番組ch(TBS): 2025/06/09(月) 11:53:54
実況 ◆ TBSテレビ 55068 (1002)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 11:53:54.02 ID:gFrIPi/A
- ※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55065
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749308577/
実況 ◆ TBSテレビ 55066
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749363040/
実況 ◆ TBSテレビ 55067
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749433577/ - 2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:01:20.94 ID:WzKphU9n
-
おまえら2ちゃんねるはひるおびが1つの話題を水伸ばしして時間をかけすぎて顔真っ赤だぞ?w
- 3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:22:46.87 ID:XY171IEc [ 1/5 ]
- かつぐ神輿は軽い方がいいからね・・・セクシーw
- 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:22:57.82 ID:qaPM/jKJ [ 1/4 ]
- こういうとこに子供連れてくの虐待だよな
可哀想に - 5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:15.30 ID:ab/Gh84q [ 1/5 ]
- こめおび
- 6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:17.56 ID:4ewe61uO
- 鳥越俊太郎祭り
- 7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:23.45 ID:06BzsKhP [ 1/3 ]
- 大谷翔平やれや
- 8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:30.35 ID:5ukrqLYg [ 1/2 ]
- さあお米だ
- 9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:33.88 ID:3an7AbJh [ 1/9 ]
- もっと天気やれや
- 10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:40.91 ID:6IkXTygy [ 1/6 ]
- さあ米谷さんだ
- 11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:23:56.82 ID:9w3thGVT [ 1/4 ]
- 全然売ってるの見かけないんだが
- 12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:00.21 ID:TUVxnWVe [ 1/10 ]
- 1ゲットなら
江藤愛ちゃんと結婚する、 - 13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:00.43 ID:Q7AOVQa8 [ 1/19 ]
- 税込み1980円はえぇな
うちが買ったのは税抜きで1980円だったわ… - 14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:01.15 ID:xGulWnbI [ 1/5 ]
- よし
米情報来たぞ - 15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:05.64 ID:TXyMVwWD [ 1/2 ]
- 年寄りは早起きだからな
- 16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:10.86 ID:BZBNIjJ0
- テレ朝行くわw
- 17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:11.21 ID:OR7zXtfl [ 1/21 ]
- 近くのスーパーにアメリカ米売ってたわ
- 18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:11.27 ID:no+nsBO1 [ 1/2 ]
- 米に関してはアキダイは蚊帳の外
- 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:12.60 ID:xGMt9lWE [ 1/8 ]
- もう天気終わりかよ
いつもより早いぞ - 20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:14.98 ID:3T8vhl47 [ 1/7 ]
- 腹減った、パンでも食べるか
- 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:17.64 ID:Ztae35tZ [ 1/28 ]
- 東京なのに全然売ってないぞ
- 22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:20.53 ID:qaPM/jKJ [ 2/4 ]
- きっしょ
土人かよ - 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:21.27 ID:lSjFEnnX [ 1/4 ]
- 天気が終わったのでぽかぽかから戻ってきた(´・ω・`)
- 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:23.62 ID:JHyr/vL5 [ 1/7 ]
- 鹿児島で6000袋はすげえ
- 25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:23.77 ID:PsAgU5FW [ 1/10 ]
- この列を見たらまだまだ高くても粘れるって思うわ
- 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:26.21 ID:L4crufKz
- 高齢者と女ばっか
- 27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:28.15 ID:pVTXoNbs
- 大人気備蓄米
- 28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:32.80 ID:OG2zvVZz [ 1/3 ]
- たっか
- 29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:34.65 ID:dkooQ8Lt
- バカジジイ
- 30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:35.34 ID:itGToFDs [ 1/8 ]
- これ並んでる連中は興味本位なのかほんとに米も買えないくらい貧乏なのかどっちだ
- 31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:37.14 ID:D1mSSymH [ 1/10 ]
- 関税付きで高いよ
- 32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:37.45 ID:Xifr2S6M [ 1/4 ]
- 何だコイツらお米フェチかよ
- 33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:39.88 ID:3an7AbJh [ 2/9 ]
- 4キロっつーのがケチくせえな 5キロにしろや
- 35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:44.40 ID:Q7AOVQa8 [ 2/19 ]
- 4キロってのがずるいよな
5キロ売りだといくらだよと(´・ω・`) - 36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:44.46 ID:rsEHnTYo
- 昼休みに関東の天気とコメの話題とか不毛すぎて草
- 38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:47.46 ID:aCY+5Isx
- 古古米とかアベノマスクと同じじゃん
群がるバカ
マスコミは煽るだけ煽って後で梯子外し - 39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:50.26 ID:XY171IEc [ 2/5 ]
- そのうちカスローズ米も
5000円くらいになるかもなw - 41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:52.13 ID:1shFxsI9 [ 1/3 ]
- 不味い上にたけーよ
- 42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:57.04 ID:PsAgU5FW [ 2/10 ]
- 黙って出されたら区別つかんやろ
- 43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:57.50 ID:nXQGAWVc [ 1/14 ]
- 備蓄米とか、二束三文で買い叩きといて、2000円で暴利w
- 44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:58.54 ID:Ztae35tZ [ 2/28 ]
- 金持ちは高い米買ってればいい
- 45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:58.64 ID:TUVxnWVe [ 2/10 ]
- 去年もらった10kgのおめこ券使えるのかな
- 46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:58.76 ID:qaPM/jKJ [ 3/4 ]
- イキってんなジジイ
- 47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:24:59.22 ID:xGMt9lWE [ 2/8 ]
- 何キレ散らかしてんの
- 49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:01.15 ID:Y2nNjU7y
- 5キロで売れや
- 51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:06.15 ID:uvYPf1GJ [ 1/12 ]
- 4キロ商法やるなら2キロで売れ
- 52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:06.61 ID:3an7AbJh [ 3/9 ]
- アホか まずいメシなんか食えるかよ
- 53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:08.33 ID:TcYfUGg4
- 2000円程度安い米買うのに数時間並ぶとか頭おかしいの?
- 55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:12.93 ID:p4tKgjNL [ 1/3 ]
- いやいや味もだよ!
…けどやっぱ値段だよな - 56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:13.84 ID:H+gfHhPY
- タイ米じゃなければなんでもいいわ
- 57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:17.16 ID:waFs/YLx [ 1/2 ]
- 庶民だけど値段より味だわ
- 58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:18.83 ID:j5/zUk9h [ 1/5 ]
- 確かに不味くはなかったけどカリフォルニア米食ったあと国産食ったらめちゃめちゃ美味かったわ
- 59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:21.55 ID:3T8vhl47 [ 2/7 ]
- 庶民→×
貧困層→◎ - 60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:22.65 ID:zVmgIBUB [ 1/5 ]
- 韓国のコシヒカリ輸入しろ
- 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:24.14 ID:OR7zXtfl [ 3/21 ]
- タイ米輸入とかあったな
ナツカシス - 62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:27.35 ID:e8OQ6Xb5 [ 2/13 ]
- 聖域なく
- 63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:32.41 ID:d7Dfmnj/ [ 1/3 ]
- 海外の米高いな
- 64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:35.81 ID:05hwgaNR
- 味気にしないなら米じゃなくてよくね?
- 65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:36.68 ID:KxEqhpKd
- イオンのこのアメリカ産の米
ほとんど売れてなかったわ
しかも5キロだと思ってたら4kなんだよな・・・
1200円ぐらいなら買ってもいいわ - 66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:37.71 ID:/QLmT46F
- カルローズはなぜ安く作れるのか
- 67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:43.41 ID:xJTNnx6X [ 1/13 ]
- スーパー行ったら確かにかろやか売ってたわ
備蓄米なんてどこにもない - 68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:43.99 ID:xJTNnx6X [ 2/13 ]
- スーパー行ったら確かにかろやか売ってたわ
備蓄米なんてどこにもない - 69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:44.23 ID:OG2zvVZz [ 2/3 ]
- 頻繁に食うもんだから味悪かったらキツイよ。
- 71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:46.14 ID:VtJNp07m [ 1/2 ]
- 父親のコピー
- 72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:46.95 ID:pNU0TwM+ [ 1/6 ]
- 東京も毎日高齢者が備蓄米5kgを買っていくってニュースでやってるな
これから暑くなるから買い過ぎたら痛みますって助言しても聞かないらしい - 73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:47.34 ID:xGulWnbI [ 2/5 ]
- 親父も言ってたな
聖域無き構造改革とか - 76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:52.64 ID:XA6Re9Nt [ 1/2 ]
- そろそろ米無くなるけどどっちがいいのか…
- 77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:55.14 ID:nXQGAWVc [ 2/14 ]
- 「小泉劇場」に踊らされるお前らw
- 78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:55.60 ID:Q7AOVQa8 [ 3/19 ]
- 緊急輸入しときゃ備蓄米に手を付けることはなかったな
- 80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:25:59.44 ID:j5/zUk9h [ 2/5 ]
- 噛んだ
ぬいわび - 82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:04.17 ID:lSjFEnnX [ 3/4 ]
- カルローズ米は無味無臭
- 83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:16.31 ID:4PgHq2Jb [ 1/3 ]
- でかいアングロサクソン民族がネズミのフンや生えたカビを息でフって飛ばしてから売ってそう
- 84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:18.29 ID:OG2zvVZz [ 3/3 ]
- うちの近所ではまだ備蓄米見かけたことない。
- 87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:24.41 ID:JSc+smOk [ 1/5 ]
- 秋葉社長は輸入米やめちくり~って言ってたな
まあ嫌ならコメの高騰をどうすればいいかまで言ってもらいたいけどな - 88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:27.10 ID:gViZMwhd [ 1/11 ]
- 農家への影響ってアホかよw
じゃあ鳥インフルでタマゴ農家死んだのかよアホwwwwwwwwwwwww - 89 : 警備員[Lv.11]: 2025/06/09(月) 12:26:27.12 ID:Do2aV7p3 [ 1/9 ]
- 進次郎はやることが親父と一緒だなあ。
30年前も取り巻きが変わってないのか。 - 91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:31.70 ID:nIrS1NGJ [ 2/20 ]
- 米価格を不当に吊り上げ暴利を貪っている木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライス
https://imgur.com/MCTY4AZ.jpeg
https://imgur.com/TI1lPwt.jpeg - 92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:33.08 ID:qVSJECtN
- >>79
利権で儲けてる奴が儲けられなくなるから - 93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:33.82 ID:Vm0Uc0rh
- お米は急に店頭に出てきてはいるわな
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:34.39 ID:Xifr2S6M [ 2/4 ]
- 俺達のアキダイは?
- 97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:39.83 ID:TtqTU0r3
- なんで2倍になったのかを検証しろよ
- 98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:40.43 ID:9w3thGVT [ 2/4 ]
- 備蓄米売ってねーぞ
- 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:41.33 ID:8IjQaj7G [ 1/7 ]
- スシローおらんのかいな
- 100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:41.52 ID:waFs/YLx [ 2/2 ]
- 古古古米食うくらいなら麺食うわ
- 101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:43.45 ID:JEvvqj4m [ 1/11 ]
- 今から90年前は「七五三台風」が大暴れで「京浜一帯暗黒化す」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7a75528a7c4798c7ce4022e4a9a7ff791403539
空の非常時 七五三のときに上陸した台風
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dbc0481300d2e2b7d3c8d3139fa98bffb8d08c29
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html - 102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:43.61 ID:8p5ivp9i [ 1/3 ]
- 結局現時点で何万トン売れたん?
- 104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:52.54 ID:PsAgU5FW [ 3/10 ]
- 入札でも随意でも公的な契約なら卸価格を公開すべきだわ
- 105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:54.34 ID:3T8vhl47 [ 3/7 ]
- もう、日本米5キロ1万円でもいいので
カルフォルニア米の関税はゼロ、撤廃しろよ
富裕層は日本米5キロ1万円で買って食べる。
貧困層はカルフォルニア米5キロ1500円で買って食べる。
これでWIN! WIN!やろ - 106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:54.68 ID:JEvvqj4m [ 2/11 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html
しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?
陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):九州南部(奄美を除く)
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu03.html - 108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:26:56.85 ID:AKmvMpHa [ 1/11 ]
- 愛ちゃんの美地区はいつ開放されるのかな(´・ω・`)
- 109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:01.24 ID:xJTNnx6X [ 3/13 ]
- どうせ上がってる
- 110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:01.95 ID:re510toQ
- 久しぶりにこの番組をみたけど、司会の人、こんなに白髪だった?玉手箱開けたみたい
- 112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:11.93 ID:I9JdY/+F
- >>66
大規模生産しているから - 113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:21.71 ID:Kg8ThtBB
- >>70
ソフホーズ定期 - 114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:26.54 ID:JEvvqj4m [ 3/11 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png
【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png - 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:30.91 ID:nIrS1NGJ [ 3/20 ]
- 備蓄米放出だけじゃ意味ねえから
買い占めてボッタクリ価格で卸しているクソ中間業者共を取り締まって壊滅させろや - 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:35.82 ID:TXyMVwWD [ 2/2 ]
- 抱え込んでるやつはしねばいいのに
- 122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:38.85 ID:zVmgIBUB [ 2/5 ]
- https://i.imgur.com/htzJoN9.png
- 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:46.31 ID:sA2Vq5qv
- 新米と古米ふたつの価格帯が当たり前になるだけで安くはならないな
- 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:51.78 ID:OR7zXtfl [ 4/21 ]
- ドン・キホーテへ急げ
- 126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:27:55.61 ID:Vzxqpkaf
- 物価は米だけではないのに
マヨネーズメーカー
飲料水メーカー
冷凍チャーハンメーカー
飲料水メーカー
即席麺メーカー
の値下げ対策は政府はどうするらつもりなの? - 131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:07.13 ID:nBJ++vLk
- 備蓄米って入札前から元々JAの保管庫にあってJAは精米工場もあるAcoop直営もしる即流通できたはずなのに
5次卸まで経由させて備蓄米8割銘柄米2割のブレンド米を5kg4000円のぼったくり価格で小出しに売る始末
クズですなあ - 133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:07.75 ID:ctOaZA7o [ 1/6 ]
- 自由貿易経済としては日本国コメ生産量生産性価格が輸入食料と競える水準となって輸出拡大外貨獲得もできたらよい?
- 134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:12.26 ID:RZWqX95S [ 1/12 ]
- ちょっとまって
シラク首相が何か言いたそう - 135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:15.66 ID:e8OQ6Xb5 [ 4/13 ]
- これほどコメのこと考えさせられた年はないだろう
コメがようやく食卓で存在感を取り戻した年 - 136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:18.29 ID:hl7Eg6j0 [ 1/3 ]
- 進次郎米の先行販売は話題になったけど
自分が普段行くスーパーで買えなきゃ意味無いわ - 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:20.68 ID:ab/Gh84q [ 2/5 ]
- 隙あらばアキダイ
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:21.13 ID:Xifr2S6M [ 3/4 ]
- 俺達のアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:23.83 ID:qaPM/jKJ [ 4/4 ]
- -6円を下がっているとは言いませんw
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:27.97 ID:OR7zXtfl [ 5/21 ]
- 俺達のスーパーアキダイキターーーーーー
- 144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:30.52 ID:itGToFDs [ 2/8 ]
- 毎週の米の値段なんかコロナ感染者数の速報並にどうでもいいな
- 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:34.40 ID:8IjQaj7G [ 2/7 ]
- 愛ちゃんのB地区米
- 146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:37.42 ID:xGulWnbI [ 3/5 ]
- 俺たちのアキダイ
- 147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:38.09 ID:Qsl8NCeC [ 1/3 ]
- このあと愛ちゃんのニュース速報ありますよ
- 148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:39.43 ID:utd3MQrS [ 1/8 ]
- 隙あらば
- 151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:48.55 ID:Tiz923D+ [ 1/5 ]
- みんな米自分で作ろうぜ
- 152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:50.87 ID:duLEDfl6 [ 1/7 ]
- 今日ローカルチェーンスーパー行ったら江藤米が5kg3200円で二銘柄山積みになってたわ
大放出はじまっとるね - 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:52.74 ID:j5/zUk9h [ 3/5 ]
- ビチクソ米
- 156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:53.77 ID:yZgvV86P [ 1/5 ]
- 悪徳業者が放出しだしたなw
- 157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:58.51 ID:GbAyq8pT
- 抵抗勢力アキダイ
- 158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:28:59.05 ID:CO8g/yEp [ 1/3 ]
- 発注した分入ってこないって本屋みたいだなw
- 160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:06.79 ID:8IjQaj7G [ 3/7 ]
- 最近はアキダイからセルシオの流れだよ
- 162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:11.80 ID:t6XcLHC+ [ 1/4 ]
- 昨日オーケー米棚スッカラカンだったけど
- 163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:13.57 ID:RSpA5XAd [ 1/2 ]
- 調整してたんやん
- 165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:16.29 ID:BtV4SDrv
- 隠してた奴ら慌てて放出ザマア
- 166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:16.56 ID:dTfMcfau [ 1/2 ]
- なんでやろなJA
- 167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:23.78 ID:xJTNnx6X [ 4/13 ]
- 出てきても高いから買いません
- 168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:24.49 ID:oWqjAsV8 [ 1/4 ]
- 昨日トライアルに千葉産コシヒカリ5kg税込3600円くらいで売っていたが今日見たら綺麗さっぱりなくなっていた
- 169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:24.76 ID:zMVxgSBY
- 農家への支援厚くした方がいいやろ
50代ですら若手の扱いだしある意味少子化より深刻やろ - 170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:28.54 ID:kp2TU2bA [ 1/5 ]
- 今日も備蓄米を楽天で買えて10kgストックできたわ
- 172 : 警備員[Lv.12]: 2025/06/09(月) 12:29:30.51 ID:Do2aV7p3 [ 2/9 ]
- 俺は15年前から農家と契約してるから高みの見物。
- 173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:33.52 ID:nIrS1NGJ [ 5/20 ]
- もう新米も輸入米も全部随意契約にしろ
いらんクソ中間業者やクソ卸が間に入るから無駄に高くなる
百害あって一利なし
クソ中間業者やクソ卸なんて潰れてもらった方が殆どの国民は喜ぶ - 174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:38.05 ID:5ukrqLYg [ 2/2 ]
- >>154
アキダイ社長「古古古米はまずいから買わない
https://i.imgur.com/EppNlqt.jpeg - 175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:39.35 ID:XerqoDiR [ 1/5 ]
- 10キロ4000円にならないと(´・ω・`)
- 176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:46.04 ID:1shFxsI9 [ 2/3 ]
- 高くするのは幅大きいのに、安くするのはちょびっと
- 179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:53.14 ID:AKmvMpHa [ 4/11 ]
- バックスクリーン3連発の槇原 防災の坂口 メディア訴訟の河西
経済の加谷 感染症を煽る伊藤院長 凶悪事件の佐々木
朝鮮問題のぴょん吉 MLBのAKI 鉄道のハゲ 裏社会の石原
旅行のデブ ITの三上 アニマルのパンク 野菜のアキダイ 政治のスシロー
オールラウンダー八代弁護士 - 180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:53.62 ID:8Xg+hIyF [ 1/2 ]
- 眠ってたんじゃないだろ
出さずに吊り上げてたんだろ - 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:55.33 ID:PQPtTKHZ [ 1/2 ]
- 輸入チラつかせたから溜め込んでたの放出
- 182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:29:55.49 ID:FwbSKfl7 [ 1/2 ]
- だから米は有るって俺はずっと言い続けてた
大量に抱え込んでる業者がいるだけでと - 186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:01.06 ID:TktqkTXz [ 1/3 ]
- どいつもこいつもアホばっかり
- 187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:02.22 ID:d7Dfmnj/ [ 2/3 ]
- 談合だろ
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:11.38 ID:9RfH/4To [ 1/4 ]
- アメリカ・カナダ
アメリカやカナダでは、小麦や果物などに
ポストハーベスト農薬が広く使われています。
特にグリホサート(除草剤)の残留が多く、
消費者の間で健康リスクが懸念されています。 - 190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:20.14 ID:9RfH/4To [ 2/4 ]
- タイ・インド
タイやインドの米にも、ポストハーベスト農薬が
使われているケースがあります。
タイ産米からはごく一部でポストハーベスト農薬が検出されていますが、
インド産米では検出率がやや高い傾向があります。
ポストハーベストの意味
「ポスト(後)」+「ハーベスト(収穫)」を合わせた言葉で、
収穫後の農産物に使われる殺菌剤や防カビ剤などを指します。
主な目的は、収穫後の農産物を輸送や貯蔵中に害虫やカビから守り、
品質を維持することです。 - 191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:27.02 ID:Z3gPERhX [ 1/7 ]
- 大手卸売が止めてたってこの図から読み取れてしまうやん
- 192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:28.30 ID:nIrS1NGJ [ 6/20 ]
- 米価格を不当に吊り上げ暴利を貪っている木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライスはとっとと潰せ
https://imgur.com/MCTY4AZ.jpeg
https://imgur.com/TI1lPwt.jpeg - 194 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:30:35.22 ID:2OqIDpqq [ 1/15 ]
- 米war!米米war!
- 195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:39.70 ID:uvYPf1GJ [ 3/12 ]
- 昨日やってた取材だと昨日36000円だったのが今日は30000円とかやってたけど
- 197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:30:52.12 ID:PsAgU5FW [ 5/10 ]
- 価格吊り上げにしても
期間が早すぎたんだろ - 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:05.26 ID:AKmvMpHa [ 5/11 ]
- 備蓄のおかげで抱えてた銘柄米あぶり出されたな
- 203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:12.69 ID:18qkIXUv [ 1/2 ]
- 愛ちゃんのオメコ
- 204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:15.48 ID:eZEOA8LA [ 1/4 ]
- 新米出たら
自動的に古米に成るんだから今の内に売り捌いとかないとな🥲 - 205 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:31:17.91 ID:2OqIDpqq [ 2/15 ]
- 志らくいるか茂雄やんのかな
- 206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:23.84 ID:nIrS1NGJ [ 7/20 ]
- 悪質なクソ中間業者や卸業者には行政指導すべき
何なら取り潰して貰っても構わない
消費者にとってはこんなクソみたいな悪質業者の所為でぼったくられて
生活が苦しくなっている言わば「国民の敵」なんだから潰してくれた方が国のためになる - 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:27.25 ID:pNU0TwM+ [ 4/6 ]
- 木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライス
「わっしょい!わっしょい!祭りだ!宴じゃ!」 - 208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:27.72 ID:JEvvqj4m [ 4/11 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736030232/780-
イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1747896844/-17 - 209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:27.97 ID:OR7zXtfl [ 6/21 ]
- 格付けチェック
- 210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:29.38 ID:zIl0v6hG [ 1/11 ]
- だから値段に見合ってないんだよ
- 211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:31.76 ID:7fJtj7Za [ 1/3 ]
- 前日から並ぶとか
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:37.24 ID:JEvvqj4m [ 5/11 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749221547/798-
>公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/ - 216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:38.59 ID:anCZ/FrN
- 映る価値なし
- 218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:41.77 ID:bpGrdYIL [ 1/4 ]
- そんなことはない
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:44.90 ID:JHyr/vL5 [ 2/7 ]
- 文春誤報の志らくはまだテレビに出てんのか
- 220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:46.22 ID:rzj902ru [ 1/2 ]
- まあ、目隠ししたら半分は分からないだろうな
- 221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:46.41 ID:RZWqX95S [ 2/12 ]
- 寿司のシャリとかは異常に甘い、異常に柔い斜里裂けるために敢えて古米使ってるしな
古米を色眼鏡で見すぎ - 222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:47.08 ID:hfkEyH4G [ 1/2 ]
- おらおらっ…!
隠してる銘柄米も全部出すんだっ……!
ケチケチしてると売り損なうぞっ……! - 223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:47.15 ID:tvvEtiLh
- シラクは映す価値なし
- 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:47.39 ID:nXQGAWVc [ 3/14 ]
- お前らはココココ米をくえ!
俺は、その分安くなったブランド米を食べるからw - 225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:48.95 ID:+TJuWbYn [ 4/15 ]
- 志らくがGACKTサマに喧嘩を売ってますw
- 227 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:31:53.09 ID:2OqIDpqq [ 3/15 ]
- ココココ米
- 229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:55.85 ID:YutUDpgc [ 1/4 ]
- 牛と豚の違いが分からんのは人としてヤバイよ
- 230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:31:58.44 ID:ohsiqXZ4 [ 1/2 ]
- 情報を食ってんだ
- 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:00.74 ID:p4tKgjNL [ 2/3 ]
- 何言ってんだこいつ
- 233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:01.92 ID:Bmz0mhy1
- >>201
500%やぞ - 234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:03.85 ID:ZHAkPyIL [ 1/4 ]
- いや、それはない
- 236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:05.82 ID:7S8I4o0J
- 古米もブランド米ですよ
- 237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:06.12 ID:TktqkTXz [ 3/3 ]
- 余裕のあるやつは高いコメ買え
貧乏人はかるろーす食え
俺はベトナム米買うよ - 238 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:32:06.95 ID:2OqIDpqq [ 4/15 ]
- うわ八代さんの髪の毛なんだこれ
- 239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:07.50 ID:IDn1a8Ua
- 精米したやつは賞味期限短くなるんでそ
これからしばらく買わないようにしよう - 240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:07.75 ID:8Xg+hIyF [ 2/2 ]
- 価値が無かったのがバレた
- 241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:07.77 ID:D1mSSymH [ 2/10 ]
- 安いから食べるだけだろ
- 242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:07.95 ID:qz6uLT/I
- シラク何言ってんの?
- 243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:08.56 ID:Q7AOVQa8 [ 7/19 ]
- どうせ古々々米を古米として出されたら、区別つかないだろうしな(´・ω・`)
- 244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:08.94 ID:KxUgm8SR [ 1/4 ]
- 馬鹿な落語家は今日も馬鹿だな
- 245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:10.36 ID:NymOTdgr
- 古い米を去年の値段で買わされてるんだから、安くなんかないんだよ。
- 246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:10.57 ID:DixDs+UC
- 新米が美味しいと思い込んでるって
それも失礼やんw - 247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:11.29 ID:nIrS1NGJ [ 8/20 ]
- >>201
https://imgur.com/MCTY4AZ.jpeg
https://imgur.com/TI1lPwt.jpeg - 248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:11.94 ID:Ipb/671r [ 1/3 ]
- コメコメウォー
- 250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:12.99 ID:Tiz923D+ [ 2/5 ]
- 俺の財布はココマイ
- 252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:21.33 ID:HDCOMHsx
- 金持ちの戯言
- 255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:23.57 ID:pj1Dk6RY [ 1/12 ]
- 米不足は作ってる人が儲からなくて辞める人が増えたからじゃないの?あと隠してるからかな?
- 256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:23.73 ID:RZWqX95S [ 3/12 ]
- 豚の餌、鳥の餌試食会はよ
- 257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:24.10 ID:SFUwRFHo
- ブランド米何年たっても旨いねでもいいんじゃね(´・ω・`)
- 258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:26.23 ID:zIl0v6hG [ 2/11 ]
- てかアキダイ社長は望んだ通りになったんだから
小泉を総理にしろよw - 259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:26.93 ID:OuukNmUS [ 1/4 ]
- 銘柄米を昨年の今ごろまでの値段に戻せや
そしたら備蓄米なんて要らんねん - 261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:30.39 ID:xRbVLc4Z [ 1/9 ]
- 備蓄米はうまくないだろまずくないけど
- 262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:30.80 ID:8FY7CTGc [ 1/18 ]
- 志らく大丈夫か?炎上するぞ今の発言はw
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:31.74 ID:Wp+TfqlI [ 1/8 ]
- 古古米食ったけど明らかに新米とは別物だよ
それぞれ良さがあるというだけ - 264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:32.66 ID:6IkXTygy [ 2/6 ]
- 外国産米が不味いのは
白米だけで食う国が少なすぎるから、何処の国も味を付けて食ってる - 265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:32.65 ID:ZisDOJUS
- それは古米は食えないってキャンペーンのアンサーだろうよ
高い金出してもブランド米食いたい層は買うだろ - 266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:33.55 ID:IXD890Vd [ 2/13 ]
- 八代弁護士はかなり節制してそう
米いらずの生活余裕 - 268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:38.89 ID:sM0gBpa+ [ 1/8 ]
- 何いってんだ、小籔。
一昨日言いやがれ。 - 269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:39.77 ID:5lN37Y4q [ 1/5 ]
- オマイら俺が考案したコケコッコー米って使っていいぞ😲
- 271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:41.32 ID:18qkIXUv [ 2/2 ]
- 鳥の餌クエクエ
- 272 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:32:50.55 ID:2OqIDpqq [ 5/15 ]
- いやだ!
新米のササニシキしか食いたくない! - 275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:57.70 ID:j5/zUk9h [ 4/5 ]
- セメテセメテセメテセメテヤメテヤメテヤメテヤメ
- 277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:32:58.73 ID:SsKnWLx3 [ 1/2 ]
- 備蓄米だって各地域の銘柄米が混在して保管されてるんだろうし
いわば米ガチャともいえるんじゃね・・・ - 278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:00.77 ID:ZHAkPyIL [ 2/4 ]
- 聖域無く
どこかで聞いたことがある - 279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:00.89 ID:7gwcQS59 [ 1/17 ]
- だから
今まで何してたんだよ - 281 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:33:05.17 ID:2OqIDpqq [ 6/15 ]
- すっかり首相気取りだな!
- 282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:05.81 ID:c4LbT91l [ 1/9 ]
- 米は日本の聖域
- 283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:07.77 ID:OR7zXtfl [ 7/21 ]
- 刑務所めしや家畜用なんだっけか
古古古米 - 284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:11.70 ID:xJTNnx6X [ 5/13 ]
- 備蓄米海外にも出してたろもうアホかと
- 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:15.45 ID:eZEOA8LA [ 2/4 ]
- 味とかなんかより栄養価だろ
玄米の栄養価精米して捨てまくって
白米美味いとか日本人アホ過ぎやろ🤣🤣 - 287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:15.92 ID:e8OQ6Xb5 [ 5/13 ]
- 精液なく
- 289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:20.97 ID:ctOaZA7o [ 2/6 ]
- テレビ報道機関としてはコメ生産に関わる衆議院参議院議事録公文書など高度な研究検証評価ファクトチェック、民主主義に必要な情報として公益性報道しなければならない?
- 290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:26.29 ID:YutUDpgc [ 2/4 ]
- その選択肢をしたかったんでしょ
- 293 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:33:28.11 ID:2OqIDpqq [ 7/15 ]
- 父ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
- 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:28.20 ID:zIl0v6hG [ 3/11 ]
- 鳥インフルは根本的に対策しないと毎年赤字だぞ
- 295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:30.83 ID:5vHjkhZN
- 小泉の最終目標はJAの解体、親父がやった郵政民営化の真似事
- 296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:31.88 ID:7gwcQS59 [ 2/17 ]
- 小泉純一郎が日本を壊したんだぞ
- 297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:32.06 ID:pj1Dk6RY [ 2/12 ]
- ブラジルの鶏は鳥インフルエンザとか気にせず育ててそう
- 298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:34.76 ID:we7mXHya
- 輸入米なんか食いたくないな
- 299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:37.32 ID:e8OQ6Xb5 [ 6/13 ]
- また親父のモノマネか
- 300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:37.99 ID:8IjQaj7G [ 4/7 ]
- 裏金議員も聖域なくやれや
- 302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:40.49 ID:zIl0v6hG [ 4/11 ]
- 2世代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:45.14 ID:j5/zUk9h [ 5/5 ]
- 父親のパクリか
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:49.62 ID:Z3gPERhX [ 2/7 ]
- 24年前か
- 310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:50.72 ID:S389qW2v [ 2/3 ]
- 氷河期ブチ切れだろ…
- 311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:51.23 ID:7gwcQS59 [ 3/17 ]
- 簡単に騙されるアホ国民よ
- 313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:52.54 ID:3an7AbJh [ 7/9 ]
- 四年前の玄米を精米してきたから今日炊くわ どんな味するかな
- 314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:52.79 ID:+TJuWbYn [ 5/15 ]
- 聖域なく日本の農業をぶっ潰す!w
- 315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:53.02 ID:no+nsBO1 [ 2/2 ]
- 精液無き
- 316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:54.00 ID:8FY7CTGc [ 2/18 ]
- 親のコピペする政治家珍次郎
- 318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:54.90 ID:D1mSSymH [ 3/10 ]
- 郵貯と派遣だけだったな
- 320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:57.91 ID:nWA8U+hZ [ 1/2 ]
- 性域は欲しい
- 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:33:59.75 ID:OR7zXtfl [ 8/21 ]
- パパ小泉
- 324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:03.21 ID:i0SiTFwP [ 1/3 ]
- 聖域なくwww
自分の聖域だけはしっかり - 325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:05.47 ID:OWSLrH8c [ 1/5 ]
- また小泉に踊らされるのかよ
- 326 : ひらめん: 2025/06/09(月) 12:34:06.36 ID:o8IAdzKX
- 日本をぶっ壊した戦犯がでてたな
(`・・ω´ つ ) - 329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:07.57 ID:jiyOXNe4
- 【マジか?!】米国穀物メジャー カーギル がJA全農150兆円を買収計画 農協貯金は100兆円、農協の保険は50兆円 [765373415]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749371417/ - 330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:09.44 ID:qVjFI2T2
- 伝説の
売国宣言 - 331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:10.37 ID:nXQGAWVc [ 5/14 ]
- 小泉の件があるから、進次郎も信用しない!
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:13.03 ID:t6XcLHC+ [ 2/4 ]
- このペテンに引っ掛かったジャップ😭
その末路がこの惨状 - 334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:14.07 ID:nIrS1NGJ [ 9/20 ]
- 進次郎はクソ老害農水族議員を全員追い出して欲しい
- 336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:14.31 ID:xJTNnx6X [ 6/13 ]
- 自民党じゃなくて日本をぶっ壊した
- 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:16.31 ID:zIl0v6hG [ 5/11 ]
- でも今父親とは考えが真反対なんだろ
- 339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:16.42 ID:qC6ekevl [ 1/4 ]
- 親の二番煎じ
- 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:19.57 ID:+KclEiUc [ 1/4 ]
- ヤンググローバルリーダーだもんな
日本壊してグローバル化促進させる気か - 341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:20.87 ID:oUyj3oTQ [ 2/9 ]
- おっ、輸入するんか
参院選が見ものになってきたな、農家票がどこに流れるか楽しみやで - 342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:24.03 ID:Ipb/671r [ 2/3 ]
- 人生いろいろ会社もいろいろ
- 344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:28.51 ID:sM0gBpa+ [ 3/8 ]
- つまり売国の罠ってことか。
輸入なんてしたらダブつきそうだもんな・・・ - 345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:28.91 ID:e8OQ6Xb5 [ 7/13 ]
- ムダヅモなき改革
- 347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:30.59 ID:ZTEj8Jhe
- 完全に首相目指して動いてるな
- 348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:33.37 ID:opzl4wkn
- 地元のお米、昨年は一割増しくらいで豊作だったらしいんだけど…
- 350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:34.15 ID:IHpPFXwG [ 1/7 ]
- 親子揃ってJAをユダ金に渡すのか
- 351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:34.61 ID:ZHAkPyIL [ 3/4 ]
- JAを国営化します
- 352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:34.94 ID:PTS7TM9C [ 2/6 ]
- そういえばうちの近所のスーパーでは品切れが一気に解消したのはいいんだけど
その値段が4500円とか4800円という・・・ - 354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:38.12 ID:/GM/62/N [ 1/2 ]
- どんどん輸入米入れて増やせばいいんだよ
JAと卸し業者はため込んだコメ抱えて震えて待ってろ - 355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:38.20 ID:/UzREuns
- 壊そうが壊すまいがお前らが無能なのは変わらん
- 356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:38.93 ID:9w3thGVT [ 4/4 ]
- 今が緊急事態だからいいだろ
- 361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:46.13 ID:i0SiTFwP [ 2/3 ]
- 聖域なく 俺が代わりに貰う売る グアハハハハハ
悪魔かよq^ - 362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:47.90 ID:TUVxnWVe [ 7/10 ]
- で、田中真紀子が財務省に手をつけようとしたら
後ろから羽交締めにされたんだな - 365 : 警備員[Lv.12]: 2025/06/09(月) 12:34:53.59 ID:Do2aV7p3 [ 4/9 ]
- 小泉純一郎の顔見ると腹立って来るわ(´・ω・`)
あの時初めて共産党の候補に票入れたわ。 - 366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:53.89 ID:EMmGZBFC
- 日本をぶっ壊した小泉(´・ω・`)
- 367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:34:53.99 ID:7fJtj7Za [ 2/3 ]
- 今からの端境期を乗り切れるんだろうか
- 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:09.34 ID:A2ulWy6N
- 優しい進次郎
- 372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:09.63 ID:e8OQ6Xb5 [ 8/13 ]
- 親父のモノマネ一本で大臣までなった男
- 373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:09.66 ID:9RfH/4To [ 3/4 ]
- メディアの前でお米を持ち上げた人も仕込み クライシスアクター
またまた小泉劇場騙される 家畜国民
あほすぎる - 376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:12.54 ID:7gwcQS59 [ 4/17 ]
- 小泉純一郎のせいで
絶対拉致被害者は帰ってこない - 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:14.86 ID:4QiWyeBa [ 1/3 ]
- せやろな
- 378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:15.04 ID:Qsl8NCeC [ 2/3 ]
- 脅しか
- 379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:15.82 ID:CeiUszbb
- 壊したのは日本国でした
- 380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:17.92 ID:OR7zXtfl [ 9/21 ]
- 出せやあ
- 382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:20.56 ID:xGMt9lWE [ 5/8 ]
- そして郵政は配送車封印されると
- 383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:20.74 ID:QN/kLi0R [ 1/12 ]
- 小泉純一郎→郵政省解体
小泉進次郎→農水省解体
石破茂→日本国解体 - 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:23.41 ID:dTfMcfau [ 2/2 ]
- どこで眠ってるか推理しないか
- 386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:24.27 ID:IXD890Vd [ 4/13 ]
- そんなのわからない人いないだろ
口先介入って - 387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:26.24 ID:GiGez5ay [ 1/3 ]
- 郵便貯金を売り渡して構造改革で日本を売り飛ばした男だからなw
- 389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:32.64 ID:Y+THGSs1
- またこの研究員か
声がかん高すぎ - 392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:34.97 ID:nWA8U+hZ [ 2/2 ]
- アホ落語家
- 393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:36.91 ID:JEvvqj4m [ 6/11 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-
太陽光発電の闇と小泉一族
公職にある小泉進次郎環境大臣(当時)の主張が、自らの一族に「太陽光マネー」が転がり込む一因となっていたとすれば、利益相反にもなりかねない。その他、メディアが再エネを礼賛する裏で進む電力料金のさらなる値上げ、深刻な環境破壊など太陽光発電の深い闇を徹底追及する!
https://hanada-plus.jp/articles/789?page=3
中国で商売してる太陽光パネル部品メーカー日本端子株式会社の社長河野二郎は「原発ゼロの会」の代表してる河野太郎の実弟です。コレって利権だと思いうのですが、どうなのでしょう?
https://jp.quora.com/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%95%86%E5%A3%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%83%A8%E5%93%81%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF
「河野・小泉に首相の資格なし」
―脱原発は非現実的―
https://www.jfss.gr.jp/article/1554 - 395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:38.85 ID:XerqoDiR [ 2/5 ]
- 普通に高い米は売ってるんだけど(´・ω・`)
- 400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:45.19 ID:4QiWyeBa [ 2/3 ]
- この落語家はなんなん?
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:55.13 ID:uzypAh0s
- じゃあ何食うんだよ落語家
- 404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:57.88 ID:QN/kLi0R [ 2/12 ]
- 脅し
- 405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:58.71 ID:BMi7FRcd [ 1/2 ]
- 農家より国民が困ってるんだよ
- 406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:58.86 ID:8IjQaj7G [ 5/7 ]
- しらくは農水族なのかよ
- 407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:35:59.53 ID:nIrS1NGJ [ 10/20 ]
- とっとと暴利を貪っているクソ中間業者を取り締まれ。なんなら潰せ
クソ中間業者共がどんな言い分を並べようが前年度比4倍強の営業利益なんてボッタクリの証左
あいつらのボッタクリ営業を取り締まらない限り新米の価格は絶対下がらんよ - 408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:01.74 ID:DxJr8kkr
- 否定ばっかやなこの落語家
- 410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:02.55 ID:xRbVLc4Z [ 2/9 ]
- 何言ってんのたてかわ
- 412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:06.01 ID:8FY7CTGc [ 4/18 ]
- もう米屋でお米買う人少ないんだよな
- 415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:08.58 ID:xJTNnx6X [ 7/13 ]
- 足りなくて輸入するならまず輸出を禁止しろ
- 417 : 警備員[Lv.12]: 2025/06/09(月) 12:36:10.79 ID:Do2aV7p3 [ 5/9 ]
- 聖域なきじゃなくて
聖域を移動させただけ。
亀井も仕留め切れなかったしな。 - 418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:20.37 ID:bnpizKZz [ 2/6 ]
- でも輸入米を備蓄して
4年後に美味しく食えるのか?(´・ω・`) - 421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:24.67 ID:9em3uX/G
- 削減したレジ袋使ってプラスチック米作るよ
- 422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:27.25 ID:Q7AOVQa8 [ 10/19 ]
- 緊急輸入して売れ残ったやつを備蓄米に戻すのはありなのかな?
- 424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:30.39 ID:ctOaZA7o [ 3/6 ]
- テレビ報道機関としてはすべての輸入食料推移統計データと食品価格推移統計データ国富流出など評価公益性報道しなければならない?
- 425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:31.71 ID:r0Q3xFEq [ 1/9 ]
- いやいや
先に消えた米
全部出せや - 426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:31.90 ID:ZHAkPyIL [ 4/4 ]
- どうせ、変なIT企業や不動産会社が溜めてるんだろ
- 428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:33.43 ID:OR7zXtfl [ 10/21 ]
- 緊急輸入ですぜ
- 429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:34.34 ID:OuukNmUS [ 3/4 ]
- 米を輸入することで得するのが政治家だもんね
- 431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:37.64 ID:MLcl4WFO [ 1/2 ]
- 輸入しろどんどん
- 433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:40.91 ID:Apowj1ey [ 1/2 ]
- 農家の人数とその他国民の数どっちが多いんだ?
- 434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:41.92 ID:UaDQxeRX [ 4/9 ]
- ビーズの人(´・ω・`)
- 435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:44.15 ID:HF7yXbz7 [ 1/6 ]
- ホリエモンみたいな落語家
- 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:45.45 ID:c4LbT91l [ 4/9 ]
- >>374
「もし現在も回転備蓄を行っていたら、保管に使われる国民の税金は5分の1で済んだ可能性があります。しかも農水省の試算で保管期間は3年でしたが、今の制度は5年保管です。JAは備蓄米の保管も引き受けていますから、長く預かると保管料は増えます。また回転備蓄は昨夏から始まったコメ高騰も封じ込めたかもしれません。専門家はコメの価格が異常に上昇した原因としてコメ不足を指摘しています。定期的に5キロ2500円台の古古古米が市場に流れることで、需要と供給のギャップが少なくなったのではないでしょうか。要するに全て話は逆で、コメ価格が安くなるからこそ、JAは回転備蓄を棚上備蓄に変えるよう自民党や政府に迫ったのです。古くなった備蓄米が市場に放出され、価格が下がることをJAは常に嫌がってきました」 - 439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:36:58.02 ID:3T8vhl47 [ 4/7 ]
- たまご農家の不利益はスルーですか?
米だって同じ、関税ゼロにしてくれ - 443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:05.15 ID:tKOKjcgB
- ビチク米買ってまだ食べてないけど美味しくなかったらヤダな
- 447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:10.96 ID:OWSLrH8c [ 2/5 ]
- 野田は、内閣不信任案出して衆参ダブル選挙に持ち込めよ
- 448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:11.05 ID:JsgFIjaR [ 1/3 ]
- お前が勝手に輸出したからだろ
- 449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:18.32 ID:RZWqX95S [ 5/12 ]
- 江藤が農水大臣の頃から
・楽天・・・カルローズ米
・イオン・・・カルフォルニア米
・トライアル・・・・タイ米、台湾米
売ってたのにな - 453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:23.29 ID:WZEyiaac [ 1/7 ]
- 普段コシヒカリしか食ってないような志らくが偉そうに備蓄米が~農家さんが~米価格が~とか言っても、全く意味なし価値なし影響力なし。
戯言で時間潰すなら、趣味の落語を頑張れよw - 454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:24.97 ID:duLEDfl6 [ 2/7 ]
- 米の流通在庫が尽きましたって報告されたらそりゃ輸入するしか無くなるだろw
あとから在庫売り損ねて損が出ましたとか言い出すなよw - 456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:26.11 ID:4TEI1O5D
- >>370
今に大災害起きるからそうなったら配給するため - 459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:32.55 ID:QN/kLi0R [ 3/12 ]
- 江藤は無能をアピール
小泉有能→石破内閣支持率↑
参院選に向けた印象操作 - 462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:35.46 ID:xGMt9lWE [ 6/8 ]
- 郵政ぶっ壊すどころか物流がぶっこわれそうなんだが
- 463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:35.86 ID:TUVxnWVe [ 10/10 ]
- 石破
いろんな手段を使ってやらないといけない
自民へ
やるとは言ってない
野党へ
やらないとは言ってない - 466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:46.67 ID:8IjQaj7G [ 6/7 ]
- ニコルンかわいいな
クンニしたい - 467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:46.82 ID:HF7yXbz7 [ 2/6 ]
- 農家が儲かってなく卸業者が儲かってるのがまず問題だからそこからって事でしょう一度に全て解決は出来ん
- 468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:57.13 ID:FwbSKfl7 [ 2/2 ]
- この騒動で初めて見た北海道の無名ブランド米とか
山形ブレンド米とか北海道ブレンド米とか
スーパーも仕入れ頑張ってたよ - 469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:57.41 ID:7gwcQS59 [ 5/17 ]
- JAの組織票
これに限る - 470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:37:59.57 ID:MLcl4WFO [ 2/2 ]
- 3000円は10キロの値段だから
- 471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:04.29 ID:QN/kLi0R [ 4/12 ]
- 全ては自民のシナリオ通り
- 473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:06.85 ID:/GM/62/N [ 2/2 ]
- コメ関税下げるって言ったらもうトドメだなw
早く隠したコメ出せやクソ卸業者 - 474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:07.27 ID:Apowj1ey [ 2/2 ]
- まだ地方には備蓄米きてないぞ
- 478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:25.01 ID:7gwcQS59 [ 6/17 ]
- 若い奴らが選挙行かないから
自業自得 - 481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:31.06 ID:6IkXTygy [ 3/6 ]
- 今は何故か外国のタイ米も5kg4000円になってるってニュースでやってた
- 482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:31.80 ID:tpyPoe38 [ 1/3 ]
- 古くなって家畜の餌になる予定だった米がなくなるから
安く購入できていた飼料がコメ以外がら入手しないといけなくなって
家畜用の飼料の価格が高騰して
お肉の値段が高くなるスパイラル - 486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:38:46.48 ID:7fJtj7Za [ 3/3 ]
- マスコミが煽らなければもう少し行列も緩和されただろうし
実際店によっては後で行ったら普通に買えたらしいし - 490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:00.81 ID:ctOaZA7o [ 4/6 ]
- 人権侵害、不当な低価格で作られた輸入食料あればファクトチェック公益性報道しなければならない?
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:01.54 ID:XerqoDiR [ 3/5 ]
- 2年前まで10キロ3000円だから3倍になったんだよ(´・ω・`)
- 493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:02.66 ID:HF7yXbz7 [ 3/6 ]
- ひるおびってほんと煽り番組だよな
- 497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:12.51 ID:xGulWnbI [ 4/5 ]
- 歌わないのか
- 499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:14.88 ID:PTB6N80I [ 1/2 ]
- カレーやチャーハンに使うから インディカ 米(タイ米)1キロ 300円ぐらいで売ってくれ
日本のお米とは別物だから問題ないだろう - 503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:30.29 ID:uW3/FNDr
- 愛ちゃんのビチク米はピンクそう
デミちゃんのビチク米はドス黒そう
あゆのビチク米はシワってそう - 507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:49.99 ID:c4LbT91l [ 6/9 ]
- >>321
「“小泉米”は随意契約で売り渡され、『備蓄米』と明記することで低価格での販売が実現しました。一方の“江藤米”は備蓄米の入札が行われ、JAは高値で落札しました。さらに流通時には『販売時は備蓄米と明記しないでほしい』と要請しています。備蓄米よりただのブレンド米のほうが小売価格は高くなるからです。“小泉米”と“江藤米”はまさに正反対の方法で小売に届けられました。小泉農水相はコメ価格高騰の原因分析を行う考えを明らかにしています。もしJAの『コメ価格の高値維持』との狙いが明らかになれば、消費者のJA批判が再燃するのは間違いありません」 - 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:50.36 ID:QN/kLi0R [ 5/12 ]
- カリフォルニア米にも関税かからないのか
- 509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:51.08 ID:RZWqX95S [ 6/12 ]
- MA米で豚の餌輸入
- 511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:54.61 ID:OR7zXtfl [ 11/21 ]
- うっしっし
- 513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:59.27 ID:xJTNnx6X [ 8/13 ]
- ミニマムアクセスとかいう腐れシステム無くせよ
- 514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:39:59.55 ID:V+GPNmWc [ 1/2 ]
- 日本で長引くコメの高騰に、中国ではチャンスの声。おいしいブランド米も増えて日本への輸出に関心が高まっている
日本のコメ不足を機に中国でコメの対日輸出に関心が高まっている。
中国東北部では歴史的要因から日本のイネを改良したジャポニカ米が大量に栽培されており、所得増加に伴い、食味のよい中高級米の流通も増えている。
日本の銘柄米より価格は格段に安く、ネット上では「日本へ本格的にコメを輸出すべきだ」との主張も出始めている。
今年4月、日本のメディアが報じた「日本の観光客が韓国からコメを持ち帰っている」とのニュースは中国国内でも伝えられ、SNS上では「中国のコメのほうが安くてうまいぞ」「日本に旅行に出るときはコメを担いで行かないと」といった書き込みで盛り上がった。 - 515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:03.45 ID:zMbLsp0Y
- 格安で魚沼産コシヒカリ輸出して
国民は外米ね - 516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:04.26 ID:wFl9kf4q
- BS-TBSで再放送中
シュウジさん!!
ミチルくん!!
https://i.imgur.com/VUmdlBp.jpeg
BS-TBS 13453
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1749382007/ - 517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:04.72 ID:4QiWyeBa [ 3/3 ]
- 死霊用
夏侯用 - 520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:18.98 ID:r0Q3xFEq [ 3/9 ]
- 日本の主食を輸入に頼んなや
主食くらい自給率100%にしやがれ!
この糞無能政府、官僚どもめが! - 521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:19.13 ID:JsgFIjaR [ 2/3 ]
- 家畜用飼料の米が出回るな
- 523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:29.58 ID:gViZMwhd [ 4/11 ]
- 吉村が備蓄米放出提案した時に
バカ農水大臣は検討もしないつったからな
あの時に検討しますって言うだけで押さえられた - 526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:34.78 ID:WZEyiaac [ 2/7 ]
- 福岡のファミマなんて担当者が、1店舗5袋で20日頃予定とかほさいでるだぞwもう残尿感MAXだわwww
- 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:39.75 ID:Q7AOVQa8 [ 13/19 ]
- 関税だけで5kgで1705円かよ
- 530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:45.49 ID:XerqoDiR [ 4/5 ]
- コメ足りないんじゃなくて値段が高いのが問題なんだよ(´・ω・`)
- 535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:40:58.52 ID:V+GPNmWc [ 2/2 ]
- >>514
中国のコメ生産量(2024年)は3億4500万トンで世界一。市場規模は15兆円を超える。日本の生産量は683万トン(同)なので、まさに桁違いだ。
そのうち1キログラムの価格が12元(1元は約21円)以上の中高級米の市場規模は1兆2600億円に達する。
中国のコメ生産量のうち日本産に近いジャポニカ米は40〜50%を占め、世界最大の生産国だ。
主な産地は東北部の黒龍江省や吉林省、遼寧省など。
2
0世紀前半、同地域には日本統治下の朝鮮半島から多くの農民が移住し、日本産のイネの品種が大量に持ち込まれた。
その後、日本からの開拓移民や中華人民共和国成立後の政府研究機関などによって改良が重ねられ、品質が向上、生産量も伸びた。
中国で人気の「ブランド米」の多くがその子孫だ。 - 537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:16.99 ID:QN/kLi0R [ 6/12 ]
- そんなに安い輸入米食いたいなら食えばいい
- 538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:26.34 ID:3T8vhl47 [ 5/7 ]
- カルフォルニア米の関税はゼロ、撤廃しろよ
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^0^)b - 539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:30.36 ID:zIl0v6hG [ 7/11 ]
- 公取仕事しろ
- 541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:40.42 ID:8FY7CTGc [ 8/18 ]
- 柏木のニセモノ
- 544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:51.48 ID:Qsl8NCeC [ 3/3 ]
- この人は世界の終りの人?
- 545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:52.59 ID:CO8g/yEp [ 2/3 ]
- って言われてるだけで味の差なんてほぼないんだろうなあ
- 546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:53.42 ID:ctOaZA7o [ 5/6 ]
- 衆議院参議院としては減反政策転作補助金の影響検証ファクトチェック、コメ高騰について日本国民へ公益性ある説明しなければならない?
- 548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:41:57.48 ID:OR7zXtfl [ 12/21 ]
- いなげやあります
- 550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:04.22 ID:5lN37Y4q [ 2/5 ]
- 台湾で買った方が日本米安いって聞いたな
- 551 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:42:15.78 ID:2OqIDpqq [ 9/15 ]
- ササニシキがー
- 552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:16.43 ID:RZWqX95S [ 8/12 ]
- でたー
ネズミ入りタイ米 - 553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:17.73 ID:JsgFIjaR [ 3/3 ]
- 海外の米は農薬まみれだから食べたくない
- 554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:18.06 ID:RSpA5XAd [ 2/2 ]
- アメリカ米もすごい安くはない感じ
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:19.67 ID:IXD890Vd [ 6/13 ]
- 恋をした
- 556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:20.34 ID:D1mSSymH [ 5/10 ]
- 去年までは業務スーパーでカルローズ米は山積みだったもんな
たいして売れなかったから - 557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:20.65 ID:Ivs2v9SC [ 1/2 ]
- 某牛丼チェーンのアメリカ米は不味い
- 559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:28.27 ID:WZEyiaac [ 3/7 ]
- 抱き合わせあったな~…
- 560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:28.94 ID:OWSLrH8c [ 3/5 ]
- 八代さんがスーパーなんか行ってるかなあw
- 561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:31.16 ID:Ipb/671r [ 3/3 ]
- 細川政権
- 564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:36.63 ID:xRbVLc4Z [ 3/9 ]
- 捨ててあったやつか
- 565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:37.10 ID:ab/Gh84q [ 3/5 ]
- やすぅ~い
- 566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:40.91 ID:6IkXTygy [ 4/6 ]
- この1993年の危機でササニシキが廃れていった
- 567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:44.57 ID:8FY7CTGc [ 9/18 ]
- 無料や10円www
- 568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:46.54 ID:OR7zXtfl [ 13/21 ]
- 無料サービスサービス
- 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:49.05 ID:pj1Dk6RY [ 7/12 ]
- 海外に旅みたいな事をしたことあるけど外国人は米よりほとんどパスタ食ってたで
- 570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:50.47 ID:zIl0v6hG [ 8/11 ]
- 無料wwwwwwww
- 572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:53.42 ID:X9tEAuDu [ 1/2 ]
- 何が不味いって日本の米と混ぜて売ってたんだよ
それを言えよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:54.80 ID:Wp+TfqlI [ 6/8 ]
- 卸も古米を抱えるようになって輸入米も増えていよいよ新米を買う人間が減ることになるだろうな
- 574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:54.95 ID:nIrS1NGJ [ 11/20 ]
- ひでぇ…そりゃタイ人怒るわ
- 575 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:42:56.04 ID:2OqIDpqq [ 10/15 ]
- カリフォルニア米はうまいんだな!
- 577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:57.94 ID:68LawJUN [ 1/2 ]
- これは酷かった
タイ米に失礼 - 578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:59.08 ID:OR7zXtfl [ 14/21 ]
- 夢グループ
- 579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:59.24 ID:c6FqIZuY [ 2/3 ]
- 104円とか安すぎる
- 580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:42:59.45 ID:tpyPoe38 [ 2/3 ]
- いまはもう城南電機は無く
アタッシェケース宮路社長も
とっくに死んでいる - 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:00.55 ID:qC6ekevl [ 2/4 ]
- 無料は草
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:02.08 ID:c3bsGK3V [ 1/6 ]
- 失礼な話ですよ
- 583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:02.76 ID:W463Rz/q
- 10円なら買ってみてもいいタイ米w
- 584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:04.39 ID:7gwcQS59 [ 8/17 ]
- やっす
- 585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:04.49 ID:Q7AOVQa8 [ 15/19 ]
- もとはと言えばこの93年の米騒動が契機で備蓄米精度が95年から始まったんだよな
- 586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:06.47 ID:PTS7TM9C [ 6/6 ]
- 平成の米騒動の原因になった冷夏は1993年か、俺が生まれる4年前だな
- 587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:09.28 ID:ab/Gh84q [ 4/5 ]
- USA!USA!
- 588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:10.70 ID:AKmvMpHa [ 8/11 ]
- タイ米無料ならありがたいだろ
- 589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:10.91 ID:09xiOYE2 [ 1/2 ]
- タイ米な
ネズミの死骸が入ってたとかあったな - 590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:13.68 ID:t6XcLHC+ [ 3/4 ]
- 流石にタイ人可哀想
- 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:15.79 ID:nXQGAWVc [ 9/14 ]
- そうそう、ピラフや焼き飯ばかり食べる訳にも行かないからな…
- 594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:21.67 ID:VSSvRb+E
- 富井副部長もボロカスに言ってたな
- 595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:21.75 ID:Qe+cXnuK
- 調理法知らなかったからなあ
- 596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:22.67 ID:VPwKZcuu [ 1/3 ]
- チャーハンにして食べた
- 597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:24.40 ID:ZI8yJOKq
- まぁ米の輸入制度の整備なんてやられたら農家もJAも農業利権議員も、米の売買に関わってる人間もみんなたまったもんじゃないからな
うそうそそ!米の輸入なんてしなくてもだいじょうぶ!米あるからぁぁぁぁ!!!!
てなるかもな - 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:26.54 ID:JEvvqj4m [ 7/11 ]
- >>403
【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/ - 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:26.84 ID:yVHMfZSn
- be動詞なんて習ってるFランの助成金0にして3000億を公立小中学校の給食補助に回してやれよ
【Fラン助成金】 財務省VS文科省バトル再び 中学程度の私大授業に財務省「助成の在り方見直しを」求める 私学助成3000億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2c5c821fddc23c1913b631586a4e2d3bfe1dd3
(参考)
「英語はbe動詞、数学は分数から...。講義中はゲームで遊ぶ...」。学歴社会が見つめ直すべきFラン大学の実態
https://diamond.jp/articles/-/364507 - 600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:28.39 ID:D1mSSymH [ 6/10 ]
- タイ米は定食屋で出してる所があったが合わなかった
- 603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:28.77 ID:S389qW2v [ 3/3 ]
- みんな亡くなってるんだな…
- 604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:29.24 ID:IXD890Vd [ 7/13 ]
- 中国産まではなんとか食えた
タイ米はまじでまずかった
ご飯ですよで無理やりかき込んだ - 605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:31.18 ID:AKmvMpHa [ 9/11 ]
- カリフォルニア米は日本米に近いカラな
- 606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:34.49 ID:Klyeyhxm [ 1/5 ]
- うまいやね
- 607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:35.00 ID:Xifr2S6M [ 4/4 ]
- U・S・A!
U・S・A! - 608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:36.75 ID:utd3MQrS [ 4/8 ]
- カリフォルニア米は
国内米に近いのかな
タイ米はパエリアとかか - 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:38.99 ID:QN/kLi0R [ 8/12 ]
- 慣れたら食える
- 610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:40.56 ID:+QFBJPKB
- 浅倉舞の頃か
- 611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:42.37 ID:OR7zXtfl [ 15/21 ]
- ネプチューン名倉激おこカムチャッカファイヤー
- 612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:43.76 ID:eyDMqCUo [ 1/2 ]
- 過去のコメ不足時は
せっかく輸出してくれたタイにとんでもなく失礼なことをしたもんだな
日本が同じことされたら激怒するだろうに - 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:49.82 ID:QN/kLi0R [ 9/12 ]
- 大麻
- 615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:50.91 ID:uvYPf1GJ [ 10/12 ]
- 品種違うから使い方違うだけなんだよな
- 618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:51.53 ID:OuukNmUS [ 4/4 ]
- 冷夏で米ができなかったから輸入に頼らざるを得なかった←わかる
凶作でも不作でもなかったのになぜか米の価格が高騰したから輸入した←分からん - 619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:53.11 ID:Z4pBlOHI
- 臭くてクソマズだったな
- 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:54.27 ID:xRbVLc4Z [ 4/9 ]
- 無料w
- 621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:55.31 ID:c3bsGK3V [ 2/6 ]
- 長粒種は長粒種の食い方があるよな
- 622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:55.50 ID:zIl0v6hG [ 9/11 ]
- うそこけ
吉野家でタイ米は出してなかったろ - 623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:58.34 ID:J2xYgMr/ [ 1/5 ]
- 3年前から円安になる前の輸入量は?
昨日どっかの番組で輸入米使うことにした小規模飲食店の人が
5年前はもっと安かったのにアメリカ米も高くなっちゃったよなあってぼやいてたの見たんだけど? - 625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:43:59.19 ID:8FY7CTGc [ 10/18 ]
- 今これをやれよ
- 626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:01.37 ID:kp2TU2bA [ 5/5 ]
- 赤ちゃんかよ!
- 627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:01.99 ID:Q7AOVQa8 [ 16/19 ]
- タイ米、無料サービスなんてあったんかw
- 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:03.35 ID:kxRPkct2
- タイ米美味しいけどなスパイスカレーとか絶対タイ米の方が合うだろ
- 629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:03.90 ID:tpyPoe38 [ 3/3 ]
- 蛆虫みたいだ
とか言ってdisっていた奴いたなあ - 631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:04.27 ID:xGulWnbI [ 5/5 ]
- 若さアピール
- 632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:05.01 ID:ZKXnGE65
- 赤たん
- 633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:06.87 ID:OR7zXtfl [ 16/21 ]
- 赤ちゃんまいやん
- 634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:07.06 ID:RZWqX95S [ 9/12 ]
- 評判悪いのは粒の大きさ違うコメを強制的に混ぜて売ったからだろ
- 636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:09.58 ID:qC6ekevl [ 3/4 ]
- タイ米幼虫みたいだな
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:13.15 ID:wrmJ380c [ 1/2 ]
- 今ならタイ米でも喜んで買うなあ
5kg1000円で売って - 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:16.26 ID:gViZMwhd [ 6/11 ]
- ちゅうか外食用なんか輸入米に制限しろよアホ
あと弁当とかおにぎり用も全部外国産米にしとけ - 644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:25.34 ID:GiGez5ay [ 2/3 ]
- パサパサの米をごはんとして食べられるかな
- 645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:25.50 ID:6NBo1PQ/
- 恵はダメだなあ
- 646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:26.79 ID:c3bsGK3V [ 3/6 ]
- 愛ちゃんは記憶あるよね…
- 648 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:44:28.21 ID:2OqIDpqq [ 11/15 ]
- ササニシキが消えちゃった
- 649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:28.52 ID:aiSOyj3G [ 1/3 ]
- 愛ちゃんは何歳だったの?
- 650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:32.04 ID:Tiz923D+ [ 4/5 ]
- 愛ちゃんは高校生ぐらいか
- 651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:32.76 ID:09xiOYE2 [ 2/2 ]
- タイ米の歌とかあったな
- 652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:37.31 ID:7gwcQS59 [ 9/17 ]
- タイ米パサパサ覚えてるわ
俺何年生きてるねんw - 653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:38.90 ID:IXD890Vd [ 8/13 ]
- ジャスミン米いま5kg4500円するな
- 654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:39.33 ID:xRbVLc4Z [ 5/9 ]
- 炊いて食わないタイ米
- 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:39.34 ID:JEvvqj4m [ 8/11 ]
- >>403
AI による概要
古古米(古いお米)を精米すると、味や風味が落ちる傾向があります。これは、精米後の米が空気に触れることで酸化が進むためです。特に、玄米を精米した後、時間が経過すると風味の低下が顕著になります。
古米の味落ちる原因は主に以下の2つです。
1. 酸化:
精米するとお米の表面が空気に触れるため、酸化が始まり、風味が落ちます。特に、米の脂肪分が酸化することで、独特の「古米臭」が発生することがあります.
2. 水分量の低下:
時間が経つと、お米の水分が蒸発し、食感がパサパサになることがあります. - 657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:39.97 ID:zo/bXDaP [ 1/2 ]
- タイの料理とは合うんだけどな
日本のおかずに合わないだけで - 658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:46.81 ID:e8OQ6Xb5 [ 11/13 ]
- バカ舌ならなんでもいいよw
- 659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:48.46 ID:LcKFqcfy
- 突然 唄えよWWWWWWW 得意な曲を
- 660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:44:56.06 ID:8FY7CTGc [ 11/18 ]
- 上級だからわからんわな八代は
- 663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:00.42 ID:7gwcQS59 [ 10/17 ]
- カリフォルニアは覚えてない
- 665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:19.89 ID:5lN37Y4q [ 3/5 ]
- もうタイ米にせえよ
- 666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:21.46 ID:u0MNLPJ5
- タイ米しか覚えてないカルフォルニア米なんてあったか
- 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:22.82 ID:oUyj3oTQ [ 7/9 ]
- あの時はまだ家で米作ってた、冷害なんのその、というか例年より収量多かった年やわ
親戚から電話かかってきて、結構儲けたいうてたな
その分JAにださなかったし、そういうところが多かったから、余計に市場が枯渇したんだろうと思ってる - 668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:22.93 ID:D1mSSymH [ 7/10 ]
- 省庁の食堂はタイ米じゃなかったな
- 670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:28.36 ID:XerqoDiR [ 5/5 ]
- 問題は日本の米が急に高くなったことだろ(´・ω・`)
- 671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:30.80 ID:PsAgU5FW [ 6/10 ]
- 近所にタイ米にして値上げした弁当屋があったな
- 672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:31.27 ID:UErZJSHO
- うちは今日台湾米買ってきた
3500円 - 673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:35.70 ID:HHYUTsWz [ 1/2 ]
- タイ米もちゃんとしたのを輸入してればよかったんだよ
現地の当局が勧めたのよりわざわざグレードを落として買い付けたんだから不評なのも当然だわな - 674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:36.30 ID:RZWqX95S [ 10/12 ]
- おおっと
公務員マウント
成績トップ入省じゃなったからアメリカの大学留学できなかったんだよな - 675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:36.73 ID:bnpizKZz [ 4/6 ]
- タイ米100%だとピラフとかリゾットとかそういう使い方すれば美味しく食えたけど
炊飯するならブレンド米の方が食えた(´・ω・`)
ブレンド米を叩いてたアホが当時もおったけどな
両津勘吉とかな - 677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:40.25 ID:8FY7CTGc [ 12/18 ]
- アメリカ産米とか海外産は農薬がヤバそうじゃね?
- 678 : 警備員[Lv.12]: 2025/06/09(月) 12:45:41.66 ID:Do2aV7p3 [ 8/9 ]
- 日本人はタイに悪いことしたよね(´・ω・`)
- 679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:41.87 ID:J2xYgMr/ [ 2/5 ]
- カリフォルニア米のことしか覚えてないから
あのとき不味かったと言われてたのもカリフォルニア米だと思ってたわ
つかカリフォルニア米の不味いイメージはあの時からなのに - 683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:44.54 ID:bpGrdYIL [ 2/4 ]
- 価格が高過ぎるんだよ
- 684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:45.92 ID:utd3MQrS [ 5/8 ]
- タイには助けてもらった感
食料危機ならまずくてもありがたいでしょ - 685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:48.29 ID:68LawJUN [ 2/2 ]
- 消費者の反応
4kgってなんだよ - 686 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:45:53.46 ID:2OqIDpqq [ 12/15 ]
- かろやか米
- 689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:57.40 ID:v95wdQrZ
- タイ米はぼろ糞に言われてたな顔が細長いやつがタイ米とかあだ名付けられてイジメられてた
- 690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:45:58.54 ID:pj1Dk6RY [ 8/12 ]
- めちゃ安けりゃタイ米を買うわ。日本米みたいには食えないけど工夫すりゃ食えるやろ、タイ人は食ってるんやから
- 691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:00.62 ID:r0Q3xFEq [ 5/9 ]
- ヤフコメ欄
冷害というわけでもなく、水不足というわけでもないのに昨年から米価は異常に上がった。新米が出荷されれば価格が落ち着くと言われていたが米価の高騰に歯止めがかからなかった。流通に問題があるのは明らかではないか?価格を上げることを目的として流通を止めた業者がいる。彼らはこうした手法に旨みを感じてこれからも続けていくことだろう。きちんと調査をしてこのような業者を特定しない限り生産者が直接スーパーに下ろすことを推進して欲しい。 - 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:02.29 ID:MnIMUrwW [ 1/9 ]
- 関税なけりゃ、備蓄米以下で買えるのにな
- 693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:05.27 ID:Tiz923D+ [ 5/5 ]
- 米国米
- 694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:07.77 ID:xRbVLc4Z [ 6/9 ]
- 4kgなんだ
- 695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:09.34 ID:AKmvMpHa [ 11/11 ]
- アメリカ米は1kgあたり300円くらい関税かかるから高くなるよね
- 698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:11.82 ID:JHyr/vL5 [ 6/7 ]
- マルちゃん
- 699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:13.11 ID:VPwKZcuu [ 2/3 ]
- 関税と円安なのにこの値段て日本で米作るの無理やん
- 701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:15.62 ID:99hBPsJV
- 業務スーパー行けば10kg袋のカルローズ売ってるぞ
- 703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:22.08 ID:8FY7CTGc [ 13/18 ]
- アキダイ
マルサン
王子病院 - 704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:24.14 ID:nIrS1NGJ [ 14/20 ]
- たけーよ
流石ぼったくり神明ホールディングスww - 707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:26.56 ID:Klyeyhxm [ 2/5 ]
- それでも高えよアホが
- 710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:30.25 ID:xu2nAAfL [ 2/3 ]
- 美味しんぼで見たがタイ米は鍋で茹でるように炊くらしい
- 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:31.57 ID:bpGrdYIL [ 3/4 ]
- もうずっと備蓄米でいいや
価格維持しろよ - 712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:33.40 ID:xJTNnx6X [ 9/13 ]
- 輸入米は精米日が書いてないんだよとても怪しい
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:33.58 ID:c3bsGK3V [ 4/6 ]
- カルローズて
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:33.67 ID:xRbVLc4Z [ 7/9 ]
- これよく見るわ
- 715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:34.67 ID:PsAgU5FW [ 7/10 ]
- ちょろっと書いてあった
カリフォルニア米の税金内訳をしっかり扱えよ - 716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:35.32 ID:7gwcQS59 [ 12/17 ]
- いきなり米出てきた不自然さ
- 719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:43.40 ID:r0Q3xFEq [ 6/9 ]
- 備蓄米は本来、不作や大災害などに備えて
政府が保管している米である
不作、大災害でも無いのに備蓄米を放出する
クソカス無能政府 これは人災!責任取れや! - 720 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:46:43.98 ID:2OqIDpqq [ 13/15 ]
- 埼玉のローカルスーパーか
https://supermarusan.com/location/ - 721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:45.56 ID:bpGrdYIL [ 4/4 ]
- 味うんぬんより高いねん
- 723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:48.46 ID:xGri5vDX [ 1/2 ]
- マルサンアイならよく買ってる
- 727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:46:59.40 ID:bnpizKZz [ 5/6 ]
- それ3700円のうち1800円が関税だからな(´・ω・`)
- 728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:00.77 ID:+KclEiUc [ 2/4 ]
- 遺伝子操作、農薬、防腐剤たっぷりは
嫌だね - 729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:00.83 ID:nXQGAWVc [ 10/14 ]
- >>593
>>640
可哀想に、本物の米を食った事が無いんだな…
https://i.imgur.com/TH52zTS.jpeg - 730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:01.51 ID:nIrS1NGJ [ 15/20 ]
- カルローズ米5kg3600円とかボッタクリにも程があるな
- 731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:02.18 ID:zIl0v6hG [ 10/11 ]
- 3500で買いたくないなぁ
- 732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:02.34 ID:IHpPFXwG [ 4/7 ]
- カルローズも今年1000円上がったよ
- 735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:06.30 ID:Q2vIBx3s
- 高いなぁ
その程度の差なら魚沼産コシヒカリ買うわ - 737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:08.33 ID:CO8g/yEp [ 3/3 ]
- 物価上昇、円安、輸送費、関税モリモリでこの値段w
勝てるわけない - 738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:08.40 ID:tLrt09hP [ 1/3 ]
- 米米うぉー
- 740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:12.66 ID:R3KYXcYP
- ディスられまくるタイ米w
- 742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:18.91 ID:xRbVLc4Z [ 8/9 ]
- 1kgぐらいのないのか
- 743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:19.28 ID:pj1Dk6RY [ 9/12 ]
- ベトナム米はアカンのか?多分日本米に近いやろ
- 744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:20.97 ID:8FY7CTGc [ 14/18 ]
- タイ米でトラウマになったしな
- 745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:22.20 ID:YutUDpgc [ 3/4 ]
- どうせ食ったら分からんくせに
- 746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:22.77 ID:zVmgIBUB [ 3/5 ]
- 1700円半分税金
https://i.imgur.com/vMWxtcg.png - 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:26.73 ID:J2xYgMr/ [ 3/5 ]
- 1ドル110円で計算したとしたら5キロいくらになるの?
3年前までは為替の問題でもっと安かったはずだよね? - 748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:29.77 ID:RZWqX95S [ 11/12 ]
- ちくび
- 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:31.23 ID:uOYhrS6g
- この間 A-コープでカリフォルニア米を見たよ 農協なんでけど扱っているんだね
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:32.54 ID:nXQGAWVc [ 11/14 ]
- カルローズ米て、要はカルフォルニア米の事なんか?
- 753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:39.11 ID:BMi7FRcd [ 2/2 ]
- 外食で食べたことあると思うぞ気づいてないだけで
- 754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:41.23 ID:xGMt9lWE [ 8/8 ]
- バスマティライスなら買って食べてる
- 755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:41.63 ID:duLEDfl6 [ 6/7 ]
- タイ米は日本の炊飯器じゃ炊けないしなぁ
- 756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:43.38 ID:Yw8N6af5 [ 1/3 ]
- 加州米とか呼んだ方がいいんじゃないの
- 758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:47.30 ID:3T8vhl47 [ 6/7 ]
- カルフォルニア米の関税はゼロ、撤廃しろよ
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^0^)b - 759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:47.40 ID:8IjQaj7G [ 7/7 ]
- そこで昆虫食ですよ
- 760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:49.40 ID:4PgHq2Jb [ 2/3 ]
- 平成の米騒動の時に食べたのは食感や長さもさることながら匂いが強烈だった
家で炊く時に台所じゅうがツンとくる匂いで満たされたのを覚えてる
今回のは食べてないから知らない - 762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:51.58 ID:0Mj3tWz0
- 松屋チェーンのご飯はアメリカ米100%
- 763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:51.92 ID:RJrMGV2M
- 貧乏人かわいそう
- 764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:53.99 ID:xJTNnx6X [ 10/13 ]
- 味見したいのでカルフォルニア米1kgで売ってくれ
- 765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:56.66 ID:gViZMwhd [ 9/11 ]
- カルローズはキロ900円だから5キロだと4500円だろw
- 769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:47:59.34 ID:iZLejMiK
- ちょっと ニオイが 冷めて バラバラ
哀れ タイ米 処分~♪ - 770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:02.83 ID:nXQGAWVc [ 12/14 ]
- メディアは、今度は外米食えって扇動してんのか?
- 771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:05.19 ID:PsAgU5FW [ 8/10 ]
- 新米の価格で農相の手腕が問われる
- 772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:06.33 ID:sc5e3GcH [ 1/4 ]
- 農薬とか大丈夫なの
- 773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:06.99 ID:VtJNp07m [ 2/2 ]
- エキストラ劇団員の事務所社長が一言 ↓
- 774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:07.09 ID:utd3MQrS [ 7/8 ]
- 冷めるとちょっとだけど
炊き立てなら問題ないか - 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:07.49 ID:UaDQxeRX [ 8/9 ]
- 俺なら4490円のゆめぴりか買う(´・ω・`)
- 776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:08.57 ID:6how1FU5 [ 1/3 ]
- 松〇とかに行けばカルローズは食えるんじゃなかったか?
汁のかかったどんぶりものとして食べても正直不味くて二度と食いたくないと思ったけど、あれがカルローズだったのか? - 777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:08.74 ID:GiGez5ay [ 3/3 ]
- カルローズを試しに買って炊いてみたが、普通の水の量では固かったな
古米じゃ無いかと思ったわ - 778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:10.15 ID:6IkXTygy [ 5/6 ]
- 質より量ならパスタだろ
- 779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:10.31 ID:D8oaB94e [ 2/3 ]
- 93年は米屋のヤミ米で5kg1万したよ。
- 782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:16.75 ID:8zaGzIq7 [ 1/2 ]
- お試しの1kgあれば買いたい
- 784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:17.94 ID:eyDMqCUo [ 2/2 ]
- 外国産米に文句言うやつは農家になって自分の分は自分で作れ
- 785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:18.91 ID:mPvrs9pd [ 2/4 ]
- バカ舌のくせして、国産米信仰って、アホかよ。
- 786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:27.52 ID:9mLEF4PS [ 1/3 ]
- 外米ならもっと安くてもいいだろうに
チョイ安くなるように調整してるだろこれ - 788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:30.84 ID:xu2nAAfL [ 3/3 ]
- うちはオカンと二人で朝パン昼麺類夜だけ米だから中々米が減らん調べたら5キロ米買ったの二月だったw
- 790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:33.77 ID:xJTNnx6X [ 11/13 ]
- 埼玉は外人しかいないからな
- 791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:36.34 ID:oX5Xv0ge
- ディスカウントストアでグダグダ言ってんじゃねーよ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:36.78 ID:IXD890Vd [ 11/13 ]
- この騒動で面白いのはつや姫ゆめぴりかとかのブランド米の値上がり幅はあんまりないところ
- 793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:37.26 ID:tLrt09hP [ 2/3 ]
- これまで10kg買ってたのに5kgしか置かなくなったなぁ
- 796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:41.57 ID:pNU0TwM+ [ 5/6 ]
- カリフォルニア米も有害物質入って無かったら買ってもいいわ
- 797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:41.94 ID:Klyeyhxm [ 4/5 ]
- カレー用ならいいんじゃない
- 800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:49.95 ID:PsAgU5FW [ 9/10 ]
- 備蓄米と比べろよw
- 801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:51.01 ID:xRbVLc4Z [ 9/9 ]
- カルローズだけに軽い食感
- 802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:51.49 ID:c3bsGK3V [ 5/6 ]
- ブラインドにしろよ
- 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:52.35 ID:SsKnWLx3 [ 2/2 ]
- 米専門家の見立てである米価高騰とは
減反のうえに気候変動とともに高温障害もあって収穫量がぐっと減った
そのうえで減反や耕作放棄地を復活させるには3~5年は掛かるって言うじゃない?
国内におけるコメの現物が減ったのであるならばその3~5年は輸入米で補填ですよね - 804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:52.80 ID:nIrS1NGJ [ 17/20 ]
- カルローズ米5kg3600円とかボッタクリにも程があるな
さすがぼったくり神明ホールディングス - 805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:53.02 ID:Z3gPERhX [ 7/7 ]
- もちもち好きの日本人には向かない食感やな
- 806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:53.73 ID:oWqjAsV8 [ 3/4 ]
- スタジオでまずいとは言えない!
- 807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:53.69 ID:r0Q3xFEq [ 7/9 ]
- 減反政策推し進め
日本の主食を輸入する本末転倒
売国クソカス無能政府
日本の農家潰す気か?!!! - 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:57.27 ID:+TJuWbYn [ 13/15 ]
- 食べくらべw
- 812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:59.88 ID:5lN37Y4q [ 4/5 ]
- 当てさせろよ
- 813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:48:59.98 ID:WZEyiaac [ 4/7 ]
- 外国の米はごめんなさいってアホっぽいババアだなw料理ド下手なんだろうな
- 814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:00.37 ID:Yw8N6af5 [ 2/3 ]
- じつは~?
- 815 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:49:03.95 ID:2OqIDpqq [ 14/15 ]
- うどんを食おう
- 817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:10.45 ID:DBoZ4tO3 [ 3/5 ]
- また今週も食べ比べ。いい加減馬鹿だろこいつら
- 818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:11.23 ID:OR7zXtfl [ 17/21 ]
- 答え隠してやればいいのにw
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:12.98 ID:pYQ6crUg [ 1/2 ]
- 麻衣ちゃんかわいい!
- 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:13.78 ID:aiSOyj3G [ 2/3 ]
- アナルローズ米
- 822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:14.25 ID:XY171IEc [ 4/5 ]
- カルローズ米
アゲの論調・・・ - 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:15.07 ID:QN/kLi0R [ 10/12 ]
- 長田さんカワイイ
- 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:18.21 ID:HHYUTsWz [ 2/2 ]
- いやブラインドテストしろよ
- 828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:18.68 ID:jHI6Xoea [ 1/2 ]
- 実は逆
- 829 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/06/09(月) 12:49:21.15 ID:2OqIDpqq [ 15/15 ]
- カツラなの?
- 830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:21.65 ID:6IkXTygy [ 6/6 ]
- 銘柄米の感想聞いてどーすんだ
- 832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:26.38 ID:OWSLrH8c [ 4/5 ]
- 意味のないパフォーマンス
- 833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:26.75 ID:YAdG4SXv
- 八代はいつも銘柄米
- 834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:28.43 ID:8FY7CTGc [ 16/18 ]
- 残留農薬米
- 835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:35.88 ID:z230CKgJ
- >>808
あの人的には備蓄米のがいいってことか - 838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:38.43 ID:JHyr/vL5 [ 7/7 ]
- 罠すぎる質問
- 839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:41.22 ID:pYQ6crUg [ 2/2 ]
- 関税280%
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:42.88 ID:+KclEiUc [ 3/4 ]
- 国産米は選んで買ってる
放射線育種米、ゲノム編集米、
ネオニコチノイドは口にしたくないからね - 841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:43.46 ID:K+J3LsqQ [ 1/2 ]
- 実は逆でしたって試して欲しい
- 842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:43.86 ID:Ztae35tZ [ 25/28 ]
- カルローズ米自体はずいぶん前から
ギョースーで売ってたからなあ
何も問題なかった - 845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:50.22 ID:76nPYziZ [ 2/2 ]
- R田中一郎なら動作不良起こすな
- 846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:52.64 ID:OR7zXtfl [ 18/21 ]
- まいやんの口元アップ
- 847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:55.37 ID:gWeWy/dd
- 愛ちゃん食べてない
- 849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:57.94 ID:ctOaZA7o [ 6/6 ]
- 輸入食料が日本国民実質賃金、税負担、自治体経済、出生数へどう影響したか高度な研究検証評価ファクトチェック公益性報道しなければならない?
- 850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:49:59.20 ID:KxUgm8SR [ 3/4 ]
- 麻衣やん素材
- 851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:03.12 ID:c4LbT91l [ 9/9 ]
- 塩むすびにして食べられるのは、古古米くらいまでだろうか
- 852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:04.24 ID:MnHevqxP [ 1/2 ]
- (ノ∀`)アチャー
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:04.33 ID:PsAgU5FW [ 10/10 ]
- 名前隠して食え
- 854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:04.79 ID:YutUDpgc [ 4/4 ]
- これ嘘付いて逆に食わせてたら面白いのに
- 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:08.07 ID:XY171IEc [ 5/5 ]
- 同調圧力が働くスタジオ
- 858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:08.19 ID:WZEyiaac [ 5/7 ]
- わかって食べ比べって、スタッフアホ?www
- 859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:08.38 ID:EYYB0fkB [ 1/2 ]
- この女さっきから何なの?ハキハキ喋れや
- 861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:09.10 ID:sc5e3GcH [ 2/4 ]
- 農薬問題や変なの何か混ぜたいの
- 862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:12.13 ID:5y3jZCmP
- 長田さんてかわいいけど、タレントさんじゃないんだよね?
- 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:12.35 ID:JSc+smOk [ 3/5 ]
- スタジオにいる連中なんか金唸るほど持ってるんだから
そりゃ銘柄米しか食ってないだろうよ - 864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:13.42 ID:r0Q3xFEq [ 8/9 ]
- こいつら家で
絶対備蓄米
食いません - 865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:15.46 ID:rftgU86e
- 長田さんて色々とちょうどいいよね
- 866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:16.11 ID:hfUxXbH6
- 誰やねんこの女
- 868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:16.81 ID:6how1FU5 [ 2/3 ]
- 国産米だって残留農薬の問題はあるだろ。
収穫後にぶっかけるポストハーヴェストの方が怖いけど - 869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:16.96 ID:utd3MQrS [ 8/8 ]
- 違いがわからないw
おししい
言われなきゃわからない
カルフォルニア米でもいいのかな - 872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:21.56 ID:itGToFDs [ 7/8 ]
- 女の箸の持ち方…
- 873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:22.79 ID:nXQGAWVc [ 13/14 ]
- どえせ「ブランド米と変わらない!」しか言わないんだろ?
「こりゃ不味くて食べれない!」とか、空気読まずに言って見ろよw - 874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:25.97 ID:NvhJYzSN
- バカ舌がバレる?
- 875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:26.60 ID:Rl1PUG9p
- なんで日本人が日本国内で国内産の米を我慢しなくちゃいけないんだよ
おかしいだろ - 877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:29.06 ID:RZWqX95S [ 12/12 ]
- しらくww
- 878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:29.35 ID:gViZMwhd [ 10/11 ]
- なんで遠慮しまくりなんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:31.44 ID:JEvvqj4m [ 9/11 ]
- ど
う
せ
ヤ
ラ
セ
だ
ろ - 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:31.64 ID:j7YUZS46 [ 4/5 ]
- まいクンのまんまん漏れのスペシャルシャクティパットマンチューで
とろまんにしたげたい(´・ω・`) - 882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:32.50 ID:1xUpFfto [ 1/2 ]
- チェーン店デモこうした激不味猛毒米を今混ぜてやがるのが
激増だから注意いしknight - 883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:35.63 ID:PTB6N80I [ 2/2 ]
- 米の適正価格は本当は5キロ 1000円
ただ 日本の食料の安定供給のために5キロ 2000円ぐらいで消費者は妥協した方がいい
5キロ 3000円じゃなきゃ 採算が取れないという 零細農家は廃業しろ
足りない分は輸入すればいいだけ - 884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:36.21 ID:pj1Dk6RY [ 11/12 ]
- 国産米と別物の米と思えばタイ米も食えるって
- 885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:36.43 ID:Klyeyhxm [ 5/5 ]
- 松屋もアメリカ米混ざってんだろ
- 886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:37.47 ID:DBoZ4tO3 [ 4/5 ]
- パサつくとか炊き方もあるしな
- 889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:44.50 ID:e+k2HpnR
- わからないように出せよ
- 890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:46.16 ID:sc5e3GcH [ 3/4 ]
- 鶏肉もブラジル産とか買わない
- 891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:46.56 ID:8FY7CTGc [ 17/18 ]
- これはひな壇タレントも困るな
- 894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:57.66 ID:pNU0TwM+ [ 6/6 ]
- カドミウムとヒ素の検査だけしっかりやって
- 895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:58.78 ID:qC6ekevl [ 4/4 ]
- 残さず食べろ
- 897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:50:59.73 ID:pOOjPODY
- 長田さん好きです
- 898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:01.22 ID:4PgHq2Jb [ 3/3 ]
- 正体を明かさず食べ比べさせないと駄目だろ
- 899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:03.13 ID:D8oaB94e [ 3/3 ]
- 時間経つとかなり違いがわかりやすくなるよ。
- 900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:04.72 ID:JEvvqj4m [ 10/11 ]
- 小
泉
の
試
食
も
ヤ
ラ
セ
だ
ろ - 901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:04.79 ID:vedlgA8n [ 3/3 ]
- ポストハーベストの検査はしてるんだよね?
- 902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:05.78 ID:MnHevqxP [ 2/2 ]
- 気を使ってコメントしてるやんwww
- 903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:07.04 ID:9JYYSwjc
- おかずと一緒に食べたらわからないレベルならカルローズでもいいや
- 904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:09.30 ID:J2xYgMr/ [ 4/5 ]
- 冷めちゃうとわかるんだよ
- 905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:10.59 ID:OWSLrH8c [ 5/5 ]
- せめてブラインド試食にしないと
- 907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:11.20 ID:p7WB9nk6 [ 2/3 ]
- ここの芸能人はアメリカ米なんて食わないくせに
- 908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:12.38 ID:/fT/OcVm
- 気持ちわりいなこいつら
- 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:13.72 ID:ZcNtrhS8 [ 1/2 ]
- 格付けか?www
- 911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:14.59 ID:QN/kLi0R [ 11/12 ]
- 格付け出てたのか
- 912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:15.22 ID:5lN37Y4q [ 5/5 ]
- ピラフ作って(冷凍チン)食べたけど腹減った
- 913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:15.43 ID:jHI6Xoea [ 2/2 ]
- 映す価値無し
- 915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:16.45 ID:GtPkmcFu
- 今は炊飯器が優秀なので安い米も美味しく炊いてくれる
- 916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:17.20 ID:gViZMwhd [ 11/11 ]
- 画面から消されたwwwwwwwww
- 917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:17.39 ID:EYYB0fkB [ 2/2 ]
- この女コメンテーターやる気ゼロ過ぎて邪魔だわ
- 918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:17.40 ID:xJTNnx6X [ 12/13 ]
- この落語家は金もらってる
- 920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:19.05 ID:t6XcLHC+ [ 4/4 ]
- 口内丼にすりゃ味なんてわからんよな
- 922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:20.46 ID:2fJfWLUx [ 1/2 ]
- ゆきりん 雰囲気ちょっと変わったな(´・ω・`)
- 923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:21.44 ID:9mLEF4PS [ 2/3 ]
- スーパーの米じゃそんな違いがわからないw
- 924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:22.43 ID:Cdv+IwKx [ 1/2 ]
- 牛丼屋は米何でもいいから気軽に食えるようにしてほしい
- 925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:22.45 ID:gDEcdtOC
- 格付けw
- 926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:23.15 ID:Yw8N6af5 [ 3/3 ]
- 一ヶ月くらい米断ちしてからなら何食ってもそんなに気にならん気はするけど
- 928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:25.05 ID:JEvvqj4m [ 11/11 ]
- 【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/ - 929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:25.05 ID:OR7zXtfl [ 19/21 ]
- 番組から消された草
- 930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:27.60 ID:KgqKRJBq
- 米マスターやらマイスターってそんなに凄いん?海原雄山レベル?
- 931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:30.91 ID:HF7yXbz7 [ 6/6 ]
- 格付けかよ
- 934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:31.81 ID:oWqjAsV8 [ 4/4 ]
- 品種が違うだけでうまいまずいってあるのに
今は背に腹は代えられないから美味い一択なんやろ - 935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:33.57 ID:VWJhoJo2
- ハマダのやつか
- 937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:35.44 ID:itGToFDs [ 8/8 ]
- 実は国産米とカルローズ米逆でしたってオチはないのか
- 939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:43.17 ID:1xUpFfto [ 2/2 ]
- この老眼鏡問題発言超多いから何か遭いそう
- 940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:43.21 ID:r0Q3xFEq [ 9/9 ]
- 減反政策推し進め
日本の主食を輸入する本末転倒
クソカス無能政府は
外国に乗っ取られてるとしか思えん - 941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:43.65 ID:nXQGAWVc [ 14/14 ]
- 「写す価値無し」枠に入った事あるのか?
- 943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:47.55 ID:p4y7Zcqw
- 知ってて食べたら正当な評価できないだろ
- 944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:48.39 ID:nIrS1NGJ [ 20/20 ]
- とっとと暴利を貪っているクソ中間業者を取り締まれ。なんなら潰せ
クソ中間業者共がどんな言い分を並べようが前年度比4倍強の営業利益なんてボッタクリの証左
あいつらのボッタクリ営業を取り締まらない限り新米の価格は絶対下がらんよ - 946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:49.80 ID:q4Ozt02m
- アメリカで食った自慢
- 947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:51.01 ID:MK6tZNSE
- 味覚なんて十人十色
- 948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:52.78 ID:D1mSSymH [ 10/10 ]
- 冷めたら違いがわかるよ
カルローズは日本米より固くなる - 949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:54.10 ID:8FY7CTGc [ 18/18 ]
- これ実は書いてるのは違う銘柄でした!ってやって欲しい
- 950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:55.05 ID:IXD890Vd [ 13/13 ]
- 牛丼チェーンでうまい米食いたかったらすき家一択
でも上もので選ばない - 952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:55.56 ID:OR7zXtfl [ 20/21 ]
- 流石の国際弁護士
- 953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:55.63 ID:iTt7bVuZ [ 1/2 ]
- 格付け米問題でそう
- 954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:56.81 ID:xJTNnx6X [ 13/13 ]
- 古いからいっぱい削ってる
- 955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:51:58.59 ID:8GSDLrFe
- 別に銘柄米食っててもいいだろ、消費者の4割以上が今でも銘柄米食っているし銘柄米が売れ行き他を抑えて断トツ1位だぞ
- 956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:01.95 ID:J2xYgMr/ [ 5/5 ]
- そういやうちは平成の米騒動のときも米には困ってなかったから
タイ米もカリフォルニア米もカリフォルニア米も食ってなかったんだった - 957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:02.93 ID:WUNZ1eWi
- 1回はいいよ
それが100回、200回となるとね - 958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:03.83 ID:13d5oQ76 [ 3/3 ]
- 2年前以前は5㌔1280円の 粒がやたら小さい米を常食してたらから
カリフォルニア米なんて ワイには高級米だぜぇ - 959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:07.73 ID:j7YUZS46 [ 5/5 ]
- 嗚呼…クリちゃんおっきいね(´・ω・`)
こんなクリちゃんしていたんだね(´・?ω・`)
って明るいお部屋で致した時に実況し辱めたげたい(´・ω・`) - 960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:07.59 ID:U3EQS84P
- ガタガタ文句言うなよ
食べれる事に感謝しろ - 961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:08.20 ID:ixWHYDud
- 昔だけどオーストラリアで作ったコシヒカリを買って食べたら糞不味くて絶望したわ
- 962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:09.65 ID:WZEyiaac [ 6/7 ]
- テカリwwwクソかよ
- 963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:10.38 ID:QN/kLi0R [ 12/12 ]
- 米粒小さいとうまくないよね
- 964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:11.78 ID:6how1FU5 [ 3/3 ]
- いきなりステーキも、やっぱりステーキもちょっと勘弁。
安物ステーキは感動の肉と米一択だな。あそこは米も美味い。
せわしなさすぎるのだけがマイナスポイントだけど、あの価格ならそれぐらい我慢できる。 - 965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:12.59 ID:sc5e3GcH [ 4/4 ]
- 日本の米も将来危ない
水が汚染されたりされたら - 966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:14.90 ID:Cdv+IwKx [ 2/2 ]
- イタリアの米もうまいよ
- 967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:15.23 ID:tLrt09hP [ 3/3 ]
- どっちでもいいってこった
- 968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:15.42 ID:8zaGzIq7 [ 2/2 ]
- 光ってると上手いのか?
- 969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:15.78 ID:OR7zXtfl [ 21/21 ]
- めっちゃ老眼で草
- 970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:16.23 ID:pj1Dk6RY [ 12/12 ]
- 非常用なんやからタイ米を非常用にしたらいいやん。米が無いなら美味くなくても何とかして食べるやろ
- 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:16.91 ID:QfuOygEL
- 嘘付けよ八代
1990年代はニシキがあっただろ
駐在員達はそれ食ってたよ
カルローズとか売れてない - 973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:21.31 ID:ZcNtrhS8 [ 2/2 ]
- 違うな
- 974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:22.14 ID:DBoZ4tO3 [ 5/5 ]
- どうせ普段食ってた米なんて福島産ブレンドなんだし何食ったって同じだよ馬鹿舌には
- 975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:22.55 ID:VqQlsD7i [ 3/3 ]
- あーアメリカ出張に行ってランチミーティングで出てきたやつか
不味かったわぁ - 979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:29.95 ID:zVmgIBUB [ 4/5 ]
- 実は逆でしたってネタバレしたら
- 982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:36.34 ID:PvEYyWzh
- 銘柄米と一括りに話すけど、銘柄はいろいろあるよね?
普段食べてる銘柄は何?
違いは無いというけど、ホントかなぁ?
みんな大した味覚がないのでは? - 983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:36.46 ID:3T8vhl47 [ 7/7 ]
- カルフォルニア米
お米の粒が小さい→×
お米の粒が大きい→◎ - 985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:39.71 ID:aiSOyj3G [ 3/3 ]
- サラダ油入れて炊けよ
- 986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:40.27 ID:WZEyiaac [ 7/7 ]
- いろいろとイチャモン探し大変だな
- 988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:47.09 ID:mPvrs9pd [ 4/4 ]
- 臭いパックご飯は食べまくっているくせして、外国米がどうこうってアホかよ。
- 989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:49.49 ID:sM0gBpa+ [ 8/8 ]
- チャーハン、カレー用ってことは暗に不味いってことっしょ
- 990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:50.96 ID:p7WB9nk6 [ 3/3 ]
- 食糧自給率をーとか言ってた農水省はダンマリ
- 991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:51.01 ID:8p5ivp9i [ 3/3 ]
- 味なんてどうでもいいんだから
二期作、三期作やっていいんちゃう? - 992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:51.26 ID:iTt7bVuZ [ 2/2 ]
- チャーハンには合いそう
- 994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:52:56.08 ID:c3bsGK3V [ 6/6 ]
- 飯食ってるとき甘み感じるかね
- 995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:53:00.73 ID:TGuB7Sfc
- >>978
応募してるやん - 996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:53:01.32 ID:KxUgm8SR [ 4/4 ]
- 味を気にする奴が、冷めてから食うな
- 998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:53:02.60 ID:9mLEF4PS [ 3/3 ]
- 加工前提の米か
- 999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:53:07.11 ID:0RTzt76X
- ピラフ様
- 1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 12:53:10.65 ID:zVmgIBUB [ 5/5 ]
- 橋でピラフ
- 1001 : 1001: Over 1000
-
- 1002 : 1002: Over 1000
-
[PR]