5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/04/13(日) 18:24:22
世界遺産 その2 (130)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:24:22.61 ID:QMqiegIe
「美しきドナウの真珠ブダペスト」
街全体が世界遺産登録されているハンガリーのブダペスト。19世紀に築かれた画期的な街づくりや世界初という電気で走る地下鉄などを紹介。世界一といわれる夜景は必見。
ドナウ川を挟んで、西側のブダと、東側のペスト、北側に位置するオーブダをあわせて、1873年にブダペストという1つの都市が誕生した。川を挟んで広がる街を繋ぐのが、ブダペストの象徴でもある「くさり橋」。そして、ブダペストと言えば、夜。この街の夜景は「世界一美しい夜景」のひとつとも言われている。

※前スレ
世界遺産
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744533619/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:09.14 ID:eraPJK/v [ 1/4 ]
ららららー
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:14.94 ID:SVJMFa/L [ 1/2 ]
すごい風景
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:18.02 ID:3BSSA90J [ 1/2 ]
ららららー(´・ω・`)
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:18.07 ID:/czKzGrT [ 1/3 ]
ヨーロッパは面白いな
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:20.71 ID:TqUJEZyc
なんて美しい街なんだろう。
国会議事堂もすごく綺麗。
建築オタクだからたまらんわ。
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:23.42 ID:ctkozWG8 [ 1/2 ]
どうすんだよこのスレ…
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:23.53 ID:DaKWDtKi [ 1/2 ]
ポーランド製の食器に花が書いてあるのもこの流れなのかな
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:25.61 ID:IYWFUy85 [ 1/3 ]
ららららー
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:25.84 ID:UICsB0g6 [ 1/2 ]
今日は面白かった
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:26.00 ID:fLp2wsxQ [ 1/5 ]
オスマン帝国はコンスタンティノープルは陥落させたがウィーンは二度も包囲したが陥落までは出来なかったな
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:27.83 ID:nv9eENnp [ 1/3 ]
夕方から夜にゆっくり散歩したい
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:28.43 ID:eBHYgfPn [ 1/8 ]
世界の観光魅力度ランキング (世界国際フォーラム発表)
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 オーストラリア
8位 イギリス
9位 シンガポール
10位 イタリア
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:29.17 ID:BkHH8vUA
ハンガリーとマケドニアの違いがよくわからない
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:30.21 ID:j200pcyT
日本とか木の輪っかだよ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:30.44 ID:06PHUG3x
納得の世界遺産ですな
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:31.04 ID:8riBUnlA [ 1/5 ]
ケツ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:31.13 ID:XyznzPWG
ハンガリーええやん
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:31.85 ID:eraPJK/v [ 2/4 ]
美人
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:34.56 ID:pdO9pu1q
ハンガリー人とえっちしたくなった
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:34.78 ID:v9NGGryp [ 1/4 ]
世界三大帝国ってローマ、オスマントルコ、モンゴルだっけ
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:35.74 ID:qWsFR7t6 [ 1/3 ]
1000いったか!
珍しい
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:38.64 ID:y+5+s3k6 [ 1/8 ]
>>1
2スレめ久しぶり
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:39.33 ID:/czKzGrT [ 2/3 ]
ベトナムか
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:39.85 ID:OvP75gP9
スタッフロールが縦ではなく横に流れるようになったよ
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:40.05 ID:pXe/lLhV
文句無しの世界遺産!
ヨーロッパいや全世界一の都市かもしれん
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:41.03 ID:nrMFF0c5
ららららー
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:42.35 ID:usWVemzC [ 1/3 ]
終わってモーター
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:42.46 ID:9hitrx4y
なかなか良さそうな都市だね
ぜひ行ってみたい、
美しさがあるな
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:42.73 ID:RgM9ygmM
やっぱベトナムよ
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:44.84 ID:3BSSA90J [ 2/2 ]
ベトナムか(´・ω・`)
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:45.30 ID:D2OmMP0r
欧州は、ハンガリーは、はずしてきめるそう オルバン
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:46.96 ID:TL5rdThq
ブダペストとかプラハとかウィーンは名を聞くだけで心躍る(´・ω・`)
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:47.12 ID:IYWFUy85 [ 2/3 ]
ホイアン!ホイアン!
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:47.29 ID:LirCUzuG
面白そう(´・ω・`)
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:48.16 ID:bFCVl+OJ
KOEI
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:48.86 ID:SVJMFa/L [ 2/2 ]
大後悔時代(´・ω・`)
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:50.08 ID:UICsB0g6 [ 2/2 ]
ほいやん!ほいやん!
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:50.04 ID:7WaYZBUk [ 1/4 ]
来週はベトナム
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:50.63 ID:OQ2BelE2 [ 1/2 ]
いい番組じゃ
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:50.83 ID:eBHYgfPn [ 2/8 ]
アメリカの富裕層向け旅行雑誌のアンケート「世界で最も魅力的な国ランキング」
https://www.travelvoice.jp/20231005-154362
1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:51.09 ID:TxgMkz7I [ 1/3 ]
スタッフロールは縦に戻してほしい
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:52.04 ID:jMRJ6fw6 [ 1/3 ]
ホイアンか
いいな
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:52.29 ID:7MS+UxEe
背景と様になる女の人だ(;´Д`)
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:52.60 ID:ELFxywsm
こんなところ行ったら写真撮るだけで何時間もかかる
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:54.75 ID:zTghfcQY [ 1/6 ]
今日は文句無し、圧巻の世界遺産でした
二週でもよかった(´・ω・)
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:55.50 ID:T082YixQ [ 1/2 ]
おっぱいケツで1スレいった
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:57.95 ID:IYWFUy85 [ 3/3 ]
機材自慢
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:27:59.93 ID:XQg8ZT3A
ベトナムの民族衣装ってエロいよね
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:00.23 ID:qWsFR7t6 [ 2/3 ]
次はベトナムか
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:00.77 ID:OWMdh5mv
重機もあまり無い時代にここまでの建築物があるとは
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:01.42 ID:J8YNKTnD [ 1/2 ]
ドーム部分の足場はどうしたの?
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:02.63 ID:0R8tt5Z1
久しぶりに世界遺産観たけど、クソフォント出なくなって見所が無くなったな
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:02.91 ID:oNtse+TQ [ 1/2 ]
ガソリンいくらくらいなんだろう?
ほとんど輸入だよね?
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:03.33 ID:usWVemzC [ 2/3 ]
いいねえ
やっぱりアジアのほうが好きだわ
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:04.68 ID:v9NGGryp [ 2/4 ]
ここ行ったけど正直ショボかった
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:07.44 ID:y+5+s3k6 [ 2/8 ]
tiktok開設?
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:07.64 ID:ctkozWG8 [ 2/2 ]
やっぱアジアは見逃してもいいやって思っちゃうな
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:08.49 ID:/Ed63Ri3 [ 1/2 ]
今日はこれにするか
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/26020430/20230706213558952596_09a53ea49eb1fb27014a1164742ffd04.jpg
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:08.89 ID:/czKzGrT [ 3/3 ]
水の都市として徳川家康か
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:12.71 ID:rxWyqBgg
盗撮に気づいた(´・ω・`)
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:16.61 ID:PM945FGN [ 1/2 ]
珍しく2スレ
今日は良かった
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:19.64 ID:q3NQWfDP
夜景に美人!
次回ベトナム古都ホイヤン
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:22.32 ID:7WaYZBUk [ 2/4 ]
ランキングをしつこく貼ってるのはなんか意味あんの?
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:25.90 ID:J8YNKTnD [ 2/2 ]
世界ふしぎ発見!、まだやってたのか
来週の番組表になかったからてっきり
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:27.73 ID:zTghfcQY [ 2/6 ]
>>21
大韓帝国
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:29.19 ID:qWsFR7t6 [ 3/3 ]
>>46
確かに2週でも良かったな
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:29.75 ID:eBHYgfPn [ 3/8 ]
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:39.55 ID:y+5+s3k6 [ 3/8 ]
>>53
杏も居ないよ
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:41.01 ID:eraPJK/v [ 3/4 ]
東南アジアでスーパーカブ乗って移動したい
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:45.06 ID:X0efSgv2
世界遺産みるほど日本のダサい景観に悲壮感を感じるわ
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:49.69 ID:eBHYgfPn [ 4/8 ]
 
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:56.06 ID:o8pQn0Xa
>>46
8Kでもよかった
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:56.95 ID:TaIt9dH9
>>66
何それ
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:28:57.15 ID:8riBUnlA [ 2/5 ]
>>11
ウィーン陥落してたらとりあえずヨーロッパの内輪揉めは置いといて十字軍は出しただろうな
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:04.37 ID:oNtse+TQ [ 2/2 ]
人間洗濯機はちんこをしっかり洗ってくれますか?
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:06.63 ID:q2+L9efX
>>33
三都物語(´・ω・`)
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:07.68 ID:eBHYgfPn [ 5/8 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:19.05 ID:4DuqYde1 [ 1/2 ]
しばらく前にニュースで見たけどハプスブルク家の次期当主って
レーシングドライバーやってなかったっけ?まだ現役なん?
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:20.79 ID:aAsNiJ/t
ハンガリーって
この前、日本人女性が元夫に殺されたけど
日本ではあまり話題にならなかったな
ハンガリーでは警察の失態とかでいろいろ大騒ぎになったけど
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:25.14 ID:T082YixQ [ 2/2 ]
実況夢中になっちゃったからもう一回みるわ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:25.70 ID:fLp2wsxQ [ 2/5 ]
アレキサンダー大王の帝国・古代ローマ帝国・モンゴル帝国・ティムール帝国・オスマン帝国あたりが
支配面積が広大な帝国らしいな
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:30.36 ID:usWVemzC [ 3/3 ]
>>68
だからドイツと日本を同じ人口にするなと何度言えば
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:31.54 ID:y+5+s3k6 [ 4/8 ]
>>77
東京 名古屋 大阪
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:43.21 ID:TMRXXb6x
>>64
そういうやつもれなく糖質
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:45.77 ID:0b9mmpJq [ 1/2 ]
オスマントルコの強さにモーツァルトもトルコ行進曲を作った
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:47.33 ID:eBHYgfPn [ 6/8 ]
世界の超富裕層の人口ランキング
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:29:57.41 ID:8QzSTNMU
2025年04月20日 【文化】古都ホイアン(ベトナム) 3回目(前回2009年07月05日)
2025年04月27日 【自然】ゴンドワナ雨林(オーストラリア) 2回目(前回2014年06月01日)
2025年05月04日 【文化】古都シルクロード ザラフシャン‐カラクム回廊 初放送
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:14.43 ID:eBHYgfPn [ 7/8 ]
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 イタリア語
2位 フランス語 
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 アラビア語
6位 ポルトガル語
7位 英語
8位 ロシア語
9位 ギリシャ語
10位 ポーランド語
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:16.35 ID:ahNlUGZz
>>88
情報乙
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:18.27 ID:zTghfcQY [ 3/6 ]
>>64
そっとしといてあげて(´・ω・)
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:19.10 ID:y+5+s3k6 [ 5/8 ]
>>86
トルコ軍楽隊
強そうだよね
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:22.50 ID:TxgMkz7I [ 2/3 ]
美しき青きドナウって曲名は知っていても実はしっかり聴いたことがない(´・ω・`)
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:23.21 ID:eraPJK/v [ 4/4 ]
>>77谷村新司
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:25.18 ID:fLp2wsxQ [ 3/5 ]
>>49
アオザイは満洲族が支配した清朝の衣装が元らしいな
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:26.54 ID:PM945FGN [ 2/2 ]
>>67
先週と先々週の特別編とかいらんかったな
撮れ高ありそうな世界遺産なら2週に渡ってやっても良いと思うの
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:31.63 ID:8riBUnlA [ 3/5 ]
>>33
京都と聞くと陰湿そうで萎える(´・ω・`)
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:34.60 ID:eBHYgfPn [ 8/8 ]
 
【語学】世界で人気の言語「日本語」4位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語 ★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701941943/
 
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:30:49.37 ID:zTghfcQY [ 4/6 ]
>>93
2001年宇宙の旅を見なさい
たぶん、寝るだろうけど
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:05.12 ID:q+xmlGaj
>>33
じゃあヨハネスブルグは?(´・ω・`)
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:08.50 ID:nv9eENnp [ 2/3 ]
ビジネスクラスでこの値段
いいわね
https://i.imgur.com/71bSM91.png
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:30.35 ID:y+5+s3k6 [ 6/8 ]
>>99
面白いじゃん
俺は寝た事ないよ
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:36.81 ID:1CNjuF0V
>>93
お正月の夜にEテレ見とこう
アンコールだからラストの方にやる
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:41.08 ID:fLp2wsxQ [ 4/5 ]
>>75
当時の軍事力でオスマン帝国に勝てたかどうかが問題だな
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:42.11 ID:TxgMkz7I [ 3/3 ]
>>87
富の再配分が機能していないな
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:45.20 ID:7WaYZBUk [ 3/4 ]
>>99
今はなきPANAM
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:31:51.81 ID:y+5+s3k6 [ 7/8 ]
>>100
心臓が止まりそうになる
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:32:05.45 ID:jMRJ6fw6 [ 2/3 ]
>>33
ミラノとかフィレンツェは?
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:32:20.01 ID:8riBUnlA [ 4/5 ]
>>93
ドブ川だよ
隅田川と同じ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:32:43.49 ID:0b9mmpJq [ 2/2 ]
>>93
名曲だよ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:32:48.20 ID:/Ed63Ri3 [ 2/2 ]
>>49
うむ
https://i.pinimg.com/564x/23/e7/8c/23e78c06bb26e618466e37defb2a6e6d.jpg
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:20.54 ID:8riBUnlA [ 5/5 ]
>>104
教皇がカネ集めて八百長でとか@先例あり
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:23.37 ID:pCy3xGY+ [ 1/2 ]
>>77
ブラチスラバ「ドナウの三都はうちなのに」
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:24.35 ID:v9NGGryp [ 3/4 ]
ヨハネスブルグとかナイロビとかラゴスは名を聞くだけで血湧き肉躍る(´・ω・`)
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:27.13 ID:nv9eENnp [ 3/3 ]
エコノミーなら往復12万円
https://i.imgur.com/0ugqUSL.png
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:38.54 ID:7WaYZBUk [ 4/4 ]
>>111
おっぱい部分は立体裁断なのかすばらしいな
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:33:59.75 ID:gXlH95eV
>>99
オープニングはリヒャルトのツァラトゥストラはかく語りき
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:34:03.97 ID:v9NGGryp [ 4/4 ]
最近町中でアオザイ着てるベトナム人見る
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:34:28.14 ID:fLp2wsxQ [ 5/5 ]
ハンガリー舞曲というのもあったな
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:34:33.06 ID:y+5+s3k6 [ 8/8 ]
チ、チャイナドレスもエロいよ
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:35:12.90 ID:jMRJ6fw6 [ 3/3 ]
>>106
PAN AMでパンナムと読むのが不思議でならない
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:35:35.19 ID:zTghfcQY [ 5/6 ]
>>117
ゾロアスターはこう言ったで
(´・ω・)
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:35:54.79 ID:zTghfcQY [ 6/6 ]
>>111
ほほう(´・ω・)
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:36:00.72 ID:4DuqYde1 [ 2/2 ]
>>80
ルーマニアも女子大生が空港ついてすぐレイプ殺人に素っ裸で死体遺棄されてたけど
大して話題にならんかった20年前ぐらい。死刑なんてないから犯人のうのうと生きてるだろう
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:36:22.49 ID:DaKWDtKi [ 2/2 ]
>>120
エロいタイプのチャイナ服は日本製なんだよな
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:36:24.28 ID:pCy3xGY+ [ 2/2 ]
東に住んでた正教徒のセルビア人が
トルコに攻められて神聖ローマ帝国まで押し寄せたので
民族がぐちゃぐちゃに混ざり合ってバルカンが火薬庫に
バルカンの民族問題は全てオスマントルコのせい
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 18:59:31.72 ID:OQ2BelE2 [ 2/2 ]
>>124
聖心女子大学かフェリスあたりの女の子だったような
一人旅は怖い
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:22:43.62 ID:0VmM+Gfd
>>100
ひとりで飲みに行ったけど普通だった
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 21:48:23.20 ID:bxf7NcZY
太田胃散

[PR]