5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/06/25(水) 11:28:53
実況 ◆ TBSテレビ 55176 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 11:28:53.81 ID:ZAtnkw1n
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55174
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750753503/
実況 ◆ TBSテレビ 55175
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750777785/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:01:05.17 ID:khA8hOl+ [ 1/4 ]
 



おまえら2ちゃんねるもこの経済評論家はホラ吹きだろ?w


 
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:01:55.75 ID:3+Lpsh9t [ 1/6 ]
へぇ総会(´・ω・`)
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:02:27.31 ID:ZGnQry+M [ 1/6 ]
天気はやらないのか?www
モーニングショーに思いっきりディスられてたねぇ
完全にウェザーマップに敵対意識出まくってたわwww
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:02:45.69 ID:8Hee33DP [ 1/10 ]
日本では株主はアメリカほど重視されないから
ダルトンの提案は通らないだろw
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:03:43.74 ID:3+Lpsh9t [ 2/6 ]
いきってる株主も気持ち悪いな
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:04:11.44 ID:HV01hXJi
TBSスタッフは国分に何にもされてないの?
問題を認識しながら起用してきたなら日テレより酷いんだが
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:05:02.08 ID:IMOnZLAS
フジテレビ

怪しい会社のCMはたくさん流れてるぞw
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:05:15.88 ID:mbVtjvA7
ダルトン案はやべーって
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:05:44.76 ID:6aESQA1t
力強い経営者
日枝でいいだろw
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:06:01.92 ID:RweUE7L7
逆ギレするフジテレビ役員いないの?「チッ、うるせーなー じゃあバカラで勝負して決めるか」
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:06:03.67 ID:YFNQngAo [ 1/3 ]
そこまでいうならダルトンは株全部手放せばいいじゃん?
なにか裏があるん?
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:06:05.31 ID:ZGnQry+M [ 2/6 ]
>>7
ダッシュのスタッフだけ殴ったり蹴ったり、写真撮ったり自チン送ったり、スタッフ追い込んで〇〇したり、
女性スタッフを○○したりだったのか?
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:06:16.04 ID:oYtWZy8z [ 1/6 ]
要するに慶應閥によるクーデター

■中嶋P 慶應卒
■渡邊渚 慶應卒 ※慶應病院に入院
■犬塚弁護士 慶應卒 ※中居の元代理人(クビ?)、謝罪文や第三者委員会への対応で連続して致命的ミス
■立松編成局長 慶應卒
■清水新社長 慶應卒
■SBI北尾 慶應卒
■村上娘 慶應卒
■ダルトン日本トップ 慶應卒
■文春社長 慶應卒
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:06:28.82 ID:no3p2TuK [ 1/5 ]
>>12
お金欲しいだけだから
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:01.41 ID:8Hee33DP [ 2/10 ]
>>7
刑事になったらヤバいと考えてるのかもな
どうしてその時に適切に対応しなかったのかと
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:04.66 ID:vzvN11gh
中居が逮捕されないとスポンサーは戻りづらいだろ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:15.32 ID:8Q+1j+Vz
実はもう不動産をどうするかで揉めてるだけの株主総会
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:16.44 ID:RVhk+bhd [ 1/3 ]
今週の山場ぁ
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:18.80 ID:kTeyyI/8 [ 1/4 ]
視聴者が望まない韓国ゴリ押しはやめて欲しい
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:22.10 ID:3+Lpsh9t [ 3/6 ]
コーホー役

ウォーズマンか(´・ω・`)
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:33.69 ID:JwLGdtb6 [ 1/4 ]
外部からの経営者が入れば多少CMが復活する
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:36.48 ID:aNFpZiuX [ 1/4 ]
>>9
当初外国人を取締役候補に入れてた馬鹿ダルトン
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:36.73 ID:RVhk+bhd [ 2/3 ]
わりとどーでもいい話しなんだよな
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:39.77 ID:afuhtLDT [ 1/2 ]
ガバマンスって何?フジの女子アナがガバマンスって事!
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:07:49.42 ID:ZGnQry+M [ 3/6 ]
どっちの案でもフジテレビが浮上するとは思えんなw
もう免取りで良いよ
別に1局くらいテレビ局が減っても視聴者は困らないでしょ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:02.24 ID:FfMbHSKu [ 1/4 ]
高橋みなみはジャパネット仲間の国分にチムポ見せろゆわれなかったのかい(>_<)
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:04.35 ID:kccWW+UU [ 1/2 ]
株価は上がってんだから良くないですか?
株主はそれ以上に文句ありますか?
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:15.22 ID:oYtWZy8z [ 2/6 ]
フジテレビは早慶出身者が2大学閥を形成
今回の騒動で早稲田閥のトップが退任

フジテレビ歴代社長
2001年-2007年 村上光一 東京外大
2007年-2013年 豊田皓   成城大卒
2013年-2017年 亀山千広 早稲田大卒 
2017年-2019年 宮内正喜 慶應大卒
2019年-2021年 遠藤龍之介 慶應大卒
2021年-2022年 金光修  早稲田大卒
2022年-2025年 港浩一  早稲田大卒
2025年-     清水賢治 慶應大卒
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:15.59 ID:3csEEGi6
>>25
最低だなw
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:37.63 ID:oYtWZy8z [ 3/6 ]
>>29
■不祥事で早稲田卒亀山千広が退任→慶應卒の宮内正喜が新社長
■不祥事で早稲田卒港浩一が退任→慶應卒の清水賢治が新社長
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:38.43 ID:YFNQngAo [ 2/3 ]
いうてフジテレビいるか?
局も潰れる時代だと思わせてやれ
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:40.33 ID:SRmeBZ2r [ 1/4 ]
>>9>>23-27
日テレはナベツネ死んで喜んでるな
ナベツネ生きてたら今年も日テレ取締役候補になり98歳で取締役在任35年になり株主からフジ日枝と変わらないと批判されまくるだろう
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:49.73 ID:no3p2TuK [ 2/5 ]
オンカジとか他人事じゃねえだろよ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:08:56.61 ID:7RhJW1AY [ 1/2 ]
最近警察庁が必死だからな
自分のミスだから
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:00.89 ID:oYtWZy8z [ 4/6 ]
568 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 04:33:31 ID:ifoUr6FK0
>>554
フジテレビはもう慶應に乗っ取られたよ。日枝会長(早大教育)が引退したらますます慶應色が強くなっていくと思われ。
秘書室・総務・人事・情報システム・番組審議室担当のの宮内常務は慶應法
編成制作・映画事業・広報・美術・デジタルコンテツ担当の山田常務は慶應経済
経理・経営管理・経営管理局長の嘉納氏は慶應経済
取締役を務める系列の東海テレビ、テレビ西日本の社長、産経新聞社長は3人とも慶應法
関西テレビの出馬社長がかろうじて日枝会長と同じ早稲田教育だけどたいした力はない。
新卒採用数も2000年を境に逆転した。

フジテレビジョン 役員:慶應6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1・・・
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:05.35 ID:5DgdkvzR [ 1/2 ]
個人株主なんて何もわからないだろ
大塚家具のとき新しい改革が必要って娘を持ち上げてたひとが多かったレベル
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:14.01 ID:/APpCA5s
>>7
嫁が元社員
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:21.03 ID:5RQO0ANs
高橋の場違い感は異常
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:28.40 ID:vsUy2Hnq
みなみさんの隣の男性の頭盛り上がって不自然
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:32.76 ID:445VDcro [ 1/15 ]
他局の不祥事は嬉々として放送するキチガイTBS
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:33.78 ID:oYtWZy8z [ 5/6 ]
凋落フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:34.24 ID:PLIHDzpB [ 1/2 ]
>>28
もっと上げられるって考えるから文句言ってるんじゃね
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:42.46 ID:+vE3IxqU [ 1/4 ]
葬式の祭壇みたいだね
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:52.58 ID:7RhJW1AY [ 2/2 ]
>>32
テレビ局潰すと総務省はネットを規制強化させるよ
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:09:57.63 ID:M7xxnSi2
このタイミングでオンカジの鈴木の件がでたのは、
グッジョブとしか言えない。
経営陣、総替えでよろしく。
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:01.81 ID:OmnZGCH6
吉本フジ野球だけがオンカジやってるみたいだなw
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:15.29 ID:FfMbHSKu [ 2/4 ]
説明されてもよくわからんwww
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:16.66 ID:YbW0tP6M [ 1/2 ]
停波でええやろ
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:20.59 ID:SRmeBZ2r [ 2/4 ]
オウムの時にTBS株主総会は荒れなかったのか
この時にはもうTBS上場してたが
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:35.24 ID:c/oeCVJ3 [ 1/4 ]
フジどうなろう大多数には関係ないのに株主総会とか
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:47.21 ID:445VDcro [ 2/15 ]
フリップ用意してあったのに今緊急で?
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:48.17 ID:ZGnQry+M [ 4/6 ]
>>45
ネットの抜け道はいくらでもあるっしょw
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:49.16 ID:afuhtLDT [ 2/2 ]
女インカジノって何?フジの社員がやってたんでしょ?
エロいやつ?
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:52.82 ID:kTeyyI/8 [ 2/4 ]
フジにCM出すより他の媒体にCM出したほうが有効だろう
もうテレビメディアの影響力は弱い
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:10:53.71 ID:oYtWZy8z [ 6/6 ]
【ZAITEN8月号】フジテレビ「慶応出身社員」名簿を入手!
//www.zaiten.co.jp/blog/2019/06/zaiten8.html
2019年6月25日
 視聴率が低迷し本業の苦戦が続くフジテレビ。
2019年3月期は映画やイベント等が寄与して増収増益を果たし、業績面では一服感が出ているようだが、今期(20年3月期)は、前期のようにな本業外収入も期待できず、視聴率低迷が経営を直撃するともみられている。そんな中、フジテレビは宮内正喜社長が会長に、そして、作家・遠藤周作の長男として知られる遠藤龍之介専務が社長に就くトップ人事を発表。6月26日開催の株主総会を経て正式に就任する。
 そんな宮内・遠藤両氏を巡って、ある疑惑が浮上している。社員情報の私的流用疑惑だ。
 事の発端は、昨秋の学校法人「慶応義塾」の評議員選挙。慶応の最高議決機関である評議員会のメンバーを決める4年に1度の卒業生による選挙で、企業経営者はじめ、有力OBが是が非でも務めたいという名誉職である。
そんな評議員選に、慶応大学出身の宮内社長(当時、1967年・法学部卒)も出馬。フジ社内のみならず関連企業の慶応OBまでを動員して選挙に臨み、10月末に見事当選した。その際、選挙運動で活躍したのが、同じ慶応出身の遠藤専務(当時、1981年・文学部卒)だった。
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:05.72 ID:KYIw6gcS [ 1/15 ]
間違えたな愛ちゃんが脱げ
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:14.54 ID:Yu/ny6rk
指で隠すのかわいいな
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:16.44 ID:RVhk+bhd [ 3/3 ]
株主2万で議決権180万?
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:29.90 ID:FfMbHSKu [ 3/4 ]
ダントンと北尾と堀江が嫌われてんだなwww
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:30.80 ID:3+Lpsh9t [ 4/6 ]
株主損してないのに何を騒いてるのかね(´・ω・`)
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:44.66 ID:x/6RG1M0 [ 1/6 ]
大谷翔平やれや
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:45.72 ID:0oC02usJ
天気キタ━(゚∀゚)━!
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:48.87 ID:445VDcro [ 3/15 ]
本編か
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:49.97 ID:NFla3NHj
>>18
だな
TBS近衛練兵場跡地払い下げ
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:56.10 ID:SDYx0AP3 [ 1/6 ]
また天気やってるし…(´・ω・`)
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:11:57.89 ID:q18I1jFe
そういうことって そういうことなのか (´・ω・`)
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:01.42 ID:PLIHDzpB [ 2/2 ]
今日は、フジと天気と時々大谷か
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:04.29 ID:F++HeWHC
もう終わりか
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:04.54 ID:aNFpZiuX [ 2/4 ]
>>50
TBSと日テレは大昔から上場済み
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:12.37 ID:WVBCgceZ
国分太一「複数のわいせつ事案」《男性ADを「全裸で川に」年イチ“恐怖のキャンプ”/「松岡に恥をかかせる」イジメ仲間 山口達也を直撃》
2025/06/25

NEW

SCOOP!
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:15.15 ID:445VDcro [ 4/15 ]
俺にも佐世保!
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:16.09 ID:SRmeBZ2r [ 3/4 ]
拍手要員として例年より社員株主動員しまくってるな
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:27.84 ID:khA8hOl+ [ 2/4 ]
 



おまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:29.53 ID:3+Lpsh9t [ 5/6 ]
ぬん
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:34.52 ID:+vE3IxqU [ 2/4 ]
梅雨前線と台風で風車回したVスリーみたいな雨だね
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:35.76 ID:FfMbHSKu [ 4/4 ]
天気ばっ
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:36.70 ID:no3p2TuK [ 3/5 ]
仕方ないね
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:37.06 ID:3RO6N/9S [ 1/3 ]
>>50
テレビの視聴率が今の2.5倍あったから
強大な力から引くとは思わなかったんじゃね?
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:38.60 ID:mTWoLBer [ 1/15 ]
ゴリラ鯨雨
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:48.74 ID:kTeyyI/8 [ 3/4 ]
雨だと鹿せんべいくれる人が少ない
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:52.35 ID:kccWW+UU [ 2/2 ]
この総会に参加できる株主ってほぼ含み益あるんだから文句あるなら利益確定すりゃいいのに
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:58.07 ID:/DuppGFj
TBSが日刊スポーツの記事の一部を盗用… TBSは謝罪「信頼を裏切った」 直接聞いたわけではない選手のコメントを原稿に盛り込む

問題があったのは9日配信のスポーツ記事。競泳選手が8日に開いた水泳教室の内容を伝えるものだったが、掲載後の10日夜に日刊スポーツ側から内容が類似しているとの指摘を受けた。

社内で調査を行ったところ、取材担当のディレクターが、自分が直接聞いたわけではない選手のコメントを原稿に盛り込んでいたことが判明。

コメントは日刊スポーツの記者がイベント後に個別に取材したもので、ディレクターは「そのやりとりに入っていなかった」という。

ディレクターは、その後に配信された日刊スポーツの記事を「参考にした」と話しており、TBSは「無断で引用したと判断した」としている。
当該記事はすでに削除したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba0dddb9ca12ea0ea8e4ab1432c2511c403d2c0 
TBSはフジテレビの悪事を報じている場合か?
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:12:58.27 ID:3NXQRc/3
清須は鳥山明のとこ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:21.96 ID:7riqmRoX
>>29
なんか、くだらね
卒業大学が同じ事ってそんな大事なのか?
そんなに大学で女とヤリまくっていい思いでもしたのか
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:27.52 ID:KYIw6gcS [ 2/15 ]
モリローさーん玉川ハゲが喧嘩売ってたよ
片岡にもだが
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:28.73 ID:c/oeCVJ3 [ 2/4 ]
世界で1番大事なお天気
イランもイスラエルもお天気の前には些事にすぎない
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:30.12 ID:ZGnQry+M [ 5/6 ]
森さん、梅雨明けって言うなよwwww
テレ朝に文句言われてバカにされるぞwwww
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:38.01 ID:QTgMSVJe
豪雨だわ暑いわとか最悪やないか
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:13:58.33 ID:Ti6i0Boj [ 1/2 ]
一旦止んで 熱低の雨が降るな。(´・ω・`)
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:14:08.97 ID:nEcUqI//
>>87
大谷も大事だぞ
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:14:11.70 ID:C0NfWQTU
原にはもったいない
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:14:28.54 ID:ZGnQry+M [ 6/6 ]
>>91
なんかあったか?
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:14:48.51 ID:SRmeBZ2r [ 4/4 ]
>>65
そこも朝日新聞と同じ相場より超格安でTBSに払い下げされて森友学園を遥かに超える問題だよ
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:15:00.62 ID:kTeyyI/8 [ 4/4 ]
梅雨ってもっとしとしと降るもんじゃないのかね?
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:16:07.58 ID:khA8hOl+ [ 3/4 ]
 



おまえら2ちゃんねるは今日も12時30分まで当たらない天気予報で顔真っ赤だぞ?w


 
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:16:08.67 ID:3RO6N/9S [ 2/3 ]
フジテレビ切って非上場でやり直せばいいのよ
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:16:38.86 ID:JwLGdtb6 [ 2/4 ]
またもりろー来たよ
お腹いっぱい
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:16:42.67 ID:no3p2TuK [ 4/5 ]
昔は梅雨明けまでストーブ出してたんだけどもう冷房使っちゃってるよね
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:17:00.93 ID:wVG1EY8E
【文春】国分太一「複数のわいせつ事案」 男性ADを「全裸で川に」年イチ“恐怖のキャンプ” 「松岡に恥をかかせる」イジメ仲間 山口達也を直撃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750820533/

山口wwwwwww
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:18:14.12 ID:KYIw6gcS [ 3/15 ]
シカでした
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:18:14.91 ID:+vE3IxqU [ 3/4 ]
鹿いいフレームイン
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:18:41.99 ID:JwLGdtb6 [ 3/4 ]
雨柱の呼吸
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:17.09 ID:nWiib+Ja [ 1/5 ]
雨柱は何の型を使うんかな
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:22.15 ID:8JP7QDDE [ 1/2 ]
中華どんより天津飯
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:24.46 ID:cRRB9agN [ 1/2 ]
鹿「シカたないね。」
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:30.27 ID:ueKRgrdS
鬼滅に出てきそうw
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:30.25 ID:oJA1mBvE
雨柱って鬼滅にいる?
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:32.93 ID:mTWoLBer [ 2/15 ]
雨柱ってネーミングかっこいいな
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:41.50 ID:5DgdkvzR [ 2/2 ]
鬼滅に雨柱はいなかったか
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:19:56.53 ID:4McsOdqu
俺の肉柱を
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:20:12.23 ID:OQmj7aCq
禿しすぎ
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:07.02 ID:BiW5vAsD
ジークアクス最終回の話題しないの?(´・ω・`)
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:07.43 ID:9xcPE78o [ 1/9 ]
よっしゃ天気だ 2時間やれ
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:08.11 ID:VAQwN4ty [ 1/4 ]
最新と言いながら振り返ってばっかだな
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:10.36 ID:5FOvGwEw [ 1/7 ]
スカイツリーってカミナリ落ちないのか
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:19.15 ID:no3p2TuK [ 5/5 ]
>>110
水や霞はいる
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:19.35 ID:9LR97TWt [ 1/3 ]
なんでそんな親の仇みたいに天気の様子睨んどんねんたかみなは
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:34.28 ID:9xcPE78o [ 2/9 ]
うっすらBGM流すのやめろ
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:38.66 ID:k7Kpt1Zm [ 1/6 ]
ショボい雨を全国放送するなよ恥ずかしい地方の激しい映像見ただろ
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:21:58.38 ID:K7/SD4A3
今日も7月とか先のことまでやるの?
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:22:10.02 ID:cRRB9agN [ 2/2 ]
鬼殺隊新部隊!! 雨柱、鹿柱
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:22:17.82 ID:5FOvGwEw [ 2/7 ]
>>110
霜柱もいない
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:22:24.51 ID:9xcPE78o [ 3/9 ]
>>118
親がやらかして芸能活動の妨げになったから
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:22:40.27 ID:9xcPE78o [ 4/9 ]
>>121
最高だよな
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:23:49.87 ID:98HMEVCo [ 1/3 ]
だんだん病んできます(´・ω・`)
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:24:29.52 ID:khA8hOl+ [ 4/4 ]
 



おまえら2ちゃんねるはひるおびが1つの話題を水伸ばしして時間をかけすぎて顔真っ赤だぞ?w


 
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:24:54.90 ID:c/oeCVJ3 [ 3/4 ]
天気を知れば百戦危うからず
昔の軍師も天気の情報を得ることが必定だった
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:24:55.54 ID:uLJP5WAh [ 1/4 ]
予想通り連日の「梅雨入りは?」から連日の「梅雨明けは?」が始まった
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:26:01.60 ID:VAQwN4ty [ 2/4 ]
天気が変わったらだめなのか?
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:26:04.99 ID:9xcPE78o [ 5/9 ]
母親がやらかしたのによくテレビ出れんな
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:26:07.09 ID:aNFpZiuX [ 3/4 ]
ホリエモンが質問してるそうだ
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:26:10.44 ID:uLJP5WAh [ 2/4 ]
恵は何が気に入らないんだよ
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:26:17.05 ID:A82ljQC1
天気が変わり、予報も変わる二重騒
135 : ひらめん: 2025/06/25(水) 12:27:14.93 ID:Z/FilAMp [ 1/4 ]
天気予報ほんとポンコツだな
(´・・ω` つ )
スパコンはどうなったんだよ
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:27:22.22 ID:kutdNFmY [ 1/2 ]
結論はわからないなんだから
長々とやるなよということだ
時間の無駄
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:27:25.55 ID:gT+abUP8
モリローは恵をパワハラで訴えた方がいい
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:27:26.98 ID:Q6GyRWNM [ 1/12 ]
長々と天気予想やっても何の意味もないことが証明されたな
139 : ひらめん: 2025/06/25(水) 12:27:44.62 ID:Z/FilAMp [ 2/4 ]
>>136
まるで地震予知のレベルだな
(´・・ω` つ )
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:27:51.34 ID:98HMEVCo [ 2/3 ]
恵みの森ローいじめ始まった
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:27:54.76 ID:E0NO/VYq [ 1/4 ]
また気象予報士のオナニータイムかよ
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:28:06.76 ID:kUOuvfZC
雑談する番組?
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:28:36.65 ID:iT/igbhE [ 1/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750756148/

>>14
慶応高野球部OBのフジ山本賢太アナ、勉強と野球の両立は「ものすごく大変だった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/22/0016726520.shtml
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:28:46.78 ID:c/oeCVJ3 [ 4/4 ]
ウェザーニュース社の社長の天気予報を30分無料で聴けるとかスゴすぎやろ
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:29:25.92 ID:9xcPE78o [ 6/9 ]
>>142
知らんのか この番組はお天気・大谷バラエティだぞ
最近大谷成分薄いが
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:29:32.06 ID:LGbl6sD0
あちゅいでしゅなあ(´・ω・`)
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:29:38.29 ID:v5KKsnJD
アノ歳でアノ長髪かよ?気持ち悪い とうに上げってる癖に 中林
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:29:54.48 ID:iT/igbhE [ 2/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1746316464/820-

>>14
【メガソーラー業者】に韓国企業はなぜ多いのか?熱海土石流の責任はどうなる?
https://ameblo.jp/aklife5884/entry-12685149582.html

>SBI 北尾氏が、共同事業する相手も韓国企業。
>限りなく怪しい。
https://stat.ameba.jp/user_images/20210708/02/aklife5884/4a/1b/j/o1080094814968904863.jpg

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750111293/491-
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:30:08.69 ID:kutdNFmY [ 2/2 ]
公共の電波使って
無駄な映像垂れ流すなよ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:30:09.36 ID:aNFpZiuX [ 4/4 ]
>>144
ウェザーマップ?
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:30:47.83 ID:/yTpNRjf [ 1/8 ]
森朗:今、大事な話と云う多ヤロ!聞いて居るのか?!オイ、白髪のコメディアンよ!?
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:30:52.02 ID:5FOvGwEw [ 3/7 ]
7月5日は隕石落ちるらしいけどな
153 : ひらめん: 2025/06/25(水) 12:31:01.48 ID:Z/FilAMp [ 3/4 ]
スパコンだあAI活用だあって
やってるのに天気予報の正解率って
あんま上がってないイメージ(´・・ω` つ )
154 : 警備員[Lv.17]: 2025/06/25(水) 12:31:01.56 ID:6SWUlKgQ [ 1/3 ]
ヨーロッパはアテにならない(´・ω・`)
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:04.26 ID:k7Kpt1Zm [ 2/6 ]
アメリカ予想を単推し
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:07.45 ID:+vE3IxqU [ 4/4 ]
結論 わからない
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:31.24 ID:/yTpNRjf [ 2/8 ]
>>137
森朗:ハンマー(金槌)で打ん殴ってからかな
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:35.11 ID:x/6RG1M0 [ 2/6 ]
大谷翔平やれや
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:41.12 ID:9LR97TWt [ 2/3 ]
コント 宅配便
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:41.80 ID:JI1Xy+gD [ 1/3 ]
なにしてんこれ
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:42.84 ID:YbW0tP6M [ 2/2 ]
なんなこいう
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:43.08 ID:KYIw6gcS [ 4/15 ]
コント始まった
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:44.27 ID:dBUB0iXW [ 1/10 ]
不審者すぎるwwwwwwwwwwww
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:46.16 ID:9xcPE78o [ 7/9 ]
小芝居はじまった
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:46.75 ID:M2x42m5t [ 1/2 ]
何このプレイ
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:47.66 ID:WjeR61mT [ 1/2 ]
芝居が始まった
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:48.87 ID:kHbpVWA/ [ 1/6 ]
小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:50.04 ID:U94PfQ+m [ 1/7 ]
小芝居すな
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:53.63 ID:mTWoLBer [ 3/15 ]
Uberおじさん
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:54.89 ID:SPDkqQ7f
えとちゃんかわええ
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:55.73 ID:Ug0BMsOP [ 1/2 ]
>>144
ウェザーマップや、ちなみにウェザーニュースはサービス名であって会社はウェザーニュー「ズ」
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:31:56.72 ID:VI5pxvjs [ 1/3 ]
押し倒せ!
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:00.88 ID:gG1cG8ec
人妻愛ちゃん
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:01.37 ID:OkQYr/ec [ 1/4 ]
不審者過ぎるw
ドラマの犯人にしか見えない
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:10.39 ID:AM9uxVvE [ 1/5 ]
出てきたのが江藤愛どうしよう(´・ω・`)
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:13.61 ID:JI1Xy+gD [ 2/3 ]
帽子が怪しすぎてトランプいじりでもするのかと思った
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:17.28 ID:nBB0rz3X [ 1/16 ]
タワマンの置き配はどこにすんの?
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:18.00 ID:Z8fSBAcr [ 1/3 ]
配達員がご苦労さまですはないだろ
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:20.48 ID:2/4T518K
そこはシャワールームからバスタオル巻いて出てきてよ
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:22.60 ID:mTWoLBer [ 4/15 ]
もう既にそうなりつつある
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:24.55 ID:Cf+eWhAL
クロネコ「場所に届けるんじゃない、人に届けるんだ」
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:24.97 ID:Sn5mMuGf [ 1/11 ]
一軒家はいいけどマンション、アパは大変やな(´・ω・`)
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:27.51 ID:/yTpNRjf [ 3/8 ]
>>137
森朗:楽屋の壁は、ハンマー(金槌)で叩いた痕が小さな穴で・・・・・ね
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:29.23 ID:9NdOr+hZ [ 1/5 ]
愛ちゃんが出てきたらそのまま家に押し入って手籠めにするがな
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:29.69 ID:pGOkLXjf [ 1/3 ]
アカヒ新聞の営業みたいだ
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:30.52 ID:AfQMH7dO
不法移民が多い街は置き配なんて無理やな
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:30.69 ID:efVhrQSd
外人が盗みそう
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:31.17 ID:kHbpVWA/ [ 2/6 ]
あれがイケメンだったら愛ちゃん発情するな(´・ω・`)
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:31.30 ID:uLJP5WAh [ 3/4 ]
ヤマトは置き配したら証拠写真見せてくれる
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:31.42 ID:wZzTuXVc [ 1/3 ]
玄関開けたら2.5秒で愛ちゃん
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:33.44 ID:u05z7U0C [ 1/2 ]
玄関前は出れない
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:33.44 ID:5iBXMICC [ 1/9 ]
すしらーめんりく似
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:33.61 ID:3afXiaVj
またアメリカっぽくすんのかいwwwwwwwwwwwwww
195 : ひらめん: 2025/06/25(水) 12:32:34.55 ID:Z/FilAMp [ 4/4 ]
>>156
30分やる内容じゃねえな
3分で終わるレベル(´・・ω` つ )
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:34.80 ID:8Hee33DP [ 3/10 ]
盗まれ放題
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:39.24 ID:zpfJzXMl [ 1/4 ]
外国人ドライバーのためですね
公明公明
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:40.40 ID:9xcPE78o [ 8/9 ]
国が決めることじゃねえだろ 糞創価め
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:41.19 ID:U94PfQ+m [ 2/7 ]
家に居るのにそのまま置かれるだけなのはちょっと嫌だな
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:43.37 ID:q0LeMz6v [ 1/14 ]
そうなると当然宅配業者も補償が必須になる訳でコストかさむんじゃね
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:43.37 ID:hwiZDozw [ 1/2 ]
馬鹿じゃないのか
外国人が盗みまくるぞ
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:44.77 ID:2tu9kWja [ 1/5 ]
国土交通省とかいう創価学会
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:45.24 ID:7V75ho4h [ 1/5 ]
外人増えてんのにアホか
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:50.93 ID:SOEqGrdK [ 1/2 ]
食い物はやだなぁ
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:51.37 ID:E+4tgmJ/ [ 1/2 ]
なんで国が関わるんだ
民間に勝手にやらせとけよ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:52.09 ID:dBUB0iXW [ 2/10 ]
再配達料金取るんでもいいんだけど
たださ、
家にいるのにインターホン鳴らさねえで紙だけ入れてく馬鹿いるんだよなあ
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:56.71 ID:/yTpNRjf [ 4/8 ]
>>137
森朗:今、大事な話と云う多ヤロ!聞いて居るのか?!オイ、白髪のコメディアンよ!?
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:32:57.79 ID:zdtSXLxw [ 1/4 ]
泥棒だらけになる
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:02.44 ID:9Wj8Mge2
これ、防犯カメラメーカーとの癒着じゃないの?
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:05.53 ID:iGMOaCJM
なんでそれを国が決めるんだ
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:06.00 ID:kHbpVWA/ [ 3/6 ]
タワマンが地獄みたいだね
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:06.76 ID:nBB0rz3X [ 2/16 ]
置き配嫌なら宅配ボックス置きなさい
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:09.26 ID:VbKC+L0Y [ 1/3 ]
置き配→玄関先放置
宅配ボックス→非対面配達
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:11.05 ID:mTWoLBer [ 5/15 ]
>>178
タワマンなんて上級国民が住むところはコンシェルジュがいるだろ
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:11.96 ID:KYIw6gcS [ 5/15 ]
んなことは分かるんだ
置く場所ない
盗難に遭いやすい
これらのような場所に住んでる人はどうすんだよ
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:13.80 ID:Ikj51WQV
居なければ置いていけばいいけど取り敢えず一回はチャイムを押せよ
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:13.95 ID:Lp8nl40g
まゆげ剃りすぎ
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:14.15 ID:hnb4JWL5 [ 1/2 ]
非難するのは女だけだったな
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:15.13 ID:P3A+4vo5
送料無料にするから…
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:15.48 ID:2tu9kWja [ 2/5 ]
>>201
>>203
だって創価公明党だもん
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:16.29 ID:Z8fSBAcr [ 2/3 ]
別料金払えってことだよ
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:17.48 ID:WmFsInv3 [ 1/6 ]
盗難に対する規制?
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:17.85 ID:u05z7U0C [ 2/2 ]
高級タワマン玄関前まで3回関所があるから時間取られすぎ
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:19.31 ID:kKl15LrP
自分で荷物を受け取らないような連中が話し合うんだろうな
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:19.96 ID:Sn5mMuGf [ 2/11 ]
金は良いと思うわ、うちも置き配用BOXつくったお(´・ω・`)
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:21.18 ID:9xcPE78o [ 9/9 ]
>>199
ピンポンだけ押して置き配だな
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:24.57 ID:mNM+owg7 [ 1/8 ]
盗まれたらなんにもならん
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:25.41 ID:lVWwCdps
人に運ぶんじゃなくて、場所に運ぶんだなw
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:26.26 ID:Vzbpd43y [ 1/5 ]
女ども文句ばかり言ってんな
お前らが一回で受け取らないからだろ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:28.99 ID:iT/igbhE [ 4/5 ]
【文春】《記事予告》国分太一「複数のわいせつ事案」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750773928/
国分太一、「鉄腕DASH」収録中にスタッフにキレてボコボコに殴り、1000万円で示談か?★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750778446/

>>7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1746869497/241-

宇垣美里 TBS時代を回顧「セクハラ、パワハラがまかり通っている」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/181632
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:31.86 ID:AM9uxVvE [ 2/5 ]
再配達はどうにかしないとな(´・ω・`)
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:34.30 ID:nBB0rz3X [ 3/16 ]
3割はひでえな
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:38.56 ID:zdtSXLxw [ 2/4 ]
今の若い子…
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:39.55 ID:7DDUw5/m [ 1/3 ]
手渡し料金で送って置き配されたらその分返金されんの?
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:40.08 ID:mOkvcvH9
不在は近場の集配所に取りに来させろや!

再配達希望なら金払え!👊
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:45.73 ID:mTWoLBer [ 6/15 ]
>>182
ハラスメントは人に届けないとね
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:46.08 ID:Q6GyRWNM [ 2/12 ]
宅配でキツかったら何の仕事もできんやろ
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:47.15 ID:t7kNkOE2 [ 1/12 ]
>>223
ウーバー配達員拒否しまくりだからな
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:48.76 ID:poxGjiXc [ 1/3 ]
宅配なんて料金10倍でいいんだよ
本当にドライバー不足なのは小売店回ってる小型配送だっての
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:51.61 ID:dBUB0iXW [ 3/10 ]
昼に配達したっていないことがほとんどだろうしな
むしろ夜だけ配達した方が効率よさそう
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:53.97 ID:zpfJzXMl [ 2/4 ]
宅配ボックス置いて5年になるけど
コロナの時に設置してないのかよ
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:56.22 ID:Cp2v9OjX
国が宅配ボックス買う補助金よこせ(´・ω・`)
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:33:57.29 ID:U94PfQ+m [ 3/7 ]
一時期日時指定流行ったのに
今はまた指定出来ないの増えたよな
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:00.70 ID:/yTpNRjf [ 5/8 ]
>>137
森朗がアバレダシタラ、苑時には天気のコーナーも森朗の担当からは全て引導を出されたのをも同然なので降板は決定!
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:01.10 ID:IFO/y1ou
再配達に料金で良いじゃん
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:02.96 ID:4N4K7WBC [ 1/3 ]
良いんでない?宅配専用のポストくらい用意しろって話しでしょ
ガソリンや手間考えればそれくらい受ける側が背負わないとな
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:07.48 ID:VbKC+L0Y [ 2/3 ]
公明党が宅配ボックス業者と癒着しているとしか思えない
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:09.87 ID:Z8fSBAcr [ 3/3 ]
>>234
再配達だろw
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:11.94 ID:g/uAGNbG [ 1/4 ]
再配達は追加料金を取ればいいのでは
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:15.56 ID:ERGocoe+ [ 1/7 ]
田舎だから玄関に置いて行かれたら熱ですべてのものがダメになりそうなんだが(´・ω・`)
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:18.95 ID:98HMEVCo [ 3/3 ]
100円追加ってその場で徴収か
扉閉められて断られる
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:19.75 ID:JWW3ckeq [ 1/2 ]
>>237
お前なにもしてないじゃん
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:21.46 ID:LmvvadeS [ 1/8 ]
すげえ雨だよ@府中 
車から降りられないよ (´・ω・`)
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:24.44 ID:hfGlN3M3
忙しいのに取材なんかするなよ
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:25.34 ID:U94PfQ+m [ 4/7 ]
>>226
それならいいな
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:25.88 ID:q0LeMz6v [ 2/14 ]
つまり置き配で頼んだのに手渡しにされて手数料が発生してトラブルになると
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:31.16 ID:2tu9kWja [ 3/5 ]
>>223
1箇所だろw官邸かよw
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:36.31 ID:t7kNkOE2 [ 2/12 ]
>>239
パレットの標準化で解決しそうだけどなあ
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:37.04 ID:xaVysq8G
ロンドンブーツてどっちが1号だったの?
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:38.97 ID:Dm65+Itk [ 1/9 ]
配達に来て置き配じゃなく手渡しで受け取ったら金銭が発生するわけじゃなくて
手渡しにしてほしいって宅配サービスを選択すると金銭が発生するだけだろ?
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:43.74 ID:VAQwN4ty [ 3/4 ]
昼留守がちな奴は営業所止めにしとけよ
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:43.97 ID:5FOvGwEw [ 4/7 ]
防犯カメラ買わねーと
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:51.21 ID:8Hee33DP [ 4/10 ]
外国人配送員「モット ラクニ シテクレ!」
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:51.37 ID:MDuMQ1M0
うちは田舎の一軒家だけに盗難のリスクもなにもない
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:54.19 ID:KYIw6gcS [ 6/15 ]
>>212
そのBOXも置く場所がない
集合住宅は特にないで
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:54.80 ID:nBB0rz3X [ 4/16 ]
>>253
エクストリーム入店しなさい
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:55.94 ID:LmvvadeS [ 2/8 ]
今の若い子は続かないからジジイの配達員ばかりなの? (´・ω・`)
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:57.09 ID:axNbAOVB
宅配用ポストって誰でも開けられちゃうの?
パスワード知ってる人しか開けられないとかだったらいいけど
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:34:58.05 ID:ERGocoe+ [ 2/7 ]
>>241
わいそんな宅配頼まない(´・ω・`)
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:03.54 ID:0em1mTw1 [ 1/9 ]
俺はこれまで天気予報が外れても自然現象を予測するのは難しいとして
寛大なる御心で許してきたけど、今日の午前中の外しで完全にブチ切れてしまったね
271 : 警備員[Lv.17]: 2025/06/25(水) 12:35:06.22 ID:6SWUlKgQ [ 2/3 ]
宇佐美、消えずにガンバのエースになれたのか。
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:08.74 ID:2tu9kWja [ 4/5 ]
>>223
2箇所だろw官邸かよw
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:08.90 ID:6zXOBEtk
https://www.youtube.com/@KO-SUKE_keikamotsu
さっきのこの人
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:10.58 ID:q0LeMz6v [ 3/14 ]
>>250
ゴツイ宅配ボックス置いときゃ良い
どうせ玄関広いんだし
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:12.71 ID:OkQYr/ec [ 2/4 ]
クール便とかも置き配していくの?
流石に手渡しするよね?
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:18.00 ID:pGOkLXjf [ 2/3 ]
メルカリの写真撮ってんのはちょっとねぇ
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:30.83 ID:7V75ho4h [ 2/5 ]
再配達の料金をお高めにすればいい
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:39.80 ID:8Hee33DP [ 5/10 ]
真夏の炎天下
直射日光が当たる場所にクール便を放置ww
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:45.55 ID:3NubbKmb [ 1/2 ]
家の中で待ち構えてたのに呼び鈴も鳴らなかったのにいつの間にか不在票入ってたことあるわ
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:45.55 ID:nBB0rz3X [ 5/16 ]
>>265
なら営業所に取りに行くかコンビニ受け取りにしろよ
あれも嫌これも嫌は通じない
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:47.40 ID:dBUB0iXW [ 4/10 ]
男?
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:51.40 ID:Q6GyRWNM [ 3/12 ]
♂?
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:51.30 ID:/yTpNRjf [ 6/8 ]
>>137
森朗はNHKへ転籍されたら南利幸と一緒にダジャレとか同調が・・・・・
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:53.01 ID:mTWoLBer [ 7/15 ]
男?
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:54.33 ID:0em1mTw1 [ 2/9 ]
俺はネット通販を利用するときは常にコンビニ受け取りにしていますね
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:54.53 ID:zpfJzXMl [ 3/4 ]
>>242
宅配ボックスなんて2000円くらいのもあるわ
鍵は百均で買えば良い
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:55.07 ID:VbKC+L0Y [ 3/3 ]
オカマ?
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:35:59.31 ID:5iBXMICC [ 2/9 ]
男??
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:00.41 ID:zdtSXLxw [ 3/4 ]
さっきの小芝居いらんかったな
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:02.83 ID:SOEqGrdK [ 2/2 ]
この白髪親父いつも出るな
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:04.70 ID:ujzUjqXo [ 1/6 ]
そもそも商品代高くして

置き配でいい人は割引しますって形にすれば?
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:05.20 ID:g/uAGNbG [ 2/4 ]
強そう
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:06.93 ID:FS69h/+b [ 1/4 ]
元男ですよね?
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:08.37 ID:zmfkUOim
男?
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:10.83 ID:U94PfQ+m [ 5/7 ]
宅配ボックスあっても段ボールがデカすぎて入らない事多い
中身はスカスカなのに
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:12.45 ID:Dm65+Itk [ 2/9 ]
利用できる場合は営業所止めにしてるが
そっちが有料になると面倒だなぁ
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:13.46 ID:A5v3iEI1 [ 1/13 ]
>>268
荷物のバーコードとオートロックキーが連動してるんだろ
だから出た後は勝手に入れない
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:15.22 ID:7DDUw5/m [ 2/3 ]
>>268
うちはワイヤレスキーと連動してる
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:20.71 ID:mNM+owg7 [ 2/8 ]
東京に住んでた時は郵便局だと深夜に受け取りに行けたから便利だった
今のとこは19時までだわ
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:23.51 ID:LmvvadeS [ 3/8 ]
置き配って意外と誰も持っていかないよね (´・ω・`)
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:24.90 ID:pGOkLXjf [ 3/3 ]
これが公明党のにやりかた~
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:25.07 ID:iT/igbhE [ 5/5 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750798055/620-

【文春】《記事予告》国分太一「複数のわいせつ事案」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750811912/
国分太一、「鉄腕DASH」収録中にスタッフにキレてボコボコに殴り、1000万円で示談か?★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750778446/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1746869497/241-

宇垣美里 TBS時代を回顧「セクハラ、パワハラがまかり通っている」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/181632
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:28.13 ID:445VDcro [ 5/15 ]
置き配がデフォかよ…
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:35.35 ID:Sn5mMuGf [ 3/11 ]
海外は投げるからなw(´・ω・`)
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:37.40 ID:s5zqCVQq [ 1/3 ]
余計なことすんなよ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:41.64 ID:Dm65+Itk [ 3/9 ]
そもそも海外は庭が違うだろ
アホか
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:42.51 ID:0em1mTw1 [ 3/9 ]
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを・・・
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:43.74 ID:ieWnZxr2 [ 1/10 ]
置き配でいいな。留守で大丈夫だから。
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:48.81 ID:A5v3iEI1 [ 2/13 ]
>>296
営業所止めは配達しないと同じだと思うよ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:55.45 ID:CB+I0ORo [ 1/5 ]
置き配で全然問題ない
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:56.59 ID:iJymBg/U [ 1/8 ]
>>300
盗まれたこと何回かあるから半田
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:36:59.08 ID:qIWc0jgk [ 1/3 ]
配達員の後ついてきゃ盗み放題
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:04.09 ID:8Hee33DP [ 6/10 ]
>>212
賃貸やがBOXいつも満杯やで
何日も取り出さないヤツ住民とか居るし
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:05.78 ID:RLDBeFRj
宅配ボックス買うかなぁ
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:12.34 ID:q0LeMz6v [ 4/14 ]
>>304
1回Amazonで玄関に放り投げられた事があったな
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:12.82 ID:Ug0BMsOP [ 2/2 ]
愛ちゃんの住まいはTBS社屋だからTBSに置き配されてるのかな
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:14.29 ID:/yTpNRjf [ 7/8 ]
>>137
森田正光:森朗君、如何されたの?

森朗:我慢の限界の頂点に沸点なので、アバレマシタ
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:15.50 ID:3NubbKmb [ 2/2 ]
いいんじゃない?
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:20.44 ID:C8JFIxBx
置き配じゃなくて、集配所止めかコンビニ止めを
通常にせえよ
置き配なんか盗難されまくりやろうが
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:24.53 ID:zdtSXLxw [ 4/4 ]
集合住宅だったら置き配用ボックス作ってもらわないと
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:26.91 ID:iUxNN6t2
海外をマネしろとは思わないけど、日本はタダでサービスを求め過ぎだとは思うわ
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:28.99 ID:LmvvadeS [ 4/8 ]
>>299
東京もコロナ禍以来24時間受け取れなくなったよ不便だよ (´・ω・`)
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:30.48 ID:Q6GyRWNM [ 4/12 ]
たかみなも大人のおもちゃ注文するのかな
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:30.86 ID:dBUB0iXW [ 5/10 ]
マンションの宅配ボックスあるけど、ちょいちょい埋まってんだよな
最近「◯日以上放置した場合は処分します」って張り紙貼ってあった
馬鹿がストレージ代わりに使ってたんだろうなあ
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:32.71 ID:mTWoLBer [ 8/15 ]
>>300
集合住宅は中はいらないとだからな
一軒家の被害はどうなんだろう
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:36.67 ID:tanl+yMX [ 1/2 ]
何とかなってねーよ。
車で乗り付けてバンバン盗んでるわ。
この御用コメンテーター。
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:37.26 ID:t7kNkOE2 [ 3/12 ]
通販1000円送料かかるなら
自分で都心に買いに行くだけになるよね
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:38.95 ID:x/6RG1M0 [ 3/6 ]
盗まれたら配達業者が全額負担してくれるんだよね?
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:39.26 ID:ieWnZxr2 [ 2/10 ]
逆に置き配は割引にしてよ
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:48.31 ID:uLJP5WAh [ 4/4 ]
せっかく受け取り用にシャチハタ作ったのに
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:48.34 ID:q0LeMz6v [ 5/14 ]
通販利用しないでリアル店舗で買えば良いんだよ
何でもかんでも通販利用するな
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:49.49 ID:4N4K7WBC [ 2/3 ]
手渡し有料はおかしいけど置き配標準は良いと思うがな
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:50.48 ID:8JP7QDDE [ 2/2 ]
最初は受け取りに印鑑とかサインが必要だったからな
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:51.42 ID:5FOvGwEw [ 5/7 ]
時間指定にして、その時間にちゃんと居ればいいだけだろ
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:52.18 ID:nBB0rz3X [ 6/16 ]
>>313
部屋の数だけBOX置くか
2日経ったら自動で鍵開くようにするとかしなさい
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:37:54.86 ID:fF58xZzu [ 1/6 ]
絶対擁護マン御用
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:03.19 ID:ERGocoe+ [ 3/7 ]
ポストに入らなかったのか玄関の取っ手にぶら下がってた時あったけど、そこまで来たならピンポンしてくれたらいいのにって思ったよ(´・ω・`)
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:05.68 ID:iJymBg/U [ 2/8 ]
>>328
Switch2でAmazonと揉めた
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:06.80 ID:LmvvadeS [ 5/8 ]
>>311
半田とは? (´・ω・`)
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:08.21 ID:0em1mTw1 [ 4/9 ]
置き配達を利用するときは、置いてある荷物に何かが起こっても運送会社は
責任は取りませんという契約をさせるべきなんだよ
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:08.99 ID:tanl+yMX [ 2/2 ]
何この番組。政府の御用かよ。
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:19.40 ID:445VDcro [ 6/15 ]
共用部に宅配ボックス置くかな
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:19.72 ID:fNsF+3tA [ 1/4 ]
客の都合よりドライバーの都合が優先されるとかありえないだろ
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:23.23 ID:YdL2yNv9 [ 1/4 ]
宅配ボックスと郵便受けなら全然OK
玄関前はちょっと厳しい
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:24.43 ID:7DDUw5/m [ 3/3 ]
>>313
全然足りない
お中元お歳暮時期はまず空いてるロッカーなくて業者の人持ち帰ってるな
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:33.18 ID:KjEZQFAo [ 1/2 ]
配達業者=若者って決めつけやめろや
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:33.77 ID:KYIw6gcS [ 7/15 ]
>>280
営業所車じゃないと行けない→俺自転車も車も未所持
コンビニは受取りBOX置かなくなった
しょうがないからヤマト 佐川 郵便のアカウント登録して事前に配達メール連絡来るようにしたよ
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:35.42 ID:YFNQngAo [ 3/3 ]
ヨドバシ.comとか予約品は日時指定ができないのよ
だから不在中なるのよ
こういう点を指摘してよ?
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:37.49 ID:mNM+owg7 [ 3/8 ]
>>322
そうなんや
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:39.08 ID:fzjXC3Rl [ 1/5 ]
置き配ってこええわ
でかい郵便ボックスみたいなのがなければ
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:39.56 ID:8GmWrPlK [ 1/5 ]
置き配を標準にするなら、料金レベルを下げて、対面配達は追加料金にして今の料金と同じにしたらいい
時間指定したのに不在は追加料金を取れ
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:40.20 ID:Dm65+Itk [ 4/9 ]
取りに行くにも置いといてって連絡しないといけないからなぁ
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:42.39 ID:2CIP3XGY [ 1/5 ]
事業所来られる方が手続きだるいって
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:46.16 ID:3k0w67s+
悪人が増えてるのに置き配なんかにしたらトラブルになる
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:48.30 ID:CB+I0ORo [ 2/5 ]
カイラル通信で繫ぐしかないなw
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:49.85 ID:fF58xZzu [ 2/6 ]
普通リアルタイムで配達中で家の前気配したらすぐいくやろ
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:56.22 ID:g/uAGNbG [ 3/4 ]
初回配達でも発送後に配達日時指定できるよな
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:57.44 ID:nWiib+Ja [ 2/5 ]
値段据え置きで置き配選択なら100円引きとかで良くない
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:38:59.74 ID:dBUB0iXW [ 6/10 ]
>>338
こないだAmazonで20万くらいのグラボ買ったら箱ボコボコで緩衝材もほぼ入ってなかった
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:03.49 ID:qTqe0Fmb [ 1/2 ]
再配達で料金はいいけど、時間指定が必ず出来るようにしてよ
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:05.24 ID:iTyGD+ue [ 1/6 ]
不在なら置き配でいいだろ
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:05.70 ID:OkQYr/ec [ 3/4 ]
これからはマンションも玄関隣に宅配ボックス標準装備しないとダメだな
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:05.95 ID:Sn5mMuGf [ 4/11 ]
こんなんやってらんねーわなw(´・ω・`)
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:06.83 ID:iTyGD+ue [ 2/6 ]
不在なら置き配でいいだろ
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:08.04 ID:445VDcro [ 7/15 ]
なんだこのアナウンサー
顔と体のバランスおかしくね?
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:09.57 ID:ieWnZxr2 [ 3/10 ]
宅配って歩合制ないの?違うなら別に再配達も別に苦にならないでしょ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:10.76 ID:A5v3iEI1 [ 3/13 ]
>>300
物騒な所以外じゃ誰も盗らないよな
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:14.33 ID:Nige8mhj [ 1/6 ]
鎌田とか柳澤とか元NHKの爺さんってホント声張らないよなw加えて中身無いしw
完全にデイサービスの雑談と勘違いしてそうで胸糞悪いわ
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:19.06 ID:9NdOr+hZ [ 2/5 ]
冷凍やチルドの置きっぱなしだけは困るな
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:26.06 ID:3/bN9nIc [ 1/6 ]
国が置き配を決めたのだから盗まれたら税金で補填してね
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:30.05 ID:mTWoLBer [ 9/15 ]
うちはまだ被害無いけどそろそろ宅配BOX必要かなあ
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:42.57 ID:iJymBg/U [ 3/8 ]
>>339
反対
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:43.47 ID:WVbnUzfx [ 1/2 ]
コンビニで受け取るのも有料なん?
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:44.42 ID:LmvvadeS [ 6/8 ]
>>337
女の子みたいな名前に改名すればピンポンしてくれるよ (´・ω・`)
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:46.48 ID:8qPwVWD0 [ 1/4 ]
個人注文の受け取りばっかりの話してるけど、多分再配達で多いのははこういう知り合いから送られてくるやつだと思う
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:49.92 ID:OB4ZO+fp [ 1/3 ]
田舎だと今から配達行きますけど在宅ですかって電話来るけど東京で来たことないわ
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:50.88 ID:BOCYzjeN [ 1/4 ]
宅配ボックス事業者が政府のお友達で、ボックス買わせるための政策らしいけどw
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:51.29 ID:U94PfQ+m [ 6/7 ]
マンションなんてゴミ捨て場と同じで
1階に纏めておいて住民に持って行かせればいいのに
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:52.29 ID:DR2RK5uo [ 1/6 ]
>>319
選べるようにすればいい
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:53.32 ID:8GmWrPlK [ 2/5 ]
宅配ボックスも常駐管理人もいないオートロックのマンションにはそもそも入れないがどうするんだ
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:53.83 ID:HLxURD/U [ 1/4 ]
>>365
TBSの筋肉担当
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:55.93 ID:u2++UHZF
盗まれたり雨で濡れたら責任とってよ
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:58.97 ID:fF58xZzu [ 3/6 ]
レジ袋有料化並の愚策
公明のおきみやげ
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:39:59.18 ID:U0V1oiOd [ 1/5 ]
そもそもドライバー不足は企業の責任だろうが
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:01.62 ID:q0LeMz6v [ 6/14 ]
>>366
再配達したら配れる数が減って給料にも響くんじゃね
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:06.82 ID:nWiib+Ja [ 3/5 ]
尼たまに隣の家に配達されることあるけどな
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:07.61 ID:Q6GyRWNM [ 5/12 ]
PUDOかコンビニ受取だけあればいい
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:07.99 ID:x/6RG1M0 [ 4/6 ]
ウチのアパートも宅配ボックスあるけど2個しかないよ
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:08.90 ID:WmFsInv3 [ 2/6 ]
>>366
歩合制だけど1日に配れる個数の限度があるでしょ
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:10.82 ID:nBB0rz3X [ 7/16 ]
>>347
えらい
そういうの全くしないで文句ばっかの連中多すぎ
コンビニはBOX無くてもレジで預かるサービスあるのでは?
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:15.58 ID:ERGocoe+ [ 4/7 ]
>>374
ヒデ子にして置く(´・ω・`)
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:16.57 ID:q+nkp0Ud
再配達加算料金でいいじゃん
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:17.81 ID:0em1mTw1 [ 5/9 ]
俺は配達員のバイトを5年ほど経験したけど、不在はメンタルに来る・・・
特に猛暑だと心身ともにやられるからな
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:20.51 ID:irz2TUJy [ 1/2 ]
コンビニ受け取りも時期によっては受け付けてなかったり
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:20.87 ID:Vzbpd43y [ 2/5 ]
みなさん玄関にカメラ設置しましょうね
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:21.93 ID:lUVNuwgs [ 1/3 ]
男かと思ったらやっぱりおんななのか
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:22.00 ID:DVaN2uVN
置き配にしたら雨で濡れるし道路沿いの家だから簡単に盗まれるわ
手渡し有料じゃなくて再配達有料にすればいいのに
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:22.54 ID:C9dhF16X
むしろずっと置いてってほしいと思ってたけどハンコつかないといけなかったんだよな
それが撤廃されたのはコロナの唯一の功績
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:22.85 ID:4ujdqX90 [ 1/5 ]
平日の日中とか高確率で不在の時間に配達するからだろ
土日祝日や夜遅い時間に配達しろよ
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:24.23 ID:TRm8bn/r [ 1/7 ]
>>348
発送されてから郵便もヤマトも指定出来るぞ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:25.61 ID:445VDcro [ 8/15 ]
元柔道日本一みたいな専門家
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:25.71 ID:78vhhj32 [ 1/6 ]
再配達を有料化すればええやん
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:26.91 ID:fzjXC3Rl [ 2/5 ]
在宅してるのに玄関行くまで5分くらいかかるから不在にされたことあるわ
もう少し待ってくれよ
出掛けられないわ
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:27.50 ID:Dm65+Itk [ 5/9 ]
置き配有りきでいいけど
置き配の盗難率とかちゃんと公表しろよ
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:27.73 ID:q0LeMz6v [ 7/14 ]
田舎なんかドローンで良いだろ
庭に落とせ
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:32.32 ID:ieWnZxr2 [ 4/10 ]
全部配り終えるまで仕事が終わらないの
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:36.88 ID:A5v3iEI1 [ 4/13 ]
>>366
基本的に歩合だから不在だと困るって話なんだよ
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:38.30 ID:LmvvadeS [ 7/8 ]
>>346
Amazonとかお爺ばっかりやで
ヨボヨボ過ぎて時間帯守ってなくても文句言いづらい (´・ω・`)
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:43.52 ID:3/bN9nIc [ 2/6 ]
>>384
今でも賃金上げればいくらでも人材集まるからね
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:44.23 ID:0ubVftGf [ 1/8 ]
手抜きしたいからって犯罪を助長
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:44.90 ID:DeHbMSHz [ 1/2 ]
Amazonで買ったオナホ見られちゃうだろ
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:48.36 ID:mNM+owg7 [ 4/8 ]
>>348
アキヨドのすぐそばに住んでたが
閉店後の深夜の店舗受け取りは助かったわ
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:50.22 ID:iTyGD+ue [ 3/6 ]
国が決めるなら国が保障しろ
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:51.91 ID:iOQpJb9k
レンジャー訓練中に機関銃が落下…陸上自衛隊の隊員(41)の胸に当たり死亡した事故 20代隊員を業務上過失致死の疑いで書類送検(NBS長野放送)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d366a820ca670db31b4751a9b4a5a152440cbfa
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:53.02 ID:k7Kpt1Zm [ 3/6 ]
低脳配達員が増殖してまた誤配達が増えるわ
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:53.53 ID:KjEZQFAo [ 2/2 ]
再配達だけ有料化でいいだろ
極端すぎるんだよ
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:56.83 ID:mvZnea7i [ 1/5 ]
※タワマンのエレベーターは住人専用ですので配達員の利用禁止
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:57.27 ID:KYIw6gcS [ 8/15 ]
事前に届く日に連絡来るようにすれば再配達しないよ
都合が悪い時間は別の日に出来るしね
それは流石に自分でやれ
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:40:58.30 ID:aKQz6grn [ 1/4 ]
時間指定は30分単位で指定したいよな
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:07.21 ID:HB1dmiT+ [ 1/5 ]
置き配でいいのにわざわざ再配達にされてこちらも困る
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:08.81 ID:E+4tgmJ/ [ 2/2 ]
むしろタワマンは1回行くだけで一気に配れて不在がなければ効率良さそうだけど
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:10.09 ID:q0LeMz6v [ 8/14 ]
>>402
ピンポンして10秒で出て来なかったら再配達とかになりかねん
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:10.97 ID:nBB0rz3X [ 8/16 ]
大阪兵庫は盗まれるんだろうなあ
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:12.73 ID:5FOvGwEw [ 6/7 ]
とりあえずエレベーター無し賃貸の3階以上は宅配禁止で
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:21.22 ID:fF58xZzu [ 4/6 ]
働き方改革っていうんかこれw
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:22.55 ID:vzVHIVbF
コメンテーターの人
ロバート秋山が女装してるのかと思った
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:25.21 ID:Q6GyRWNM [ 6/12 ]
ドローン配送どーなった
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:25.31 ID:DeHbMSHz [ 2/2 ]
ジミンガーって、公明党国交省の悪行にはだんまりだよな
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:26.39 ID:iTyGD+ue [ 4/6 ]
賃金上げろよ
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:29.38 ID:irz2TUJy [ 2/2 ]
浦野芽良@TBS NEWS
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:33.73 ID:NfG0K56B
タワマンはコンシェルジュが居る
俺はいつも預かってもらってる
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:36.90 ID:CB+I0ORo [ 3/5 ]
>>411
キングサイズはオマイだったのか…
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:38.70 ID:qIWc0jgk [ 2/3 ]
>>367
置き配が当たり前になれば状況は変わるでしょう
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:40.65 ID:x8I1adJk [ 1/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、再配達は当たり前、ふざけんなよ!
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:42.43 ID:0em1mTw1 [ 6/9 ]
イスラエルの立場から見れば、アメリカがこれだけの軍事行動をやったわけだから
これ以上我を通するとアメリカに対する心象を悪くするからな
とりあえず一端はこれで矛を収めるという判断だろう。
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:44.56 ID:TRm8bn/r [ 2/7 ]
近所にamazonロッカーがあるから助かる
PUDOはちょっと離れている
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:45.08 ID:8qPwVWD0 [ 2/4 ]
置き配お願いしますステッカーを玄関に貼ってます
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:48.26 ID:Em1mBUCe
配達員にたいして申し訳ないのはキャンセルどころか受け取り拒否するときだな、勝手に送ってきた業者には怒りMAXだが。
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:51.15 ID:nBB0rz3X [ 9/16 ]
>>417
※配達員は景観を損なうのでマンション内に入らないでください
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:56.80 ID:uzEp6Rex [ 1/7 ]
再配達1万でいいじゃん
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:41:58.46 ID:0ubVftGf [ 2/8 ]
>>417
入口オートロックなのにAmazonの配達員に違う建物宛の荷物を何度も置き配されたわ犯罪者共
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:01.85 ID:mvZnea7i [ 2/5 ]
荷物の受け取りはコンビニ指定かコインロッカー
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:02.58 ID:q0LeMz6v [ 9/14 ]
>>416
荷物来るまでおちおちクソもしていられなくなる
分単位でいつ来るか分かるんなら良いがな
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:03.76 ID:zpfJzXMl [ 4/4 ]
ゆうぱっくは、宅配ボックスにして欲しい場合
置き配申請出さないとしてくらないからな
でも出したのに宅配ボックスに入れないでいちいち手渡しでドアホン鳴らすからうざい
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:08.54 ID:CQmUzyk3 [ 1/4 ]
置き配が標準でいいよ
馬鹿どもがオートロックがどうのとかセキュリティ厳しいマンションがーとか寮がーとか文句ばっか言ってるけど、そい言うのは手渡し追加料金払えばいいだけだろ

別にそこに住むことが強制されてるわけじゃない
嫌なら引越ししろ転職しろ追加料金払えよってこと
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:13.35 ID:ERGocoe+ [ 5/7 ]
お中元お歳暮文化やめよう食べ物屋潰れそうだけど(´・ω・`)
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:13.83 ID:8GmWrPlK [ 3/5 ]
中国人、ベトナム人、クルド人が置き配標準化をウキウキして待ってるはず
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:14.18 ID:OB4ZO+fp [ 2/3 ]
エレベーター無しの5階建てマンションとか壊しちまえ
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:15.70 ID:U94PfQ+m [ 7/7 ]
最近の配送じかんは午前は5時~11時で午後は12時~22時までとか普通にあるよな
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:20.67 ID:KYIw6gcS [ 9/15 ]
>>390
個人オーナーだからだと思うけど近所はそれもしなくなったんよ
その分従業員も減ってたね
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:22.00 ID:BOCYzjeN [ 2/4 ]
>>200
盗難保険会社にも政府のお友達が…
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:22.88 ID:5iBXMICC [ 3/9 ]
少子化対策と肩を並べる間抜けな策だわ労働時間の短縮とか
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:23.36 ID:iJymBg/U [ 4/8 ]
>>422
Amazonなんて家にいるのにインターホン鳴らさずに不在票入れて帰ることよくある
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:27.67 ID:DDP1ls6w [ 1/2 ]
Amazonはネットバンク決済だと荷物届くのに一週間かかるようになった
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:28.04 ID:445VDcro [ 9/15 ]
PUDO便利だけど遠いんだよな
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:28.59 ID:9NdOr+hZ [ 3/5 ]
>>398
いまはサインでOK
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:29.74 ID:A5v3iEI1 [ 5/13 ]
>>394
基本的にコンビニ受け取りもPUDOも
ヤマトのサービスだから
ヤマトが忙しい時期は受け付けないよ
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:31.05 ID:5FOvGwEw [ 7/7 ]
最近の若者はコレだから
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:31.44 ID:dBUB0iXW [ 7/10 ]
あれ?声は一応女?
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:33.36 ID:OkQYr/ec [ 4/4 ]
再配達常連者の荷物は配達業者も取扱拒否出来る様になればいいのに
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:36.05 ID:2CIP3XGY [ 2/5 ]
深刻な奴隷不足
フィリピン人をもっと呼ぼう
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:37.58 ID:7V75ho4h [ 3/5 ]
肩幅すげぇな
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:40.46 ID:B1zcL9ne
そもそも960時間って月80時間やん
今まで長時間前提になってたのがおかしいんだろ
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:45.43 ID:ikAJuYGH
おかまかと思って見てたわ
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:49.77 ID:fzjXC3Rl [ 3/5 ]
配達件数が増えすぎてもう客<<<ドライバーになってしまった
お客様はもう神さまではなく下僕
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:49.94 ID:LmvvadeS [ 8/8 ]
>>380
オートロックの暗証番号を貼っておく (´・ω・`)
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:53.19 ID:GgZaAjgm [ 1/3 ]
結局大変なのは東京23区とか大坂とかでしょ
そういう所は運賃高くすればいいよ
北関東とかは、そんなに大変じゃないってドライバーが言ってたよ
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:56.52 ID:mTWoLBer [ 10/15 ]
この女の人野球選手にいそう
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:57.92 ID:WVbnUzfx [ 2/2 ]
置き配も有料にすればいいのに
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:42:59.88 ID:MvJbtH44 [ 1/11 ]
同じような給料なら楽な仕事選ぶのが普通
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:03.50 ID:0ubVftGf [ 3/8 ]
>>451
問題は盗難じゃないよな
個人情報書かれた荷物が誰でも見られる場所に放置されること
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:04.28 ID:9I4asD+9 [ 1/6 ]
経産省もウンコだけど
国交省もほんとウンコだな(´・ω・`)
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:04.85 ID:k7Kpt1Zm [ 4/6 ]
マスゴミがそう騒いで来たからだろ
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:11.98 ID:x8I1adJk [ 2/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、再配達は当たり前、ふざけんなよ!
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:12.51 ID:WjeR61mT [ 2/2 ]
高くてもやらない
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:14.79 ID:ieWnZxr2 [ 5/10 ]
>>407
それは困るね。
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:19.47 ID:4ujdqX90 [ 2/5 ]
重労働でも月収100万とかならやるだろ重労働なのに給料も安いから人手不足なんだよ
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:27.75 ID:1XsHuEAI [ 1/2 ]
氷河期世代のように
嫌でも選ばざる得ないような国策をやれば解決よ
自民公明経済界はそんなのは得意だろ
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:29.80 ID:E0NO/VYq [ 2/4 ]
営業所受け取りにしたいけど、それやるとちょっと遠くの営業所扱いになるから躊躇する
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:30.05 ID:OCPpXT/v [ 1/3 ]
年間960時間の残業制限って…
残業月平均80時間が上限って
過労死レベルじゃ…
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:31.96 ID:nBB0rz3X [ 10/16 ]
>>444
コンクリにビス打って固定した宅配ボックスじゃないと物によっては入れてくれない郵便局
ワイヤーで固定しただけじゃ駄目
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:32.24 ID:sYJm3Urf [ 1/6 ]
デカいマンションとかだとそこだけ担当の主婦とか雇って配っているからドライバーはいつまでもそこにいない
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:34.75 ID:poxGjiXc [ 2/3 ]
重労働で人手不足アピーばかりで賃金激安にはまったく触れない
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:35.25 ID:Nige8mhj [ 2/6 ]
二足歩行のロボットが運んでくれる日が来る気がしない。。。
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:36.53 ID:HB1dmiT+ [ 2/5 ]
>>446
デパートが潰れるね
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:43:52.53 ID:FS69h/+b [ 2/4 ]
健康的だよね
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:00.99 ID:yb9WUSlp
配送料を倍にすればいいやん
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:01.48 ID:JwLGdtb6 [ 4/4 ]
ドラマで犯人や警察が「ピンポーン宅配便です」は使えない
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:04.17 ID:x8I1adJk [ 3/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、不在は当たり前、ふざけんなよ!
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:04.31 ID:uzEp6Rex [ 2/7 ]
勝手に送って請求書出してくる
冷凍カニ商法

ヤマトのストーカー置き配泥棒専門バイト 

流行りそうだな
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:07.40 ID:Q6GyRWNM [ 7/12 ]
おまいら居留守つかうなよ
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:10.84 ID:/0siyDIg [ 1/2 ]
不在のクズってなんで生きてるんだろうな
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:13.60 ID:9I4asD+9 [ 2/6 ]
わいは時間指定出来た時は再配達させた事は無いから
そのコストはだらしない奴らが負うべきだね(´・ω・`)
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:16.70 ID:C2v5on2F
将来はドローンの自動配達だから人余るだろ(´・ω・`)
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:17.45 ID:t7kNkOE2 [ 4/12 ]
下請けに聞いてどこの荷物かわからなくする意味ある?
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:18.00 ID:KYIw6gcS [ 10/15 ]
配達員の苦労も分かるけどね
おいこれはダメだろ
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:20.66 ID:JgMwiWwB [ 1/3 ]
意味のない置き配指定だよ
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:24.20 ID:6ERh92L/
Amazonだろこれ
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:25.72 ID:Sn5mMuGf [ 5/11 ]
無理にでも置いて行けよw(´・ω・`)
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:30.35 ID:wZzTuXVc [ 2/3 ]
>>479
コンビニ受け取りできるものはいつもコンビニで受け取ってるわ
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:35.01 ID:Hl4ZX/6r [ 1/3 ]
ストレス溜まる仕事だなぁ
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:35.20 ID:Dm65+Itk [ 6/9 ]
配達開始は8時でも出社自体は遅くとも7時だろ
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:35.73 ID:76A6uam9 [ 1/2 ]
やりたくねー仕事だわ(´・ω・`)
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:35.95 ID:VhOR2bb5 [ 1/2 ]
>>483
重労働に見合った高い賃金なら人は集まるよね
始まった頃のウーバーとか、昔の佐川とか
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:36.71 ID:arxdq7Jo [ 1/4 ]
再配達は金追加にしてくれ
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:37.58 ID:nBB0rz3X [ 11/16 ]
水は置き配限定にしよう
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:37.75 ID:78vhhj32 [ 2/6 ]
重量物は送料上げろよ
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:38.68 ID:fzjXC3Rl [ 4/5 ]
自宅に届けてもらう必要ないから近くのコンビニでいいわ
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:38.96 ID:5iBXMICC [ 4/9 ]
ええっと、居るのに不在票入れていくの止めて貰えますか?
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:40.38 ID:Nige8mhj [ 3/6 ]
注文するやつがアホなだけだろこれ
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:40.93 ID:q0LeMz6v [ 10/14 ]
>>477
送料1000円がデフォになっても良いんならな
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:45.04 ID:WmFsInv3 [ 3/6 ]
オートロックで置き配指定するってバカなのかな
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:45.33 ID:0em1mTw1 [ 7/9 ]
日通は一時期宅配便事業をやってたが、撤退して正解だったな
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:47.24 ID:onuRjHSj [ 1/4 ]
不在不在ってじゃあずっと家にいろってのかよ?
無理だろバカか
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:48.50 ID:0ubVftGf [ 4/8 ]
>>453
在宅でずっと待ってるのに指定時間より遅れてきた上不在票に嘘の時間書いて入れてったりな
ヤマト以外は基本ゴミ
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:48.79 ID:AvOj7ZLg
入口オートロックなのに隣の部屋の前に置き配してあって、すごい不思議だったわ
隣の住民にたまたま出くわした時に聞いたら、なぜかわからないと言ってた
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:54.99 ID:4ujdqX90 [ 3/5 ]
当たり前だろ
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:56.37 ID:YdL2yNv9 [ 2/4 ]
可哀想だろ
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:57.78 ID:MvJbtH44 [ 2/11 ]
Amazonが元凶なのは明白ではある
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:59.10 ID:Vzbpd43y [ 3/5 ]
こうなったのも当たり前のように再配達させるアホどものせいだな
運送屋に文句言うのおかしい
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:44:59.68 ID:aaOJDl0s
可哀想すぎる
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:02.28 ID:SDYx0AP3 [ 2/6 ]
>>509
出なさいw
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:02.68 ID:mTWoLBer [ 11/15 ]
直接は受け取らないけど大体はいるから置いとけって言うわ
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:05.40 ID:LNf/0OrL [ 1/4 ]
家に居ろよぉ
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:09.80 ID:JgMwiWwB [ 2/3 ]
そういう重量物は事前におるかー?って電話しないんか
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:11.24 ID:fNsF+3tA [ 2/4 ]
もう行く前に電話しろよ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:11.55 ID:FS69h/+b [ 3/4 ]
もっと痩せろ
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:13.59 ID:SWQk/tAU [ 1/4 ]
エッチなものは置き配は無理です
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:17.24 ID:OCPpXT/v [ 2/3 ]
で、今始まったのが特定技能実習生の運輸への認可が始まった
低賃金なので外国人が運輸に
国交省の試算では5年後5万人の外国人運転手が
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:19.79 ID:KYIw6gcS [ 11/15 ]
家具で不在はやめてやれよ
ひでえ
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:21.23 ID:HLxURD/U [ 2/4 ]
時間指定してていないのは酷い
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:22.83 ID:Kbc5dUfs [ 1/6 ]
いるの確認してから荷物出すじゃあかんの?
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:23.22 ID:iTyGD+ue [ 5/6 ]
不在なら置いてけ
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:25.49 ID:yfHppE3v
在宅確認してから荷物運んだら駄目なのかー
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:27.19 ID:x/6RG1M0 [ 5/6 ]
うんこしてる時に来んじゃねーよたこ!
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:28.21 ID:t7kNkOE2 [ 5/12 ]
>>516
べつに複数同時にやって
置いてったんやろ
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:28.73 ID:U0V1oiOd [ 2/5 ]
モノによってはボックスに入らないし
艦橋整えずに実質値上げさせるって
自転車を車道で走らせた時と同じだな
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:29.94 ID:HB1dmiT+ [ 3/5 ]
配達前にメール連絡とかにすればいいのに
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:30.05 ID:8Hee33DP [ 7/10 ]
>>334
Amazonは日時指定すると有料で無指定だと無料なんだよな
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:30.75 ID:Q6GyRWNM [ 8/12 ]
佐川は事前に電話してくるよな
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:31.13 ID:arxdq7Jo [ 2/4 ]
配達前に電話で確認してないの??
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:31.10 ID:k7Kpt1Zm [ 5/6 ]
尼の問題でもあるだろゼンフ時間指定にしろよ
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:31.31 ID:d9DOnStM
再配達だけ金取れよ
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:31.44 ID:nBB0rz3X [ 12/16 ]
指定してるのに居ない時は一万円取ろう
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:33.19 ID:0em1mTw1 [ 8/9 ]
>>512
最近はそのレベルの判断力の無い連中が増えているんだよな
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:34.45 ID:78vhhj32 [ 3/6 ]
これなら再配達有料化の方が良くね
何回も再配達になればそれだけ儲かるわけやし
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:36.79 ID:A5v3iEI1 [ 6/13 ]
>>513
日通はすっかり引っ越し屋になったな
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:38.48 ID:qLRFtOBD
>>514
だから追加料金ですよ
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:39.65 ID:NLIX4LAP
Amazonは自転車で配達がデフォ
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:39.80 ID:DDP1ls6w [ 2/2 ]
トイレ札をつけよう
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:39.86 ID:Z7YxSqAM
ホモに狙われそうなタイプ
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:40.00 ID:9SyTIVJZ [ 1/5 ]
不在荷物、とうに重量物はもう捨てていいと思うわ
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:41.43 ID:Nige8mhj [ 4/6 ]
>>509
たまにいるなw
早く事務所戻りたいんだろうな、クソだよきっと
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:42.47 ID:TRm8bn/r [ 3/7 ]
佐川は脱amazonで正解だったな
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:46.84 ID:9I4asD+9 [ 3/6 ]
>>522
ちげーんだよ
チャイムも押さずにいきなり不在票いれるヤカラがおんよ(´・ω・`)
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:47.96 ID:7rRuKUxH [ 1/2 ]
>>514
じゃあネット注文すんな
じゃあ家電とか直接買って直接持って帰れ
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:48.04 ID:/0siyDIg [ 2/2 ]
一度不在になったらペナルティとして一年間置き配以外使えなくすればいいのに
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:51.34 ID:mxJjxH76 [ 1/2 ]
電話してから行けよ脳筋かよ
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:51.58 ID:445VDcro [ 10/15 ]
再配達を有料にすればいいのにね
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:51.88 ID:SDYx0AP3 [ 3/6 ]
高層階は別料金取ったれ
好きで高いところに住んでるんだから
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:55.50 ID:AM9uxVvE [ 3/5 ]
案外少ない
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:56.11 ID:qTqe0Fmb [ 2/2 ]
時間指定ありとなしの不在を分けろよ
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:56.87 ID:2CIP3XGY [ 3/5 ]
>>520
置き配でいいって言ってるのに何故かピンポンならして持ち帰る馬鹿運送会社が悪くね?
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:58.23 ID:CB+I0ORo [ 4/5 ]
>>526
佐川は掛けてくる頭良い
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:58.96 ID:bQ8heEwt [ 1/2 ]
建物が中国人オーナーだとエレベーター故障中かもしれんしな
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:45:59.11 ID:lUVNuwgs [ 2/3 ]
>>535
来るまで我慢しなよ
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:00.08 ID:VhOR2bb5 [ 2/2 ]
>>370
盗んだら禁錮3ヶ月くらいにしてやれ
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:01.77 ID:9LR97TWt [ 3/3 ]
負担増にならなければいいんだろようは
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:02.85 ID:4ujdqX90 [ 4/5 ]
重い物は運ぶ前に電話しろよ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:02.95 ID:fzjXC3Rl [ 5/5 ]
>>509
それよそれ
在宅確認適当で不在にされる
その間ずっと出掛けられなかったのに
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:03.15 ID:mTWoLBer [ 12/15 ]
>>516
そりゃあ他の住人にくっついて行く
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:04.45 ID:Je8Tqm1x [ 1/4 ]
大変だな
もう置き配でいいよ
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:04.41 ID:jpg5t0TA [ 1/3 ]
配送業の人には感謝してるわホント
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:04.55 ID:mNM+owg7 [ 5/8 ]
玄関前床置きだと雨に濡れるんだわな
目の高さ位に棚を作らないかん
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:05.12 ID:t7kNkOE2 [ 6/12 ]
Amazonが潰れるだけだからな
どうでもいいわ
田舎が困るだけやな
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:06.06 ID:LNf/0OrL [ 2/4 ]
>>534
おるかー おるなー
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:10.37 ID:fF58xZzu [ 5/6 ]
注文してカス過ぎる
リアルタイムで普通監視してるだろ配達状況
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:17.67 ID:5iBXMICC [ 5/9 ]
>>522
裸で正座待ちしてますが
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:18.38 ID:3/bN9nIc [ 3/6 ]
賃金高ければ不在なんて気にならないな
雇用主が悪いわ
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:18.79 ID:j5Wsh47Q
>>541
こういうのってうんこ言い訳にしてでてない😭とか言ってそう
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:21.82 ID:HB1dmiT+ [ 4/5 ]
>>534
メールか電話で確認すればいいのにねえ
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:23.09 ID:ujzUjqXo [ 2/6 ]
こんなんきちんと金取ればいいんだよ
なにやってんの?
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:24.18 ID:nBB0rz3X [ 13/16 ]
>>555
これのせいで再配達有料にするの難しいんよな
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:25.80 ID:Sn5mMuGf [ 6/11 ]
再配達も金取ったほうがいいわ(´・ω・`)
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:26.98 ID:BOCYzjeN [ 3/4 ]
>>471
住所、名前、携帯番号ゲットだぜ!
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:29.26 ID:A5v3iEI1 [ 7/13 ]
>>539
プライム払ってないの?
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:29.36 ID:x8I1adJk [ 4/8 ]
在宅を確認してから持って来いよ、アホやな配達員、
いつ来るか分からないのに家に1日中いるわけねえやろバカ
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:36.46 ID:onuRjHSj [ 2/4 ]
>>556
はあ?
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:38.46 ID:uzEp6Rex [ 3/7 ]
こいつら下請けだろ
ヤマトとか佐川に聞けよ
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:38.66 ID:MvJbtH44 [ 3/11 ]
ヤマト運輸のドライバー大量解雇もあったしなー
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:41.43 ID:TRm8bn/r [ 4/7 ]
一時エコ配が担当していたけど悪評ばっかりだから切られたな
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:42.10 ID:pC6pcU8y
再配達は面倒だろうな
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:42.77 ID:CB+I0ORo [ 5/5 ]
俺はリポビタンD渡してる
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:45.02 ID:7V75ho4h [ 4/5 ]
いつも配達の兄ちゃんにお礼言っちゃう
流石に再配達は料金取れ
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:45.09 ID:76A6uam9 [ 2/2 ]
不在じゃなく居留守の場合もあるだろうなぁ
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:47.40 ID:OB4ZO+fp [ 3/3 ]
ヤマトはポストに入らないものは必ず時間指定できるから当たり
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:48.38 ID:0ubVftGf [ 5/8 ]
>>334
その時間に来ず指定よりずっと遅く来てインターホンも鳴らさず嘘時刻書いた不在票を入れて行きますけど?
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:51.27 ID:445VDcro [ 11/15 ]
時間指定して不在とかその荷物捨てていいだろ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:51.42 ID:/yTpNRjf [ 8/8 ]
>>137
森朗:ハンマー(金槌)で打ん殴ってからかな 勿論、オモチャのピコピコーハンマーの形デネ
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:53.17 ID:T/3Fq6pC
>>522
違う時間に来て不在入れてくやつ結構いるよ
何回かやられてる
その時間に家にいるように調整してるのにほんと迷惑
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:54.32 ID:fF58xZzu [ 6/6 ]
郵便局のあれもある
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:55.71 ID:HEXnarP7
いなくなるの早すぎんだよ
ピンポンダッシュか
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:59.37 ID:9I4asD+9 [ 4/6 ]
>>586
最近プライム払ってても時間指定出来ない(´・ω・`)
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:46:59.88 ID:ERGocoe+ [ 6/7 ]
>>509
わいも一度あった絶対ピンポン鳴ってない(`・д・´)
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:00.90 ID:sYJm3Urf [ 2/6 ]
気持ち的に沈むとか言うやつは向いてないから転職したほうがいい
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:01.67 ID:0em1mTw1 [ 9/9 ]
>>547
しかも高価な美術品や夜中に列車の車両の運搬もやってるよな
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:02.30 ID:3iJtUlIY [ 1/5 ]
この二人の不在率の方が高いじゃんかよ!!!!!!!!!
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:02.73 ID:CQmUzyk3 [ 2/4 ]
インターフォンだけじゃなく電話とかLINEサービスで連絡しろよ
トイレとかちょっとした入れ違いもあるだろ
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:04.11 ID:DR2RK5uo [ 2/6 ]
>>575
下請けの配達業者がまず潰れる
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:04.84 ID:VI5pxvjs [ 2/3 ]
自分はクロネコメンバーズに登録してて事前のメールで配達があるのわかるから、全部営業所受け取りにしてるわ。
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:06.39 ID:A5v3iEI1 [ 8/13 ]
>>555
いやそれおまえんちのチャイムが壊れてるんだよ
わざわざ来て帰るアホはいない
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:07.07 ID:5iBXMICC [ 6/9 ]
>>570
最近増えたよな
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:08.20 ID:iJymBg/U [ 5/8 ]
>>522
家にいてもインターホン鳴らさずに不在票入れる配送業者がいる
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:09.68 ID:SDYx0AP3 [ 4/6 ]
ウーバーは相手が出なかったら、その商品自分で食べていいんだぜw
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:14.73 ID:q0LeMz6v [ 11/14 ]
再配達で追加料金よりも配達料金その物を上げる方が良いだろう
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:17.98 ID:3/bN9nIc [ 4/6 ]
>>567
割に合わない罰にしないとな
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:19.15 ID:/L0DJ82a
なんか強そうな女やな
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:19.79 ID:3+Lpsh9t [ 6/6 ]
こういう奴らのせいでどんどん不便になっていく(´・ω・`)
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:20.49 ID:iUtOqm3Z [ 1/7 ]
一回不在だったら再配達とかの連絡するまで来なくていいのに毎日来るのは無駄だよ
郵便局のは1回しか来ないけど
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:22.51 ID:U0V1oiOd [ 3/5 ]
てか配達数減らせよ
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:23.30 ID:srKFHoBv [ 1/2 ]
おまえの都合で勝手に来て、不在です再配達です有料ですとか言われても受け入れられないわな
再配達依頼したのに不在の場合のみかな
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:26.18 ID:HuZu+Ewz [ 1/5 ]
過剰??
荷物増えただけだろアホ?
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:26.47 ID:TdJJ8K9J
宅配ボックスくらい買えって
精神衛生上すっげー楽だぞ
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:27.25 ID:Xs122/kk
再配達だけ追加料金取ればいいだろ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:28.37 ID:gKp9aN4z
指定して不在は金取っていいし、ドライバーに還元すべき
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:31.46 ID:VAQwN4ty [ 4/4 ]
>>587
時間指定しといて留守はキチガイ
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:33.33 ID:fNsF+3tA [ 3/4 ]
配送業なんて馬鹿でも出来る誰にでも出来る仕事
客と会えるまで何回でも配達に行け
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:34.59 ID:BN8H5PW6 [ 1/2 ]
これこそ辞めたらええねん
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:36.40 ID:MauVNvXi [ 1/2 ]
大昔タワー型のPC買ったときに隣の家に預かってもらいましたとかメモがあってビビったことがある
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:36.60 ID:B8eyAfq2
しかし大谷ネタは本当にやらなくなったな

大谷やるとTVALで視聴率が露骨に落ちてたからな
 
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:37.29 ID:MvJbtH44 [ 4/11 ]
再配達は金取っていいわな
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:39.19 ID:7rRuKUxH [ 2/2 ]
>>588
はぁ?じゃねんだよ注文するんだから覚悟しろよ
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:39.63 ID:9I4asD+9 [ 5/6 ]
>>611
くだらないレスすんな(´・ω・`)
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:40.32 ID:Sn5mMuGf [ 7/11 ]
サービスって本来金取ることだからな(´・ω・`)
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:41.62 ID:puPf0OYp
再配達有料化すればええだけやん
置き配デフォにすると窃盗が増える
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:43.28 ID:RgNtdY/A
これから暑い時期とか大変だな思うけど。冷たいコーヒー缶やお茶のペットボトルとかお礼に差し入れたら喜んでくれたりすんのかな?
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:43.56 ID:E0NO/VYq [ 3/4 ]
>>500
モノによっては自宅配送しかできないんだよね
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:44.22 ID:kHbpVWA/ [ 4/6 ]
カヤさんまだ居たのかよ(´・ω・`)
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:45.12 ID:iJymBg/U [ 6/8 ]
>>611
爆音でファミマの音が鳴るからそれは無い
640 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/06/25(水) 12:47:47.25 ID:18GaVnmn
なぜユーザーが悪いことになるんだろう
前触れなく訪ねてきていない時もあって当然だろ
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:47.48 ID:9SyTIVJZ [ 2/5 ]
嫌ならやめればいい
お客様は神様です
こんなんを何十年も続けてちゃな
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:47.51 ID:ieWnZxr2 [ 6/10 ]
置き配だけど、うちのマンションみたいに階段状で廊下に屋根がないマンションは雨の時困るね
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:50.09 ID:wU5va6hA [ 1/2 ]
配達日、時刻指定せずに留守する礼儀知らずのせいで
また治安が悪くなる
馬鹿用の法律が増えるだけ
この手の留守馬鹿がれいわとか参政党とか
石丸、立花に騙される層とかぶる
こんなの時間指定してその時間にい在宅するという
マナーだけなのに、ドライバーを下に見る底辺馬鹿のせいで
置き配泥棒が増える悪循環
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:55.04 ID:ghEwf3nW [ 1/4 ]
>>583
家にいるのに出なかったら1万円罰金
チャイム3回鳴らさず不在票入れたら1万円罰金
置き配されているものを盗んだら100万円罰金

を法律化
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:55.29 ID:nBB0rz3X [ 14/16 ]
>>603
プライム入ってても翌朝配達は有料になったよ
1500円以下の品物は200円取られる
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:58.37 ID:mvZnea7i [ 3/5 ]
X
「すっぴんだと出たくないので再配達にしている」
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:47:59.82 ID:uzEp6Rex [ 4/7 ]
わいは取りに行くから料金あがらなければどうでもいい
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:03.82 ID:DR2RK5uo [ 3/6 ]
>>509
あれ本当不思議だよな
そこまで来てるのに何故渡さないのか
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:03.80 ID:k7Kpt1Zm [ 6/6 ]
再配達を有料にするなら午前中も含め1時間単位で指定できるようにしろよ
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:05.65 ID:nWB5Mp1X
置き配の荷物を回収してまわるあらたなビジネス、闇バイトが誕生しそうですね。
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:08.09 ID:rEOA2cKL
>>509
そんなやつ居ない定期

金もらえないのになんでそんな事やるの?

アホかお前~
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:08.08 ID:iUtOqm3Z [ 2/7 ]
>>613
業者にとってデメリットしかないような(´・ω・`)
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:08.40 ID:x8I1adJk [ 5/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、不在は当たり前、ふざけんなよ!
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:09.32 ID:YdL2yNv9 [ 3/4 ]
タワマン何もかもが面倒くさいな
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:09.28 ID:Je8Tqm1x [ 2/4 ]
配達員の状況を追跡できるようにすればいいのになアプリで
まだ来そうもねーなってわかる
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:09.44 ID:0ubVftGf [ 6/8 ]
>>611
実際何度もやられてててヤマト以外の3社には苦情入れ済みですが
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:09.52 ID:jpg5t0TA [ 2/3 ]
タワマンの配達はマジでクソらしいな
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:11.53 ID:og9jO6FR [ 1/2 ]
再配達有料だと家にいたのにって言うやつ出てくるだろうな
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:14.86 ID:5iBXMICC [ 7/9 ]
>>604
自分も耳だけは良いから聞き逃さないわ
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:18.27 ID:KYIw6gcS [ 12/15 ]
地域にもよるけど家具や家電の配達で電話連絡来る業者
佐川→くる
ヤマト→くる
郵便や他→こない
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:18.73 ID:JgMwiWwB [ 3/3 ]
ナンダカンダ叫んだって
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:20.04 ID:kHbpVWA/ [ 5/6 ]
タワマンとか割増でいいよ
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:21.92 ID:t7kNkOE2 [ 7/12 ]
>>614
一応10分まちで無給やぞその時間
しかも持ち運ぶから痛むしバッグのスペースもとられる
いいことなしだよ
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:23.44 ID:q0LeMz6v [ 12/14 ]
タワマンは1階に全部置いとけ
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:23.92 ID:78vhhj32 [ 4/6 ]
タワマンは特別料金取れよ
タワマン住みなら払えるやろ
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:24.63 ID:onuRjHSj [ 3/4 ]
自分で買うもので不在票もらったことないわ
誰かからもらったり相手先の都合で時間指定とか普通に無理だろ
そういう余白を考えられないバカが多いこと
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:25.93 ID:mSLCVsDz [ 1/2 ]
タワマンは追加料金とれ
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:29.25 ID:cNKE/saO
自分で頼んだもものは割と時間指定出来るけど、人から送られてくる物は勝手に置き配にされるのは困るな
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:29.71 ID:ED26DTOh
まずは再配達を有料にすればと思ったが、そうすると再配達を偽る配達員出てくるか
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:29.92 ID:iTyGD+ue [ 6/6 ]
不在票だけ入れてく奴らもいるのに再配達有料とか
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:30.96 ID:BOCYzjeN [ 4/4 ]
https://www.reform-online.jp/interview/11097.php
笹川財団は政府のお友達
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:36.25 ID:WmFsInv3 [ 4/6 ]
タワマンは台車使用禁止ってのは本当なのかな
673 : 警備員[Lv.17]: 2025/06/25(水) 12:48:37.48 ID:6SWUlKgQ [ 3/3 ]
2階以上は別料金取ればいいのに。
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:38.21 ID:mTWoLBer [ 13/15 ]
エレベーターの時間に文句言うのはお門違いじゃね
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:38.41 ID:w8SIzeRC
再配達の追加料金は賛成だけど、ちゃんと日時指定させてほしい
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:38.66 ID:uzEp6Rex [ 5/7 ]
こいつらみんな下請けだろ
下請けは文句しか言わないな
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:42.75 ID:9NdOr+hZ [ 4/5 ]
自分で注文した商品は期日時間帯を指定できるけど
株式優待やふるさと納税礼品はいつ来るんだかわからないから
困るわ
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:44.01 ID:BN8H5PW6 [ 2/2 ]
誰も配達しなくなったら慌てるよ
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:45.34 ID:9I4asD+9 [ 6/6 ]
>>645
地方はグダグダなんよ(´・ω・`)
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:45.73 ID:aS4FFpkb
タワマンは割増料金でええやろww
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:45.77 ID:3/bN9nIc [ 5/6 ]
アプリでドライバーの位置情報提供くれたら不在防げるぞ
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:47.96 ID:U0V1oiOd [ 4/5 ]
タワマン最上階から30kg米を3袋だな!
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:48.24 ID:y/JZ0jNQ [ 1/3 ]
タワマンは住人用のエレベータ使わさせてくれないからな
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:48.95 ID:Hl4ZX/6r [ 2/3 ]
大きな物は事前に電話で在宅確認します、って前提で注文受付するようにすれば
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:50.34 ID:mxJjxH76 [ 2/2 ]
事前にお届け予定メールがくるサービスあるじゃん?
あれ佐川だと通知が来ない事が多いんだけどどうなってんのよ
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:54.32 ID:9SyTIVJZ [ 3/5 ]
離島が郵送料高いけど
タワマンもそれと同じにすればいい
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:55.09 ID:aAEKpVsa
「大手より低価格で引き受けます」って始めたのはおたくらの会社でしょ。
そのせいで大手も価格競争に巻き込まれてこうなってきた、
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:57.70 ID:DR2RK5uo [ 4/6 ]
>>611
実際居るんだって
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:57.66 ID:CQmUzyk3 [ 3/4 ]
タワマンは拒否するか追加料金請求しろw
拒否権くらいあるだろ
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:57.79 ID:nBB0rz3X [ 15/16 ]
入らない時は置き配でいいやん
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:58.29 ID:Vzbpd43y [ 4/5 ]
かわいそう
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:48:58.65 ID:3iJtUlIY [ 2/5 ]
タワーマン
将来はゴーストタウン…
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:01.24 ID:A5v3iEI1 [ 9/13 ]
>>606
列車輸送はすげえなって思うよね

宅配切り捨てたせいで日本郵便おおわらわになってるけどW
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:01.62 ID:Kbc5dUfs [ 2/6 ]
タワマン住んでるやつとか頭おかしいからな
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:01.54 ID:aKQz6grn [ 2/4 ]
ババア寝てたぞ
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:02.14 ID:Nige8mhj [ 5/6 ]
タワマンの客はベランダからロープで引き上げろよw
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:02.51 ID:srKFHoBv [ 2/2 ]
再配達は有料化していいから、その代わり時間指定は10分単位で遅延したら罰金な
それが対等な関係
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:02.92 ID:TRm8bn/r [ 5/7 ]
アメリカを思えば日本のプライムは激安だな
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:02.87 ID:HuZu+Ewz [ 2/5 ]
めんどくせーなタワマンはこりゃ

宅配ボックスはいつも埋まってるよ?うちのマンションも持ち帰っちゃう配達員が
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:06.21 ID:HB1dmiT+ [ 5/5 ]
>>595
ウンコしてるときにチャイム鳴らされて出れない時あった
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:06.75 ID:SDYx0AP3 [ 5/6 ]
タワマンは配達料1.5倍でいいよ
それ位払え
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:09.14 ID:3TjEeWyG [ 1/2 ]
熟睡してる人がいる
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:10.52 ID:MdzGh1ve [ 1/2 ]
大手じゃないとこは時間変更もめんどいやり方されるから困るわ
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:12.81 ID:78vhhj32 [ 5/6 ]
そういう時は近所のコンビニに預けて受け取るようにしろよ
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:13.14 ID:AM9uxVvE [ 4/5 ]
タワマンは離島と同じ扱いで(´・ω・`)
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:13.95 ID:FsLVN3Hl
タワマンは別料金取っていい
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:14.27 ID:wU5va6hA [ 2/2 ]
>>627
釣れる?
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:15.76 ID:Dm65+Itk [ 7/9 ]
タワマンはタワマン料金でいいんじゃない
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:16.26 ID:t7kNkOE2 [ 8/12 ]
あーなるほど
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:17.48 ID:HLxURD/U [ 3/4 ]
>>619
うちのエリアの郵便局の人
再配達を翌日に依頼してるのに、消し忘れた部屋の電気を見て何度もピンポンしにくるのやめてほしいわ
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:18.50 ID:onuRjHSj [ 4/4 ]
>>632
だからさあ自分で買うものは家にいるよ
自分以外で贈り物された時も時間指定しろって言うの?
常識って知ってる?
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:18.86 ID:kj2Kt2x0 [ 1/3 ]
うちのマンションも宅配ボックス使えない
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:20.48 ID:1yYo3Ycg [ 1/2 ]
タワマンは配達禁止でええな
自分で取りに来い
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:20.85 ID:MvJbtH44 [ 5/11 ]
宅配ボックスも戸数の半分はいるわな
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:22.56 ID:445VDcro [ 12/15 ]
もうドアを宅配ボックスしよう
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:23.06 ID:Qg1fnP4W
衝動買いしていつ何が来るのか把握できてないのかな
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:25.44 ID:iJymBg/U [ 7/8 ]
>>651
今まで40回あったぞ
718 : 警備員[Lv.42]: 2025/06/25(水) 12:49:25.55 ID:J3qeBkXk [ 1/2 ]
いきなり勝手に来られて、いなかったら罰金とか意味わからんw
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:28.00 ID:iUtOqm3Z [ 3/7 ]
>>635
どうやって追加料金取るの?
知り合いからのギフトとかだと何か微妙な気持ちになるね(´・ω・`)
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:29.17 ID:ieWnZxr2 [ 7/10 ]
1階に置き配にしちゃえよ
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:31.72 ID:jpg5t0TA [ 3/3 ]
セキュリティがキツいとこの配達とかクソ面倒くさいだろうしなぁ
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:35.11 ID:tiLuUoVJ
タワマンは離島料金取れ
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:35.31 ID:e8THOOL/ [ 1/3 ]
口開けて寝てた客いたな
ひょっとして死んでる?
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:36.01 ID:FS69h/+b [ 4/4 ]
宅配ボックスも置きっぱなしはペナルティーでいいよ
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:37.19 ID:MvJbtH44 [ 6/11 ]
舐めてるw
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:37.17 ID:LNf/0OrL [ 3/4 ]
タワマンは料金上乗せでいいんじゃね
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:38.89 ID:sYJm3Urf [ 3/6 ]
タワマンだけ別料金にすればいいだけだな
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:39.33 ID:CQmUzyk3 [ 4/4 ]
タワマンなのに戸毎にボックス無いの?
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:41.80 ID:0lEligRN
>>600
生き物だったから時間指定で手渡しにしたのに、
玄関前に置き配されてたから、それから全部手渡しにした(´・ω・`)
それまで大概置き配だったけど
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:41.87 ID:hRRI5txU
>>686
これでいいよね
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:42.18 ID:d7d3kSPS
タワマンは受付が受け取れ
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:42.85 ID:SWQk/tAU [ 2/4 ]
だったら夜来いバカ
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:46.99 ID:DR2RK5uo [ 5/6 ]
エレベーターのないアパートで大量の水注文する奴恨まれてるやろな
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:47.55 ID:WmFsInv3 [ 5/6 ]
コンシェルジュが預かればいいんじゃないの
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:49.03 ID:8Hee33DP [ 8/10 ]
マンションの1階は広大な宅配BOX室の
設置を必須にしたらええねんw
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:50.12 ID:5bXToK8F
そう言えばどっかの馬鹿が置き配使ったらポイントつける様に、なんて案を出してたね
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:54.27 ID:3ICQvQrD
タワマンは送料倍でいいじゃん
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:56.11 ID:q0LeMz6v [ 13/14 ]
階段で30階まで登る
そして不在
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:56.24 ID:oEPbQBUW
そりゃタワマンがボックス増やせって話だろ
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:57.77 ID:ghEwf3nW [ 2/4 ]
送料無料
※北海道、沖縄、離島、タワマンは別料金が掛かります

↑↑にしろ
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:49:58.67 ID:Q6GyRWNM [ 9/12 ]
人権団体が
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:02.13 ID:4ujdqX90 [ 5/5 ]
タワマンは特別配送料5千円取れ
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:05.33 ID:7V75ho4h [ 5/5 ]
タワマンは別料金取れ
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:05.46 ID:yQ5xkirQ [ 1/4 ]
宅配ボックス買ったのに使ってくれない
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:07.06 ID:uzEp6Rex [ 6/7 ]
>>672
会社だって台車NGの所あるよ
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:07.30 ID:Kbc5dUfs [ 3/6 ]
>>717
嫌がらせされてんじゃね
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:08.89 ID:kHbpVWA/ [ 6/6 ]
タワマンとかエントランスに置き配しとけ(´・ω・`)
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:09.22 ID:mK9t363A [ 1/2 ]
クワマンがあんだって?
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:09.62 ID:Je8Tqm1x [ 3/4 ]
タワマンめんどくせえ
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:13.23 ID:78vhhj32 [ 6/6 ]
家にいない場合は電話すればええのよ
電話して確認すれば不在かどうか確認できるし
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:15.86 ID:4vC8j9GN [ 1/3 ]
当たり前だろ
居住者用のエレベーターにでかいカゴ持って入る馬鹿がどこに居るんだよ
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:18.34 ID:BiAa8+o5 [ 1/2 ]
追加料金を取ればいい
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:18.57 ID:A5v3iEI1 [ 10/13 ]
>>633
ホントに壊れてないって証明出来る?
ちょっと見てきなよ

配達きてチャイム押さないアホいないから
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:20.38 ID:GkHdAh2P [ 1/2 ]
縦長屋なんて配達拒否でいいんだよ
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:20.36 ID:445VDcro [ 13/15 ]
居住者用使わさない理由なんだよw
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:21.19 ID:AHRErK7U [ 1/3 ]
もうタワマンは配達は玄関まであとは自分で取りに来いって法改正しちゃったほうがよさそう
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:22.04 ID:Mf5a8StL
3階以上は送料3倍にしたらいい
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:22.22 ID:8qPwVWD0 [ 3/4 ]
タワマンは沖縄みたいに+1000とかにするとか
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:22.62 ID:3iJtUlIY [ 3/5 ]
>>713
ぞれだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:23.90 ID:AggeVDQd [ 1/4 ]
タワマン迷惑ばっかりかけるじゃん
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:27.48 ID:ujzUjqXo [ 3/6 ]
こんなもん柔軟に料金設定すれよ

再配達も有料にして
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:29.16 ID:KYIw6gcS [ 13/15 ]
タワマンは料金割り増しでいいよ
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:30.44 ID:ieWnZxr2 [ 8/10 ]
置き配NGのマンションは配達しなければいい。
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:30.65 ID:ERGocoe+ [ 7/7 ]
>>740
賛成(´・ω・`)
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:32.22 ID:MvJbtH44 [ 7/11 ]
>>743
離島別料金と同じでいいよなw
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:32.25 ID:mvZnea7i [ 4/5 ]
タワマン民
「差別では?」
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:32.78 ID:e8THOOL/ [ 2/3 ]
バービーが女装してるみたいな女
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:34.93 ID:fbLaMKsx [ 1/4 ]
タワマンだけ離島あつかいしろや
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:37.88 ID:mSLCVsDz [ 2/2 ]
余計に労力かかるんならそこは値上げしていいだろ
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:37.89 ID:D1sm+OXg [ 1/4 ]
>>722
手間賃を割り増ししてもいいと思うな
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:38.48 ID:og9jO6FR [ 2/2 ]
へー、タワマンのほうがまとめて回れて良いような気もするけどタワマンのほうが面倒なんだな
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:40.06 ID:AHRErK7U [ 2/3 ]
>>751
じゃあ通販頼まないでね~
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:40.59 ID:mNM+owg7 [ 6/8 ]
>>613
決まった時間の1-2分前に来るのもおるな
たまたまトイレに入ってると不在になっちゃう
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:41.33 ID:JkE7MILK [ 1/2 ]
きれいなバービー?
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:42.05 ID:GkHdAh2P [ 2/2 ]
>>755
そもそも住人向けですら渋滞してるからな
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:42.94 ID:OCPpXT/v [ 3/3 ]
ウーバーもタワマンは嫌われてるな
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:43.08 ID:yQ5xkirQ [ 2/4 ]
タワマンは離島
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:43.85 ID:iUtOqm3Z [ 4/7 ]
>>710
家にいるなら出てあげなよ(´・ω・`)
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:44.44 ID:dEH7Zvbu
もしかして時給制を義務付けで解決するのでは
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:45.35 ID:6SO4jDt1 [ 1/3 ]
何様だよ?
営業所まで取りに行けよ
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:45.50 ID:x1HQTnsU [ 1/3 ]
タワマンはエントランスに置き配でいいだろ
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:48.24 ID:9VEfV4fD [ 1/2 ]
観覧者寝てるじゃん
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:49.64 ID:9VEfV4fD [ 2/2 ]
観覧者寝てるじゃん
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:49.85 ID:q0LeMz6v [ 14/14 ]
タワマン配達拒否
これで行こう
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:54.77 ID:s5zqCVQq [ 2/3 ]
>>734
だよね。何やってんだか。
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:55.44 ID:iJymBg/U [ 8/8 ]
>>746
決まってAmazon配送のとき、ヤマト運輸や佐川急便はそんなこと全く無い
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:57.18 ID:3MB4L6Eq
配達地域によって宅配料金も変わるんだから、タワマンも料金上乗せすりゃいいじゃん
なんでタワマン住民のために置き配がデフォにならなきゃならんのよ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:58.25 ID:t7kNkOE2 [ 9/12 ]
>>755
そのために住人が待たされるのがおかしいからな
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:58.72 ID:Nige8mhj [ 6/6 ]
変なとこでケチってんだなタワマンってw
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:58.69 ID:HuZu+Ewz [ 3/5 ]
タワマンはそもそもホテルみたいにキーで階押すタイプのエレベーターなんじゃね?
入れなさそう住民以外
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:50:58.97 ID:Je8Tqm1x [ 4/4 ]
タワマンがガンなんだな
タワマンのせいで俺たち貧民が迷惑する
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:00.37 ID:Kbc5dUfs [ 4/6 ]
タワマンなんかエントランスに適当に積んどきゃいいやん
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:01.53 ID:FYxRVtIl [ 1/3 ]
料金上乗せが配送拒否だな
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:03.02 ID:aKQz6grn [ 3/4 ]
今日は宅配特集か
大谷さんまだー?
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:03.71 ID:arxdq7Jo [ 3/4 ]
アパートだから通路は邪魔だし盗まれそうだし
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:05.23 ID:x/6RG1M0 [ 6/6 ]
Amazonの配達員はカス揃いや
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:06.39 ID:Sn5mMuGf [ 8/11 ]
タワマンとかはもう置き部屋つくれやw(´・ω・`)
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:07.68 ID:YJ7S3jdP [ 1/2 ]
家電とか改めて段ボールに入れていなくて
外箱そのままに配達シールを貼って送ってくるからな
そんなの置き配してんだよ
玄関先置き配とか中身がなにかも判って盗み放題だから
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:09.12 ID:5iBXMICC [ 8/9 ]
裏声でもなさそうだから女性か
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:10.31 ID:MdzGh1ve [ 2/2 ]
18~20時指定して21時くらいに来たことあった
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:12.98 ID:ieWnZxr2 [ 9/10 ]
タワマンなんて割増料金でいいよ
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:13.83 ID:ieWnZxr2 [ 10/10 ]
タワマンなんて割増料金でいいよ
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:14.47 ID:8GB/wjMx [ 1/2 ]
都会だと店とかマンションの前になかなか止められないから近くに停めて持っていってるの大変だなぁと思って見てるわ
田舎は目の前にどんづけできるからいいよね
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:18.36 ID:0ubVftGf [ 7/8 ]
>>771
そりゃ宛先の部屋の住人の許可がないのに入るのは基本犯罪なんだから
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:18.93 ID:uzEp6Rex [ 7/7 ]
5階以上の建物
再配達

別料金で解決だろ
一軒家には良い迷惑
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:22.45 ID:6SO4jDt1 [ 2/3 ]
マンションが配達するなとか対応してないなら、配達してやる義務ねぇーよ
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:23.22 ID:jm2WuQHO [ 1/4 ]
今日のセカクラは国分でるんか?
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:23.87 ID:bQ8heEwt [ 2/2 ]
そのうちタクシーみたいにタワマンは宅配拒否されそうだ
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:24.38 ID:SWQk/tAU [ 3/4 ]
クワマンは住民が降りてこい そして受け取れ
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:25.31 ID:q4bnocWD [ 1/4 ]
>>750
出ない奴とかいるんだろ
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:26.02 ID:fbLaMKsx [ 2/4 ]
3階以上料金
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:26.90 ID:4vC8j9GN [ 2/3 ]
タワマンの配送は楽に決まってんじゃん
今どき置き配なんて当たり前だし宅配ボックスも大量にある
戸建てや小規模集合住宅の方が迷惑なんだよ
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:27.38 ID:t7kNkOE2 [ 10/12 ]
ウーバーも慣れるとタワマン拒否するやつが多い
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:27.92 ID:x8I1adJk [ 6/8 ]
在宅を確認してから持って来いよ、アホやな配達員
815 : 警備員[Lv.42]: 2025/06/25(水) 12:51:28.24 ID:J3qeBkXk [ 2/2 ]
オナニーしている時に来られても困る(´・ω・`)
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:31.15 ID:fNsF+3tA [ 4/4 ]
タワマンは一階を配送品置き場にして自分で取りに来い
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:33.39 ID:+6wSkQdX
宅配やめたら万事解決(´・ω・`)
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:33.59 ID:MauVNvXi [ 2/2 ]
タワマンは台車禁止とかエレベータ禁止とかいちいちロビーもどれとかあほなルールのところあるらしいからな
敷地入り口に放置でいいと思う
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:36.45 ID:DR2RK5uo [ 6/6 ]
>>719
義母からの嫌がらせの贈り物だと余計ムカつくわ
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:36.84 ID:E0NO/VYq [ 4/4 ]
タワマン配送はデフォ割り増しでいいんじゃまいか
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:37.81 ID:+yWOfwip [ 1/2 ]
手渡しタワマン再配達は配送業者合わせて金取るようにすりゃいいんだよ

敵対してる場合じゃない
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:40.30 ID:JWW3ckeq [ 2/2 ]
>>717
なぜクレーム入れないのか不思議
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:45.23 ID:qIWc0jgk [ 3/3 ]
配達のバイトした時の事
買い物とかじゃなく個人間の届け物の場合
時間指定されてても送り主が適当に書いてるだけで
受け取る側がそれを認識してないのではと思われるケースがあった
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:48.77 ID:sYJm3Urf [ 4/6 ]
タワマンは管理会社がまとめて受け取るように法律を変えればいいだけだな
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:51.97 ID:Kbc5dUfs [ 5/6 ]
>>786
あまぞん配達員のキチガイに目つけられてるとか
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:56.68 ID:K3NY4aJ4 [ 1/2 ]
置き配が嫌なら
いっそのこと「配達禁止」にしろよw
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:58.32 ID:CyPuP1TS
離島割り増しがあるんだから、タワマンも配達料割り増しにすれば良い
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:58.94 ID:mTWoLBer [ 14/15 ]
>>798
そんなことあるわけ無いだろ
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:51:59.13 ID:ckrvC3CE [ 1/2 ]
タワマンって守衛室とか大家の部屋とか無いの?
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:02.21 ID:8qPwVWD0 [ 4/4 ]
タワマンはコンシュルジュとかいてるんじゃないの?
昨日受け取りしてるの見たぞ
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:03.62 ID:mvZnea7i [ 5/5 ]
令和
「知らない着信からは絶対出ません」
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:04.64 ID:dBUB0iXW [ 8/10 ]
>>813
受注する時に配達先もわかる感じなんかな
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:10.14 ID:D1sm+OXg [ 2/4 ]
>>766
それってまさに貴族が平民は我々の奴隷なんだから文句言うなって感じだな
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:11.54 ID:Dm65+Itk [ 8/9 ]
置き配のルール作るついでにタワマン用のルールを一緒に作ってやれよ
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:11.87 ID:mNM+owg7 [ 7/8 ]
タワマンはスペースあるだろうから拡張すりゃ良い
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:16.15 ID:ghEwf3nW [ 3/4 ]
>>672
中の人(住人)には優しいのに部外者にはやたらと厳しいクズ物件が多い
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:17.90 ID:x1HQTnsU [ 2/3 ]
>>797
しょーもないラウンジ作るくらいならこれ作れよな
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:18.47 ID:8GmWrPlK [ 4/5 ]
配達する複数の部屋番号全部を押して中に入り、あとで順番に配達する部屋にはその旨言っておく、も禁止するマンションがあるのか
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:18.51 ID:KYIw6gcS [ 14/15 ]
タワマン→階数により割りまし
ジジババ多い集合住宅→通常料金
どっちも再配達は有料
これにしろって
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:19.17 ID:A5v3iEI1 [ 11/13 ]
>>717
おまえかおまえのマンションの住民が嫌われてるんじゃね?
アキラメロン(プププッ
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:19.74 ID:s5zqCVQq [ 3/3 ]
もしかしてこの法改正の議論ってタワマンのせい?とばっちり?
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:19.96 ID:8Zaad41I [ 1/2 ]
ちゃんと対策してないタワマンだけ別料金にすればいい
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:20.10 ID:GgZaAjgm [ 2/3 ]
宅配ボックスを設置義務化すればいいよ
置かない奴は玄関前に置かれる
盗まれてもそれは自己責任
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:20.81 ID:HLxURD/U [ 4/4 ]
>>778
いないから翌日再配達をお願いしたんだよ
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:23.07 ID:GgZaAjgm [ 3/3 ]
宅配ボックスを設置義務化すればいいよ
置かない奴は玄関前に置かれる
盗まれてもそれは自己責任
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:23.36 ID:t7kNkOE2 [ 11/12 ]
タワマンならまだいいけど
横にあるく横マンが23区外に多い
エントランスから3棟分あるかされたり
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:23.48 ID:Hl4ZX/6r [ 3/3 ]
タワマンは全部コンシェルジュ預かりにして住民が好きなタイミングで受け取ればいい
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:26.46 ID:dBUB0iXW [ 9/10 ]
>>509
あるある
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:27.89 ID:ujzUjqXo [ 4/6 ]
置き配が基本でいいよ

嫌なら注文するなよ
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:29.78 ID:nBB0rz3X [ 16/16 ]
タワマンは配達員を下に見過ぎ
エレベーター使うな
入ってくるな
宅配ボックスは満タン
部屋またいだらオートロックの外に毎回出ろ
重い飲料は部屋まで持って来い
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:30.81 ID:g/uAGNbG [ 4/4 ]
古いマンションだが、パイプスペースを宅配ボックスに改修してほしいわ
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:31.57 ID:y/JZ0jNQ [ 2/3 ]
>>771
不在率も高いと感じたよ
タワマンは
住人も偉そうな態度でムカつく
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:33.88 ID:aKQz6grn [ 4/4 ]
なるほど
タワマン料金はありだな
嫌なら引っ越せばいいだけ
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:34.73 ID:nWiib+Ja [ 4/5 ]
>>645
一昨日800円の物5:00~13:00指定で頼んで昨日ちゃんと来たよ追加料金もなかった
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:36.57 ID:fbLaMKsx [ 3/4 ]
>>815
いつものクロネコのおっさんだと思ってパンツ一丁でてたらおねえさんだった
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:36.96 ID:poxGjiXc [ 3/3 ]
どうして小口配送案件ばかり特集するんだかな
本当に人手不足なのは小型配送だっての分からんのかね
小型トラックだから給料安いのに件数たくさん持たされて狭い道路に入っていく
気に入らないことあればすぐに会社にクレームしてきて王様気取りの荷主とかな
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:39.25 ID:MvJbtH44 [ 8/11 ]
>>809
それでいいよな
エントランスまでしか配達しませんで
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:39.30 ID:AggeVDQd [ 2/4 ]
いるのに不在票かよクソが!
て思ってたら、ピンポン電池切れてたよごめんなさい
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:39.42 ID:JkE7MILK [ 2/2 ]
EC無くなれば地域経済がすこぶる良くなる
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:45.05 ID:Ifii9Xnu
宅配業者が勝手に言い出すのはわかるけどどうして政府が音頭取っているんだ。
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:45.25 ID:jm2WuQHO [ 2/4 ]
>>815
チンポ出ててもいいからこい
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:49.53 ID:3/bN9nIc [ 6/6 ]
>>742
高級住宅街やタワマンはあらゆる手数料高くすると変なヤツが住まなくなるから金持ちは喜びそう
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:52.83 ID:e8THOOL/ [ 3/3 ]
>>800
途中で溝にタイヤハマった車椅子の人助けてたんだよ
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:54.42 ID:Ti6i0Boj [ 2/2 ]
>>814
クレバーな佐川は事前電話していたが クレームで電話してこなくなった。(´・ω・`)
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:52:59.35 ID:8GB/wjMx [ 2/2 ]
>>815
慌ててズボン上げて対応しなさい
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:00.15 ID:iUtOqm3Z [ 5/7 ]
>>773
それたまにある
その日に受取りたかったのに本当に困った
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:09.19 ID:HuZu+Ewz [ 4/5 ]
勝手に標準化するなよ
絶対に盗難だらけ
外人舐めるなよ
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:09.48 ID:SDYx0AP3 [ 6/6 ]
うちはヤマトも佐川も近所にあるから再配達よりも取りに行ったほうが早い
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:12.68 ID:FYxRVtIl [ 2/3 ]
リピーター?って
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:15.32 ID:sYJm3Urf [ 5/6 ]
取りに行けババア
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:17.00 ID:D1sm+OXg [ 3/4 ]
>>827
金持ちなんだからそれくらいあってもいいと思う
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:19.52 ID:SWQk/tAU [ 4/4 ]
お前らアニメばっか頼んでんじゃねえよ
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:20.31 ID:6SO4jDt1 [ 3/3 ]
配達に対応してないマンションなら、
通販や宅配を利用すんじゃねぇーよ
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:20.96 ID:MvJbtH44 [ 9/11 ]
家にいないなら配送頼むな
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:21.84 ID:nKUAhCRr
無料戸別宅配は廃止でいいだろう
営業所で受け取れ
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:24.57 ID:q4bnocWD [ 2/4 ]
コンビニ受け取りにしろや
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:31.81 ID:Ybdq65AB
どの局もドライバーの待遇改善して人数増やそうって言わない不思議
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:34.09 ID:Q6GyRWNM [ 10/12 ]
奥さんディルド見られちゃうよ
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:34.29 ID:t7kNkOE2 [ 12/12 ]
>>809
はしの持ち方ぐらいがまんしろ
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:34.42 ID:8Zaad41I [ 2/2 ]
冷蔵、冷凍荷物はどうすんの?
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:35.30 ID:dBUB0iXW [ 10/10 ]
>>864
そういや昔事前に電話きてた気がするな
LINE登録とかで同じようなんできんもんかね
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:36.85 ID:x8I1adJk [ 7/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、再配達は当たり前、ふざけんなよ!

それに俺は置き配で盗まれた。
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:40.86 ID:A5v3iEI1 [ 12/13 ]
>>786
amazonって置き配がデフォなんだからおまえが悪いよ
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:41.29 ID:Dm65+Itk [ 9/9 ]
中身による場合は時間指定したらいいだろ
考える知能がねぇのか
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:43.82 ID:mx50YGuN [ 1/2 ]
じゃあ家に居ろよブス
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:43.94 ID:1yYo3Ycg [ 2/2 ]
盗難なんて泥棒なんだから捕まるだけやん
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:44.96 ID:TRm8bn/r [ 6/7 ]
高価な物とかスマホは置き配禁止になってるし
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:45.76 ID:ghEwf3nW [ 4/4 ]
>>788
セールスならまだしも住民のための荷物やないか
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:48.61 ID:Sn5mMuGf [ 9/11 ]
しらねーわ(´・ω・`)
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:48.86 ID:yQ5xkirQ [ 3/4 ]
本当に申し訳ないと思ってるなら
会員登録して時間指定しろや
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:52.78 ID:AHRErK7U [ 3/3 ]
オートロックとか配達員に全く関係ないんだけど?
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:56.07 ID:dkh2CJoR
こいつが全員バイト
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:57.19 ID:2CIP3XGY [ 4/5 ]
全人類が置き配でいいよって言ってるのになぜか手渡し限定の配送業者がいるのがおかしかったんよな
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:53:59.26 ID:JI1Xy+gD [ 3/3 ]
防犯は受け取る側が対応しろよw
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:00.17 ID:jm2WuQHO [ 3/4 ]
観覧かわいい人おる!
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:00.70 ID:arxdq7Jo [ 4/4 ]
>>809
配達してランナウェイかよ!
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:03.25 ID:hwiZDozw [ 2/2 ]
クール便は置き配が無理だな
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:03.79 ID:mxVSXwO/ [ 1/3 ]
オートロックで気になるってなんや
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:05.52 ID:ujzUjqXo [ 5/6 ]
これ反対するやつはカスだろ
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:07.98 ID:445VDcro [ 14/15 ]
全て時間指定できるようにして再配達は有料
コレで解決じゃね?
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:08.81 ID:BiAa8+o5 [ 2/2 ]
どんな広い家よ
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:11.82 ID:kj2Kt2x0 [ 2/3 ]
置き配するぐらいならコンビニ受け取り選ぶわ
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:12.29 ID:WmFsInv3 [ 6/6 ]
オートロックで盗られたら犯人は住人になるのか
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:15.29 ID:K3NY4aJ4 [ 2/2 ]
そうそう、オートロックの場合の置き配って
どうなるの
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:15.41 ID:fPgMBPEq
今夜の道重のおっぱい楽しみだな
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:16.40 ID:v6EwXdue
標準にすると泥棒が狙い撃ちしやすいんだよね。もれなく置いてくわけだから。
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:20.38 ID:Vzbpd43y [ 5/5 ]
盗難はカメラ設置して対応しろよ
なんでも運送屋に任せるなよ
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:20.75 ID:ujzUjqXo [ 6/6 ]
じゃあ頼むなよ
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:23.39 ID:iUtOqm3Z [ 6/7 ]
>>844
電気消し忘れでピンポンはどうしてわかったの?(´・ω・`)
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:23.49 ID:9SyTIVJZ [ 4/5 ]
賛成反対とかもはや選ぶ段階にないだろう
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:26.05 ID:Kbc5dUfs [ 6/6 ]
Amazonロッカーとかヤマトのロッカーとかをもっとたくさん設置してよ
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:27.60 ID:MvJbtH44 [ 10/11 ]
自分勝手ww
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:32.13 ID:Sn5mMuGf [ 10/11 ]
日時指定しろよボケ(´・ω・`)
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:32.93 ID:Q6GyRWNM [ 11/12 ]
ネット注文するなよ
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:33.84 ID:M2x42m5t [ 2/2 ]
監視社会
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:34.26 ID:hnb4JWL5 [ 2/2 ]
泥棒さんに見られちゃ嫌な物ってなんや
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:34.47 ID:q4bnocWD [ 3/4 ]
なら夜指定にしろって
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:35.99 ID:3TjEeWyG [ 2/2 ]
じゃあ頼むな
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:36.22 ID:mTWoLBer [ 15/15 ]
アリエクで物買うときったねえ包装で送ってくれるよ
誰も盗らない
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:38.41 ID:4vC8j9GN [ 3/3 ]
再配達させるよう配達先ってのは戸建てや団地なんだよ馬鹿が
あいつらは宅配ボックスすら設置してないかし手渡しを重視する
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:39.80 ID:2CIP3XGY [ 5/5 ]
それは宅配ボックスで解決しろよ頭悪いなw
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:39.85 ID:1XsHuEAI [ 2/2 ]
だったら
自分で店へ買い物にいけよ
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:41.83 ID:8Hee33DP [ 9/10 ]
ご近所の目を気にし過ぎw
自意識過剰かよww
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:41.98 ID:3iJtUlIY [ 4/5 ]
>>813
手間がかかると配達したくなくなるのはわかる
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:42.04 ID:AggeVDQd [ 3/4 ]
文句だけいう
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:43.33 ID:HuZu+Ewz [ 5/5 ]
そもそも留守なのがバレるからな置いてあるてことは
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:43.42 ID:jm2WuQHO [ 4/4 ]
ネットでエッチな道具買うから置き配は恥ずかしい///
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:44.53 ID:v24bJ95D
宅配ボックスの購入補助金を!
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:44.62 ID:2tu9kWja [ 5/5 ]
タワマンいいじゃん
クソ団地とかやってみ?
エレベーターが奇数階と偶数階に別れてたり
↑クソ面倒くさい
不在票入れるポストがどこにあるかわかんないし遠かったり
団地回りフィールドにして車横付けできねぇし

マジクソだぜ?
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:44.82 ID:PdyRWJw6
誰も見てません
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:45.00 ID:MQoCSlNk
荷物来るのがわかってれば家にいるようにするが贈答品とか勝手に来るのが困るわな
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:45.38 ID:fbLaMKsx [ 4/4 ]
>>868
うちんとこは佐川は郊外の流通拠点みたいなところにしか営業所がない
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:47.83 ID:x1HQTnsU [ 3/3 ]
じゃあ自分で買いに行けよ
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:50.15 ID:YdL2yNv9 [ 4/4 ]
朝から夜まで誰もいないなら受け取りできないじゃん
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:52.23 ID:AM9uxVvE [ 5/5 ]
勝手すぎる(´・ω・`)
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:52.67 ID:3yFVifbq
>>893
むしろウザいよな
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:55.02 ID:B5kNYh7l
晩に時間指定しろよ
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:57.35 ID:0ubVftGf [ 8/8 ]
>>909
カメラに映ってたんだろアホか
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:54:59.53 ID:IHHX5BYT
共働きの世帯がいらねー
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:00.48 ID:2WS9G6Ik
>>900
払いたくないからメーカーや店に返品増える(´・ω・`)
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:01.81 ID:mxVSXwO/ [ 2/3 ]
宅配ボックス設置は?
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:01.80 ID:sYJm3Urf [ 6/6 ]
上がらねぇんだなこれが
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:02.44 ID:U0V1oiOd [ 5/5 ]
置き配できる家はいいけど
出来ない借家とかどうすんの
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:02.83 ID:mNM+owg7 [ 8/8 ]
>>841
タワマンは1時間かかるてドライバーが言ってるからな
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:04.82 ID:9SyTIVJZ [ 5/5 ]
サービスは突然なくなるからな
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:05.93 ID:YJ7S3jdP [ 2/2 ]
>>868
営業所止めができるなら必ずそれにしているけど
半分くらいは営業所止め指定ができないのがあるんだよなあ
Amazon独自の配達員がもってくるようなやつ
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:06.64 ID:KYIw6gcS [ 15/15 ]
BOX置ける奴はBOX購入してそこに入れてもらえって
俺は置けないからメール設定してるんだってば
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:07.35 ID:zbJto87m
コンビニ受取とか営業所受取使えよ
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:07.60 ID:Sn5mMuGf [ 11/11 ]
もう注文してはいけないレベルの人間やね(´・ω・`)
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:07.74 ID:3RO6N/9S [ 3/3 ]
愛知県監視社会まで読んだ
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:08.47 ID:kj2Kt2x0 [ 3/3 ]
アマゾンなんかほとんど時間指定出来ない
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:09.26 ID:9NdOr+hZ [ 5/5 ]
エロDVDや大人のおもちゃが透明包装で置いてあるわけじゃないで
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:11.36 ID:mx50YGuN [ 2/2 ]
クズ客の荷物踏みつけたい
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:11.95 ID:dZG7f/Mp
手渡ししなくなるんだから100円引でよくね
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:12.59 ID:+yWOfwip [ 2/2 ]
どゆことだよ
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:18.77 ID:wZzTuXVc [ 3/3 ]
>>659
耳がいいなら宅配の軽バンのエンジン音聞こえたら玄関開けて待ち構えてみたらどうだ?
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:20.00 ID:Q6G7xh0T
見られるだけじゃなく悪い隣人から盗まれるかも
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:20.15 ID:mK9t363A [ 2/2 ]
置き配蔓延したら、空き巣に家居ないのバレちゃうだろ
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:23.47 ID:MvJbtH44 [ 11/11 ]
お前の子供だろ
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:25.20 ID:q4bnocWD [ 4/4 ]
家にいるなら置き配でええやん
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:26.12 ID:Q7tgIKWy
確実に選択できるならいいけど、勝手に置き配はふざけすぎだろ。
手渡しに金かかるはまあ分かるが。
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:26.95 ID:ckrvC3CE [ 2/2 ]
玄関先に自前の宅配ボックス置けよ
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:27.09 ID:l+P9ET7F
マンションやけど玄関に置いといてくれてええよ
昼間家にいないし
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:27.21 ID:WGY/pEtX
楽天とヤフショがコンビニ受け取りに対応すればいいんだよ
マンションで置き配とか嫌に決まってんだろ
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:29.57 ID:yQ5xkirQ [ 4/4 ]
>>929
高層団地も大して変わらんだろw
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:29.93 ID:f8ENd43o
自分で買いに行けやーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:34.94 ID:3iJtUlIY [ 5/5 ]
貧乏になっている日本
値上げは嫌がる!!!!!!!
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:35.05 ID:A3S9nLaV
40代 ほぼ家にいる
妙だな…?
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:36.64 ID:Z5dhGKeF
>>875
十年後くらいにはそうなってるだろうな
人手不足を舐めすぎてるわ
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:37.56 ID:PBPCJBxx
盗難のリスクなんて、家の外にあろうと中にあろうと変わらんぞ
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:38.32 ID:mxVSXwO/ [ 3/3 ]
なんか意味不明な意見あるな
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:38.49 ID:IBouUaX6
子どもたち云々って意味がわからんのだが
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:38.92 ID:VI5pxvjs [ 3/3 ]
は???子供だからなんだよ子供は王様かよ
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:41.36 ID:Q6GyRWNM [ 12/12 ]
再配達だけ有料すればいいだけ
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:42.56 ID:e5jd23RO
置き配泥棒って同じ建物内のやつがたまたま見かけた時のがほとんどなんだろうけど、置き配メインになって置き配爆増するとソレ狙いでいろんなマンション巡るコソドロ野郎が増えそうだな
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:43.87 ID:8GmWrPlK [ 5/5 ]
>>898
住民の後ろからついていって内部に侵入する奴がいるからじゃない?
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:44.02 ID:x8I1adJk [ 8/8 ]
勝手な時間に持って来るのだから、再配達は当たり前、ふざけんなよ!

それに俺は置き配で盗まれた。
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:47.45 ID:D1sm+OXg [ 4/4 ]
>>887
今は知らんがアマゾンではタブレットも置き配出来た
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:48.99 ID:TRm8bn/r [ 7/7 ]
荷物がデカいとコンビニとロッカーは不可になるな
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:50.81 ID:lUVNuwgs [ 3/3 ]
置き配反対かつ有料反対のヤツは何考えてんだ
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:51.46 ID:nWiib+Ja [ 5/5 ]
家にいても置き配されるから留守とは限らない
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:53.96 ID:4N4K7WBC [ 3/3 ]
そうそう再配送で有料なら分かるが
手渡しで有料は意味がわからん
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:54.29 ID:krPxTcrf
どうもこうもない
これからは手渡しで受け取りたい人は
プラスで料金を払ってね♪
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:55.01 ID:TEMI5BsV
玄関に出られないことが多い生活の方が苦痛
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:56.01 ID:LNf/0OrL [ 4/4 ]
謎意見
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:56.52 ID:0ZxzmtS8
>>937
自分以外からの贈り物はどうしようもない
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:55:58.81 ID:AggeVDQd [ 4/4 ]
>>970
変わると思います
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:01.79 ID:5iBXMICC [ 9/9 ]
せめて300円までにしてくれよ
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:02.65 ID:A5v3iEI1 [ 13/13 ]
>>904
基本的には出来ない

だから自分はオートロック前に
置いてってくれって書いて置いてもらってる
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:02.72 ID:N/pH9TX5
これ日本郵便の運送事業許可取り消しとセットで言ってるだろ
国交省はなに企んでるんだろ?
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:03.59 ID:445VDcro [ 15/15 ]
簡易型の置き配ボックス買ったわ
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:05.55 ID:rXhXgjPi
>>907
誰が捕まえてくれるの?
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:05.66 ID:uDQFk5N3
子供の注文は自分たちであらかじめ決めとけよ
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:05.96 ID:fLQY4Vl9
は?何これ家にいてもチャイム押さずに置いていくのか??
はぁ?馬鹿かよ再配達防止でいない場合は置いていくならいいが
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:06.19 ID:8Hee33DP [ 10/10 ]
近所のスーパーにPUDOあって便利
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:06.61 ID:FYxRVtIl [ 3/3 ]
>>895
なんと!
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:09.58 ID:y/JZ0jNQ [ 3/3 ]
>>830
そのコンシェルジュがクソ偉そうな態度でムカつくことが多いのよ
荷物運搬用エレベータの位置を聞いたら、「えっ!それも知らないで来たんですか?」とか「安全上教えられません」とか言われたことがある
あいつら本当にクソだぞ
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:09.71 ID:iUtOqm3Z [ 7/7 ]
>>893
置き配は絶対しない盗まれたら面倒臭い
宅配ボックスかコンビニやロッカーや営業所受取りにするわ(´・ω・`)
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:10.89 ID:VGNgnuMq
「(やだ、お隣さんTENGA頼んでる…)」
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/25(水) 12:56:12.93 ID:v2BOOH7X
所詮高齢者
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]