5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/18(月) 01:04:47
ドキュメンタリー解放区#105「河口堰運用から30年 長良川のアユは今」 (53)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:04:47.15 ID:vPbZ/Q2G [ 1/2 ]
8月18日(月) 01:28〜02:28

岐阜県を中心に流れる長良川、“鵜飼"は有名だが洪水を防ぐことを目的にした河口堰が運用を開始してからアユの漁獲量が激減、さらにアユをとる川漁師は消滅の危機にある。
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:27:17.89 ID:tP4edd27 [ 1/3 ]
また一段とどうでもいい・・・ いや、ニッチな議題できましたな
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:32:10.63 ID:35akBzua [ 1/7 ]
好きだよね、ギロチン系
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:34:13.08 ID:aOjy89lY
ギャー
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:35:26.31 ID:tIjvJUE2 [ 1/5 ]
へーおもしろ
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:36:00.77 ID:vPbZ/Q2G [ 2/2 ]
逃げ出さないようにわざと羽を折ったウミウに、鮎を飲みこめないようにするために喉をヒモで縛り
ウミウが食べようとした鮎を吐き出させる漁法の「鵜飼い」は動物虐待以外の何物でもない
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:39:31.62 ID:ykz1GEg0 [ 1/4 ]
>>6
「オレは知ってるぜ」アピールダサい
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:40:58.71 ID:tP4edd27 [ 2/3 ]
鵜飼いは国家公務員
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:41:56.87 ID:tIjvJUE2 [ 2/5 ]
93でお元気だ
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:42:33.42 ID:ykz1GEg0 [ 2/4 ]
爺さん結構年取っているのにオシャレなシャツ着てるな
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:44:00.52 ID:2VqZOer0 [ 1/2 ]
手相ゲイ人に似てんね
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:44:15.39 ID:tIjvJUE2 [ 3/5 ]
鮎て海にも出るのか
知らなかった
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:44:30.86 ID:tP4edd27 [ 3/3 ]
これその後どうなったんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=sG-2bU27ahg
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:45:32.82 ID:35akBzua [ 2/7 ]
捕食されずに寿命を迎えるの?
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:47:12.90 ID:ykz1GEg0 [ 3/4 ]
>>14
生きている間に誰からも興味を持たれないキミよりはマシ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:48:39.62 ID:2VqZOer0 [ 2/2 ]
反対の反対なのだ!
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:51:02.46 ID:tIjvJUE2 [ 4/5 ]
正直いらなかったんだろうなあ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:51:56.19 ID:ykz1GEg0 [ 4/4 ]
まあこの時代にわちゃわちゃしたことが今の時代の河川事業に影響を与えたのは事実
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:54:11.08 ID:35akBzua [ 3/7 ]
ガチの精液を放送
エッチだねえ
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:54:41.05 ID:XUZ81fK5 [ 1/5 ]
水害対策が最も大切
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:55:46.84 ID:Mx3viiOU [ 1/8 ]
遡上てのは流心上るもんなんだよ
岸際に魚道作ってどうする
遡上魚が減るってことは海でしかできないリンの運び手が居なくなるてこと
上流の植生も痩せる
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:57:13.56 ID:NOFionOi [ 1/8 ]
汽水域潰したせいで海に出れてないんじゃね
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:57:54.19 ID:8VQb8ihr [ 1/3 ]
河口堰は誰のためにあるの?そいつやっちまえば漁師生き返るやん
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 01:59:28.41 ID:Mx3viiOU [ 2/8 ]
よくこんな気持ち悪いCM作る気すんな
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:01:34.37 ID:Mx3viiOU [ 3/8 ]
こういうの河口堰運用開始からずっとやっておくべきだよな
知見の蓄積次に生かせない
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:02:56.92 ID:XUZ81fK5 [ 2/5 ]
へぇ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:04:11.88 ID:35akBzua [ 4/7 ]
河口堰許された?
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:06:22.81 ID:XUZ81fK5 [ 3/5 ]
釣り人の影響大
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:06:54.99 ID:NOFionOi [ 2/8 ]
なんかあんま河口堰関係ないなwww
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:07:02.58 ID:tIjvJUE2 [ 5/5 ]
しばらく釣り禁止だな
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:07:46.10 ID:Mx3viiOU [ 4/8 ]
フィッシングプレッシャーによる小型化は色んな魚種で言われてんな
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:08:29.30 ID:NOFionOi [ 3/8 ]
>>30
魚種交代(捕り尽くし)大好きな日本漁業関係者には無理
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:09:12.64 ID:DeURJPOi [ 1/2 ]
まー問題は複数あるよなあ
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:09:20.29 ID:Mx3viiOU [ 5/8 ]
>>29
そもそも河口堰で遡上減ってなきゃ起きてないことだろ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:10:03.68 ID:NOFionOi [ 4/8 ]
ここまで見た感じだと直接的には河口堰じゃなく川幅の拡幅がバランスを崩し今までの習慣やめられない人間がじわじわと追い詰めてる感じだな
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:11:22.61 ID:NOFionOi [ 5/8 ]
>>34
遡上が減ったのは河口堰かどうか微妙なんだよな
実際には運用前に冷夏で激減して回復してないと言ってた
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:15:21.74 ID:8VQb8ihr [ 2/3 ]
そんなに揉めるなら河口堰を2年おきくらいのターン制にしたら良いのに
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:16:37.34 ID:XUZ81fK5 [ 4/5 ]
簡単に捕まえられるんだな
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:17:08.68 ID:8VQb8ihr [ 3/3 ]
鮎は魚の中でも可愛いランキング上位な気がする
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:17:09.35 ID:NOFionOi [ 6/8 ]
数年釣りと鮎漁禁止とか、洪水時の被害許容して川床に大きな岩設置するとか出来れば改善しそうな気もするけど無理ゲーだろうな
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:19:57.66 ID:35akBzua [ 5/7 ]
プロ市民のイベントに公務として来れるわけないでしょw
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:20:43.91 ID:NOFionOi [ 7/8 ]
対話したところで大型公共事業が方針変更したり中止したりって無理だろ
現場を離れた人間の無責任で気楽な発言だよね
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:21:44.34 ID:35akBzua [ 6/7 ]
ぶっこんできましたw
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:24:08.61 ID:NOFionOi [ 8/8 ]
もう遅すぎたか
有明もここまで来たらもう開けないほうがいいって学者もいるよな
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:24:50.87 ID:Mx3viiOU [ 6/8 ]
間違っていたならやり直せばいいだけなのにな
今の役人に責任とれとか言ってる訳でなし
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:25:11.70 ID:DeURJPOi [ 2/2 ]
このツアー楽しそうだな
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:26:35.35 ID:Mx3viiOU [ 7/8 ]
>>44
あれはもう無理でしょ
干拓農地潰せない
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:27:03.52 ID:XUZ81fK5 [ 5/5 ]
うーん 特に迫られていませんね
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:27:43.62 ID:35akBzua [ 7/7 ]
ずっとCBC制作だと思ってたけど、一切関与してないのか
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:27:46.62 ID:nILmV/6Y
>>45
役人は前任者の仕事を否定出来ない生き物だから
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:29:17.45 ID:Mx3viiOU [ 8/8 ]
困ってるのが川漁師だけじゃ余りにも弱いわな
ちょっと人気なラーメン屋一軒潰れちゃうとかそんな話しだ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:30:20.02 ID:hkF1GPRB
ウィーカーズうるせえ
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/18(月) 02:37:46.78 ID:Zc3x4/tx
テヨンBS

[PR]