭕

ぜひご相談ください🙏

https://i-c-i.jp/members/

電話番号
03-6459-0063
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:24.44 ID:m2rIAfWo [ 12/12 ]
>>737
千葉の半島民
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:29.98 ID:cS2OSCqj [ 2/3 ]
dodaより転載
株式会社アイ・シー・アイ

組織構成
部署の人数としては現在約15名(4グループ)在籍しており、年齢層としては20代~30代の社員が多く、約半数を占めています。

住所:東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル2階 <勤務地補足>客先常駐勤務

<予定年収>700万円~1,000万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

従業員数 70名
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:38.43 ID:cS2OSCqj [ 3/3 ]
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。

佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!

日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!

当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:28:40.52 ID:W3+hky3Y [ 5/7 ]
>>772
意味ないでんあん
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:11.67 ID:wigaYAKo [ 6/7 ]
>>756
TDKからお知らせです、
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:22.49 ID:tPGZ78JP [ 12/12 ]
>>526
そんなことはない
ナトリウムイオンはリチウムイオンより比較的安全
あと半固体電池が実用化されそうだが高価
EVがもう時期全固体電池化されるからそのうち家電も普及して安くなるだろう
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:22.51 ID:eLqi1lEF [ 6/6 ]
>>741
擦られキャラの中では比較的新しい方の部類では?
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:26.31 ID:1rDsNTsL [ 4/4 ]
>>772
ん?レス自体、同じ意味合いだけど
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:36.38 ID:iGScWMYI [ 7/7 ]
ヤマモロ8回1失点、3回以降パーフェクトか…
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:48.07 ID:b5FRuCrv [ 6/6 ]
プレデターってオスばかり
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:53.15 ID:FBHdis+v [ 9/9 ]
>>768
駅伝の季節やのう
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:29:54.90 ID:hBM+qM2H
>>763
そういうのが多いんだよ…
ハンディファンバカ売れしたからアホが安易に捨てる確率高い
プリウスみたいに下手くそが多くて事故多いのと同じかと
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:30:47.87 ID:W3+hky3Y [ 6/7 ]
イスラムだらけ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:31:25.55 ID:7NYoweCk
>>778
まあ、中国で各国の認証マークを勝手に貼っちゃう感じですからねw
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:31:25.44 ID:wigaYAKo [ 7/7 ]
>>780
自動車に使ってリサイクルで家電用に分割って
トヨタが言ってたな、容量が劣化で減るんだろうな
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:31:26.37 ID:fteHjX68 [ 5/5 ]
>>785
うむ、今日は雨予報だからびしょびしょの女子大生見れるかもよ
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:32:09.88 ID:W3+hky3Y [ 7/7 ]
>>788
アホなんだわマーク詐欺
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:33:03.13 ID:8wGaJWlq
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230305 共助で防災力を高める
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1761436822/230
230: (´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 sage 2025/10/26(日) 11:05:48.17 ID:XmcIhHMR
>>160
朝ラーメンヽ(´ー`)ノ
https://i.imgur.com/M76PgAW.mp4
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:33:04.29 ID:ulYZTzms [ 2/2 ]
ニコルの座り方
おばあちゃんみたい
背中丸めて
モデルって嘘でしょ笑
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:33:40.97 ID:h8/mPnz2 [ 7/7 ]
トランプに

アタックするやつ
いるのかな?
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:36:48.88 ID:xpV9A2zA
>>733
被害妄想w

方言でも違う意味で使ってる人がいると思うし
人によっては合いの手みたいなもの。
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:37:19.85 ID:asKtg/XX
なんで急に「ぜってぇ」と言い出すのか
違和感しかないわ
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:41:33.86 ID:rYEhL0Mh [ 3/3 ]
>>793
ニコル普段も猫背だしね
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:44:33.39 ID:ZhM6pX0E [ 2/2 ]
アーガイルのわかばさんもスケスケもこもこニコルさんもかわいすぎた
舞音さんもごちそうさまでした
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:51:08.18 ID:pIbbclon
誰に対してパワハラをやったか覚えていないから
日テレを訴えて、被害者の名前を引き出そうとするのが目的でしょ
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:58:40.31 ID:rus7Cfe0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから昼飯にするべ
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 11:58:45.04 ID:f3tAghNv
安倍晋三だけは首相にしてはならない
あいつには岸の血が流れている
みんなは岸の恐ろしさをしらない
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね
人としての情がない。恥を知らない
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 12:34:13.82 ID:a5ThvtAl [ 1/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1761296931/-9

 「13日には、キンプリことKing&Princeの平野紫耀さんと同期にあたる元ジャニーズJr.の岡本カウアンさんが、『元TOKIOの山口達也さんは、未成年飲酒事件において、現在はSixTONESのメンバーとして活躍している田中樹さんをかばった』と、暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和さんとのコラボ生配信で暴露しました。
 
 田中樹さんと渡辺翔太さんは奇しくも、前クールの日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)に出演していたという共通点があります。
 
 『オールドルーキー』は、東谷さんが暴露した綾野さんの未成年飲酒・淫行、薬物使用などの疑惑によりお蔵入りの危機に瀕しながら、なんだかんだで最終回まで完走しましたが、田中さんや渡辺さんの疑惑が相次いで出てしまったことを考えると、やっぱりお蔵入りにしておくべきだったのではないかと思いましたね」(メディアコメンテーター) 
https://the-audience-news.com/archives/7825
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 12:34:23.81 ID:a5ThvtAl [ 2/5 ]
https://preresearch.image.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/03/kikka_170303vivid1.jpg

 公式サイトに掲載されたおわびによると、番組は多摩川河川敷で犬の多頭飼育をしているホームレスのA氏について「犬男爵」と呼んだり、別の男性B氏についてのインタビューでの発言を引用し、イラストとともに「人間の皮をかぶった化物」と呼ぶなどの点を不適切な表現と認識。B氏へのカメラインタビューについては本人の承諾を得ずに撮影されたものであることについても認め、不適切な取材手法であったとしている。

 さらに放送後、上智大学教授で元日本テレビ「NNNドキュメント」のディレクター・水島宏明氏がYahoo!ニュース上で「TBS『ビビット』にヤラセを頼まれた」とホームレス男性が証言との記事を掲載したことをきっかけに持ち上がっていた「ヤラセ演出」についても、ディレクターが撮影前日にA氏に対して「『お前らここで何やってるんだ』と言いながら歩いてきてほしい」と伝えたと認めている。

 TBSは過去にも2016年6月19日に放送したバラエティー番組「珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー」でも捏造疑惑が持ち上がり、BPO審議入り。BPOが「放送倫理違反と判断する」との意見書を公開していた。
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3264916/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1761282624/95-
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 12:55:54.70 ID:6bxCL4Pl [ 1/3 ]
サンジャポ
若林有子アナすごく良い
若林有子アナ可愛くてプレゼンが圧倒的に上手い
出しゃばらないのに若林有子アナパートは滑らかでメリハリあるトークでテンポ良い進行
日本一可愛い顔が画面からはみ出す程の特大どアップ
若林有子アナ最高
なぜもっと早く若林有子アナメインにしなかったのか
若林有子アナメインになってから毎週見てる
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 13:03:50.51 ID:6bxCL4Pl [ 2/3 ]
>>25
GJJJJJJJJJJJJ!

若林有子アナの超特大どアップ美しい!
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 13:04:29.67 ID:6bxCL4Pl [ 3/3 ]
サンジャポ名物として若林有子アナ超特大どアップ毎回お願いします
807 : 警備員[Lv.16]: 2025/10/26(日) 13:29:18.41 ID:76cSWrRJ
大谷さんを観るためにこれは録画して観ることが多いけど
毎回思うのは、観る価値がほとんどない番組だってこと
生で観ているとあまり感じないけど
録画だとくだらない井戸端会議だけで約1時間半を観るのは苦痛だからほぼ観なくなった
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 13:48:20.08 ID:4pI0MbxV [ 1/2 ]
はあ?マイナンバーカード持ってるやつだけ「配れよ
持ってないやつなんて問題ありのやつかクソパヨだけだろ
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 13:49:04.16 ID:4pI0MbxV [ 2/2 ]
カード持ってるやつならすぐ配れるシステム既に構築してあるだろ
こいつマジクソやな
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 14:56:22.85 ID:zNVsClBN
CM多すぎ
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 17:07:47.49 ID:a5ThvtAl [ 3/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1747268528/397-


ありえへん∞世界 衝撃映像&昭和世代vs令和世代!“ヤバい昭和の流行”大調査
https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=2162539/
ありえへん∞世界「衝撃映像&昭和世代vs令和世代!ヤバい昭和の流行大調査」(テレ東、2025/4/22 18:25 OA)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202504/22716_202504221825.html
ありえへん∞世界「昭和の常識…令和の非常識!若者仰天(秘)大調査」
https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=2129101/
TBS NEWS DIG
昭和の常識…令和で非常識!? 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1030534
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 17:09:04.97 ID:a5ThvtAl [ 4/5 ]
ありえへん∞世界 衝撃映像&昭和世代vs令和世代!“ヤバい昭和の流行”大調査
2025年10月28日(火) 18時25分~20時54分
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202510/22716_202510281825.html

▽昭和の常識…令和の非常識!若者仰天(秘)大調査
【日本の未来を考えまSHOW】
▽成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW

<コーナーゲスト>
成田悠輔、近藤太香巳

>>811
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 17:09:37.30 ID:a5ThvtAl [ 5/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。

そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。

https://chargepure.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%9B%A3%E3%82%89%E3%82%93.jpg
https://chargepure.com/?p=360

>>812
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 17:29:20.16 ID:1ML0i3vi
爆祝!!アニメーサリーズ 「プリパラ」第1話「アイドル始めちゃいました!」
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/26(日) 17:30:48.20 ID:/MFu3jCF
カズレーザーは高市より
自分の進退考えた方がいい

[PR]