番組ch(TBS): 2025/04/22(火) 12:47:23
実況 ◆ TBSテレビ 54771 (1002)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:23.60 ID:HXfAZGTT [ 1/3 ]
- 実況 ◆ TBSテレビ 54770
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745291874/ - 3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:37.40 ID:rJMOaCTa [ 1/21 ]
- https://www.nasva.go.jp/mamoru/images/uniq/head_test01.jpg
試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。 発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。 なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-
↓
現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。
おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。
また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか? - 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:40.02 ID:El+hK2qn
- スティーブPOVの知り合いじゃね?
- 6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:47.55 ID:XA5hrAu5 [ 1/5 ]
- テスラに逆風吹いてるしな
- 7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:47.78 ID:j39TwclP [ 1/7 ]
- アメリカ製のTOYOTA、HONDA、NISSANに乗ってるんだろ
- 10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:56.21 ID:46wJJld4 [ 1/9 ]
- 日米のプロレスより経済崩壊寸前の中国の事をやれよw
- 11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:47:59.04 ID:LrpkeHR0 [ 1/3 ]
- アメリカ人はアルファードに乗りたがる主婦みたいな考えがデフォ
- 13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:00.24 ID:/vAEo0M+ [ 1/9 ]
- 日本人の半分はマスタングとかコブラに乗ってるよ
- 14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:01.10 ID:kfWNW4pH [ 1/5 ]
- え?
アメリカで日産売れないから、傾いてるんだろ - 16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:06.18 ID:iDULF/y3 [ 1/14 ]
- アメリカ向けに作ってる日本車って日本国内のやつよりデカい?
- 17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:07.16 ID:wIGT9/yM [ 1/3 ]
- いっぽう広末はアメ車乗って助かった
- 18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:07.29 ID:W1GI2zyG [ 1/2 ]
- 神話にあぐらをかいてるとあっという間に足元すくわれるぞ
性能差はもうそんなにない
日本車もよく壊れる - 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:07.63 ID:1yUa8S94 [ 1/2 ]
- ソニータイマーがアップを始めました
- 20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:08.09 ID:HXfAZGTT [ 2/3 ]
- あめりか映画あるあるww
- 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:08.92 ID:qh1EQmUV
- ヒョンデ10%超えやんけw
- 22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:11.92 ID:aM4MXUuk [ 1/4 ]
- 米国産日本車が米国新車市場の53% 米国産日本車は現地での合弁会社でピュアな日本企業ではないのと
日産に至っては、日本市場より日本以外市場のほうがでかい もはや外資系といってもいいぐらい
そんな数字のない個人の話で関税をかたるなよ 学芸会の発表かよ - 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:18.60 ID:KHrWFz27 [ 1/2 ]
- 10%や20%の関税くらいトヨタやホンダなら企業努力でなんとでもなるだろ
- 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:20.63 ID:pJzgkP7+ [ 1/10 ]
- 映画車といえば三菱だったなー
ジャッキーがね - 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:21.48 ID:dOg3Jk2D [ 1/2 ]
- それはそういう演出だからだろwwww
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:21.73 ID:iDULF/y3 [ 2/14 ]
- ドイツ車が好き
- 28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:22.01 ID:s1AYVd4d [ 1/3 ]
- アメリカは日本の車検をどうにかしろ
- 29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:22.90 ID:ox6SDjlj [ 1/8 ]
- メジャーリーグでアメリカ人選手が
控えにしか居ない
みたいなもんだな - 30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:23.05 ID:mklK35ZL [ 1/2 ]
- 日本も自分ファースト
カルフォルニア米への関税700%を撤廃してからアメリカに文句を言えよw
俺は日本のボッタクリ米より、お安いカルフォルニア米が食べたいぞw
大本営発表のオールドメディア、うぜえw - 31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:23.59 ID:r2Z7p8uw [ 1/11 ]
- ヒョンデ10.8%
10人に1人はヒョンデを選んでる - 34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:26.57 ID:OkszohFH [ 1/10 ]
- トヨタは
ぷりうすろけっと - 35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:26.82 ID:iJ1srino [ 1/15 ]
- タンドラはちょっと乗ってみたい
意味なくでかくてかっこいい - 36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:28.64 ID:RM+8Vn/j [ 1/6 ]
- 本日の大谷ハラスメントは?
- 37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:28.92 ID:BR0MEzSy [ 1/14 ]
- エンジンかからないのは昔の古い車のイメージだが
- 38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:29.43 ID:FhdTjQM5 [ 1/29 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745291874/895
軽トラは25年落ちを農家が買ってる - 39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:33.88 ID:uSX6yfmo
- 日本車と関税で止めても
アメリカ人は密輸してでも日本車を買うだろうな - 40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:34.34 ID:KD3rNvIU
- アメ車そんなに壊れるのか
- 41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:35.24 ID:IFTt9t2q [ 1/10 ]
- 日産の中でも売れない車種ばかりやないかい!
- 42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:35.53 ID:ON4v3j4e [ 1/8 ]
- そりゃ売れんわ
- 43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:37.50 ID:3DM1Q4qz
- BTTFか
- 44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:38.01 ID:X8LD/1Xs [ 1/5 ]
- プリウス叩きしまくったことあるのにトヨタ盤石
- 46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:39.12 ID:md8w7ea+
- 車検ないからだろ?
- 47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:41.46 ID:dIfr//rD [ 1/3 ]
- そんなん演出上やろ…
- 48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:43.78 ID:5jRMyjbg [ 1/2 ]
- アメリカで高級レクサスは売れてるかな?
- 49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:48.58 ID:8YT0Nq8R
- アメ車はガソリンの大半を燃料漏れと音エネルギーに変換してるとしか思えない
- 50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:50.00 ID:4SiZwd7k [ 1/6 ]
- アメリカの映画では施錠しないでサンバイザーに鍵が挟んである・・・
- 51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:50.23 ID:eIOrgd3K
- 今鍵を回してエンジンかける車とかあんのか?
- 52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:52.28 ID:rJMOaCTa [ 2/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744099554/-16
▶現役社外取締役が実名告白「一家言ある副社長を次々放逐した」
▶トヨタ元副社長「今回の不正はプリウスより根が深い」
▶ダイハツ管理職「トヨタにノーと言えない文化がある」
▶長男 ウーブン事業が債務超過
▶トヨタ 51億円で買い取りの怪
▶「日経見出しが嫌い」記者出禁、広告拒否、会長と不仲
▶章男会長は「全部愛人と言われる」 2人の側近女性との本当の関係
▶元レースクイーン会社に発注、元コンパニオンが心身のケア
▶報酬年9.9億円、資産900億円、
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797- - 53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:53.92 ID:SJIrGB/W [ 1/9 ]
- 日本車が一番信頼
?
日本車を一番信頼 - 54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:54.31 ID:/l1y6lNM [ 1/6 ]
- いや日本でも昭和のドラマや映画ならあるよ
キカイダーのハンペンの車しょっちゅう止まってたし - 57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:57.42 ID:niRAV62H
- 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とう。)ら転し事(東警)と件性はい会済動をしていこと、会にい価学会・党及てい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明し
- 58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:59.12 ID:FhdTjQM5 [ 2/29 ]
- トランプ「ハリウッドの刷り込みが悪い」
- 59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:48:59.91 ID:iJ1srino [ 2/15 ]
- アメリカでポルシェは売れてないのか?
大谷さん乗ってるのに - 60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:01.96 ID:HZRg8CpC [ 1/2 ]
- まぁアメリカは自分で整備しなきゃならないしな
- 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:02.82 ID:1Suo/Ens [ 1/8 ]
- ?いやアメ車の方が壊れやすいのは事実ぢゃん(´・ω・`)
- 62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:08.99 ID:VzIOi2cr [ 1/5 ]
- 偏見?どこが?
- 63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:10.55 ID:dIfr//rD [ 2/3 ]
- そんなんジャップ車もあるやろ
- 64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:10.61 ID:iDULF/y3 [ 3/14 ]
- 加谷「TBSは偏向報道するな!」
- 65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:13.75 ID:KWE4Cq9v [ 1/9 ]
- ビッグ3にトヨタが入ったんだね
- 66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:16.77 ID:/E5A9j0C [ 1/7 ]
- アメリカ人だって金があれば燃費機を気にしないバカでかいアメ車乗るだろ
アメリカ人にとって日本車は軽自動車みたいなもんなんだろ - 67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:17.17 ID:46wJJld4 [ 2/9 ]
- BYDも危ないからな
- 69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:18.91 ID:1yUa8S94 [ 2/2 ]
- ワイルド・スピードの影響だな
- 70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:19.77 ID:LbMVAxR2 [ 1/6 ]
- 加谷のイラチがひるおびでも
- 71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:19.88 ID:wXnIGqLx
- 話聞かせてくれた人民主党支持者だろうなw
- 72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:23.06 ID:ReDGlczs [ 2/3 ]
- 久々にひるおび観たらまだこの解説者か
苦手なのでチャンネル移動しやす - 73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:23.72 ID:/vAEo0M+ [ 2/9 ]
- アメリカ製のメルセデスは品質悪いけどな
- 76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:25.67 ID:r2Z7p8uw [ 2/11 ]
- なんか必死だな
- 77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:26.60 ID:iJ1srino [ 3/15 ]
- シルバラードっていかにもイキリDQNカーだよな
- 78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:30.85 ID:J6hZ88oa [ 1/3 ]
- ネトウヨ言われてるぞwwwwwwwwwwwwww
- 80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:35.03 ID:Uf2N5YF8
- よし
アメリカは日本から車を買え
日本はアメリカからコメとオレンジを買う - 81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:35.81 ID:MpjHByUG [ 1/5 ]
- トライトン欲しい(´・ω・`)
- 83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:38.03 ID:X8LD/1Xs [ 2/5 ]
- ピックアップはアメ車のほうがサイズあるから
- 84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:38.54 ID:rJMOaCTa [ 3/21 ]
- ↓
不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930024.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930025.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743499065/-22
「不正が当たり前で感覚が・・」摘発店舗で勤務経験がある整備士が告白 “追跡!不正車検の闇” CBCドキュメンタリー
youtu.be/hdPpJ6E3BvI
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743516584/917- - 85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:38.78 ID:vq7FryT5
- 日産のステマか
- 86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:38.89 ID:W0HiTW4t [ 1/5 ]
- アメリカではテスラとか買いたいってならんのかね
中国みたいに補助金とか出してくれないのかな - 88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:41.70 ID:wIGT9/yM [ 2/3 ]
- ちゃんとしてるなこのアナリスト
- 89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:44.97 ID:FG3RRaK7 [ 1/5 ]
- ミスリード?事実じゃないの???
じゃあなんで売れないの??? - 90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:48.45 ID:9vQEYnQ9 [ 2/4 ]
- (;・∀・)何でミニバンは外国では売れないんだ日本人は乗りまくってるのに
- 91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:49.09 ID:XALeR0Op [ 1/2 ]
- あるあるがなかったらそういう演出もないからなあ
- 92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:49.89 ID:gJwT1H12 [ 1/2 ]
- ミスリードやってるのお前やん
- 93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:50.27 ID:iDULF/y3 [ 4/14 ]
- TBS「日本車好きなアメリカ人にだけインタビューして統計取ったら日本車が圧倒的人気でした!!」
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:50.48 ID:iJ1srino [ 4/15 ]
- ポルシェはフォルクスワーゲン扱いか
- 95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:50.98 ID:KWE4Cq9v [ 2/9 ]
- ヒョンデはホンダより売れている
- 96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:51.25 ID:ON4v3j4e [ 2/8 ]
- その擁護のほうが偏りすぎてるだろ
- 97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:53.96 ID:u99fSF9v
- ひるおびのスポンサーに車の会社ない?
- 98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:54.12 ID:aZH3PAtH [ 1/2 ]
- 映画で、肝心な時にエンジンがかからない
しょっちゅうしょっちゅうみる - 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:54.22 ID:FhdTjQM5 [ 3/29 ]
- 軽自動車も輸入しろよ
- 101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:54.56 ID:24q+TxaF [ 1/4 ]
- 大げさに言えば向こうの軽トラ
文化が違いすぎる - 103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:57.75 ID:DrDIb69L [ 1/7 ]
- アメ車ってある意味元々自分で修理する事が前提らしいぞ
修理工場やディーラーまで100kmって田舎も普通にあるらしいから - 105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:58.39 ID:wDjRUNwI
- アメリカはピックアップ車売れすぎやろ
荷台いらんやろw - 106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:59.16 ID:1Suo/Ens [ 2/8 ]
- GMとかフォードなんて日本でほとんど見ないわ(´・ω・`)
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:49:59.56 ID:ulgCV5gE
- 忖度してるけど
実際は性能w - 108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:00.51 ID:ReDGlczs [ 3/3 ]
- テレ朝のほう面白いじゃん
- 109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:00.83 ID:r2Z7p8uw [ 3/11 ]
- さすがヒョンデ
- 110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:01.78 ID:kKMazbe9
- コイツ(´・ω・`)
- 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:05.40 ID:F/nBpaqc [ 1/2 ]
- 恵「(おい、台本にないこと言うなよ!!!!!)」
- 112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:06.21 ID:OkszohFH [ 2/10 ]
- 老人がト○タ車プ○リスで
事故起こす - 113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:09.31 ID:MeKB7Np1 [ 1/2 ]
- かやさんの車アメ車だったりして
- 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:12.02 ID:BSLDDNFZ [ 1/7 ]
- ピックアップトラックが売れてるのは税金対策してるから売れてるんだよね
アメリカでもアメ車が売れるように対策はしてる - 116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:14.00 ID:7Mcl4y3L
- 朝鮮弱いなー
- 117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:15.36 ID:xYoXGXL0
- 加谷「」
- 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:16.09 ID:LbMVAxR2 [ 2/6 ]
- ディレクター「二人で韓国」
- 121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:18.23 ID:69kYIDfi [ 1/6 ]
- ベンツ弱いんだな
- 122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:19.88 ID:Q0LM7gIh
- 日産さあ
- 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:20.81 ID:nFE2PrP/ [ 1/5 ]
- ピックアップは貨物だから安いんだっけ
- 124 : 警備員[Lv.26]: 2025/04/22(火) 12:50:21.12 ID:np8YuDLm [ 1/2 ]
- 非関税障壁の意味がわかっていない恵
- 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:22.15 ID:Ya8e74Q+ [ 1/3 ]
- ヒョンデめっちゃ躍進してるな
サムスンもスマホが世界で1番売れてるし - 126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:23.89 ID:ekerUNe9 [ 1/10 ]
- わざわざヒョンデもってきたwww
- 127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:24.42 ID:nZPEWOzP [ 2/3 ]
- スバル強いんだよなあこれ
- 128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:26.27 ID:KFR4gQZx [ 2/16 ]
- レクサスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:27.26 ID:KHrWFz27 [ 2/2 ]
- アメ車は外車の中では一番壊れない
- 131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:27.66 ID:FhdTjQM5 [ 4/29 ]
- 日産wwwww
- 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:27.85 ID:j39TwclP [ 2/7 ]
- 日産w
- 133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:27.98 ID:H63YIHlv [ 1/2 ]
- 恵俊彰「でも韓国もすごいんですよ」
- 134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:28.26 ID:IvHWxd8f [ 1/4 ]
- お前らの好きなMAZDA大健闘
- 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:30.72 ID:kj9oaJkC
- 日産w
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:31.47 ID:wIGT9/yM [ 3/3 ]
- マツダってまだあったんだ
- 140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:32.49 ID:u6N9YoE0 [ 1/7 ]
- スバルはなんなん
- 141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:32.82 ID:pJzgkP7+ [ 3/10 ]
- 日産の位置よ
- 143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:34.71 ID:p21XB1c9 [ 1/3 ]
- ベンツとかシェア低いのか
- 144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:35.17 ID:5jRMyjbg [ 2/2 ]
- アホか
これまでの実績から
日本車が信頼性高いんだよ - 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:35.20 ID:W1GI2zyG [ 2/2 ]
- 日産さんwwwwwwwww
- 146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:35.46 ID:nas264xp
- 日産
- 147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:36.08 ID:dOg3Jk2D [ 2/2 ]
- ↓阿修羅原
- 148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:36.25 ID:46wJJld4 [ 3/9 ]
- BYDは次の「恒大」になるのか?「隠れた負債」問題でGMT Researchが警鐘
ブルームバーグは、BYDの実質的な純負債が3,230億元(約6.6兆円)に達しており、その主な要因がサプライチェーンファイナンスにあると報じました。同報道は、香港のショートセル機関「GMT Research」のレポートを引用し、BYDがサプライチェーンファイナンスに過度に依存していると指摘。GMT Researchは、これに潜在的なリスクがあるとして警鐘を鳴らしています。 - 149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:36.48 ID:MZGfWgGa
- 北海道に行くとピックアップ多くてビビる
- 150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:36.79 ID:rJMOaCTa [ 4/21 ]
- https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/863
アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a5f81287a5bea8bbf98fccc8bbff0e12ed8a95f
アメリカで起きたレクサス暴走死亡事故 緊迫の通話記録と「制御不能」の恐怖
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4e6d33c94e9d1500541698b835aacd07cf400ab3 - 151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:37.07 ID:bT5JkLGj [ 1/6 ]
- 日本のハリアー北米名
ベンザ
日本にはベンザブロック在るのに - 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:38.47 ID:iJ1srino [ 6/15 ]
- レクサストトヨタ分けるのかw
- 155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:39.99 ID:HXfAZGTT [ 3/3 ]
- アメリカではジェネシスなんだ
- 156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:41.91 ID:RBaQPGRQ [ 2/3 ]
- 水平対向エンジンに信頼性なんかないだろ
- 158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:42.80 ID:uVtNCXBP [ 1/3 ]
- ジェネシスってヤマハじゃなかったか
- 159 : 警備員[Lv.27]: 2025/04/22(火) 12:50:42.91 ID:NQCvvghi [ 1/2 ]
- 日産…(´・ω・`)
- 160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:44.12 ID:v6s30HJO
- AKIRA
- 162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:49.85 ID:IFTt9t2q [ 3/10 ]
- ベンツが無い
- 163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:50.24 ID:Vc7FZWmM [ 1/2 ]
- ヤっちゃえ日産海外でも低いな
- 164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:51.67 ID:w4tieAmX [ 1/5 ]
- 今の流れならメルセデスとBMWなのに何でバカ恵は韓国とか言ってんの
- 165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:54.37 ID:Bfk6jD32 [ 1/3 ]
- スバルは安全性で信頼されてるんだろうな
- 166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:55.94 ID:4SiZwd7k [ 2/6 ]
- スバル車の安さは脱糞レベルだもんな・・・
- 167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:56.13 ID:FhdTjQM5 [ 5/29 ]
- このキャプよろ❗
- 168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:57.09 ID:/j9RpEPC
- どうしてもキムチを入れたい司会者www
- 169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:57.12 ID:XA5hrAu5 [ 3/5 ]
- スバルはラリーで人気なんか
- 170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:50:57.86 ID:kexurMiG [ 2/5 ]
- スバルが1位だっけか
- 171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:00.72 ID:9vQEYnQ9 [ 3/4 ]
- (;・∀・)アキュラって何で日本では売らないの
- 174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:02.95 ID:BR0MEzSy [ 3/14 ]
- これ捏造だわ 確信したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:04.23 ID:N9QbuH4Z
- 隙あれば韓国さすがTBS
- 177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:07.43 ID:hsfMnWPC
- ハゲをCMに使うメーカーは強いな
- 178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:08.33 ID:X8LD/1Xs [ 3/5 ]
- 日産の信頼のなさ
- 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:09.60 ID:L7EgmKwo [ 1/5 ]
- スバルは凍結道路や悪路走行Xモードが絶大の人気を誇ってるので高い
- 182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:10.36 ID:G8n84Vd/ [ 1/3 ]
- またその表出して日産で笑かそうとする(´・ω・`)
- 183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:11.84 ID:ox6SDjlj [ 2/8 ]
- ほんとアメリカの凋落を
見るようだな - 185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:15.04 ID:/l1y6lNM [ 3/6 ]
- 閃いた
アメリカ政府がトヨタを買い取ればいいんだ - 186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:16.04 ID:k5DoBX27 [ 5/19 ]
- 三菱が無いのが理解できん(´・ω・`)
- 187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:16.21 ID:Js6KpKdJ [ 2/4 ]
- バブルの頃は日本車ぶっ壊しとかやってたのに
まぁあれも人気の裏返しではあるが - 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:25.53 ID:w1Q44iTI [ 1/4 ]
- 「数字? だって俺がそう思っちゃったんだもん!」
- 190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:25.75 ID:05vUQ2j/
- 為替操作じゃないの?
- 191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:27.95 ID:iDULF/y3 [ 5/14 ]
- 「映画でアメ車は急にエンジンかからなくなるでしょ?」
ホラー映画とパニック映画だとどの国もエンジン急にかからなくなるよ - 192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:29.35 ID:CI7ipfMe
- まあふつうに安くて性能いいほうを買うよな
いくらトランプに愛国心を煽られてもアメリカ人も馬鹿じゃないよ - 193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:29.66 ID:owCLzdBG [ 1/2 ]
- アメ公は燃費気にしないからスバルは強いな
- 194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:30.35 ID:IvHWxd8f [ 2/4 ]
- 障壁あるよ
日本メーカーはアメリカ人の大好きなまともなV8エンジン作れないだろ - 196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:32.84 ID:KFR4gQZx [ 3/16 ]
- コイツ金持ちだろ?
- 197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:33.88 ID:7wP1dsK+ [ 1/6 ]
- 軽自動車は25年経たないと売れない
ってのも非関税障壁だけどな - 199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:36.16 ID:nZPEWOzP [ 3/3 ]
- 福音派だから
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:42.49 ID:rJMOaCTa [ 5/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713599629/170-
トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2010/03/20-9e23.html
このような、これまでの一連のAT車暴走事件は、トヨタに悪しき教訓をあたえてきた。構造の欠陥を認めず、不安と不備をガス抜きをしながら時間をかけ、こっそりと問題をカイゼンしていけば世論も収まると。だからこそアクセルペダルの問題が指摘されても、死亡事故が起きるまでは放っておいた。日本のマスコミは、トヨタの広告費に餌付けされていた。
しかし、訴訟社会であり、39人もの死者がでていた米国では、この巨大な自動車メーカーの問題を放っておくことはなかった。
現在、共和党系はトヨタを批判しているが、民主党系は擁護している。 - 203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:51:49.53 ID:/vAEo0M+ [ 3/9 ]
- アメリカの自動車メーカーは1万台売れないと右ハンドル作ってくれないらしい
- 210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:05.35 ID:imKvjtxw [ 1/2 ]
- アメ車は街乗りに向いてないんだよ
- 213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:11.45 ID:BR0MEzSy [ 4/14 ]
- スバルはカルト
- 214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:11.64 ID:BR0MEzSy [ 5/14 ]
- スバルはカルト
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:11.87 ID:L7EgmKwo [ 2/5 ]
- つうか数年前にフォードが日本のユーザー切り捨てて
メンテも保証も丸投げでディーラー撤退したじゃねーか - 216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:17.73 ID:BR0MEzSy [ 6/14 ]
- スバルはカルト
- 217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:19.50 ID:MeKB7Np1 [ 2/2 ]
- おもいーこんだーら
しれんのーみーちーを♫ - 218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:22.48 ID:ZGnS2vX5 [ 1/3 ]
- 売れないのはでかすぎるからだぞ
- 220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:24.75 ID:MlF+tryM
- トランプ「左側通行は非関税障壁」
- 222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:27.48 ID:bT5JkLGj [ 2/6 ]
- トランプ最近マスクの車買ったけど
仲悪くなってるな - 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:28.76 ID:rJMOaCTa [ 6/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744670586/59-
スマホなどへの相互関税、トランプ氏「除外ではない」…商務長官「半導体もこの国で製造」 2025/04/14 10:38
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250414-OYT1T50058/
TBS NEWS DIG「私は柔軟な人間だ」トランプ大統領 “半導体関税”めぐるiPhoneなどへの対応について考え示す 2025.04.15 05:53
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1854295?display=1
↓
7時台捏造印象操作 (7:14)
6位 トランプ関税 スマホ巡り迷走 価格は
トランプ相互関税 "二転三転" - 229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:32.95 ID:aZH3PAtH [ 2/2 ]
- マツコラーメンきらいなのに
- 230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:34.97 ID:46wJJld4 [ 4/9 ]
- 「現代自動車・起亜を狙ったトランプ普遍関税…現地生産増やせば韓国経済に警告灯」
現代自動車・起亜は100万台(韓国国内生産)に達する米国市場への輸出を減らし、米国現地生産を拡大するしかなく、韓国国内工場の閉鎖は韓国経済を脅かすことになりかねないということだ。
これを「前門の虎、後門の狼」って言うんだよ - 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:47.38 ID:K/aVPYN0
- 結局アメ車は故障しにくくなってるのか
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:50.60 ID:ox6SDjlj [ 3/8 ]
- アメリカは博打で発展してるだけだからな
野球選手の年俸も昔はそれほど
日米で差がなかった - 237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:52:54.64 ID:rJMOaCTa [ 7/21 ]
- ↓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741940271/-9
Nスタ捏造印象操作
日本の農林水産省は2005年、世界貿易機関(WTO)交渉に当たり、この関税額を国際相場などを参考に関税率に換算し、「778%」だとしていた。この数字がレビット氏の念頭にあった可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd53dff88ddd059c49e54849df715add83e0572
農林水産省の担当者はブルームバーグに対し、700%という関税率は日本政府が提示したものではないと指摘。政府は関税率をパーセンテージで示していないと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-12/SSZSNADWX2PS00
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290- - 238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:02.68 ID:46wJJld4 [ 5/9 ]
- 今後は益々、脱中国が世界で加速する
それは日本も例外ではなく、今まで中国に擦り寄って甘い汁を吸っていた企業や、それを纏めていた親中派の政治家どもは衰退するだろう - 240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:06.33 ID:OkszohFH [ 4/10 ]
- プリウスロケット
TOYOTA
でっす - 241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:07.62 ID:0tKTXBM3
- >>200
口車 - 244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:09.43 ID:FhdTjQM5 [ 7/29 ]
- 赤沢は日本では自動車の半数走ってる軽自動車は非関税障壁だとトランプに教えてやれよ
- 245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:13.73 ID:7wP1dsK+ [ 2/6 ]
- 日本はアメ車の関税ゼロにします!つって世界に大々的に発信すればいいよ
今までもほぼゼロだったけどそこは内緒だ - 246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:14.71 ID:j39TwclP [ 3/7 ]
- 昔日産のディーラーいたから残念ですわ
追浜工場にも見学に行ったのにw - 248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:17.40 ID:tL4IFH/B [ 1/3 ]
- アメリカ企業側が売る気がないのも日本側が閉鎖的なのもどっちもあるんじゃないかな
- 250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:18.43 ID:ON4v3j4e [ 3/8 ]
- 他国の車メーカーより性能が低いのしか作れないから売れないのを受け入れられないんだな
- 251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:18.47 ID:FV7JhSdq [ 1/3 ]
- スバルってトヨタの子会社みたいなものだから実質トヨタ
- 254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:20.76 ID:ucXVtJOO [ 2/4 ]
- 日本で飛んでる航空機や防衛兵器はほとんどアメリカ製だよね、日本製少ない不平等だな
- 255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:21.27 ID:6XYUG7IJ
- >>192
それが馬鹿が居るから今のトランプが居る - 257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:28.18 ID:Ya8e74Q+ [ 2/3 ]
- 日本車以外なら圧倒的にドイツ車がいい
燃費も良いし街中もスイスイ走れる - 259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:33.56 ID:KFR4gQZx [ 4/16 ]
- ジープはカッコいいけどサイズデカい
- 262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:41.58 ID:ox6SDjlj [ 4/8 ]
- 狭い日本でアメ車は無意味
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:43.32 ID:24q+TxaF [ 2/4 ]
- スバルもアメリカで売れるもんだから日本軽視になっちまった
- 264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:45.11 ID:BR0MEzSy [ 7/14 ]
- ほんと5chのバカどもとマスゴミは連携しとるいやがらせ集団だなぁw在日もだけどwww
- 270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:57.95 ID:DrDIb69L [ 2/7 ]
- アメリカ人って80年代ころまでアメリカ行ったらアメリカ製品は世界一!凄いぞー!
ってソニーやパナソニック製品を誇らしげに見せてたらしいね - 271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:53:59.41 ID:rcdZOZSp [ 1/3 ]
- 車検がないw
- 272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:02.00 ID:rJMOaCTa [ 8/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/544-
車検を依頼していた顧客をだましていた
最初の不祥事が発覚したのは昨年12月だった。トヨタ創業時からトヨタ車の国内販売拡大で苦楽を共にしてきた老舗の販売会社である愛知トヨタ(ATグループ)傘下にあるネッツトヨタ愛知が、不正車検を行っていたことが国土交通省・中部運輸局の抜き打ち監査で発覚した。
不正車検の舞台となったのは、ネッツ愛知で最も車検取り扱い台数の多い店舗である「プラザ豊橋店」だ。2018年12月以降、2年間で5000台以上、車検で定められた項目を検査しなかったり、整備記録簿に虚偽の内容を記載して保安基準適合証を不適切に交付していた。こうした行為は道路運送車両法違反で、国土交通省はプラザ豊橋の車検業務の取り消しと店舗に配置していた自動車検査員を解任する行政処分を行った。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717539360/456- - 273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:05.86 ID:r2Z7p8uw [ 4/11 ]
- アメ車は車検に通らない?
- 279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:11.49 ID:imKvjtxw [ 2/2 ]
- この人の喋り方苦手だわ一定数いるよなこの喋り方
- 281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:20.18 ID:/vAEo0M+ [ 5/9 ]
- 田舎だとキャデラックとかJeepしか買えない
- 282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:21.68 ID:rdtejV9c [ 2/6 ]
- アメ車なんか購入したら世田谷区は走れない
https://i.imgur.com/aWyV88a.jpeg - 284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:32.47 ID:KFR4gQZx [ 5/16 ]
- ホントの事いえ
- 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:37.90 ID:aM4MXUuk [ 2/4 ]
- いちゃもん って もうちょっと大人の語彙でないと シニアのジジババ視聴者ばっかなのに。
逆に言えば 非関税障壁はないって 嘘ばっかを一気に透明化されて 泡食う中共浸潤の日本政府
関税の件でトランプを揶揄するコメンテーターはほぼ全員 中共化 もしくはグローバリズム米国民主党つまりバイデンハリス支持だってこと - 289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:49.15 ID:j39TwclP [ 4/7 ]
- 車検jは自分で受けるこれが基本w
- 290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:50.78 ID:FhdTjQM5 [ 10/29 ]
- アメリカ人はそもそも国外で売る気がない❗
- 291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:51.27 ID:i90KBN2D [ 1/2 ]
- 日本も車検いらない
- 292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:51.42 ID:dPPjb28V
- アメ車だけ規制緩和すればいいやん。
それでも誰も買わないだろ。 - 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:52.93 ID:ox6SDjlj [ 5/8 ]
- トランプのバカ信者用の
発言 - 295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:53.00 ID:rJMOaCTa [ 9/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-
不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930024.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930025.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743499065/-22
「不正が当たり前で感覚が・・」摘発店舗で勤務経験がある整備士が告白 “追跡!不正車検の闇” CBCドキュメンタリー
youtu.be/hdPpJ6E3BvI
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743516584/917- - 296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:54:55.07 ID:xSzQ71Fm [ 2/6 ]
- トランプにFordで日本走らせろ
- 298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:03.25 ID:iJ1srino [ 11/15 ]
- 昔みたいに故障ばっかりじゃないとは思うけど
イメージ的なものはよくないかもしれんな
アメ車乗るならヨーロッパ車がいいわな - 302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:07.86 ID:kfWNW4pH [ 2/5 ]
- TV局に金積んで、今、若者に大人気ってやれば売れるかもしれない
- 305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:12.33 ID:RM+8Vn/j [ 2/6 ]
- 芸人と花丸木くんが一言も喋らないんだけど…
- 306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:15.72 ID:n8lEojac [ 1/6 ]
- 警察利権だから無理だろうなー
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:17.15 ID:Qv/VgTVT [ 1/4 ]
- これかっこよくない?
ヒョンデ
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/2099499.png - 309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:22.17 ID:hYYAYFWH
- キムタクはアメ車が好きなんでしょ
- 310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:22.28 ID:k5DoBX27 [ 7/19 ]
- ユーザーフレンドリー、ナチュラルリズム、トウカイテイオー(´・ω・`)
- 311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:23.08 ID:L7EgmKwo [ 3/5 ]
- せめてマイル表示メーターやインチネジやめろや
- 312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:28.29 ID:DZT9N/sL [ 2/2 ]
- 最近アメリカで人気の日本車は軽トラ
アメリカの※25年ルールでも売れてる
※製造から25年以上経過した車しか輸入できない) - 313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:30.73 ID:rJMOaCTa [ 10/21 ]
- 頭
お
か
し
い
な
糞
国
際
弁
護
士 - 315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:32.97 ID:IFTt9t2q [ 5/10 ]
- テレ朝に大ヒット朝ドラ主演女優
- 316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:37.08 ID:XALeR0Op [ 2/2 ]
- なんで八代がまとめるみたいな立場なんだろうなw
- 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:52.83 ID:KFR4gQZx [ 6/16 ]
- おにぎりみたいな形のテスラ増えてる
- 323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:55:57.07 ID:MpjHByUG [ 4/5 ]
- スバル上げ奴は工作員だな
86乗ってみろwすぐ故障するぞww
スバルなんか二度と買わんわwww - 326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:00.14 ID:Cjjt8yQn
- わいが入ったらこの流れ作業止めそう(´・ω・`)
- 327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:01.29 ID:IvHWxd8f [ 3/4 ]
- 道路広くて税金安いならアメリカンV8乗りたいってやつは日本にもいくらでもおるやろ
プリウスだのフィットだのあんなもん移動手段でしかねえやん
運転が拷問レベルにつまらん - 329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:03.77 ID:ox6SDjlj [ 6/8 ]
- 中国EV車が軽市場に参入
- 331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:05.15 ID:FV7JhSdq [ 2/3 ]
- わかりましたボウリング球しせんは辞めますと言えば良い
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:13.00 ID:V+kWTSDC [ 1/4 ]
- 中国ですら日本に売るときは日本にあわせて作るのに
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う
中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割を占める軽自動車は日本の独自規格で、海外勢にとって「非関税障壁」となってきた。価格競争力の強いBYDが参入することにより、日本勢の牙城が切り崩される可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172MS0X10C25A4000000/ - 333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:13.68 ID:v4/Hq74N [ 1/2 ]
- だいたいアメ車どこで売ってるんだよ
- 335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:18.12 ID:OkszohFH [ 5/10 ]
- 日本政府
「しゃああい、パトカー、消防車、護衛車、自民党公用車、はアメ車にする」 - 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:19.00 ID:uWjzARY+ [ 1/7 ]
- すごいデブだな
- 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:26.19 ID:v24AC/xh [ 1/3 ]
- アメリカは自国のものが世界一というのが大前提であるから、海外向けに仕様を変えるなんて意識がないのよ
- 343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:30.95 ID:5uwpN3Db
- >>308
緑色のバーランプが点灯する掃除機みたい - 344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:32.96 ID:4SiZwd7k [ 3/6 ]
- フォードマスタングは右ハンドル車まで用意しておいて
日本で輸入開始になる前にフォード自体が日本から完全撤退しやがった!
くやしい - 345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:39.23 ID:r2Z7p8uw [ 6/11 ]
- 他の国にはなんて言ってるか知りたいw
- 351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:56:52.85 ID:/vAEo0M+ [ 6/9 ]
- タコマとかタンドラは日本でも売ってほしい
- 354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:01.84 ID:u6N9YoE0 [ 3/7 ]
- 日本人はベンツ好き過ぎんだろ
- 355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:03.27 ID:OZQ55FWE
- JAPメーカーが米国から撤退すればトランプさん歓喜だろ
撤退すればいいだけ - 356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:04.66 ID:FG3RRaK7 [ 2/5 ]
- あれ?ヒョンデは?
- 358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:06.46 ID:rdtejV9c [ 3/6 ]
- ヒョンデやBYD購入に補助金をやめてコルベットやカマロ購入に出せばいい
- 359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:06.56 ID:ltdx8h4K [ 1/6 ]
- テスラは
- 360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:07.71 ID:pJzgkP7+ [ 5/10 ]
- シボレーなら欲しいアメ車
- 361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:11.00 ID:k5DoBX27 [ 9/19 ]
- ヒュンダイ無しwww
- 363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:14.26 ID:kfWNW4pH [ 3/5 ]
- 恵にアメ車プレゼントしたら、ずっとアメ車良いって言い続けるよ
- 364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:18.05 ID:G8n84Vd/ [ 3/3 ]
- 非関税障壁
https://i.imgur.com/PsFVxz4.jpeg - 369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:30.09 ID:KWE4Cq9v [ 3/9 ]
- テスラがない
- 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:35.05 ID:46wJJld4 [ 6/9 ]
- 要するにトランプは日本車への文句を何を言っていいか分からないんだよ、だからこうなってるの分からないのかな?
- 372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:36.93 ID:vXYomT9c [ 2/6 ]
- 上位はやっぱディーラーよく見るなぁ
- 374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:40.71 ID:ox6SDjlj [ 7/8 ]
- アメリカ人がバカ牛肉食いで
カルト単純脳になったんじゃね - 375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:41.01 ID:uWjzARY+ [ 2/7 ]
- 観音開き
- 378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:48.38 ID:tmppdHMV [ 2/2 ]
- ドイツ車は数値以上のパワーあるしな
- 381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:49.16 ID:nFE2PrP/ [ 2/5 ]
- あの小話来そう
- 382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:50.29 ID:NeR4u3rh [ 3/11 ]
- 安倍ちゃんwwwwwww
- 383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:51.57 ID:u6N9YoE0 [ 4/7 ]
- 滑ってんぞ
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:51.86 ID:/vAEo0M+ [ 7/9 ]
- マスタングを300万で売ってほしい
- 385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:52.25 ID:KFR4gQZx [ 7/16 ]
- 老けたな
- 386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:52.47 ID:r2Z7p8uw [ 7/11 ]
- かんでないわ¥
- 387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:53.21 ID:LyqLOFKA [ 1/3 ]
- 最近フランス車が増えてきてるような気がす
- 388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:53.15 ID:rJMOaCTa [ 11/21 ]
- 二〇一六年一月以降にプリウスとみられる暴走事故は少なくとも十二件報道されている。うち三分の一の四件はタクシーによる事故。トヨタ関係者は「環境に優しいプリウスを導入するタクシー会社が増えている。台数が増えれば事故件数も多くなるのは当然で、安全性とは関係ない。原三信病院事故でもEDR(イベント・データ・レコーダー)を解析した結果、警察はアクセルとブレーキの踏み間違いと断定した」と主張する。
が、この事故で検察は容疑者の鑑定留置を実施したうえで起訴していることから、被告のタクシー運転手はEDRデータを提示されたにも拘わらず、踏み間違いを強く否定していたとみられる。「大きく報道されているものだけで、この一年間に三件ものタクシー暴走事故があった。原三信病院事故以降はプリウスを運転するタクシードライバーも注意していたはずで、そのすべてが運転ミスとは考えにくい。車両の不具合を疑うべきだ」と、自動車の安全対策に詳しい専門紙記者は指摘する。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
↓
2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。
https://note.com/reiwa7/n/nc3d97d7455ae
↓
トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」 2021.08.07
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717539360/456- - 389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:54.69 ID:LbMVAxR2 [ 3/6 ]
- やさしさ紙芝居
- 391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:56.85 ID:69kYIDfi [ 2/6 ]
- なんか始まったぞ
- 392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:57.35 ID:HhjdDuen [ 2/4 ]
- マスタングってどこの車?
- 393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:57.85 ID:iJ1srino [ 15/15 ]
- 何この茶番
- 394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:57:57.86 ID:VcnPig34 [ 1/5 ]
- 寒い
- 396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:00.01 ID:2VSFT320
- は?
- 397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:00.81 ID:tLZ1SuSX [ 1/4 ]
- 土井は黙って
- 398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:01.75 ID:KWE4Cq9v [ 4/9 ]
- 電気自動車はその他になってるのか
- 399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:01.86 ID:qqBB+Jp5 [ 1/3 ]
- 土井芝居
- 400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:02.01 ID:24q+TxaF [ 3/4 ]
- ドイツ車のプレミアム感はヤナセの貢献度がでかい
- 401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:03.03 ID:i6isKUTP [ 2/9 ]
- うざい
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:03.78 ID:Utyg5Dz3
- どうした
- 403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:04.10 ID:mZ+Mdlve [ 1/4 ]
- ドイツ車はブランドイメージが定着してるからなぁ
- 404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:04.45 ID:TZEAvhpr [ 1/3 ]
- 日本車が主役のワイルド・スピードみたいな映画が作られるくらいだからマニアも日本車
- 405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:04.95 ID:zY/L91du [ 1/7 ]
- なんかハジマタ
- 407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:06.26 ID:kiEL1QRe [ 4/8 ]
- 小芝居ハジマタ
- 408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:07.49 ID:mQyAitAu [ 1/9 ]
- 何か始まった
- 410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:09.08 ID:J6hZ88oa [ 3/3 ]
- なにこれ滑ってるわ
- 412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:09.33 ID:6EOAJCAY [ 1/4 ]
- 急にうるせえ
- 413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:09.76 ID:SpNBDJYf [ 2/2 ]
- 隠し芸
- 414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:09.88 ID:S0pXA0bx
- 工作発表
- 415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:12.27 ID:u6N9YoE0 [ 5/7 ]
- 声はれや
- 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:12.58 ID:RM+8Vn/j [ 3/6 ]
- そういうの要らない
真面目にやれ - 417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:15.10 ID:VcnPig34 [ 2/5 ]
- 日独伊三国同盟
- 418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:15.43 ID:oFiryFFX
- いらん演出だな
- 419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:15.66 ID:9Cg7quRE [ 1/2 ]
- なんでうるさくするのか
- 421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:17.02 ID:QcnO65Bu [ 1/2 ]
- アメリカの言う事を利用すればいい、米は実質220%らしいけど
20%譲歩するだけでアメリカでは700%から200%に減らしたと勝手に宣伝になるんだよな - 423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:21.49 ID:zY/L91du [ 2/7 ]
- ノッチか
- 424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:23.67 ID:uWjzARY+ [ 3/7 ]
- そういうのは求めてないから
- 425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:25.33 ID:uVtNCXBP [ 2/3 ]
- これ練習したのか…
- 426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:25.46 ID:mi+FTCFl
- >>368
なんで? - 427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:26.03 ID:bT5JkLGj [ 3/6 ]
- MINIがもうミニじゃないサイズになってるけどセンターメーター改良したから許す
- 428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:26.58 ID:s7QUjIDb
- ブロードキャスター復活きたーww
- 429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:28.46 ID:BR0MEzSy [ 9/14 ]
- 以前に5chに過去に乗った車会社書いたらそれ以来
未だ乗ってないスバルがこれみよがしに毎日目の前を通ったり
やたらCM多くなったよなぁ
キチガイストーカー会社スバル - 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:30.38 ID:FnDSq0a7 [ 1/4 ]
- 土井ちゃん!
- 432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:31.24 ID:UF3isbUK [ 1/3 ]
- なんか、おっぱじめたw
- 435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:33.25 ID:xSzQ71Fm [ 3/6 ]
- 安部ちゃんの亡霊強すぎだろw
- 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:33.30 ID:aM4MXUuk [ 3/4 ]
- まあ 自公過半数割れたら、中共化もしくはグローバリズム米国民主党つまりバイデンハリス支持は一気に少数派。
守ってもらえなくんなったら、そもそも戦後80年はなかったことに一夜にしてなるんだから、日本人は起き上がって未だ経済力のある
うちに、軍事的 あああああ なんだこれ ほんとに学芸会の見世物やん 小浜のいにしえと シンゾー賛美 - 437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:36.05 ID:rdtejV9c [ 4/6 ]
- タイガーウッズは真っ直ぐ走らないヒョンデで事故ってダメになった
- 438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:36.82 ID:6EOAJCAY [ 2/4 ]
- つまんね
天気やれ - 439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:37.18 ID:j39TwclP [ 5/7 ]
- 最近見かけるワーゲンは以前ののBMWかと思うほサイドシルエットが似てる
- 440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:39.52 ID:ekerUNe9 [ 6/10 ]
- オバマ寿司食わなかったらしいね
- 441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:40.49 ID:Jpseu/ND [ 1/2 ]
- 聞く気にならない
- 442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:42.68 ID:3axcPqez [ 1/2 ]
- ?何やってんのこれ
なんで講談風 - 444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:45.82 ID:24q+TxaF [ 4/4 ]
- 福留功思い出す
- 447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:49.89 ID:ON4v3j4e [ 4/8 ]
- 言ったのは通訳だろ
- 448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:50.63 ID:rJMOaCTa [ 12/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1743806519/859-
アクセルをいつもより余計に踏んだことを認める。名古屋 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743507449/76 - 449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:50.92 ID:OkszohFH [ 6/10 ]
- 天皇のオクルマを
アメ車に - 451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:53.25 ID:ltdx8h4K [ 2/6 ]
- ブロードキャスターで鍛えた土井の芸
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:54.34 ID:pJzgkP7+ [ 7/10 ]
- 反日のオバカとかどうでもいいよ
コイツ大嫌い - 453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:55.29 ID:4YqJ2RVJ [ 1/2 ]
- 枠に被って見えねえ
- 455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:58.22 ID:FRQ0L6fZ
- 面白いとおもっているのかねつまらないから普通にやれよ
- 457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:58:59.28 ID:BSLDDNFZ [ 4/7 ]
- こいつの声めちゃイラッとくるな
- 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:00.41 ID:VzIOi2cr [ 2/5 ]
- さすが安倍総理だ
石破じゃ話にならん - 459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:00.98 ID:mT4yu+1F [ 1/2 ]
- 懐かしくもない日本の未来を展示した
大阪万博でもやってる紙芝居始まった(´・ω・`) - 460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:01.12 ID:BbM6VNek [ 1/2 ]
- 安倍を持ち上げすぎでは?
- 461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:07.02 ID:MmOG4IAl [ 3/9 ]
- オバマは「自分はこの店に来るまで、アメリカの車を1台も見ていない。これは何とかしてもらわなければ困る」と言うのです。「輸入しろ」と。
私は「いや、アメ車に関税なんかかけてませんよ」と反論したが、オバマは「非関税障壁があるから、アメ車が走っていないんだ」と私に詰め寄るわけです
私は「ではちょっと店から出て、外を見てみましょうか。BMW、ベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン。いくらだって外車は走っている。でも、確かにアメ車はない。
なぜかって、車を見ればすぐに分かりますよ。ハンドルの位置が違うんです。アメリカの車は、右ハンドルに変えず、左ハンドルのまま売ろうとしている。
テレビのCMだって、ドイツ車メーカーはさんざん流しているけど、アメリカは流していません。
東京モーターショーにも、アメ車は出展していないんだ」と説明しました。そして「そういう努力をしていただかなかったら、売れるはずがないでしょう」とたたみかけたのです。すると彼は黙っちゃいました - 462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:07.18 ID:RM+8Vn/j [ 4/6 ]
- 大悪人、久しぶりに見たな
- 463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:07.30 ID:W0HiTW4t [ 5/5 ]
- ジェネシスとか安全から一番遠いメーカーだろ
ジェネシス杯で優勝したタイガーウッズが副賞のジェネシス乗ったら速攻で大事故起こしてあんな事になったのに - 464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:08.87 ID:u6N9YoE0 [ 6/7 ]
- 客ぽかーん
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:08.95 ID:KWE4Cq9v [ 5/9 ]
- アメリカビッグ3のクライスラーはフィアットと合併してステランティスになった
- 466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:10.75 ID:VkoBQp2x
- さすがアナやな
上手いね - 468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:13.37 ID:zY/L91du [ 3/7 ]
- 観客ひきこまれてるw
- 469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:15.46 ID:vXYomT9c [ 3/6 ]
- そうそう結局海外も日本に親身な会社は売れるんよ
- 470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:16.26 ID:4temI6Kh
- JAPも米国のスマホの輸入禁止すればいい
- 471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:18.24 ID:rJMOaCTa [ 13/21 ]
- 土
井
は
チ
ョ
ン - 472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:18.78 ID:LbMVAxR2 [ 4/6 ]
- オ黙に
- 473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:18.98 ID:V+kWTSDC [ 2/4 ]
- バカみたい
- 475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:19.94 ID:FhdTjQM5 [ 17/29 ]
- こう言うことは石破には出来ないな
- 476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:20.19 ID:mQyAitAu [ 2/9 ]
- さす安倍
- 478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:21.69 ID:6EOAJCAY [ 3/4 ]
- あべ大好きひるおび
- 479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:25.74 ID:saK3e2xg [ 2/5 ]
- これでオバマ反日になったんだよなw
- 481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:26.95 ID:Telj/ZHf
- さすあべ
- 482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:27.28 ID:KolyqtFh
- 安倍あげ芝居
- 483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:27.61 ID:BR0MEzSy [ 10/14 ]
- つまらん
- 485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:31.10 ID:KFR4gQZx [ 8/16 ]
- 石破が無能て事か
- 486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:31.84 ID:VzIOi2cr [ 3/5 ]
- 安倍総理生き返ってくれ
- 488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:32.89 ID:i90KBN2D [ 2/2 ]
- 安倍さんが生きてればな
- 489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:33.78 ID:HKUhemY9 [ 1/2 ]
- 安倍さん有能www
- 490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:34.20 ID:s8zU64YS
- まぁ これは安倍の言う通りだな
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:35.44 ID:cJm+piqB [ 2/2 ]
- 安倍さん生き返ってくんないかな
- 492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:35.55 ID:9Cg7quRE [ 2/2 ]
- こういうのが古いTVなんだろうなあ
- 493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:35.93 ID:qqBB+Jp5 [ 2/3 ]
- 話を聞く小浜
- 494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:36.21 ID:SJIrGB/W [ 4/9 ]
- 安倍さんがいてくれたらな
世界でも存在感のあった総理大臣だった - 495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:37.58 ID:edg14nVW
- 安倍さんやるじゃん
- 496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:37.89 ID:uVtNCXBP [ 3/3 ]
- 皆川ちゃんなら聞いてやってもいい
- 501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:41.21 ID:I9RL58ZG
- やっぱり安部ちゃんが必要だね
- 502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:42.32 ID:7mi+W4vO [ 1/3 ]
- 普通に伝えろや
- 503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:42.40 ID:VV8233HA
- やっぱり安倍ちゃんじゃなきゃアメリカには対抗できる人居ないよ
- 505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:42.80 ID:9OqJyF89 [ 1/5 ]
- 左ハンドルが多かった頃も外車はほぼドイツ車だけだったけどな
- 506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:43.96 ID:ZiMmR8+I [ 1/2 ]
- あべちゃんすげー
- 507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:44.62 ID:4SiZwd7k [ 4/6 ]
- まともw
- 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:46.63 ID:ufT1VDxY [ 1/14 ]
- 安倍晋三あげるんか?
売国奴やけど - 509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:46.89 ID:j39TwclP [ 6/7 ]
- さすがアベちゃんw
- 510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:47.06 ID:1Suo/Ens [ 4/8 ]
- やっぱり安倍さんは偉大だったんだな(´・ω・`)
安倍さんが生きていればトランプがこんなに暴走しないように抑え込めてたかもしれないのに(´・ω・`) - 511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:47.66 ID:knUZ9bAl [ 1/2 ]
- 今いる地獄は右ハンドルですか?
- 512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:48.64 ID:LbMVAxR2 [ 5/6 ]
- 尾花さん
- 513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:50.26 ID:zY/L91du [ 4/7 ]
- たし🦀
- 514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:50.49 ID:V+kWTSDC [ 3/4 ]
- まっとうw
- 515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:52.79 ID:mQyAitAu [ 3/9 ]
- ガチで今安倍総理だったら流れ変わってたな
- 516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:54.59 ID:46wJJld4 [ 7/9 ]
- 2024年度版 世界自動車販売台数メーカーランキング
1位 トヨタ自動車
2位 フォルクスワーゲン
3位 ルノー・日産・三菱自動車連合
4位 GM(ゼネラルモーターズ)
5位 現代自動車グループ(ヒュンダイ)
6位 フォードモーター
7位 ホンダ
8位 FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
9位 PSAグループ
10位 ダイムラー - 518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:58.03 ID:nFE2PrP/ [ 3/5 ]
- ロジハラダヨナ
- 519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:58.59 ID:pJzgkP7+ [ 8/10 ]
- オバカが真っ当??どこが?
無能じゃん - 521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:59:59.65 ID:HKUhemY9 [ 2/2 ]
- トランプも安倍の言う事聞いてたやん
- 522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:00.88 ID:u6N9YoE0 [ 7/7 ]
- しんでからアベ褒めたって遅えや
- 523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:02.44 ID:IFTt9t2q [ 6/10 ]
- ショップジャパン
99gで「空飛ぶ靴」って強引すぎるやろ - 525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:03.79 ID:NeR4u3rh [ 4/11 ]
- パヨクが発狂する流れwwwwwwwwwww
- 526 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 13:00:07.07 ID:Qf6x855u [ 1/4 ]
- .//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:07.51 ID:ZzuEbAn3 [ 1/3 ]
- そうは言っても事実なんだからそういうしかなくね
- 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:08.29 ID:69kYIDfi [ 4/6 ]
- お天気遅くね?
- 529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:08.50 ID:KFR4gQZx [ 9/16 ]
- いしば、、、
- 530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:08.57 ID:L/2Djyle [ 1/4 ]
- ジャイアン「俺がルールだ」
- 533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:15.30 ID:zY/L91du [ 5/7 ]
- wwwwww
- 536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:17.72 ID:VzIOi2cr [ 4/5 ]
- トランプともうまくやったのが安倍総理やろがい
- 538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:19.10 ID:mZ+Mdlve [ 2/4 ]
- トランプ「俺が買えと言ってるんだから文句言わずに買え!」
- 539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:19.50 ID:KWE4Cq9v [ 6/9 ]
- 舌を抜かれ地獄の底から晋さんが
- 541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:20.97 ID:7mi+W4vO [ 2/3 ]
- まっとうなゲイ猿
- 542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:21.59 ID:aFr0MevA [ 1/2 ]
- ソーホワット マイルスデイビスか
- 544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:21.72 ID:/l1y6lNM [ 6/6 ]
- トランプは論破したら怒るからな
もしもひろゆきを特使で送ったら戦争になる - 545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:21.88 ID:1Suo/Ens [ 5/8 ]
- 紙芝居の感想はええねん(´・ω・`)
- 548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:24.44 ID:r4aovXCn [ 3/6 ]
- 安倍ちゃん死んじゃったんだよな不思議に見える
- 551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:28.55 ID:OkszohFH [ 7/10 ]
- 統一教会ばんざい
- 552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:28.96 ID:oruxnhwy
- 土井ちゃんも 褒めてあげてください
- 553 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 13:00:30.47 ID:Qf6x855u [ 2/4 ]
- 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
- 554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:31.64 ID:d9yYkgCW
- 安倍さんは華がある
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:34.46 ID:ox6SDjlj [ 8/8 ]
- 関税0でも売れないアメ車
- 556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:35.93 ID:i6isKUTP [ 4/9 ]
- トランプはアニメにしないと理解できないのか
- 557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:36.11 ID:w1Q44iTI [ 2/4 ]
- 安倍ちゃんはこと外交にかんしては有能だったよなあ
経済だってコロナまでは絶好調だった - 558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:38.57 ID:Dy4Qd96V [ 1/3 ]
- 紙芝居最後の世代www
- 560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:40.17 ID:WPm+EoYs [ 1/4 ]
- レクサスがアメリカで大ヒットしたのはリコール出たときに販売店が少なくてヘリで修理に駆けつけたんだぜ
そうなったらご近所さんで何だあのクルマは
ヘリで修理来るってどんな高級車だってなって大ヒットしたそうな - 561 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 13:00:41.55 ID:Qf6x855u [ 3/4 ]
- @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
- 562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:43.47 ID:bT5JkLGj [ 4/6 ]
- 立憲野田もアベトモ
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:43.70 ID:Cd05sf+B
- トランプには効かない
- 564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:44.47 ID:BbM6VNek [ 2/2 ]
- 安倍信者とか気持ち悪い
- 565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:50.75 ID:UF3isbUK [ 2/3 ]
- 単に特技を披露したかったんだろうな
- 567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:52.45 ID:XUQGE0j0 [ 1/2 ]
- 日本も車は右側通行に変更しろ、と言ってきそう
- 568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:52.88 ID:6AgoFDFc
- まさかの紙芝居
石破は陰キャだけど絵くらいかけるだろ - 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:00:55.65 ID:F/nBpaqc [ 2/2 ]
- トランプ「石破のくせに生意気だぞ!(ボカッ!)」
これが現実 - 572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:02.13 ID:ufT1VDxY [ 3/14 ]
- TBS「安倍晋三は統一教会の始祖で韓国と仲いいから持ち上げます」
- 573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:03.14 ID:Qf6x855u [ 4/4 ]
- 軌妹彙過異秘輿兎
- 576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:05.24 ID:gsaUt6W8
- >>531
トランプがまともだと思ってるのはトランプ信者の内でも凶信者だけやぞ - 577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:07.04 ID:c2mmNV0b [ 2/2 ]
- 外車買っても故障した場合、交換部品調達に時間かかるんでしょ?
- 580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:09.82 ID:r4aovXCn [ 4/6 ]
- 今日はスポーツやらないのかな13時過ぎたけど
- 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:15.11 ID:L/2Djyle [ 2/4 ]
- ゴリラには理屈なんて通じない
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:17.28 ID:KUuEficM [ 1/2 ]
- 米軍撤退してもらって 小麦大豆も禁止に
- 583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:18.84 ID:TZEAvhpr [ 2/3 ]
- 映像で見せれば?馬鹿ガキのトランプには
- 587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:25.70 ID:qhTH5hD+
- PPTのスライドショーや
- 590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:30.81 ID:KFR4gQZx [ 10/16 ]
- 日本人がバカにされてるんだよ
- 591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:31.23 ID:LbMVAxR2 [ 6/6 ]
- 楽ちんキャバリエ~♪
- 593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:33.88 ID:YAqKkhK6
- バビ黙れ
- 595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:43.78 ID:oyEg8t/U
- 日本のためになんでこっちが譲ってやらねばアカンのだ!!FUCK!!
- 596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:45.53 ID:PskPSdtl
- アメ車はステータス性がないってことよ
- 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:48.33 ID:17UpG5XR [ 1/2 ]
- 日本に合わせて作りなさいよ
- 602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:52.23 ID:RM+8Vn/j [ 5/6 ]
- ようやく喋っても面白いこと言わない芸人ってさぁ…
- 605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:53.39 ID:MmOG4IAl [ 4/9 ]
- トランプ第1期の時に比べて もう今はとんでもないことばかり(嘘も含めて)言い出してるからなぁ
ぼけてるのかと思うくらい - 607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:55.55 ID:n8lEojac [ 4/6 ]
- 日本は車検がめんどくさい
高速料金が高い - 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:01:58.19 ID:1Suo/Ens [ 6/8 ]
- 自分を省みる事が出来る人間なら関税バカになってねんだよ(´・ω・`)
- 611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:00.29 ID:OkszohFH [ 8/10 ]
- 企業努力したが
全部、つぶれた
日本企業、、、。 - 612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:01.71 ID:Viu0gxcY [ 1/3 ]
- 日産とかいう日本車の恥さらし
- 613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:06.59 ID:YYSVNT/f [ 1/4 ]
- so what
so what
who care?
internationalism - 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:06.59 ID:LyqLOFKA [ 2/3 ]
- トランプとゴリラのIQは同じ
- 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:08.97 ID:k5DoBX27 [ 14/19 ]
- なんで日本はトヨタとレクサス分けてるんだよ(´・ω・`)
- 617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:09.05 ID:5DJJaW98 [ 1/9 ]
- トランプは絵付きで解説すれば理解ができそうって知能が低い子供扱い猿扱いって流石に酷くね
一国の代表にそんなこと言うってアリなん? - 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:09.93 ID:/E5A9j0C [ 3/7 ]
- ヒットが無い日産だって売れなくなってるし、結局人気車種を作れるかどうかだろうな
- 622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:19.21 ID:KFR4gQZx [ 11/16 ]
- 白人至上主義者
- 623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:23.56 ID:D4vT4LDZ [ 4/9 ]
- 壊れるイメージは拭えないよね
- 625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:25.12 ID:nFE2PrP/ [ 4/5 ]
- アメ者もコベンツみたいなの作れよ
- 626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:30.07 ID:TZEAvhpr [ 3/3 ]
- 日本の道路事情、駐車場に合わないまま売れる訳ねーだろ
- 627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:30.55 ID:ZGnS2vX5 [ 3/3 ]
- だからデカすぎるの
テキサス人とかには理解不能なんだろうけど - 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:34.01 ID:ltdx8h4K [ 3/6 ]
- ピックアップトラック何処で乗るんだよ
- 629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:34.07 ID:rJMOaCTa [ 14/21 ]
- ●11位/陣内貴美子(54):8500万円
・『news every.』(日本テレビ系)平日帯出演。週給125万円で年間6250万円
・1社とCM契約し、年間500万円
・アスリートが引退後に目指す「ロールモデル」となっている
https://news.livedoor.com/article/detail/16168533/ - 631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:36.61 ID:ON4v3j4e [ 6/8 ]
- ピックアップトラックは規制除けで売れてただけだろ
- 637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:47.43 ID:OkszohFH [ 9/10 ]
- 企業努力
フジテレビ - 638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:48.77 ID:XUQGE0j0 [ 2/2 ]
- GMがトヨタにゴリ押しした、シボレー・キャバリエは全く売れなかっただろう
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:49.29 ID:rJMOaCTa [ 15/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-
方法─2 芸人にコメントを言わせる方法
芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230- - 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:51.02 ID:RM+8Vn/j [ 6/6 ]
- この花丸木しゃべれるのか
- 643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:53.25 ID:kiEL1QRe [ 5/8 ]
- トヨタ店でフォードキャバリエ売らせたのに 所ジョージにさんざんCMあたりやらせたのに・・・・
売れなかったよねw - 645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:54.64 ID:mQyAitAu [ 5/9 ]
- PSがあるからXboxだって日本で売れなかっただろ
需要無いんだよ - 646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:54.77 ID:ATs7gvEX [ 1/3 ]
- RAV4よりカローラクロスの方が好きだけどなあ
向こうの好みがわからんw - 647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:02:55.73 ID:ioxwc9pH
- 昔もシボレーアストロバンがバカ売れしたブームあったよな
DQN職人みたいな友達がみんな乗ってたよ - 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:02.80 ID:fqAL01Zs [ 2/2 ]
- まずはTV CM
流さないと売れないやろ - 650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:08.02 ID:rdtejV9c [ 6/6 ]
- 安倍ちゃん
https://i.imgur.com/YrYXsA9.jpeg
https://i.imgur.com/bEgFwq1.jpeg - 652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:09.95 ID:hmKyJcx9 [ 2/4 ]
- 近所にフォードのピックアップ止まってるけど
うちの前の道は通れない - 653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:10.45 ID:aM4MXUuk [ 4/4 ]
- もはや国内市場に車は売れないよ ガソリンスタンドが なくなりつつある。 もちろん充電ステーションはもとからない
つまり過疎化したところは人がすまなくなり、中共やその他の違法移民の集団的治外法権で治安 安全保障の問題カウントダウン
米国軍基地がなくなれば それこそ 中共の思う壺 地方から エリア別に人種国別にクーデーターで全土が尖閣化するぞ。
大和撫子は従軍慰安婦奴隷の国際見本市人気に。 - 654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:10.61 ID:wX521+um
- 1965年生まれの前島が紙芝居世代の最後とかw
1970年にはほぼ絶滅してたろ - 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:12.22 ID:XA5hrAu5 [ 5/5 ]
- そもそも右ハンドル、左ハンドル最初から国際的に統一しなかったのが馬鹿やね
道路の形状で今から変えるの無理だし - 656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:14.16 ID:salufKcV [ 1/3 ]
- 左ハンドルで右折怖い
- 659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:15.83 ID:nINZldrw
- ハンヴィー売ってくれ
- 663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:23.76 ID:r2Z7p8uw [ 8/11 ]
- 昔は右ハンドルの外車は恥ずかしかった
- 664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:25.98 ID:/PmANBSe
- ジムニーとジープの違い
https://imgur.com/a/BjvFK9g - 665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:27.13 ID:BR0MEzSy [ 11/14 ]
- 左ハンドルのマニュアル乗ってたよ ワイパーとウインカー逆だから間違えたなw
- 666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:27.45 ID:bT5JkLGj [ 5/6 ]
- ミス谷株がまたまた下がってるぞ
- 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:30.39 ID:r/Bnw39s
- 日産は車が売れないんじゃなく
経営陣が無能でそもそもの売る車がないんだよ - 668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:31.14 ID:mT4yu+1F [ 2/2 ]
- ローマ教皇が死んだので大喜びで自民・立民・維新の国会議員有志が靖国神社へウキウキで報告する神国だし(´・ω・`)
- 670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:34.75 ID:pJzgkP7+ [ 10/10 ]
- ヨーロッパ車は上品だもん
アメ車は下品なんだよ
下品でもカッコいいけどカマロとか - 672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:41.69 ID:tjnGdlI4
- ローカライズって商売の基本だよな
- 675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:53.52 ID:dU6HeRNW
- 左ハンドルに乗ってた同僚がいたけど、駐車場の自動の料金払うの大変だって言ってたな
- 676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:53.83 ID:Qv/VgTVT [ 3/4 ]
- みんなが所ジョージになればいい
- 678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:03:55.01 ID:Dy4Qd96V [ 2/3 ]
- Jeepは売れてるんだから、GMとフォードが悪いんよ
- 679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:00.43 ID:rJMOaCTa [ 16/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738366772/779-
スポーツの勝敗予想などで賭博か…卓球・丹羽孝希選手(30)が書類送検 海外オンラインカジノに日本から暗号資産入金した疑い 東京五輪で銅メダル獲得も
https://www.fnn.jp/articles/-/821724
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738246704/387-
エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想
2022年03月31日 02:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/31/kiji/20220331s00001007179000c.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738832303/-13 - 681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:04.58 ID:r2Z7p8uw [ 9/11 ]
- 小さいのに自動車会社が5社もある
- 683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:05.82 ID:n8lEojac [ 5/6 ]
- 中華車は増えないのか
- 684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:07.55 ID:KWE4Cq9v [ 8/9 ]
- アメ車も右ハンドルで販売してるぞ安倍
- 686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:09.39 ID:ufT1VDxY [ 5/14 ]
- 日本の市場に合わせて小さい車を作ろうとしてないからな
日本なんてアメ車の企業はみてないよな - 688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:14.46 ID:uWjzARY+ [ 4/7 ]
- 消えゆく民族
- 689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:21.90 ID:HhjdDuen [ 3/4 ]
- オオタニサンはポルシェをまさか軽自動車とか思ってないだろうな?
- 690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:22.55 ID:k8k9V+YY
- >>650
イーロンてデカいんだよな
職場でこのガタイでパワハラだから
みんな怖いらしい - 691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:24.51 ID:8XRS15jF [ 1/2 ]
- 貧乏国にっぽん!
- 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:24.81 ID:69kYIDfi [ 5/6 ]
- 明日からの天気が早く知りたくてイライラしてきた
- 693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:24.85 ID:zlttJplV
- 例えば、ホンダのシビックは日本向けより北米向けの方が強度上げてるよ。安全基準が違うかららしい。
TypeRは北米向けの強度上げたボディベースで作っている。 - 694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:26.59 ID:ZMhuXmAt
- 年収300じゃ軽買うのもいっぱいっぱいだよ
- 697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:32.30 ID:saK3e2xg [ 4/5 ]
- アメリカや中国は右ハンドルの新車は販売できない
イギリスやインドですら左ハンドルは販売できないのに
日本だけ圧力に負けて右も左も新車で販売出来る(´・ω・`) - 698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:32.46 ID:2bwQcG2A [ 1/5 ]
- 年間1000台くらいしか現状売れてないアメ車に投資して
日本仕様を開発するって経営判断はできないだろ - 701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:40.03 ID:4kF5UuCA [ 3/3 ]
- 小型車作って売っても儲けが少ないからね
- 705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:43.44 ID:5DJJaW98 [ 2/9 ]
- 人口が減っていく国ってどういうこと?減らすってこと?増やさないってこと?
衰退に向かってるって自然の法則を無理矢理捻じ曲げて衰退させるってことか?
ディストピア極まりすぎだろ - 706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:44.58 ID:vXYomT9c [ 5/6 ]
- トランプ流石やなぁ 営業マンとしては超優秀
- 707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:45.31 ID:1C7DxIiW [ 1/2 ]
- じゃあ売らんでいいやん
- 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:51.49 ID:R0Y4IwDo [ 1/2 ]
- 2019年安倍-トランプ貿易協定で、農産物・デジタル分野で不利呑んだのに、今あっさり反故にされてるんだから意味ないわ
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:04:58.74 ID:P3ltY92o [ 1/3 ]
- 年間販売台数が1500台だった日産を、アメリカにおける輸入車売り上げ1位のメーカーに引き上げる。
成長期のまっただ中にあった1969年、一台のスポーツカーが発表される。 世界中で熱狂的な支持を受けたフェアレディZ誕生のいきさつを”ミスターK”こと片山豊氏にうかがった。
片山 豊 Yutaka Katayama ●1909年生まれ。1935年に日産へ入社、横浜工場でダットサンの第一号車が完成する現場に立ち会い、大いなる感銘を受ける。
第二次大戦後、当時はまだその意義が認められていなかった宣伝の業務を志願した。
1960年、50歳にしてアメリカ勤務を命ぜられる。在任17年間で、年間販売台数が1500台だった日産を、アメリカにおける輸入車売り上げ1位のメーカーに引き上げる。その功績が認められ、1998年に米国の自動車殿堂入りを果たす。 自動車は、暮らしをともにする馬のような存在なのです。
1970年、当時はロサンゼルスに置かれていたアメリカ日産の本社が、ちょっとした騒ぎになっていた。この年よりアメリカでの販売が始まった「ダットサン・240Z(フェアレディZ)」が爆発的な人気を博したのだ。
当初用意した2千台はあっという間に完売、販売店からは連日、「もっとよこせ」という矢の催促が寄せられた。 アメリカ日産の社長として、フェアレディZの開発において中心的な役割を果たした片山豊氏が振り返る。
「アメリカ人は、自由に長距離を移動できるスポーツカーを求めていました。そこで本社に提案したのです」 - 717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:05.53 ID:9vQEYnQ9 [ 4/4 ]
- (;・∀・)中国ではシボレー売れてるだろ
- 719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:07.30 ID:iqleejYB [ 2/4 ]
- >>630
なるほど
https://chatgpt.com/share/68071565-02fc-8002-b9cb-683216972e52 - 720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:07.83 ID:NeR4u3rh [ 7/11 ]
- だからトランプは80年代のロジックでいってるだけなんだよ
- 725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:19.87 ID:1Suo/Ens [ 7/8 ]
- 結局それだろう?アメ車を今更狭い島国の日本で展開したいなんて思ってないだろう(´・ω・`)
アホな言い分だよ(´・ω・`) - 726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:22.62 ID:BpQAbx4s [ 1/5 ]
- うーん、自衛隊の高機動車をトヨタからハマーに変えるとかしますかね(´・ω・`)
- 727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:34.92 ID:H9ssvMZR
- >>712
いきなり道幅が狭くなるけど - 730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:36.59 ID:i6isKUTP [ 6/9 ]
- トランプが本当にやりたいのは
世界の混乱とアメリカの孤立だろ
まずは経済から世界各国と対立することで
最終的には世界中からアメリカの軍事基地等を排除するつもりだよ - 732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:38.18 ID:salufKcV [ 2/3 ]
- ガラパゴスアメリカ
- 734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:40.21 ID:FUHEDYDD [ 2/3 ]
- 本命は防衛税やろな
まさにシンゾーのときそうだったんだから - 735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:42.08 ID:HhjdDuen [ 4/4 ]
- アメ車が売れるアメリカ以外の国ってどこなの?
- 736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:43.01 ID:OkszohFH [ 10/10 ]
- アメ車
税金なしで販売すれば。 - 737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:43.14 ID:5DJJaW98 [ 3/9 ]
- 走る棺桶ホンディっていまアメ車よりも評価が高いのか・・・
- 738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:44.22 ID:mQyAitAu [ 7/9 ]
- 逆に欧州やカナダではアメ車売れてんのか
- 739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:45.85 ID:rJMOaCTa [ 17/21 ]
- MBSラジオ「ヤンタン」現役プロデューサー逮捕 住居侵入容疑 知人女性宅に合鍵使って侵入か 2025年4月21日 21時3分
https://x.com/livedoornews/status/1914305619344974214
AI による概要
MBSは、株式会社毎日放送の略称であり、TBS系列の準キー局に属しています. MBSは、近畿地方(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)と徳島県を放送圏とするテレビ局です. MBSは、テレビ放送だけでなく、ラジオ放送(MBSラジオ)も展開しています.
MBSの主な特徴:
系列:TBS系列
放送圏:近畿地方、徳島県
業務内容:テレビ放送、ラジオ放送、番組制作など
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797- - 742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:50.47 ID:iDULF/y3 [ 11/14 ]
- 日本は自動車重量税やめろ!!!
- 744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:51.18 ID:aFr0MevA [ 2/2 ]
- アメ車のメーカーがトランプに現実を言えばいい。
- 745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:51.58 ID:KWE4Cq9v [ 9/9 ]
- 知能が低いトランプ支持者へのアピール
- 746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:52.12 ID:4j3Qju3b
- >>621
アルヴェルも多いね - 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:52.67 ID:17UpG5XR [ 2/2 ]
- 基準緩めても買う人は少いだろうしね
- 748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:53.53 ID:rcdZOZSp [ 2/3 ]
- メーカーは嫌がっているのかよw
- 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:05:57.45 ID:uWjzARY+ [ 5/7 ]
- 出資者は無理難題をおっしゃる
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:03.48 ID:Js6KpKdJ [ 3/4 ]
- 国産のアメリカ車より日本車のほうが売れてるのに
そんな差別が酷いのか もちろん日本じゃなくてアジア人一括りの差別とはいえ
差別してる国の車が一番売れるって異様 車って命を預ける物だし
- 753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:15.51 ID:rJMOaCTa [ 18/21 ]
- パ
ヨ
八
代
笑 - 754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:15.95 ID:/k3CUJny
- >>685
シボレーMW
近所の人が乗ってるわ - 756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:20.78 ID:ucXVtJOO [ 4/4 ]
- アメリカの問題は、家賃がべらぼうに高い事、少しぐらい給料が高くても意味ない
トランプは不動産屋だからこれを変える気は全くない - 758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:25.57 ID:KtBtuR4S
- 日本が不振の原因は車の税金の多さとバカ高い税の金額
2位大きく引き離してダントツ一位らしい - 760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:29.01 ID:hBK2XqFb
- >>709
日本のユーザーが良さを分からないからなぁ。燃費と箱型しか売れない国に・・ - 761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:30.44 ID:ZiMmR8+I [ 2/2 ]
- カッコいい俺!
- 762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:30.65 ID:ufT1VDxY [ 8/14 ]
- 本音
- 764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:32.98 ID:tV16I6K6 [ 1/3 ]
- フォード、フェステバなサイズなら売れるんでは、昔のデミオだけど
- 766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:36.58 ID:iqleejYB [ 3/4 ]
- 石破w
- 767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:37.95 ID:ATs7gvEX [ 2/3 ]
- 所ジョージの立場がw
- 769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:38.38 ID:Dy4Qd96V [ 3/3 ]
- 軽しか売れない老人国家でアメリカ企業がビジネスなんか本気でやらん
- 770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:38.65 ID:YZLRN1/s
- いしば、、、、、、アベさんの二番煎じ
- 771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:38.97 ID:Viu0gxcY [ 2/3 ]
- 外車乗ってるやつ煽りw
- 772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:39.08 ID:ZzuEbAn3 [ 2/3 ]
- 正直すぎて笑う
- 774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:40.60 ID:v24AC/xh [ 2/3 ]
- ベンツ、BM、アルファ、オペル、VW、、、 どこも右ハンドルのコンパクトカーで日本市場をとっているわけで
- 776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:41.83 ID:salufKcV [ 3/3 ]
- カッコいいおれ
- 777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:43.04 ID:NeR4u3rh [ 9/11 ]
- かっこいい俺wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:45.05 ID:P3ltY92o [ 2/3 ]
- >>714 片山氏は、まずデザインにこだわった。雄大な大地に負けないダイナミックな造形にするために、ノーズが長いシャープなデザインを採用した。
また、長距離をハイスピードで駆け抜けるために、エンジンやサスペンション、ブレーキの強化にも努めた。「日本のエンジニアを呼んで、アメリカのモータリゼーションを経験させるようなことも行いました。実際に経験しないとわかりませんから」
世界中のクルマ好きから「フェアレディZの父」として慕われる片山氏であるが、功績はそれだけではない。
日本でモーターショーを開催したのも、自動車メーカーが積極的にモータースポーツにかかわるようになったのも、片山氏の影響が大きいのだ。
「Zカーが北米で人気となった背景には、ラリーでの経験があります。マシンを修理しながら走らせたラリーの経験から、アフターサービスを徹底する仕組みが生まれたのです」
優雅なデザインと優れた性能、そして充実したサービス体制と手頃な価格を備えたフェアレディZの人気は、アメリカだけでなく全世界へ広がった。
「人間は、何千年にわたって馬と行動をともにしてきました。同じ屋根の下で暮らし、家族のように接した。クルマはそんな馬の代わりですから、人間にとって大切なものであるはずです」
当時の日本車のセールスポイントは、安くて壊れないこと。
けれどもフェアレディZは、日本人が?愛されるクルマ”をつくれることを証明した。 - 779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:45.52 ID:hmKyJcx9 [ 3/4 ]
- 左ハンドルで1人しか乗っていないと
駐車券取るのに車降りなければならないのである - 780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:49.25 ID:SPqYIQ2D [ 1/2 ]
- おれかっけー!
- 781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:49.35 ID:NZ4V7GRz
- 左ハンドル乗っているオレ格好いい
- 782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:50.21 ID:xSzQ71Fm [ 4/6 ]
- 政治家の自家用車を全部調べ上げよう
- 783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:50.63 ID:1Suo/Ens [ 8/8 ]
- おい石破!そんな煽りして大丈夫か!?(´・ω・`)
左ハンドル乗ってる俺かっけぇって思ってるおぢさんに失礼でしょうが!!!(´・ω・`) - 784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:50.91 ID:+4uvPOEx
- 支持層もかつてのジャパンバッシング時代のがまだまだ現役だわ
- 785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:50.92 ID:k5DoBX27 [ 17/19 ]
- 「カッコいいな俺」( ´,_ゝ`)
- 786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:51.59 ID:c0J2ZZ6b
- 外車乗ってる人けっこう居るだろアメ車は少ないけど
- 788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:51.95 ID:9OqJyF89 [ 3/5 ]
- 左ハンドルの俺かっけえwwwwwwww
- 789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:53.33 ID:zY/L91du [ 6/7 ]
- 普通に左ハンドル不安だわ
- 790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:06:54.77 ID:H63YIHlv [ 2/2 ]
- まーた石破支援かTBS
- 793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:00.16 ID:KFR4gQZx [ 13/16 ]
- いしば、、、、、、
- 796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:03.67 ID:n8lEojac [ 6/6 ]
- テスラは国内でしか売れてないのかね
よほど金儲けがウマイのか - 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:05.91 ID:sBfeoI1H [ 1/2 ]
- 左ハンドル以上にサイズじゃね?
- 799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:06.72 ID:r2Z7p8uw [ 11/11 ]
- 左ハンドルだから売れない
これは良い言い訳 - 800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:08.14 ID:9bo4Fgs5
- かっこいい俺
トヨエツに言って欲しい(´・ω・`) - 801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:08.49 ID:rJMOaCTa [ 19/21 ]
- 土
井
は
チ
ョ
ン
笑 - 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:13.60 ID:Bz1s+fH4
- 石破
「左ハンドルは見栄っ張りしか乗らない」 - 809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:23.37 ID:dVlp1U8n
- トランプ関税の為に新たに工場を作ったり増設するのはコスパ悪いと思う
4年我慢するのが日本の為になる - 810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:23.43 ID:UF3isbUK [ 3/3 ]
- トランプの前で同じ事いってみろ
- 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:24.87 ID:L/2Djyle [ 3/4 ]
- アメ車をわざわざ買うなんて奇特な人がいるもんですね
- 814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:27.38 ID:q/w4Y9/G [ 1/2 ]
- 日本を右側通行にしよう(´・ω・`)
- 815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:27.81 ID:MmOG4IAl [ 7/9 ]
- それを交渉の場でトランプが気を悪くしないようにジョークっぽく上手く言えればなぁ
石破なぁ… - 818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:29.65 ID:Mu16LN88 [ 1/3 ]
- アラウンド
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:31.66 ID:FUHEDYDD [ 3/3 ]
- キープレフトが簡単にできるぞ
原付やマウンテンバイクを積極的に妨害できる - 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:32.60 ID:y7pMC2yD
- 左ハンドル2台持ってるわカッコいいだろ俺
- 822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:33.67 ID:IU6Eqj8Z [ 1/2 ]
- 外車に乗ってるかっこいい俺ってのは多いだろうな
- 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:33.93 ID:iqleejYB [ 4/4 ]
- 石破の愛車遍歴知りたい
- 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:34.79 ID:mklK35ZL [ 2/2 ]
- トランプの日本車への関税27.5%
vs
自民党のカルフォルニア米への関税700%
自民党の関税が勝ちやなw - 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:36.39 ID:kL5QFL+e
- 左ハンドルのせいは殆どないと思うけどな
- 828 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/04/22(火) 13:07:38.77 ID:jFrFKuqa
- そもそも車でステータス自慢する時代じゃないし
- 829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:40.88 ID:2bwQcG2A [ 2/5 ]
- アメリカに直接言えないことは国会でも言っちゃダメだろ
見てないわけないんだから
支持者向けの公演で要らんこと言って失脚するパターン - 830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:41.28 ID:dGyvNn1G [ 1/3 ]
- どういうルートか知らないけどミニメイフェアの左ハンドル乗ってる先輩が自慢してたな ばかみたいに
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:41.59 ID:ltdx8h4K [ 4/6 ]
- https://news.yahoo.co.jp/articles/582be7469be165fb958c8440d715b39d590ea458
トランプ主張「日本のお米関税700%」デタラメ原因は農水省が2013年まで「お米の関税は778%」虚偽を言っていたから - 833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:42.78 ID:hmKyJcx9 [ 4/4 ]
- 言ったもん勝ちトランプさん
- 834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:44.20 ID:i6isKUTP [ 8/9 ]
- イキリ成金を敵に回そうとする総理大臣w
- 838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:48.48 ID:VzIOi2cr [ 5/5 ]
- コメはどんどん輸入しろ
今がチャンスやろがい - 842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:07:54.94 ID:ON4v3j4e [ 8/8 ]
- 金持ちは左ハンドルでかっこつけなくてもモテるしな
- 846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:02.75 ID:LVlOeWRG
- 石破、それをトランプの前で言えよ。。
- 847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:05.85 ID:tV16I6K6 [ 2/3 ]
- 芽が出ちゃうだろうと
- 851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:13.94 ID:BR0MEzSy [ 13/14 ]
- 総理大臣がお笑い芸人みたいな国会答弁してる国とかもう終ってるわな
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:15.74 ID:uWjzARY+ [ 6/7 ]
- 減反政策しといて守りたいとは?
- 854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:16.28 ID:78fLC7Ra
- 左ハンドルはマジで不便、左をこすることはないけど、追い越ししたくても前が見にくいし、発券精算なんかは面倒でしかない
- 855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:25.96 ID:rJMOaCTa [ 20/21 ]
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/641-
>しかし、昨日の記事にも書きました通り、トヨタは受け取る必要もない「消費税還付金」を毎年のように国から何千億円ともらい、巨額の利益を生み出しているヤクザ企業です。
>トヨタは自らの努力によって利益を生み出しているわけではなく、我々の血税によって利益を生み出しているのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743344952/116- - 858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:31.53 ID:saK3e2xg [ 5/5 ]
- エスコートとか右ハンドルじゃなかったっけ?
- 861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:36.13 ID:P3ltY92o [ 3/3 ]
- >>778 しかし日産自動車だけは例外と言っていい。日本車ダットサン 1469 日本車の元祖ダットサン - BS朝日 - カーグラフィックTV
ストーリー→ バックナンバーリスト【2015年2月18日放送】 #1469
日本車の元祖ダットサン "昭和モダニズム"そのもの 〜メモワール〜
今をときめく日本の自動車産業だが、そのスタート時点においては"後発"にすぎなかった。
しかし日産自動車だけは例外と言っていい。
もちろん紆余曲折はあったが、当初は大阪で細々と生産されていた「ダットサン」は、昭和10年(1935年)に新設された横浜の大工場で本格的な量産に移された。
いきなり国民的アイドルになったその小さなクルマは、当時流行の"三種の神器"、すなわちライカ(高級カメラ)/手風琴(テフーキン:アコーディオンのこと)/ダットサンとして、憧れの対象となったのだ。
因みに、当時「ダットサン」は英国の偉大なる傑作「オースチン・セブン」のコピーであると噂されたが、それは事実ではない。
登場車種:ダットサン 11型フェートン. ← 前へ次へ → - 865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:44.09 ID:p6FLhQ71
- 車って世界中左ハンドルで開発して
右ハンドルは後付けだから
使い勝手は左ハンドルが正解なのよ - 872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:08:57.66 ID:UDYriof1
- ターンプ大統領
- 874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:00.81 ID:BSLDDNFZ [ 7/7 ]
- 米がないんじゃなくてJAが抱え込んでるんだろ
- 877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:05.32 ID:/FTdR88H [ 1/2 ]
- そんなに米が大事なら
過剰な減反政策するなよ - 883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:27.40 ID:KFR4gQZx [ 14/16 ]
- 農業が衰退?あり得んわ
- 884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:34.70 ID:YYSVNT/f [ 3/4 ]
- パー翼
日本はスイタイジャーと発する一方、方や日本に害人をかくまいリソースを割こうとさせる
平等など与えるな、奴隷役をやらないのは要らない
自分が良い暮らしをしたければ当然のこと - 885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:34.86 ID:ltdx8h4K [ 5/6 ]
- めぐみどうした
- 888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:43.71 ID:LJZ8x2qo
- TBSよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:44.66 ID:9OqJyF89 [ 4/5 ]
- 農家守って国民が飢え死にする
- 891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:46.62 ID:3axcPqez [ 2/2 ]
- お米の話してるときにニンジンってややこしいな
- 892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:46.80 ID:5DJJaW98 [ 7/9 ]
- ドイツ車は評価が高かったのにそんなにトヨタが憎かったのか
EVシフトと欧州ルール仕草で覇権を取れると思ったらデフレ中華に塗り替えられた - 893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:47.15 ID:ODFoviNJ
- 米がないっていうのは虚偽報道だね
値を釣り上げられて売れ残ってる - 894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:09:49.38 ID:+YVt0G8B [ 3/3 ]
- スバルは北米重視過ぎるんよな
ランクルよりもデカいサイズの北米仕様のスバルアセントを国内で見てみたい - 900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:05.84 ID:rcdZOZSp [ 3/3 ]
- 生のジャガイモはマズいよな。亜熱帯地域に棲んでいる色んな外来種が入ってくるのを
まちがいなく食い止められなくなる - 902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:10.19 ID:xSzQ71Fm [ 5/6 ]
- パンを食えやろ
- 903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:11.98 ID:VcnPig34 [ 3/5 ]
- 官僚のメンツがあるので政策に失敗は認めません
- 905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:12.53 ID:ATs7gvEX [ 3/3 ]
- カリフォルニアは民主党支持w
- 906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:15.90 ID:v24AC/xh [ 3/3 ]
- 日本の生産数が上がるまで輸入してくしかないだろうな
- 907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:16.96 ID:/vAEo0M+ [ 8/9 ]
- 大谷翔平やれや
- 908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:21.68 ID:rJMOaCTa [ 21/21 ]
- 506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506 - 910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:22.16 ID:L7EgmKwo [ 4/5 ]
- 減反政策とか10年前に段階的終了してるのにでまいうなよクソ司会者
トランプと同じ老害じゃん - 911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:22.32 ID:UXKgBydr [ 2/3 ]
- 備蓄米として輸入しておけばいいんだよ
- 914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:24.20 ID:69kYIDfi [ 6/6 ]
- 噛んだッ
- 916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:28.29 ID:1z2UYR6i
- >>893
本当にこれ。スーパーには高いお米が腐る程積んである - 917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:28.89 ID:2bwQcG2A [ 4/5 ]
- アメ米の流通をJAに任せるって決めたら
速攻関税下がると思う - 919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:30.89 ID:NeR4u3rh [ 11/11 ]
- カヤ継続www
- 920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:30.89 ID:/E5A9j0C [ 5/7 ]
- 田んぼは日本の生態系にも関わってるからこれ以上減らすと何が起こるかわからない
- 921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:34.79 ID:KFR4gQZx [ 15/16 ]
- 農協はウハウハなの?
- 923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:36.45 ID:4SiZwd7k [ 6/6 ]
- 中古の外車はまた外国へ輸出される事が多いらしいから
その時には左ハンドルのほうが高値になるとかなんとか・・・
それを見越してのクルマが朽ち果てるまで値落ちがしにくい左ハンドル優位説 - 924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:37.78 ID:L/2Djyle [ 4/4 ]
- バブリーですね
- 925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:38.30 ID:tV16I6K6 [ 3/3 ]
- >>849
ttps://i.imgur.com/dkKt2Dr.jpeg
激安ではないけど、この辺のブランドはうまい - 928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:41.75 ID:FG3RRaK7 [ 4/5 ]
- 不景気とは?
- 929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:43.21 ID:oYFAWrjA
- プリンプリン物語 再
- 931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:47.80 ID:BpQAbx4s [ 4/5 ]
- 固定資産税も高そう(´・ω・`)
- 932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:49.52 ID:/vAEo0M+ [ 9/9 ]
- 八丈島のタワマンも1億超えたわ
- 933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:49.65 ID:iDULF/y3 [ 14/14 ]
- たけしを暴漢から守った車はロールスロイス
- 934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:49.68 ID:i6isKUTP [ 9/9 ]
- >>695
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2023.htm
(1) 給与所得者数は、5,076万人(対前年比0.0%減、1万人の減少)で、その平均給与は460万円(同0.4%増、19千円の増加)となっている。
男女別にみると、給与所得者数は男性2,887万人(同1.3%減、39万人の減少)、女性2,189万人(同1.8%増、38万人の増加)で、平均給与は男性569万円(同0.9%増、52千円の増加)、女性316万円(同0.7%増、21千円の増加)となっている。
正社員(正職員)、正社員(正職員)以外の平均給与についてみると、正社員(正職員)530万円(同1.3%増、70千円の増加)、正社員(正職員)以外202万円(同0.7%増、14千円の増加)となっている。
(2) 給与所得者の給与階級別分布をみると、男性では年間給与額400万円超500万円以下の者が504万人(構成比17.5%)、女性では100万円超200万円以下の者が449万人(同20.5%)と最も多くなっている。 - 938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:57.78 ID:D4vT4LDZ [ 8/9 ]
- まぁなんにしてもディーラーないからね買えないよ
- 939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:10:59.01 ID:UXKgBydr [ 3/3 ]
- トンキンは売国都
- 940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:00.91 ID:tL4IFH/B [ 3/3 ]
- すごいな
- 941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:03.08 ID:xUTS1ORk
- 日本の農家やJAなんて国民の敵だって今回の騒動で分かっただろ
守る必要無い
むしろ解散命令出せ
外国産米の関税撤廃してどんどん入れろ - 942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:12.08 ID:KFR4gQZx [ 16/16 ]
- こ!誰が買ってんの?外国人?
- 943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:16.53 ID:9OqJyF89 [ 5/5 ]
- 中国人が買いまくってるんでしょ
- 944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:20.06 ID:263BTXan [ 4/5 ]
- 日本人の割合知りたいな(´・ω・`)
中国の富裕層ばかりだったら意味ない - 945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:20.64 ID:VcnPig34 [ 5/5 ]
- 日本の主食はコオロギになります
- 951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:31.13 ID:ufT1VDxY [ 12/14 ]
- こんな若いのに一億円の家!?
- 952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:34.86 ID:/E5A9j0C [ 6/7 ]
- あら
- 954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:36.09 ID:Jpseu/ND [ 2/2 ]
- 東京の人は庶民でもこんなとこ住んでるの?
- 955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:38.70 ID:opZTyk7d
- こいつらセックスしてんだろうな
- 956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:39.42 ID:Mu16LN88 [ 3/3 ]
- こんなブスで1億円
- 957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:39.53 ID:YYSVNT/f [ 4/4 ]
- 左巻き
アタマ
中核 パー
後進
パッパラ、パッパッ、パー - 958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:40.28 ID:s1AYVd4d [ 3/3 ]
- 東京は一回浄化するべき
大震災来るだろ
神は黙ってない - 962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:47.64 ID:l+Ar67MO
- だれが買うんだよww
外人の投機目的以外に買う奴アホだな - 963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:49.57 ID:MmOG4IAl [ 9/9 ]
- 今買うのってどうなん?正解なん?
- 964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:53.23 ID:ufT1VDxY [ 13/14 ]
- 頭よくなさそうだけど旦那が稼いでるのかな?
- 965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:53.71 ID:kiEL1QRe [ 8/8 ]
- 得意げだねーw 金持ち自慢でしょ
- 966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:54.95 ID:FG3RRaK7 [ 5/5 ]
- エロそうな奥さんぐへへ
- 967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:55.05 ID:BR0MEzSy [ 14/14 ]
- 1億の家買える人てどこにお勤めなの?年収おいくら?
- 968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:55.66 ID:FV7JhSdq [ 3/3 ]
- マンション転売で儲かる
- 969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:56.11 ID:8XRS15jF [ 2/2 ]
- 1億円買える夫婦
- 970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:56.69 ID:QcnO65Bu [ 2/2 ]
- だからさ関税をちょっとだけで20%下げるだけで良いんだよ
アメリカ国内では700%から何百パーセントも下がった事が事実になるんだから - 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:57.84 ID:gUOncLVg
- ハキハキ喋れや
- 972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:58.45 ID:/8+E2Ijy
- 金持ちは買えよどんどん
- 973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:11:59.60 ID:OfSHRrUI
- >>896
ハマーで行き止まりの路地に入ってにっちもさっちもいかなくなった兄ちゃん見たことある - 974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:00.87 ID:6EOAJCAY [ 4/4 ]
- パワーカッポー
奥さんちょっとふっくら - 975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:03.33 ID:nkpWxqK9
- 地獄へ落ちてほしい
- 976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:03.65 ID:BpQAbx4s [ 5/5 ]
- 10年前は美人と言われたのかも(´・ω・`)
- 977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:03.83 ID:ltdx8h4K [ 6/6 ]
- 中国人が買ってるだけやん
熱海なんて3年前にテレ朝モーニングショーで取り上げてたが、中国人限定の旅館がある状態だからな
で、今度は市長まで。。。うっ
どんどん中国に買われる不動産 - 979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:07.66 ID:tLZ1SuSX [ 4/4 ]
- 金持ちはええなぁ
- 980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:08.62 ID:ec/GP+Xi
- 日本の高級マンションを買い漁ってるのは
殆どが中国人
最近は不動産業者もその事実を認めてる
23区平均で1億を超えると日本人は殆ど買えない - 981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:08.84 ID:/E5A9j0C [ 7/7 ]
- バブルだろ
懲りてないんかい - 983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:11.06 ID:263BTXan [ 5/5 ]
- チタマ県民から東京のタワマン民にステージアップ(´・ω・`)
- 985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:14.35 ID:mCnKc1Rq
- 羨ましがる実況民であった
- 987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:16.27 ID:njD1Y229
- バブル景気そろそろ来るんかな?やたら景気良い話が特集されるようになってきてるけど
- 988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:19.41 ID:u3+0vYVZ
- ブ◯なのに一億
- 989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:20.83 ID:qqBB+Jp5 [ 3/3 ]
- 小岩で1億なんて 75平米せまい
- 990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:21.47 ID:2bwQcG2A [ 5/5 ]
- さすがに中国のアレで値段下がっていくだろ
- 991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:22.93 ID:uWjzARY+ [ 7/7 ]
- 地震もくるって言われてんのによう買うわ
- 993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:24.60 ID:xSzQ71Fm [ 6/6 ]
- わし生涯一億稼げるんやろうか
- 994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:24.93 ID:ufT1VDxY [ 14/14 ]
- アホそうな奥さんだったが旦那が金持ちか
- 995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:28.31 ID:fajVhDpE
- 固定資産税は300万毎年払うんだが
買うの? - 998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:31.00 ID:MUT38pWs
- アメリカの農産物どんどん買えばいい
必要であれば日本に流し
それ以外は現物で途上国にばら撒き - 1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 13:12:33.65 ID:SPqYIQ2D [ 2/2 ]
- 支那人用か
- 1001 : 1001: Over 1000
-
- 1002 : 1002: Over 1000
-
[PR]