番組ch(TBS): 2025/06/10(火) 11:45:24
実況 ◆ TBSテレビ 55077 本スレ (1002)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 11:45:24.35 ID:YUXh3Hd1
- 前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55075
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749457329/
実況 ◆ TBSテレビ 55076 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749521345/ - 2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 11:49:25.87 ID:fMdvtB72 [ 1/12 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749477109/975-
イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html - 3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 11:50:18.84 ID:8vPCSv3G
- 給料入りました
https://i.imgur.com/JQZidUs.jpeg - 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:16:26.70 ID:K1fv3sg1 [ 1/25 ]
- おつ
- 5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:17:39.29 ID:JPIrAkw9
- 普通の雨をわざわざ中継するアホ番組
- 6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:18:14.78 ID:K1fv3sg1 [ 2/25 ]
- どうでもいい観察
- 7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:18:40.00 ID:K1fv3sg1 [ 3/25 ]
- 他にやるニュースあるだろ
- 8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:19:19.61 ID:K1fv3sg1 [ 4/25 ]
- 全然降ってないw
- 9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:31:31.91 ID:7yCyNjTw [ 1/12 ]
- 今日も米かよ
またJAの御用学者が出てくるんかな - 10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:31:33.81 ID:H7b5w+pA [ 1/5 ]
- 備蓄米の残りあと何万トン?
- 13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:31:47.00 ID:K1fv3sg1 [ 5/25 ]
- いいね
どんどん空にして輸入米拡大して欲しい - 14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:31:55.58 ID:dF57oV+n
- ここここ
- 15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:31:59.68 ID:6FuFubcK [ 1/6 ]
- T 天気予報
B ばっか
S - 16 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/10(火) 12:32:01.99 ID:77S6E/Qt [ 1/4 ]
- ココココ米
- 17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:04.78 ID:/HNAyd82 [ 2/2 ]
- ももクロに歌わせろ
- 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:08.22 ID:UhsJy3Fs [ 1/8 ]
- 飼料直前米か
- 20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:09.51 ID:BwQEgR2n [ 1/19 ]
- だからそれが高すぎるんだよ(´・ω・`)
- 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:10.67 ID:iok1VnvO
- 古古古古古古機のswitch
- 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:11.84 ID:fq4XaL9d
- 放出後に災害がおきたらどうなんのかな
- 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:12.33 ID:Th6Fpq9F [ 1/22 ]
- いちもつ
こここここここここ - 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:21.23 ID:7yCyNjTw [ 2/12 ]
- 37円も下がってでw
- 27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:21.46 ID:UNYlA4oA
- ドンキ「全部ください
- 28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:24.38 ID:K1fv3sg1 [ 6/25 ]
- どんどん減らしてコメの関税撤廃と輸入米拡大はやくして
そうればもっと小泉支持する - 30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:27.92 ID:Awqmhbrz [ 1/25 ]
- ココココ米を、有難がって買ってる情弱w
- 31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:31.46 ID:NxpmB8OB [ 1/8 ]
- 家畜用のコメを普通のコメに混ぜるなよ
- 33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:45.96 ID:BwQEgR2n [ 2/19 ]
- もう備蓄米残り10万トンしかない(´・ω・`)
- 36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:53.61 ID:Th6Fpq9F [ 2/22 ]
- ようこそここへ~
- 38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:32:57.51 ID:yRlBvMt1 [ 1/7 ]
- 農水族の元大臣が必死になって米の値下がりを食い止めてたのに全てが水の泡やな
ざまあやわ
利権議員は滅びろ - 41 : 警備員[Lv.13]: 2025/06/10(火) 12:32:59.33 ID:+TpNQKH8 [ 1/3 ]
- 古古古古米、外食では使ってるって聞いた。
- 42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:01.36 ID:KjAwZdTl [ 1/11 ]
- 農水大臣になってから進次郎構文が出てない
- 45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:09.05 ID:roPIV4e+ [ 1/4 ]
- 小泉も最初はいいことやってる気はしたがだんだん鼻についてきた
- 46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:09.42 ID:gCAWQ6Hf [ 1/2 ]
- そんな古い米食べたくないから
輸入米の関税率下げてくれ!! - 47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:13.93 ID:9Zb5Lbk2
- 米ハラスメントしてるのか
大谷をやった方が良いだろ - 49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:18.95 ID:nmmWAjyE
- ミャクミャクのぬいぐるみも品切れ
- 50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:19.22 ID:hWkvCd4Z
- つーかココココ米って
家畜の餌になる米なんじゃないの? - 51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:21.07 ID:FWfFLdqm [ 1/12 ]
- アラコメ(´・ω・`)戦死
- 53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:28.04 ID:nh2cL+ST [ 1/2 ]
- 価格を戻したくない連中があの手この手で工作してくんな
- 54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:29.43 ID:L4aCFyT6
- 金出して買うもんじゃねーだろ
食わなくていいわ
当分いらん - 60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:33:59.40 ID:fMdvtB72 [ 2/12 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749477109/975-
17日から始まった日米の関税交渉でコメの扱いがどうなるかまだ不明だ。日本が無関税で輸入している米国産米はすべて民主党が強いカリフォルニア州で作られていることから、共和党のトランプ大統領が本気で日本に市場開放を求めることはないとみる向きもある。
https://jp.reuters.com/world/japan/TPUL3G6Y6JN2BCL3HJ4R535RMI-2025-04-21/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749221547/798-
>公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/ - 62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:00.30 ID:K1fv3sg1 [ 8/25 ]
- 輸入米拡大が真の目的だからなw
小売にタダ同然であげて備蓄米倉庫空にすれば農協潰せる - 63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:00.34 ID:7yCyNjTw [ 3/12 ]
- 米の値段が高騰すれば農水族の献金も増えるしね
- 65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:05.92 ID:mV2b/fM+ [ 1/3 ]
- ココココココって王騎かよ
- 68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:14.98 ID:yRlBvMt1 [ 2/7 ]
- 家畜の餌を年寄りがタンス預金を使って購入してくれるんやから5方良しくらいの展開やろ
- 69 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/10(火) 12:34:19.32 ID:77S6E/Qt [ 2/4 ]
- コケコッコー米
- 70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:21.62 ID:471tySYl [ 1/7 ]
- 売り手市場だからって今までぼってやがったな
- 71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:26.53 ID:Y0JaYGW4
- 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とう。)ら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会・党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
- 72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:29.53 ID:lqVRez0N [ 1/5 ]
- 本来ならば異常に高い米の価格に歯止めをかけることが最優先であるはずなのに
なぜか野党議員や自民党の中にも難癖を付けている連中が居るんだよな - 73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:29.72 ID:cv/WQzPj [ 1/4 ]
- またこの農家かよ
この人NHKでも出てたし、もっと言うとこれ系の話題の時この農家しか出てこないまである - 75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:32.83 ID:lv4ela5X
- 秋なったら新米は5キロ5000円越えてくるとは
- 77 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/10(火) 12:34:36.11 ID:77S6E/Qt [ 3/4 ]
- 🐓
コケコッコー米🍚 - 80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:40.77 ID:NxpmB8OB [ 2/8 ]
- 備蓄米買ったら毎日炒飯になっちゃう
- 82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:46.79 ID:6FuFubcK [ 2/6 ]
- むかしCoCoストアっていうコンビニがあったよな
- 83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:50.19 ID:2w9TbUHm [ 2/29 ]
- >>58
主な事例としては以下が挙げられます。
2011年 東日本大震災:被災地への食料供給確保のため、政府が迅速に備蓄米を放出しました。精米(無洗米)形態での備蓄からの初の供出事例でもありました。
2016年 熊本地震:精米および玄米の形で備蓄米が供給されました。特に、平成24年から備蓄されてきた「精米備蓄」による初の供出事例として、約86トンの精米が供給されています。
2003年 天候不順による不作:災害とは少し異なりますが、天候不順による不作で米の供給が不足した際に、105万トンもの備蓄米が市場に供給されました。これは放出を非主食用に限定する現行制度以前の特例措置でした。
1993年「平成の米騒動」:冷夏による凶作で国内米の供給が不足し、政府が備蓄米を放出しましたが、供給が足りずタイ米を輸入する事態となりました。 - 84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:51.55 ID:RRgK9551 [ 1/16 ]
- チャーハンうめえやっぱコメよね
- 86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:34:58.61 ID:/KCTfjLo [ 1/3 ]
- 進次郎は利益500%になったとこ潰したいのか
- 88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:08.20 ID:ga5l08Zr
- >>52
令和3年の米精米して食ったけど炊きたてなら普通に食える
ちょっと時間経つと不味くなる - 91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:14.56 ID:7MnRQRWJ [ 1/11 ]
- 古古米で税別2000円なんだから
20年産1700円は魅力的ではないな - 93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:17.06 ID:QN5SAR63 [ 1/5 ]
- でた五つ星マイスター
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:20.45 ID:5HIVTXDw [ 1/2 ]
- 「やっぱ小泉ってのはスゲーんだな」と騙されてる年寄りいた
この流れを就任から数日で全部ひとりでやってたと思い込んでるらしい - 96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:35.30 ID:2w9TbUHm [ 4/29 ]
- プロふ?
- 98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:41.83 ID:DAmcZ2vr [ 3/10 ]
- 玉川「安い米と高い米の違いなんてねーよ」
- 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:42.47 ID:4/mnSrTJ [ 1/2 ]
- 今日は車内じゃなかった
- 101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:54.11 ID:IHWhsTrj
- 米つくりの人に取材じゃなくて卸のほうに突撃してほしいわ
- 102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:35:57.89 ID:qgFKgAz1
- 今年の新米って先物買いでほとんど手付けだろ
- 103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:02.74 ID:DSE4+Kfb [ 2/2 ]
- 胡散臭そうな人だな
- 104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:06.63 ID:Th6Fpq9F [ 6/22 ]
- コケコッコ米
- 105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:06.94 ID:XiArKa+x [ 1/2 ]
- なんだこのプロフィール
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:07.81 ID:NxpmB8OB [ 3/8 ]
- コメの話題飽きたからちょっと料理の準備してくるわ
- 108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:07.94 ID:cJqWe7QI
- 古古古古古古古米マイスター
- 109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:11.43 ID:K1fv3sg1 [ 10/25 ]
- なにこの農協の回し者みたいなクソはw
- 110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:14.37 ID:4/mnSrTJ [ 2/2 ]
- 野菜ソムリエ並みに胡散臭い
- 112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:20.51 ID:Awqmhbrz [ 3/25 ]
- 扇動して、情弱に買い急がせてんのはメディアw
- 113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:30.75 ID:SpUMfLqI [ 1/5 ]
- プロフ?
プロフィール?プロフェッサー? - 114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:33.87 ID:sQINnZ8m [ 1/5 ]
- この時期に新米なわけねぇだろ
- 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:38.43 ID:roPIV4e+ [ 2/4 ]
- 米米
- 117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:42.67 ID:nh2cL+ST [ 2/2 ]
- 去年マスコミがあそこまで馬鹿騒ぎしなけりゃ値段なんか変わんなかったよ
- 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:43.87 ID:VUS9fMdC [ 1/2 ]
- 福間は出ないか
- 120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:36:56.58 ID:s0PhpQeF
- お米マイスターシャツのボタン空いてるで
- 122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:03.00 ID:4wXi2jXu [ 1/2 ]
- バービーのおっぱいおっぱい過ぎだろ
- 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:07.96 ID:qmDboFYX
- 銘柄米はブランドで付加価値が高いから価格もそれ相応になるだろ
今までが安すぎた - 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:15.52 ID:471tySYl [ 2/7 ]
- 貧乏人は古古米や古古古米でも食ってろ!ってことやな
- 127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:32.62 ID:lLSyzKAt [ 1/2 ]
- 備蓄米前から古米ではないブレンド米があったことはテレビ局の人は知らないだろうな
- 128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:36.24 ID:SpUMfLqI [ 2/5 ]
- バービーと友利を入れ替えてくれよ (´・ω・`)
- 131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:38.68 ID:A5jickWU [ 1/6 ]
- くるくるは古古古古米を使うのかな
- 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:42.40 ID:5NDkg7Ju [ 1/5 ]
- coco壱番米
- 134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:51.42 ID:471tySYl [ 3/7 ]
- おめこマイスター
- 136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:37:55.54 ID:Th6Fpq9F [ 7/22 ]
- 誤差やんけ
- 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:00.41 ID:5x9Ei02X [ 1/12 ]
- これは進次郎総理待った無し
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:02.48 ID:VUS9fMdC [ 2/2 ]
- JAが抱え込んじゃったから ってモーニングショーで言い切ってたぞ
- 139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:06.03 ID:wW7elp8x [ 1/4 ]
- ササニシキ玉木
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:10.37 ID:rMIRDhq6 [ 1/2 ]
- 米食ってるのは素人ばかりなんだからお米マイスターなんか必要か?
お笑いのプロといっしょで客は素人なのに 俺はプロだ って威張られてもな - 144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:14.33 ID:pinXL5M2
- 愛ちゃんのしわしわの手(*´Д`)
- 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:14.48 ID:Awqmhbrz [ 4/25 ]
- 貧乏人は、豚の餌を喰え!m9( ゚Д゚) ビシ
- 150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:20.05 ID:fMdvtB72 [ 3/12 ]
- 【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/ - 151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:21.98 ID:K1fv3sg1 [ 12/25 ]
- 備蓄米が減りまくったら食糧法で海外からの輸入を実施できる
これで農協は反対できなくなる
小泉頭良すぎる - 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:24.98 ID:yRlBvMt1 [ 4/7 ]
- 国は儲かる
国民は安くて助かる
年寄りのタンス預金を使わせる
米の単価が下がる
卸の転売ヤーが困る - 155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:27.97 ID:fMdvtB72 [ 4/12 ]
- AI による概要
古古米(古いお米)を精米すると、味や風味が落ちる傾向があります。これは、精米後の米が空気に触れることで酸化が進むためです。特に、玄米を精米した後、時間が経過すると風味の低下が顕著になります。
古米の味落ちる原因は主に以下の2つです。
1. 酸化:
精米するとお米の表面が空気に触れるため、酸化が始まり、風味が落ちます。特に、米の脂肪分が酸化することで、独特の「古米臭」が発生することがあります.
2. 水分量の低下:
時間が経つと、お米の水分が蒸発し、食感がパサパサになることがあります. - 156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:30.47 ID:hMebzO4y
- このお米マイスター口の聴き方がなってないな
- 157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:30.90 ID:X+elPGFL [ 1/4 ]
- 37円下がったよ、うれちいよーw
- 159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:49.98 ID:/KCTfjLo [ 2/3 ]
- 前のお米マイスターはハゲだったような
- 161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:38:56.14 ID:MwSH0wW6
- 去年から需要が倍でもなければ半分しか取れてないわけでもない
なのに価格が2.5倍なんだから流通でヤってる
ここまでは誰でもわかる話
これをJAの仲間たちが無理やり否定するからおかしくなる - 164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:39:12.43 ID:SpUMfLqI [ 3/5 ]
- ずいき契約 (´・ω・`)
- 170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:39:34.63 ID:VTP4p200
- 下がったって数十円単位じゃねえか
まず3000円台になるくらい下がれよ - 171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:39:37.00 ID:My3e5MfV
- ナイツ塙は米に詳しいのか
- 172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:39:37.65 ID:VirlOdCy
- >>78
南海トラフ地震が楽しみやな - 175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:39:46.41 ID:lqVRez0N [ 2/5 ]
- だけど、コンビニ弁当は古米だよな
- 179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:40:11.35 ID:K1fv3sg1 [ 14/25 ]
- 進次郎はトランプ関税の交渉にコメの関税撤廃と輸入米拡大で成功したら
一気に総理だな - 185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:40:37.90 ID:CLrPccyt [ 1/9 ]
- 5月末発表の米穀機構のデータ見ると4月の消費量が10ポイント以上下がってるんだよね
小泉効果というより単純な需給のバランスが改善した結果だと思う - 187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:40:43.77 ID:BwQEgR2n [ 3/19 ]
- 入札の米なんて全然安くないよ(´・ω・`)
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:40:48.71 ID:kDVX2ssq [ 1/8 ]
- 正直に江藤米と言えよ
- 191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:40:59.68 ID:lqVRez0N [ 4/5 ]
- なぜ?お米品薄のはずが→突然店頭に「高い米が山積み」「ビックリ」「おかしいやろ」
ネットで報告相次ぐ 今までどこに?と疑念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19da42277da80f61e0e81ac0d45ccaabe75e7e4
これって・・・ - 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:41:20.54 ID:fMdvtB72 [ 5/12 ]
- ブレンド
米
元
々
安
か
っ
た
よ
な
笑 - 199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:41:24.47 ID:+tgYEHOz [ 1/5 ]
- 実質的には来週月曜日の発表が備蓄米流通以降の米価だからな
- 201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:41:28.28 ID:IopWoEo3
- いくつかの価格帯が出来るだけで新米は安くならないよ
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:41:30.22 ID:imSegMR/
- 去年の今頃は5キロ2000円で買えてたのに
- 203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:41:33.62 ID:lLSyzKAt [ 2/2 ]
- 給食のパンはコッペパン
- 211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:42:17.04 ID:B9H3YwUS [ 1/2 ]
- 今日も楽天買えなかった
手動じゃ無理だな - 213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:42:26.64 ID:fMdvtB72 [ 6/12 ]
- 小
泉
で
急
に
ブレンド
持
ち
出
す
糞
TBS - 215 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/10(火) 12:42:28.91 ID:77S6E/Qt [ 4/4 ]
- 毎日毎日
俺らは天気とお米ばかり
見せられホントに嫌になっちゃうよ - 217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:42:42.55 ID:AZPPoQ5+ [ 1/2 ]
- そもそも2000円で高かったからな
アメリカではカルローズが5㎏1250円だし
関税かけて2000円じゃないと売れなかった
世界的に見ても穀物の流通は生命に関わるから税金かけて安値で取引させるのに
当然日本もやってきたが失政で高騰しただけ
農家の為に高値で買わないとなんて思ってるのは間違いだぞ - 218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:42:46.22 ID:UhsJy3Fs [ 2/8 ]
- 輸入は短粒種にしよう、それを備蓄すればいい
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:42:58.11 ID:bvxlptuB
- 福岡すげぇな
- 222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:03.11 ID:BwQEgR2n [ 4/19 ]
- 全然コメは不足してないよ(´・ω・`)
- 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:08.23 ID:v8tlwID9
- 入札のお米って3月くらいに騒いでいたやつ?遅すぎないか
- 225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:11.34 ID:nIuokeLP [ 4/7 ]
- 来週には下がるんなら進次郎効果は抜群だ、と言わざるを得ないんじゃない
江藤の間なんか上がり続けてたんだし - 226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:11.84 ID:yRlBvMt1 [ 5/7 ]
- 入札制度にしたら金持ってるJAが買い占めて蛇口をチョロチョロにしながら儲かるだけやん
随意契約はナイス判断やわ - 227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:13.35 ID:xBbhqO9W [ 1/2 ]
- テレビ報道機関としては日本衰退人口減少影響した食料、製品輸入超過などあれば検証評価ファクトチェック公益性報道しなければならない?
- 228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:14.73 ID:N/Rc3bwW
- >>140
ほぼパン、週イチでご飯だった - 229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:26.10 ID:wW7elp8x [ 2/4 ]
- 中央値は平均値では無い
- 233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:35.25 ID:4nbbld1n [ 1/2 ]
- 平均と中央値は違うだろ
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:38.07 ID:+ElSDQdc [ 2/4 ]
- もち米よりも高くなってしまった米
- 236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:39.96 ID:K1fv3sg1 [ 17/25 ]
- 備蓄米減りました
仕方なく輸入米拡大コメの関税撤廃をトランプ関税の交渉材料へww - 237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:41.30 ID:fMdvtB72 [ 7/12 ]
- 急
に
最
安
値
強
調
し
出
す
糞
TBS - 241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:51.50 ID:BfahUdfW [ 1/8 ]
- え?平均値と中央値は違うでw
- 243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:56.17 ID:BwQEgR2n [ 5/19 ]
- 糞高いやん(´・ω・`)
- 244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:43:56.30 ID:A5jickWU [ 2/6 ]
- 備蓄米がどうだこうだっていう話題も
7月5日まで - 249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:25.73 ID:urGi+M6C [ 9/14 ]
- また火消し工作員来てて笑える
- 250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:26.70 ID:cwrYx10q
- 中央値は変わらんやん
- 253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:38.40 ID:sApwwtiE [ 2/2 ]
- それ備蓄米でしょ
- 255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:38.88 ID:VxTLwi7i [ 1/2 ]
- 特定の店の話されてもね
- 258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:51.10 ID:CLrPccyt [ 3/9 ]
- 産地や倉庫からの距離だよ
- 259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:44:51.97 ID:MQKRwCc2 [ 1/2 ]
- 平均じゃなくて2000円と5000円の真ん中が3500だってだけだろ
- 261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:04.95 ID:ewzPhhsy [ 1/9 ]
- コメの高騰を招いたのは江藤
江藤の実家は燃やされるかもね
燃やされてもコメまた農家に貰えばいいから安心だ - 267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:29.30 ID:PZnJDRKW
- 千葉はイオンあるからじゃ(適当)
- 268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:31.30 ID:WSJPnFQt
- 備蓄米ってどこで売ってるんだ?
- 269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:33.78 ID:QEYlfqeH [ 1/2 ]
- ドンキでカルローズ4キロ3200円だよ
- 273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:51.07 ID:BwQEgR2n [ 6/19 ]
- 勝手にお前が適正価格決めるな(´・ω・`)
- 278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:45:55.79 ID:pSVOSy8F
- >>260
米国に振り回されてるしな - 280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:00.58 ID:nrIoeT1q
- 勝手に適正価格決めてんじゃねえよBBA
- 281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:05.05 ID:W0On/joO [ 1/2 ]
- 八代も母数とか言っちゃうんだ
- 282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:08.00 ID:EArWKNh7
- 畜備米
- 283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:14.22 ID:AZPPoQ5+ [ 2/2 ]
- 馬鹿なの?3500円なわけねーだろ
アメリカと比べてみろよ - 285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:15.23 ID:iTwiKl0m [ 1/2 ]
- バカービーくたばれよ!
- 288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:17.03 ID:hugDlP0o
- 3500って高すぎるだろ
- 290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:21.38 ID:krc8gKDM [ 1/2 ]
- バービー要らんな~…ホントあの席は要らん。愛ちゃんに座ってもらえよ
- 291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:24.07 ID:K1fv3sg1 [ 19/25 ]
- 輸入米拡大したら5kg2000円になって
国内米がぼったくりで売れなくなって値下げせざる得なくなる
小泉策士すぎる - 292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:27.02 ID:v+hpYgV+ [ 3/12 ]
- 何があったっけ?
- 293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:27.67 ID:RRgK9551 [ 3/16 ]
- 新米時期に千葉産が大量に出たよな
- 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:27.95 ID:0j1iXGEL [ 1/2 ]
- 地方のほうがコメ高いんだな
- 295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:29.27 ID:G03MENJo [ 1/2 ]
- バービー適正価格ドコ情報だよ
- 296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:31.25 ID:BwQEgR2n [ 7/19 ]
- 2年前は10キロ3000なのに何が適正価格だよ(´・ω・`)
- 298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:36.70 ID:WgfLwUKL
- 適正価格は1800円ぐらいだろ
- 299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:39.04 ID:6FuFubcK [ 3/6 ]
- 2500円だったろ、こいつらなにいってんだ
- 300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:43.33 ID:Awqmhbrz [ 8/25 ]
- >>252
大豆の絞りカス見たいだけど、こんなの出てきた。
https://i.imgur.com/3IHFgnD.jpeg - 304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:46:55.12 ID:2w9TbUHm [ 15/29 ]
- きっかけは南海トラフ警戒情報だぞ
その前からやや高くなってたのにあれでいっきにあがった - 307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:01.25 ID:ewzPhhsy [ 2/9 ]
- 適正価格ってのは市場が決めるもの
農家や卸しの希望価格じゃないんだよバカ - 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:04.11 ID:7yCyNjTw [ 5/12 ]
- この人は3500円にしたいわけね
- 312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:12.35 ID:hfuHMp+P [ 1/2 ]
- 2年で3倍だよ 無知バカ
- 313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:12.76 ID:cv/WQzPj [ 3/4 ]
- 適正価格ってお前の適正価格か?
俺が知り合いの米農家に聞いたのは2,500円って言ってたけど?
適当なこと言うなよ
つか消費者の適正価格は考えねえのかよ - 318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:47.69 ID:eT0mvIJi [ 5/22 ]
- JAが長年農家から買い叩かずに何年かかけて徐々に3000円くらいにすればよかったのにな
- 319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:49.64 ID:ODtPt1I+ [ 1/18 ]
- やってる県とやってない県
その県の卸問屋の数
輸送コスト
どれが正解なんだよ? - 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:51.43 ID:2w9TbUHm [ 16/29 ]
- つうか平均価格聞くときにはブランド米と一般米とを分けろっていう
普通の人は5キロ1500円くらいの買ってただろうがw - 323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:56.66 ID:BwQEgR2n [ 8/19 ]
- 許されるのは10キロ4000円までだよ(´・ω・`)
- 326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:47:58.95 ID:G03MENJo [ 2/2 ]
- 西表島は6500円だろ
- 327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:01.99 ID:1G8Vk+CL [ 3/11 ]
- 江藤&石破&森山&東国原&JA&米農家「米の適正価格は5kg3500円!」
消費者「米の適正価格は5kg1500円~2500円の範囲内」
消費者適正価格との乖離があり過ぎ(´・ω・`) - 328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:02.47 ID:ct/8TDly [ 3/4 ]
- こんなこと言っても進次郎も3000円台って言ってるからな
- 330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:04.70 ID:OUyo//mm [ 2/2 ]
- >>245
>>251
でも東大教授曰く小泉進次郎がやってるのはアメリカのカーギルに日本のJAを売ろうとしてるだけだからなあ…
https://x.com/comsyskansai/status/1926992458849697864?s=46 - 331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:04.82 ID:fMdvtB72 [ 8/12 ]
- >>275
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749477109/975-
17日から始まった日米の関税交渉でコメの扱いがどうなるかまだ不明だ。日本が無関税で輸入している米国産米はすべて民主党が強いカリフォルニア州で作られていることから、共和党のトランプ大統領が本気で日本に市場開放を求めることはないとみる向きもある。
https://jp.reuters.com/world/japan/TPUL3G6Y6JN2BCL3HJ4R535RMI-2025-04-21/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749221547/798-
>公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/ - 333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:10.67 ID:5x9Ei02X [ 5/12 ]
- 今使わずにいつ使うのだ!
- 335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:16.93 ID:mKdeEQ8W
- 税金で買った備蓄米をまた売り出す糞政府
- 336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:20.86 ID:2q2yE8uJ
- 家畜のエサ大放出w
- 337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:23.38 ID:UIE9ibqB [ 1/3 ]
- コメの価格を勝手に決める
ひるおび - 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:26.23 ID:K1fv3sg1 [ 21/25 ]
- コメの関税撤廃がトランプ関税のカギw
「友人の日本は米国産コメに700%の関税」トランプ氏が“根拠不明”の数字でトランプ関税」発表
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504030000263.html - 339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:27.66 ID:yRlBvMt1 [ 7/7 ]
- 競争入札とかホンマ愚策やわ
独占禁止法に抵触するんちゃうか - 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:33.27 ID:xBbhqO9W [ 2/2 ]
- 衆議院参議院の役割としてはまずコメ生産量生産性価格納税記録など極めて正確にファクトチェックすることである?
- 341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:33.46 ID:DAmcZ2vr [ 4/10 ]
- ここここここ
- 342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:38.31 ID:3pdZ8x+j
- Da-iCE好き米不足前はもっと安かったのに
適正価格3000円台って? - 343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:39.09 ID:RfUvJDGr [ 1/2 ]
- 進次郎は行動力があっていいな
- 344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:39.75 ID:R1z38p79
- ここここ
- 345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:41.45 ID:QEt63ovC
- 備蓄米全部放出して地震来てドーンと10倍なったら笑うわ
- 346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:42.05 ID:8eXeRDYd [ 1/3 ]
- 備蓄米抱えてるやつをつぶす
- 349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:44.23 ID:ct/8TDly [ 4/4 ]
- 間違ってこけこっこーとか言いそうw
- 350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:45.48 ID:Oi6UzZ6N
- コッコッコッコ
- 352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:48:54.41 ID:kmdHrci0
- ココココココココ
w - 355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:02.73 ID:+ElSDQdc [ 3/4 ]
- まだマスコミも進次郎も古×4米は食べてないね
味はどうなっているんだ - 356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:03.78 ID:ZUt+8jue [ 2/9 ]
- 何尾を持って適正なんだよw
ここ数年インフレ加速して物価上昇してるのに
今まで米の価格が上がって無かった事に疑問を持てよw - 357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:05.81 ID:BwQEgR2n [ 9/19 ]
- 食品はみんな3割位上がってるからな(´・ω・`)
- 359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:18.02 ID:UIE9ibqB [ 2/3 ]
- 政府推奨の高級古古古米の新ブランド米「ナナヒカリ」
- 360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:21.96 ID:kDVX2ssq [ 2/8 ]
- 備蓄米は国民の税金で買って備蓄していたわけでそれを国民に有料で売るのはおかしいと思うが
- 362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:23.33 ID:A5jickWU [ 4/6 ]
- 貧乏人は家畜並
- 363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:24.41 ID:mV2b/fM+ [ 2/3 ]
- ももクロの歌にこういうのなかったっけココココーココッコッコー
- 364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:25.19 ID:VWIgCwMC [ 4/8 ]
- 米卸は必死だな
- 366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:49:32.12 ID:hP4mVPgj
- 【朗報】進次郎米のおかげで自民参院選圧勝へwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749480987/ - 372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:02.01 ID:EKjIYozr [ 1/16 ]
- この前古古古米を試食してたのとか何だったんだw
今度は古古古古米の試食会するんか(´・ω・`) - 373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:04.11 ID:Th6Fpq9F [ 11/22 ]
- 2020年産とかまだあるの
餌にしてないのか - 376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:18.65 ID:9xHkAlg0 [ 2/8 ]
- 大手小売が古古米持ってるから古古古米は売れ残ったのか
- 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:19.47 ID:ajvaH2Nv
- 王騎将軍じゃあるまいし何回こを言えば気が済むねん
- 379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:21.37 ID:9IXTnbng [ 1/2 ]
- 愛ちゃんしっかりして(´・ω・`)
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:37.35 ID:2w9TbUHm [ 18/29 ]
- そもそも満足にお米提供できてない状況をはじろよアホンダラ
- 388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:45.19 ID:RRgK9551 [ 5/16 ]
- 一般人は米屋に行かない
- 389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:47.53 ID:/KCTfjLo [ 3/3 ]
- 進次郎はJAやら農林族議員を敵に回しても関係無く当選出きるから強気だなw
- 390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:49.50 ID:IouqPS1T [ 1/2 ]
- まずいって言ってたやんマイスターたち
- 391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:50:52.24 ID:wwdiW/m9
- 政府とメディアと業者が結託しつ消費者を陥れる国ってすげーな
- 397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:07.07 ID:W0On/joO [ 2/2 ]
- 高い米屋だから正直どうでもいいんだなw
- 403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:20.11 ID:iTwiKl0m [ 2/2 ]
- 3000円以下じゃないと主食にならんわ
- 406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:27.10 ID:DAmcZ2vr [ 5/10 ]
- 女将さん…
- 409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:32.28 ID:Th6Fpq9F [ 12/22 ]
- 使ったらね~
へ~る~ - 410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:38.30 ID:FE8xv6Ts
- アイフルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:51:57.06 ID:2w9TbUHm [ 20/29 ]
- 女将さーーーーーーん
- 421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:18.52 ID:fMdvtB72 [ 9/12 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1748988101/555-
ゲーセンの経営者に在日の人が多いことなんて常識だと思ってましたが
http://blog.livedoor.jp/hayashida2007/archives/00551.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734416436/11-18
高級クラブは50万、ゲームセンターは毎月100万⁉ ヤクザと「みかじめ料」の知られざるリアル
https://bunshun.jp/articles/-/44748?page=1 - 422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:21.14 ID:BfahUdfW [ 4/8 ]
- 卵1パック特売はまずできないよな
- 429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:33.52 ID:gCo27yuI
- ここここまでは
- 432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:41.45 ID:l3zJAtWj
- 女将さん浅川マキか山崎ハコか森田童子かカルメンマキかジョーンバエズあたりのつもりなんだろうか
- 433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:42.69 ID:UhsJy3Fs [ 3/8 ]
- 飼料直前なら格安だろ
- 434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:52:46.50 ID:fMdvtB72 [ 10/12 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749477109/975-
イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html - 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:53:04.75 ID:5NDkg7Ju [ 2/5 ]
- ご飯の食事を半分に減らせばいい パン パスタ うどん 蕎麦 ラーメン ナン トルティーヤ ごはんのローテーション
- 445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:53:44.24 ID:3dEkJ0RH
- 売り時逃して米抱えて死ぬやつとか出るのかな
- 446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:53:46.05 ID:RRgK9551 [ 6/16 ]
- チキンレースだぞギリギリまで出さない
- 447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:53:52.42 ID:nIuokeLP [ 6/7 ]
- 目詰まり×
転売在庫◯ - 449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:02.44 ID:Awqmhbrz [ 13/25 ]
- >>424
https://i.imgur.com/ChZfELI.jpeg - 451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:08.22 ID:Nsi+bIc6 [ 1/2 ]
- 急に店頭に米が山積みになってて笑うわ
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:10.00 ID:9IXTnbng [ 2/2 ]
- 微妙なハゲアナウンサー
- 454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:15.45 ID:GNbMFaSs [ 1/2 ]
- 大谷ホームラン!
- 457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:18.19 ID:t0qtvXzs
- >>428
原口一博「呼んだ?」 - 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:20.52 ID:Th6Fpq9F [ 14/22 ]
- お米ができるまでとかいらんわ!w
- 459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:21.41 ID:VHij+a6C [ 1/10 ]
- 進次郎が卸売業者の暴利に言及して流れが変わった
- 461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:26.02 ID:BfahUdfW [ 5/8 ]
- 飲食店で◯◯定食の値段が
900円~1000円するよなw - 462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:28.21 ID:rjbenxNQ
- こうして私たちのもとに届けられる
- 464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:37.99 ID:QVcxPYOd [ 1/4 ]
- 米が出来るまでってこれまで散々やってそうだが今日もそこからやるのかよ
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:40.59 ID:VWIgCwMC [ 7/8 ]
- お米はね使ったらね減る~♪
- 467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:42.92 ID:W440MpSW
- 今日より明日なんじゃー
- 469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:55.28 ID:ZUt+8jue [ 4/9 ]
- 米抱えてても玄米で抱えられてるから精米しなきゃ出さなくても良いからねw
新米出たらブレンドしても良いし古古米が売れる事分かったから古古米で売っても良いし - 473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:54:59.38 ID:DAmcZ2vr [ 6/10 ]
- セスナで種ばら撒けや
- 474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:01.00 ID:RRgK9551 [ 7/16 ]
- TBS得意の話を広げて時間稼ぎ
- 475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:05.80 ID:UQacybqC
- 非効率の極み
- 476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:06.89 ID:QEYlfqeH [ 2/2 ]
- たねもみじゃなくてたねもみだろ
アクセントおかしいよ - 477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:07.62 ID:5NDkg7Ju [ 3/5 ]
- フィンランドの主食はジャガイモ
- 479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:14.85 ID:2w9TbUHm [ 24/29 ]
- まーた農家擁護かよww
ほんとマスゴミは懲りないな - 481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:22.20 ID:yGlci47S [ 1/6 ]
- ちまちまやってるなあ馬鹿じゃねえか
- 483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:34.40 ID:5x9Ei02X [ 7/12 ]
- こりゃ高くなるわけだわ~
- 484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:35.06 ID:DAmcZ2vr [ 7/10 ]
- 北斗の拳かよ
- 485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:35.49 ID:SAOhClsl [ 2/4 ]
- セスナは無理にしてもかなりの部分を自動化できそう
- 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:38.12 ID:yGlci47S [ 2/6 ]
- これが重労働ですって
- 488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:38.60 ID:DCS29xMY
- いったい何が悪くてまた備蓄米放出するんだ?
国からの説明がまったくないのな - 489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:41.75 ID:7yCyNjTw [ 7/12 ]
- もう田植えは終わったね
耕作水田と休耕田とがわかる時期 - 490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:43.30 ID:SqSM8cWf [ 4/5 ]
- 日本でも直播きしとるだろ
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:48.77 ID:sQINnZ8m [ 2/5 ]
- こんなバカなことをやってるのかよテレビよおい
- 492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:55:49.66 ID:jn8aqoDC [ 1/2 ]
- 手間やのう
外国の種まきと違うのう - 495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:00.03 ID:9xHkAlg0 [ 3/8 ]
- 輸入米で備蓄米無限在庫編が始まるんだろ
- 496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:00.51 ID:7MnRQRWJ [ 7/11 ]
- 北斗の拳で種もみって初めて知ったな
- 498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:08.41 ID:Th6Fpq9F [ 16/22 ]
- ドローンで撒け
- 499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:09.18 ID:mt4fzniF [ 1/2 ]
- ミスミ爺さん…
- 502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:12.05 ID:yGlci47S [ 3/6 ]
- 今は買ってきます
- 504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:15.14 ID:sQINnZ8m [ 3/5 ]
- 1年もやるわけねぇだろ米作り
- 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:19.00 ID:UTsWGi+B [ 1/5 ]
- 昔は塩水選もやってただろ
- 509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:19.46 ID:fMdvtB72 [ 12/12 ]
- AI による概要
和田アキ子の実家は、大阪府にあり、母親は米屋の経営者でした。彼女は、ジャズ喫茶やクラブで歌っていたところをスカウトされ、1968年にデビューしました。彼女の代表曲には、「笑って許して」や「あの鐘を鳴らすのはあなた」などがあります。 - 512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:35.58 ID:8eXeRDYd [ 2/3 ]
- 戦後の食糧不足時種もみを盗む鬼畜がいた
- 513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:40.86 ID:yGlci47S [ 4/6 ]
- これは趣味でやってる
- 514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:43.50 ID:o70CnRyA [ 1/4 ]
- 非常用の米なんだから外国米を全部非常用にしたらいいのに
- 515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:44.64 ID:Bq8v6ZNE
- アメリカは飛行機で種だけまいてたな
- 516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:44.64 ID:Awqmhbrz [ 14/25 ]
- ウチの近所じゃ、農協の軽トラが苗箱を猛スピードで運んでるぞ!
- 517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:46.77 ID:dy/B3omF
- このアナウンサーハゲ寸前だったよな
なに髪の毛増えとんねん - 518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:47.08 ID:sQINnZ8m [ 4/5 ]
- 一年中やってるわけねぇだろふざけんなテレビ
- 520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:52.96 ID:KjAwZdTl [ 2/11 ]
- アメリカは飛行機みたいなやつとかドローンで種まきしてトウモロコシや小麦生産
日本も新規参入したスマートAI農業やってる会社がドローンで種まきしてAIで育ちやすいエリアを探してそこに植えることで確実に育つ - 522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:55.41 ID:X+elPGFL [ 2/4 ]
- 無駄に手間かけてるだけで味は大してかわらない
- 523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:58.05 ID:VWIgCwMC [ 8/8 ]
- 育毛に聞こえた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:56:59.81 ID:BwQEgR2n [ 10/19 ]
- ちゃんと土に植えた方が根の張りがいいから(´・ω・`)
- 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:08.09 ID:7MnRQRWJ [ 8/11 ]
- そもそも農家の今のやり方が間違ってるって疑わないのかな
重労働で非効率 - 530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:16.20 ID:RRgK9551 [ 8/16 ]
- 今年の農家は気合入れて田植えしてる
- 531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:20.88 ID:yGlci47S [ 5/6 ]
- 狭い所でお高いトラクター
- 532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:25.88 ID:sQINnZ8m [ 5/5 ]
- 小学校の授業ですか?
- 535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:28.34 ID:UhsJy3Fs [ 4/8 ]
- よく八十八の手間がかかるから米だって言ったな
- 538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:33.62 ID:G4vN8UKX [ 4/6 ]
- 飛行機でドーンと絨毯種籾まきはちょっと楽しそうだった
日本はチマチマちまちまやってるからなぁ - 539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:39.45 ID:QVcxPYOd [ 3/4 ]
- ここ田植え機やトラクターも小型だし小規模農家ぽいね
- 540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:43.31 ID:jn8aqoDC [ 2/2 ]
- 温暖化だからって冬に植えて夏に収穫とかできないのけ?
- 541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:47.18 ID:UBBOujOb
- あれNHK-Eかな?
- 542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:49.10 ID:Awqmhbrz [ 15/25 ]
- スタジオの意識高い系のコメンテーター達は、代掻きとか知らんのだろな…
- 543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:49.60 ID:X+elPGFL [ 3/4 ]
- 金と手間と時間の無駄
馬鹿の見本 - 545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:52.29 ID:SAOhClsl [ 3/4 ]
- 水抜きの時期があるのはサクナヒメで知った
- 546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:54.15 ID:cq/49vM9 [ 1/2 ]
- 無駄な作業してんな
- 548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:57:57.03 ID:DueX+73E
- おっぱい
- 553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:11.17 ID:UTsWGi+B [ 2/5 ]
- ジャンボタニシが稲の苗を食ってしまう
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:14.60 ID:sAluvgOy [ 1/3 ]
- この辺はもうカメラつけてAIで解析すりゃいいと思うがな
- 556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:18.62 ID:5NDkg7Ju [ 4/5 ]
- 売れ残りを廃棄するようなコンビニやスーパーのおにぎりや弁当を禁止したらどうかな 弁当業者が潰れるか・・
- 560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:28.92 ID:Tb7Za/j6 [ 1/2 ]
- 兼業農家の子は親がトラクターの整備するのを手伝って機械いじりが好きになり機械科や工学部に進学する
卒業したら近所の工場に勤めながらまた兼業農家になる - 561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:30.33 ID:x6lwHG4j [ 2/5 ]
- 🌾
- 562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:38.30 ID:DAmcZ2vr [ 8/10 ]
- レッツコンバイン
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:40.75 ID:NxpmB8OB [ 4/8 ]
- まだコメの話かよ
- 566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:42.54 ID:mt4fzniF [ 2/2 ]
- >>511
https://i.imgur.com/N33MgYE.jpeg - 567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:44.91 ID:mwjwg9z3 [ 1/7 ]
- こんな非効率な方法を
いつまでも続けてるから生産性も競争力も上がらない
アメリカはともかく、欧州も大規模農法やってんだから
日本もそっちに切り替えろよ - 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:48.40 ID:ewzPhhsy [ 4/9 ]
- 農機具に金が掛かって儲けにならないと農家は言うけど20年は使うものなのに嫌なら辞めろよ
- 570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:51.63 ID:FWfFLdqm [ 6/12 ]
- バインダー(´・ω・`)
- 571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:53.25 ID:yGlci47S [ 6/6 ]
- 設備投資ばっかりして儲からないってアホなん
- 572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:58:58.58 ID:A5jickWU [ 6/6 ]
- コンバイン~♪
- 573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:00.48 ID:2FJc83Qq [ 1/2 ]
- 一番大事な台風の時の見回りが無いぞ
- 576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:13.14 ID:2w9TbUHm [ 27/29 ]
- こんなことやってるからダメなんでしょ
もっと大規模化しないと - 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:25.59 ID:+ElSDQdc [ 4/4 ]
- 九州は雨が多いから地面にひび割れができるまでかぴぱぴにして
大雨待ちみたいな育て方するみたいですね - 583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:31.13 ID:o70CnRyA [ 2/4 ]
- アメリカくらい雑な作り方でも良さそう
- 584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:31.10 ID:BfahUdfW [ 7/8 ]
- 盗まれるまでがデフォの日本w
- 586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:31.99 ID:iTw9lmTB
- 九州の一部と東北の一部には籾摺りできるコイン精米機がある
- 587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:33.44 ID:7dU2T1au
- パンと麺で慣れるよ
- 590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:35.72 ID:a13qf3ch [ 2/3 ]
- ワイの家は自分の家で食べるために米作ってた
乾燥は天日干しだったなあ - 591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:38.00 ID:Th6Fpq9F [ 17/22 ]
- DASH村は手作業でがんばってたな
- 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:39.05 ID:KjAwZdTl [ 4/11 ]
- >487
腰はやられるね - 593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:42.37 ID:ZDEOAjZ7 [ 1/3 ]
- 世論誘導キモいぃ
- 594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:45.72 ID:2BeqAtym
- Say My!
- 596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:49.79 ID:G8atDWLw
- 土井アナ老けたね
- 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:58.09 ID:X6MMcn7x [ 1/8 ]
- 適正価格適正価格うるせえよ
そんなに高く払いたいなら買う時てめえだけ倍払えよ - 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 12:59:58.59 ID:0s00/w0q
- >>100
道内で強いのは東光かな
グループ会社には変わりないけど - 604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:06.43 ID:RRgK9551 [ 9/16 ]
- 田んぼがほとんど住宅地に変わっても用水路には水が流れる
- 607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:22.80 ID:ZPhNbRUE
- 「問屋で値上がりを待つ」が抜けてるぞ
- 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:25.06 ID:DOpyZgEK [ 4/5 ]
- 天気予報また外れたのかな
- 612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:32.86 ID:7MnRQRWJ [ 9/11 ]
- バチが当たるならコンビニ店は100万回バチが当たってるわ
- 613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:32.96 ID:1G8Vk+CL [ 9/11 ]
- うっすいコメントイラネ(´・ω・`)
- 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:34.31 ID:+tgYEHOz [ 3/5 ]
- 米の作り方などはお前なんかよりTOKIOや所ジョージの番組でめちゃ詳しく専門的に見とるわ
- 615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:35.00 ID:2A2bOo0V
- もう残せって言われてるんだけどな
そもそも廃棄バンバンしてる時代にそんなこと言っても説得力ないわ - 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:35.42 ID:BwQEgR2n [ 13/19 ]
- 機械が壊れたら農家辞めるんだよ(´・ω・`)
- 617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:39.25 ID:/z5mGbJr
- もう
バービーに喋らせるな - 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:00:59.33 ID:x6lwHG4j [ 3/5 ]
- AI農業はよ
- 621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:03.43 ID:Th6Fpq9F [ 18/22 ]
- ジャージじゃない飯田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:03.81 ID:BfahUdfW [ 8/8 ]
- 日本の農家もドローン使って
農業してるよw - 624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:12.60 ID:veuX8Nj1 [ 2/2 ]
- しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
- 626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:22.89 ID:agWVPKOS [ 1/8 ]
- かわ飯田さんが田んぼに
- 627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:24.67 ID:Tb7Za/j6 [ 2/2 ]
- GHQがやった農地改革のまま80年以上同じことやってるんだよ農家は
- 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:26.41 ID:Awqmhbrz [ 16/25 ]
- (`・ω・´)っ
//youtu.be/oqsKQ6C-KAo?si=VjOEyKOLdx8gaiE6 - 631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:38.13 ID:ONwl5dqn [ 1/6 ]
- さいりに対抗飯田さん
- 632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:40.85 ID:FWfFLdqm [ 7/12 ]
- 小出インターが魚沼インターに名前変わってて笑った(´・ω・`)
- 635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:50.00 ID:HRTVVDUD [ 1/5 ]
- 南魚沼は平らなトコいっぱいあっていいよな~
- 636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:50.18 ID:5x9Ei02X [ 9/12 ]
- オコシテ…オコシテ…
- 637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:51.46 ID:IouqPS1T [ 2/2 ]
- 魚沼とか高級米やん
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:01:57.65 ID:s+G6sMIj
- 東京ドームなんかよりサッカーコート何面とかのが分かりやすいのに
- 640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:00.67 ID:iaOahW+8 [ 1/3 ]
- 可愛い飯田
- 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:04.77 ID:N1LpqjZM [ 1/4 ]
- よ!社長!
- 642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:05.85 ID:IXuP5dx/
- 1人で作ってるんだろ
- 643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:06.10 ID:UTsWGi+B [ 3/5 ]
- 前にも見たな 青木さん
- 644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:09.40 ID:8eXeRDYd [ 3/3 ]
- 何反で言ってくれ
- 645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:10.08 ID:6FuFubcK [ 5/6 ]
- 日本一エロいマイクの持ち方の飯田さん
- 647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:12.41 ID:ONwl5dqn [ 2/6 ]
- さいりはノースフェイス
飯田さんはモンベル - 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:12.66 ID:RRgK9551 [ 10/16 ]
- 何でも東京ドームと比べる
- 649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:15.84 ID:v+hpYgV+ [ 7/12 ]
- アメリカは向こうが見えないくらいだったもんな
区切りもなく - 651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:19.96 ID:cq/49vM9 [ 2/2 ]
- コシヒカリ神話やめろ時代遅れ
- 652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:26.94 ID:7MnRQRWJ [ 10/11 ]
- 魚沼といえばコシヒカリだけど
それ以外も作り意味 - 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:36.10 ID:o70CnRyA [ 3/4 ]
- 生活保護の人のお金を減らして古古古米の引き換え券にすぐ切り替えるくらいのスピード感があって欲しい
- 656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:38.72 ID:ScVHL00L [ 1/4 ]
- とんでもなく雪積もるけどな
- 660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:42.61 ID:zMkiYXku
- イケメンだけどハゲてそう
- 661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:02:49.27 ID:xnlHgKYk [ 3/11 ]
- コシヒカリとササニシキの味の違いがあるのかな
コシヒカリしか食べたことないわ - 666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:05.61 ID:Awqmhbrz [ 17/25 ]
- 何町歩で言ってくれないと分からない…
- 668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:09.40 ID:56CBWb9B
- >>646
あいつは使えねーから首になったんだよ(´・ω・`) - 670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:10.52 ID:VHij+a6C [ 4/10 ]
- グラフ見せろよ
- 671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:13.53 ID:BwQEgR2n [ 14/19 ]
- 午後ロー見る暇無いのかよ(´・ω・`)
- 672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:13.74 ID:ONwl5dqn [ 3/6 ]
- なんなのこのコーナー(´・ω・`)
- 676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:35.94 ID:FWfFLdqm [ 9/12 ]
- コシイブキというのもあった(´・ω・`)
- 677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:37.55 ID:BMJfWLK2 [ 1/5 ]
- 連日のお米
- 678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:03:43.99 ID:5HIVTXDw [ 2/2 ]
- テレ朝さいりを意識した黄色カッパ
- 682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:04:02.15 ID:MHISbc8J [ 1/2 ]
- せっかく作った円グラフ、もっと見せて飯田さん
- 687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:04:24.13 ID:hcCCduwx [ 1/3 ]
- マスコミはさんざん米が高い米が高い!騒いでたくせに
進次郎が米卸業者の値段釣り上げと米抱え込んでたことを言い出したとたん急に米卸業者の擁護をはじめた
「卸業者にも利益が必要!資本主義だから儲けを追求するのは仕方ない」
それなら少なくとも米高い米高いって文句言う資格は無いよね - 690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:04:51.68 ID:UTsWGi+B [ 4/5 ]
- 昔は東北の人は冬場は関東あたりに出稼ぎに行ったらしいが
今はどうなのかな - 691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:04:52.53 ID:agWVPKOS [ 2/8 ]
- 9月か。まだ間があるなあ
- 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:04:53.63 ID:RRgK9551 [ 11/16 ]
- うなずきすぎる
- 696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:01.57 ID:KjAwZdTl [ 9/11 ]
- KAT-TUNの亀梨は親戚が米農家だから重機をプレゼントしたと言ってた
- 698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:05.16 ID:ljjloHH7
- 寿司、うなぎ、丼もの、etc、コシヒカリだから美味しいんだよ
- 700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:13.81 ID:JFV+Avac
- >>680
冷害に弱かったりして、平成の米騒動の時に、
一気に生産がなくなったらしいです - 702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:24.60 ID:X6MMcn7x [ 4/8 ]
- 唐突な八代さんの質問
- 703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:33.33 ID:Awqmhbrz [ 18/25 ]
- 新米俵太…
https://i.imgur.com/C5VYJnh.jpeg
https://i.imgur.com/uI57aBY.jpeg - 705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:40.63 ID:RRgK9551 [ 12/16 ]
- 予想屋じゃないんだよ
- 707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:41.42 ID:Jx8EsFzG [ 3/9 ]
- 日本米5キロ1万円でもいいので
カルフォルニア米の関税はゼロ、撤廃
富裕層は日本米5キロ1万円で買って食べる。
貧困層はカルフォルニア米5キロ1500円で買って食べる。
これでWIN! WIN!やろ - 709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:43.87 ID:agWVPKOS [ 3/8 ]
- 若造がしゃべってると思ってたが社長なのか
- 712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:53.10 ID:VHij+a6C [ 5/10 ]
- 酷暑にならないのか今年
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:55.20 ID:joXqJ79Y
- 備蓄なくなれば5kg5000円超えるだろwww
JAPかうし
おかねもちだから - 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:58.22 ID:ODtPt1I+ [ 11/18 ]
- 山地の田畑をどう集約すんねん?にはダンマリする玉川筆頭の集約おじさん
- 715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:05:58.96 ID:ScVHL00L [ 2/4 ]
- 台風やら大雨やらどうなるかわからんだろ
- 716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:01.06 ID:Cms82MbH [ 2/2 ]
- 普通に今年も猛暑予想だが…
- 717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:02.62 ID:xnlHgKYk [ 5/11 ]
- 農家は博打だな
- 719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:29.33 ID:fLAtfwWw
- 米離れが進むな(´・ω・`)
- 720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:31.53 ID:mMG2/FkQ [ 1/2 ]
- JA新潟概算金25000円
- 721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:35.92 ID:wzwNs2U5 [ 1/3 ]
- 米を運ぶ運送会社のドライバーが肉体労働すぎて超ハードだよな
マッチョしか無理やん - 728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:06:50.36 ID:dZowPzyM
- アホな質問だなあ
- 732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:03.51 ID:ODtPt1I+ [ 12/18 ]
- そもそも当時琵琶湖に次いで広かった八郎潟を埋めたのはなんだったんだと
- 733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:05.65 ID:6FuFubcK [ 6/6 ]
- へんなBGM
- 734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:06.39 ID:Jx8EsFzG [ 4/9 ]
- 多少って1.5倍じゃねえの?
ふざけんなよ! - 738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:23.27 ID:v+hpYgV+ [ 8/12 ]
- 8月に市場に出るのなんてほぼ月末ちゃうの?
- 742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:35.27 ID:d+0vecE0 [ 1/4 ]
- 田園風景好きだけど農法が50年くらい進化してないよな
- 743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:44.47 ID:7yCyNjTw [ 9/12 ]
- 去年は7月にもう売り場に米がなくなってたな
- 746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:07:57.75 ID:ZUt+8jue [ 7/9 ]
- お前らここの人が米作れ高く売るなと言われてる
国民の最底辺の奴隷の米農家だ - 748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:08:01.10 ID:DAmcZ2vr [ 9/10 ]
- 小麦に切り替えろ
- 751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:08:20.79 ID:RRgK9551 [ 13/16 ]
- 去年の今頃コメ売り場がざわつき出したの
- 752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:08:36.94 ID:9xHkAlg0 [ 7/8 ]
- 早場米なんて今月からもう出るだろ
- 753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:08:45.80 ID:Awqmhbrz [ 19/25 ]
- そう言えば、四国で米の二期作やってるて、小学校の頃に習ったな…
- 755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:08:49.55 ID:MHISbc8J [ 2/2 ]
- 暑い所の米、なんか美味そうな感じしない
- 761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:17.75 ID:Q1wg+y17
- プリンプリン物語 アクタ共和国編「ベベルとマノン」(4)(5)再
- 763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:36.32 ID:ONwl5dqn [ 4/6 ]
- たけーよバカ
- 764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:36.75 ID:ewzPhhsy [ 6/9 ]
- コメなんて安いから買ってただけ
こんなに高くなったらもう買いません
他の物を食うわ - 765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:36.99 ID:agWVPKOS [ 5/8 ]
- だから銘柄米は高くてもいいのになんでそういうこと言うんだろう
- 766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:37.04 ID:xnlHgKYk [ 7/11 ]
- コシヒカリだらけ
- 767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:38.63 ID:KjAwZdTl [ 11/11 ]
- >583
完成品のクオリティーに大差ないならそれでいいよね
ブランド米だけ食べたい人はその人向けに高い手作業の食べればいいしもう棲み分けしよう
スマートAIダイナミック農業の米は安くしよう - 768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:41.47 ID:5x9Ei02X [ 10/12 ]
- GHQが地主を解体して小規模農家増やしたのが効いてるな
- 769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:44.10 ID:BEBpgsx2 [ 6/7 ]
- 生産者が適正価格を気にしてる時点で政策が間違ってる。
今の全国生産量年660~700万トン、そのうち10万トンを備蓄米化してて、100万トンくらいを備蓄してるらしいが、
それを年200万トン備蓄米化して、1000万トンの備蓄を目指すべき。
TVタックルでもやってたが、日本は(周辺国との衝突懸念を抱えてる)他国と比較して1/10しか食料備蓄がないらしい。
備蓄米として政府が買い上げる量が多いほど、農家の収入は安定する。消費者への適正価格なんて気にする必要もなくなる。
備蓄してた米は政府が今回のように安く消費者へ提供すればいい。
市場に出る新米は少なくなるが、それは裕福な人達が買えばいいよね。 - 771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:51.78 ID:Th6Fpq9F [ 20/22 ]
- 3999円
- 772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:09:58.31 ID:ONwl5dqn [ 5/6 ]
- 買わねーよバカ舐めんな
- 774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:00.67 ID:a6lVlv6a
- >>608
インフレでブランド米を安く売るのはもうムリだし
農家は貧乏人の為に赤字でも安く売れって言うんじゃなくて
貧乏人でもブランド米を買えるようにする政策を求めた方が良いんじゃ - 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:02.83 ID:TNCrqxcq
- 3000円台だろ?
全く安くないわ - 778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:05.52 ID:VHij+a6C [ 6/10 ]
- 3900円じゃ全然安くない
- 779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:07.83 ID:BwQEgR2n [ 15/19 ]
- それじゃ倍以上じゃん(´・ω・`)
- 781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:15.79 ID:ONwl5dqn [ 6/6 ]
- バカにしやがって
- 787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:44.74 ID:xnlHgKYk [ 8/11 ]
- コシヒカリの二等米は銘柄米に入らないのかな
- 788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:51.52 ID:BMJfWLK2 [ 2/5 ]
- お米のひと粒は、お米のひと粒!
- 789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:53.99 ID:qQ2xnc5K
- >>762
だからなんやねん - 791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:10:59.24 ID:ZUt+8jue [ 8/9 ]
- 農家と直接取引してる大手企業がこの指標より高く買うから価格が上がってるのに
スポンサーだから批判しないマスゴミ - 792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:01.07 ID:X6MMcn7x [ 5/8 ]
- 飽きた
- 795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:12.12 ID:Jx8EsFzG [ 5/9 ]
- グダグダ言ってないで、とっとと、カルフォルニア米の関税をゼロ、撤廃しろよ
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^-^)b - 796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:13.06 ID:V4AOsDkf
- こいつら意図的にこの値段が適正ですよとミスリードしやがりだしたな
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:14.60 ID:RRgK9551 [ 14/16 ]
- こいつ米屋だものスーパーより高いもの
- 804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:35.52 ID:N1LpqjZM [ 3/4 ]
- ずっと3千円台にして売れなくて死ねばいいよ
- 805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:38.83 ID:RJD0Q0rG [ 1/2 ]
- 地ならしキモ
2300円くらいだろ - 806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:46.75 ID:KyreNIQD [ 1/4 ]
- こういう風評で諦めさせるんだな
- 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:52.85 ID:7yCyNjTw [ 10/12 ]
- なるほど、主食を変える時期がきたか
おかずまで種類や調理を変えなきゃならんな - 812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:53.49 ID:BwQEgR2n [ 16/19 ]
- 10キロ3000円で買えたのが7000円(´・ω・`)アホか
- 813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:57.18 ID:EQH8RsPt
- 禿げてそうだが男前だな
- 814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:11:59.96 ID:BMJfWLK2 [ 3/5 ]
- 新米と古古古米ブレンドしたらちょうどいいね!
- 816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:14.44 ID:ewzPhhsy [ 7/9 ]
- コメ離れが加速するだけだからどんどん値上げしよう
- 817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:24.86 ID:Jx8EsFzG [ 6/9 ]
- とっとと、カルフォルニア米の関税をゼロ、撤廃しろよ
貧困層まで高い日本米を買わせるな!
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^-^)b - 818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:25.20 ID:ODtPt1I+ [ 15/18 ]
- 偶然の産物だがコンビニの小分けは結構需要ありそう
- 819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:28.11 ID:biQhgBb1
- 時給10円が嘘なのよ
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:28.53 ID:5NDkg7Ju [ 5/5 ]
- 禿げが食べない銘柄米「はえぬき」(山形)
- 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:32.10 ID:+tgYEHOz [ 4/5 ]
- ネットの直販サイトは新米予約の価格が結構安くなっていたぞ
- 822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:32.50 ID:k+Xn5jpA [ 5/5 ]
- 穀物の中で米だけ倍以上するんだが?
こいつ多分米買ったことなくて知らないんだろうな - 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:36.54 ID:RfQ0b8Kt [ 1/5 ]
- 中国人じゃね?
- 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:49.41 ID:d+0vecE0 [ 2/4 ]
- 儲かってますか?
とストレートに聞いてほしい - 828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:51.20 ID:Awqmhbrz [ 20/25 ]
- >>701
ササニシキ…ニシキ…ニシキ…
https://i.imgur.com/iSGIWw3.jpeg - 829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:53.71 ID:UhsJy3Fs [ 6/8 ]
- 高く売れるからウハウハ
- 830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:12:56.39 ID:7BiHlfld [ 1/2 ]
- 乾田直播は管理が難しくて作業のタイミングがシビア
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:00.72 ID:RRgK9551 [ 15/16 ]
- 魚沼に聞くかそれ
- 832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:07.11 ID:VHij+a6C [ 8/10 ]
- たけーよ
- 833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:09.63 ID:dqeIsacS
- そりゃ生産者に直接利益得てもらったほうが良いよな
- 834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:12.28 ID:RfQ0b8Kt [ 2/5 ]
- そら売れんわ
- 835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:14.86 ID:KyreNIQD [ 2/4 ]
- 流通とか変える気ないんだな
- 837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:18.14 ID:wzwNs2U5 [ 2/3 ]
- まずい米なんて食ってられねぇって言ってる人が多いのは年金受給者世代
- 838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:18.48 ID:Jx8EsFzG [ 7/9 ]
- 俺にとってのお米の適正価格は
5キロ2000円から、新潟のお米とかなら3000円でもOK - 839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:18.60 ID:AJSvZtfr
- ダメだ輸入しよう
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:27.51 ID:v+hpYgV+ [ 10/12 ]
- これだって遠慮して言ってるだけで
売る方はタカケレバ高いほどありがたいに決まってるかな - 841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:27.92 ID:zItgdJo1 [ 1/2 ]
- 4000円なら米離れします。
- 842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:28.77 ID:ewzPhhsy [ 8/9 ]
- 売れなくなるだけ
どんどんやれ - 844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:29.89 ID:xnlHgKYk [ 9/11 ]
- 4000円かぁ
高いなあ - 845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:33.42 ID:GNbMFaSs [ 2/2 ]
- 勝ち組は日本米
負け組はアメリカの除草剤入りカルロース米
自民党小泉大臣の意向であるぞ - 846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:37.39 ID:RJD0Q0rG [ 2/2 ]
- 安かったら廃棄するんだろ
- 847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:38.89 ID:RfQ0b8Kt [ 3/5 ]
- 今までどうやって生活してたの農家は
- 849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:39.99 ID:d+0vecE0 [ 3/4 ]
- スーパーで4000円なら結局倍じゃねーか
ふざけんな - 851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:42.75 ID:3myhaE2q
- じゃあパンでいいや
- 852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:45.45 ID:+JLHj91G [ 1/3 ]
- 米農家調子こいてんじゃあねぇぞ
- 854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:47.32 ID:HJEEEw0j [ 1/2 ]
- 青木さんの年収2000万円くらい?
- 855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:48.41 ID:Jx8EsFzG [ 8/9 ]
- 昔、50年くらい前、農家の団体が海外旅行に行ってたな、
農家はお米で大儲けしてたんだよね(^0^)b - 856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:48.48 ID:JN14f4i2 [ 1/4 ]
- 強欲農家
- 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:49.37 ID:QTjRkwcZ [ 1/2 ]
- 銘柄米でも等級があるだろ
何でまとめた値段にしてんの? - 858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:56.72 ID:mMG2/FkQ [ 2/2 ]
- 農家も経費上がってんのよ
- 860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:13:59.56 ID:ANc29/Sn [ 1/4 ]
- 回転寿司、吉野家は輸入米?
- 861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:00.77 ID:MbvjiQ+c
- 魚沼産コシヒカリなら、まあそれぐらいが適正価格か
銘柄米でもピンキリだしな - 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:05.53 ID:K+R5AbKw
- もう3500円が適正価格になるということ
- 864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:07.49 ID:BwQEgR2n [ 17/19 ]
- 2年前はどうやって暮らしてたんだ?(´・ω・`)
- 866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:16.52 ID:RfQ0b8Kt [ 4/5 ]
- 買い付けしてんの中国人でしょ
- 867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:16.62 ID:wiXUgR/Y [ 1/2 ]
- 3500円ならコメ離れだわ
- 868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:16.62 ID:v+hpYgV+ [ 11/12 ]
- 大規模農家はJAになんて売らないだろ
- 869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:16.68 ID:X6MMcn7x [ 6/8 ]
- ならねえよ
高けりゃ買わねえし食わねえわ - 870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:16.89 ID:ODtPt1I+ [ 16/18 ]
- 収入増やした方が早いんだがそうすると税金でもってかれるし
- 872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:20.62 ID:VHij+a6C [ 9/10 ]
- 貧乏な農家て見たことないけど
- 877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:35.74 ID:qPDIzLem [ 1/2 ]
- こいつはダメだJAの犬
- 879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:38.17 ID:JN14f4i2 [ 2/4 ]
- 4千円近いとますます米離れ進むね
- 880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:38.45 ID:agWVPKOS [ 7/8 ]
- 農家にも詳しかった八代弁護士
- 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:45.46 ID:FbpG0gx0 [ 1/2 ]
- 1キロあたり500円くらいで消費者の方に買っていただけると有り難いですねっていう農家もあるのに。。。
今の農家は強欲過ぎないか???? - 882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:46.11 ID:KyreNIQD [ 3/4 ]
- 輸入米に期待するしかないな
- 883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:48.36 ID:ZDEOAjZ7 [ 3/3 ]
- レェェエッツ!コォオンバイィィィインッ!
- 885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:49.63 ID:Th6Fpq9F [ 21/22 ]
- 米作りにも詳しいのか八代
- 887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:14:53.91 ID:ZpYOn6ZS
- 3000円超えるなら主食変えるわ
- 889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:01.91 ID:UhsJy3Fs [ 7/8 ]
- 生産量の大半は農家直売、消費、この手の農家に聞いてもな
- 891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:09.23 ID:BwQEgR2n [ 18/19 ]
- それは昔から同じだろ(´・ω・`)だから何で急に2.5倍になるんだよ
- 892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:09.92 ID:mAgLVeE7
- コンバインOK!コンバインOK!
- 894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:13.58 ID:RfQ0b8Kt [ 5/5 ]
- 豊作にならなきゃいいのに
- 895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:22.71 ID:Wf4XrMWt
- タイミーさんに田植えさせれば
- 896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:23.94 ID:Awqmhbrz [ 22/25 ]
- 共同で買えとか言う奴はアホ。
- 897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:23.97 ID:D7VXmmXv [ 1/2 ]
- 庶民のために農家は貧しく暮らせと言ってるのと変わらんやろ
- 898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:25.45 ID:hBx0BonG
- 米農家が餓死したニュース聞いたこと無いんだけど(´・ω・`)
2000円じゃやっていけないって本当なのかな? - 901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:31.87 ID:+tgYEHOz [ 5/5 ]
- バービー
「(故郷の)北海道はお米のコンテストで上位に入るようなブランド米がたくさん出ているので、いろいろ取り寄せ、食べ比べを楽しんでいます。今の推しは、粘りが少なくて、食べやすい『ななつぼし』。…」 - 903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:42.38 ID:2gezxq1V
- 新米5kg税込3780円になると
- 905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:44.61 ID:D7VXmmXv [ 2/2 ]
- なんで小泉の成果になっとるんや
- 907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:46.10 ID:ewzPhhsy [ 9/9 ]
- 勝手に応援してやれよw
俺は断る - 908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:47.44 ID:Q6O+cTYs [ 1/3 ]
- 農協が抑えてた米価が自主流通米の高騰に集荷量が減って
焦って買付け額上げてったらこんな事になったって感じ?
- 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:53.16 ID:BMJfWLK2 [ 4/5 ]
- 宇宙戦隊コンバインマン
- 910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:54.10 ID:ZnA6fFmD
- 朝はパンがいいんだ
- 913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:15:58.95 ID:+JLHj91G [ 2/3 ]
- 糞TBSのミスリードが酷すぎるわ
- 915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:01.25 ID:GIf2CpiD
- >>893
リースはJAがやっとる - 918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:03.47 ID:mRPrdhtP [ 3/3 ]
- 総統大規模に、AI機械をとにかく導入して効率化しないとダメだって
- 921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:11.07 ID:qky+Q+83
- 叔父から頼まれてたから先週アイリスオーヤマの備蓄米の抽選エントリーしたけど当選メール来なかったから落選かと思ってたけど
今「6月中旬~7月発送予定の令和4年産備蓄米のご用意ができました!(10kg4320円)」とメールが来た - 923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:11.84 ID:KyreNIQD [ 4/4 ]
- そういう誘導はいいから
- 924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:12.37 ID:OpwRnaNK
- 今日は良原あみは出ない日なのかしら
- 925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:12.65 ID:Hq+6Pz/4
- 輸入でいいですよ
- 926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:15.36 ID:wzwNs2U5 [ 3/3 ]
- でも農家の仕事してる人たちには国から補助金出てるんでしょ?
- 927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:15.55 ID:ntUBL1SP [ 2/3 ]
- 農機具メーカーはぼったく過ぎだから
- 929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:17.58 ID:HJEEEw0j [ 2/2 ]
- コシヒカリ新米なら5キロで3500円は仕方ないやろ
- 931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:19.35 ID:6bGSqWbe
- 長い間5キロ2000円以下だった時代が長かったけど
その間農家は利益なかったの? - 932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:21.27 ID:DAmcZ2vr [ 10/10 ]
- 大谷翔平やれや
- 933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:22.61 ID:2xIz5cfJ
- 輸入すればいいじゃん
- 934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:24.57 ID:X6MMcn7x [ 8/8 ]
- あ?やりたくなきゃ辞めていいぞ
輸入米でいいわ - 935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:28.50 ID:cNnz1ICD
- バカなコメンテーターが日本の米を高くする。
生産者が納得する価格で売れるものはない。 - 937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:34.78 ID:BwQEgR2n [ 19/19 ]
- 結局急に2~3倍になったのは下がらんな(´・ω・`)
- 938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:36.02 ID:xg3LcaxU [ 11/12 ]
- 水飲み百姓、と呼ばれた人たちもいるわけで。
農家もさまざま - 939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:37.98 ID:ngG8XkZm
- なにが一緒になって考えるだよ結局消費者に経費押し付けてるだけじゃねえか
- 940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:38.09 ID:Awqmhbrz [ 24/25 ]
- >>589
っhttps://youtu.be/oqsKQ6C-KAo?si=KzAYA8vWykP-y3BK - 941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:43.05 ID:UTsWGi+B [ 5/5 ]
- 稲作の作業はほとんど、耕耘、田植え、稲刈り 乾燥 脱穀農協の機械センターとかがやってたな
- 943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:52.27 ID:qPDIzLem [ 2/2 ]
- おのれAUTOBACS
- 944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:52.54 ID:Awqmhbrz [ 25/25 ]
- ひで~な
- 945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:52.87 ID:i0PPPwnn
- カイエン乗りてえ
- 946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:53.16 ID:roPIV4e+ [ 4/4 ]
- 今日の江藤さんは割と可愛い
- 947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:54.74 ID:yy1c7/8I [ 3/3 ]
- 騙されたやつが悪い
- 948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:55.30 ID:ANc29/Sn [ 3/4 ]
- また犯人外国人?
- 949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:56.03 ID:+JLHj91G [ 3/3 ]
- もう米は輸入をメインにしろ
関税撤廃待ったなしだわ - 950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:16:58.69 ID:wW7elp8x [ 4/4 ]
- ビッグモーターか
- 953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:02.67 ID:k49FVPKx
- ただの間抜けw
- 955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:05.09 ID:Th6Fpq9F [ 22/22 ]
- 車はその場でキャッシュやろ!
- 956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:06.38 ID:zItgdJo1 [ 2/2 ]
- ドロン
- 957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:07.67 ID:UhsJy3Fs [ 8/8 ]
- まあ小規模守るならJAは潰せないよ
- 958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:08.51 ID:N1LpqjZM [ 4/4 ]
- 中古で残クレアルファード
- 960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:10.20 ID:1G8Vk+CL [ 11/11 ]
- ↑
ビックリモーターコナン元副社長が高笑いして一言(´・ω・`) - 962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:10.95 ID:Q6O+cTYs [ 2/3 ]
- いちいち小泉がって言う恵もなんだかなー
- 963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:11.33 ID:h7n3bYFr
- どこの悪徳業者だよ
- 964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:12.86 ID:3UG2P74d
- またビッグモーターか
- 965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:14.46 ID:7LWvASPB
- くるまたかしか
- 966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:25.68 ID:rjOU/Ov1
- 計画倒産 事実上の詐欺犯罪
- 968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:29.94 ID:ANc29/Sn [ 4/4 ]
- 騙した車は海外に輸出?
- 970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:32.73 ID:9Pwp50pP [ 1/2 ]
- 倒産間際にコピー機買いまくるやつか
- 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:39.08 ID:RRgK9551 [ 16/16 ]
- 現金と交換が普通じゃないんか
- 972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:41.20 ID:LKhCyexg
- 名古屋だな
- 973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:41.82 ID:j3Uca9Sb
- あなた車売る?
- 974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:47.26 ID:PYJjIrsi
- 2000円の美味くない米
3000円のそこそこ美味い米
4000円の美味い米
せめてこれ位用意して消費者の選択肢増やせよな
適当に作って良いから安い米も用意しないとパンや麺類で良いやって事になる - 976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:17:54.77 ID:VHij+a6C [ 10/10 ]
- 脱毛エステもだけど先払いや先に車引き渡しは
危険だな - 981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:03.84 ID:sAluvgOy [ 3/3 ]
- サッカーの本田も意味不明なCM出るなよと思うわ
- 985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:15.51 ID:vvCjJ7Aw
- 米なんておかずのおまけだから安くていいわ
美味さよりもコストカット追求しろ - 987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:21.19 ID:lqVRez0N [ 5/5 ]
- どうでもいいけど、次から次へと詐欺事件が起きているよな。
やっぱり外人が絡んでいるのかね - 988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:21.22 ID:BMJfWLK2 [ 5/5 ]
- お金隠して計画倒産なのけ
- 990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:24.79 ID:Q6O+cTYs [ 3/3 ]
- 農水省からレクチャーに来てるんかなw
- 991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:29.22 ID:uYdyOUXk
- 次スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55078 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749529084/ - 993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:39.62 ID:7yCyNjTw [ 12/12 ]
- 5キロ3500円で買って税金払って農家の所得補償と
- 994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:39.69 ID:d+0vecE0 [ 4/4 ]
- 近所のコメ農家は昔からレクサス好きばかりだわ
- 995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:39.85 ID:9Pwp50pP [ 2/2 ]
- またオバサン
- 996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:39.92 ID:xqKqTglI
- >>975
江藤は生産者側に立ってボコボコに叩かれてたからな - 999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:44.55 ID:aR3JoLU9
- 5kg1500円くらいで集荷された米が店頭で4000円とか
- 1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 13:18:44.70 ID:xnlHgKYk [ 11/11 ]
- 久美子ちゃん
- 1001 : 1001: Over 1000
-
- 1002 : 1002: Over 1000
-
[PR]