5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/04/22(火) 12:17:54
実況 ◆ TBSテレビ 54770 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:17:54.40 ID:J+MLaRMX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54767
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745224423/
実況 ◆ TBSテレビ 54768
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745226297/
実況 ◆ TBSテレビ 54769
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745288493/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:19:49.24 ID:rJMOaCTa [ 1/22 ]
MBSラジオ「ヤンタン」現役プロデューサー逮捕 住居侵入容疑 知人女性宅に合鍵使って侵入か 2025年4月21日 21時3分
https://x.com/livedoornews/status/1914305619344974214

AI による概要

MBSは、株式会社毎日放送の略称であり、TBS系列の準キー局に属しています. MBSは、近畿地方(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)と徳島県を放送圏とするテレビ局です. MBSは、テレビ放送だけでなく、ラジオ放送(MBSラジオ)も展開しています.

MBSの主な特徴:
系列:TBS系列
放送圏:近畿地方、徳島県
業務内容:テレビ放送、ラジオ放送、番組制作など
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/796-
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:19:55.38 ID:G1wo6sFv [ 1/7 ]




おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w




4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:20:35.44 ID:rJMOaCTa [ 2/22 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742893029/-12

我々の主食「米」の価格が高騰している理由の一つが、ほとんど報道されない大阪・堂島取引所で始まった先物取引(コメ指数先物)。先物取引開始で、国内外の投機マネーが米の買い占め。外国の投機筋は濡れ手に粟の儲けで笑いが止まらない。外国人の投機を促進し国民の苦しみは見て見ぬふり。

https://togetter.com/li/2517447

問題の根底はこれだよ。2024年8月からコメ先物取引が開始。マネーゲームの対象になったの。上場された時期は令和の米騒動は同じタイミング。上場を見越して卸や流通側で出し渋った結果、全国で米の流通が滞った。今も先物価格は上がり続けてる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:05.60 ID:rJMOaCTa [ 3/22 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744670586/59-

スマホなどへの相互関税、トランプ氏「除外ではない」…商務長官「半導体もこの国で製造」 2025/04/14 10:38
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250414-OYT1T50058/
TBS NEWS DIG「私は柔軟な人間だ」トランプ大統領 “半導体関税”めぐるiPhoneなどへの対応について考え示す 2025.04.15 05:53
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1854295?display=1


7時台捏造印象操作 (7:14)
6位 トランプ関税 スマホ巡り迷走 価格は

トランプ相互関税 "二転三転"
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:48.94 ID:9Hwlp5QD
大人気韓国米
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:49.76 ID:FG3RRaK7 [ 1/9 ]
物価同じと思ってる?
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:52.62 ID:REXOtjKN [ 1/7 ]
頭大丈夫か
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:56.49 ID:ksy2mz3H [ 1/11 ]
海外土産にスーパーで米買うとか悲しすぎるやろ

1億2000万総貧乏生活や
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:21:56.61 ID:yQ//3FAY [ 1/2 ]
ぶっこみ
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:01.56 ID:XOIe40mC [ 1/3 ]
偶然日本人観光客がー
偶然だなー
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:01.89 ID:CHbAWlNH
貧乏臭い
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:02.61 ID:Fo1TnNhN [ 1/3 ]
チョンBSのやつら嬉ション垂れ流してそう
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:02.76 ID:r2Z7p8uw [ 1/17 ]
家族のために韓国米はやめておけ
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:02.92 ID:/R9pr5LC
帰ってこなくていいよ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:03.78 ID:c0J2ZZ6b [ 1/2 ]
ぶっこみ
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:06.96 ID:70XBknFu [ 1/5 ]
送料無視か
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:07.46 ID:IvHWxd8f [ 1/6 ]
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞www
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:07.62 ID:am5/xHCH [ 1/4 ]
持ち込めるのか
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:08.32 ID:XRqvBiB9 [ 1/3 ]
家計のこと心配するならそもそも韓国に旅行するなよ
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:08.45 ID:6Jd4AK51 [ 1/3 ]
検疫しないと持ち込めないぞ、違法行為
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:11.00 ID:24q+TxaF [ 1/8 ]
検疫いいのか
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:11.66 ID:bO+3R+pl
ネトウヨは精神病です
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:12.59 ID:SpPB1XHZ [ 1/4 ]
アホだ、アホが居るぞw
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:12.82 ID:qqBB+Jp5 [ 1/3 ]
ここぞとブッコミ
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:13.32 ID:xmpXtF9o
韓国絡むとすぐこれだ・・
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:13.99 ID:EcAwJWm3
韓国でコメなんて買いたくない
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:15.66 ID:vsK9LC1Q
韓国にお辞儀
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:16.27 ID:CxeuC0mu
やっぱ韓国兄さんに頼らないと
弟の日本は何も出来ないんだな‥‥
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:16.52 ID:5r1EV+6J [ 1/2 ]
隙あらばぶっ込み
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:16.75 ID:sMN+tpRf [ 1/16 ]
関税回避させるためか
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:16.95 ID:pJAclfLB [ 1/5 ]
米の値段気にするくらいなら旅行すなよw
あほか
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:18.40 ID:pJzgkP7+ [ 1/10 ]
チョン米とかこえー
糞付いてそう
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:19.15 ID:G7Nwf7En [ 1/5 ]
そんなに米食わなくても生きていける
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:19.42 ID:Vd4UjG0K
また韓国ぶっ込みかよ
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:19.99 ID:eIOrgd3K [ 1/8 ]
金ねえなら旅行すんなよw
なんなんだこの話w
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:20.20 ID:NeR4u3rh [ 1/14 ]
またこのデマ流すのかwwwwww

これ帰国後税金もかかるだろ確か
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:21.12 ID:GAucwrT1 [ 1/2 ]
変な帽子
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:22.60 ID:uK/pBYzt
韓国米食うならトルコ産パスタ食うわ
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:22.92 ID:69wDfmSl
持ち込めるのか
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:23.69 ID:w4tieAmX
検疫あるのにバカじゃね
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:23.95 ID:pF0hHqfR [ 1/6 ]
ぶっこんでキタ――(゚∀゚)――!!
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:24.53 ID:aFb2H6Ef [ 1/4 ]
品種だけコシヒカリだけど…
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:26.39 ID:KZJvnhb9
その程度で大した節約にならんやろ…
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:27.22 ID:dOg3Jk2D [ 1/7 ]
韓国米いらねーよバカ

日本の米農家潰す気か
はっ!この報道はそれが目的か?
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:27.34 ID:FG3RRaK7 [ 2/9 ]
日本行き来した分元取れてないぞw
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:28.58 ID:eIxFUb4z [ 1/2 ]
韓国米っていう単語は人生で初めて聞いた
48 : 警備員[Lv.35]: 2025/04/22(火) 12:22:30.46 ID:bB06G2fw
韓国行って米買うって、アホしまゃない?
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:31.00 ID:MbfGw/xY [ 1/10 ]
安くても嫌だw
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:31.30 ID:RaHomdWZ [ 1/2 ]
韓国で日本の米が売ってるのか
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:32.87 ID:05vUQ2j/ [ 1/3 ]
チョンが気になってしょうがないTBS
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:34.08 ID:1Suo/Ens [ 1/11 ]
安くても韓国の米を買いたいか?(´・ω・`)
味とか衛生面の前にまず持って帰るのがクソ面倒だと思うんだが(´・ω・`)
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:34.39 ID:Bfk6jD32 [ 1/8 ]
まず韓国なんか行くことに驚き
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:35.81 ID:0bg8NboP
ただでもいらねええww
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:36.09 ID:8qxVX4WY
うそくせーーー
20キロ担いで帰るんかよw
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:36.16 ID:NeR4u3rh [ 2/14 ]
たったの20人wwwwwwwwwwwwwwwww
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:36.27 ID:Z05eyWgs
韓国兄さんすげーw
58 : 警備員[Lv.26]: 2025/04/22(火) 12:22:36.52 ID:np8YuDLm [ 1/3 ]
税関で没収w
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:38.35 ID:VcEKwknF [ 1/5 ]
なんで安いままで維持できてんの
日本はなんで駄目なの
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:38.56 ID:VzIOi2cr [ 1/6 ]
ジャップは韓国米を食え
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:38.78 ID:6Jd4AK51 [ 2/3 ]
これ空港で没収されるからな、真似する奴はアホ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:39.08 ID:LfmuqFbI
そんなに頭悪い姿を全国放送してやんなよ
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:39.99 ID:Xw8+q6OX [ 1/2 ]
やすいのには理由(わけ)があります
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:40.71 ID:kR0MzVtY [ 1/3 ]
流石に朝鮮とシナのコメは無理だ
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:41.56 ID:+dpuRUIC [ 1/8 ]
韓国の米不味いからミニマムアクセス分もクズ米として処分してるのに
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:41.72 ID:hsfMnWPC [ 1/2 ]
正規のコシヒカリなのか?
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:42.43 ID:nkpWxqK9 [ 1/2 ]
米の価格気にするような底辺が海外旅行してる場合じゃないだろw
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:42.60 ID:sMN+tpRf [ 2/16 ]
帰省客では?
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:42.73 ID:7p0PuEtN
きむちわる!韓国米って安くても買いたくないわ
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:43.28 ID:LrpkeHR0 [ 1/5 ]
持ち込み追加料金だろ
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:44.14 ID:Vprhvo6X
バカばっか
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:45.09 ID:FhdTjQM5 [ 1/18 ]
パクッたコシヒカリ
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:47.34 ID:k5DoBX27 [ 1/13 ]
チョン旅行って女ばっかりか(´・ω・`)
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:47.90 ID:vBUWcR47 [ 1/2 ]
自民党「韓国とか海外の米を食え」
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:50.39 ID:oIEJ5GQb [ 1/3 ]
たった20人じゃん
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:51.18 ID:D4vT4LDZ [ 1/3 ]
これは関税かからないのか
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:51.84 ID:Fo1TnNhN [ 2/3 ]
ひるおびは比較的糞チョンぶっこみ少なかったのにな
所詮はチョンBSか
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:53.03 ID:HXfAZGTT [ 1/7 ]
まんどくせえ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:53.74 ID:s5s7PsbH
日本おかしいよ
どうしてこんな国になったんだ
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:55.86 ID:DwAmTail
アホや
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:22:59.52 ID:eOYKZFRI [ 1/2 ]
ぶっこみチョン米のCM始まった
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:01.71 ID:HjG09EjD [ 1/2 ]
そりゃ韓国旅行行く時点で韓国に対して悪いイメージ持ってないんだからコメやすかったら買うだろうよ
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:01.82 ID:dU6HeRNW
>>11
韓国は日本人観光客があふれてる
近いし安いし
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:03.80 ID:4a3jYjNy [ 1/2 ]
本日の祖国ニュースきたwww
韓国なんて水がボロいんだから不味いぞ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:04.13 ID:r2Z7p8uw [ 2/17 ]
日本で合格してるのか言えよ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:05.53 ID:sMN+tpRf [ 3/16 ]
>>67
それな
帰省ならともかく

あっ
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:07.56 ID:1Suo/Ens [ 2/11 ]
こんな面倒な事してまで買いたいか?韓国の米を(´・ω・`)
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:07.99 ID:ox6SDjlj [ 1/17 ]
自民は米の値段を本音で下げたくないんだよ
選挙用に
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:08.29 ID:G9/8D8ed
海外旅行するやつが米の値段きにすんなよww
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:09.08 ID:NeR4u3rh [ 3/14 ]
>>59
JAが買い占めてるだけだぞ
JAと農水省のコラボレーション
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:09.55 ID:43eG/TUR [ 1/5 ]
昔より米食わなくなったくせに高くなると騒いでアホか
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:09.79 ID:Hap8TXq0
月に20人程度なのにそれをTBSの取材班はたまたま見つけたのかw
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:09.81 ID:7wP1dsK+ [ 1/6 ]
なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745042830/

>韓国の疾病管理庁のコメの検疫受付が、毎月1人いるかどうかだったのが、2025年3月以降は毎月20名ほどに増え、大半が日本人観光客とのこと。
>確かに、0か1だったのが20に増えれば「急増」と言えるのかもしれない。
>だが、株式会社JTB総合研究所が2025年4月15日に更新したデータによれば、今年2025年2月に韓国を訪問した日本人観光客は224,482名いる(3)。仮に2025年3月もこの人数だとすれば、その中の20名は、全体の0.008%に過ぎない。
>0.1%にも満たない人の一部の人の行動を、わざわざ報じて、広く一般の人に注目させる意味があるのだろうか。
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:10.40 ID:pJzgkP7+ [ 2/10 ]
検閲をやるてw
こんなの買うヤツごく一部だろ
くだらない
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:12.23 ID:JG/gtB6z [ 1/4 ]
3000円ぐらいケチって韓国米食うのか・・
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:12.35 ID:pF0hHqfR [ 2/6 ]
>>66
どこから種もみ仕入れたんだろうねぇ
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:12.70 ID:qqBB+Jp5 [ 2/3 ]
100キロ
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:16.48 ID:MbfGw/xY [ 2/10 ]
TBS社員の家族が買い出しに行っているだけだろw
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:16.87 ID:kacXBn+q [ 1/3 ]
ホンモノの馬鹿
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:19.00 ID:HFut6wEE
嘘報道を平気でするチョンBS
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:19.31 ID:IvHWxd8f [ 2/6 ]
愛国者ネトウヨ昼間っからイライラwww
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:20.71 ID:yQ//3FAY [ 2/2 ]
輸入韓国米4㌔4000円で売るらしいよ
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:20.86 ID:c0J2ZZ6b [ 2/2 ]
個人で100キロなんて買う奴おらんやろw
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:21.11 ID:5r1EV+6J [ 2/2 ]
TBS「検疫? なにそれ??」
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:21.17 ID:07E/89wv
頭狂ってんのか?
そもそも韓国に旅行に行くってところから頭がおかしいけどな
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:21.79 ID:XOIe40mC [ 2/3 ]
なってねえよそんな流れにw
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:23.02 ID:zD0Ee1AH [ 1/4 ]
エンゲル係数が昭和50年代の水準まで上昇したらしいが、米すら満足に食べられないとか、食事の内容は昭和40年代の水準だな!
若い世代の平均身長がますます低くなるぞw
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:23.09 ID:Bfk6jD32 [ 2/8 ]
また大腸菌が検出されるんだろ?
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:24.23 ID:SpPB1XHZ [ 2/4 ]
その手間賃もちゃんと提示しろ
失う時間も含めたらマイナスキックだろ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:25.42 ID:KFR4gQZx [ 1/15 ]
どさくさに紛れて宣伝すんなよマスゴミ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:26.44 ID:k5DoBX27 [ 2/13 ]
なんでいちいち韓国と比較するんだよw
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:26.57 ID:RNwhJdAK [ 1/3 ]
ネトウヨやったね
わーくにのピカ米が韓国兄さんの米より高いなんて誇らしい
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:27.39 ID:XRqvBiB9 [ 2/3 ]
>>46
昔ガソリン高騰した時に高速代かけてSAまで入れに行った奴みたい
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:30.22 ID:bI3WKgy+ [ 1/2 ]
世界一のお人好し民族倭人、流石に目覚めろ。
兵庫の件からもう一段覚醒させ国を元に戻すぞ。
最低デモ夏に国を元に戻すぞ
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:30.32 ID:/E5A9j0C [ 1/6 ]
海外から持ち込めるキロ数決まってるのに米買って帰るって変なの
他に買って帰るものないんかい
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:31.54 ID:3P8uaxwq [ 1/5 ]
これでまた農産物の苗などを許可なく韓国に持ち出す事件があっても
「コメ不足の時に助けてやったのに!恩知らずが」って
韓国が騒ぐんだろうな。
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:31.80 ID:5YU6LNVi
そんな流れになってーよw
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:33.38 ID:/fQsbPND
>>37
デマ流したのはお前でした
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:33.51 ID:ARY5SOAB [ 1/3 ]
韓国産コシヒカリってなんだよ
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:34.42 ID:9BJAWmsO [ 1/9 ]
よくしらんが韓国行く費用で米買ったほうが安くない
121 : 警備員[Lv.26]: 2025/04/22(火) 12:23:34.85 ID:np8YuDLm [ 2/3 ]
>>59
JAがボッタ
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:38.39 ID:NeR4u3rh [ 4/14 ]
>>93
あーこれこれ
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:38.73 ID:LrpkeHR0 [ 2/5 ]
買い占めは韓国か
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:40.12 ID:KWE4Cq9v [ 1/5 ]
韓国と日本は気候が近いから美味しい米が作れそうだ
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:40.24 ID:D4vT4LDZ [ 2/3 ]
>>79
自公のせいだしそれを選らんだアホのせい
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:40.67 ID:16t4LiTw [ 1/2 ]
近所でアメリカ米買えばええやん
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:41.33 ID:PpTyerQb
数千円のためにこんな荷物になるもの買って帰るってあまりにも頭悪くて悲しくなる
旅行する余裕はあるのに数千円ケチってどうすんだか
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:44.41 ID:nFE2PrP/ [ 1/5 ]
米が3万!?
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:45.05 ID:GAucwrT1 [ 2/2 ]
さすが兄の米は美味いニダ
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:48.76 ID:24q+TxaF [ 2/8 ]
去年の今頃は2500円でも山形産つや姫買えた
4000円なんて南魚沼産特別栽培米クラス
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:52.39 ID:KFR4gQZx [ 2/15 ]
朝鮮産なんて買わねーから
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:52.67 ID:r2Z7p8uw [ 3/17 ]
>>98
それだ!
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:52.84 ID:NeR4u3rh [ 5/14 ]
>>118
バーカ
死ねよゴミクズ
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:53.83 ID:FhdTjQM5 [ 2/18 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745288493/861
農家から集めた米も混ぜてるけどな
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:55.74 ID:4SiZwd7k [ 1/6 ]
要するに10キロ20キロお土産で買うって話だろうが
荷物の重量制限を無視できる裕福な飛行機のチケット買ってる人なんだろ?
なんでわざわざ米を買って持って帰ってくるんだろうw
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:55.86 ID:45bmlVbK [ 1/7 ]
100kgまで無税か

これ韓国でコメ買ってくるだけ日本で転売すれば旅費とか超える利益でるんじゃね?
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:56.38 ID:pF0hHqfR [ 3/6 ]
TBSもテレ朝と
同じような映像だな 韓国の
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:57.17 ID:6Jd4AK51 [ 3/3 ]
だから入国時にバレて没収されるってのアホ、報道すんなよ
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:23:57.82 ID:DrTxzLA0 [ 1/2 ]
もう韓国米頼り
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:00.04 ID:REEZPDrY [ 1/6 ]
なんならカリフォルニア米より安く売られてるからなアメリカで
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:00.80 ID:sMN+tpRf [ 4/16 ]
もうちょっと棒読み改善してよ
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:01.03 ID:VcEKwknF [ 2/5 ]
>>90
韓国はそういうことしてないわけだろ?
日本が駄目じゃん
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:01.18 ID:MYYuGyDz [ 1/3 ]
海外旅行にそもそもいくら使ってんだよと
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:03.27 ID:dVlp1U8n
別に品種が同じならどこで作っても同じ味だろうよ
肉はエサによって変わるけど
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:03.98 ID:JEySnR8m [ 1/2 ]
アメリカにコメの市場を開放するための長い工作。 去年急に米が無くなったものな。
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:04.12 ID:W0HiTW4t [ 1/4 ]
>>79
農家やコメで商売してる連中が昨年コメ不足になった時に気が付いちゃった
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:07.58 ID:Fo1TnNhN [ 3/3 ]
>>98
しかも在日w
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:08.48 ID:0rD4AQd8
オマエらいつもの韓国グルメ特集以上に発狂してるなw
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:11.12 ID:hCojiQ5s [ 1/3 ]
米を輸送するトラックが手配できません
米以外のトラックなら即手配できます
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:12.46 ID:JGbRuR0l
買い占めと転売ヤーしかいないからな日本がおかしいだけ
政府は対策もなにもしないし消費者は搾取されるだけ
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:12.78 ID:ox6SDjlj [ 2/17 ]
韓国の水で作った米
大丈夫か
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:14.32 ID:j+8/u5Yr
>>104
見てない馬鹿
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:14.79 ID:6KhYc0hh [ 1/3 ]
コメ農家を公務員化しろ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:15.80 ID:43eG/TUR [ 2/5 ]
>>90
転売ヤーに回ってダメにするよりはという
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:16.86 ID:6Uxh33wi
>>114
ネットでブー垂れるだけだから無理
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:17.38 ID:ksy2mz3H [ 2/11 ]
スーパー銭湯!?
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:17.74 ID:nFE2PrP/ [ 2/5 ]
みんな韓国に、いこう!
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:18.71 ID:T6BXL6Jl
旅費で何キロ食えんだよ
池沼か
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:19.14 ID:LrpkeHR0 [ 3/5 ]
減反しまーす
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:19.69 ID:r2Z7p8uw [ 4/17 ]
まじかよ
無能大臣
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:20.86 ID:AG9wEoa9 [ 1/3 ]
スーパー銭湯
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:21.30 ID:REXOtjKN [ 2/7 ]
スーパー銭湯
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:21.88 ID:1Suo/Ens [ 3/11 ]
愛ちゃんとスーパー銭湯(´・ω・`)
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:24.84 ID:mJzNifQI [ 1/4 ]
ドヤ顔で韓国のコメ安かったから買っちゃったって言ってそう
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:25.21 ID:70XBknFu [ 2/5 ]
不良だと死ねる
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:26.69 ID:pJAclfLB [ 2/5 ]
米の価格差の数百円きにするのに休日のガソリン代やスイーツ代や高速代は気にしない矛盾
まじで頭沸いている
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:27.00 ID:BbM6VNek
日本のコメ利権の闇を暴けよ
供給足りてるのに物が無いとかどこかで隠してるんだよ
売れてないから量販では山積みだろ5000円以上も出して買いたくない
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:28.05 ID:nlAmOdXv [ 1/8 ]
韓国産なんか絶対に買わないわw
カルローズを買います(´・ω・`)
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:28.21 ID:RjTcu4QN [ 1/6 ]
韓国米は不味い
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:29.84 ID:Fa232tBk
韓国に行ってるくらいだからどこ産とか気にならないんだろうな
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:37.68 ID:NeR4u3rh [ 6/14 ]
>>142
バカキムチどころかカリフォルニアでも安いぞ
しかも日本米な
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:40.87 ID:G7Nwf7En [ 2/5 ]
自民と移民が悪い、欧州みたいになる前にどうにかしろ
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:41.73 ID:4a3jYjNy [ 2/2 ]
米作っても金にならないから田んぼ売ったほうがいいわ
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:42.01 ID:sMN+tpRf [ 5/16 ]
ほんのり唐辛子風味なのか
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:45.08 ID:VLUii4Cm
メディアが突然韓国米ごり押しし始めた
いくら貰ってんだよ
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:46.10 ID:eDfohHnV
税関で没収ちがうんか?
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:46.17 ID:lur5Vbv5
チョンぶっ込みチャンネル変える
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:46.85 ID:pJzgkP7+ [ 3/10 ]
>>93
非常にわかりやすい解説

オールドバカメディアは流石だわ
印象操作で無理矢理ぶっ込み
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:47.59 ID:VcEKwknF [ 3/5 ]
備蓄米が駄目なのは学習したから
政府はインバウンド減らし
金配れよ
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:49.76 ID:OONnFd46 [ 1/5 ]
これまでは米の値段が安すぎで農家が困ってたんじゃないの?
なのに増産?
海外で評価が高いなら買いに来るだろ
来てんの?
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:51.03 ID:FhdTjQM5 [ 3/18 ]
>>130
ジャポニカ米が税抜き3700円www
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:52.45 ID:pF0hHqfR [ 4/6 ]
江藤無能すぎる
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:53.80 ID:aFb2H6Ef [ 2/4 ]
コメも果物もパクリ品種
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:54.82 ID:v8nCtx9f [ 1/2 ]
米高いだけで普通に売ってはいるけどな
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:55.70 ID:9BJAWmsO [ 2/9 ]
時給10円らしいので国産米の買取価格100倍にして
貧乏人はベトナムやらアメリカのお米で食いつなぎましょ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:24:59.90 ID:D4vT4LDZ [ 3/3 ]
減反したら補助金出るんだっけ?
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:01.05 ID:vBUWcR47 [ 2/2 ]
>>130
二度とその頃には戻れないんだろうな
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:01.83 ID:qqBB+Jp5 [ 3/3 ]
今年生産量アップする言ってるわ 北海道は8%アップ51万4000トン
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:02.11 ID:MeKB7Np1 [ 1/8 ]
トランプに言ってとりあえず緊急でカリホルニア米輸入すればいいやん
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:02.06 ID:np8YuDLm [ 3/3 ]
思考停止で自公に票を入れてきたお前ら責任とれよ
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:05.94 ID:gzxLnxwu [ 1/2 ]
遅すぎる男キシバ
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:07.56 ID:4emwpkA/
>>136
年間100kgね
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:09.31 ID:l+Ar67MO
まず帽子取れや
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:11.55 ID:pWw0zHvQ
昨日のニュースでみたら
備蓄米のうち店頭にすでに出てるのが0.3%だと
あほくさ
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:13.31 ID:pvsJ1IeX
なんで屋内で帽子被ってるの?
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:13.55 ID:43eG/TUR [ 3/5 ]
>>168
はよ関税下げてくれんかねえ
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:15.25 ID:66N27UI7
>>133
先ずは自分がデタラメ言ったことをゴメンナサイしろよw
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:17.37 ID:G1wo6sFv [ 2/7 ]
 



おまえら2ちゃんねるオ~ホッホッ顔真っ赤?w


 
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:18.67 ID:NeR4u3rh [ 7/14 ]
マスゴミ「急増!!!」

たったの20名
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:24.05 ID:W0HiTW4t [ 2/4 ]
>>88
農家やJAが下げるなって選挙に出馬する議員に迫ってるの昨日やってた
あれじゃ自民議員も下げられんわな
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:24.67 ID:aw7gSS/G
戦後から続く謀略による国の兆衰退そして内側からの滅亡へ
今はその仕上げ段階。いい加減目覚めろ覚醒しろ
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:26.24 ID:w5GaOld+
それはさておきなんなんその帽子
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:28.39 ID:SpPB1XHZ [ 3/4 ]
>>114
まずは自衛隊内部に同志をスカウトしてクーデターの下地を作らんと
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:29.65 ID:k5DoBX27 [ 3/13 ]
>>168

>>169
そんなに不味いのかw
タイ米でいいわ(´・ω・`)
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:31.93 ID:0+wuF20h [ 1/7 ]
>>59
JAのなかぬきんに君です
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:35.58 ID:sMN+tpRf [ 6/16 ]
>>175
輸入させたいんやろな
それか必要性を過剰に迫って関税下げさせたいか
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:38.73 ID:AG9wEoa9 [ 2/3 ]
業者が備蓄してまーす♪
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:40.43 ID:MbfGw/xY [ 3/10 ]
>>130
プレミアムブランド米でも2kg900円前後だったよね
高くて最近は味比べしづらい
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:40.64 ID:pF0hHqfR [ 5/6 ]
びーちく
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:41.09 ID:MeKB7Np1 [ 2/8 ]
>>163
スーパターーーーイム♫
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:43.56 ID:1Suo/Ens [ 4/11 ]
言い間違え三大シリーズ(´・ω・`)

・数パーセントとスーパー銭湯
・汚職事件とお食事券
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:46.43 ID:RaHomdWZ [ 2/2 ]
どこの国だよ日本の米買い占めてるのは
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:46.61 ID:REEZPDrY [ 2/6 ]
まだ流通の歪みとか信じてんのか八代は
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:49.96 ID:mklK35ZL [ 1/6 ]
トランプのように、自民党がカルフォルニア米に関税700%をかけているw

自民党が米高騰の仕掛け人ですw
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:50.71 ID:KFR4gQZx [ 3/15 ]
価格高騰とか韓国産とかこれ腹黒い奴等が計算してそうだな
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:52.56 ID:OONnFd46 [ 2/5 ]
さあ、みんな
米農家になるチャンスだぞ!
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:54.07 ID:45MnQCOY
ちょっと前まで日本人の米離れみたいなことを言ってたような気がしないでもないんだが
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:56.46 ID:8YT0Nq8R [ 1/3 ]
主食の価格が倍になっても暴動が起きないのは現代の日本くらい
江戸だったらうちこわしが起きてるし
エジプトなんか配給パンが数銭あがっただけで暴動起きてる
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:25:59.57 ID:ZPjgBzAP [ 1/2 ]
そもそも入札制度で備蓄米売ろうとしてんのが頭おかしいやろ😩
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:01.03 ID:am5/xHCH [ 2/4 ]
コメの流通自体に問題あり
ませんでした
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:01.17 ID:RjTcu4QN [ 2/6 ]
>>144
何処で作っても同じならコシヒカリの高級ブランド米なんて出現しない
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:03.17 ID:G7Nwf7En [ 3/5 ]
農家が下げるなって必死だからな
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:03.37 ID:ox6SDjlj [ 3/17 ]
選挙用に動いてるだけだから
悪魔だな
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:04.91 ID:MpjHByUG
主食の流通の管理すら出来ないとか農水省やバス
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:05.07 ID:NeR4u3rh [ 8/14 ]
>>136
関税かかるぞ
ごまかしてたが結局5kgで4000だか5000円相当になるはず
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:09.57 ID:oIEJ5GQb [ 2/3 ]
>>200
参院選見とれやおんどりゃあ
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:11.25 ID:r2Z7p8uw [ 5/17 ]
そこを検証したら嘘ってバレちゃうだろ
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:11.38 ID:md8w7ea+ [ 1/12 ]
>>93
偏向報道酷いね。
やはりメディアは信用しちゃダメだw
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:12.66 ID:XOIe40mC [ 3/3 ]
農水省はわざと目をつぶってるんだろ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:13.28 ID:kR0MzVtY [ 2/3 ]
JAに入札させる時点で農水省とJAの談合だろ
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:14.05 ID:lEc40Bel
コメならベトナムとか行くだろw
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:15.21 ID:8dBrjj5t [ 1/3 ]
一年米ガマンするだけだろ
パンもパスタも焼きそばもある
でも次の新米の買い占め対策を早急にやらないと来年も再来年もだぞ
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:16.16 ID:3P8uaxwq [ 2/5 ]
割とだれが考えてもわかることができない農水省の役人w
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:24.08 ID:VcEKwknF [ 4/5 ]
たけえよ!
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:25.14 ID:n8lEojac [ 1/2 ]
>>206
農水省は反対
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:25.85 ID:kj9oaJkC [ 1/13 ]
高えよ死ね
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:27.29 ID:nFE2PrP/ [ 3/5 ]
>>163
江藤愛とスーパー銭湯に行って風呂入って飯食ってリラックススペースでごろごろして楽しいんか?
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:28.84 ID:4SiZwd7k [ 2/6 ]
備蓄米ってそんな厳密に配布するための物なのか・・・
知らんかった
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:29.09 ID:9vQEYnQ9 [ 1/4 ]
(;・∀・)スーパーで売ってる米って大体精米販売者パールライスとかヤマタネとかそういう所だけどJAから仕入れられないの?
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:31.67 ID:pF0hHqfR [ 6/6 ]
ひょっとして
はげてる?(´・ω・`)
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:32.00 ID:FhdTjQM5 [ 4/18 ]
>>136
旅行客が100キロ一度に持ってくるとなんて考えてるのかw
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:32.93 ID:REXOtjKN [ 3/7 ]
恵とか米どうしてるの?
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:35.09 ID:05vUQ2j/ [ 2/3 ]
それで安いっていえるのかよ
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:36.03 ID:+dpuRUIC [ 2/8 ]
>>124
作れないから朝鮮併合まで朝鮮半島では米産業が存在しなかった
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:39.21 ID:43eG/TUR [ 4/5 ]
>>210
他局か
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:39.76 ID:pJzgkP7+ [ 4/10 ]
>>130
そんな感じだよな
魚沼コシヒカリの値段にふっつーの米がなってる状態
前は5キロ1800円くらい
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:40.09 ID:45bmlVbK [ 2/7 ]
結局さ
去年の8月に大阪府吉村知事が備蓄米放出しろって言ってたのが正解だったわけ

馬鹿どもは吉村批判してたのがもうね
去年値上がりする前に備蓄米で値上がり止めてりゃ
多少は値上がりしても今の5000円なんて馬鹿な事にはなっていなかった

吉村の言う通りにしてりゃねぇ
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:43.75 ID:LrpkeHR0 [ 4/5 ]
>>202
ハゲ隠ししかないでしょ
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:45.99 ID:VcEKwknF [ 5/5 ]
平均2800円だろ
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:48.70 ID:zD0Ee1AH [ 2/4 ]
韓国は1980年代、経済支援の一環として米を日本から提供していたw
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:49.38 ID:kj9oaJkC [ 2/13 ]
>>242
ふるさと納税
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:49.66 ID:70XBknFu [ 3/5 ]
農協が買い占めるんだからどうにもならんやろ
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:50.14 ID:KFR4gQZx [ 4/15 ]
松平!たけーよ!もっと批判しろや
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:50.98 ID:Uf2N5YF8 [ 1/2 ]
5kg2000円にしないと許さない
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:51.28 ID:AG9wEoa9 [ 3/3 ]
まだまだ出しませんよー
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:52.00 ID:SpPB1XHZ [ 4/4 ]
だから入札止めろって
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:52.29 ID:sMN+tpRf [ 7/16 ]
とりあえず20トン輸入したんだっけ
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:53.71 ID:KWE4Cq9v [ 2/5 ]
ブレンド米は食べたくないな
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:53.88 ID:ksy2mz3H [ 3/11 ]
>>206
クソマズ外国米やめちくりー
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:55.40 ID:REXOtjKN [ 4/7 ]
江藤はホントに
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:55.95 ID:/vAEo0M+ [ 1/3 ]
大谷翔平やれや
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:56.41 ID:k5DoBX27 [ 4/13 ]
>>211
備蓄米とビーチク米(´・ω・`)
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:56.46 ID:FV7JhSdq [ 1/7 ]
古米じゃん いらん
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:56.84 ID:MYYuGyDz [ 2/3 ]
出荷できる業者に入札させろよ
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:57.03 ID:6EOAJCAY [ 1/12 ]
たけーよ
ゆめぴりかはおいくらになるんだよ
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:59.03 ID:/DkqCHsc
どっちにしろ高いんですけど
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:26:59.93 ID:aZH3PAtH
平成の米騒動の時はタイ米を食べた
令和の米騒動ではどうするか
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:00.96 ID:UqWmuGVj [ 1/3 ]
JA「おかわりごっつぁんですwww」
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:01.05 ID:rJMOaCTa [ 4/22 ]
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:03.43 ID:xyYcd4iU [ 1/5 ]
ねえよ
5キロ4500円や
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:06.01 ID:kR0MzVtY [ 3/3 ]
毎回JAが落札して備蓄されるだけ
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:07.62 ID:KLnwry03
下がっても買い占められてすぐに値上がりしそう
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:11.48 ID:hCojiQ5s [ 2/3 ]
近所スーパーは3500円ですが・・@北海道
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:11.68 ID:0GJVpr2p [ 1/3 ]
令和6年産を探すわ
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:11.76 ID:mJzNifQI [ 2/4 ]
農家は概算金で確定しているのにどこで価格上がってるのかなあ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:13.83 ID:mklK35ZL [ 2/6 ]
トランプのように、自民党がカルフォルニア米に関税700%をかけているw

選挙で自民党・創価党をガンガン落選させれば、お米は以前の値段に戻るぞw
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:16.47 ID:NeR4u3rh [ 9/14 ]
またトランプ批判www
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:19.39 ID:MeKB7Np1 [ 3/8 ]
>>245
ああ、、わかってくれたんですね┌○ペコリ
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:19.80 ID:1Suo/Ens [ 5/11 ]
>>237
楽し過ぎるやんそんなん(´・ω・`)
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:20.74 ID:hsfMnWPC [ 2/2 ]
備蓄してる地域が偏ってる所も突っ込めよ
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:21.92 ID:aFb2H6Ef [ 3/4 ]
これで農家が普通に儲かるならいいんだよ。なんで中抜きが増えてんだよ
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:22.01 ID:nlAmOdXv [ 2/8 ]
>>130
銘柄米はある程度は高くなっても仕方がないけど標準米は安くして欲しい
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:24.65 ID:/vAEo0M+ [ 2/3 ]
日本はゴルフボールだよ
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:25.96 ID:c0eVq2Z9 [ 1/3 ]
テンバイヤーがスタンバってるからな
仕方がない
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:27.48 ID:70XBknFu [ 4/5 ]
もうトランプ死んでくれんかな
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:28.57 ID:md8w7ea+ [ 2/12 ]
2023年てことは、古古米になるのか?
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:30.48 ID:/vtYCQCK [ 1/6 ]
農家もそこそこ儲かる上に流通価格を下げるにはどうすればいいか
米だけ消費税0%にすればいい
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:31.31 ID:DrTxzLA0 [ 2/2 ]
>>242
もらってる
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:31.77 ID:9BJAWmsO [ 3/9 ]
国産5キロ4000円くらいで落ち着けたいならもう外国産の関税なくして開放してくれよ
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:31.95 ID:r2Z7p8uw [ 6/17 ]
ボウリングの球を落とすって野蛮だよねえ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:32.66 ID:G1wo6sFv [ 3/7 ]




おまえら2ちゃんねるはまたまた顔真っ赤だぞ?w




292 : 九紫火星: 2025/04/22(火) 12:27:33.63 ID:9aMFrUxQ
トランプは波紋使いなのか
293 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 12:27:35.57 ID:Qf6x855u [ 1/4 ]
.//./../././././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:37.07 ID:LivTgm7v [ 1/8 ]
ボウリングを愛する人への冒涜ですよ
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:37.13 ID:eOYKZFRI [ 2/2 ]
基地害トランプ
もう飽きた
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:39.38 ID:ksy2mz3H [ 4/11 ]
日本そんなことしてんの?
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:39.70 ID:ZPjgBzAP [ 2/2 ]
ビッグモーターのゴルフボールの間違いやろ🙄
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:40.33 ID:X8LD/1Xs [ 1/4 ]
そんなテストしてませんで秒で終わるニュースやん
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:41.77 ID:kCoyNbYX
またJA倉庫に移すのか
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:42.01 ID:G7Nwf7En [ 4/5 ]
アメ車はどうあがいても売れないぞ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:42.14 ID:8PjQrXRd
アメリカンジョークを本気で受け取る日本人wwwwwww
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:42.55 ID:bI3WKgy+ [ 2/2 ]
デモ一揆打ち壊しが出来ないなら、せめて夏のダブル選で
減税勢力に投じて大躍進させる
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:46.14 ID:Fll+OxWa
3800円になればいいって…・
こいつら舐めてんの????
元に戻せよ。せめて2500円だろうが
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:49.73 ID:1Suo/Ens [ 6/11 ]
>>262
ビーチク米なんて言葉はないw(´・ω・`)
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:51.07 ID:REXOtjKN [ 5/7 ]
トランプも難癖つけるのが韓国っぽいぞ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:53.43 ID:ox6SDjlj [ 4/17 ]
カルト信者には難しいこと
言っても意味ないから
真偽はどうでもいい
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:54.78 ID:/vtYCQCK [ 2/6 ]
>>237
風呂入るって家族風呂?
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:55.16 ID:H63YIHlv [ 1/2 ]
専門家「備蓄米放出でコメの価格は4月には下がります」

専門家「備蓄米放出でコメの価格は5月には下がります」
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:55.97 ID:yawurJHC [ 1/6 ]
どこのボルボだよ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:56.96 ID:ZDi4Mn0Q [ 1/3 ]
ナイスカーン!
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:27:58.03 ID:hCojiQ5s [ 3/3 ]
ボーリングを愛する人への冒涜です
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:00.87 ID:kj9oaJkC [ 3/13 ]
これがやってるんだよなあ
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:02.12 ID:HjG09EjD [ 2/2 ]
逆にそれにたえれる日本車すげぇってならんのかね?
314 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 12:28:02.21 ID:Qf6x855u [ 2/4 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:02.70 ID:2VSFT320
ボーリングへの冒涜です
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:02.92 ID:MbfGw/xY [ 4/10 ]
>>237
至福の時間だろw
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:04.36 ID:6XYUG7IJ [ 1/5 ]
>>135
今、日本は米が高い
でも買わない訳にもいかない
だから、お土産に喜ばれる
簡単な理由だろ
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:04.91 ID:6EOAJCAY [ 2/12 ]
このボケ老人のせいで新NISA大損だよ
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:05.51 ID:43eG/TUR [ 5/5 ]
米はとうぶんあきらめてるからまあいいけど
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:06.78 ID:/E5A9j0C [ 2/6 ]
ビッグモーターですらゴルフボールなのに
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:08.71 ID:HXfAZGTT [ 2/7 ]
そんな検査ないやろ
知らんけど
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:08.85 ID:JG/gtB6z [ 2/4 ]
物価上がって賃金上がって物価上がって賃金上がって・・
もう米が値下がりすることはないだろ
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:10.30 ID:RNwhJdAK [ 2/3 ]
無駄に硬いアメ車有利じゃねそれ
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:11.42 ID:RICxPww3 [ 1/2 ]
こんなのと真面目に対応しないとならないなんてな
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:15.36 ID:MeKB7Np1 [ 4/8 ]
愛ちゃん
にゃんごちゃん
吉村さん

のビーチクmy放出はいつのーひーかー
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:19.48 ID:LrpkeHR0 [ 5/5 ]
トランプは操り人形だな
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:21.01 ID:GeZoo6RC [ 1/3 ]
ゴルフボールじゃね?(^_^;)
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:21.89 ID:KWE4Cq9v [ 3/5 ]
ボンネットが凹んだら合格が正確
329 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 12:28:22.56 ID:Qf6x855u [ 3/4 ]
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:22.79 ID:3P8uaxwq [ 3/5 ]
>>216
この前TBSのニュースでコメ農家は時給10円ってニュースしてたので
5キロ1700円で売ってた時期を基準に計算すると今コメ農家は
時給20円くらいじゃないんですかw
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:23.93 ID:S0pXA0bx [ 1/2 ]
水谷関税で大損
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:23.99 ID:C3U42KwN [ 1/3 ]
これはボウリング愛好者に対する冒涜だろ
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:24.46 ID:vXYomT9c [ 1/8 ]
やってるのはビッグモーターだけじゃwww
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:24.63 ID:kacXBn+q [ 2/3 ]
何ポンドなの
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:25.05 ID:8fSb+eHs [ 1/2 ]
それ逆に行ったら日本車超頑丈ってことになるんだがええんか?w
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:26.62 ID:3DM1Q4qz
これのことかw なんかボーリングの球っていう書き込みを見たが
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:27.25 ID:0GJVpr2p [ 2/3 ]
え、さすがにボーリングの球落としたら凹むだろ?
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:28.14 ID:IvHWxd8f [ 3/6 ]
国交省はトランプに抗議せえよ
アホじゃねえの
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:28.88 ID:v8nCtx9f [ 2/2 ]
凹まないアメ車を作れば売れるかもよ
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:29.24 ID:kfWNW4pH [ 1/4 ]
アメ車の方が有利じゃないか?
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:30.32 ID:vRzsywhG [ 1/4 ]
アメリカのトランプ大統領は
アメリカのトランプ大統領は
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:31.06 ID:G7Nwf7En [ 5/5 ]
真面目に返すなよw
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:31.10 ID:dOg3Jk2D [ 2/7 ]
むしろ凹んだ方が衝撃を吸収しているということなので言ってることは逆だわな
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:33.27 ID:8lkZYl48 [ 1/2 ]
>>130
残念だね
肥料農薬農機がめちゃくちゃ値上がりしたからもはや夢のような安さだね
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:33.47 ID:r2Z7p8uw [ 7/17 ]
ボーリングの球ではありません
鉄球です
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:33.64 ID:mJzNifQI [ 3/4 ]
日本車は外側はすぐ凹むんだけどね
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:33.83 ID:MYYuGyDz [ 3/3 ]
そのテスト通るのナイトライダーだけだろ
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:34.19 ID:am5/xHCH [ 3/4 ]
アメ車のほうが頑丈そう
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:34.93 ID:xyYcd4iU [ 2/5 ]
アメリカのULは非関税障壁
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:36.88 ID:eIxFUb4z [ 2/2 ]
アメ車はボヨンボヨン跳ねる奴に特化しとけ
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:36.98 ID:8YT0Nq8R [ 2/3 ]
逆にそのテストの映像があったら見たい気がする
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:37.08 ID:iyQeS5iK [ 1/5 ]
江藤農水大臣は宮崎だからな
特に意味はありません
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:37.48 ID:FG3RRaK7 [ 3/9 ]
これがボーリング調査か
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:37.59 ID:xeWoJxOT
JAが今の米価格を維持したいから農林族議員を操って備蓄米を小出しする
そして利益分を今度の選挙で放出し自民党に影響力を高める
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:38.14 ID:0+wuF20h [ 2/7 ]
アメリカなんか街中でも年中銃の撃ち合いやってるくせに
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:38.30 ID:tLZ1SuSX [ 1/2 ]
トランプあたおかすぎんか
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:38.35 ID:FV7JhSdq [ 2/7 ]
否定くらい白よ
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:40.57 ID:RjTcu4QN [ 3/6 ]
>>204
韓国も一応自称ブランド米もあるけれどそれで日本の牛丼屋等が買っていた低ランク米レベル
やや小粒だけれど台湾米の方が良い
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:42.46 ID:BY6A2f6v [ 1/5 ]
トランプはヤクザの因縁レベルのいちゃもんつけてくるよね
日本政府としてSNSでトランプの顔丸ごと潰すレベルで完膚なきまでに反論しとけ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:42.62 ID:Qf6x855u [ 4/4 ]
其脊五香井比四宇
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:42.60 ID:n8lEojac [ 2/2 ]
そこは明確に否定しろよ
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:42.69 ID:wIGT9/yM [ 1/4 ]
"国の試験は"行っていない
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:43.11 ID:8dBrjj5t [ 2/3 ]
イーロンが叩くテストしよう
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:44.13 ID:ksy2mz3H [ 5/11 ]
どっからそんなデマ情報仕入れたんだよ
トランプって陰謀論好きなんか?
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:44.62 ID:W0HiTW4t [ 3/4 ]
凹んだら不合格じゃなくて、凹まないと合格しないんだよ
歩行者をはねた時の安全性能検査で
トランプはほんとアホだな
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:45.03 ID:G8n84Vd/ [ 1/7 ]
ホラ吹きジジイ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:46.25 ID:pJAclfLB [ 3/5 ]
加谷さんタイムきたー
でも加谷さんって毎回トランプのことを間に受けてはダメとか無難なコメントしかしないよね
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:46.40 ID:md8w7ea+ [ 3/12 ]
クラッシュブルボディの方が、安全だろ?
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:50.57 ID:NeR4u3rh [ 10/14 ]
SNSの内容をいちいち聞くバカ記者
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:51.96 ID:nkpWxqK9 [ 2/2 ]
ビッグモーター批判か
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:52.27 ID:9BJAWmsO [ 4/9 ]
政府は卸業者は中抜していないといっていて
スーパーはこれ以上値下げできないギリギリだと言っている
どこで値上がってるのかな
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:52.39 ID:1Suo/Ens [ 7/11 ]
もう皆でトランプの相手するのやめようぜ(´・ω・`)
ただの逆張りかまってちゃんじゃんこのボケ老人(´・ω・`)
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:54.74 ID:VzIOi2cr [ 2/6 ]
ボウリング球は使ってないというご飯論法だぞ
騙されんな
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:57.38 ID:0GJVpr2p [ 3/3 ]
米穀から米国の話題に
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:57.65 ID:kj9oaJkC [ 4/13 ]
凹むと安全だから試験やってるよ
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:28:58.17 ID:45bmlVbK [ 3/7 ]
アメ車なんてどうあがいても売れないだろうって並みの知能でも思うだろうけどやりようはある
円高にする事で同程度の性能のアメ車が日本車より安く買えるとなれば購入の選択肢に十分なりえる

・コメの関税撤廃
・日米協調介入で1ドル80円以下へ

これが実現すれば日本の景気は爆上げ

円高誘導
日本車400万
アメ車200万
ならアメ車を選ぶ人が増える可能性は十分ある
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:01.88 ID:r2Z7p8uw [ 8/17 ]
無能大臣
国益wwwwwwwwwwwwwwwww
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:02.29 ID:pJAclfLB [ 4/5 ]
無能江藤w
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:02.35 ID:ox6SDjlj [ 5/17 ]
ロシア人嫁に操作されてるな
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:03.68 ID:yawurJHC [ 2/6 ]
ボーリングじゃなくて、ボウリングな
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:05.08 ID:JYtJrCWJ
こんにゃく芋の関税を下げてほしい
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:05.50 ID:lH9+3yZ2 [ 1/3 ]
トランプはバカだから、
適当に聞いたデマを真実かどうか調べるなんてしないんだよwww
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:06.43 ID:4VECrTZ1 [ 1/2 ]
トランプ関税とか言うのに
バイデンポリコレとは言わなかったな
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:06.99 ID:lfHF1BbN [ 1/2 ]
>>307
トルコ風呂
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:07.01 ID:LivTgm7v [ 2/8 ]
>>367
加谷いらない
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:09.83 ID:REEZPDrY [ 3/6 ]
国民の利益はこいつらにとっては国益ではないからな
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:11.52 ID:GeZoo6RC [ 2/3 ]
>>320
落とすんじゃなくてタオルに包んで叩きつけるけどね(^_^;)
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:15.19 ID:E/U6bPl6
林だの江藤だの女子アナみたいな政権だな
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:17.37 ID:G1wo6sFv [ 4/7 ]
 



おまえら2ちゃんねるキャハ~顔真っ赤?w


 
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:18.26 ID:Bfk6jD32 [ 3/8 ]
いや、デマ流すなと抗議しろよ
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:18.55 ID:aFb2H6Ef [ 4/4 ]
なにいってんだ
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:18.61 ID:UqWmuGVj [ 2/3 ]
お前が大臣やってることが国難だよwww
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:18.74 ID:7OYxXEYx [ 1/2 ]
今年の漢字は「米」だな
アメリカとお米の騒動
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:19.39 ID:u99fSF9v
ボーリング玉でやっていないとしても
それでアメリカでの日本車への信頼があるなら別にボーリング玉でもいいんじゃね
むしろアメリカが真似しろよ
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:23.05 ID:3FuDSQ16
死ねよこいつ
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:26.47 ID:oIEJ5GQb [ 3/3 ]
JAのイヌが!!
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:28.44 ID:E4Zh84qI
日本もアホやん
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:28.64 ID:ZIw0ssiB
なにいってんだこいつ
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:30.26 ID:r2Z7p8uw [ 9/17 ]
自給できてないんだけど
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:31.00 ID:Zo6NAi8/
もうこいつの顔がムカつくわ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:31.74 ID:H63YIHlv [ 2/2 ]
世襲江藤
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:32.50 ID:6HgfYaOZ [ 1/2 ]
とにかくでけぇんだよアメ車はアメ車のって日本の住宅街走ってみろやトランプww
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:32.67 ID:9vQEYnQ9 [ 2/4 ]
(;・∀・)主食がこんな高いんじゃ国民が餓死するよ
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:34.15 ID:70XBknFu [ 5/5 ]
減反政策やってて何トンチンカンな事言ってんだ
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:34.21 ID:XRqvBiB9 [ 3/3 ]
農水族の江藤必死やな
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:34.24 ID:MbfGw/xY [ 5/10 ]
>>290
人間の頭を模したダミーのことだけどね
衝撃ダメージを測定しているんだって
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:34.61 ID:g1enNC+J [ 1/3 ]
ボウリング球ってか対歩行者安全テストのダミー頭部
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:35.01 ID:xyYcd4iU [ 3/5 ]
江藤愛の親戚か?
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:37.49 ID:rJMOaCTa [ 5/22 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-

試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。  発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。  なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/head_protection_test.html
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:38.39 ID:f6qwNvZF
相手はキ印だから触らぬなんとかに祟りなしか。言われっぱなしも腹立つけどな
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:39.56 ID:lfHF1BbN [ 2/2 ]
>>317
お土産には崎陽軒のシューマイ
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:39.85 ID:FG3RRaK7 [ 4/9 ]
ボーリングの球落とすとか
日本車でも耐えられんわw
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:41.14 ID:md8w7ea+ [ 4/12 ]
食料安全保障的には、やばい気がする。
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:43.78 ID:S0pXA0bx [ 2/2 ]
ビーストなら凹まないか
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:44.05 ID:n4XVI3J1 [ 1/2 ]
こいつJAの犬
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:44.19 ID:RNwhJdAK [ 3/3 ]
自民が国益語ってて笑える
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:44.43 ID:rJMOaCTa [ 6/22 ]

現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。

おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。

また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1285036667

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:44.58 ID:FV7JhSdq [ 3/7 ]
無能農水大臣
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:48.19 ID:KFR4gQZx [ 5/15 ]
競争させろ
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:48.26 ID:ox6SDjlj [ 6/17 ]
これも選挙用のフォローだな
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:48.77 ID:nINZldrw
日本政府が国交相に指示してボウリングの玉テスト指示してるんだろうな、酷いね
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:48.77 ID:Cn8K7AYL
自給できてね~からだろ
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:49.58 ID:3P8uaxwq [ 4/5 ]
>>289
俺のようにタイ米を好んで食べていた者からすると
今回の米価格高騰はいい迷惑。
5キロ3500円くらいで買ってたのがなぜかタイ米も5キロ4500円ほどになってしまっている。
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:49.74 ID:gCLQlcRE
控えめに言って、マジで死ねよこのクズ
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:51.23 ID:xSzQ71Fm [ 1/5 ]
えっ昨日輸入のニュース見たけど…
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:51.36 ID:c0eVq2Z9 [ 2/3 ]
こんなジョークコメント
真面目に受け取るなよ
バカかよマスコミは
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:51.50 ID:05vUQ2j/ [ 3/3 ]
備蓄米で4月には安くなるとか語ってた
無能世襲大臣が偉そうに語ってんじゃねーよ
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:53.77 ID:ARY5SOAB [ 2/3 ]
まあ3年後には5kg2800円くらいに戻ってそうだけどな
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:53.85 ID:RjTcu4QN [ 4/6 ]
>>237
風呂上がりの江藤愛アナなら干物シワも伸びてピチピチかも知れないから見てみたい
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:54.01 ID:Nqq7G0WC [ 1/3 ]
無能が好き勝手言ってるのう
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:53.94 ID:NeR4u3rh [ 11/14 ]
エトーを落選させろ!

日本の旗 衆議院議員
選挙区 宮崎2区
当選回数 8回
在任期間 2003年11月10日 - 現職
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:55.76 ID:5Vr+x9PD [ 1/4 ]
クソ無能江藤
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:55.89 ID:ksy2mz3H [ 6/11 ]
じゃあさっさと国産米もっと作れるようにしろよ

さっさとしろ猶予ないぞもう
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:56.01 ID:45bmlVbK [ 4/7 ]
5000円のコメを守る意味ある?w

日本の主食と言うなら安く作る努力をしろよ?
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:56.48 ID:6KhYc0hh [ 2/3 ]
はあ?ぶち◯すぞ
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:57.29 ID:mJzNifQI [ 4/4 ]
農水大臣の周りが何かしてるんかなあ?
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:57.52 ID:HXfAZGTT [ 3/7 ]
どんどん米農家がなくなるね
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:58.20 ID:k5DoBX27 [ 5/13 ]
>>358
さっきスーパーで台湾米あったけど、日本の米と値段が変わらなかったわ(´・ω・`)
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:29:58.46 ID:nlAmOdXv [ 3/8 ]
何を偉そうに
農水省の失策でこうなってんだろ!!!
ぶっ殺すぞアホボン
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:01.31 ID:6EOAJCAY [ 3/12 ]
米市場開放しろよ
トランプも喜ぶしいいだろ
もう買えなくなってるんだから主食じゃねえよ
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:01.47 ID:LivTgm7v [ 3/8 ]
>>411
シウマイだろw
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:01.60 ID:rarghVwG [ 1/3 ]
ボーリングの球落としても壊れない日本車すばらしい
もアメ車なんか日本車にかなわないだろ
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:02.90 ID:Jt4bUqUc
自給出来てねえから今の状態なのになにを間抜けな事言ってんだ
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:04.46 ID:CPXUEhLb
バカ国民は安いうまい米求めてんだよ
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:04.60 ID:JEySnR8m [ 2/2 ]
今食べるコメが無いのに何言ってんだ脳なし江藤。
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:05.84 ID:W+DRwclm [ 1/3 ]
米不足が国益を損ねてるんだよ4
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:07.65 ID:Wcd/d87+
いや関税撤廃しろって
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:08.38 ID:vRzsywhG [ 2/4 ]
お前ら、あれだけトランプ擁護してたのにwwww
こうなるって分からなかったの?wwwwwwwwww
ネットに流されやすいネトウヨの馬鹿共wwwwwwwwwwwwww
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:08.51 ID:69kYIDfi [ 1/3 ]
最近の政治家は国民への責任転嫁ばかりだな
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:09.50 ID:kj9oaJkC [ 5/13 ]
マスゴミの誘導に騙されるなよw
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:11.36 ID:Dy4Qd96V
殺意しかわかねえわ、この糞馬鹿大臣
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:12.61 ID:Bfk6jD32 [ 4/8 ]
江藤はアホなんだから早く大臣辞めろよ
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:14.43 ID:mklK35ZL [ 3/6 ]
トランプの言うボーリング玉は検査試験用の鉄球、実質的に同じような物ですw
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:14.81 ID:24q+TxaF [ 3/8 ]
農水省は失政を認めて増産態勢とれるまでは輸入しなさいよ
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:16.43 ID:UqWmuGVj [ 3/3 ]
国益より業界団体の利益www
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:19.16 ID:ZDi4Mn0Q [ 2/3 ]
有事において “目詰まりを起こす” ことはわかった。(´・ω・`)
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:19.43 ID:2TL++UOk [ 1/3 ]
価格吊り上げで嫌がらせしてくる米関係者のことをなんで国民が考えてやらなきゃいけないんだよ
滅べよ米作ってるクソ百姓なんて
輸入だ輸入
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:20.40 ID:MeKB7Np1 [ 5/8 ]
>>333
急に無かったことのように

これだけやってます( ー`дー´)キリッ(以前はやってないんかい

最後に、、来て欲しいワン🐶♡

意味不明w
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:21.22 ID:iN1DFpsA [ 1/4 ]
お前らボウリングだぞ
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:22.77 ID:BY6A2f6v [ 2/5 ]
トランプのやってることは株価暴落させてインフレ加速させて米国経済の信用損ねて
ドル暴落でアメリカ経済破壊を目論んでるように見える
プーチンがほくそ笑むわけだ
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:26.72 ID:9BJAWmsO [ 5/9 ]
何いってんだこいつ
じゃぁなんで値段下げようとしてんの?
農家は時給10円で我慢しろって言ってんの?
頭お花畑すぎない?
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:29.21 ID:G8n84Vd/ [ 2/7 ]
昇竜拳と竜巻旋風脚で破壊するテストならある
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:32.25 ID:pJzgkP7+ [ 5/10 ]
アメ車なんかシボレーだけで充分
日本の土地にに需要ない今後も
ヨーロッパ車は田舎都市にもディーラー沢山有って大人気
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:35.44 ID:mQyAitAu
じゃあもっと米を増産させろよ
今までずっと減らしてたやんけ
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:37.18 ID:zGeoeF2j
このクソ馬鹿を次の選挙で落とせ
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:37.35 ID:/vtYCQCK [ 3/6 ]
>>325
愛ちゃん→デカそう
南後ちゃん→小さそう
吉村ちゃん→陥没してそう
デミちゃん→黒ずんでそう
わかばちゃん→黒ずんでて陥没してそう
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:38.20 ID:yawurJHC [ 3/6 ]
2.26事件のアレと勘違いしてるんじゃないか?
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:38.76 ID:7wP1dsK+ [ 2/6 ]
トランプの言葉いっこいっこにいちいち噛みついても何の意味も無い
いい加減学習しろやアホマスコミ

いったんインパクトのあることを言ってから取引
いつもどおりだろうに
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:42.29 ID:45bmlVbK [ 5/7 ]
米の年間消費量がおよそ800万トン
例えば現在の価格で見れば
米1kg 1000円
パスタ1kg 200円
本来主食である米もパスタと同程度の価格であるべきなわけで800円余計に払わされてる

つまり800万トン×800円で6.4兆円も日本人は余計に支払って米食ってるわけ
これ税金払って米食ってるのと同じ
さらに減反政策でいまだに毎年3500億円払って米作らない・値上させる工作に税金が使われている

7兆円も毎年税金払って日本国民は高い米食わされてるわけ
7兆円のコメを守る必要あるの?国民なめすぎだろ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:43.98 ID:LivTgm7v [ 4/8 ]
>>459
最高200出したことあるわ
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:44.70 ID:FhdTjQM5 [ 5/18 ]
>>247
坂本は米の値段を上げたかったから放出しなかった政治献金調べられるから調べてみ

政治資金収支報告書データベース
https://political-finance-database.com/
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:44.82 ID:VDArbZ/G [ 1/2 ]
ボウリング球テストやめるから関税下げてって言えば良いだろ
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:49.56 ID:W0HiTW4t [ 4/4 ]
コメ農家が個人で契約するくらいもう安く売りたくないんだから
海外から安いコメ輸入するの何にも悪くねーと思うけど
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:50.47 ID:gUOncLVg
政府が絡むことだとスレ速くてついていけない(´・ω・`)
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:53.64 ID:NeR4u3rh [ 12/14 ]
>>461
堂々と業界団体の利益確保が国益だと言ってるんだよ
マジキチ大臣
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:30:54.43 ID:saK3e2xg [ 1/3 ]
実は似たような検査はある
ただしヘコんだら合格でヘコまなかったら不合格だけど
人体への保護の観点で
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:04.01 ID:G1wo6sFv [ 5/7 ]
 



おまえら2ちゃんねるすっかり顔真っ赤?w


 
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:05.44 ID:k5DoBX27 [ 6/13 ]
>>372
お米券とオメコ権(;´д`)
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:09.43 ID:n4XVI3J1 [ 2/2 ]
やっぱり外圧でしか変わらねえんだなこの国
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:13.23 ID:RjTcu4QN [ 5/6 ]
>>423
ジャスミンライスマンも涙目なんだな
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:23.23 ID:IztneeAv [ 1/2 ]
米が足りない理由すらわからないやつが米を安定供給なんて出来るわけないからな
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:27.20 ID:69kYIDfi [ 2/3 ]
加谷かよ
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:27.23 ID:C3U42KwN [ 2/3 ]
ウィカーズ幹部「そうか、ボウリングがあったか!」
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:28.23 ID:0+wuF20h [ 3/7 ]
トヨタより修理対応が親切迅速丁寧になればアメ車売れるぜ?
何故真似しないんだ?
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:28.45 ID:MeKB7Np1 [ 6/8 ]
>>338
本音は抗議したいけど
難癖つける可能性大なので、、
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:29.00 ID:Jj61jBbb
じゃあ今すぐ増産しろよ馬鹿が
まあもう田植え始まって間に合わない
どうしようもない連中
政治家辞めちまえ
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:34.13 ID:ox6SDjlj [ 7/17 ]
トランプ「国王になる 大統領令
に署名した」
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:34.78 ID:6EOAJCAY [ 4/12 ]
牛カツってどうもなあ
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:35.04 ID:NeR4u3rh [ 13/14 ]
きょうは前島かよw
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:35.47 ID:MbfGw/xY [ 6/10 ]
>>382
デマというわけでなく聞き方が中途半端だから
トランプ補正で暴言になってる
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:36.81 ID:sMN+tpRf [ 8/16 ]
御用専門家
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:37.61 ID:Ua/8FIyh [ 1/2 ]
農家は「コメ作っても時給10円!」と言ってみたり
「海外米輸入して農業潰す気か!」と言ってみたりめちゃくちゃだな
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:38.56 ID:FV7JhSdq [ 4/7 ]
バカウヨのデマを信じて公の場で言ってしまうトランプと八代のバカウヨ
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:41.93 ID:24q+TxaF [ 4/8 ]
>>423
タイ米平時からそんな高級品だったのか
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:44.59 ID:BY6A2f6v [ 3/5 ]
羽鳥モーニングショー出演拒否し続けている加谷さん
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:46.67 ID:45bmlVbK [ 6/7 ]
関税145%つうけどそこまで騒ぐことでも無いんだけどね
イメージしやすいように円で書くが
例えばアメリカで1000円で売ってる物の輸入原価が100円程度だとする
100円に145%関税かかって245円
これそのまま1000円に145円関税のせて1145円になるにすぎない
あくまで単純に上乗せで見れば騒ぐほどの値上にもならない

300円だったキャベツが1000円になる方が大騒ぎする話
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:50.61 ID:aWRWTOX+
日本でアメ車で売れそうなのは
フォードフィエスタくらいか
ピックアップ車は確実に売れんw
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:53.87 ID:FhdTjQM5 [ 6/18 ]
この歳で初入閣は無能と言うこと
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:54.86 ID:6EOAJCAY [ 5/12 ]
中林先生は?
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:56.16 ID:Nqq7G0WC [ 2/3 ]
どうせアホ大臣には美味しい米が毎月届くんだろ
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:31:58.61 ID:/E5A9j0C [ 3/6 ]
米だけは100%超えてたはずなのに
食料自給率がやべえ事になってんじゃね?
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:07.17 ID:HXfAZGTT [ 4/7 ]
もう米食うのやめようぜ
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:11.96 ID:1Suo/Ens [ 8/11 ]
ボウリングってなんか地質を調べるボーリング調査の事かと思ったら
ボウリング球を車に落とすっていうアホみたいな話で笑ったわ(´・ω・`)
こんなボケ老人の相手しないといけないの大変やな(´・ω・`)
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:14.97 ID:MXtGV07t [ 1/2 ]
>>178
韓国で米を買うような観光客は「米を買ったら空港などにある検疫所で検疫証を発行してもらう必要がある」ということをほとんど知らないと思うから、
実際の受付数のさらに何倍もの数が実数としてはありそうだけどな
テレビで空港検疫の特集とかあるけど、検疫の手続きを知らずに持ち帰る人って結構多い
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:15.71 ID:sMN+tpRf [ 9/16 ]
海野教授もたまには呼んでやれよ
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:16.38 ID:KFR4gQZx [ 6/15 ]
赤い帽子かぶったのが悪い
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:22.34 ID:mklK35ZL [ 4/6 ]
今日は共和党工作員ババア、いないの?
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:22.84 ID:REEZPDrY [ 4/6 ]
逆にそんな検査して通ってる日本車がすごすぎるだろってw
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:34.12 ID:zD0Ee1AH [ 3/4 ]
加谷珪一は一貫して安倍政権の円弱政策を批判し続けてきたw
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:35.69 ID:1Suo/Ens [ 9/11 ]
>>478
オメコ権なんてねえんだよw(´・ω・`)
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:35.83 ID:yawurJHC [ 4/6 ]
アメ車は排気量でかすぎるんだよ
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:41.00 ID:eIOrgd3K [ 2/8 ]
>>493
トランプ並みのヤツラがこのスレにもたくさんおるし
大衆なんかこんなもんだろ
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:42.62 ID:g1enNC+J [ 2/3 ]
>>333
それはボウリング球じゃなくてゴルフ球
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:44.23 ID:0+wuF20h [ 4/7 ]
>>497
Jeepやテスラたまに見かけるやろ
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:32:49.03 ID:FhdTjQM5 [ 7/18 ]
>>484
細かいことはいいんだよと言う奴ばかりなんだろな
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:01.71 ID:Xw8+q6OX [ 2/2 ]
ボーリングの玉ぶつけて無傷の日本車なんてスーパーカブくらいしかないだろ
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:09.60 ID:rJMOaCTa [ 7/22 ]
https://www.nasva.go.jp/mamoru/images/uniq/head_test01.jpg
試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。  発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。  なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-

現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。

おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。

また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか?
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:10.59 ID:tO9un0zV
国益じゃなくてコメが値下がりして税収が減るのが嫌なんでしょ?
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:14.15 ID:nlAmOdXv [ 4/8 ]
>>514
テスラは結構な頻度で見るね
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:14.46 ID:7wP1dsK+ [ 3/6 ]
>>485
いやいや普通に抗議するっての
前回も抗議したら米政府が「あれは冗談でした」つって公式に発表したでしょw
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:14.87 ID:KFR4gQZx [ 7/15 ]
直ぐ壊れるものは売れない
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:15.04 ID:G8n84Vd/ [ 3/7 ]
>>496
原価100円(´・ω・`)
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:16.21 ID:RjTcu4QN [ 6/6 ]
>>438
うちの辺りだと台湾米は税抜で5キロ3200円カルローズ2980円だった
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:18.44 ID:ksy2mz3H [ 7/11 ]
とんでもないこと言ってんな
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:19.67 ID:scfGsHpH
優先順位トップは為替操作よ!
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:20.34 ID:rarghVwG [ 2/3 ]
トランプがFRB議長のことぼろくそに言ったことは
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:21.06 ID:LivTgm7v [ 5/8 ]
>>333
ウィーカーズになりました
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:21.61 ID:Ua/8FIyh [ 2/2 ]
>>473
恐らく政治家とJAとの間に利権が絡んでんだろうね
海外米はJA通さないから利権も発生しなくなる
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:22.62 ID:G1wo6sFv [ 6/7 ]
 



おまえら2ちゃんねるもこの経済評論家はホラ吹きだろ?w


 
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:25.10 ID:bT5JkLGj [ 1/2 ]
政治屋や芸能は不思議と子供が後継ぐね
農家は子供が跡継がなくて耕作放棄増えてるのに
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:26.15 ID:X8LD/1Xs [ 2/4 ]
日本車と同程度の価格で外国車が買えるようになったらメルセデスとかアウディとかフォルクスワーゲンがもっと売れるんやろ知らんけど
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:26.57 ID:sMN+tpRf [ 10/16 ]
>>510
権利(強制労働)だもんな
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:26.66 ID:C3U42KwN [ 3/3 ]
アメリカ人はなんでトラックそんなに好きなんだろな
あまり荷物は乗せないらしいけど
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:28.53 ID:6EOAJCAY [ 6/12 ]
6はきちがいだけど他の主張は合ってるとこもあって草
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:30.20 ID:/vtYCQCK [ 4/6 ]
>>388
江藤(衞藤)さんは大分、宮崎、大分寄りの福岡に多い苗字やからな
西武の源田の嫁さんも大分
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:35.57 ID:ox6SDjlj [ 8/17 ]
ビッグモーターの話じゃないのか
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:35.85 ID:ARY5SOAB [ 3/3 ]
アメ車は自動車税と重量税で買うの諦めるのはあるな
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:42.22 ID:BpQAbx4s [ 1/3 ]
江藤マジむかつくわ(´・ω・`)

次の選挙で確実に落としてくれよな
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:42.68 ID:Y2SllXhX [ 1/2 ]
日本で売れるアメリカ製品はアイフォンと映画とメジャーリーグだけ
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:44.75 ID:MbfGw/xY [ 7/10 ]
>>495
ちょんまげ男と生バトルやってから出禁じゃないの?
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:45.01 ID:lqc1eEpw [ 1/7 ]
トランプはボルボのCMでもみたのかw
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:45.90 ID:rJMOaCTa [ 8/22 ]
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:46.65 ID:iyQeS5iK [ 2/5 ]
そもそもの発端の坂本元農水大臣は熊本な、震災で応援したのにアダでかえされたな
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:51.85 ID:d97H+uki
米価格の高騰について農林中金は何も関係してないんだよね?🤔
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:53.48 ID:ZDi4Mn0Q [ 3/3 ]
>>481
天才 現る!
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:33:55.20 ID:3P8uaxwq [ 5/5 ]
>>480
ほとんどが税金です。
現地では5キロ300~400円です。
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:02.91 ID:eIOrgd3K [ 3/8 ]
>>518
さすがにそれはアホすぎだろ
バカか
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:07.14 ID:FhdTjQM5 [ 8/18 ]
自動車の安全基準に文句言うならアメリカは軽自動車を輸出させろよ!
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:08.67 ID:nlAmOdXv [ 5/8 ]
>>523
台湾米は美味しそうね
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:09.46 ID:8YT0Nq8R [ 3/3 ]
そこだけ物凄い重力が掛かってるような垂れた顔
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:10.22 ID:24q+TxaF [ 5/8 ]
外車はイメージ先入観大事だからな
アメ車に求めるものはどうしてもでかくてバカな車種になる
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:10.37 ID:sMN+tpRf [ 11/16 ]
レールガンに使えそう
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:13.07 ID:4SiZwd7k [ 3/6 ]
 ボーリングの球の実験をやってるやって無いの水掛け論なんかより
対人保護のための「頭部へのダメージ実験」だと説明してやれよ
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:14.37 ID:DrDIb69L [ 1/4 ]
だからぁ元々やってなかったんだからボーリング検査は言われた通りやめました
って言ったらトランプも満足するやろ
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:15.01 ID:69kYIDfi [ 3/3 ]
土井ちゃん
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:16.03 ID:YqfiFc7N
日本で売る努力全くしてないから(´・ω・`)
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:16.12 ID:pJzgkP7+ [ 6/10 ]
>>504
農産物て厳しいからな常識あるヤツならわかる
肉とかも厳しい
ごくごく一部よ買って帰るバカなんて面倒くさいのに
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:19.88 ID:vXYomT9c [ 2/8 ]
調べてねえのか
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:21.10 ID:ksy2mz3H [ 8/11 ]
>>534
真実を混ぜ込んでウソも信じさせるってのが悪質やね
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:21.93 ID:dOg3Jk2D [ 3/7 ]
そもそも真に受けてるオールドメディアってアホなん?
アホなんやろなwwww
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:25.02 ID:6EOAJCAY [ 7/12 ]
ねーよで終わりだろ
米やれよ
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:27.42 ID:rarghVwG [ 3/3 ]
誤認ばっかりだろ
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:30.13 ID:kj9oaJkC [ 6/13 ]
>>553
報道しない自由
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:32.54 ID:yawurJHC [ 5/6 ]
今のフェアレディZが売れないのは3500ccとかバカみたいな排気量のせい
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:33.20 ID:ox6SDjlj [ 9/17 ]
トランプジジイはカルト脳
だから真偽は問題にしない
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:34.72 ID:Kwud7lVg
おやびーーーんwwwwwwwwwwww
はよしねwwwwwwwwwwww
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:37.95 ID:xSzQ71Fm [ 2/5 ]
為替操作も日本?
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:38.63 ID:KFR4gQZx [ 8/15 ]
老けたなアナウンサー
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:38.87 ID:lqc1eEpw [ 2/7 ]
>>531
外車メーカーはぼったくる事しか考えてない
本国より日本の販売価格は高い
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:42.30 ID:HZRg8CpC [ 1/2 ]
トランプアホだもん
信者はもっとアホww
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:42.81 ID:HXfAZGTT [ 5/7 ]
息を吐くように嘘をつく
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:49.06 ID:x/AlF2VP [ 1/2 ]
よくこんな奴を当選させるわ
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:57.08 ID:G1wo6sFv [ 7/7 ]




おまえら2ちゃんねるキャハ~1ドルがもうすぐ139円台で顔真っ赤?w




574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:57.82 ID:5Vr+x9PD [ 2/4 ]
ボウリングの球とかアメリカ人でも聞いて笑ってんじゃないの?
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:58.62 ID:Nqq7G0WC [ 3/3 ]
ハッタリのクソアメ公w
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:34:58.75 ID:IvHWxd8f [ 4/6 ]
このアナウンサーハゲそうでハゲないよな
いい加減ハゲろよ
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:01.23 ID:LivTgm7v [ 6/8 ]
>>540
正直加谷はいらないから良くやったと言いたい
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:01.86 ID:zD0Ee1AH [ 4/4 ]
>>540
あの新自由主義者のTシャツ半ズボン経営者かw
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:06.28 ID:rJMOaCTa [ 9/22 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744670586/59-

スマホなどへの相互関税、トランプ氏「除外ではない」…商務長官「半導体もこの国で製造」 2025/04/14 10:38
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250414-OYT1T50058/
TBS NEWS DIG「私は柔軟な人間だ」トランプ大統領 “半導体関税”めぐるiPhoneなどへの対応について考え示す 2025.04.15 05:53
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1854295?display=1


7時台捏造印象操作 (7:14)
6位 トランプ関税 スマホ巡り迷走 価格は

トランプ相互関税 "二転三転"
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:09.08 ID:BY6A2f6v [ 4/5 ]
>>540
モーニングショー以外の番組には当てつけのように多数出演している
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:11.75 ID:Bfk6jD32 [ 5/8 ]
勘違いどころじゃねえな
デマや虚偽のレベルの流布
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:11.87 ID:FhdTjQM5 [ 9/18 ]
>>516
日本はアメリカで認められない軽自動車が走ってるとトランプに説明すればいいのにな
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:14.77 ID:w+5Na3tI [ 1/2 ]
TBSもファクトチェックしないで
猫の虐待動画をほのぼの動画として流したし同罪
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:15.61 ID:VV8233HA
むしろ凹まないとまずい
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:16.08 ID:+dpuRUIC [ 3/8 ]
アメリカ米がキロ50円なんだろw
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:17.47 ID:kj9oaJkC [ 7/13 ]
やってるじゃん
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:17.98 ID:saK3e2xg [ 2/3 ]
700%に対して金額で答えるのはズルくね?何パーなんだよ
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:18.95 ID:4ckJFX6e
認知症の糞ジジイ
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:20.91 ID:BpQAbx4s [ 2/3 ]
>>549
台湾でご飯食ったら美味しくなかったって言う話聞いたことあるから

やっぱ元々日本のお米で作ったカルローズの方が美味しいんじゃね?(´・ω・`)
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:23.32 ID:iyQeS5iK [ 3/5 ]
>>548
潰れない燃費そこそこの軽なら歓迎なんだけどね
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:25.41 ID:r2Z7p8uw [ 10/17 ]
6m上から落として凹まなかったらすごすぎる
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:26.66 ID:kacXBn+q [ 3/3 ]
そんなことしたらスズキ潰れちゃう
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:26.79 ID:wIGT9/yM [ 2/4 ]
意外と合ってたw
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:27.88 ID:6EOAJCAY [ 8/12 ]
ビッグモーターなら?
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:28.31 ID:45bmlVbK [ 7/7 ]
馬鹿マスコミが必死にトランプ叩きしてるけどさー

日本国民から見りゃトランプの言う通りした方が生活豊かになるよなぁ
コメ関税撤廃すりゃ輸入米だけじゃなく価格競争になって
最終的には日本産のコメを安く食べられるようになる
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:29.70 ID:kfWNW4pH [ 2/4 ]
凹まないと不合格だよ
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:31.09 ID:rJMOaCTa [ 10/22 ]

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741940271/-9

Nスタ捏造印象操作

 日本の農林水産省は2005年、世界貿易機関(WTO)交渉に当たり、この関税額を国際相場などを参考に関税率に換算し、「778%」だとしていた。この数字がレビット氏の念頭にあった可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd53dff88ddd059c49e54849df715add83e0572

  農林水産省の担当者はブルームバーグに対し、700%という関税率は日本政府が提示したものではないと指摘。政府は関税率をパーセンテージで示していないと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-12/SSZSNADWX2PS00

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:31.55 ID:ox6SDjlj [ 10/17 ]
残念 行っていない
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:34.69 ID:VzIOi2cr [ 3/6 ]
同じようなもんじゃん
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:35.19 ID:GeZoo6RC [ 3/3 ]
ボウリングを愛する方々への冒涜だ
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:36.58 ID:ufT1VDxY [ 1/5 ]
嘘つきじゃねーか
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:37.66 ID:sMN+tpRf [ 12/16 ]
真に受けてどうするんだよ…
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:39.50 ID:O/vTcG6h
トランプの言葉に一番踊らされてるのはワイドショーだよ。
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:40.00 ID:MeKB7Np1 [ 7/8 ]
>>538
農業県の宮崎だから厳しいかと
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:42.02 ID:md8w7ea+ [ 5/12 ]
凹む方が、人に当たった時に衝撃が減って良いだろ?
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:48.06 ID:rJMOaCTa [ 11/22 ]
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:49.16 ID:kj9oaJkC [ 8/13 ]
これ見たなトランプ
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:49.37 ID:wHsr7fkN
米トップがデマ流してんの草
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:50.84 ID:pJzgkP7+ [ 7/10 ]
石破はトランプとボウリング🎳外交でもしてこいや無能
スコア競え
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:55.23 ID:vXYomT9c [ 3/8 ]
なんややってるじゃん
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:57.89 ID:nlAmOdXv [ 6/8 ]
>>538
こいつの親父は自民の大物だから地盤が強いから受かるやろね
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:58.78 ID:bPnlXhfT [ 1/2 ]
これをネットで流してボーリング玉だ―って支持者のを鵜呑みにしてるんだろ
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:35:59.06 ID:nZPEWOzP [ 1/3 ]
昨夜のバタフライエフェクトで福音派がカルトだって理解できたらそう不思議じゃない
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:00.39 ID:4VECrTZ1 [ 2/2 ]
ザ・ワイドショーな内容だな
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:01.01 ID:kiEL1QRe [ 1/9 ]
凹まないとダメなんだよね
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:03.42 ID:ox6SDjlj [ 11/17 ]
アメ車だけにやってやれよ
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:04.05 ID:OONnFd46 [ 3/5 ]
頭部インパクタ側が凹む様な衝撃を受けたら失格なんだろ?
どっちが凹むかだ
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:05.32 ID:/vtYCQCK [ 5/6 ]
>>589
台湾飯ってとにかく八角のイメージ
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:06.69 ID:0+wuF20h [ 5/7 ]
>>569
輸送経費があるから高くなるのは仕方ないが修理する際の部品届くの遅い
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:08.28 ID:W+DRwclm [ 2/3 ]
トランプ「これだよ、これ」
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:12.60 ID:ufT1VDxY [ 2/5 ]
凹む方が正解やないか
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:13.88 ID:FV7JhSdq [ 5/7 ]
へこまないと逆に不合格
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:17.17 ID:xyYcd4iU [ 4/5 ]
やってんじゃん
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:18.10 ID:Y2SllXhX [ 2/2 ]
もうアメリカと縁切れよ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:18.43 ID:kj9oaJkC [ 9/13 ]
トランプが日本語分かる訳もなく
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:19.37 ID:+dpuRUIC [ 4/8 ]
これはむしろ凹み代がないと衝撃が超えて失格する
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:19.97 ID:9BJAWmsO [ 6/9 ]
そもそも自給率の話をするならもっと農業に金を使えよ
男女共同参画とか言う何のプラスにもならないゴミに使ってる金なくしてさ
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:20.62 ID:DrDIb69L [ 2/4 ]
>>574
アメリカ人の平均知的レベルをバカにすんなよ!
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:20.84 ID:ksy2mz3H [ 9/11 ]
目的も基準も全然ちゃうやん
トランプあほなん
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:21.13 ID:MbfGw/xY [ 8/10 ]
>>585
遜色なければ買いたいねw
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:22.24 ID:Bfk6jD32 [ 6/8 ]
これ見て言ってるのか
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:22.79 ID:eIOrgd3K [ 4/8 ]
このレベルのデマとか陰謀論者界隈ではたくさんあるんだろうなぁ
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:23.56 ID:am5/xHCH [ 4/4 ]
こんなテストはアメ車はやってないのか
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:30.83 ID:kiEL1QRe [ 2/9 ]
>>605
そのとおり
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:34.08 ID:gzxLnxwu [ 2/2 ]
プ~とカリアゲがドライブしたように 
石破とトランピで細い路地をドライブするまでが遠足よね
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:35.27 ID:TTghGS39
トランプ言ってるの逆だろ
馬鹿なのか
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:37.88 ID:g1enNC+J [ 3/3 ]
逆に凹まないと衝撃吸収できない
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:38.14 ID:G8n84Vd/ [ 4/7 ]
トランプの顔画像貼ろうぜ
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:39.46 ID:u6N9YoE0
バカパヨ
のデマか
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:44.55 ID:mklK35ZL [ 5/6 ]
確かにボーリング玉と言っていい検査球w ボーリング玉と言った方が理解しやすいw
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:46.39 ID:PSBmG+hN [ 1/6 ]
まあ似たようなことやってて草
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:47.10 ID:ufT1VDxY [ 3/5 ]
むしろ凹まないと危険
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:48.43 ID:rJMOaCTa [ 12/22 ]
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:48.54 ID:5Vr+x9PD [ 3/4 ]
>>628
…('A`)
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:49.59 ID:BY6A2f6v [ 5/5 ]
>>594
WeCarsだっけ?
客の損害を引き継いだ新会社を別に作って
その新会社を破産にして逃げ切ったんだよね
ひどい話だよ
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:50.58 ID:sMN+tpRf [ 13/16 ]
衝撃吸収するなってことかよ
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:52.06 ID:FG3RRaK7 [ 5/9 ]
人の頭がボーリングの球と同じ下りは
ハンターハンターで知った(´・ω・`)
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:36:52.47 ID:HZRg8CpC [ 2/2 ]
>>595
そんなこととっくにわかってる
今頃言ってるお前もアホw
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:01.42 ID:XDqnEFFx
トランプはなんでこんなすぐバレる嘘つくの?
痴呆症なの?
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:08.47 ID:6XYUG7IJ [ 2/5 ]
>>175
近場の隣国
安く行ける
日本の米と変わらない
日本人好みの米が
日本の半額の値段で買える
一般人でも持って帰れる
紹介するだろ
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:08.82 ID:2+81NIBL
早い話がトランプはバカって事だろw
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:09.05 ID:c0eVq2Z9 [ 3/3 ]
>>576
前はもう少しテッペンが薄かったのに
最近持ち直してきてる
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:09.27 ID:rJMOaCTa [ 13/22 ]
https://www.nasva.go.jp/mamoru/images/uniq/head_test01.jpg
試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。  発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。  なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-

現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。

おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。

また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか?
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:11.51 ID:7wP1dsK+ [ 4/6 ]
>>603
それw
ほんといつまでたっても学習しないな
まあ視聴者釣れるからわざとかもしれんが
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:15.17 ID:lqc1eEpw [ 3/7 ]
>>619
自動後退や黄色帽子でエンジンオイル交換は
外車お断りだもんなw
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:16.56 ID:md8w7ea+ [ 6/12 ]
>>603
これまでの事を考えたら、いちいち反応して騒ぐ方が悪いよね。
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:17.11 ID:ksy2mz3H [ 10/11 ]
真逆で草
ほんま恥ずかしいなトラちゃん
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:21.21 ID:YYSVNT/f [ 1/6 ]
ソウカ省は、外国の型式指定丸呑みだろー
3秒で火葬される車も輸入されているし
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:21.67 ID:8lkZYl48 [ 2/2 ]
また専ブラおかしくなってきたな
めんどくせえ
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:22.29 ID:VzIOi2cr [ 4/6 ]
いや相手にしろよ
ちゃんと説明しろ
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:22.48 ID:+dpuRUIC [ 5/8 ]
>>630
700%関税かけてもキロ400円だから飛ぶように売れるな
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:23.85 ID:sMN+tpRf [ 14/16 ]
まともにVTR作ってる局があるらしいぞ(´・ω・`)
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:24.61 ID:XA5hrAu5 [ 1/4 ]
トランプは決めつけ刑事
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:26.41 ID:nlAmOdXv [ 7/8 ]
>>589
カルローズってアメリカで日本人移住者が栽培して広めたんだってね
日系人は頑張ってるんだな
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:27.42 ID:REEZPDrY [ 5/6 ]
ボーリング玉を喰らって凹まない車とか戦車かよって
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:27.89 ID:x/AlF2VP [ 2/2 ]
日本にも少なからずトランプ支持がいるのがまたヤバい
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:28.79 ID:yawurJHC [ 6/6 ]
ボンネットはスポンジで作れよ
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:29.20 ID:Rbg6uZzd [ 1/2 ]
ドイツ車乗るといいよ
嫁が車止めにぶつけたら車止めの方が壊れたくらいだし
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:30.52 ID:edg14nVW [ 1/2 ]
アメリカのピックアップトラックCMだと荷台にブロック投げ入れてへこまないってやってたけどそのノリなのかなw
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:31.50 ID:24q+TxaF [ 6/8 ]
軽自動車撤廃しろ言わないのは謎だな
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:31.76 ID:iN1DFpsA [ 2/4 ]
アメリカは車検ないんじゃなかったか?
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:32.20 ID:FhdTjQM5 [ 10/18 ]
USスチールはアメリカの自動車に使うために買収するのにな
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:33.47 ID:pJAclfLB [ 5/5 ]
仮にそうだとしてもドイツ車が売れている現状を説明できない時点で終わり
アメ車なんてドイツ車の半額でもいらねーわ
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:35.05 ID:1Suo/Ens [ 10/11 ]
相手にするのがアホらしいけどこんなのがアメリカ大統領ってのが驚きやね(´・ω・`)
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:35.19 ID:r2Z7p8uw [ 11/17 ]
えっ?
ちゃんと訂正しないと駄目だろ
馬鹿なアメリカ人は信じちゃう
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:36.62 ID:LivTgm7v [ 7/8 ]
>>649
ジャイアンが言うことは絶対
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:38.74 ID:BpQAbx4s [ 3/3 ]
スーパーファミコンとロクヨンは二階の窓から下に落として
正常作動するかどうか試したとは聞いたことあるが(´・ω・`)
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:40.05 ID:KkRbL2xO
ボケが進行してきてるんだろう
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:40.25 ID:wIGT9/yM [ 3/4 ]
だいたいどこも同じでデータは改ざんしてます
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:40.55 ID:8dBrjj5t [ 3/3 ]
イーロンマスクがハンマーで叩いていたのは何のテストなんだ?
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:41.20 ID:MbfGw/xY [ 9/10 ]
>>631
はい、試験内容を全く分かっていません
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:41.87 ID:7OYxXEYx [ 2/2 ]
アメリカがつくったマスキー法(大気清浄法改正法案)を、アメリカの自動車会社がクリアできず、ホンダが最初にクリアしたという笑い話。
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:43.04 ID:k5DoBX27 [ 7/13 ]
アメリカの方が頑丈で凹まないんじゃね(´・ω・`)?
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:43.85 ID:saK3e2xg [ 3/3 ]
アメリカはミラーは折り畳めなくてもいいが日本は折り畳めないと通らない
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:46.87 ID:JG/gtB6z [ 3/4 ]
トランプ教の教信者さえ騙せたらそれでいいからな
仮想敵を作りまくって自分を祭り上げさせる
反日教育の中韓と同じ手法
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:50.80 ID:MeKB7Np1 [ 8/8 ]
>>645
しれーーーーっと

待ってるワン🐶♡

だもんねw
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:52.09 ID:kfWNW4pH [ 3/4 ]
サイバートラックは銃撃受けても安心らしいよ
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:52.65 ID:46wJJld4 [ 1/5 ]
こう言うアホな話題を本気になってテレビで議論する必要なんてないだろ
逆にツッコミどこ満載なんだから幾らでも説得可能ってことだよ
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:53.49 ID:awnQ7UkG [ 1/2 ]
アメリカはトランプが大統領で大丈夫なの?
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:53.61 ID:eIOrgd3K [ 5/8 ]
>>649
陰謀論者ウォッチャーだけど
こんなんあるあるよ
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:37:54.71 ID:ox6SDjlj [ 12/17 ]
トランプの写真を貼った
ボーリング玉だろ
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:00.73 ID:rJMOaCTa [ 14/22 ]
>>649
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:09.95 ID:FhdTjQM5 [ 11/18 ]
>>611
親父も農林族だったな
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:18.12 ID:w1Q44iTI [ 1/2 ]
気ちがいだろ 
このトランプ当選で賛美していた5ちゃんのクソども
出てこいや
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:22.08 ID:ox6SDjlj [ 13/17 ]
信者が喜ぶ単純思考
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:22.97 ID:KFR4gQZx [ 9/15 ]
石破は何やってんだよ
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:23.06 ID:Rbg6uZzd [ 2/2 ]
またこの白髪のおっさん出てんのか
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:25.21 ID:9BJAWmsO [ 7/9 ]
支持者はこれ見てうおおおぉぉ!さすがトランプ!って思ってくれるんだろうけど
次の選挙トランプいないのに共和党幹部はこんなかんじで野放しにしてて選挙やれるん?
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:25.68 ID:kj9oaJkC [ 10/13 ]
農水省と同じじゃんww
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:27.69 ID:lH9+3yZ2 [ 2/3 ]
アメリカには歩行者保とクルマが接触することを想定した安全規定がない。どんなカッコをしたクルマでも公道を走行できる。いっぽう日本と欧州には歩行者保護のための規定があり、ボディに沿って直径100mmの球体を這わせた範囲内には半径2.5mm以下の突起物があってはいけないほか、歩行者が車両と接触した際の頭部および脚部へのダメージを抑えなければならない
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:27.84 ID:kiEL1QRe [ 3/9 ]
>>617
いまどきの車のボンネットがふっくらしてるのは この性能試験を通るため

昔のセダンみたいな真っ平らに近い低いボンネットはエンジンブロックに
頭が直撃するからもう作れない
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:32.49 ID:k5DoBX27 [ 8/13 ]
>>655
2ちゃんねるで良く見た言葉だな(´・ω・`)
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:34.35 ID:1Suo/Ens [ 11/11 ]
バカの相手はしなくていいからスルーって言いたい所だけど
こんなバカが言いふらしたデマを信用する信者が沢山いるからちゃんと否定しないといけないんだよなあ(´・ω・`)
面倒くさすぎるやろ(´・ω・`
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:34.78 ID:6EOAJCAY [ 9/12 ]
>>645
CMたくさんやっててテレビじゃもうあの事件はなかったことになってるよなw
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:35.27 ID:w+5Na3tI [ 2/2 ]
>>666
統一の信者だろうな
安倍を神格化してるのも辻褄が合う
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:38.39 ID:rJMOaCTa [ 15/22 ]
トランプ









707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:39.16 ID:FG3RRaK7 [ 6/9 ]
創価もしれない
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:39.21 ID:fzY3S82A
トランプ信者はバカ
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:39.88 ID:4SiZwd7k [ 4/6 ]
昔アメリカには5マイルバンパーっていう規制があったな
カッコ悪いやつ・・・
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:43.02 ID:ufT1VDxY [ 4/5 ]
なんでネトウヨはこんな大嘘つきのトランプや安倍晋三が大好きなの??
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:43.83 ID:sMN+tpRf [ 15/16 ]
トランプ叩く時の前嶋さんのいきいきした顔よ
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:50.53 ID:G8n84Vd/ [ 5/7 ]
逆なの?アメ車は凹まないから不合格とか
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:50.59 ID:FV7JhSdq [ 6/7 ]
バカウヨはバカウヨのデマを信じる 八代
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:51.25 ID:PSBmG+hN [ 2/6 ]
>>654
わざとやろ
ここボヤを大火事に仕立てるのがますゴミやぞ
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:51.44 ID:iN1DFpsA [ 3/4 ]
>>678
認知機能満点だって自慢してたのに
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:52.20 ID:HEIRNkbE
問題は壊れやすいとかアフターがとかだね
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:53.20 ID:DrDIb69L [ 3/4 ]
>>667
雨が降ったら車重が10キロ単位で重くなってしまう(´;ω;`)
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:54.74 ID:IvHWxd8f [ 5/6 ]
>>652
朝昼晩どころか休み時間もリアップ×5塗りたくってそうだよね
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:54.89 ID:ox6SDjlj [ 14/17 ]
バカ信者は難しいことは
分からないから
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:56.96 ID:Uf2N5YF8 [ 2/2 ]
ぼったくり米を放置しておいてトランプのあれこれを批判しても意味ないんだよ
コメの一件でもう日本の信頼性が落ちてしまっている
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:38:57.19 ID:dOg3Jk2D [ 4/7 ]
ホンダとヒュンダイのマークが同じに見えるいい加減なアメリカ人らしいぜwwwwwwwwwwww
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:00.51 ID:/E5A9j0C [ 4/6 ]
これ見てトランプが勘違いしてるなら、ちゃんと説明をつけた映像作って様々なメディアへ流したほうがいいだろ
嘘にはちゃんと対応しないと嘘が正当化されちゃう
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:00.64 ID:md8w7ea+ [ 7/12 ]
昔は、アメリカの基準方が厳しいとか言ってたろ?
「車メーカーは、日本人の安全を蔑ろにしてる~!( º言º)」て、叩いてた。
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:06.30 ID:FhdTjQM5 [ 12/18 ]
>>538
去年の坂本がそもそもの元凶だぞ
今は国対やってる
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:10.76 ID:5jRMyjbg
もうアメリカも信用できないな

中国や朝鮮やロシアと同じやん
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:10.84 ID:JG/gtB6z [ 4/4 ]
ジープとテスラはたまに見かけるがそれ以外は皆無だなアメ車
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:12.55 ID:BR0MEzSy [ 1/4 ]
いきしちに 言ってほしい
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:13.55 ID:8fSb+eHs [ 2/2 ]
思わねぇよw
逆に日本車を賞賛することになってるんだから
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:15.15 ID:YYSVNT/f [ 2/6 ]
>>655
インチネジ
部品高い入手チャネル流通少ない
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:21.17 ID:+dpuRUIC [ 6/8 ]
>>682
三元触媒なしで達成したんだからたいしたもの
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:24.03 ID:rJMOaCTa [ 16/22 ]












732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:27.98 ID:6EOAJCAY [ 10/12 ]
努力
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:28.13 ID:MbfGw/xY [ 10/10 ]
前嶋さん見るたびに太ってるw
高脂血症とか大丈夫かなぁ
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:28.30 ID:eP/BwE67
なんで日本だと為替介入って言って
アメリカだと為替操作って言うの?
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:31.04 ID:kj9oaJkC [ 11/13 ]
やってない→やってた
別の試験ですただそれだけ
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:34.00 ID:kiEL1QRe [ 4/9 ]
>>626
昔のクラウンとかマークツーやハコスカみたいなデザインはもう作れないんよね
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:34.13 ID:xyYcd4iU [ 5/5 ]
キチガイインフルエンサーが大統領してるようなもん
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:36.50 ID:KFR4gQZx [ 10/15 ]
ウソつきトランプ
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:39.78 ID:FhdTjQM5 [ 13/18 ]
>>612
インフルエンサーを真に受けるトランプ
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:40.82 ID:IICDjGkM [ 1/4 ]
CNNやれ
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:40.84 ID:yRhumqJK
トランプふざけんなよ
ボーリングじゃなくてゴルフボールや
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:42.44 ID:5Vr+x9PD [ 4/4 ]
>>717
こんにゃくでボディだ!
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:46.01 ID:dSxZ/jzo [ 1/2 ]
分かってないからだろ(´・ω・`)
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:47.12 ID:ksy2mz3H [ 11/11 ]
トランプ自身はバカではないやろうから
バカ信者相手にデマ信じさせる為にアホなデマ垂れ流してんやろな
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:51.67 ID:/vtYCQCK [ 6/6 ]
>>693
農林族なんだ、成田とか運輸系のイメージ
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:39:58.63 ID:7wP1dsK+ [ 5/6 ]
>>714
まあこのスレにも
まんまと釣られてるアホいっぱいいるな
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:03.76 ID:IztneeAv [ 2/2 ]
トランプやし普通にもう覚えてない可能性があるやろ
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:05.32 ID:G8n84Vd/ [ 6/7 ]
m9(^Д^)
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:05.66 ID:lqc1eEpw [ 4/7 ]
>>702
自動後退→オートバックス、超自動後退→スーパーオートバックス
黄色帽子→イエローハット
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:07.41 ID:ox6SDjlj [ 15/17 ]
信者のレベルが低すぎる
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:08.23 ID:KFR4gQZx [ 11/15 ]
嘘つきは泥棒のはじまり
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:12.22 ID:eIOrgd3K [ 6/8 ]
陰謀論者って
いくら言っても全然通じないんだよなほんと
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:14.40 ID:nZPEWOzP [ 2/3 ]
だから昨夜のバタフライエフェクト見ろってトランプのベースがなんだか分かるから
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:15.44 ID:Bfk6jD32 [ 7/8 ]
要はナメられてるんだな
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:17.27 ID:pE5hA/Am
ボケてるだけの可能性は
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:21.76 ID:vXYomT9c [ 4/8 ]
韓国みたいな国になっちまったな
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:22.26 ID:UgofMAHR [ 1/5 ]
>>726
うちの職場はアメ車わりと見るよ、クライスラーとフォードが多い
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:28.15 ID:PSBmG+hN [ 3/6 ]
テストはやってるけどむしろ凹んだら合格やで

ってちゃんとバカでも分かるように言わないから
日本は反論下手やぞ
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:28.90 ID:46wJJld4 [ 2/5 ]
だから完全に日本とはプロレスだってことだよ
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:43.74 ID:lqc1eEpw [ 5/7 ]
>>729
トラブった時の対応が面倒臭いもあるよね
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:44.27 ID:X8LD/1Xs [ 3/4 ]
日本車あって日本国民はほんと良かったな
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:45.60 ID:YYSVNT/f [ 3/6 ]
>>723
マスコミ台本
場面場面で立ち位置変えて、訴求ストーリー
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:47.89 ID:dSxZ/jzo [ 2/2 ]
ひどいなマスゴミ(´・ω・`)
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:48.12 ID:vRzsywhG [ 3/4 ]
そういやネトウヨも毎日戦ってるよな?見えない敵とwwww
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:49.27 ID:DrDIb69L [ 4/4 ]
>>742
駐車中に穴空けてヘコヘコする変態が出て来そうだから困る
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:52.61 ID:v4/Hq74N [ 1/2 ]
嘘だらけのトランプ政権
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:53.46 ID:iyQeS5iK [ 4/5 ]
>>724
二人共だわ、熊本と宮崎
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:55.02 ID:KFR4gQZx [ 12/15 ]
また戦争やりてーのかアメリカン
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:55.27 ID:pJzgkP7+ [ 8/10 ]
トランプの言うことを額面通り受け取って批判してるのてコイツらアホメディアだけだろ
学習しろよ前回の大統領時に
2回目だぞ?
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:57.54 ID:IICDjGkM [ 2/4 ]
失言が失言にならないってやっぱすげえよな
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:58.07 ID:LbMVAxR2 [ 1/2 ]
われわれって俺も?
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:40:59.66 ID:ox6SDjlj [ 16/17 ]
低レベルへの誘導か
トランプ頭が良いな
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:01.63 ID:/vAEo0M+ [ 3/3 ]
>>757
テキサスの方ですか
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:04.66 ID:4SiZwd7k [ 5/6 ]
TBSは直ぐに捏造するからな・・・
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:05.22 ID:r2Z7p8uw [ 12/17 ]
アメリカの基準が低いって報道してるテレビがあるのか
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:06.65 ID:dOg3Jk2D [ 5/7 ]
事実誤認させる報道ばかりのTBSが偉そうだなwww
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:08.79 ID:FV7JhSdq [ 7/7 ]
バカウヨのデマを信じた八代は無言
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:10.36 ID:DeFg339z [ 1/2 ]
いいなあこの白髪の人髪フサフサ
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:10.60 ID:vXYomT9c [ 5/8 ]
北チョンさんミサイルどうぞ
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:11.36 ID:24q+TxaF [ 7/8 ]
向こうの大衆車のカムリアコードでも日本じゃバカでかくて敬遠されるんだからアメ車大量輸入はどうやっても無理だよ
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:12.05 ID:6hFczbrJ [ 1/2 ]
トランピにアドバイス訂正をしてやれよ
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:12.72 ID:OTHl3hXw
うーうー
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:14.15 ID:iN1DFpsA [ 4/4 ]
>>729
アーチェリー用品をヤマハが作ってたがヤマハだけミリネジで他はインチだったから、ヤマハだけ互換性なかったわ
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:14.42 ID:lH9+3yZ2 [ 3/3 ]
>>603
そのワイドショーお前は見てるじゃんw
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:17.25 ID:rJMOaCTa [ 17/22 ]
>>766
506 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 15:58:48.44 ID:suDEX/Zp0
>> 372
これトランプが出鱈目言ってるんじゃないんだよな
確かに20フィート(6m)の高さから落しはしない
しかし6mの高さから落したら時速39キロになる
日本の検査で球をぶつける速度が時速40キロだからそれを正しく表してる
全てを知った上で誰かが計算してるんだよ
アメリカ人に分かりやすく説明するための例えなだけでものごとを捻じ曲げて言ってるわけではない
日本のマスコミのトランプは出鱈目言ってるから相手にしないでいいという主張を真に受けていたらしっぺ返しを受けるだけ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/506
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:19.90 ID:HhjdDuen [ 1/2 ]
アメ車って20年前くらいなら日本でもフォードとかなら見かけたよね?
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:21.59 ID:9mjDC0C1 [ 1/2 ]
バービーに聞くなよ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:22.75 ID:md8w7ea+ [ 8/12 ]
さっきから、卓球オジサンが空気…
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:23.82 ID:UgofMAHR [ 2/5 ]
>>773
愛知県
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:26.08 ID:dBtmOJh4
反米意識を埋め込んで2025年中に日本と韓国を統合する
そして2026年以降に中国の核の傘に入り最終的には中華人民共和国の大和省にするのがマスゴミの目標
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:26.52 ID:9BJAWmsO [ 8/9 ]
現地で現地の言葉でファクトチェックされてんのに
日本語でファクトチェックして何の意味があるんだ
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:27.09 ID:+dpuRUIC [ 7/8 ]
>>736
マツダロードスターみたいに衝突の瞬間にボンネット浮かせてクラッシャブルゾーン作ればクリアできるけど
そこまでしてボンネットラインを守りたい車のほうが少ない
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:31.65 ID:6KhYc0hh [ 3/3 ]
ちー?
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:33.11 ID:VDArbZ/G [ 2/2 ]
またバカ発言
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:36.17 ID:PSBmG+hN [ 4/6 ]
むしろ日本車の宣伝してくれてるんやぞ
優しいトランプ爺
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:39.68 ID:mklK35ZL [ 6/6 ]
トランプの日本車への関税27.5%
 vs
自民党のカルフォルニア米への関税700%

自民党の関税が勝ちやなw
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:42.56 ID:60IFCUfs
デブ嶋出てるやんw
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:43.49 ID:lqc1eEpw [ 6/7 ]
>>730
スバルも昭和51年排ガス規制は
何も付けずに規制をクリアとか言ってたな
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:46.24 ID:LivTgm7v [ 8/8 ]
>>786
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:48.75 ID:REXOtjKN [ 6/7 ]
アメ車買えて言うけどさ、やってる事は被災地にガラクタを送りつける様な事やぞ
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:49.12 ID:vRzsywhG [ 4/4 ]
そもそも極右なんて他責思考のゴミだからな

年中敵意を向けてないと自分を保てないんだよな
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:49.65 ID:OONnFd46 [ 4/5 ]
一方で民主党の支持率はw
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:50.89 ID:kiEL1QRe [ 5/9 ]
>>758
スバルみたいにボンネットになんか穴が開いてるようなのはどうなんだろうね?
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:52.91 ID:rJMOaCTa [ 18/22 ]
>>766 https://www.nasva.go.jp/mamoru/images/uniq/head_test01.jpg
試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。  発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。  なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-

現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。

おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。

また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか?
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:55.03 ID:kfWNW4pH [ 4/4 ]
チキンを打ち込む試験に耐えられる様にしろ
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:55.26 ID:FhdTjQM5 [ 14/18 ]
>>729
パソコンはインチとミリネジ混在だったけど光学ドライブが無くなったインチにほぼ成ったな
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:57.47 ID:sMN+tpRf [ 16/16 ]
>>769
我々含めた、見る側の問題でもあるんだよな
簡単に踊らされる
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:41:58.08 ID:MXtGV07t [ 2/2 ]
>>557
日本に住んでいる韓国人もいっぱいいるのに今までコメの検疫の受付が「毎月1人」=毎月1人しか持ち込んでいない、ってのがそもそもありえんと思うけどね
韓国で売っている米を買って手続きをせずに日本に持ち帰っている人は実際はもっといると思うけどね
実際は手続きをせずに持ち込んでいる人はもっといそう
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:02.40 ID:xSzQ71Fm [ 3/5 ]
1日見てるてw
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:03.08 ID:BR0MEzSy [ 2/4 ]
陰謀論が正しかったこともあるから 一概には言えんよ
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:03.39 ID:i6isKUTP
トランピョ迷惑
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:04.71 ID:cAIccpqx
SNSを盲信するアホな人たちはトランプの言う事を信じてるんだろうなw
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:06.42 ID:awnQ7UkG [ 2/2 ]
トランプって日本で言う立花みたいな人?
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:06.58 ID:9mjDC0C1 [ 2/2 ]
>>788
むしろ空気化しててほしい
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:07.31 ID:YYSVNT/f [ 4/6 ]
>>764

帰国したくないほどチョーセンが大嫌い=日本にへばりついて、高麗棒子しぐさの在庫民=ネトウヨw
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:07.83 ID:ox6SDjlj [ 17/17 ]
「低レベルへ誘導する」
お前らじゃん
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:09.51 ID:h4J1NXcH [ 1/13 ]
フェイク報道機関がやるファクトチェックって嘘なん?ホントなん?
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:15.72 ID:h4J1NXcH [ 2/13 ]
それ以前にアメ車の車種がよくからなくて魅力が感じられない…。
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:16.83 ID:KWE4Cq9v [ 4/5 ]
バカな支持層へのアピール
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:20.15 ID:Jg/8G9vx
バービーってどこを目指してるんだろう?にしおかすみこより意味分からん存在になってる
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:22.80 ID:OONnFd46 [ 5/5 ]
>>805
解凍してくださいね
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:23.54 ID:w1Q44iTI [ 2/2 ]
>>が710
右や保守はトランプ好きじゃねーよ
むしろ在日や在韓米軍減らしたくてたまらないトランプを
なんで右が支持するんだよ
事実俺は保守だがトランプ氏ねと思ってるよ
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:26.48 ID:h4J1NXcH [ 3/13 ]
トランプ大統領の事をバカにして笑ってるけど、思い込みとうろ覚えで外国の話をしたことある人も多いんじゃない?バラエティー番組のひな壇芸人の話なんてだいたいそうでしょ?(笑
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:26.59 ID:IvHWxd8f [ 6/6 ]
どこの国もネトウヨは頭パーしかいないってことか
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:27.16 ID:PSBmG+hN [ 5/6 ]
批判してる方のますゴミが偏向報道ずっとしてきたから
こういう時に信用されんのよね
身から出た錆やぞ
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:33.19 ID:rJMOaCTa [ 19/22 ]












827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:33.63 ID:md8w7ea+ [ 9/12 ]
アメリカじゃ、韓国車も多いんだろ?
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:34.73 ID:UgofMAHR [ 3/5 ]
>>800
でかいから荷物たくさん詰めるよ
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:37.77 ID:iqleejYB [ 1/2 ]
日本車はおしゃれではないだろw
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:38.25 ID:VzIOi2cr [ 5/6 ]
おしゃれな形は無い
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:39.24 ID:kiEL1QRe [ 6/9 ]
>>792
すごいハイテクだ
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:42.98 ID:eIOrgd3K [ 7/8 ]
形はあんまオシャレなイメージないけど
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:43.77 ID:h4J1NXcH [ 4/13 ]
何でいつもの事なのにトランプさんの煽りにわざわざ反応して騒ぐんだろ ネタが無いのね
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:44.45 ID:X8LD/1Xs [ 4/4 ]
左翼のSNS宣伝も酷いだろ
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:50.70 ID:6EOAJCAY [ 11/12 ]
話広がらねー
もう江藤さんのおっぱいでいいから映して
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:56.21 ID:/E5A9j0C [ 5/6 ]
広末はJeepでトラックに突っ込んでも死ななかったんだからアメ車も凄いよ
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:42:57.76 ID:r2Z7p8uw [ 13/17 ]
>>827
安くて高性能だからね
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:01.05 ID:FhdTjQM5 [ 15/18 ]
>>574
日本もテレビやユーチューブを鵜呑みにする奴が多いじゃん
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:01.15 ID:tL4IFH/B [ 1/2 ]
日本だったらもう三回くらい辞めさせられてそう
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:01.52 ID:h4J1NXcH [ 5/13 ]
共和党支持者の8割がトランプ支持者です~ そんなもん、民主党支持者によるバイデン時代でもハリスに対してでも同じだろ。
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:01.57 ID:24q+TxaF [ 8/8 ]
IT全部アメリカの買ってやってるじゃん
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:02.44 ID:BR0MEzSy [ 3/4 ]
ボケとツッコミのコミニケーションだろうに 関西人にやらせろよ
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:05.04 ID:5vOmAFym
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。

投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
59
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:06.67 ID:uwiyorKl
餃子の王将、3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!

子供の頃は餃子2人前と瓶ビールで1000円しなかったのに、
今だと餃子1人前と瓶ビールで1000円、高くなったなあ
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:11.15 ID:6XYUG7IJ [ 3/5 ]
アメリカの大統領がフェイクニュースを流す気狂い
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:13.31 ID:h4J1NXcH [ 6/13 ]
事実誤認と事実歪曲がお家芸の TBS、ひるおびがトランプの事実誤認を糾弾するレトリック。 TBS、ひるおびは自己矛盾に陥っているのが傑作
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:13.72 ID:k5DoBX27 [ 9/13 ]
>>761
あと和食、寿司(´・ω・`)
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:13.83 ID:DeFg339z [ 2/2 ]
八代マスカラつけてんか?
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:15.58 ID:bPnlXhfT [ 2/2 ]
>>786
それ多分30年以上前にマツダが傘下になってOEMやってたやつ
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:15.89 ID:UgofMAHR [ 4/5 ]
>>818
リンカーンナビゲーター良いよ
とてつもなくデカくて威圧感ある
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:17.28 ID:rJMOaCTa [ 20/22 ]












852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:18.00 ID:iyQeS5iK [ 5/5 ]
>>611
結局選挙行かない奴よ
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:22.13 ID:PSBmG+hN [ 6/6 ]
オオカミ少年やってきたからますゴミが信用されんのや
そこに隙を見出したのがトランプや
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:25.65 ID:ufT1VDxY [ 5/5 ]
ネトウヨはこれを見てもトランプと安倍晋三大好きなんだからもはや宗教に近い
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:27.09 ID:h4J1NXcH [ 7/13 ]
トランプが日本の自動車安全基準は厳しすぎると嘘を言えば言うほど、米国国民は日本の自動車をより欲しがるようになることがわからないのかな?
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:31.81 ID:iqleejYB [ 2/2 ]
日本に合う車を作ってから言えよw
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:43.15 ID:XA5hrAu5 [ 2/4 ]
>>692
真逆のこといってるやん
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:45.02 ID:W+DRwclm [ 3/3 ]
軽を造れよ
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:45.81 ID:46wJJld4 [ 3/5 ]
日本とは既に話が済んだようなものだとトランプが匂わせてるわ
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:47.90 ID:VzIOi2cr [ 6/6 ]
それはGMやフォードに言えよ
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:48.26 ID:lqc1eEpw [ 7/7 ]
>>827
タイガーウッズが韓国車で事故ったらケガしてたな
日本車だったらどうなってたのかな
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:51.19 ID:6HgfYaOZ [ 2/2 ]
アメリカ国民に「日本車買うな!」といえば良いのでは?
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:51.17 ID:7wP1dsK+ [ 6/6 ]
>>808
ありえんわけがない
韓国人ですら日本旅行で感動したのはコメの旨さとか言いまくってるよ
韓国のコメはクソまずいらしい
日本に住んでる韓国人がそんなことも知らないわけがない
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:52.59 ID:h4J1NXcH [ 8/13 ]
加谷もイチャモンの原因分かってんならハッキリ言うてあげなよ
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:54.89 ID:nZPEWOzP [ 3/3 ]
売る気がないんだから当たり前だろ
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:43:56.94 ID:md8w7ea+ [ 10/12 ]
>>823
「ひるおび」も大差ないだろ?
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:00.95 ID:HXfAZGTT [ 6/7 ]
日本人が好む車作りな
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:01.04 ID:vXYomT9c [ 6/8 ]
アメ車はポンコツってイメージが昔から強いからなぁ
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:01.15 ID:IICDjGkM [ 3/4 ]
こっちのガソリン末端価格を知ってくれ
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:07.10 ID:kj9oaJkC [ 12/13 ]
フォード昔走ってたな
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:07.39 ID:xSzQ71Fm [ 4/5 ]
市場軽視やろ本気でケツ叩け
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:10.05 ID:tLZ1SuSX [ 2/2 ]
俺ラブフォー乗ってる
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:10.17 ID:k5DoBX27 [ 10/13 ]
韓国、中国もほとんど見た事ないw
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:10.28 ID:h4J1NXcH [ 9/13 ]
アメリカ人すら買わないアメ車を日本人が買うわけないだ
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:10.57 ID:aM4MXUuk
じゃあ 他の国でどこがボウリングテストしてるのか? ていうか 米700%はファクトならそれもやれよ 米価格高等と結びつけて
 もうもう フェイク偏向情報ショー 
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:10.70 ID:FhdTjQM5 [ 16/18 ]
>>808
税関が見逃すのか
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:12.57 ID:0+wuF20h [ 6/7 ]
トヨタより壊れなくてトヨタより燃費が良くてトヨタより修理対応が親切迅速丁寧になればアメ車売れまくるぜ
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:12.73 ID:SpNBDJYf [ 1/4 ]
RAV4そんなに売れてるのか
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:12.90 ID:wq0OsLk2
Fシリーズはピックアップトラック
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:14.50 ID:FG3RRaK7 [ 7/9 ]
日本車多すぎワロタ
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:16.99 ID:kiEL1QRe [ 7/9 ]
ラムだっちゃ
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:19.02 ID:r2Z7p8uw [ 14/17 ]
フォードもシボレーも右ハンドル車作ってるのかな
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:21.66 ID:eIOrgd3K [ 8/8 ]
>>838
今は万博批判界隈が怪しいな
結論の方向性が悪いとは言わんけどデマでも何でも簡単に信じるヤツラが集まってる
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:22.57 ID:pJzgkP7+ [ 9/10 ]
ハマーとか見なくなったな
一時期結構走ってたけど
人気なさすぎるアメは
カッコいいセダンも無し
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:30.74 ID:YYSVNT/f [ 5/6 ]
>>801
ツライわ民
うな重宴
残ったウナギのアタマ、布施されて、満足ダロー
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:32.53 ID:46wJJld4 [ 4/5 ]
トランプの狙いは中国潰しなんだから他の国は全て前座だよ
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:36.35 ID:2TL++UOk [ 2/3 ]
じゃあアメリカ人も日本のiPhone販売台数と同じだけXperiaを買えよ
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:36.84 ID:rJMOaCTa [ 21/22 ]
>>857 https://www.nasva.go.jp/mamoru/images/uniq/head_test01.jpg
試験方法
自動車が一定の速度で歩行者をはね、歩行者の頭部が自動車のボンネット及びフロントウィンドウ等に衝突したことを想定して、大人及び子供の頭部を模擬したダミー(頭部インパクタ)を試験機からボンネット等に発射させ、頭部インパクタが受ける衝撃を測定し、頭部傷害値(HIC)として評価します。  発射する速度は、時速40㎞(自動車の歩行者に対する衝突速度は時速50㎞相当)としています。  なお、平成27年度までは、時速35km(同じく時速44km相当)で試験していました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745271216/797-

現行国産車の多くは車体が弱いのは何故でしょうか?輸出を重視した車種や、外車や旧車と比較しても、豪快に大破します。
とある欧州車の調査の場合は、新しい車のほうが衝突時の加速度が大きいという結果が出ています。(同じ台車を同じ速度で追突させた場合)・・・おそらく、それは衝突安全に定評のある欧州車では、多様化する事故形態や安全基準に沿うために、車体を硬くしているという事だろうと類推します。

おそらく、「衝撃吸収ボディー」とは、あくまでも、時速64キロなどで激しく衝突した場合を考慮したもののようですが、何故今の国産車は、より低速の衝突でも、あれほどまでの豪快な破損になるのでしょうか。

また、例外的に、欧米への輸出を重視している車種は、国産車でもかなり強いボディーの傾向があるようです。ここが大いに疑問である点です。なぜ、すべての車種のボディーを強くできないのでしょうか?コスト面で仕方無いのでしょうか?
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:37.89 ID:nFE2PrP/ [ 4/5 ]
現代は?
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:37.90 ID:md8w7ea+ [ 11/12 ]
我が韓国車は!?<; `Д´>
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:42.74 ID:dOg3Jk2D [ 6/7 ]
1ナンバーって今の普通免許で乗れるんか?
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:43.85 ID:KHrWFz27
メイドインジャパンつえー
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:43.89 ID:W1GI2zyG
マツダ「おい」
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:44.34 ID:UgofMAHR [ 5/5 ]
ピックアップならダッジラム
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:44.90 ID:6XYUG7IJ [ 4/5 ]
日本の軽トラは、どの位輸入されてる
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:51.73 ID:9vQEYnQ9 [ 3/4 ]
(;・∀・)何でカムリなんてセダンタイプがアメリカではいまだに売れるんだ
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:53.87 ID:KFR4gQZx [ 13/15 ]
アメリカでも売れてねーじゃん(笑)
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:54.58 ID:k5DoBX27 [ 11/13 ]
要するに魅力的な車無しw
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:56.03 ID:Js6KpKdJ
へーTBSってアメリカに対しては日本アゲやるんだな

日本よりアメリカの方が嫌いなのか
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:44:58.60 ID:16t4LiTw [ 2/2 ]
ステラってどこの車よ
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:06.17 ID:/l1y6lNM [ 1/2 ]
さすがバイブルベルト
進化論を否定する狂信者の集団
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:06.52 ID:r2Z7p8uw [ 15/17 ]
母ちゃん(´・ω・`)ショボーン
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:06.65 ID:FG3RRaK7 [ 8/9 ]
想像してたよりずっと日本車売れてるんだな
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:08.22 ID:pXV/a/VS
車と野球は日本とアメリカがずば抜けてるんだよね
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:09.94 ID:SxEeBofX
海外出資比率の高い日産を日本車といっていいのかどうか
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:14.58 ID:RBaQPGRQ
プリウス入っていないんだな
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:14.92 ID:REXOtjKN [ 7/7 ]
顔だして大丈夫か
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:15.49 ID:m+/7eA35
ステランティスって何?
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:15.96 ID:vXYomT9c [ 7/8 ]
なにこの情報操作インタビュー
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:17.49 ID:FhdTjQM5 [ 17/18 ]
>>812
トランプもインフルエンサーを信じてるんじゃね利用してるかも知れないがね
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:18.06 ID:v4/Hq74N [ 2/2 ]
アメリカは端から売る気ないし
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:18.82 ID:k5DoBX27 [ 12/13 ]
マフィアみたいな風貌(´・ω・`)
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:21.50 ID:oGsGZ6WZ
アメ車は部品の在庫が少ないから届くまで時間と金がかかる
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:22.08 ID:SpNBDJYf [ 2/4 ]
TOYOTAのステマ
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:27.03 ID:KFR4gQZx [ 14/15 ]
トランプよお前のどこでも売れてねーじゃん(笑)
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:27.70 ID:r2Z7p8uw [ 16/17 ]
タコマさん
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:28.15 ID:KolyqtFh [ 1/2 ]
ホンダはN-BOX屋さんおじさんは日本しか見てないw
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:28.33 ID:1yUa8S94 [ 1/2 ]
ハイラックスか
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:28.46 ID:kiEL1QRe [ 8/9 ]
デカすぎwwwww
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:32.10 ID:h4J1NXcH [ 10/13 ]
政治家も日本向けに車作って売ってくださいねってトランプに言えよ。買うのはユーザーなんだから
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:34.43 ID:dOg3Jk2D [ 7/7 ]
トヨタUSAのページ見ると半分くらいピックアップトラックで草
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:36.69 ID:SpNBDJYf [ 3/4 ]
タコマって聞いたことねえ
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:37.23 ID:kj9oaJkC [ 13/13 ]
いいの乗ってる
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:37.32 ID:2TL++UOk [ 3/3 ]
>>896
馬鹿の一つ覚えみたいにSUVってジャップだけだよ
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:37.81 ID:tL4IFH/B [ 2/2 ]
まあ日産はもうすぐなくなると思うけど
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:38.58 ID:xYoXGXL0
でけえw
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:39.04 ID:4SiZwd7k [ 6/6 ]
なんでアメリカって乗用車的なサイズの車は
ピックアップトラックが一番売れるんだろうな・・・
コストコへ行くためなんか?
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:39.10 ID:6XYUG7IJ [ 5/5 ]
プリウスは
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:41.99 ID:+dpuRUIC [ 8/8 ]
>>908
昔のフィアットグループ
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:43.24 ID:RICxPww3 [ 2/2 ]
全員日本車w
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:43.53 ID:iDULF/y3 [ 1/2 ]
日産はあまり良くない
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:44.88 ID:xSzQ71Fm [ 5/5 ]
デカくて草
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:45.23 ID:9BJAWmsO [ 9/9 ]
デケェな
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:47.49 ID:h4J1NXcH [ 11/13 ]
にしても就任してからほんの数ヶ月でこんだけ世界中を振り回して、この先ほんとどうなることやら、てのはあるわよねぇ
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:47.79 ID:h4J1NXcH [ 12/13 ]
にしても就任してからほんの数ヶ月でこんだけ世界中を振り回して、この先ほんとどうなることやら、てのはあるわよねぇ
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:49.10 ID:/E5A9j0C [ 6/6 ]
日本で売りたきゃ小型車作りな
最近日本車も5ナンバー車減ってるしそこに食い込めばいいのに
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:50.49 ID:ReDGlczs
俺はトヨタ車はセリカしか買ったこと無くて(年寄りとバレるねw)

アラフィフです🤣🤣🤣
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:50.77 ID:qh1EQmUV [ 1/2 ]
4ランナー=ハイラックスサーフ
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:50.95 ID:IICDjGkM [ 4/4 ]
金持ってんな
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:52.21 ID:ulgCV5gE
マーティ大歓喜!
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:53.70 ID:/l1y6lNM [ 2/2 ]
ハゲ母親思いだな
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:53.89 ID:pJzgkP7+ [ 10/10 ]
日産信者いた!w
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:56.12 ID:OkszohFH
トヨタ、ーとヨタ、トヨタが

悪い
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:57.58 ID:9vQEYnQ9 [ 4/4 ]
(;・∀・)ジュークなんてアメリカ人には狭いだろ
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:58.79 ID:6hFczbrJ [ 2/2 ]
日本車ってデザイン目つぶればかなりいい
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:45:59.71 ID:nFE2PrP/ [ 5/5 ]
タコマとタンドラの違いがわからん
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:00.56 ID:R2nqhvzi [ 1/2 ]
日本国民は貧乏すぎて国産車すら買えないってのに・・・
すげえな
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:02.85 ID:1yUa8S94 [ 2/2 ]
日産教か
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:03.06 ID:h4J1NXcH [ 13/13 ]
アメリカ車壊れやすいんだもん。修理費がバカにならないから 欲しくても買えないよ。
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:05.15 ID:nlAmOdXv [ 8/8 ]
アメドラでもやたらとトヨタカムリが出てくるよ
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:07.01 ID:iJ1srino [ 1/2 ]
タコマとかタンドラってトヨタUSAだけど日本車扱いなのか
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:07.36 ID:BR0MEzSy [ 4/4 ]
結構ごついのね
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:08.03 ID:kiEL1QRe [ 9/9 ]
すっげーキレイに乗ってるな
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:08.16 ID:s1AYVd4d
アメリカは日本車輸入禁止で良くね?
アメリカにメリットんしじゃん
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:08.49 ID:XA5hrAu5 [ 3/4 ]
日本の道路や駐車場だとアメ車はデカすぎて不便なんだよ
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:08.91 ID:SpNBDJYf [ 4/4 ]
そんなに?
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:10.91 ID:uSX6yfmo
トランプはアメリカ国民に「なんで日本車じゃないと駄目なのか」、ちゃんと聞けよ
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:12.69 ID:qh1EQmUV [ 2/2 ]
アルティマ=ティアナ
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:14.15 ID:Telj/ZHf
日産信用できなくなっちゃってすまんな
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:15.07 ID:edg14nVW [ 2/2 ]
じゃあ日産とUSスチール交換しよう
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:15.95 ID:vq7FryT5
てかさ、日本とアメリカの公定金利を同じにすればええだけやん
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:16.78 ID:Bfk6jD32 [ 8/8 ]
まあ確かに自国メーカーより日本車が売れていたら良い気はしないアメリカ人もいるだろうな
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:17.15 ID:HXfAZGTT [ 7/7 ]
流石日本車
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:18.95 ID:j39TwclP
アメ車はポンコツw
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:20.06 ID:FG3RRaK7 [ 9/9 ]
日産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:20.31 ID:J6hZ88oa [ 1/2 ]
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:20.49 ID:HhjdDuen [ 2/2 ]
アメ車が売れてるアメリカ以外の国ってどこ?
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:21.59 ID:vXYomT9c [ 8/8 ]
海外日産信者多いよなぁ
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:21.92 ID:hBK2XqFb
ムラーノ日本で売れよ
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:22.18 ID:iJ1srino [ 2/2 ]
>>946
タンドラのほうがでかい
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:22.21 ID:46wJJld4 [ 5/5 ]
中共信者はどうすんの?
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:26.03 ID:iDULF/y3 [ 2/2 ]
てか大男たちにとっては日本車狭くね?
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:26.08 ID:p21XB1c9
チョン車とか恥ずかしくて乗れない
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:27.34 ID:KolyqtFh [ 2/2 ]
芸能人「ぐぬぬ」
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:31.17 ID:R2nqhvzi [ 2/2 ]
日本人は車買えないレベルなのに
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:31.57 ID:LbMVAxR2 [ 2/2 ]
タコマ
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:31.68 ID:YYSVNT/f [ 6/6 ]
TBS条件下確率
偽陽性抽出
台本ストーリー展開
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:34.31 ID:md8w7ea+ [ 12/12 ]
この前、スーパーてトヨタの似たような車あったけど、全然小型車じゃなかったぞ!
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:35.95 ID:rJMOaCTa [ 22/22 ]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208300/863

アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a5f81287a5bea8bbf98fccc8bbff0e12ed8a95f

アメリカで起きたレクサス暴走死亡事故 緊迫の通話記録と「制御不能」の恐怖
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4e6d33c94e9d1500541698b835aacd07cf400ab3
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:36.42 ID:6EOAJCAY [ 12/12 ]
こんなホルホル映像流したらトランプ儲にSNSに晒されそうw
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:37.65 ID:+heIAU2K
どっから見つけてきてインタビューしてんだこの外人
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:38.05 ID:r2Z7p8uw [ 17/17 ]
TBSなのにヒョンデはやらないのか
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:39.70 ID:G8n84Vd/ [ 7/7 ]
テキサス民ならピックアップ乗れw
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:39.82 ID:0+wuF20h [ 7/7 ]
>>927
日本の軽自動車が税金安いのと同じや
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:42.47 ID:L7EgmKwo
そもそもアメリカの日本車の6割位場はアメリカ内製造でアメリカ専用設計で
ほぼアメリカ車だろう?
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:42.78 ID:XA5hrAu5 [ 4/4 ]
>>949
ディーラー無いからメンテに金かかるしね
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:43.48 ID:kexurMiG
エクストレイルとかアメリカでは人気ありそうだけどな
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:46.21 ID:ucXVtJOO
今ホンダシビックハイブリッドが爆売れしてるね
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:46.63 ID:aQT+IFwz
アメ車を買う人の意見も載せろよ
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:47.64 ID:KFR4gQZx [ 15/15 ]
トランプみてる?
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:49.50 ID:J6hZ88oa [ 2/2 ]
ネトウヨ「日本が褒められてきもちえええwwwww」
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:50.85 ID:FhdTjQM5 [ 18/18 ]
>>891
営業車で1年ごとに車検じゃね
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:51.18 ID:bT5JkLGj [ 2/2 ]
日本人でも憧れるアメ車
タチコマ
ツンドラ
トランザム
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:55.46 ID:k5DoBX27 [ 13/13 ]
>>973
ただでもいらん(´・ω・`)
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:56.26 ID:NeR4u3rh [ 14/14 ]
バカキムチ日本尾張守がイライラする流れwwww
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:56.54 ID:wIGT9/yM [ 4/4 ]
今はなき日産
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:56.76 ID:/5NfrO7o
日産やてアホやw
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:57.86 ID:06mG0A+X
>>973
見た目わかんないよヒョンデとか
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:58.19 ID:REEZPDrY [ 6/6 ]
ただ優れてるだけじゃねえか
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/22(火) 12:46:58.46 ID:KWE4Cq9v [ 5/5 ]
アメリカで生産してるトヨタ車
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]