5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/04/09(水) 15:54:17
世界くらべてみたら★1 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:54:17.76 ID:ovLLlVxQ [ 1/4 ]
▼冷凍食品総選挙
日本を代表する冷凍食品が世界に挑む!本格炒め炒飯、むねから、レンジでギョーザ、洋食亭ハンバーグ、レンジミックスピザ、もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ、えびグラタン、ごっつ旨いお好み焼き、大きな大きな焼きおにぎり、そして冷凍寿司!?日本が誇る冷凍食品が激突!アメリカ・イタリア・ペルーで検証!驚きの辛口コメントが続出!食にこだわりの強いイタリアに認められる商品はあるのか?
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:54:39.51 ID:ovLLlVxQ [ 2/4 ]
▼世界の変わった職業くらべてみた
日本にはない世界の変わった職業を大調査!
「フランス」芸術の都パリで見つけたわずか150人しかいない“レストレイター"とは?パリの芸術を後世に伝える繊細な仕事をたった1人の日本人レストレイターから学ぶ!
「インドネシア」首都ジャカルタで見つけた衝撃の仕事!平均年収の10倍を稼ぐ!?雨を止める“レインストッパー"!雨を止める方法とその実績にスタジオも驚き!
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:54:54.52 ID:ovLLlVxQ [ 3/4 ]
【MC】国分太一/上白石萌音
【ゲスト】千原ジュニア/山崎弘也/ジェシー/川田裕美/池田美優
9の国と地域の外国人メンバー
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:55:08.33 ID:ovLLlVxQ [ 4/4 ]
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/sekakura/
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:55:22.57 ID:MlcdG2cr [ 1/4 ]

6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:55:30.43 ID:MlcdG2cr [ 2/4 ]

7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:55:42.33 ID:MlcdG2cr [ 3/4 ]

8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 15:55:50.07 ID:MlcdG2cr [ 4/4 ]

9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 16:55:13.48 ID:+H1wgrAS
>>1
トランプ関税で世界中大変だって時に芸能ニュースやってる日本のメディアと世界のメディア比べてみたら?
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 17:05:53.31 ID:0NKRjRwU [ 1/4 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742979891/892

・お口直しの甘い飲み物はスーパーサイズのミルクシェイク。通常サイズの6倍、約2リットル、推定2000kcalのビッグシェイク
https://www.tbs.co.jp/sekakura/old/20240828.html

>嘔吐しずらい食材の時は、アイスクリームや、大量の水分を摂取することにより、スムーズな浄化に努めていました。
https://ameblo.jp/u-suzu/entry-10760097765.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742987335/265-
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 17:13:42.66 ID:0NKRjRwU [ 2/4 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686271306/200-

ラジオ、テレビの人生相談はほぼほぼ放送作家が書いていると知ったのは20年ほど前に秋元康がラジオ番組で言っていたから。
秋元氏は高校時代からマスコミに出入りしていたそうで、プロデューサーから頼まれて主婦の人生相談の類を書いていたそうだ。
それを淡々と語る秋元氏の話を聞いてショックはあったな。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1737761653/839-

『水ダウ』ドッキリは“ヤラセ”? ニセマネージャー企画、不自然な車内に指摘集まる 
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-2294845/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681908867/494-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736295525/441-
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 17:15:09.51 ID:0NKRjRwU [ 3/4 ]
【TBS】「水ダウ」19日放送内容を謝罪「深くお詫び申し上げます」実在する学校名でいじめ題材…学校側から「偏見が助長される」と指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740475344/
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 17:15:28.20 ID:0NKRjRwU [ 4/4 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742979891/892

・お口直しの甘い飲み物はスーパーサイズのミルクシェイク。通常サイズの6倍、約2リットル、推定2000kcalのビッグシェイク
https://www.tbs.co.jp/sekakura/old/20240828.html

>嘔吐しずらい食材の時は、アイスクリームや、大量の水分を摂取することにより、スムーズな浄化に努めていました。
https://ameblo.jp/u-suzu/entry-10760097765.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742987335/265-
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 18:29:08.26 ID:FSKlmPSu [ 1/2 ]
( ゚∀゚)o彡°もねね!もねね!
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 18:40:10.43 ID:gc6gMdoI
この番組って予算減ったのか?
外タレの人数減ってから内容劣化したよな
なんで海外文化紹介がモニタリングになってんだよ
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:12.12 ID:5R+BhUGP
科学×冒険サバイバル! 第2話 再々
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:34.74 ID:5ePjXxfm [ 1/4 ]
むねから好き
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:41.38 ID:qmAj05ts
米が硬めで
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:50.44 ID:8NuGGMAs [ 1/22 ]
何故かそばは不味いんだよな
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:55.25 ID:EuArNmj7 [ 1/2 ]
おいしさの秘密はタルタルソース
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:01:55.92 ID:RE2fYEJ/ [ 1/7 ]
むねからは旨い
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:03.63 ID:+ctogaSC [ 1/6 ]
この企画は好き
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:05.57 ID:4rgI5a73 [ 1/27 ]
これうまくない
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:10.13 ID:EqorpxgX
>>18
うまいけどなぁ…
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:20.16 ID:EMJAJ9Jd [ 1/21 ]
紫色の袋の唐揚げが1番うまい
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:38.79 ID:fFOROw5L [ 1/2 ]
本格炒め炒飯は塩が美味しかったのにいつの間にか終売してたな
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:42.02 ID:5ePjXxfm [ 2/4 ]
>>25
だから好きだって書いてるやん…
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:45.14 ID:8NuGGMAs [ 2/22 ]
チャハーンはやっぱこれだな
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:49.86 ID:lFzNe9cM [ 1/2 ]
地獄のミサワみたいなのいて草
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:49.92 ID:ORPBX94b
似たような企画ばっかりやってんな
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:02:53.43 ID:+CgRRw6V
ザ・チャーハンは米がなぁ
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:18.78 ID:OgoD5B2+ [ 1/5 ]
レンチン餃子でてるのか
焼くやつしか知らんかった
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:29.76 ID:Elr9Qpsk [ 1/51 ]
エッチ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:34.68 ID:Fzxbssdx
またジョブチューン始まったネタ切れかくだらん
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:37.75 ID:Elr9Qpsk [ 2/51 ]
じゅうちー
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:39.10 ID:5ePjXxfm [ 3/4 ]
>>32
なんかべちゃっとしてるよね(´・ω・`)
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:48.42 ID:MQYkRpCV
見ようかと思ったけどうるさ過ぎるのでやめ いまどき冷凍食品でそんな大騒ぎ?(スタジオのこと)
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:49.48 ID:j9FH6Az3 [ 1/2 ]
おなかすいた
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:49.71 ID:kitdkuLV [ 1/29 ]
こういう外国人使った番組ってCool Japan機構とかから補助金でもでてんの?(´・ω・`)
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:52.24 ID:OgoD5B2+ [ 2/5 ]
これたまに買う
肉汁そこそこでる
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:03:52.29 ID:xTku2b9S
鶏が強すぎて
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:01.16 ID:8NuGGMAs [ 3/22 ]
レンチンハンバーグはFamimaのが美味かった
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:01.66 ID:EuArNmj7 [ 2/2 ]
ハンバーグ時間かかるのが面倒くさい
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:08.18 ID:Y2Iam2mP [ 1/6 ]
冷食あまり買わないから参考にしたい
むね鶏からなんてあるんだね
うまそ
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:21.29 ID:fFOROw5L [ 2/2 ]
唐揚げは海外の肉ばっかりでクセを感じる
国産のがあっても成形肉だから食感が気持ち悪い
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:36.72 ID:j9FH6Az3 [ 2/2 ]
懐かしいな
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:37.17 ID:EMJAJ9Jd [ 2/21 ]
>>33
セブンもファミマもイオンも
五個入り100強でレンチン冷凍餃子あるよ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:40.64 ID:kitdkuLV [ 2/29 ]
挽肉の塊は子供が食う料理だってフランス人だか誰だかが言ってたな(´・ω・`)
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:40.97 ID:4rgI5a73 [ 2/27 ]
恥ずかしいピザ
外人に食わすなよ
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:47.35 ID:GnFmoSKw
ピザはおいしくない
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:49.49 ID:Elr9Qpsk [ 3/51 ]
ざきやまうるさい
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:58.29 ID:7S6xEW9F [ 1/16 ]
こんな叩かれるの前提なの持ってくなよ
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:04:59.72 ID:4mUieQnT [ 1/12 ]
ハンバーグ側のさっきの女の人の後ろの人
Tシャツ似合いすぎる
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:05.67 ID:Elr9Qpsk [ 4/51 ]
この課長かわいい
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:20.85 ID:5ePjXxfm [ 4/4 ]
これ大好き
舞茸のやつ
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:21.02 ID:+ctogaSC [ 2/6 ]
冷凍パスタって安いよな
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:23.39 ID:+qpwHKUx
わかばビッチが座ってる
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:26.94 ID:OMPTpQJi [ 1/17 ]
>>37
うちのかーちゃんは夜勤もやってて参勤交代なの
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:33.01 ID:Y2Iam2mP [ 2/6 ]
少ないね
3倍は食べられる
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:45.50 ID:7S6xEW9F [ 2/16 ]
もちもちの生パスタはマジで嫌い
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:05:47.27 ID:Ph4I7bY9 [ 1/16 ]
悔しいけどセブンの冷凍パスタが美味しい
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:02.13 ID:kitdkuLV [ 3/29 ]
冷凍食品なのかはわからんがイオンのタスマニアビーフかなんかのハンバーグ美味しい
高いけど(´・ω・`)
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:06.20 ID:Elr9Qpsk [ 5/51 ]
冷食はだしません!!いつものご飯より美味しいって万が一にでも言われたらショックてしょうが!!!
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:17.85 ID:8NuGGMAs [ 4/22 ]
冷凍パスタはNISSINよりTOPVALUEの方が旨い
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:26.45 ID:Y2Iam2mP [ 3/6 ]
サイゼでいい気がする
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:30.26 ID:wncfgIAK [ 1/12 ]
グラタンを食べたいと思ったことがない(´・ω・`)
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:38.95 ID:92Kb66d+
ええな
長野クソ不味ラーメン店の話題だわ
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:41.72 ID:4mUieQnT [ 2/12 ]
サイゼ行きたいね
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:44.47 ID:Elr9Qpsk [ 6/51 ]
あ、これは前に出したけどいつものグラタンのほうが美味しいって言われたので安心して出せます
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:54.22 ID:fTpTyYuy [ 1/5 ]
まんにんむけ
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:06:55.01 ID:OgoD5B2+ [ 3/5 ]
このエビグラタンって昔はアルミの容器でトースターで焼くやつだったよね
トースターで焼いたほうがぜったい美味い
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:03.36 ID:PuLrlpKW
パンダおっぱい
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:04.08 ID:EMJAJ9Jd [ 3/21 ]
グラタンは海外じゃ味が薄いって言われてダメそう
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:11.68 ID:Elr9Qpsk [ 7/51 ]
ちんちん
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:11.92 ID:4mUieQnT [ 3/12 ]
これは美味い
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:17.51 ID:Ph4I7bY9 [ 2/16 ]
450円は高くない?
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:27.46 ID:Elr9Qpsk [ 8/51 ]
八眉
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:41.19 ID:SRXkpKQB [ 1/10 ]
このお好み焼きは確かにうまい
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:45.61 ID:OMPTpQJi [ 2/17 ]
冷凍食品って昔ほど食べなくなったな
昔より絶対美味しいだろうから食べてみようかな
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:48.06 ID:4rgI5a73 [ 3/27 ]
お好みは自分で作るより冷凍の方が美味いな
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:51.14 ID:SC2LpkzF [ 1/5 ]
萌音太った?
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:57.55 ID:tbdpbBWo [ 1/15 ]
カムカム
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:07:58.03 ID:Ph4I7bY9 [ 3/16 ]
これは上白石モネだろ?
見分けつく様になったわ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:14.00 ID:DlOt4IJr [ 1/6 ]
モネちょっとふっくらしてね?
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:23.42 ID:kitdkuLV [ 4/29 ]
>>72
耐熱皿に移してチン(´・ω・`)
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:23.90 ID:4rgI5a73 [ 4/27 ]
焼きおにぎりは唯一認められる
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:25.99 ID:Elr9Qpsk [ 9/51 ]
うーん微妙
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:26.24 ID:8NuGGMAs [ 5/22 ]
キンレイのチャンポン持ってけば無敵やろ
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:27.41 ID:Ph4I7bY9 [ 4/16 ]
美人やな
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:31.97 ID:EMJAJ9Jd [ 4/21 ]
小さい焼きおにぎりが好き食べやすい
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:32.03 ID:W5zb7aSB [ 1/16 ]
焼きおにぎり
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:40.60 ID:B9mB3jVh [ 1/37 ]
焼きおにぎり嫌いやわ
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:48.23 ID:4mUieQnT [ 4/12 ]
>>82
やっぱり萌音だよね?
まるっとなったよね
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:52.03 ID:+ctogaSC [ 3/6 ]
焼きおにぎりはダルビッシュが唯一食う炭水化物
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:54.11 ID:Y2Iam2mP [ 4/6 ]
焼きおにぎり昔は年中食べてたわ
ケンタッキーでも扱ってたよな
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:55.76 ID:dKLVKROc [ 1/11 ]
このグラタン生くさい感じでおいしくなくね
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:08:57.86 ID:cShy3ayB
海苔は無理だろ
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:01.60 ID:kitdkuLV [ 5/29 ]
プラスチック嫌じゃないのか?外国人て(´・ω・`)
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:10.26 ID:W5zb7aSB [ 2/16 ]
マジけ
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:12.16 ID:Elr9Qpsk [ 10/51 ]
え、美味しいのかな
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:19.09 ID:Elr9Qpsk [ 11/51 ]
たっか
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:28.76 ID:OMPTpQJi [ 3/17 ]
中学くらいだったかな
こ、の焼きおにぎりの元祖をたまに食べてたな
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:30.92 ID:skpn8bFj
夜勤逝ってくる...
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:37.01 ID:rbCY6acV
山岡「こんなもの寿司じゃねぇ!」
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:38.20 ID:4mUieQnT [ 5/12 ]
近くにはま寿司あるからこれはいらないや
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:38.74 ID:MOhVydpG
たっか
こんなの日本で買うやついるのかよ
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:44.18 ID:Y2Iam2mP [ 5/6 ]
外国ならこの値段でもいいかも
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:44.53 ID:ssrBu1OR [ 1/2 ]
この寿司はずるいだろ冷凍の仕方が特殊
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:53.40 ID:4mUieQnT [ 6/12 ]
>>104
ファイト!
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:09:54.20 ID:XIfaSCZr
>>97
3個で特売299円の商品ですから
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:06.05 ID:fTpTyYuy [ 2/5 ]
>>99
プラスチックの海洋汚染の張本人やん
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:07.67 ID:W5zb7aSB [ 3/16 ]
食いに行った方がいいわ
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:10.74 ID:N2bZe3kw
>>104
お気をつけて
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:18.09 ID:A/OKygw7
イオンの寿司食べます
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:22.60 ID:JHilRILr
スーパーの半額パック寿司より鮮度ヤバそう
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:24.32 ID:8NuGGMAs [ 6/22 ]
海外からすりゃ外食以下やろ
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:25.43 ID:OgoD5B2+ [ 4/5 ]
まいもん寿司って高めのネタを遠慮なく食ったらふつうに一万超えるんだよな
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:30.13 ID:Elr9Qpsk [ 12/51 ]
ニチレイのずるいって言ってた人かわいい
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:33.66 ID:kitdkuLV [ 6/29 ]
>>107
上級国民(´・ω・`)
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:40.84 ID:FSKlmPSu [ 2/2 ]
>>84
はい
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:47.16 ID:fTpTyYuy [ 3/5 ]
>>118
デブの大食い
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:10:49.75 ID:DlOt4IJr [ 2/6 ]
この中だったら1番美味しいのお好み焼きかな
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:01.06 ID:s8JIbvHI
ナポリタン
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:04.26 ID:Y2Iam2mP [ 6/6 ]
アメリカはチンしてできあがりなものばかり食べてるイメージ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:13.23 ID:EMJAJ9Jd [ 5/21 ]
>>98
ネットに踊らされすぎ
生海苔がダメで焼き海苔は大丈夫なんだよ
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:13.32 ID:wncfgIAK [ 2/12 ]
アメリカの郊外はスーパー遠いからね(´・ω・`)行ったことはないが
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:14.96 ID:ssrBu1OR [ 2/2 ]
どーせアメリカはポテト揚げまくってんだろww
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:32.21 ID:4mUieQnT [ 7/12 ]
晩御飯食べ終わったけどお腹すいた
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:32.81 ID:8NuGGMAs [ 7/22 ]
意味のないって言うか腹を満たすだけの食べ物だろ
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:35.57 ID:SRXkpKQB [ 2/10 ]
スペインも海産物の冷凍物に厳しかった気がする
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:11:46.99 ID:B9mB3jVh [ 2/37 ]
>>127
家庭菜園とかないんか
土地広いのに
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:30.22 ID:fTpTyYuy [ 4/5 ]
ハンバーグとかボロネーゼは普段食ってるだろうから厳しそう
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:32.16 ID:sVyFDC5C
Ace
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:37.88 ID:OMPTpQJi [ 4/17 ]
>>125
実際にそうだよ
まともに料理する家もあるけど日本に比べたらしないみたい
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:41.62 ID:tbdpbBWo [ 2/15 ]
Nが逆だザキヤマ
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:45.27 ID:Elr9Qpsk [ 13/51 ]
ちちん!
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:12:57.70 ID:kitdkuLV [ 7/29 ]
>>98
タコとかも嫌われてるイメージだけど若い世代は結構食うぞ(´・ω・`)
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:04.73 ID:HXh4vnuo [ 1/4 ]
アメリカ人はケチャップが野菜扱いだろ
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:05.65 ID:Elr9Qpsk [ 14/51 ]
かわいい
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:06.16 ID:8NuGGMAs [ 8/22 ]
味の素の餃子まあまあ
大阪王将のが好み
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:07.49 ID:KNE0pHGO [ 1/10 ]
このハンバーグはガチ
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:07.82 ID:RHu8hhy7
紫のもものやつブヨブヨ
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:17.44 ID:PTtW/Sna
いつのまにか200円超えてるギョーザ。あと焦げよりカッチカチになる皮なんとかして
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:19.42 ID:H8S0gqVe
そういえば最近、冷凍食品を全く買ってないことに気がついた
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:25.84 ID:dKLVKROc [ 2/11 ]
>>111
でも同じぐらいの価格帯の2個のやつは大丈夫なんだよ
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:28.54 ID:4mUieQnT [ 8/12 ]
お腹すいてる時はレンチン時間が短いやつ
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:28.86 ID:dpmF1btx [ 1/13 ]
冷凍唐揚げのコレジャナイ感は半端ない
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:39.89 ID:oJtKkf1h [ 1/7 ]
洋食屋選ばないとか終わってんな(´・ω・`)
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:44.53 ID:Ph4I7bY9 [ 5/16 ]
最近アメリカの人間をテレビでも街でも見かけると腹立つ様になってもうた
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:44.32 ID:tbdpbBWo [ 3/15 ]
低い
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:51.67 ID:W5zb7aSB [ 4/16 ]
でも美味いよな
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:58.27 ID:Elr9Qpsk [ 15/51 ]
うちの旦那も私のグラタンのほうが美味しいって言ってた
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:13:59.59 ID:4rgI5a73 [ 5/27 ]
でしょうねこれ美味くないし
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:03.25 ID:kitdkuLV [ 8/29 ]
>>135
アメリカ以外も平日はそんなに料理しないよ
弁当作る時も日本みたいに気合い入れて作る国はない(´・ω・`)
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:03.67 ID:4mUieQnT [ 9/12 ]
こんなもんじゃね?
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:15.54 ID:DlOt4IJr [ 3/6 ]
>>148
未だ美味しい冷凍からあげに出会ったことないわ
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:17.46 ID:7S6xEW9F [ 3/16 ]
魚介チーズはまあ言われてもおかしくはないが
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:25.77 ID:UBwnw460
怒られる
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:27.52 ID:8NuGGMAs [ 9/22 ]
>>147
ポテチやあんドーナツで凌いでる間にご飯炊く
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:34.74 ID:4rgI5a73 [ 6/27 ]
グラタンとは別物だよ
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:37.94 ID:KNE0pHGO [ 2/10 ]
ぶっちゃけこれ味はくっそ無難なんだよな
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:39.33 ID:OMPTpQJi [ 5/17 ]
>>145
うちもだ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:48.16 ID:HXh4vnuo [ 2/4 ]
パスタ警察だ!
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:50.93 ID:Elr9Qpsk [ 16/51 ]
男可愛い
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:55.63 ID:8NuGGMAs [ 10/22 ]
マカロニ駄目なんか
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:14:59.10 ID:tbdpbBWo [ 4/15 ]
遭難だ
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:11.57 ID:bACbScZw
なんだってー
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:14.90 ID:B9mB3jVh [ 3/37 ]
グラタンってフランス語っぽいなたしかに
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:18.05 ID:gjf4KKdu [ 1/6 ]
外人にはグラタンの美味しさは分からなかったか
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:21.56 ID:7S6xEW9F [ 4/16 ]
ラザニアはあるけどな
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:22.71 ID:fTpTyYuy [ 5/5 ]
マカロニがダメなんかな
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:25.59 ID:Ph4I7bY9 [ 6/16 ]
となりのフランス発祥なら知らない事ないだろ
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:26.21 ID:8NuGGMAs [ 11/22 ]
慣れてないだけだな
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:35.36 ID:6czo3VGw [ 1/13 ]
カルボナーラとは違うの?
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:40.40 ID:tbdpbBWo [ 5/15 ]
みんな吐きそうな顔
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:44.59 ID:B9mB3jVh [ 4/37 ]
アルデンテじゃないとだめ
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:49.45 ID:4rgI5a73 [ 7/27 ]
日本人向けだから仕方ない
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:51.25 ID:dKLVKROc [ 3/11 ]
なんでフランスから遠い日本に伝わって近いイタリアが知らないんだよw
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:51.45 ID:EMJAJ9Jd [ 6/21 ]
乳くせえマカロニ
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:51.84 ID:oHdP/RAM
tvkで川崎記念 (JpnI)
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:54.78 ID:CLjiGxB1 [ 1/12 ]
すげえ嫌われてるw
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:54.93 ID:ti3bvvYP
アメリカのピザみたいな感じなのかな
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:56.67 ID:gjf4KKdu [ 2/6 ]
不味そうな顔すんな
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:56.92 ID:4mUieQnT [ 10/12 ]
うるせーなイタリア人
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:15:58.54 ID:Elr9Qpsk [ 17/51 ]
しこでんて
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:04.26 ID:dpmF1btx [ 2/13 ]
ドリアならいけたんじゃね
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:05.36 ID:B9mB3jVh [ 5/37 ]
こいつ眼力すげえ
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:06.14 ID:Sh8301Sz [ 1/3 ]
しらねえよ
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:20.19 ID:sFMlW5AJ [ 1/8 ]
ゲテモノ食べたみたいにはならんやろ
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:21.06 ID:sFMlW5AJ [ 2/8 ]
ゲテモノ食べたみたいにはならんやろ
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:21.55 ID:k8KeiYTG [ 1/4 ]
まぁ冷凍のはな
店でグラタン食ってほしい
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:30.88 ID:OMPTpQJi [ 6/17 ]
ご飯がベチャベチャな感覚なのかな
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:36.01 ID:2Oc9GR/E [ 1/7 ]
明治なにやってんの?いい加減なもの作るなよw
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:36.31 ID:7S6xEW9F [ 5/16 ]
>>173
そんなこともないよ
イタリアって地域で全然違うし隣の県の料理すら知らない
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:37.30 ID:Ph4I7bY9 [ 7/16 ]
そう言われると困るね
中華がまるで違う物を日本料理と言って出してると腹立つもんな
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:43.17 ID:f5DMVOH1 [ 1/4 ]
北部とかやわやわパスタじゃね
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:49.15 ID:B9mB3jVh [ 6/37 ]
許す
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:51.77 ID:8NuGGMAs [ 12/22 ]
>>181
うん
途中離脱する予定
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:53.13 ID:SRXkpKQB [ 3/10 ]
確かにもっと硬かったら好きになるかもなあ
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:55.21 ID:x59U5vUV
ソフト麺とか出したら発狂しそう
日本人にとってのSUSHIみたいな
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:57.78 ID:TQptkeB7 [ 1/6 ]
半茹でして冷凍しとけば
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:16:57.84 ID:6czo3VGw [ 2/13 ]
オレも硬めが好き
オレは欧米と味覚似てるんだよなあ
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:02.41 ID:sFMlW5AJ [ 3/8 ]
アメリカっぽいw
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:03.08 ID:1T7CdjVg [ 1/5 ]
まあ外国でドロドロに柔らかい蕎麦やうどんが出たら食わないなw
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:03.30 ID:KNE0pHGO [ 3/10 ]
馬鹿にしてて草
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:03.47 ID:1jOoFmrf [ 1/4 ]
販売中止しよう
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:04.02 ID:k8KeiYTG [ 2/4 ]
メリケンバカにされてるぞw
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:05.30 ID:Su8Poe6A
美女
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:07.42 ID:wncfgIAK [ 3/12 ]
アメリカ人を見下してるな(´・ω・`)
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:08.75 ID:B9mB3jVh [ 7/37 ]
アメカスバカにされる
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:10.80 ID:DkzRf3Ld
グラタンはパスタじゃねえから
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:14.92 ID:EMJAJ9Jd [ 7/21 ]
マッケンチーズほど濃くないからダメ
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:15.63 ID:tbdpbBWo [ 6/15 ]
海原雄山ばりのアメリカ蔑視
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:17.93 ID:kitdkuLV [ 9/29 ]
まつけんちーず(´・ω・`)
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:25.87 ID:4rgI5a73 [ 8/27 ]
ジャンクフード大好きアメ人には合うだろ
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:27.58 ID:Y310NEJN [ 1/4 ]
本気で美味いと思ってる日本人もいないでしょ
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:28.74 ID:Elr9Qpsk [ 18/51 ]
テスパでマカロニチーズは失敗しないって言ってた
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:28.84 ID:wIVefzvg [ 1/9 ]
まっけんちーず
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:29.70 ID:6czo3VGw [ 3/13 ]
マッケンチーズの方がうまそう
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:30.58 ID:SRXkpKQB [ 4/10 ]
これチーズ少ないよね
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:36.63 ID:dpmF1btx [ 3/13 ]
ヽ(・ω・)/ズコー
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:39.46 ID:tGaE0y9c
ダメだー
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:40.27 ID:kitdkuLV [ 10/29 ]
>>193
そんな感じなんだろうな(´・ω・`)
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:41.10 ID:sFMlW5AJ [ 4/8 ]
あかんか
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:44.31 ID:W5zb7aSB [ 5/16 ]
メリケンにもソッポ向かれた
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:45.56 ID:tbdpbBWo [ 7/15 ]
真剣佑
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:46.80 ID:4rgI5a73 [ 9/27 ]
ここもだめかw
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:49.80 ID:OMPTpQJi [ 7/17 ]
アメリカ人なんてテキトーに味濃くしてカロリー高くしとけば豚みたいに食べるよ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:50.27 ID:CQPv4WWp [ 1/9 ]
>>193
伸びたラーメンかも
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:53.22 ID:KNE0pHGO [ 4/10 ]
だから早く死ぬんだよお前ら
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:17:59.17 ID:B9mB3jVh [ 8/37 ]
味ぼやけてるのは自分も思う
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:02.47 ID:Ph4I7bY9 [ 8/16 ]
こいチーズのて美味しそう
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:04.64 ID:SC2LpkzF [ 2/5 ]
そうだたしかにアメリカじゃ味ないわこれ
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:08.61 ID:Elr9Qpsk [ 19/51 ]
ちんにく
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:11.45 ID:gjf4KKdu [ 3/6 ]
外人は厳しいな
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:12.12 ID:VfGjBGvU
ホルホル一辺倒じゃないから良いな
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:12.27 ID:dKLVKROc [ 4/11 ]
自分もグラタン好きだけどこのグラタンは無理なんだよな
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:16.71 ID:3NCmY7aO
塩分少ないと
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:18.99 ID:6y/JC8H/ [ 1/3 ]
ダメなんだw
でも自分も物足りなくてタバスコかけちゃう
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:19.13 ID:f5DMVOH1 [ 2/4 ]
こいつらのかためって米の芯が普通に残ってるやつだからな
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:21.05 ID:8NuGGMAs [ 13/22 ]
薄いんだなー
そうは思わないけど
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:25.60 ID:2Oc9GR/E [ 2/7 ]
明治は冷凍食品業界ではまだまだか
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:26.42 ID:Sh8301Sz [ 2/3 ]
日本が味薄い評価は珍しいな
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:33.56 ID:k8KeiYTG [ 3/4 ]
まぁグラタン好きの俺でも冷凍グラタンはちょっと違うと思うわ
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:37.11 ID:4mUieQnT [ 11/12 ]
確かにこれ味薄い
自分で作る時チーズガッツリ入れちゃう
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:37.34 ID:kitdkuLV [ 11/29 ]
>>173
日本人も韓国料理中国料理でも知らないメニューあるやろ(´・ω・`)
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:40.27 ID:8NuGGMAs [ 14/22 ]
>>240
コショー合うよ
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:40.49 ID:NfWQXozg [ 1/2 ]
馬鹿舌
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:42.93 ID:wIVefzvg [ 2/9 ]
薄い攻撃 恥ずかしい商品選んでしまった
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:43.16 ID:B9mB3jVh [ 9/37 ]
>>241
アルデンテですね
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:43.95 ID:Ph4I7bY9 [ 9/16 ]
そのアメリカの濃いチーズ使った料理食ってみたい
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:18:48.09 ID:SRXkpKQB [ 5/10 ]
日本で聞いてもみんな物足りなく思ってそうだけどな
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:00.79 ID:OMPTpQJi [ 8/17 ]
>>224
そういう感覚なら嫌だろうね
しょうがない
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:03.63 ID:Y310NEJN [ 2/4 ]
よくも悪くもコクや香辛料が少ないんだよ
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:07.15 ID:EMJAJ9Jd [ 8/21 ]
マカロニアンドチーズ略してマッケンチーズ
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:08.31 ID:sFMlW5AJ [ 5/8 ]
料理人の的確な分析
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:11.90 ID:kitdkuLV [ 12/29 ]
このコーナー料理人はいつもいいこと言ってくれるな(´・ω・`)
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:24.14 ID:1T7CdjVg [ 2/5 ]
レンジ皿が回るのなついw
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:27.47 ID:6y/JC8H/ [ 2/3 ]
>>248
黒胡椒とか合うな!
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:27.72 ID:dKLVKROc [ 5/11 ]
マジかよイギリスを見習え
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:30.80 ID:B9mB3jVh [ 10/37 ]
>>256
新田真剣佑
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:35.41 ID:gXMQLfec [ 1/11 ]
そもそもマカロニがフランスの食材ならマカロニ自体はパスタではないだろ
ほぼ同じような食べ物ではあるけど
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:44.49 ID:Elr9Qpsk [ 20/51 ]
イタリア厳しい
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:50.95 ID:Ph4I7bY9 [ 10/16 ]
>>259
俺のところ現役。。。
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:56.02 ID:FO6fBgmK [ 1/3 ]
実際エビグラタン不味いじゃん
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:56.16 ID:OMPTpQJi [ 9/17 ]
>>230
それも嫌だねw
そういう感覚なら嫌がるのもわかる
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:19:56.54 ID:FO6fBgmK [ 2/3 ]
実際エビグラタン不味いじゃん
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:03.14 ID:Elr9Qpsk [ 21/51 ]
ちんぽ!
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:07.48 ID:1jOoFmrf [ 2/4 ]
やっぱ柔らかいのはダメなんだよ
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:09.91 ID:4mUieQnT [ 12/12 ]
ニチレイのグラタンはあぐらをかいてたってことか
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:10.77 ID:i4EypQf9
お好み焼き?
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:21.56 ID:Elr9Qpsk [ 22/51 ]
オティンティンだ!
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:54.47 ID:kitdkuLV [ 13/29 ]
>>259
うちのは今も回ってる…(´・ω・`)
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:54.60 ID:QsFEQLyN [ 1/32 ]
パクリカルトサル 意地でも100億倍の損害を与え続けるぞ

トランプも絶対に許しちゃいかんぞ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:20:54.67 ID:ACswP7au [ 1/2 ]
イタリアはパスタしか食えない民族、アメリカは味が濃ければなんでもよくドリンクは砂糖水
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:21:25.22 ID:8NuGGMAs [ 15/22 ]
おディーン様小麦粉アレルギーやろ
食えるのが一部しかない筈
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:21:37.08 ID:QsFEQLyN [ 2/32 ]
人をなめすぎなんだよ てめえが無知無能なだけ 20年つぶれたぞ

もう絶対に許さん
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:21:38.88 ID:TkXjwToL [ 1/10 ]
>>276
イタリアはパンくっそまずいしな
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:21:42.54 ID:kitdkuLV [ 14/29 ]
>>255
日本は本当に調味料、香辛料少ないよな(´・ω・`)
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:03.36 ID:EMJAJ9Jd [ 9/21 ]
>>259
回ってるしなんなら入れすぎてつっかえてる
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:03.45 ID:U9fjie8I [ 1/18 ]
まぁグラタンは日本でも自分で作るのがめんどいからってだけで冷凍食品のクオリティが認められてるってわけでもないからな
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:23.94 ID:QsFEQLyN [ 3/32 ]
パクリカルトサル 意地でも100億倍の損害を与え続けるぞ

中国ロシアアメリカも絶対に許しちゃいかんぞ 社会正義のために必ず
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:44.82 ID:2Oc9GR/E [ 3/7 ]
明治の冷凍食品部はちゃんと本場のものを食べて研究してんの?
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:45.92 ID:B9mB3jVh [ 11/37 ]
>>279
パンはフランスとかドイッチュが旨いのかね
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:22:57.25 ID:f5DMVOH1 [ 3/4 ]
>>259
全然壊れないからそのまま30年ぐらい使ってる…
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:06.06 ID:8NuGGMAs [ 16/22 ]
>>280
それは醤油が蔓延したせいと言われている
あまりにも万能であんまり他の調味料が必要なくなった
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:17.60 ID:4rgI5a73 [ 10/27 ]
>>284
してないだろなピザもまずいし
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:23.51 ID:Y310NEJN [ 3/4 ]
>>280
日本食とか、京料理とかなら良いんだろうけど、海外の料理を作る時でも日本風にしちゃうから……
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:24.10 ID:QsFEQLyN [ 4/32 ]
鬱陶しいからシカトしてたら勘違いしやがって無能無礼猿

言って分からないサルは痛い目見させて判らせる 一発レッド
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:29.84 ID:EMJAJ9Jd [ 10/21 ]
>>280
島国だから仕方ない出汁の文化が発展した
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:44.92 ID:ACswP7au [ 2/2 ]
>>279あんな小麦粉水でといて焼いただけの食い物じゃねえよな
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:46.28 ID:4rgI5a73 [ 11/27 ]
だろうな
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:50.03 ID:dpmF1btx [ 4/13 ]
パスタ系はダメなのか
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:53.10 ID:7S6xEW9F [ 6/16 ]
どう見てもまずそうだもんこのパスタ
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:55.25 ID:dKLVKROc [ 6/11 ]
>>276
パスタでもまずい店あるよイタリア
日本だと安い店でもそれなりの味で不味い店なんてないけど
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:55.62 ID:RLhBpOC9
あーダメだー
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:58.37 ID:+ctogaSC [ 4/6 ]
イタリア鬼門かこれ系
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:23:59.69 ID:U9fjie8I [ 2/18 ]
まぁこういう外国の食べ物ド直球が1位になるわけもなく
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:02.23 ID:Elr9Qpsk [ 23/51 ]
柔らかいんだろ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:10.24 ID:TQptkeB7 [ 2/6 ]
うぬぼれ過ぎ社員
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:20.04 ID:CQPv4WWp [ 2/9 ]
ww
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:21.53 ID:2Oc9GR/E [ 4/7 ]
冷凍食品のトップ3はニチレイ、味の素、あとどこ?
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:27.21 ID:dKj5dUCq
柔らかいんだこれ
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:30.14 ID:tbdpbBWo [ 8/15 ]
たしかに不味い
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:30.57 ID:W5zb7aSB [ 6/16 ]
きびすい
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:30.86 ID:mognWk2E
俺も生パスタ嫌い
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:33.83 ID:QsFEQLyN [ 5/32 ]
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

すべてを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年の時間まですべてを

俺はホントは高貴な人間なんだよ なめやがって猿が
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:34.34 ID:gjf4KKdu [ 4/6 ]
本場には通用しなかった
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:40.72 ID:B9mB3jVh [ 12/37 ]
アルデンテ原理主義
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:44.35 ID:/L0QR8Qp [ 1/16 ]
ガチやないか
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:47.16 ID:6cRanqj5
えー反対意見
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:47.15 ID:4rgI5a73 [ 12/27 ]
本場の食べたことない人が作ってるんだろ
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:47.23 ID:UzZlMzPv [ 1/2 ]
日本のはこれだよ
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:48.92 ID:dpmF1btx [ 5/13 ]
開発の試食会にイタリア人呼べばいいのでは
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:50.97 ID:U9fjie8I [ 3/18 ]
でも本場にここまで酷評されるってなにを研究してんやろなガチで
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:58.28 ID:kitdkuLV [ 15/29 ]
わろてるでえ(´・ω・`)
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:24:58.80 ID:8NuGGMAs [ 17/22 ]
オレもNISSINの冷凍パスタはイマニだと思う
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:01.53 ID:gXMQLfec [ 2/11 ]
>>280
そう思うじゃん?
以外に多いんだけど、あんまり多様していないのよ
魚醤だけでも何種類もあるけど、江戸以降廃れてすっかり超マイナーだから
スパイスも伝統のミックススパイスの七味とかも多用はしてないからな
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:06.47 ID:QsFEQLyN [ 6/32 ]
永遠に世界中で人間扱いさせんよ サル扱い
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:10.21 ID:Ph4I7bY9 [ 11/16 ]
イタリアてそんなにパスタ美味いんか
行ってみたいな
このパスタ食った事あるけと凄く美味しいとは言えないけと冷凍食品としてはまぁまぁなのに
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:12.63 ID:8hugBn1b
ダメだー
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:16.67 ID:RE2fYEJ/ [ 2/7 ]
今や常識のボロネーゼ問題w
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:18.83 ID:OsF9rojV [ 1/5 ]
まぁ日本人も海外メーカーにべっちょべちょの白米出されたら不味いってなるしな
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:20.14 ID:SRXkpKQB [ 6/10 ]
これ甘くなかったかな
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:22.99 ID:EMJAJ9Jd [ 11/21 ]
ブリンとしてるよねイタメシ屋で食うと
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:25.65 ID:4rgI5a73 [ 13/27 ]
日本風にしてるから変な味なんだよな
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:29.82 ID:qAJ9Puto [ 1/11 ]
偽物かよ
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:31.35 ID:LssAjYhm [ 1/2 ]
イタリアはね
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:32.02 ID:NfWQXozg [ 2/2 ]
ヨーロッパ人が寿司作るみたいもんだろ
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:32.46 ID:Y310NEJN [ 4/4 ]
イタリアのフリーででてきた皆で取り分けるバカでっかいパン美味しかったけどなぁ
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:35.83 ID:B9mB3jVh [ 13/37 ]
ボロネーゼって生クリーム入ってないんかホンマモンは
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:36.78 ID:+ctogaSC [ 5/6 ]
日本人の感覚だと伸びてぼそぼそになった蕎麦みたいなもんか
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:36.95 ID:+vQCxAke
noじゃなくてnonって言ってない?
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:37.13 ID:DlOt4IJr [ 4/6 ]
イタリア人はボロネーゼに厳しいからな
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:40.33 ID:XhJYcIn5 [ 1/11 ]
生クリームなんか入れる意味がわからん
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:44.51 ID:xSdn+lIP [ 1/5 ]
もちもちとか完全に履き違えてるよな
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:45.24 ID:TQptkeB7 [ 3/6 ]
忖度の時間
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:46.11 ID:kitdkuLV [ 16/29 ]
>>315
イタリア人に合わせたら日本人は食えなくなりそう(´・ω・`)
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:46.85 ID:8NuGGMAs [ 18/22 ]
まあコレは甘くするのが違うよ
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:47.14 ID:1T7CdjVg [ 3/5 ]
カルボナーラにクリームは認めない事件
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:47.54 ID:dKLVKROc [ 7/11 ]
わかるこのシリーズ他の味は好きだけどこれはいまいちなんだよな
何でこれにしたんだ
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:48.55 ID:aLtyfg4d
やわらかいとかモチモチな食感が受けないのかな
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:51.53 ID:QsFEQLyN [ 7/32 ]
まあもう20年分30京円は貰えないと納得できないがな

20年つぶれた
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:51.70 ID:6dgkXl0n
これうまいと思うけどな
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:25:55.59 ID:QIwfRu8z
>>303
ニッスイ
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:03.01 ID:1jOoFmrf [ 3/4 ]
これも販売中止だな
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:05.31 ID:7WJv96hC [ 1/3 ]
寿司にケチャップかけるようなもんか
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:07.42 ID:Elr9Qpsk [ 24/51 ]
肉は予算の都合でカットだよ
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:08.83 ID:sFMlW5AJ [ 6/8 ]
修正案
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:10.19 ID:UzZlMzPv [ 2/2 ]
それで売れるかだな
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:13.26 ID:AZhXP3Bf [ 1/2 ]
ナポリタン食わすぞ!
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:14.20 ID:/L0QR8Qp [ 2/16 ]
ひっく
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:15.74 ID:B9mB3jVh [ 14/37 ]
>>344
医者いけ
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:16.67 ID:XhJYcIn5 [ 2/11 ]
肉はケチってますすいません
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:16.78 ID:7S6xEW9F [ 7/16 ]
ボロネーゼじゃないんだよな
ミートソース=ボロネーゼっていうのがもうダメ
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:23.54 ID:oJtKkf1h [ 2/7 ]
どうせウソの翻訳流してんだろ(´・ω・`)
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:25.64 ID:QsFEQLyN [ 8/32 ]
俺はめっぽうタフでドSだからな 覚悟しておけよ
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:28.42 ID:6czo3VGw [ 4/13 ]
日本人もイタリア行ったらめっちゃうまいって言うから
日本人の好みが違うんじゃなくて
日本にあるイタリア料理が不味いだけよ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:32.12 ID:ot3Ze/7e
あらら
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:33.14 ID:8NuGGMAs [ 19/22 ]
>>332
本場はサイゼのミートソースに近いと思う
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:33.74 ID:qAJ9Puto [ 2/11 ]
アメンボの馬鹿舌でも駄目か
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:34.37 ID:/L0QR8Qp [ 3/16 ]
馬鹿舌のくせに!
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:42.94 ID:gXMQLfec [ 3/11 ]
>>321
イタリアは本場の中国料理に比べれば全然美味しいと思うよ
いわゆるガチ中華とかはマジで世界的に拒否感強い国の人多いから
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:43.42 ID:1T7CdjVg [ 4/5 ]
辛口意見は良いな
ピザーラ如きに満票多数の某番組はいらん
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:45.56 ID:B9mB3jVh [ 15/37 ]
>>361
サイゼすごい
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:26:46.04 ID:EMJAJ9Jd [ 12/21 ]
米をサラダで出されたら嫌な感じと一緒だろうな
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:00.55 ID:4rgI5a73 [ 14/27 ]
なにが逆なの
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:00.66 ID:dKLVKROc [ 8/11 ]
>>315
日本人に売るのにイタリア人に合わせる必要ないじゃん
あいつらナポリタンも食えないんだぞ
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:02.36 ID:tbdpbBWo [ 9/15 ]
負け惜しみだ
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:04.63 ID:QsFEQLyN [ 9/32 ]
俺もまともに育ったわけじゃあないと言ってるのに

俺のDQN力なめんなよ
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:07.79 ID:xSdn+lIP [ 2/5 ]
そもそもクリームボロネーゼなんて日本にしかないやろ
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:11.16 ID:qAJ9Puto [ 3/11 ]
日本らしさじゃなく本物を食わせてくれ
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:12.84 ID:Elr9Qpsk [ 25/51 ]
日本人受けに特化してたんだな
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:14.18 ID:2Oc9GR/E [ 5/7 ]
日本の食品会社は勘違いが多いんだろ
なんで生クリーム入れるの
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:14.18 ID:OsF9rojV [ 2/5 ]
ケチャップはあかん
アメリカの料理って言われるぞ
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:14.86 ID:OMPTpQJi [ 10/17 ]
アメリカ人のバカ舌はとにかく味濃くしとけばいいよ
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:15.75 ID:TkXjwToL [ 2/10 ]
ニチレイさん言い訳みっともないっす
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:16.00 ID:kitdkuLV [ 17/29 ]
ハンカチ皿(´・ω・`)
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:17.21 ID:LssAjYhm [ 2/2 ]
日本で売ってるやつだしね
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:18.44 ID:XhJYcIn5 [ 3/11 ]
>>357
吹き替えはやめるべきやな
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:20.96 ID:6czo3VGw [ 5/13 ]
日本人にも本場のものと食べ比べさせてみろよ
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:22.68 ID:sFMlW5AJ [ 7/8 ]
おいしいです
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:24.60 ID:f5DMVOH1 [ 4/4 ]
イタリアの安い店はパンを再利用してるな
前の客のテーブルの余ったパンをそのまま次の客に出すエコ仕様
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:26.90 ID:ZvgM06EU
ペルーはスパゲティ食うのか
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:38.41 ID:4rgI5a73 [ 15/27 ]
日本とペルーは不味いものばかり食ってるってことか
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:42.38 ID:Elr9Qpsk [ 26/51 ]
後ろにいるおとこのこがかわいいね
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:42.81 ID:B9mB3jVh [ 16/37 ]
まあ日系が大統領やってた國だし
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:46.22 ID:RXuTDk2+ [ 1/2 ]
おっぱい
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:52.10 ID:W5zb7aSB [ 7/16 ]
冷食はペルー向けか
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:54.46 ID:1jOoFmrf [ 4/4 ]
>>359
そうだよな
メーカーが悪い
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:27:58.90 ID:EMJAJ9Jd [ 13/21 ]
>>369
あわよくば輸出したい日本食カニカマみたいになりたい
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:07.59 ID:pmaEh0gU [ 1/2 ]
ペルーがいけるならブラジルもいけそう
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:12.78 ID:jZwwv/R9
やっぱうどんみたいだよな
日本のこのモチモチのパスタって
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:14.95 ID:LoErlfsg [ 1/11 ]
日系人が味覚を魔改造したペルー
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:16.47 ID:FMhXIF0O [ 1/13 ]
へー
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:16.94 ID:B+gglXR6
ママーのナポリタンとクリーミーボロネーゼでいいです
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:20.25 ID:U91MJyty [ 1/2 ]
なぜ要らぬアレンジを加えるのか…
何でもスタンダードが一番うまいに決まってんだろ

(´・ω・`)
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:23.19 ID:OMPTpQJi [ 11/17 ]
生パスタってどこが開発したの?
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:24.88 ID:QsFEQLyN [ 10/32 ]
俺の知恵と時間に対してはきちんと対価を支払えパクリサル

ばくち打ちからたかるな 意地でも100億倍の損害を与え続けるぞ

鬱陶しいからシカトしてたら勘違いしやがって無能パクリサル
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:25.87 ID:TkXjwToL [ 3/10 ]
>>372
日本生まれの生クリーム入りカルボナーラはイタリア人以外には受け入れられてるけど
さすがにボロネーゼに入れるのはないわ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:26.82 ID:wncfgIAK [ 4/12 ]
うどんは冷凍がうまい(´・ω・`)
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:33.65 ID:XjA/eR3J [ 1/2 ]
もうペルーに輸出しまくれよ
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:34.34 ID:Elr9Qpsk [ 27/51 ]
モチモチが好きなのは日本人由来なのかな
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:47.42 ID:4rgI5a73 [ 16/27 ]
簡単なことすらできないくせに
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:49.43 ID:qAJ9Puto [ 4/11 ]
余計なことしないで本場の味出してくれや
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:51.62 ID:Elr9Qpsk [ 28/51 ]
頑固だね
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:54.45 ID:OsF9rojV [ 3/5 ]
でも本場の味食べたいよ(´・ω・`)
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:56.30 ID:U9fjie8I [ 4/18 ]
>>392
この番組で1位取ったから輸出したわとかあるんかね
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:56.88 ID:CLjiGxB1 [ 2/12 ]
本当かなあ?
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:57.32 ID:2Oc9GR/E [ 6/7 ]
本場の味は簡単言うたで
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:28:57.65 ID:50tHg/jQ
日本はなんでももちもち食感にしすぎやねん
おれはポンデリングとかも嫌いだわ
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:03.64 ID:FMhXIF0O [ 2/13 ]
まあでもこのボロネーゼ、そこまでおいしくないしな
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:06.66 ID:6czo3VGw [ 6/13 ]
お好み焼きか
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:07.65 ID:/L0QR8Qp [ 4/16 ]
お好み焼き
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:07.93 ID:Elr9Qpsk [ 29/51 ]
餃子か?
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:09.10 ID:QsFEQLyN [ 11/32 ]
わざとこじらせて大事にしていくのが俺のやり方だから

俺も基地外
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:15.75 ID:24buGKIc [ 1/2 ]
本場に近付けるのが簡単と言うなら本場の味も出せよ
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:19.16 ID:gXMQLfec [ 4/11 ]
>>394
生パスタは本場でもモチモチなんだよ
嫌いな人が多いから乾麺が圧倒的に多いんだよ本場は
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:20.76 ID:EMJAJ9Jd [ 14/21 ]
レストランの味を冷凍したんじゃなく日本の
なんちゃてイタリアン家庭料理冷凍するからダメ
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:25.88 ID:CnYZivF6 [ 1/2 ]
アレンジ病にかかってる奴っているからな
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:27.51 ID:B9mB3jVh [ 17/37 ]
>>406
メシマズさんが無駄なarrangeしたがる奴か
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:29.74 ID:qAJ9Puto [ 5/11 ]
たこ焼き入ってねんか
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:33.00 ID:1RrPxXpP
えー
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:34.31 ID:4rgI5a73 [ 17/27 ]
だめかーこれは独特だから仕方ない
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:35.78 ID:1T7CdjVg [ 5/5 ]
マンさんブチ切れて簡単とか言ってたなw
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:37.83 ID:8NuGGMAs [ 20/22 ]
ナポリタンのケチャプ半分にしてトマトピューレ足したの2日だけ店やってた番組あったな
ナポリタン甘さ控え目だけどかなり好評だった
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:44.26 ID:Elr9Qpsk [ 30/51 ]
しょうじきこの焼きおにぎりはそんな美味しくない
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:47.12 ID:CLjiGxB1 [ 3/12 ]
焼きおにぎりは厳しいだろ…
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:48.12 ID:UzFq1t01 [ 1/13 ]
焼きおにぎりはダルビッシュが毎日食べてるって言ってたような
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:49.79 ID:vBaAgD0O [ 1/3 ]
日本もバブルの頃はアルデンテこそが正義とばかりに
ゴリゴリの半生麺かっていうのまで美味しいおいしい食べてたくらいだけどな・・・
今はやはりモチモチだよな・・・
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:29:56.39 ID:3JkAK9K4 [ 1/2 ]
>>394
硬めの方が歯応えあって美味しいよな
モチモチいらん
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:02.57 ID:6czo3VGw [ 7/13 ]
焼きおにぎりは味噌のほうがうまい
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:05.27 ID:kitdkuLV [ 18/29 ]
日本人だけど焼きおにぎりは好きじゃない(´・ω・`)
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:08.65 ID:+wKkL/Em [ 1/7 ]
>>428
匂いはサイコーなんだがな…
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:10.45 ID:4rgI5a73 [ 18/27 ]
焼きおにぎりはまだ世界に浸透してないか
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:11.35 ID:OsF9rojV [ 4/5 ]
イタリア人は結局自分のマンマのパスタしか認めんから(´・ω・`)
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:16.60 ID:CQPv4WWp [ 3/9 ]
>>412
ポンデはバターで軽く焼くとめっちゃ美味くなる
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:16.71 ID:DuUY8pHC [ 1/8 ]
冷凍の焼きおにぎりってなんで美味しいんだろ
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:18.68 ID:tbdpbBWo [ 10/15 ]
おむすびちゃん
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:22.17 ID:ZsWHFT8Y
味が薄い…
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:26.46 ID:nz+wO1S8 [ 1/2 ]
合わないだろ
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:29.41 ID:dKLVKROc [ 9/11 ]
これは美味いトースターでかちかちにするのが好き
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:29.67 ID:B9mB3jVh [ 18/37 ]
>>434
おれもおらも
ただの醤油味じゃなあ
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:36.22 ID:XhJYcIn5 [ 4/11 ]
焼きおにぎり作るのは面倒だから作らんな
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:36.38 ID:7S6xEW9F [ 8/16 ]
>>401
ボロネーゼじゃなければ肉のソースに生クリーム入ってるのはまああるけどもね
ボロネーゼっていうネーミングが全て悪いわ
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:40.94 ID:2Oc9GR/E [ 7/7 ]
焼きおにぎりは日本人でも普段あまり食べないしな
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:48.92 ID:B9mB3jVh [ 19/37 ]
ようロリ可愛すぎる
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:50.23 ID:W5zb7aSB [ 8/16 ]
パクパク食べれ
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:51.07 ID:DuUY8pHC [ 2/8 ]
これは嬉しいね
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:51.27 ID:aN64zb+D [ 1/2 ]
おじさんの焼きおにぎりも食べようね
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:55.74 ID:KNE0pHGO [ 5/10 ]
またイタリア人の評価低いんだろうな
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:30:58.62 ID:nz+wO1S8 [ 2/2 ]
せめて鶏五目じゃないと
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:02.64 ID:FMhXIF0O [ 3/13 ]
手で食べないとだいぶ味が落ちそう
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:03.47 ID:OsF9rojV [ 5/5 ]
ワイ焼きおにぎり嫌い
なんで炊飯器に放置されたカピカピのご飯みたいに表面かたくするん
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:04.80 ID:LoErlfsg [ 2/11 ]
スナック煎餅的なもん食ってりゃ
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:05.72 ID:U9fjie8I [ 5/18 ]
これで7位とはまたイタ公がブーブーいうてるやろ
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:05.81 ID:CLjiGxB1 [ 4/12 ]
またイタリアか?
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:06.66 ID:tbdpbBWo [ 11/15 ]
課長ご満悦
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:10.03 ID:B9mB3jVh [ 20/37 ]
>>453
だよな
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:18.02 ID:Jj5d6IvP [ 1/4 ]
>>445
最初から醤油混ぜ込んで焼けば簡単
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:25.12 ID:kitdkuLV [ 19/29 ]
>>431
年寄り増えたから柔いものが増えたのかしら?(´・ω・`)
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:26.91 ID:FMhXIF0O [ 4/13 ]
随分と気にいってくれて
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:29.53 ID:QsFEQLyN [ 12/32 ]
ちくちくケンカを売ってきやがって猿 喧嘩売られたら俺はもれなく買うからな
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:31.24 ID:7G82iftt [ 1/10 ]
旨いけど 味が単純だからな
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:32.88 ID:8NuGGMAs [ 21/22 ]
さて川崎記念のパドック見るのでお先に
また戻って来るけど
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:36.24 ID:B9mB3jVh [ 21/37 ]
洋ロリの可愛さは異常
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:42.99 ID:bDt5fslG
アハハハ
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:47.68 ID:1ZkakR36 [ 1/2 ]
洋ロリかわいい
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:50.13 ID:aN64zb+D [ 2/2 ]
中味しないもん
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:31:56.84 ID:4rgI5a73 [ 19/27 ]
満足できるわい
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:03.59 ID:B9mB3jVh [ 22/37 ]
なんか貧しいよね焼きおにぎり
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:07.34 ID:QsFEQLyN [ 13/32 ]
意地でも100億倍にしてやり返す 時間かかっても 俺はものすごく根に持つから
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:08.77 ID:OEeCkn68 [ 1/2 ]
これがいいのに~(個人の感想)
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:11.00 ID:CQPv4WWp [ 4/9 ]
具入りのやつ出せば売れそう
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:15.38 ID:CLjiGxB1 [ 5/12 ]
なんとそんな落とし穴が
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:17.78 ID:B9mB3jVh [ 23/37 ]
>>473
早くやれ
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:20.45 ID:vFF8PAJu [ 1/5 ]
塩むすびの潔さは受け入れられないか
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:21.46 ID:6czo3VGw [ 8/13 ]
そりゃそうなるな
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:22.82 ID:YOGuh2RF [ 1/2 ]
なんでこの人たちはタメ口なの?
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:25.63 ID:CLjiGxB1 [ 6/12 ]
お前らもかよw
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:27.43 ID:FO6fBgmK [ 3/3 ]
世界旅行行ったらわかるけどイタリア料理が一番美味いからな
一番厳しくて当たり前
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:33.88 ID:3/wMOEJP
この子達劇団の子か?
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:35.15 ID:kitdkuLV [ 20/29 ]
イタリア人ボロクソw
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:42.38 ID:B9mB3jVh [ 24/37 ]
チーズ入れよう
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:49.61 ID:V7KC671i [ 1/3 ]
似てるか?
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:53.77 ID:wncfgIAK [ 5/12 ]
単なる塩むすびも分からんのかなあ(´・ω・`)
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:57.67 ID:XP++DyYd [ 1/2 ]
先入観でものを見すぎだろこいつら
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:32:58.36 ID:55scIP3e [ 1/5 ]
パスタは許すけどおにぎりを貶すとか調子のんなよ
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:02.57 ID:OMPTpQJi [ 12/17 ]
居酒屋で焼きおにぎり注文してかの冷凍のが出てくるとがっかりする
ちゃんとごはん握って醤油付けて焼いて少し焦げが出ないとうまくない
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:09.90 ID:UzFq1t01 [ 2/13 ]
外人にわからなくていいわ コメが余計になくなる
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:15.56 ID:U9fjie8I [ 6/18 ]
まぁ別に中身入れてもええよな
普通のおにぎりには入ってるのに焼いて醤油塗っただけで中身ナシはたしかにシンプルすぎるわ
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:17.93 ID:7WJv96hC [ 2/3 ]
自分で醤油塗って焼いた方が美味い
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:18.41 ID:EMJAJ9Jd [ 15/21 ]
生ハムで巻きそう
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:20.05 ID:xfqgjrza
BSでローマかミラノの街歩きしてた番組で出てたな
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:20.17 ID:/L0QR8Qp [ 5/16 ]
もう美味そう
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:21.88 ID:6czo3VGw [ 9/13 ]
チーズ入ってるのうまそう
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:23.10 ID:gXMQLfec [ 5/11 ]
美味しんぼでは大根の味噌漬けを入れてたな
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:23.17 ID:Elr9Qpsk [ 31/51 ]
このアスパラほっそ
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:23.61 ID:KWf528DR
うわ手間かけて
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:24.84 ID:B9mB3jVh [ 25/37 ]
こりゃ旨いわ
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:25.11 ID:Ph4I7bY9 [ 12/16 ]
>>480
英語とかは基本敬語とかはないもんね
話し方や態度で敬意表すしかない
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:26.91 ID:lFzNe9cM [ 2/2 ]
原型ゼロで草
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:27.22 ID:FMhXIF0O [ 5/13 ]
どこの国もシェフはいい意見と点をくれるな
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:28.57 ID:kitdkuLV [ 21/29 ]
>>478
貧相すぎると思うの(´・ω・`)
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:30.98 ID:4rgI5a73 [ 20/27 ]
ちゃうちゃうアレンジすな
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:33.24 ID:7S6xEW9F [ 9/16 ]
うまそう
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:35.95 ID:CQPv4WWp [ 5/9 ]
魔改造やんw
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:36.08 ID:LoErlfsg [ 3/11 ]
イタリア人はメシにうるさい
どんだけ神経すり減らしてんだ
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:38.30 ID:Elr9Qpsk [ 32/51 ]
アスパラ(使用済み)
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:41.49 ID:+ctogaSC [ 6/6 ]
要するにライスバーガーやん
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:41.90 ID:+wKkL/Em [ 2/7 ]
なにこれ
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:42.44 ID:qAJ9Puto [ 6/11 ]
うまそうやん
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:43.70 ID:KNE0pHGO [ 6/10 ]
まずそう
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:44.15 ID:tbdpbBWo [ 12/15 ]
贅沢すぎるな
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:48.61 ID:dKLVKROc [ 10/11 ]
それライスバーガーじゃん
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:49.28 ID:dpmF1btx [ 6/13 ]
ライスバーガーだ
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:52.20 ID:55scIP3e [ 2/5 ]
>>487
外国人って米の美味しさわからんのよな
茶碗ご飯に醤油どばーするから
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:53.39 ID:TkXjwToL [ 4/10 ]
まずそうだけど、見た目はモスバーガーじゃん
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:54.70 ID:30H25qs4 [ 1/2 ]
食べたい
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:56.07 ID:CLjiGxB1 [ 7/12 ]
すげえwww
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:57.70 ID:v29faztj [ 1/3 ]
もうこれライスバーガー
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:57.90 ID:sFMlW5AJ [ 8/8 ]
魔改造
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:33:57.93 ID:FDk2pxTR
へへー
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:00.06 ID:xSdn+lIP [ 3/5 ]
おしゃれか?w
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:01.48 ID:vFF8PAJu [ 2/5 ]
ライスバーガーていうのがあるんですよ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:02.05 ID:7G82iftt [ 2/10 ]
米を醤油や味噌風味などでシンプルに味わうものだからな
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:02.14 ID:U9fjie8I [ 7/18 ]
モンスターやん
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:02.61 ID:XP++DyYd [ 2/2 ]
こんなこってりしたおにぎりとか食いたくないわ
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:05.89 ID:RYvGz9LC [ 1/3 ]
こんなんご家庭作れない
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:10.42 ID:uj4jSAjC
それはもう焼きおにぎりじゃないんだわ
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:13.83 ID:YOGuh2RF [ 2/2 ]
>>502
日本語だけど
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:15.57 ID:U91MJyty [ 2/2 ]
不味そう
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:16.86 ID:otr1vguG [ 1/4 ]
流石にここまで手間かけられないだろ
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:19.51 ID:kitdkuLV [ 22/29 ]
>>482
そんなに外国食べ歩いたの?(´・ω・`)
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:21.86 ID:SRXkpKQB [ 7/10 ]
日本人ってシンプルな美味さが好きなんだなあと再認識するな
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:22.46 ID:OMPTpQJi [ 13/17 ]
居酒屋で頼んだときに梅干し入りの焼きおにぎりだった
美味しかった
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:22.54 ID:W0XGivGA
ライスバーガーじゃん
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:23.66 ID:AlJ/wShp [ 1/5 ]
饅頭は餡子入りのイメージだけど中国は中身ないパターンみたいなものだね
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:23.73 ID:RJfUaUtF [ 1/12 ]
パンに挟んだ方が合いそう
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:27.92 ID:4rgI5a73 [ 21/27 ]
醤油の味がかき消された
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:31.43 ID:UzFq1t01 [ 3/13 ]
焼きおにぎりはシンプルイズベストだろ・・
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:43.82 ID:37mempJJ
許可取ってレシピ載せるのか
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:44.59 ID:gXMQLfec [ 6/11 ]
>>509
イタリア人は食に保守的過ぎてフランス人すらドン引きする連中だからしゃーない
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:34:52.53 ID:7S6xEW9F [ 10/16 ]
>>541
アスパラも醤油味だったろ
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:01.49 ID:EMJAJ9Jd [ 16/21 ]
ご飯にふりかけだけでとかありえないのだろうな外人は
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:04.09 ID:Ph4I7bY9 [ 13/16 ]
>>532
そっか
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:05.30 ID:AlJ/wShp [ 2/5 ]
最下位はピザだろうな
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:05.44 ID:Elr9Qpsk [ 33/51 ]
お好み焼きかな
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:07.24 ID:6y/JC8H/ [ 3/3 ]
逆にアメリカ人意外だなw
醤油慣れしてんのかな
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:07.36 ID:2M7sGbfq [ 1/16 ]
千原ジュニアってなんでテレビに出てんのか分からんな
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:09.89 ID:B9mB3jVh [ 26/37 ]
>>539
主食のマントウか
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:25.84 ID:v29faztj [ 2/3 ]
>>551
さっきの表現もつまんなかったしな
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:29.37 ID:HXh4vnuo [ 3/4 ]
焼きおにぎりは生卵入れて混ぜるだけでいい
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:37.83 ID:/L0QR8Qp [ 6/16 ]
レンチンピザなんて不味そうなのに
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:40.75 ID:UzFq1t01 [ 4/13 ]
ピザは10位っぽい気がする
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:42.27 ID:Elr9Qpsk [ 34/51 ]
センターの男の子可愛いね
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:45.35 ID:V7KC671i [ 2/3 ]
そういや米って輸出してるけど
アメリカ人にはカリフォルニア米のが美味くて全然売れてないんだってな
米系ダメなのその辺もあるのかもな
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:45.59 ID:55scIP3e [ 3/5 ]
>>544
サイゼリヤはイタリア人から意外と評価高かった
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:46.21 ID:CQPv4WWp [ 6/9 ]
>>548
海外の冷凍ピザの方が数倍クオリティー高いよな
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:46.99 ID:KNE0pHGO [ 7/10 ]
これめちゃくちゃうまいのにな
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:48.95 ID:+4wz5kyS
カチンカチンの冷凍ハンバーグ
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:49.65 ID:W5zb7aSB [ 9/16 ]
腹減ったな
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:35:55.60 ID:OEeCkn68 [ 2/2 ]
冷凍ハンバーグはまずい
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:03.15 ID:DlOt4IJr [ 5/6 ]
これ肉は美味しいけどソースがいまいち
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:04.02 ID:yYrUPV8u
鶏肉ですし
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:07.60 ID:xSdn+lIP [ 4/5 ]
小さすぎるよなw
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:07.82 ID:RJfUaUtF [ 2/12 ]
ハンバーガーに挟むやつだぞ
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:10.05 ID:4rgI5a73 [ 22/27 ]
アメリカではこれは無理だろ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:10.22 ID:2M7sGbfq [ 2/16 ]
ハンバーガーあるのに
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:11.30 ID:otr1vguG [ 2/4 ]
ハンバーグはチーズとセットじゃないと
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:13.34 ID:XhJYcIn5 [ 5/11 ]
ハンバーガーやろあっち
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:16.88 ID:Elr9Qpsk [ 35/51 ]

574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:19.43 ID:6czo3VGw [ 10/13 ]
ウソやろ
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:19.56 ID:SC2LpkzF [ 3/5 ]
肉はこれまで他の選挙でも上位だから
この順位は低いだろ
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:26.65 ID:TEnwO5Ql [ 1/2 ]
1位はこれな
https://i.imgur.com/0rkeOQk.png
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:27.99 ID:Ph4I7bY9 [ 14/16 ]
アメリカて料理しないて冷凍食品で済ますからその分品質高いて聞いた
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:30.52 ID:c0c0gT8n [ 1/15 ]
じゃああいつら何食べてるんだ
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:30.79 ID:vBaAgD0O [ 2/3 ]
肉汁が出て来るからそれを嫌うのかな・・・
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:31.36 ID:30H25qs4 [ 2/2 ]
ソールズベリー・ステーキならある
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:32.81 ID:TkXjwToL [ 5/10 ]
ハンバーグの類のないイタリアはどう評価するか?
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:33.33 ID:8NuGGMAs [ 22/22 ]
ハンバーグ師匠ガッカリだな
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:37.54 ID:3JkAK9K4 [ 2/2 ]
ええええええ
そうなのw
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:39.02 ID:U9fjie8I [ 8/18 ]
洋食亭()
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:39.38 ID:dpmF1btx [ 7/13 ]
へー
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:40.49 ID:2M7sGbfq [ 3/16 ]
ハンブルグステーキが語源
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:44.05 ID:6W+wLcy1 [ 1/8 ]
ハンバーグないんだよなw
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:44.92 ID:RJfUaUtF [ 3/12 ]
じゃあパティってどこから
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:47.10 ID:EMJAJ9Jd [ 17/21 ]
マルシンハンバーグが最高
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:47.24 ID:/L0QR8Qp [ 7/16 ]
ドイツにも無いのか
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:50.32 ID:wncfgIAK [ 6/12 ]
へー(´・ω・`)
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:50.68 ID:KNE0pHGO [ 8/10 ]
え?ドイツでもないんだ?
知らなかった
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:51.73 ID:7G82iftt [ 3/10 ]
ソース風味やってないのか
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:52.03 ID:ZFTSDLdU
えーそんなに知らないの
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:36:52.15 ID:V66mgTbO [ 1/2 ]
そういえばハンバーグ知らないなんJ民いたな
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:02.18 ID:2M7sGbfq [ 4/16 ]
歯ごたえないとダメなんかと思ったら違った
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:07.26 ID:QsFEQLyN [ 14/32 ]
絶対にぶっ殺してやる でないと終わらねえ
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:13.00 ID:c0c0gT8n [ 2/15 ]
アメリカ人もしかして肉=ステーキか
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:14.58 ID:kitdkuLV [ 23/29 ]
日本のドラマでハンバーグ出てて英語字幕ではHAMBURGERになってたな(´・ω・`)
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:17.87 ID:Yv4wE/8z
ハンバーガー食わないのか
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:19.14 ID:Elr9Qpsk [ 36/51 ]
ゲイが
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:20.42 ID:W5zb7aSB [ 10/16 ]
ゲイ?
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:23.89 ID:AZhXP3Bf [ 2/2 ]
じゃあカウボーイの格好してるハンバーグ師匠っていったい
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:24.14 ID:UzFq1t01 [ 5/13 ]
フー
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:25.96 ID:2M7sGbfq [ 5/16 ]
>>553
ひとつも面白くない
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:26.17 ID:QR6F7lMa
ホー
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:26.97 ID:IwRbD/OY [ 1/2 ]
おもしろ黒人www
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:29.70 ID:SC2LpkzF [ 4/5 ]
アメリカは好きそう
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:30.60 ID:nS9gaB8J [ 1/5 ]
結局のところ国民の味覚に合わせていくって過程が必要なことが多いよね
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:30.65 ID:6czo3VGw [ 11/13 ]
アメリカが優しいのか
イタリアが厳しいのか
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:32.40 ID:24buGKIc [ 2/2 ]
ハンブルグのひき肉焼いたやつに
ソースかけただけだろ?
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:32.53 ID:LoErlfsg [ 4/11 ]
これ湯煎しないといけないんじゃ
そんな事無いんかね
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:40.74 ID:FMhXIF0O [ 6/13 ]
柔らかいから、お肉を食べた気がしないとか言うのかと
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:40.86 ID:daOxDEfq
黒人ホモ?
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:42.59 ID:55scIP3e [ 4/5 ]
そういやハンバーガーの肉とハンバーグって結構違うもんな
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:44.76 ID:c0c0gT8n [ 3/15 ]
不味そう
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:47.45 ID:qAJ9Puto [ 7/11 ]
アメリカらしい食いもんだな
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:50.21 ID:CLjiGxB1 [ 8/12 ]
あんまうまそうじゃないw
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:53.94 ID:RJfUaUtF [ 4/12 ]
稲川素子事務所の外タレ的な感じの和洋食
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:55.95 ID:XhJYcIn5 [ 6/11 ]
へえ
621 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/04/09(水) 19:37:58.02 ID:69SbRZ5N
不味そう…
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:37:58.69 ID:2M7sGbfq [ 6/16 ]
>>612
今はレンチンで出来る
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:02.28 ID:gXMQLfec [ 7/11 ]
>>578
奴らが食べてるハンバーガーのパティはハンバーグではなく、あくまでパティだから
元大英帝国で似た料理はミートローフと言う
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:05.23 ID:Ph4I7bY9 [ 15/16 ]
それで量は足りるのか?
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:07.78 ID:U9fjie8I [ 9/18 ]
>>610
アメリカは味が濃ければなんでもいいから
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:11.40 ID:Jj5d6IvP [ 2/4 ]
ハンバーグって日本しかないのか
洋食とは一体
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:16.87 ID:W5zb7aSB [ 11/16 ]
お前ら食
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:20.67 ID:2M7sGbfq [ 7/16 ]
バック・トゥ・ザ・フューチャー2
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:21.58 ID:XhJYcIn5 [ 7/11 ]
このクオリティならシェア取れそうやん
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:24.39 ID:wIVefzvg [ 3/9 ]
1600円 10ドルくらいか
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:24.83 ID:QsFEQLyN [ 15/32 ]
お前らのことなんて最初から一切認めちゃいねえんだよ

鬱陶しいからシカトしてたら勘違いしやがって無礼猿

最初からサルだとしか認識しちゃいねえわw

中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

バカは死ななきゃ治らない
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:24.93 ID:weTC6VCJ [ 1/3 ]
TVディナーって今も言うんだな
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:27.72 ID:UzFq1t01 [ 6/13 ]
旨くなさそうだとおもったら旨くないんだ
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:29.35 ID:B9mB3jVh [ 27/37 ]
老舗なのか
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:32.66 ID:DuUY8pHC [ 3/8 ]
このハンバーグ、オーケーストアだと180円ぐらいで買えるもんな
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:34.68 ID:OMPTpQJi [ 14/17 ]
>>610
アメリカが優しいのではなくただ味がはっきりしてるかどうかじゃね?
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:35.47 ID:c0c0gT8n [ 4/15 ]
>>615
ハンバーグは卵やパン粉や牛乳使うね
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:37.08 ID:V66mgTbO [ 2/2 ]
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な

4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:38.24 ID:55scIP3e [ 5/5 ]
>>610
アメリカは普段食ってるものがアレだから美味しいのハードルが低いんや
640 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/04/09(水) 19:38:40.55 ID:j417AIgC [ 1/2 ]
野菜が足りない(´・ω・`)
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:42.49 ID:v29faztj [ 3/3 ]
こんなアメリカ人たちも、今はトラ関で大変になってくんだろうな
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:46.79 ID:CnYZivF6 [ 2/2 ]
お前らが好きそうな姉ちゃん
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:49.66 ID:AlJ/wShp [ 3/5 ]
ケイリーンは日本語流暢だな
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:52.81 ID:FMhXIF0O [ 7/13 ]
ココスとかデニーズとかファミレスにハンバーグないんか
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:38:56.69 ID:CQPv4WWp [ 7/9 ]
>>624
これにでっかいコーラとでっかいポテチも(´・ω・`)
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:01.36 ID:c0c0gT8n [ 5/15 ]
カッコいいハゲ
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:02.04 ID:47WWi0fR [ 1/4 ]
うるせーな
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:03.50 ID:Elr9Qpsk [ 37/51 ]
イタリア…
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:03.82 ID:CLjiGxB1 [ 9/12 ]
イタ公厳しすぎるw
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:05.49 ID:W5zb7aSB [ 12/16 ]
うるせーよハゲ
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:06.09 ID:qAJ9Puto [ 8/11 ]
生意気な野郎だねえ
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:06.25 ID:wncfgIAK [ 7/12 ]
ハゲだけどイケメン(´・ω・`)
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:10.90 ID:1WwM3WNb [ 1/2 ]
そうそう甘すぎるんよ
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:13.33 ID:TEnwO5Ql [ 2/2 ]
ハゲが料理語るなよハゲ
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:18.92 ID:vFF8PAJu [ 3/5 ]
トマト食ってろ
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:23.57 ID:BuFmADHl
毎回思うけど
食べるのが初めてだとしても
チマチマ食うのイラッとする
一口をもっと大きく食えよな
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:23.68 ID:c0c0gT8n [ 6/15 ]
なるほど
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:24.16 ID:B9mB3jVh [ 28/37 ]
わいも甘い肉団子嫌い
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:24.12 ID:XhJYcIn5 [ 8/11 ]
イタリアは大人の味覚やな
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:24.64 ID:RJfUaUtF [ 5/12 ]
ワイン多めにいれないとな
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:27.73 ID:Ph4I7bY9 [ 16/16 ]
しかしアメリカに味の事をあーだこーだ言われるのは意外だわ
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:29.50 ID:47WWi0fR [ 2/4 ]
イタリアはえるせーな
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:30.06 ID:U9fjie8I [ 10/18 ]
イタ公6位まででなんも褒めてねぇの草
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:33.18 ID:LoErlfsg [ 5/11 ]
おイタリア人
お口が上級すぎて死んじゃうな
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:36.89 ID:nS9gaB8J [ 2/5 ]
まあイタリア人の意見は分かる
やっぱ慣れてない味をいきなり食べると困惑が先に立っちゃうよなって
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:42.80 ID:gXMQLfec [ 8/11 ]
うるせーよイタリア人
まあイタ公はデミグラスソース嫌いなの有名だからな
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:43.08 ID:c0c0gT8n [ 7/15 ]
>>640
緑が全くなかった
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:43.28 ID:OgoD5B2+ [ 5/5 ]
このハンバーグうまいんだけど湯煎時間が長すぎる
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:43.45 ID:SC2LpkzF [ 5/5 ]
アメリカ好みの味はイタリアではダメだろ
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:44.34 ID:SRO+w/FD [ 1/8 ]
イタリアのシェフは言い方が大人やな
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:46.33 ID:antS+/W9
テステスト
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:47.72 ID:1WwM3WNb [ 2/2 ]
!?
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:49.28 ID:/L0QR8Qp [ 8/16 ]
デミグラスソースって味を誤魔化す為のもんだよな
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:51.59 ID:7S6xEW9F [ 11/16 ]
こないだナポリ人にミートボール作ってもらったけどすさまじい量のチーズ入ってたな
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:51.60 ID:7G82iftt [ 4/10 ]
どっちだよ
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:53.09 ID:qAJ9Puto [ 9/11 ]
ハゲは関係ねえだろカスコラァ
容姿の話持ち出したら戦争だろうが
言葉に気をつけろや
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:55.43 ID:QsFEQLyN [ 16/32 ]
責任者が直接謝罪と賠償しに来い 人間の常識

俺はホントはものすごくヤバい人間だからな 人をなめすぎ
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:39:56.49 ID:GxmuA00z
デミってくどいだけで別にうまくねえもん(´・ω・`)
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:02.11 ID:RE2fYEJ/ [ 3/7 ]
面白いなw
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:05.75 ID:Elr9Qpsk [ 38/51 ]
へぇ
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:06.69 ID:otr1vguG [ 3/4 ]
日本の味付けは甘辛が主流だからな
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:07.77 ID:q+D4aXxO [ 1/2 ]
>>659
バカ舌だよ
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:10.40 ID:c0c0gT8n [ 8/15 ]
苦いっていうのなんかわかるかも
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:11.49 ID:dpmF1btx [ 8/13 ]
難しいねぇ
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:13.17 ID:KFU/zHmx
鶏肉が多すぎて
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:14.65 ID:UzFq1t01 [ 7/13 ]
ローカライズしないと売れないんだな
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:14.84 ID:AlJ/wShp [ 4/5 ]
イタリアは以外に味の幅ないんだな
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:19.07 ID:QsFEQLyN [ 17/32 ]
でないとひたすら痛い目見させて判らせるぞ
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:19.70 ID:NEttmneg [ 1/8 ]
苦いのか甘いのかはっきりしろ
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:23.05 ID:DuUY8pHC [ 4/8 ]
イシイのミートボールはどうだろ
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:23.19 ID:wncfgIAK [ 8/12 ]
デミよりケチャップ味のがいいよね(´・ω・`)
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:27.39 ID:FMhXIF0O [ 8/13 ]
ソースは別に開発しても
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:28.87 ID:U9fjie8I [ 11/18 ]
まぁチーハンとかのほうが絶対人気あるわ
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:30.24 ID:rgUnpvwe
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:31.01 ID:7WJv96hC [ 3/3 ]
各国で嗜好が違いすぎてフェアじゃない、意味無いわ
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:31.76 ID:4rgI5a73 [ 23/27 ]
AJINOMOTOって有名なんだよな
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:32.47 ID:oJtKkf1h [ 3/7 ]
>>668
シャワー浴びてる間にやれよ(´・ω・`)
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:33.60 ID:+wKkL/Em [ 3/7 ]
>>676
どうしたストレスで髪抜けるぞw
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:33.77 ID:RJfUaUtF [ 6/12 ]
苦い!?
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:36.73 ID:B9mB3jVh [ 29/37 ]
>>690
残飯
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:37.22 ID:kitdkuLV [ 24/29 ]
>>626
バームクーヘンも本場ドイツでは知らない人もおるとか(´・ω・`)
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:40.09 ID:XjA/eR3J [ 2/2 ]
ちなみにジョブチューン
https://i.imgur.com/F5xfrhY.jpeg
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:44.91 ID:7G82iftt [ 5/10 ]
味の素のラーメン?
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:45.72 ID://dqqJwV
ペルー
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:48.20 ID:2M7sGbfq [ 8/16 ]
AI画像みたいな料理
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:51.75 ID:TkXjwToL [ 6/10 ]
>>664
上級じゃなくてイタリアン以外受け付けないんだよ
フランス料理ボロカス言う連中だから
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:52.23 ID:Elr9Qpsk [ 39/51 ]
www
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:52.62 ID:wIVefzvg [ 4/9 ]
途上国にでぃすられる
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:54.30 ID:LrrxeUuG
あわわわわ
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:55.52 ID:W5zb7aSB [ 13/16 ]
だってお
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:59.27 ID:1ZkakR36 [ 2/2 ]
かわいい
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:59.42 ID:QsFEQLyN [ 18/32 ]
最初から一切認めねえよ 無礼猿は 俺は令にうるさい
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:59.48 ID:c0c0gT8n [ 9/15 ]
>>664
非常時に真っ先に死ぬタイプ
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:40:59.49 ID:B9mB3jVh [ 30/37 ]
メスガキ
715 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/04/09(水) 19:41:01.33 ID:j417AIgC [ 2/2 ]
幼女の圧力が(´・ω・`)
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:01.66 ID:CLjiGxB1 [ 10/12 ]
かわわ
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:02.31 ID:U9fjie8I [ 12/18 ]
不買運動で草
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:02.27 ID:Y5g9ZyGw
>>691
ケチャップと中濃ソースもミックスでも良い(´・ω・`)
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:08.10 ID:XhJYcIn5 [ 9/11 ]
これはインチキな吹き替えだな
720 : ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo : 2025/04/09(水) 19:41:08.84 ID:NsTzzTh9 [ 1/2 ]
厳しいのお
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:15.81 ID:OMPTpQJi [ 15/17 ]
なかなか難しいな
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:17.59 ID:7S6xEW9F [ 12/16 ]
>>695
番組名もっかい見てみようぜ
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:22.13 ID:NyX0n1dE
はぁおじちゃんのジャンボフランクフルトでお仕置きするか
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:24.73 ID:k8KeiYTG [ 4/4 ]
吹き替えがかわいいだけじゃねえか!
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:28.75 ID:2M7sGbfq [ 9/16 ]
ピザはイタリア人キレそう
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:29.71 ID:bdN3DTr2 [ 1/4 ]
イタリア人と味覚が合いそうだ
日本の料理は甘いもんが多くて嫌
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:29.76 ID:Elr9Qpsk [ 40/51 ]
お好み焼きか
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:31.58 ID:kitdkuLV [ 25/29 ]
和風ソースハンバーグ食わせたらどうなるんだろう(´・ω・`)
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:32.53 ID:c0c0gT8n [ 10/15 ]
イタリア人はイシイのミートボールとか食べられないだろうな
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:40.69 ID:B9mB3jVh [ 31/37 ]
>>723
わからせ
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:41.65 ID:QsFEQLyN [ 19/32 ]
中国ロシアアメリカも絶対に許すな

まだまだこれからだ
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:47.52 ID:4rgI5a73 [ 24/27 ]
あーここかー
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:50.92 ID:qAJ9Puto [ 10/11 ]
たこ焼きも入れろよ
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:52.00 ID:gXMQLfec [ 9/11 ]
>>701
実際にほとんどのドイツ人は名前すら知らないぞ
これマジで
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:55.30 ID:6W+wLcy1 [ 2/8 ]
最下位はピザだろうな
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:58.82 ID:nS9gaB8J [ 3/5 ]
>>718
ハンバーグはケチャップ+中濃ソースと決まってる
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:41:59.67 ID:2M7sGbfq [ 10/16 ]
これも甘いのがダメな感じかね
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:05.62 ID:Elr9Qpsk [ 41/51 ]
ちんちんだけでか
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:06.00 ID:RE2fYEJ/ [ 4/7 ]
これもしかしてむねから最下位?
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:08.97 ID:etQ2lydC [ 1/12 ]
幼女が味の素~♪て歌ったのをみたら不意に涙出てきた
自分疲れてるのかも
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:12.15 ID:ntex8iK0 [ 1/2 ]
1位は餃子でしょ
東京オリンピックで大人気だったらしいし
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:14.53 ID:UzFq1t01 [ 8/13 ]
お好み焼きは冷凍だと結局グニャっとしてるから
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:14.62 ID:SRO+w/FD [ 2/8 ]
食感じゃね
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:17.98 ID:LoErlfsg [ 6/11 ]
大渇水でもうどん茹でるみたいな国民もおるでな
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:18.09 ID:U9fjie8I [ 13/18 ]
やはり中華(日式)と日本食が上位やな
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:18.45 ID:DuUY8pHC [ 5/8 ]
これ日本では評判いいけど、全然美味しくなかったな
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:19.17 ID:AlJ/wShp [ 5/5 ]
冷凍の広島焼きはないのか
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:21.03 ID:8YJQcKkf
お好み焼きが10位かと思った
10位はなんだろう、ピザ?
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:24.73 ID:QsFEQLyN [ 20/32 ]
面倒だから適当に相手してたら勘違いしやがって無能サル
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:29.63 ID:c0c0gT8n [ 11/15 ]
食べる気が無くなるwww
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:30.15 ID:dpmF1btx [ 9/13 ]
かつお節ないんかい
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:31.19 ID:B9mB3jVh [ 32/37 ]
>>734
日本でいう焼きまんじゅうみたいなローカル菓子かな
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:33.22 ID:47WWi0fR [ 3/4 ]
うるせーな
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:33.49 ID:RXuTDk2+ [ 2/2 ]
ペルーの女の子かわいい
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:35.37 ID:wIVefzvg [ 5/9 ]
またもや途上国にでぃすられる
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:36.74 ID:6W+wLcy1 [ 3/8 ]
そんなに動かないだろ
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:37.58 ID:7G82iftt [ 6/10 ]
おい日本人は木のクズや虫を食わせるのか
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:40.45 ID:R0SqADdp
そこどうでもいいのよ
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:41.30 ID:bdN3DTr2 [ 2/4 ]
炭水化物料理嫌い
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:42.04 ID:tbdpbBWo [ 13/15 ]
冷凍お好み焼きは不味いから仕方ない
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:44.11 ID:EMJAJ9Jd [ 18/21 ]
>>702
日テレもシャトレーゼの手先だし
フジはコストコの手先
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:44.22 ID:kitdkuLV [ 26/29 ]
>>654
実況民もかたれなくなっちゃうじゃん!(´・ω・`)
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:45.39 ID:HXh4vnuo [ 4/4 ]
たこ焼きもそんなんだったな
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:46.34 ID:KNE0pHGO [ 9/10 ]
たこ焼きの時にもやってた奴
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:46.53 ID:TQptkeB7 [ 4/6 ]
ゲロ弁
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:48.44 ID:U9fjie8I [ 14/18 ]
かつお節はどこでも不評やな
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:54.94 ID:VfJ0iqpa
甘いよな
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:42:55.12 ID:etQ2lydC [ 2/12 ]
むねから買うならチキンナゲットでいいんだよな
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:14.62 ID:/L0QR8Qp [ 9/16 ]
なんか分かる気がする
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:15.28 ID:Elr9Qpsk [ 42/51 ]
ちんからし
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:21.64 ID:VduJFlSx
そうですよ甘いんよ
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:26.61 ID:QsFEQLyN [ 21/32 ]
中国当局もパクリチョン企業の全財産取り上げて俺に付け替えろよなあ

そうすれば世の中良くなるのに
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:26.75 ID:otr1vguG [ 4/4 ]
絶対すき焼き嫌いだろうな
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:27.48 ID:Elr9Qpsk [ 43/51 ]
お好み焼きしばらく食べてないな
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:28.29 ID:q+D4aXxO [ 2/2 ]
出たよ唐辛子バカ舌
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:28.59 ID:4rgI5a73 [ 25/27 ]
激辛作るか
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:29.85 ID:RJfUaUtF [ 7/12 ]
ペルーはブルドッグソースだけで良いな
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:32.69 ID:EOI4ExPi
チヂミのパクリだもんな
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:36.99 ID:B9mB3jVh [ 33/37 ]
日本は甘いの多過ぎるからな
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:37.59 ID:Elr9Qpsk [ 44/51 ]

781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:39.70 ID:DuUY8pHC [ 6/8 ]
本当味覚や好みが全然違うんだな
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:43.15 ID:SRO+w/FD [ 3/8 ]
南米は辛いもん強いな
トリニダード・トバゴとか世界一辛いのに強いとか言ってたし
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:46.29 ID:2M7sGbfq [ 11/16 ]
馬鹿舌のアメリカンにw
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:47.34 ID:FMhXIF0O [ 9/13 ]
いっつも薄いって言うのに
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:48.29 ID:t1nvwOwR
まあな
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:49.25 ID:QsFEQLyN [ 22/32 ]
ブス上白石うぜえ
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:50.39 ID:etQ2lydC [ 3/12 ]
冷食なんて疲れたときの出番だから甘くていいのよ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:50.53 ID:c0c0gT8n [ 12/15 ]
何ですって!?
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:51.04 ID:bdN3DTr2 [ 3/4 ]
ジャップ料理に砂糖入れなくていいよ
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:53.98 ID:weTC6VCJ [ 2/3 ]
いやがっつり唐辛子かけようぜ
自分もいつもそうして食べてるよ!
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:54.03 ID:OMPTpQJi [ 16/17 ]
>>722
だからおもしろいのにね
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:58.15 ID:TkXjwToL [ 7/10 ]
>>687
フランスやスペインやイギリスやドイツに比べて、外国料理の店が圧倒的に少ない食の鎖国的な国だからね
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:43:58.30 ID:RE2fYEJ/ [ 5/7 ]
アメリカ人どっちだよwwww
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:00.11 ID:EMJAJ9Jd [ 19/21 ]
>>706
トマトとチーズが血液
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:01.45 ID:47WWi0fR [ 4/4 ]
アメリカw
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:02.96 ID:wIVefzvg [ 6/9 ]
黒人に何がわかる
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:04.26 ID:hyJHPvUT
アハハハ
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:05.20 ID:dpmF1btx [ 10/13 ]
むしろソースの味を楽しめよ
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:10.37 ID:c0c0gT8n [ 13/15 ]
>>778
ニラたっぷり美味しい
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:13.52 ID:LoErlfsg [ 7/11 ]
どっちだよww
ケチャップドバーいくか
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:17.00 ID:SFOZWpEX
こりゃわからん
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:17.71 ID:7G82iftt [ 7/10 ]
イタリア人は固さ 南米は辛み にこだわりがあるな
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:19.75 ID:qZM2O0LE
さすがポテチにケチャップかける国だな
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:21.07 ID:etQ2lydC [ 4/12 ]
カツオ節が足らん
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:27.45 ID:wI9+kTDW [ 1/2 ]
味覚障害
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:29.30 ID:B9mB3jVh [ 34/37 ]
あまさよな
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:29.41 ID:QsFEQLyN [ 23/32 ]
>>789
パクリチョン 絶対にぶっ殺す 20年つぶれた
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:29.68 ID:v3WTyOmb
普段から購入している商品を一流料理人とか遠い存在に評価されるより外国人に評価される方がよっぽど参考になるわ
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:32.65 ID:SRXkpKQB [ 8/10 ]
確かにこのソースは甘味が強烈かも
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:35.13 ID:7S6xEW9F [ 13/16 ]
甘すぎんだろうな
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:40.09 ID:kitdkuLV [ 27/29 ]
>>755
衰退国家やから同格みたいなもんじゃん?(´・ω・`)
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:44.54 ID:dpmF1btx [ 11/13 ]
明石焼きのダシみたいなのがいいのかね
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:45.33 ID:gjf4KKdu [ 5/6 ]
めんどくせえなアメリカ人
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:47.98 ID:RJfUaUtF [ 8/12 ]
ウルルン滞在記でも日本食作ったらみんな甘い甘い言ってたな
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:50.23 ID:7G82iftt [ 8/10 ]
確かにソースでごまかしてる感はある
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:53.31 ID:SRO+w/FD [ 4/8 ]
醤油でやればいいんじゃね
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:54.29 ID:IUgBzmUP
もうわかんねえなこれ(´・ω・`)
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:54.42 ID:DuUY8pHC [ 7/8 ]
むずぅ
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:44:56.19 ID:rnCB3w+K
外国じゃすき焼き不評やしな
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:00.75 ID:c0c0gT8n [ 14/15 ]
パンケーキ🥞
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:03.29 ID:Jj5d6IvP [ 3/4 ]
たこ焼き食べてる外人よくみるけどなあ
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:03.88 ID:TQptkeB7 [ 5/6 ]
日本食は甘い
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:05.74 ID:FMhXIF0O [ 10/13 ]
日本に来た観光客には結構人気っぽいのになあ
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:10.94 ID:CQPv4WWp [ 8/9 ]
お好み焼きはソースとマヨと鰹節を食べるものなのに
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:14.40 ID:etQ2lydC [ 5/12 ]
キャベツパンケーキ
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:15.29 ID:yC3f9SWo [ 1/2 ]
むしろお好み焼きはソースとマヨを食べるための物なのにw
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:19.26 ID:wIVefzvg [ 7/9 ]
不法入国ぽいやつら文句たらたら
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:22.80 ID:RE2fYEJ/ [ 6/7 ]
勝ちw
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:26.08 ID:weTC6VCJ [ 3/3 ]
食事に甘い味嫌がる国多いな
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:29.08 ID:U9fjie8I [ 15/18 ]
まぁ食文化のない国なんてどうでもええねん
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:30.58 ID:29F7JUDV
俺も甘辛いのそんなに好きじゃないな
すき焼きとか
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:32.22 ID:W5zb7aSB [ 14/16 ]
知ってるね
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:37.38 ID:Elr9Qpsk [ 45/51 ]
かわいい
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:37.59 ID:etQ2lydC [ 6/12 ]
>>823
店のと冷食は違うからなあ
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:41.64 ID:TkXjwToL [ 8/10 ]
>>778
相変わらず歴史をコリエイトっすか?
パンチョッパリさんw
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:43.63 ID:aTGj0O+/
俺もお好み焼きは好きじゃない
豚玉だろうけどシーフードだろうと何食ってもソースの味しかしないしな
あんな濃い味好きな関西人すげーと思う
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:47.02 ID:gjf4KKdu [ 6/6 ]
濃くても薄くても文句言うアメリカ人
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:47.45 ID:/L0QR8Qp [ 10/16 ]
イタリア人わかんねーわ
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:49.38 ID:+wKkL/Em [ 4/7 ]
>>821
これ冷凍だもん
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:53.37 ID:RJfUaUtF [ 9/12 ]
粉もんはピザみたいなもんだもんな
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:59.03 ID:QsFEQLyN [ 24/32 ]
なんでお前ら下賤猿が俺を下に見てるんだよ ものすごく気分が悪い

世界レベルでやり返すぞ 世界中で永遠に人間扱いさせねえ
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:45:59.94 ID:Elr9Qpsk [ 46/51 ]
ぼーの
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:00.39 ID:kitdkuLV [ 28/29 ]
>>814
肉も魚も砂糖使う料理多いもんな(´・ω・`)
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:05.96 ID:SfU2Yham
ホントかよ
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:06.05 ID:UzFq1t01 [ 9/13 ]
レンチンの生地は頂けないわ って言わないんだ
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:06.76 ID:wncfgIAK [ 9/12 ]
レストランが冷凍なのでは(´・ω・`)
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:07.93 ID:6W+wLcy1 [ 4/8 ]
柔らかいのに
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:10.41 ID:ntex8iK0 [ 2/2 ]
お好みソースは焦がしてなんぼ
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:11.22 ID:Id9Mtezb
結局慣れだな
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:12.98 ID:7S6xEW9F [ 14/16 ]
レンチンでレストランに並んだな
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:15.02 ID:CLjiGxB1 [ 11/12 ]
お好み焼きはいいのかよwww
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:16.75 ID:NEttmneg [ 2/8 ]
イタリア人わけわかんねぇな
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:16.74 ID:B9mB3jVh [ 35/37 ]
>>841
はよやれ
口ばっかりだな
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:18.04 ID:LoErlfsg [ 8/11 ]
イタリアはん何食っても
ピリついてるやろ
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:20.06 ID:QsFEQLyN [ 25/32 ]
世界は俺の味方だからな
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:21.18 ID:XhJYcIn5 [ 10/11 ]
これはいいのかよイタリア
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:22.50 ID:4rgI5a73 [ 26/27 ]
わからねえなw
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:22.61 ID:DuUY8pHC [ 8/8 ]
わっかんねーw
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:23.07 ID:tbdpbBWo [ 14/15 ]
バカ舌だな
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:24.57 ID:SRXkpKQB [ 9/10 ]
この商品のソースはもう少し甘味控えたほうが良いと思う
後に残る感じ
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:24.81 ID:dKLVKROc [ 11/11 ]
ぼーのきたあ
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:25.68 ID:kitdkuLV [ 29/29 ]
お好み焼きはいいんだw
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:27.00 ID:c0c0gT8n [ 15/15 ]
>>846
サイゼリヤェ゙
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:28.81 ID:7G82iftt [ 9/10 ]
ボーノ頂きました
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:28.91 ID:qAJ9Puto [ 11/11 ]
レストランがレンチンなんだろ
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:29.85 ID:FMhXIF0O [ 11/13 ]
戦争が始まる前は1枚150円だったんですよ
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:32.28 ID:oJtKkf1h [ 4/7 ]
甘いのいいのかよwwww
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:33.17 ID:etQ2lydC [ 7/12 ]
>>843
ほとんど酒とみりんと醤油と砂糖だからな
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:33.32 ID:/L0QR8Qp [ 11/16 ]
冷凍のお好み焼きはふにゃふにゃしてて微妙だろ
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:39.12 ID:js76/wJd [ 1/2 ]
今回まじでわからんな
国によっての評価が違いすぎるwww
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:39.75 ID:oHr60eQ2 [ 1/2 ]
バカ舌のアメリカ人に不味いも言われても美食の国イタリア人に美味しいと言われたほうがいいわ
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:40.03 ID:SRO+w/FD [ 5/8 ]
これがOKでハンバーグダメなのがわかんねぇ
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:47.87 ID:NEttmneg [ 3/8 ]
パスタの甘いソースは嫌いなのになw
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:54.31 ID:6czo3VGw [ 12/13 ]
>>814
レシピ見ながら料理作るけど
砂糖の量だけは半分にしてるオレ
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:55.51 ID:2M7sGbfq [ 12/16 ]
テイラー・スウィフトはお好み焼き好きなのに
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:46:57.30 ID:KNE0pHGO [ 10/10 ]
お好み焼きは味が濃いからよかったか
イタリアは馬鹿舌ばっかりっぽいな
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:00.85 ID:etQ2lydC [ 8/12 ]
ソースレス売りなよ
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:01.53 ID:pmaEh0gU [ 2/2 ]
お好み焼きソースをパスタに使ってみよう
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:06.02 ID:A6KZ4Qsm
最近は冷食にしろ惣菜にしろ、何でもかんでも甘くし過ぎ
正直うんざり
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:06.27 ID:DlOt4IJr [ 6/6 ]
いまアメリカが1番点数高かった気が
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:09.19 ID:LEBqsCm8 [ 1/2 ]
アメリカとイタリアには大きな壁があるようだ
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:11.13 ID:vFF8PAJu [ 4/5 ]
1位は唐揚げじゃね
883 : ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo : 2025/04/09(水) 19:47:11.17 ID:NsTzzTh9 [ 2/2 ]
普通に醤油だけでいいんだよ
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:14.77 ID:+wKkL/Em [ 5/7 ]
どうせ餃子だろ?
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:15.25 ID:6W+wLcy1 [ 5/8 ]
イタリアの点数の方が低かったよな?
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:17.27 ID:gXMQLfec [ 10/11 ]
>>813
でもアメリカでお好み焼き結構ブームだけどな
インバウンドの客にも。ニチレイのがまずいんじゃね
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:18.38 ID:XhJYcIn5 [ 11/11 ]
寿司やろな1位
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:20.46 ID:wncfgIAK [ 10/12 ]
ピザは無理がある(´・ω・`)
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:22.85 ID:Nx3GATI3 [ 1/2 ]
お好み焼き1回食べたけど美味しいね
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:26.47 ID:U9fjie8I [ 16/18 ]
ピザ意外と残ってるな
イタ公ボロクソいいそうやが
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:27.44 ID:Sh8301Sz [ 3/3 ]
>>880
アメリカずっと点数高いよ
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:27.59 ID:OMPTpQJi [ 17/17 ]
アメリカ人って何食べても70点くらいだな
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:35.84 ID:Jj5d6IvP [ 4/4 ]
>>814
でも日本はお茶が甘いのは許せない
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:37.66 ID:tbdpbBWo [ 15/15 ]
冷凍お好み焼きは日本人が食っても不味い
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:44.02 ID:SRXkpKQB [ 10/10 ]
>>869
ふにゃふにゃでなくずっしりと詰まった感じだよ
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:44.77 ID:js76/wJd [ 2/2 ]
>>869
本当はレンチンした後フライパンに油轢いて焼きなおす方がうまい
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:46.41 ID:NEttmneg [ 4/8 ]
>>887
値段が値段だしな
枠としてどうなのっていう
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:47.69 ID:6ND5ljy5
生卵は気持ち悪いと食べなかった外国人が
今では卵かけご飯を喜んで食べたりするんだから
食べ慣れたら評価は全く変わるからな
豆腐や納豆、ワサビなんかも最初はそうだっただろ
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:48.64 ID:UzFq1t01 [ 10/13 ]
>>879
うんざりするほど冷凍食品食いすぎ
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:53.27 ID:wncfgIAK [ 11/12 ]
>>890
最下位が残ってる(´・ω・`)
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:54.05 ID:BUIBWqEj
>>868
酒と涙と男と女みたいだね
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:54.72 ID:SRO+w/FD [ 6/8 ]
>>890
まだ最下位残ってるからな
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:57.06 ID:zmkIk8on
冷凍餃子って海外で売ってるんじゃなかった
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:47:57.61 ID:QsFEQLyN [ 26/32 ]
無能サルチョン芸ない会なんか最初からサルの集団だとしか思っちゃいねえのに うぜえ
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:01.25 ID:2M7sGbfq [ 13/16 ]
>>890
最下位の可能性もある
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:05.45 ID:Elr9Qpsk [ 47/51 ]
寿司は正直別枠
2位が実質的1位
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:07.20 ID:+wKkL/Em [ 6/7 ]
>>892
お腹いっぱいになればそれでいいらしいアメリカ人
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:17.02 ID:RYvGz9LC [ 2/3 ]
イタリア料金不味い料理って聞かないな
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:29.19 ID:2M7sGbfq [ 14/16 ]
>>908
ポレンタ
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:31.82 ID:U9fjie8I [ 17/18 ]
>>900
>>902
あっ、そうだったわ・・・
これはピザ確か
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:34.48 ID:4rgI5a73 [ 27/27 ]
ピザは最下位だろうな受ける要素がない
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:44.16 ID:LoErlfsg [ 9/11 ]
最下位はピザだろ
イタリアさん0点付けそう
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:46.05 ID:6W+wLcy1 [ 6/8 ]
寿司が10位なら面白いのに
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:50.09 ID:/L0QR8Qp [ 12/16 ]
メーカー書いてない寿司ってなんだよ
場違いだろが
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:48:59.72 ID:QsFEQLyN [ 27/32 ]
20年分30京円支払わないと絶対に許さんぞ

今の今まで反省の色もない
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:00.79 ID:UzFq1t01 [ 11/13 ]
夢グループの家電ベスト10 やってほしい どれもほしくないけど
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:01.27 ID:wI9+kTDW [ 2/2 ]
>>906
1600円だっけ?
1位じゃなかったら恥ずかしいわ
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:03.01 ID:RE2fYEJ/ [ 7/7 ]
ピザ最下位?
特徴がないからむねから?
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:10.68 ID:CLjiGxB1 [ 12/12 ]
TBSでもきんにくんやるようになったのか
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:29.20 ID:EMJAJ9Jd [ 20/21 ]
>>890
アメリカ人は認めないだろうな
ペパロニゴリゴリのしょっぱいピザ
イタリア人はこれはピッツァじゃないってキレそう
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:32.55 ID:RYvGz9LC [ 3/3 ]
>>909
食ったことないそんな不味いの?
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:33.80 ID:Elr9Qpsk [ 48/51 ]
>>917
そうそう高いのよ
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:35.00 ID:QsFEQLyN [ 28/32 ]
中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ

ほんきで絶対に
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:38.69 ID:etQ2lydC [ 9/12 ]
あのピザはサラミがいらん
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:45.95 ID:cHpvVMic
>>892,907
アメリカのお菓子とかを美味しいと思う人種に甘いだの言われたくないよな
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:59.17 ID:xXKzM8bi
国ごとにソースやテイストを変える必要はない
日本文化ってものはいつも「見つけられるもの」だから
向こうが気付いて知らんうちに慣れてくるものなんだよ
変なマーケティングは不必要
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:49:59.58 ID:SRO+w/FD [ 7/8 ]
>>908
なんだかんだイタリアン美味いよね
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:07.40 ID:QsFEQLyN [ 29/32 ]
責任者が直接謝罪と賠償しに来いよ でないと相手してやらねえ
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:09.51 ID:LEBqsCm8 [ 2/2 ]
日本人なら寿司の冷凍なんて食えないだろう
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:12.64 ID:wIVefzvg [ 8/9 ]
むかしは辛いやつ食わせてたけどやめたのか
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:22.91 ID:NEttmneg [ 5/8 ]
冷凍のピザだけは旨いの出会ったことないわ
良くて60点ぐらいの出来
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:25.29 ID:etQ2lydC [ 10/12 ]
ピザはイタリア料理だがピザとコーラのセットなるとアメリカ料理になるって説すき
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:30.00 ID:/L0QR8Qp [ 13/16 ]
>>927
スペインも日本人にあってるよ
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:37.26 ID:QsFEQLyN [ 30/32 ]
ホントブスが気分が悪い 絶対に許さねえ

100億倍の損害を与え続ける
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:50:57.15 ID:2M7sGbfq [ 15/16 ]
>>931
セブンの金のピザは?
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:04.93 ID:RJfUaUtF [ 10/12 ]
>>879
コンビニの激甘か激辛は長持ちさせるため
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:12.59 ID:W5zb7aSB [ 15/16 ]
いきなりシャッター
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:19.93 ID:etQ2lydC [ 11/12 ]
ロイホの冷食はすき
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:23.88 ID:iabFXlcR
これっくらいの!
ぬるぽ箱に(´・♫ω・`)
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:26.01 ID:oJtKkf1h [ 5/7 ]
>>931
ウチの近所の無人販売所にある2枚1000円のは美味い(´・ω・`)
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:29.63 ID:TkXjwToL [ 9/10 ]
>>908
バニーニ
まずい店ばかり。元々が大した食い物じゃないけど
他にも俺らが知らないだけでまずいの物は色々あるらしいけどな
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:31.38 ID:UzFq1t01 [ 12/13 ]
いきなりステーキ業績回復傾向
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:32.24 ID:dpmF1btx [ 12/13 ]
いきステ
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:32.98 ID:/L0QR8Qp [ 14/16 ]
羽田に着いたら天やだろ!
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:33.86 ID:VNHUF7Oy [ 1/2 ]
よくよく考えると日本料理って美味い物寿司と豚骨ラーメンしかないな
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:41.37 ID:RJfUaUtF [ 11/12 ]
頭のアレ巻きながら牛肉食うのか
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:43.86 ID:U9fjie8I [ 18/18 ]
自然解凍保冷剤替わりとか日本でもやらん定期
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:44.71 ID:LoErlfsg [ 10/11 ]
生地がパンだし
あんなのピザちゃうわと
キレるイタリアさん
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:49.67 ID:NEttmneg [ 6/8 ]
>>935
金のマルゲリータ?
60点ぐらいかな
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:51:58.15 ID:Izk0gJ6K [ 1/2 ]
>>926
寿司はアレンジされた物から知られて行って
今では本物が好まれる様に
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:00.20 ID:7S6xEW9F [ 15/16 ]
>>908
アーティチョークとかタルディーボとか日本人がパッと食ってうまいと思えない人もいるものは結構あるけどね
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:03.46 ID:QsFEQLyN [ 31/32 ]
まあいいわ 絶対に俺はもう許す気ない 人をなめすぎ

中国当局も絶対にパクリチョン企業には永遠に商売させるなよ
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:05.78 ID:bdN3DTr2 [ 4/4 ]
様々な肉や野菜等栄養価高い食材メインの炒め物レンチン商品増やして欲しい。
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:08.43 ID:V7KC671i [ 3/3 ]
それ日本では哀れなおじさんが食うやつなんですわ
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:08.72 ID:6W+wLcy1 [ 7/8 ]
ケイリーンカワイイ
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:15.69 ID:wIVefzvg [ 9/9 ]
さすが白人目の付け所が違う
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:18.06 ID:TQptkeB7 [ 6/6 ]
アルミ鍋のポップコーンあるやろ
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:21.35 ID:VNHUF7Oy [ 2/2 ]
ガーナ人日本語うますぎるだろ
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:23.60 ID:2M7sGbfq [ 16/16 ]
餃子1位かね
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:32.31 ID:6W+wLcy1 [ 8/8 ]
寿司だ
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:43.84 ID:oJtKkf1h [ 6/7 ]
ブスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:44.99 ID:Elr9Qpsk [ 49/51 ]
餃子けな
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:50.00 ID:etQ2lydC [ 12/12 ]
ザキヤマうるせえな
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:52:54.68 ID:vFF8PAJu [ 5/5 ]
マジか
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:00.36 ID:6czo3VGw [ 13/13 ]
ももじゃないから
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:02.92 ID:Elr9Qpsk [ 50/51 ]
からあげかぁ
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:03.03 ID:Nx3GATI3 [ 2/2 ]
先の大戦に勝利してたら我が帝国も産油国で核武装も出来てやりたい放題だったのに
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:05.37 ID:dpmF1btx [ 13/13 ]
意外と高評価
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:09.60 ID:nS9gaB8J [ 4/5 ]
スタジオマジでうるさいなあ
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:09.71 ID:nS9gaB8J [ 5/5 ]
スタジオマジでうるさいなあ
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:10.70 ID:oJtKkf1h [ 7/7 ]
>>961
誤爆です(´・ω・`)
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:15.10 ID:oHr60eQ2 [ 2/2 ]
胸肉だから魚と勘違いした?
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:15.21 ID:xSdn+lIP [ 5/5 ]
どうみても肉ではあるやろw
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:18.22 ID:W5zb7aSB [ 16/16 ]
やっぱ鶏肉は胸よ
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:18.62 ID:/L0QR8Qp [ 15/16 ]
なんで胸なんだよ
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:18.98 ID:+wKkL/Em [ 7/7 ]
胸肉なんて不味いわ
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:20.98 ID:IwRbD/OY [ 2/2 ]
胸肉は海外じゃあんま人気ないときくが
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:23.63 ID:EMJAJ9Jd [ 21/21 ]
>>908
ハリボー
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:24.40 ID:TkXjwToL [ 10/10 ]
ぶっちゃけニチレイのレベルが低いんだと思う
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:29.31 ID:Elr9Qpsk [ 51/51 ]
うーん、まぁこの唐揚げは普通だよね
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:29.77 ID:B9mB3jVh [ 36/37 ]
胸肉はパサパサだからいいんだろ
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:30.89 ID:LoErlfsg [ 11/11 ]
マックナゲット®
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:32.58 ID:7S6xEW9F [ 16/16 ]
>>965
海外はももだからうまいってことはないよ
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:33.15 ID:Izk0gJ6K [ 2/2 ]
寿司なんて寧ろ日本人が
海外でアレンジされた様な変わり寿司を食べたがるしw
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:33.60 ID:7G82iftt [ 10/10 ]
冷凍うどんはレンチン対応になったし レトルトカレーやパスタソース めんつゆ ドレッシング 卵 何でも合うから助かる
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:37.33 ID:QsFEQLyN [ 32/32 ]
ロッテイオンニトリユニクロは絶対にぶっ潰す

20年つぶれた絶対に許さねえ 俺なら出来る
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:45.02 ID:NEttmneg [ 7/8 ]
まあモモ肉の方が旨いもん
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:53:54.38 ID:FMhXIF0O [ 12/13 ]
ナゲットと全然ちがうやんけ
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:03.58 ID:UzFq1t01 [ 13/13 ]
噛み応えはたしかに無いな
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:05.78 ID:B9mB3jVh [ 37/37 ]
はごたい
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:10.53 ID:wncfgIAK [ 12/12 ]
イタリア人歯ごたえ好きねえ(´・ω・`)
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:11.93 ID:vBaAgD0O [ 3/3 ]
冷凍から揚げの中ではびっくりするほど衣が凄く薄いし肉柔らかいし
フワフワしたナゲットみたいで俺も好き
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:11.93 ID:gXMQLfec [ 11/11 ]
イタリアはほとんど揚げ物ないからな
しゃーない
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:14.93 ID:/L0QR8Qp [ 16/16 ]
普段どんなの食ってるんだよw
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:20.37 ID:RJfUaUtF [ 12/12 ]
唐揚げじゃなくて手羽先にしよう
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:25.67 ID:yC3f9SWo [ 2/2 ]
海外って鶏肉は胸肉の方が人気だよねモモはあんまり
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:27.54 ID:CQPv4WWp [ 9/9 ]
竜田揚げならいけそう
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:37.58 ID:NEttmneg [ 8/8 ]
イタリアは柔らかいもんはダメ
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:40.59 ID:SRO+w/FD [ 8/8 ]
>>995
骨まで食いそう
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/09(水) 19:54:44.68 ID:FMhXIF0O [ 13/13 ]
竜田揚げ持って行こう
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]