5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/13(水) 13:52:39
ゴゴスマ~GOGO!Smile!~ ★1 (195)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 13:52:39.14 ID:1TaQCQ0+
13:55 -15:49(一部地域をのぞく)
【速報 大分で砂利運搬船とヨットが衝突 複数人が不明…何が】
大分で砂利運搬船とヨットが衝突▼伊東市・田久保市長ついに出頭▼夏のご当地アナ祭り!MBS毎日放送・海渡未来アナウンサー▼猛暑復活!お盆休み後半お天気は 🈀(予定)
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 13:53:08.61 ID:PZ2swx5I
いつも いつもありがとう😭
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 13:53:58.59 ID:jfKHKsNm
は?



なにここ??
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 13:55:47.64 ID:YdlTziD8
粘ってるなあw
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 13:59:42.61 ID:iApN8/Fp
何クソスレ建ててるの?
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:00:19.88 ID:uNgFVwX1
毎日毎日番組開始前に立てて誘導してたらそのうち定着するかもね
まあこれはどうせ使われないでしょ
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:00:24.62 ID:XsRXPhOL
古舘伊知郎

― マックに行かないで参政党に投票して ―
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:02:54.12 ID:O7YfqaDp
海砂利運搬船?
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:03:06.30 ID:2y18h+mx
あーらよっと
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:03:37.10 ID:J1kFb4/v
出前一丁
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:04:06.96 ID:Jt8Yi86f
声が清原先生にソックリ
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:04:15.71 ID:b0CejzHA
救命胴衣つけてなかったのかな
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:05:55.49 ID:pP1GlSjB
おっ、珍しく天気以外の話題やってんのか

大谷ホームラン打ちました尚ド定期です
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:06:42.82 ID:PYm4z/dR [ 1/2 ]
寝ていた 意味深
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:07:37.29 ID:PYm4z/dR [ 2/2 ]
推理をなんだかな
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:08:44.11 ID:MEv8vwaj
車中泊みたいなもんか
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:08:50.54 ID:X7BRSS7F
起きてライフジャケットみんな付けてるなら避けて事故は起きてないでしょ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:09:38.27 ID:TGu1G8W7 [ 1/2 ]
スパイだな
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:10:21.11 ID:UrG5ss9b
ディンギーならライジャケ着けるだろ
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:10:23.34 ID:x+66Ybo8
辛坊治郎がヨットで寝てて座礁してたな
水抜いてる時にキンタマ晒してたのが懐かしい
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:10:23.40 ID:x9Wr+OR/
真麻のおっぱい
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:11:48.57 ID:TGu1G8W7 [ 2/2 ]
ヨットは止まってたんじゃね
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:13:35.44 ID:8uAVmuqd
うーん。マリーナの近くに住んでるけど酒を積込んでる船わりといるんだよなぁ
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:13:49.93 ID:X/rGrf24
大谷の不動産被害 はよ
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:15:38.78 ID:cgrv/FpN
支離滅裂BBA
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:15:52.36 ID:gIZVpERD
ギャグ漫画かよw
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:15:54.84 ID:5y0+qf6H [ 1/9 ]
市長の卒業証書は精巧に偽造されたもので
お遊びで作ったようなモノじゃないらしいしな
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:16:10.45 ID:+rQ2SEVG [ 1/2 ]
卒業証書のチラ見せというパワーワード
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:17:20.49 ID:5yNeJukZ
>>1
スレは立てないルールになってるのよ
ここ初めて?
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:17:22.39 ID:FsyqlVz8
メンタル強すぎる
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:17:28.05 ID:5y0+qf6H [ 2/9 ]
卒業に足りる単位あったか本人知らないわっきゃない
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:17:32.81 ID:PeZ2LgaT
ひどいなこのババァ
伊東市民が可哀想
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:17:52.41 ID:WpKSkf/j
チラ見せは本人で再現してほしい
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:18:08.53 ID:GEI6+tnM
透け感出すなよトドみたいな体型で
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:18:50.11 ID:5y0+qf6H [ 3/9 ]
>>29
そんなルールあるなんて知らないだろ無職じゃなきゃ
お盆休みだし
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:19:36.74 ID:fBpdzN9G
こいつら税金使って、ながながと何コントやってんだ
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:19:56.63 ID:m1yqa8s3
結局こんだけ出さない時点で偽造したってことだよな
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:20:03.95 ID:fHAoS8nH
サイコパスの話は聞いていてイライラするわー
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:20:30.00 ID:LuiuKx5H [ 1/2 ]
専スレ立てるとか何か工作してるんか?
分散工作
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:20:40.05 ID:F9zgZ0a2
ほんとむかつくわコイツ
泣き落としでもしてくれた方がまだマシ
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:03.69 ID:sRvaqtKV
茨の道に興奮するタイプか?w
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:11.06 ID:iqIWiJm6
嘘ばっかついてて憎たらしいわ
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:13.12 ID:2O5c83Yq
もう友近のコントにしか見えない
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:13.11 ID:thT57X4I [ 1/2 ]
伊東市民でもないのになんでそんな苛つくのか
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:14.43 ID:FUphgeXK
4年生になる前に除籍になってるなら卒業できるかどうかわかるだろに。卒論だって出してないだろう
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:17.57 ID:gTZlw+jR
専スレめずらしいなw
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:17.84 ID:YcV3PtnP [ 1/2 ]
所詮、地方の市議ってこの程度か?
あのオバさん1人を問い詰められず、逃げられて
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:52.34 ID:/tzpqjsU [ 1/6 ]
マジで恋する5秒前
1/3の純情な感情
1/2
君は1000%
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:52.41 ID:LuiuKx5H [ 2/2 ]
新しい物出てこなかったって、チラ見せ時の音声データは再審請求レベルの事件だけど?
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:21:52.61 ID:NrwcJV2V [ 1/2 ]
息をするように嘘をつく
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:22:07.11 ID:caZsFGrZ
>>44
これ見て全く何も感じない方がおけしくねぇか?
頭湧いてんじゃね?
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:22:31.02 ID:/tzpqjsU [ 2/6 ]
ホリケンとほっしゃんの中間
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:22:34.34 ID:ouSifQni [ 1/2 ]
この弁護士滑舌悪すぎないか?
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:23:29.90 ID:EcI7UAp2 [ 1/14 ]
>>53
でもいうことは鋭いし
TVに忖度しないのでよい
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:23:43.49 ID:5y0+qf6H [ 4/9 ]
この話題性に乗って「ふるさと納税」とか地元名産品アピールすりゃ良いのに
奥平さんやってた
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:24:08.35 ID:hEJ7+woz
市長を陥れようとしてたらどうすんの
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:25:20.00 ID:W9dbVKx5
誰の事だ?w
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:25:22.55 ID:EcI7UAp2 [ 2/14 ]
>>56
市長を降ろすことが目的だったとしても事実ならそれはそれで審議すべき
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:22.97 ID:s7tfBVlI
じゃあその音声出してみれば?
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:43.12 ID:p74ey3Mp [ 1/2 ]
お前、友近だろ
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:43.50 ID:pH+akVZB
ちら見せが19,2秒てか 笑わすわ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:45.64 ID:ouSifQni [ 2/2 ]
その音声を出せよ
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:46.66 ID:EcI7UAp2 [ 3/14 ]
卒業証書が偽物なのは明らかなのに
それをちゃんと見せたかどうかを頑張って主張するとか全く意味がない
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:26:53.97 ID:5y0+qf6H [ 5/9 ]
それだけ精巧に偽造されてたってことだろ
20秒みても真贋分からないということで
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:27:07.26 ID:zhaXbzK3
↓ガキの使いじゃねーぞw
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:27:30.65 ID:7wuueJ8N [ 1/2 ]
匿名・流動型犯罪グループがリクルートするのは、詐欺や強盗をするヤツらだけじゃ無い
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:27:34.52 ID:thT57X4I [ 2/2 ]
>>51
これだけ長い期間取り上げて進展なしなんだからもう関係ない奴らがしつこく追う方が頭おかしいわ
この市長がどうなったか結果が出たら伝えるだけでもう十分だろ
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:27:50.50 ID:2PJilsl3
卒業証書見せて、いいじゃん??
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:27:53.40 ID:jz4Qxv5i
会議室でおべんと食べても~♪
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:28:02.39 ID:bhZRREwF
いいじゃんいいじゃん
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:28:12.46 ID:eyUlFmJ1
子供かw
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:28:33.54 ID:Gc3Dzdsn [ 1/3 ]
友近が田久保役でコント仕立てにして再現して欲しい
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:28:48.10 ID:p74ey3Mp [ 2/2 ]
コンマ2秒にこだわる
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:28:58.66 ID:/tzpqjsU [ 3/6 ]
じゃじゃじゃじゃーん
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:29:17.87 ID:o560iqbX
海渡未来アナの紹介あった?
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:29:20.03 ID:lwDYxrVc [ 1/5 ]
さすが古舘w
追い風参考w
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:29:27.79 ID:EcI7UAp2 [ 4/14 ]
>>64
なんせ持っていた本人が真贋分からなかったぐらいだからな
卒業証書()をもっていたのは分かるが一体それをどこで入手したのかね
大学職員から渡されたなら誤認するのは分かるが他の場合は嘘つきでしかない
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:29:49.96 ID:Gc3Dzdsn [ 2/3 ]
絶対馬鹿にしてるだろこれ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:12.35 ID:2ui/43G6 [ 1/8 ]
海渡ちゃん抜群にかわいい
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:13.32 ID:fWCMqmfe
何この再現
こんなんやる必要ある?馬鹿みたい
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:16.01 ID:PkOcN9D1 [ 1/3 ]
しかしこの番組もなにやってんだ
なんか哀しくなってきた
AV女優のトークでもやれ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:47.49 ID:2ui/43G6 [ 2/8 ]
伊東市とかどうでもいいよ
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:49.14 ID:SaAN2A5Z
おいクソ女
馬鹿にされてるぞw
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:30:53.15 ID:t3OVPTkY
いい大人が集まって何してるんこれ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:31:15.93 ID:Gc3Dzdsn [ 3/3 ]
夏のボーナスまで粘ってるだけじゃねーの?あれ、もう払われたっけ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:31:25.94 ID:EcI7UAp2 [ 5/14 ]
>>81
AVのトーク部分を見たことなどない!
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:31:27.70 ID:/tzpqjsU [ 4/6 ]
よばれてとびでてじゃじゃじゃいいじゃん
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:31:33.81 ID:8LD3l9rn
古舘も老害だなぁ
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:32:20.89 ID:PkOcN9D1 [ 2/3 ]
>>86
ちなみに松井秀喜は
ストーリーのしっかりした単体ものが好きなんだよ
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:32:33.89 ID:7wuueJ8N [ 2/2 ]
匿名・流動型犯罪グループにリクルートされて立候補したんじゃね
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:33:09.16 ID:PkOcN9D1 [ 3/3 ]
なに伊東市に同情してんだよ
全国テレビが恥かかせてるだけだろ
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:33:27.94 ID:EcI7UAp2 [ 6/14 ]
>>89
にっかつ映画好きか
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:33:28.07 ID:/tzpqjsU [ 5/6 ]
>>86
信長書店とかでやってそうだな
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:33:40.45 ID:lwDYxrVc [ 2/5 ]
伊東に行くならハトヤだろ。
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:34:39.63 ID:EcI7UAp2 [ 7/14 ]
まぁ確かに客観的にはありえないけど
裁判で争うつもりの人の態度だよな
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:36:18.87 ID:5y0+qf6H [ 6/9 ]
伊藤市名産の宣伝ぶっこめば良いのに
うずわ飯はお取り寄せもできますとか
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:36:56.40 ID:tojVZ3wh
陰謀論者味方につけたからややこしくなってきたなw
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:39:32.46 ID:2ui/43G6 [ 3/8 ]
中継する価値無し
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:39:35.78 ID:EcI7UAp2 [ 8/14 ]
入札執行停止は市長の件とは別件か
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:39:50.55 ID:YcV3PtnP [ 2/2 ]
この市長を逮捕に持っていける、アイデアを
この番組で募集して、発表してほしい
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:40:20.08 ID:WE/kN4dz [ 1/2 ]
百条委員会の議題の入札執行停止問題とはどんな問題?
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:42:42.85 ID:lwDYxrVc [ 3/5 ]
卒業証書を東洋大学は発行してないんだから、田久保が見せたのは偽物だろ。
その証書は弁護士が預かり出さないのかよ。
物証がないと有罪にできないのか?
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:43:24.97 ID:EcI7UAp2 [ 9/14 ]
まぁさ あほだろw
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:43:43.20 ID:WE/kN4dz [ 2/2 ]
>>100
弁護士事務所でも捜索差し押さえできるから、警察がやればいい。
ゴーン逃亡事件で逃亡手引きをうたがって捜索差し押さえをやってた。
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:43:44.17 ID:pNKD0aXC
初期のchatGPTみたいだなww
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:43:48.81 ID:+rQ2SEVG [ 2/2 ]
さっさと逮捕しろよ
いつまでやってんだ
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:44:23.14 ID:fdXFD6WC
おまえらも小学校の卒業証書ならあるか
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:45:12.31 ID:eNjyz3Be
マーサアホか
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:46:07.59 ID:EcI7UAp2 [ 10/14 ]
弁護士はただの仕事で教祖と思ってはないだろ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:46:17.74 ID:o4FZ+fqr
信者達さぁ、田久保守ってやれよ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:46:54.96 ID:5y0+qf6H [ 7/9 ]
>>101
俺も気になって検索したら新図書館建設入札みたい
市長のコメント
「私は建設中止を公約に選挙活動を行ってまいりましたが、過日の伊東市長選挙におきまして、建設中止という市民の判断が示されたものと考えております。
これを受け、令和7年度新図書館新築工事の入札は、公約に基づき、本日、正式に中止といたしました。」2025年05月30日
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:47:30.36 ID:lwDYxrVc [ 4/5 ]
城ヶ崎高校卒でいいやん。
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:49:12.44 ID:EcI7UAp2 [ 11/14 ]
まぁ途中で留年するシステムがない大学はまぁまぁあるな
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:49:28.62 ID:qRDZWg5f
いいから蓮舫の選挙違反いい加減追及しろよ!
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:50:00.81 ID:Us6Dn0C+
東京大学ならまだしも東洋大学だもんなぁ
と高卒の俺が言ってみる
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:50:06.16 ID:Efnqabiq
今はしらんけど別にゼミはいらんくても単位とってりゃ卒業できたで
友達が入るとか就職有利だからつってゼミ入るやつたくさんだけど
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:50:58.07 ID:9bjGNIga
200メートル走るぐらいみせたとか良心的やん
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:51:27.02 ID:lwDYxrVc [ 5/5 ]
チラ見は偽物だからだろ。
本物ならじっくり見てもらい、疑いを晴らす。
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:51:45.18 ID:OCHbK8hn
小泉構文
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:52:29.82 ID:EcI7UAp2 [ 12/14 ]
>>117
広報職員の証言を聞いたときは多くて5秒以内って感じだったけどな
まぁここは水掛け論
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:52:36.69 ID:5y0+qf6H [ 8/9 ]
おそらく市長本人のつてで偽造したから
友人が作ったという怪文書に怒りを覚えたのだろう
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:52:40.52 ID:5VKHd2P1
要するに辞めたくないんだろ
素直にそう言えばいいのにな
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:53:57.15 ID:5W6h4Uy6 [ 1/2 ]
N党立花氏、お願いだから伊東市に乗り込んで下さい。by市民
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:54:14.66 ID:HdFofyAT
>>119
負けて勝つ(´・ω・`)
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:55:22.64 ID:4wPw6jA9
>>122
やめた途端逮捕されるからでしょ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:55:50.45 ID:EcI7UAp2 [ 13/14 ]
そうそうこういう話を聞きたい
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:57:24.18 ID:2ui/43G6 [ 4/8 ]
解散を恐れる議会議員w
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:58:05.63 ID:CBTmbZTb
チラ見せとかやりたくないならやらなきゃ良いじゃん
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 14:58:08.50 ID:EcI7UAp2 [ 14/14 ]
あれ?百条委員会は締めるときに結論を出すんじゃないのか?
今日中に不信任案提出は決まる認識なんだが
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:00:43.67 ID:mc2hnZCB
専スレたってたの
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:00:53.95 ID:2ui/43G6 [ 5/8 ]
そんな大金確かめもせず貸すのもおかしい
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:00:57.89 ID:/tzpqjsU [ 6/6 ]
,284 10本 44点
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:01:04.84 ID:h7uTTg1+
正直 抱きたい
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:02:05.22 ID:GuTnhzIX [ 1/2 ]
800万ならまだ不幸中の幸いだな
昔の芸能人は億単位の持ち逃げザラだったのでw
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:02:11.03 ID:5W6h4Uy6 [ 2/2 ]
清水公園ってどこ?
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:04:11.63 ID:/0vB7GCQ
なんでスレ分散してるの?(´・ω・`)
どっちが本スレ?
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:04:48.34 ID:2ui/43G6 [ 6/8 ]
芸人紹介いらね
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:04:51.37 ID:GFLHY/P6
アッー!留学
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:05:06.67 ID:GuTnhzIX [ 2/2 ]
鬱で痩せたで有名な筋肉留学
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:05:26.97 ID:95Tky9JF
なかやまきんに君関西人じゃないのか
関西弁しゃべってない?
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:05:41.33 ID:2ui/43G6 [ 7/8 ]
かわええ
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:05:41.20 ID:2ui/43G6 [ 8/8 ]
かわええ
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:05:57.39 ID:NrwcJV2V [ 2/2 ]
サファリルックえろかわゆす
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:07:24.15 ID:2L+SqgQQ
嘘だろ昨日蒸し暑かっただろ…
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:11:00.25 ID:vosJ/Q5q [ 1/3 ]
ゴゴスマ本スレの人気の無さよ
どうなりゃぁ
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:12:12.25 ID:szLKkZi9
高い金払ってまで景色見たいと思えない
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:15:27.64 ID:V9pQJwXt
潮吹いた
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:16:14.55 ID:vosJ/Q5q [ 2/3 ]
いいね、楽しそう
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:16:32.41 ID:I8PFWw98
そこは19.2秒だろうが
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:19:42.39 ID:FRHwT3aM
競技人口5人くらいしかなさそう
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:19:45.98 ID:0/+pM9g0
体幹すげええ
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:20:34.34 ID:5y0+qf6H [ 9/9 ]
荒川で良くやってるな
長い距離できるから上達速そう
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:23:11.85 ID:Ww85WOhR
昨日の子のお祭り写真は?
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:23:13.38 ID:vosJ/Q5q [ 3/3 ]
水上スキーはまだ分かるけどジェットスキーは一日やれば飽きそう
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:24:07.41 ID:ZH9UHJ3F
古舘はアナウンサーとして2流だろ
作り笑顔もできないから好感度が得られない
死んだ魚の目してないで
笑顔を作る訓練をサボらず
1日3時間位やるべき
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:24:33.98 ID:eQS1lA+0 [ 1/2 ]
イチローはレトルトカレーを食べない。(´・ω・`)
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:29:27.65 ID:IcV/gtyg
>>153
さっき紹介されたよ
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:33:52.96 ID:eQS1lA+0 [ 2/2 ]
エロくしたん (´・ω・`)
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:39:18.38 ID:Fu5g7FJp
こんなスレあったんか!?
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:40:30.92 ID:dmMmdXtC
>>147-151 >>152-156
海渡ちゃん番組見てると素直で性格良くて凄い良い子。毎日放送の社風である左翼思想にも染まってないのが良い
しかし、よく噛んだり進行で詰まるのでアナウンス技術は低いがそうなった時でも一生懸命頑張って続けるけるから好感持てる
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:49:04.70 ID:240bX8d5
バックがいないのはとことん叩くよな
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 15:51:29.40 ID:yJ33k3SI
>>160
海渡アナは努力家で関西のオバチャンに人気出るタイプ。それに比べて大吉は・・・。不人気に逆ギレでフリーになってしもうた
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:47:29.93 ID:yCglw4kO [ 1/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749651186/729-

④2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749766043/307-
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:48:13.35 ID:yCglw4kO [ 2/30 ]
瓦解に向かう〝聖域〟──広陵高校へのSNS告発が揺るがす、高校野球の「伝統」と「メディア利権」
8/11(月) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abad817a4eeb29f8e579c46740a247d98be695a7

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754948193/951-

高校野球とメディアの関係の異常さ
https://baseballstats2011.jp/archives/59527121.html

>高校野球の改革がなかなか進まないのは、最も影響力のある新聞社が、今の問題点を「はっきり指摘」しないからだ。
100年以上続いているから、何とも思わなくなっているが、この関係は「腐っている」と言ってよいと思う。
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:48:45.71 ID:yCglw4kO [ 3/30 ]
946 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 14:28:19.64 ID:e0HXFbbe0
新たな性被害者本人が拡散してくださいだってよ

【悲報】広陵高校野球部、また新たな告発が出る 加害者は監督 コーチ キャプテン スタメンレギュラー多数
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754541679/

i.imgur.com/cKcl4Iw.jpeg

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754569860/7-
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:49:18.39 ID:yCglw4kO [ 4/30 ]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755059933/320

999 それでも動く名無し 2025/08/07(木) 15:31:23.52 ID:v0/7WjNqd
>> 1
ちゃんと保存しとかないと消されるぞ


https://stat.ameba.jp/user_images/20250807/20/diet-witch-aki/30/f6/j/o1080086015647895428.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20250807/20/diet-witch-aki/2f/b4/j/o1080148415647895499.jpg

被害者が加害者を実名告発 警察に被害届 2025年08月07日
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-12921456099.html
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:50:14.85 ID:yCglw4kO [ 5/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754924176/414-

署名活動も!広陵高校野球部“悪質な暴行事件”、事態を説明するも“マイルド表現”に募る違和感
8/7(木) 12:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38b3ec7d07d4d23e9cdd6ed9102c199afc8ec7
高野連の判断は正しかったのか? 広陵高校・暴力事件のSNS告発で浮き彫りになった発表内容の食い違い
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7e0bcdd05b1db83084b4d1cc4a33a7db49830a6c/comments

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754863025/948-

【甲子園】西武・渡部聖弥、母校・広陵高の決断に「逆の立場だったらすごく嫌な気持ちや、やるせない気持ちになる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754815717/195
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:50:49.58 ID:yCglw4kO [ 6/30 ]
【甲子園】辞退の広陵高校 「新たな性暴力」「別の運動部でも下級生へのひどい暴力」告発ドミノの闇 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755014969/

「性器を触られ、風呂で熱湯をかけられた」甲子園辞退の広陵高校に「新たな性暴力」と「別の運動部でも…」告発ドミノの闇
2025年08月11日 20:00
https://www.asagei.com/excerpt/343179
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:52:37.84 ID:yCglw4kO [ 7/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740404956/311-

ファックサイン
https://i.imgur.com/HhZH1iM.gif
https://livedoor.blogimg.jp/nanasi6045/imgs/c/f/cf3fcfdc.gif

【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
https://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/6/c6d7761e.gif
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:53:08.44 ID:yCglw4kO [ 8/30 ]

わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

二次世界大戦終結後においての中央情報局のスパイ

>朝日新聞社の緒方竹虎(Cryptonym for Taketora Ogata. コードネーム:POCAPON)等のリストがアメリカの情報公開制度で2007年に公開された

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754699868/821
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:53:31.01 ID:yCglw4kO [ 9/30 ]
瓦解に向かう〝聖域〟──広陵高校へのSNS告発が揺るがす、高校野球の「伝統」と「メディア利権」
8/11(月) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abad817a4eeb29f8e579c46740a247d98be695a7

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754948193/951-

高校野球とメディアの関係の異常さ
https://baseballstats2011.jp/archives/59527121.html

>高校野球の改革がなかなか進まないのは、最も影響力のある新聞社が、今の問題点を「はっきり指摘」しないからだ。
100年以上続いているから、何とも思わなくなっているが、この関係は「腐っている」と言ってよいと思う。
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:53:54.86 ID:yCglw4kO [ 10/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754985848/-11

https://stat.ameba.jp/user_images/20250714/08/satoko-8888/2b/98/j/o0595108015633861621.jpg

342 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/08(火) 12:08:09.15 ID:3aqHBehz
2018年に結成された「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」では事務局長を経て代表に就任[5]。伊東市八幡野で計画された韓国系の「ハンファエナジージャパン」を主体とする大規模太陽光発電所に対する反対運動を主導し、2018年8月には、経済産業省を訪れ、業者の資格取り消しを求める陳情を行った。陳情には地元の細野豪志衆議院議員が同席し、業者による森林の伐採などが違法なものであることを訴えた[6]。

このような市民運動を経てメガソーラー建設を阻止し、2019年から市民の支持を得て市議会議員に当選。2期半ばまで務めた[7]。

これか?これなのか?

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752981547/284-
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:54:16.87 ID:yCglw4kO [ 11/30 ]
103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな

110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
111 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:15:46.85 ID:WhdEeJiM
>> 103
メガソーラーのことはどこも一切報道しないね
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752440520/681-
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:54:55.01 ID:yCglw4kO [ 12/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752678285/487-

斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。

65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。

これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。

ルールは65歳なんですよ。

そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:55:22.45 ID:yCglw4kO [ 13/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/544-

県のワシントン事務所をめぐり 県議会に百条委員会設置へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241220/5090030310.html
沖縄県議会が百条委設置へ ワシントン事務所運営で玉城知事を追及
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDN32KDSDNTPOB004M.html
沖縄県ワシントン事務所関連決算不認定 監査委員による監査へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241126/5090030084.html
「玉城県政の闇」指摘 沖縄のワシントン事務所「虚偽申請」問題で3会派が究明チーム設立
https://www.sankei.com/article/20241125-4XDAWIX4DJMJBJD63KMFZKSZAI/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752981547/284-
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:55:53.14 ID:yCglw4kO [ 14/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1753922062/178-

沖縄タイムス
@theokinawatimes
知事「一緒に魅力発信」 ジャングリア 今帰仁村長 期待込める
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/1635991

午前8:24 · 2025年7月26日
https://x.com/theokinawatimes/status/1948887147970527433
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 16:56:49.87 ID:yCglw4kO [ 15/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754423294/784-

テレビが終わる日「国民の16%が視聴をやめた」このまま行けばテレビは誰も見なくなる テレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754384233/23

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754461753/-10
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 18:17:46.61 ID:yCglw4kO [ 16/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1754108225/76-

【ツバル】ツバルは沈んでいるか?(中部大学教授 武田邦彦) 2013/09/20
https://getnews.jp/archives/420430

>おそらく地盤沈下しているところを大潮の時に撮影したものと思うが、これほどのヤラセ番組もないだろう。これが環境税の創設につながったことを思うと、NHKは環境省からの要請があったのでは無く、間違った報道をしたことを説明した方がよい。


「温暖化で沈む国」は本当か?ツバルの意外な内情 沈没説にはどうも政治的な臭いがついて回る
https://toyokeizai.net/articles/-/442235

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1754706437/898-
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 20:19:48.47 ID:yCglw4kO [ 17/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752981547/284-
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 21:16:52.75 ID:yCglw4kO [ 18/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754603047/599-

これまでの12時間降水量は、石川・金沢市で331.5mm、富山・砺波市で204mmとなっていて、いずれも観測史上1位を記録しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/913690


アメダス集中豪雨 - 過去の大雨ランキング
降水量・トップ10
https://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/heavy_rain/
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 21:17:43.42 ID:yCglw4kO [ 19/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718608377/-14

概要
1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。

雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。

諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。

熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 21:18:16.48 ID:yCglw4kO [ 20/30 ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html

1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 21:45:51.83 ID:yCglw4kO [ 21/30 ]
1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。

1924年(大正13年)
6月が極端に寒かったので、3ヶ月平均では平年並みにとどまったが7月の暑さが厳しく、平均気温は+1.33℃と当時としては最も高かった。7月11日には北海道札幌市で35.5℃を記録し、観測史上初めて35℃を超えた。翌日は同帯広市で、道内では37.8℃を記録し、この記録は現在でも北海道の7月の史上最高気温となっている。同じ日に岩手県盛岡市で37.2℃、8月23日に千葉県勝浦市で34.9℃を記録し、これらは現在でも歴代1位の記録となっている。室蘭市では7月17日に観測史上2位の32.5℃を記録した。また、札幌市の真夏日日数は31日に達し観測史上最も多い。

1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。しかし8月下旬は一転してかなりの低温になった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750111293/491-
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:08:05.33 ID:yCglw4kO [ 22/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1754803428/524-

先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。

日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。

この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)

鴨長明の『方丈記』にも

「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:11:41.84 ID:yCglw4kO [ 23/30 ]
立秋を境に季節は変わる

8月7日は、暦の上で秋が始まるとされている立秋です。

立秋以降は、暑さは「残暑」となり、停滞する前線は「秋雨前線」となります。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5520cc75805096a332ff007260c0cc89bca6ba2f
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:21:47.60 ID:yCglw4kO [ 24/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

土砂が堆積した川が多い!積極的に浚渫しないと氾濫リスク増
https://kanmegu.com/river-dredging-20200712/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article/00091097556656/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754038532/-19
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:22:32.42 ID:2pw0KP7L
スマイルにならない話題多いゴゴスマ
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:23:27.38 ID:yCglw4kO [ 25/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752158791/361-

住民の我慢度の低下が都市水害を悪化

社会的な変化として、住民の我慢度がどんどん落ちていることも指摘しておきたい。実際に少々の被害でも、精神的な苦痛を感じて我慢ができなくなってきている。例えば床下浸水が起こると、たいした被害ではないけれども、自分の家だけが水に浸かっているとすれば癪に障る。そうでない家と比べて不公平だと不満が出る。洪水時に車を走らせると波が起こり、その波が二次災害を招く。それを回避するために車を止めると、道路が渋滞するが、その渋滞を住民は許さない。このように社会現象は、水害を拡大する方向で進化する。これは住民の精神的な耐久力が落ちてきていることに起因する。都市型水害はこうしたことも要因となっている。
極端なことを言うと、今の若い人は雨が降っても長靴を履かない。履きたくないのである。実際、長靴などどこにも売っていないが、雨が降って靴が汚れることもすぐ被害へと直結する。例えば持ち物もそうだ。雨が降っても中にしみ込まないバックとか時計が作られる。つまり、人々の生活の便利度がどんどん引き上げられ、それに反比例するように我慢度がどんどん下がっていく。しかし、そのことによって昔より被害を大きくし、被害額も大きくしてしまう。そこに都市型水害の特徴がある。 「必要は発明の母」という言葉があるが、昨今の状況をみると、「発明は必要の母」といった状態である。降った雨を滞留させず一気に集めて流し込むシステムが作られると、それに対する要求がどんどんエスカレートする。したがって「少しぐらい水溜まりがあってもよい」という許容量はなくなり、「水溜まりはあってはいけない」という極端な方向に突き進む。当然、「都市とは長靴など履かないで歩ける所」という概念が生まれてしまった。 しかし、都市においては、便利度が上がれば上がるほど弱さを増す。それだけではない。便利度を上げると、引き換えに魂まで売り払うという現象を生むことになる。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

>最近、都市で集中豪雨が降ると、マンホールの蓋が飛んでしまう事故が多発している。
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:24:05.36 ID:yCglw4kO [ 26/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752185082/72-

水の浸る道では長靴が必須
https://www.bangkoknavi.com/special/5037258
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:28:27.54 ID:yCglw4kO [ 27/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750234677/-23

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751631337/954-


当時のアメダス観測所は10分ごと1日144回の定時観測で、毎正時24回の観測値のうち最大値をその日の最高気温とするというルールだったようです。したがって、当日のアメダス古河の最高気温は13時の39.5℃、館林は39.9℃がオフィシャルな数値です。
https://set333.net/2022/07/koga/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1753248563/-11
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:31:37.99 ID:yCglw4kO [ 28/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754383934/-26

「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/33cd7c0b5bb621bbdd20bb511c223a935ceabc5b

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754782076/39-
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:32:37.49 ID:yCglw4kO [ 29/30 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1754803428/524-

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
https://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html


平安時代の夏の部屋着『単袴姿(ひとえはかま)』が「おっぱい丸見えじゃないか!」と話題に
https://togetter.com/li/847962
https://pbs.twimg.com/media/CJ9NRRUUAAA0DaI.jpg
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/13(水) 23:50:04.17 ID:yCglw4kO [ 30/30 ]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754377215/540-

エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457

[PR]