5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/06(月) 01:19:42
ドキュメンタリー解放区#108「War Bride2 奈緒と4人の戦争花嫁」 (149)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:19:42.64 ID:mNgkOrwq
10月6日(月) 01:28〜02:28

2022年12月に放送された「War Bride 91歳の戦争花嫁」その続編となる「War Bride2 奈緒と4人の戦争花嫁」歴史の中で「戦争花嫁」とは一体何だったのか…その歴史を紐解く
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:30:08.81 ID:0X5BuIyS [ 1/9 ]
>>1 乙
日テレの方から来ました
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:31:39.86 ID:tyy8aXL/ [ 1/6 ]
だいたい逃げられてるよね
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:32:25.97 ID:IpVF1qUC
日本の過去を否定してばかりね
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:32:28.24 ID:0X5BuIyS [ 2/9 ]
なんで敵国の兵士と結婚したのよ
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:33:13.24 ID:bVdorTBZ [ 1/3 ]
渡辺マリナーズ(´・ω・`)
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:33:31.03 ID:0X5BuIyS [ 3/9 ]
奈緒が邪魔なような気がする
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:33:51.82 ID:DBtrwWYD
しかも黒人て
ハードすぎるだろ
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:33:57.81 ID:/Z1TS2Ct [ 1/7 ]
どっちがアルバートだよ
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:34:00.81 ID:bVdorTBZ [ 2/3 ]
ペンパル(´・ω・`)
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:35:03.64 ID:bVdorTBZ [ 3/3 ]
松下じゃない奈緒(´・ω・`)
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:35:16.57 ID:/Z1TS2Ct [ 2/7 ]
テンションがドキュメンタリーにあってない
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:35:18.47 ID:kOtHv5HI [ 1/16 ]
愛、なのかなぁ・・・
ベトナムや中国から日本の農家とかに嫁が来るけど
ああいうの愛なのけ?
この間日系2,3世のアメリカに嫁に行った人たちの話やってたけど
まああれは戦前だけど写真一枚で嫁に行ったって言ってたぞ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:35:52.02 ID:TAGHofy/ [ 1/16 ]
なんかさっきのNNNドキュメントと比べて偉い金かかっとるな(´・ω・`)
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:35:58.04 ID:/Z1TS2Ct [ 3/7 ]
草刈正夫も米兵との間の子だったな
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:36:16.29 ID:TAGHofy/ [ 2/16 ]
シンクが二つあった(´・ω・`)
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:36:38.53 ID:/Z1TS2Ct [ 4/7 ]
アルバートの衝撃な事実
まぁ100%本国に家庭持ってました、と
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:36:46.84 ID:TAGHofy/ [ 3/16 ]
アルバート~って伝えた~くて~♬(´・ω・`)
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:37:32.60 ID:kOtHv5HI [ 2/16 ]
>>15
本人オヤジ生きてるってずっと知らなかったんだっけ
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:38:41.58 ID:tyy8aXL/ [ 2/6 ]
アッー!
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:38:55.63 ID:0X5BuIyS [ 4/9 ]
アイワズゲイ
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:02.05 ID:kOtHv5HI [ 3/16 ]
アルバート、カラードやんけ・・・
なにが良かったんだ?
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:03.28 ID:kzXzpaBN
アッー!
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:07.00 ID:L+sa2bjT
そういうことって!?
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:12.06 ID:jo9TOzWv [ 1/4 ]
ガチホモだったのか
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:30.57 ID:v7nZ+epz [ 1/5 ]
アイワズゲイ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:30.67 ID:v7nZ+epz [ 2/5 ]
アイワズゲイ
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:33.58 ID:v7nZ+epz [ 3/5 ]
アイワズゲイ
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:41.31 ID:mulxJSAn
うほっ
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:45.27 ID:/Z1TS2Ct [ 5/7 ]
当時の偏見凄まじかったろうな
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:50.33 ID:GJ7JK2Vt
そんな奴と結婚するなよ
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:55.96 ID:TAGHofy/ [ 4/16 ]
神様はジャッジしないよ
そんなことをするのは人間だけだ(´・ω・`)
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:39:59.78 ID:kOtHv5HI [ 4/16 ]
なんだこりゃ
なんで結婚するんだよ
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:03.39 ID:v7nZ+epz [ 4/5 ]
衣笠に似てる
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:03.36 ID:v7nZ+epz [ 5/5 ]
衣笠に似てる
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:03.96 ID:BDlBwhC4 [ 1/9 ]
なるほろ~
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:13.47 ID:nxUXoqAp
>>17
浅いねえ
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:18.50 ID:lnGoJnkf
3人も産ませておいてそれはないぜ
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:39.00 ID:/Z1TS2Ct [ 6/7 ]
同性愛者の割に3人子作り
同性愛者ってのは体よく別れる方便だったんじゃないかと
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:41.55 ID:kOtHv5HI [ 5/16 ]
まー
少なくともアルバートは愛で結婚したんじゃなかったという事だな
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:40:57.23 ID:TAGHofy/ [ 5/16 ]
日本人だな(´・ω・`)
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:41:46.33 ID:kOtHv5HI [ 6/16 ]
これどっちにしろ最悪なパターンじゃん
クズ男すぎる
感動度ゼロ
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:41:58.28 ID:+Zeuc7T/
奈緒いいべ
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:42:04.27 ID:rIfRxYQF [ 1/16 ]
日本で黒人の子供育てるのはハードモード
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:42:21.23 ID:TAGHofy/ [ 6/16 ]
奈緒って別に美人と思わなかったけどこうやって一般人に混ざると全然違うな(´・ω・`)
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:42:43.52 ID:jo9TOzWv [ 2/4 ]
ビコーズなぜならだよ
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:42:48.67 ID:/Z1TS2Ct [ 7/7 ]
こういうパターンばっかだよ
派遣先に女作って帰国になったらさようなら
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:42:49.90 ID:TAGHofy/ [ 7/16 ]
スパック!(´・ω・`)
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:43:26.29 ID:TAGHofy/ [ 8/16 ]
元気な93だなあ(´・ω・`)
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:43:39.95 ID:mrwug7lO [ 1/2 ]
新婚でハワイから帰って来たら黒人生んだ話は聞いた事ある
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:43:53.16 ID:TAGHofy/ [ 9/16 ]
若い頃は市原悦子風(´・ω・`)
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:44:13.67 ID:TAGHofy/ [ 10/16 ]
>>50
とりあえずお疲れ?(´・ω・`)
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:44:38.22 ID:BDlBwhC4 [ 2/9 ]
今ならこの夫は私情を分けて家庭を構えたちゃんとした人として評価されるのに
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:44:52.30 ID:D31x7HZG [ 1/7 ]
日本の男どもは小汚く無様に死んでいったのに何なんだろうな。
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:44:52.98 ID:/AlPn4tk [ 1/13 ]
いや、同性愛者だからって差別はしないけど、人間として無責任過ぎだろ。

アルバートは何のために結婚したんだ?
それもわざわざ日本人と。
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:45:11.04 ID:TAGHofy/ [ 11/16 ]
バイタリティのある人だな(´・ω・`)
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:45:22.38 ID:7R4PlevW
敗戦国の嫁をもらう米国人ってカーストは下の方だろな
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:45:31.84 ID:TAGHofy/ [ 12/16 ]
>>54
そうだよなあ…(´・ω・`)
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:45:59.86 ID:rIfRxYQF [ 2/16 ]
>>55
産む機械やろ
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:46:10.66 ID:kOtHv5HI [ 7/16 ]
>>50
東映のヤクザ映画やな
チンピラ「嫁がコレで」
兄貴「おう。これ祝儀や」
チンピラ「ありがとう兄貴!」
ー>
チンピラ「子供黒いやないけ!兄貴に何て言うんや!」
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:46:51.48 ID:ko/XipF7 [ 1/4 ]
奈緒って英語わかるの?
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:46:58.70 ID:TAGHofy/ [ 13/16 ]
こっちは子供は外人顔だな(´・ω・`)
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:47:17.48 ID:mrwug7lO [ 2/2 ]
>>58
何がや
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:47:27.97 ID:Yl/n+cLu
奈緒はあな番のマジキチ女役のイメージが抜けない
またああいうキチガイ役やってほしい
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:47:43.06 ID:0X5BuIyS [ 5/9 ]
随分日本語達者だな日常的に喋る機会があったのかな
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:48:01.52 ID:D31x7HZG [ 2/7 ]
これ見てるとやっぱり富裕層や知識層は庶民の敵や。人種関係なく上流はお手々繋いで楽しく生きてんだわ
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:48:43.33 ID:TAGHofy/ [ 14/16 ]
結局そうか(´・ω・`)
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:48:47.44 ID:jo9TOzWv [ 3/4 ]
夫に問題ある人ばかりだな
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:49:01.60 ID:BDlBwhC4 [ 3/9 ]
GHQ支配下にありながら朝鮮戦争おっ始まって、更に多くの米兵が日本になだれ込んできた時代やな
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:49:11.60 ID:IYKg3U5U [ 1/3 ]
日本人ってどこ行っても差別されるな
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:49:20.10 ID:jo9TOzWv [ 4/4 ]
ひどいな
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:50:40.88 ID:TAGHofy/ [ 15/16 ]
>>66
ていうか死んだ者は顧みられんのだなあと(´・ω・`)
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:50:55.46 ID:pZXY8BhN [ 1/2 ]
奈緒もこういう役回りになってきたなあ
永野芽郁みたいにやらかせない立場
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:51:01.95 ID:IYKg3U5U [ 2/3 ]
クラシック曲に変な歌詞をつけるCM多すぎ
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:51:42.23 ID:/AlPn4tk [ 2/13 ]
>>59
でも、その後その子供達も置いて失踪したんでしょ。
子供を望んでのこととも思えない。
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:52:48.83 ID:pKF1NHav [ 1/3 ]
年取ったな
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:52:53.32 ID:0X5BuIyS [ 6/9 ]
小柳ルミ子、、、
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:53:31.79 ID:BDlBwhC4 [ 4/9 ]
道に立つような悲惨さではなかったが
女ばかり生まれる家庭の子も容赦なく海外でもどこにでも嫁に行かされてたんか
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:53:59.05 ID:pKF1NHav [ 2/3 ]
被害者の親がもっと言えばよいのに
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:54:52.10 ID:kOtHv5HI [ 8/16 ]
>>39
やっぱこれが真実なのかなぁ
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:54:53.66 ID:D31x7HZG [ 3/7 ]
戦争前後の大変な時期でも裕福に暮らしましたってかよ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:55:26.32 ID:TAGHofy/ [ 16/16 ]
へんなハモリ入れんといてw
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:56:57.18 ID:IYKg3U5U [ 3/3 ]
iphone 17でないと馬鹿にされる風潮
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:57:05.23 ID:13uNTQTh [ 1/2 ]
奈緒って
あの奈緒?
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:57:36.15 ID:pKF1NHav [ 3/3 ]
更生しなくてよいよ
誰がこんな奴と一緒に働きたいのか
吐き気するし気持ち悪い
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:58:04.84 ID:13uNTQTh [ 2/2 ]
>>83
そのうち
Google pixelじゃないとバカにされる時代になりそう
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:58:31.46 ID:tyy8aXL/ [ 3/6 ]
おっぱい
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:58:36.55 ID:pZXY8BhN [ 2/2 ]
つうかこれも3年前か
奈緒ももう30か
早いなあ
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:58:40.97 ID:0X5BuIyS [ 7/9 ]
巨乳BBA
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:59:16.74 ID:/AlPn4tk [ 3/13 ]
皆元気で長生きだな。
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 01:59:57.74 ID:BDlBwhC4 [ 5/9 ]
>>81
狂気の様な勤勉さから現地の仕事を奪われるとアメリカ国内でも日系人は警戒されてたよね
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:01:35.18 ID:D31x7HZG [ 4/7 ]
旦那が日本人を殺しまくってたのはどんな気持ちなんだろうか
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:01:38.05 ID:5ZnEFoAa
こっちでやってるやつズレてるのかな
コンクリ事件の更生がどうのこうのやってるんだけど
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:03:01.68 ID:kOtHv5HI [ 9/16 ]
あきらかに上位の国に下位の国の女が嫁に行くって事はそういう事だよなぁ
対等な関係とは誰も思わないよな
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:03:08.76 ID:tyy8aXL/ [ 4/6 ]
マイクは逃げてなかった
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:03:37.17 ID:BDlBwhC4 [ 6/9 ]
戦争花嫁の間にも格差が…
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:03:57.46 ID:kOtHv5HI [ 10/16 ]
>>91
そうよ。
それがあったからすんなり日系人ゲットーに押し込んだのよ
黄禍論
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:04:39.61 ID:ko/XipF7 [ 2/4 ]
マイクはいい人だな
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:05:02.36 ID:/AlPn4tk [ 4/13 ]
ここだけはいいダンナだったんだな。
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:05:34.70 ID:rIfRxYQF [ 3/16 ]
旦那ガチャ当たり
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:05:39.21 ID:pdUavz8g
>>4
小生がTBS編成担当なら先日のテレ東の午後ローで『パトリオット・デイ』を放送した翌日(草間リチャード逮捕の翌日でも可)に『目撃』ではなく同じクリント・イーストウッド監督作品でも『リチャード・ジュエル』を放送するように、高市首相誕生記念にやぶれかぶれで 『新聞記者』→『パンケーキを毒味する』→『主戦場』 ←の所謂“アベスガ反日映画三部作”を連続一挙放送するわな…そこまでやれば自称リベラル&反日サヨクを嫌悪忌避している愛国保守達も清々しさに「喝」ではなく「あっぱれ」と拍手喝采するだろう
>>13
ベトナムも支那も近年は日本より高収入で平均賃金は高く街や施設も日本より近代化しているのに?…情報や認識が20年前辺りで更新停止してないのかね、それでも2016年にもなって「女性は子供を産むのが仕事で子供を産むまでは子供でいいし 努力や勉強は無駄だからしなくていいし 賞味期限は10代までだから20歳過ぎたら一刻も早く結婚しろ」 ←なぞという作詞をしている時代錯誤が甚だしく1980年代のまま頭脳意識が更新停止な秋元康よりは遥かにマシだが
>>39
小生は4~14才の女性しか愛せないし魅了されないのだが、それは恐らく幼稚園児の時期に保母に執拗にスキンシップされて成人女性に恐怖感とトラウマを抱いたからだと自己分析しているが成人女性には近寄るだけで生理的に嫌悪忌避で吐き気を催すからな…もし正真本物の同性愛者ならバイセクシャルでもなければ性交以前に自分を恋愛対象と思ってる女性相手に接近するだけでも辛苦を伴う筈だが
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:06:33.33 ID:D31x7HZG [ 5/7 ]
>>93
それこっち(神奈川)ではちょっと前にやったやつかも
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:06:41.05 ID:kOtHv5HI [ 11/16 ]
大人でも子供の顔に見えるし
年とってもあんまりゴツくならないアジア人は
その手の外人にとってはたまらんらしいな
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:07:14.71 ID:/AlPn4tk [ 5/13 ]
>>91
それが今は、ニートが働かないから
日本国内の仕事も外国人に取って代わられてる……

本当に教育って大事。
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:09:33.08 ID:ko/XipF7 [ 3/4 ]
奈緒かわいいな
性格よさそうだし
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:09:46.85 ID:rIfRxYQF [ 4/16 ]
>>104
昔から働かないやつはいたろ

問題は子供作るやつが減ったこと
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:10:21.72 ID:r5vWRJD/
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るべ
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:10:30.63 ID:rIfRxYQF [ 5/16 ]
けいこはーん
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:11:01.73 ID:BDlBwhC4 [ 7/9 ]
同じアジア系でも嫁さんとしては日本女性は割と可愛がられた方なんだろね
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:11:51.12 ID:0X5BuIyS [ 8/9 ]
パンパンやで
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:12:57.54 ID:kOtHv5HI [ 12/16 ]
>>106
そもそも女が全然嫁に行かないからな
昔は25すぎたら生き遅れ(結婚できなかった)扱いだからな
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:14:17.36 ID:kOtHv5HI [ 13/16 ]
>>109
日本女は男の言う事何でも聞くから最高!って事になってたやろ
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:14:32.90 ID:q9Qwm3zf
大阪で「大阪弁は恥ずかしい」「子供には使わせたくない」という親が増える
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759683875/
大阪弁とか頭おかしい底辺しか話しておまへんでホンマにでんがな
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:15:08.83 ID:D31x7HZG [ 6/7 ]
戦闘中は兵隊も市民も笑いながら殺ってた奴も居るのに日本人女性を尊敬しながら恋愛出来る軍人も居たのか。
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:15:13.59 ID:rIfRxYQF [ 6/16 ]
>>111
そうやって女のせいにしちゃうからもてないんだよ
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:15:55.15 ID:/AlPn4tk [ 6/13 ]
個人は別とは思うけど
でも、あんなに街を焼かれたばかりで
焼いた相手の国の人間と……ってスゴいよな。

原爆被害者なんかを見てても、日本人は概して比較的恨みの感情は強くない民族なんだろうとは思うけど、戦争直後に戦争反対者とかならともかく戦争に加わってた敵国の人間、敵兵と結婚できるってスゴい。
的確な言葉が見つからずスゴいとしか言えないが。
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:16:24.65 ID:rIfRxYQF [ 7/16 ]
>>114
兵隊はなんお恨みもない相手と国の命令で殺し合いさせられただけの被害者だし
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:17:02.32 ID:rIfRxYQF [ 8/16 ]
>>116
いや日本が始めた戦争やん
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:17:54.30 ID:/AlPn4tk [ 7/13 ]
>>106
今のニートの数は多過ぎだろw
公表されてる統計の数字が事実なら、だけど。
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:18:02.31 ID:aOrMcHcw
ナレーションは山口馬木也だよね
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:18:52.50 ID:D31x7HZG [ 7/7 ]
自分の家族を殺されててもこんな綺麗なこと言えるのだろうか。自分は無理かもしれない。
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:19:01.11 ID:rIfRxYQF [ 9/16 ]
>>119
戦前から無職はたくさんいたぞ
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:19:43.18 ID:/AlPn4tk [ 8/13 ]
>>118
それについては議論があるが、仮に日本が始めたとしても
互いに攻撃し合った敵同士には変わり無い。
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:19:47.71 ID:tyy8aXL/ [ 5/6 ]
ブラックパンサー党かよwww
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:19:53.44 ID:rIfRxYQF [ 10/16 ]
黒豹
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:20:14.29 ID:rIfRxYQF [ 11/16 ]
>>123
>>117
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:20:23.61 ID:/AlPn4tk [ 9/13 ]
>>122
それは仕事に就けなくて、だろ。
失業者であってニートではない。
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:20:53.51 ID:rIfRxYQF [ 12/16 ]
>>127
>>106
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:21:12.41 ID:ko/XipF7 [ 4/4 ]
自殺した?
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:21:29.73 ID:0X5BuIyS [ 9/9 ]
ちんだ
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:23:30.72 ID:tyy8aXL/ [ 6/6 ]
事故死とか言わないし自殺なんだろうなあ
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:25:13.91 ID:/AlPn4tk [ 10/13 ]
>>114
>>126
そりゃいろんな人は居たろうさ。
でも、よく尊敬できるような相手の身内が居るところに爆撃できたよな、と思う。

後々無責任さや不誠実さが露呈したダンナが多かったのも偶然じゃないと思う。
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:25:48.63 ID:/AlPn4tk [ 11/13 ]
>>128
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:26:24.02 ID:rIfRxYQF [ 13/16 ]
>>132
戦後やろ結婚したの
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:26:40.83 ID:kOtHv5HI [ 14/16 ]
>>115
どっちにしろもてないからどうでもいいよ
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:26:48.62 ID:a+ebrpjT
白人がアジア人と結婚するのって
日本人が東南アジア人と結婚するのよりランクダウン感ある
だって人種変わっちゃうんだぞ一生アジア人認定
アジアだとハーフは特別扱いされるけどアメリカでは白人の仲間になれないから
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:27:14.61 ID:BDlBwhC4 [ 8/9 ]
>>114
なんの心境なんだろね米兵て
赴任中のみの現地嫁て訳でもなく、本国に連れて帰って本妻として家庭を構えてるし
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:28:31.06 ID:rIfRxYQF [ 14/16 ]
>>137
恋なんてそんなもんだぞ
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:29:40.00 ID:/AlPn4tk [ 12/13 ]
>>134
じゃあ戦争中は日本人を何とも思ってなくて何なら動物や虫ケラと思ってて、戦争が終わったら急に日本人が尊敬出来る人間になったの?
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:30:30.53 ID:rIfRxYQF [ 15/16 ]
>>139
>>117
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:30:41.35 ID:kOtHv5HI [ 15/16 ]
>>136
そうよ
白人がカラードと結婚すればその子はカラード
被差別人種になる
日本人と結婚とかするのは何か妙だよね
実際は純粋な白人じゃないんじゃないか
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:30:49.22 ID:BDlBwhC4 [ 9/9 ]
>>138
若いって素晴らしいてかw
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:31:29.89 ID:rIfRxYQF [ 16/16 ]
>>142
若さとか関係ないんじゃないか恋に
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:32:43.98 ID:/AlPn4tk [ 13/13 ]
>>137
そうそう。別に悪いとか責めるつもりも無いけど
イマイチ心境がわからないのよ。
日本人を妻として国に連れ帰る米兵も
連れ帰られる日本人女性も。

どっちもわからないでもない心境も推測はできるけど
もしそういうのだったらあんまり共感は出来ないな、と。
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 02:33:26.61 ID:kOtHv5HI [ 16/16 ]
>>114
セックスに国境は無いw
何なら年齢も動物とかでも
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 05:58:35.03 ID:Ur42GCpy [ 1/3 ]
ウォーギルトインフォメーションプログラムをご存知ですか?
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 06:06:26.24 ID:Ur42GCpy [ 2/3 ]
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付けるための宣伝計画)
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/06(月) 06:11:05.28 ID:Ur42GCpy [ 3/3 ]
日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いにすり替えようとする」

[PR]