5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/07/06(日) 00:28:01
有吉ジャポンⅡ (122)
1 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 00:28:01.91 ID:lEbfd4P7 [ 1/7 ]
中古品の山から一攫千金!?トレジャーハント!
2 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 00:32:34.86 ID:lEbfd4P7 [ 2/7 ]
▽全国のリサイクルセンターに一攫千金を夢見る人たちが殺到!中古品の山からお宝を探す「トレジャーハント」の様子を牧野ステテコが密着!
3 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 00:43:05.70 ID:lEbfd4P7 [ 3/7 ]
▽昭和家電に動かないカメラ、おもちゃなど…隠れたお宝から一見不用品としか思えない空き箱まで!?1枚37万円のカードも!一体どんなお宝が見つかるのか?
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 00:49:20.26 ID:4NLyZE7Z
有吉の番組とか未だに需要あんだな
何が面白いのか分からん
オワコン
5 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 00:51:09.41 ID:lEbfd4P7 [ 4/7 ]
▽高額商品を探せ!スタジオメンバーもトレジャーハントに挑戦!
有吉が明かす…大物歌手との超貴重品秘話
6 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 00:55:19.53 ID:lEbfd4P7 [ 5/7 ]
【MC】
有吉弘行
【進行】
近藤夏子アナウンサー
【ゲスト】
あんり(ぼる塾)
タイムマシーン3号
牧野ステテコ
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 00:57:51.81 ID:l27zc/0I [ 1/9 ]
>>1
乙です!お宝さがし?
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:00:01.95 ID:azlq3m7+
乞食行為禁止
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:00:52.58 ID:8d3KnsGV [ 1/7 ]
外国であったよな
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:01:40.03 ID:5m/dAGnz
こういうの見つけると脳汁出るんだよな
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:01:41.53 ID:l27zc/0I [ 2/9 ]
うわーw
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:01:46.20 ID:d44O+ZLh [ 1/2 ]
手肛門じゃないのか
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:02:12.01 ID:ZMrxTs2n [ 1/2 ]
転売には古物商許可証が必須よ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:03:08.95 ID:FbKZOCqD [ 1/3 ]
ステテコさんすき
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:03:11.09 ID:l27zc/0I [ 3/9 ]
ちいかわは売れるでしょ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:03:14.37 ID:d44O+ZLh [ 2/2 ]
ちいかわ
https://i.imgur.com/1cSdYEK.jpeg
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:03:53.73 ID:Vn8Nf8WA [ 1/5 ]
ちいかわは普通に売れるでしょ
一体3000円くらい
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:03:58.52 ID:UbuCahHV
古い扇風機の方が風が強かった印象
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:03.20 ID:o9+qUvNf [ 1/2 ]
殺し屋みたいなおっさん
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:04.96 ID:Hu1aygJh [ 1/12 ]
まあタイだと日本製だけで売れるもんな
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:05.99 ID:l27zc/0I [ 4/9 ]
えっ?
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:13.42 ID:ksJVN0Xu
コンテナ買いみたいなもんか
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:17.05 ID:Vn8Nf8WA [ 2/5 ]
米国のレンタルガレージの廃品売りみたいじゃん
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:21.80 ID:8d3KnsGV [ 2/7 ]
怖い価格やな
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:41.17 ID:HgFCUACd [ 1/6 ]
それでも利益でるんだな
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:52.96 ID:GiPoJjMv [ 1/4 ]
転売って利益?収入?いくらから古物商必要なんだっけ?
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:57.34 ID:zLut2moZ [ 1/2 ]
有吉偉そうだな
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:05:57.69 ID:Hu1aygJh [ 2/12 ]
それでも280はむりやろ
あのプロ用テレビカメラの数にかけたのか?
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:06:05.93 ID:rMMFtzxy [ 1/8 ]
経験値が無いとこういう目利きは出来んな
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:06:06.28 ID:Df+0MLYO [ 1/2 ]
廃棄のテイで有償回収して中古で販売だと廃棄物処理の許可証と古物商とどっちの資格が必要なん?
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:06:29.82 ID:L0jUPmzy [ 1/5 ]
この番組ジャポンてつけない方がいいと思うけど
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:06:38.23 ID:l27zc/0I [ 5/9 ]
CDはなぁ…
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:06:54.80 ID:6A46+g+k [ 1/2 ]
客層キツいな
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:15.83 ID:GiPoJjMv [ 2/4 ]
>>32
大量のCDもうほんとどうしよう…と思ってる(´・ω・`)
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:25.18 ID:Vn8Nf8WA [ 3/5 ]
気になったやつ以外は捨てるんだよなあ
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:25.48 ID:aQOuw9dL [ 1/3 ]
デスザウラー
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:28.47 ID:zLut2moZ [ 2/2 ]
有吉がロケ行って買い漁れよ
腐るほど金あるんだから
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:51.89 ID:HgFCUACd [ 2/6 ]
ガッツリタトゥー
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:07:55.02 ID:8d3KnsGV [ 3/7 ]
反社や!
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:10.03 ID:aQOuw9dL [ 2/3 ]
墨入りの半グレに聞くなよ
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:16.02 ID:Df+0MLYO [ 2/2 ]
お絵描きお兄さんが出入りする所なのね
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:28.29 ID:FbKZOCqD [ 2/3 ]
ハイエナだなハイエナ
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:36.12 ID:rMMFtzxy [ 2/8 ]
逆に罠だろ
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:40.14 ID:6A46+g+k [ 2/2 ]
ヤカラと陰キャしかいない特殊空間
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:40.09 ID:Vn8Nf8WA [ 4/5 ]
ブランドや骨董品よりはゲーム機は品定めわかりやすそうだな
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:08:44.45 ID:l27zc/0I [ 6/9 ]
>>34
ブックオフも買い取ってくれなくなってるんだってね…
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:09:23.62 ID:o9+qUvNf [ 2/2 ]
渡辺隆ゾーン
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:09:24.46 ID:rMMFtzxy [ 3/8 ]
見せろ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:09:43.97 ID:hxqNmj2x [ 1/2 ]
シャカタク
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:09:55.87 ID:4vDoeFwO [ 1/3 ]
VHSの裏モノあるよ
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:09:58.38 ID:L0jUPmzy [ 2/5 ]
インターネットが広まったのもエロ
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:10:02.95 ID:DcV2PGLS
前原祐子とかあるのかな
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:10:42.93 ID:rMMFtzxy [ 4/8 ]
ww
54 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 01:10:46.80 ID:lEbfd4P7 [ 6/7 ]
中身違うパターンもありと
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:10:57.61 ID:8d3KnsGV [ 4/7 ]
ほんと何も検品してないんやなw
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:10:59.01 ID:rMMFtzxy [ 5/8 ]
へー
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:11:02.77 ID:Hu1aygJh [ 3/12 ]
箱取説はええやろ
ニコイチできるやん
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:00.43 ID:GiPoJjMv [ 3/4 ]
苦労してんだな
デコ上がってるもん
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:15.40 ID:HgFCUACd [ 3/6 ]
従業員いるからそこそこ儲かってるか
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:23.76 ID:4vDoeFwO [ 2/3 ]
蓬莱学園は貴重
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:34.76 ID:FbKZOCqD [ 3/3 ]
すげえ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:42.55 ID:Hu1aygJh [ 4/12 ]
あんまだね 
倍か
手間かかる割にじゃね?
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:12:58.51 ID:H/2sz7Es [ 1/6 ]
国内盤LPの帯だけとかも物によって高額で売れるからね
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:01.65 ID:q70FcZft
売上だからな
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:02.53 ID:l27zc/0I [ 7/9 ]
人件費が…
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:03.06 ID:N57WaUEn
売上はあるだろそりゃ
利益がなんぼかよ
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:13.06 ID:+ilpkXNV
利益じゃなくて売上な
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:24.17 ID:SU4ZOYNK
売上だけならそのぐらいは行くよ
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:29.53 ID:S9cCPjrm
売上なら数をこなせば上がるからなw
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:32.17 ID:rMMFtzxy [ 6/8 ]
高級車って言っても昭和基準だったら300万くらいだろ?
今なら1000万
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:32.54 ID:4vDoeFwO [ 3/3 ]
購入代とバイト代払ったらあんまりだな
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:47.52 ID:8d3KnsGV [ 5/7 ]
こんなんテレビでやったら
人増えて儲かり減るな
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:13:57.89 ID:hxqNmj2x [ 2/2 ]
スチャダラ
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:06.63 ID:Hu1aygJh [ 5/12 ]
いやそれで調べてたいしたことないなと思って
10年ぐらいしてから価値がつくんだよ
ファミコンとかそうだもん
ワイが手放したころはその辺に転がってた
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:08.04 ID:KlimNIv6 [ 1/2 ]
スーパーゲームボーイ2ってゲームボーイカラー遊べなくない?と思ってググったら使えなかったぞ
この専門家勘違いしてる
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:08.68 ID:L0jUPmzy [ 3/5 ]
売り上げと利益は別と言わない
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:13.32 ID:DgN8Y6Pv
地味で大変な仕事だな
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:16.56 ID:eIY5aXuX
>>72
もう既にそうなってる
転売界隈は飽和状態
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:28.56 ID:rMMFtzxy [ 7/8 ]
ゴミが12万
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:14:40.27 ID:H/2sz7Es [ 2/6 ]
>>72
目利きできる人間はそんなにいないでしょう
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:15:11.82 ID:rMMFtzxy [ 8/8 ]
あったな
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:15:48.29 ID:HgFCUACd [ 4/6 ]
抱き合わせw
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:15:48.45 ID:HgFCUACd [ 5/6 ]
抱き合わせw
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:15:48.76 ID:Vn8Nf8WA [ 5/5 ]
せどり界は人増えすぎでメチャクチャになったと聞いている
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:00.37 ID:GiPoJjMv [ 4/4 ]
言うてもあんなゴミみたいな箱だけ欲しいコレクターなんてレア中のレアな人種でしょ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:08.89 ID:Hu1aygJh [ 6/12 ]
メタルマックス2だ
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:32.56 ID:L0jUPmzy [ 4/5 ]
昔秋葉原で売ってたゼルダとかスーパーマリオとかのゲームウォッチ
今高くて、ビックリ
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:42.76 ID:Hu1aygJh [ 7/12 ]
>>84
ビームせどり流行って
誰でもできるようになったから
ブックオフが本を100→200で売るようになった
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:48.81 ID:8d3KnsGV [ 6/7 ]
こんなんダンボール入れる段階で
高値がつくもの入れないだろうな
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:56.47 ID:qc6VVs2K
なつ
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:16:58.85 ID:Hu1aygJh [ 8/12 ]
いやめずらしいからだよ
発売本数
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:17:11.18 ID:b36JLA4K
押し入れの中にSM調教師瞳があるんだが売れるかな
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:17:14.48 ID:l27zc/0I [ 8/9 ]
DAT…
94 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/06(日) 01:17:40.72 ID:lEbfd4P7 [ 7/7 ]
79年のやつか
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:17:50.10 ID:0jeapRZp
初代でも10万程度なのか
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:17:51.17 ID:H/J1LscE
業者が値を吊り上げるかどうかだよな
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:17:56.24 ID:Nl2gZE60 [ 1/2 ]
シンジ君が持ってそう
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:18:15.26 ID:/uHdrX+7
香水瓶家に2つあるわ
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:18:20.81 ID:8d3KnsGV [ 7/7 ]
香水ウォークマンあったねー
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:18:32.05 ID:H/2sz7Es [ 3/6 ]
初代ウォークマンは2つのイヤホンジャックに「ボーイズ」「ガールズ」って書いてあるんだよな
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:18:32.06 ID:EDPOMNs5 [ 1/6 ]
ふぅ
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:19:24.85 ID:Hu1aygJh [ 9/12 ]
コレクターが増えすぎてるから
単に面白いとかじゃなくて
発売本数が少なけりゃ上がるようになってる
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:20:43.75 ID:EDPOMNs5 [ 2/6 ]
30年くらい前のウォークマンなら新品未開封で持ってるんだが売れるかな
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:21:36.30 ID:H/2sz7Es [ 4/6 ]
>>103
絶対売れる、いい値段で
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:22:02.56 ID:Hu1aygJh [ 10/12 ]
>>103
売れる
この頃の音はドンシャリだから需要ある
カセットテープも人気だし
乾電池電池で再生できるやつがついてるやつならさらに高く売れる
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:22:12.27 ID:l27zc/0I [ 9/9 ]
>>103
それお宝でしょ…すげえじゃん
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:22:26.58 ID:HgFCUACd [ 6/6 ]
もったいねー
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:22:28.97 ID:L0jUPmzy [ 5/5 ]
有吉w
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:22:38.24 ID:Nl2gZE60 [ 2/2 ]
ゲームボーイミクロあるけど売れるかなぁ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:23:04.82 ID:EDPOMNs5 [ 3/6 ]
>>104
マジか
入学祝いで親に買ってもらったんだけどなぜか一切手つけないでとってあるんよ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:23:45.48 ID:EDPOMNs5 [ 4/6 ]
>>105-106
おいおいマジかよそのうちメルカリ出すは
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:23:52.48 ID:Hu1aygJh [ 11/12 ]
>>109
ものすごい高値で売れる
ここ数年で爆上がりしたレトロゲー商品
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:24:02.74 ID:H/2sz7Es [ 5/6 ]
>>110
新品未開封ってところが値段が跳ね上がるポイントよ
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:24:17.29 ID:36+nBeej
今日の西川口駅。
もはや日本ではない。海外のテロの光景のようだ。
これが今の日本の現実である。
我々が行なっている政治活動はまさに「戦闘」ともいえるものなのだ。
ps://x.com/kawaiyusukeno2/status/1941468841063875002?t=-edtoCUdiuZuNdiHYOI7Tg&s=03
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:24:18.43 ID:aQOuw9dL [ 3/3 ]
>>109
ミクロは昔からプレミア付いてたな
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:24:37.08 ID:KlimNIv6 [ 2/2 ]
MDからデジタルにダビングしようにもMDドライブもう売ってないから録画対応ウォークマンがかなり値打ちあるって聞いたことある
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:25:19.23 ID:Hu1aygJh [ 12/12 ]
>>114
本来なら国が解決する問題だからな
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:25:22.03 ID:g+thxse0
>>114
ps://i.imgur.com/rCpZ5b2.jpeg
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:25:22.85 ID:EDPOMNs5 [ 5/6 ]
>>113
ありがとう
まさか需要があるとは
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:25:43.98 ID:H/2sz7Es [ 6/6 ]
>>111
メルカリは相場が安いから損だよ
オークションとか専門店とかのほうが高く売れる
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:26:24.56 ID:EDPOMNs5 [ 6/6 ]
>>120
なるほど
考えてみるよ
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/06(日) 01:29:11.43 ID:ZMrxTs2n [ 2/2 ]
>>103
とりあえずウォークマンの形式番号をメルカリやヤフオクで検索すれば
相場価格はすぐに確認できると思う

[PR]