5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/03/22(土) 21:06:06
世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★3 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:06.12 ID:NOyzWBD6 [ 1/21 ]
どうぞ
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:17.54 ID:Gb2KcGuB [ 1/24 ]
おつー
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:21.83 ID:vvhWUyXc [ 1/4 ]
ガンダム00
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:25.34 ID:qr15HbVM [ 1/4 ]
やっとレーザーの興味ある分野が出てきた
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:26.30 ID:2bBCP1e2 [ 1/7 ]
大阪自体が万博みたいな街
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:27.32 ID:gfbnIOWi [ 1/28 ]
GUNDAMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:27.52 ID:WGOU87aE [ 1/2 ]
木造リングは夏の高温乾燥でねじれが生じて危険な状態になって立入禁止になる
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:28.17 ID:WT9RABcr [ 1/9 ]
おつおつ
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:30.61 ID:NwSUDXCO [ 1/13 ]
地盤の弱さから立てないからガンダム低くしたやつ
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:31.14 ID:Tl37/RRE [ 1/29 ]
お台場と変わらん
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:32.98 ID:U3k+vqtI [ 1/8 ]
ガンダム抽選申し込んだ
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:35.87 ID:0rAHEJiQ
裏に格付けがあるのも原因かもしれんが
視聴率4%で死んでるな・・・スレも超過疎だし

こんな内容なら不思議発見として復活させる必要なかった
ディズニー特番でよかった
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:36.42 ID:VDblRdSX [ 1/39 ]
うわぁ…なんなんこいつ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:42.59 ID:KIEmB19f [ 1/2 ]
中抜き万博
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:42.67 ID:NsMoQjzb [ 1/5 ]
ガンダムがプロポーズしとる
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:44.79 ID:Y9ZL3Krx [ 1/19 ]
>>1

ガンダム変なポーズしてる
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:48.36 ID:WT9RABcr [ 2/9 ]
なんだこのポーズ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:48.96 ID:fRDXlhw2 [ 1/12 ]
なんで過去の遺産なのよ
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:50.32 ID:Q4XK0YCE [ 1/3 ]
とったどー
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:51.96 ID:2bBCP1e2 [ 2/7 ]
我が人生に一片の悔いなしのポーズ
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:53.71 ID:NwSUDXCO [ 2/13 ]
うそこけ理由なんて後付けだろうが
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:06:58.06 ID:2m+7WPje
最後までディズニーでいいのに
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:00.43 ID:QhyWLk8l [ 1/7 ]
東京オリンピックで外されたPerfumeおばさんに歌わせようず
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:00.66 ID:MOnFmX/d [ 1/6 ]
万博のコーナー行ったんならミッキーの耳取れや
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:01.00 ID:v/+fjLud [ 1/2 ]
てか、何で万博やってんの?
ゴリ押し?
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:01.99 ID:sTjEvmEE [ 1/14 ]
カラーリングが変(´・ω・`)
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:02.46 ID:Ix42ZCmV
ザク作ってよ
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:03.55 ID:97QVe8Fe
なんでこのポーズなのか
ふざけてるのかな
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:04.07 ID:pe0Ne/zj [ 1/13 ]
ポーズだせぇ…
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:04.96 ID:gfbnIOWi [ 2/28 ]
>>11
ちょ抽選ってなんなんw
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:05.14 ID:Gb2KcGuB [ 2/24 ]
ミャクミャクグッズは買いたい
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:08.27 ID:Q4XK0YCE [ 2/3 ]
花壇踏み荒らしてるやん
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:09.43 ID:U3mKIeO9
これ横浜にあったものだぞ
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:12.23 ID:8lqTXch5
女装して彼女に会いに行った人だ
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:14.60 ID:4FQ0j/vL [ 1/3 ]
コイツが万博をクズゴミにした張本人か
だからイマジニアをクビになって逃げ出したんだな
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:14.93 ID:NwSUDXCO [ 3/13 ]
万博に見に行くような目玉か?
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:16.99 ID:ICzyG+Hd [ 1/5 ]
ガンダム
世界で13番目に稼いでるコンテンツ
1位はポケモン
2位はハローキティ
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:17.95 ID:2N2DetE4
いたずらで貼られたみたいやん
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:18.27 ID:NsMoQjzb [ 2/5 ]
横浜ガンダムの流用だっけ
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:20.25 ID:IsgRHW9H [ 1/4 ]
何なん、このポーズ…
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:22.20 ID:j2AfQZFR [ 1/22 ]
ガンダムなんか15年前はオタク文化の最たるものだったのに時代は変わったな
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:22.53 ID:rxUcJQ5N [ 1/6 ]
万博思ったほど悪くない?
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:22.57 ID:5WCvkoDY [ 1/4 ]
ガンダムとか初音ミクとかもうなりふり構わないんだな…
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:23.33 ID:vvhWUyXc [ 2/4 ]
>>31
本当か?
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:23.90 ID:L59Onpar [ 1/3 ]
横浜みたいに動くほうがいいじゃん
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:25.98 ID:Tl37/RRE [ 2/29 ]
目玉が火星の石なんだっけ
誰がみたいんだよ
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:26.06 ID:Q64+YzXB [ 1/17 ]
ガンダムの説明は要らん
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:26.57 ID:Y2lw037q [ 1/3 ]
いくらかわかる金クッソつまらんから終わらせて復活させればいいのに
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:30.01 ID:UuPiplBI [ 1/15 ]
等身大ザクも置けよ
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:30.27 ID:cSxExyc3 [ 1/6 ]
ガンダムにしたこと無いポーズさせんなや
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:30.36 ID:U3k+vqtI [ 2/8 ]
>>30
抽選で当たらないとガンダム入れないw
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:32.56 ID:iceFHWpQ [ 1/16 ]
動力系全部外されて
側だけで組み換えされてるんかしらね

川´・ω・)
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:37.83 ID:Yf9HbvEn
維新憎しのTBSは維新が推した関西万博下げに必死だっただろwww
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:38.29 ID:K16j9pDS [ 1/16 ]
>>39
そうらしい
そして動かなくなった(´・ω・`)
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:40.04 ID:WT77f/oX [ 1/4 ]
ガンダムはあのポーズじゃないだろ
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:41.07 ID:d1nSgm1r [ 1/8 ]
高さ制限でこうせざるをえなかっただけよね
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:42.62 ID:AFg62s5W [ 1/3 ]
万博でやる必要ないよね
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:43.78 ID:k8AqhXzB
ザクもせっとで展示しろよ
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:46.52 ID:NOyzWBD6 [ 2/21 ]
カプコンはモンハンだっけ?
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:49.84 ID:qr15HbVM [ 2/4 ]
いつまでファーストばっかり擦るんだ
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:51.85 ID:QhyWLk8l [ 2/7 ]
巨大戦場の絆?
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:51.98 ID:Y9ZL3Krx [ 2/19 ]
>>22
TBS的にはこちらが本番
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:52.22 ID:yvaRJUXR
ガンダム見に行きたくても陰キャは行けない場所、万博
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:53.34 ID:Gb2KcGuB [ 3/24 ]
>>44
買うぞ
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:53.74 ID:oXJ+j8qI [ 1/3 ]
AIっぽい映像だった
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:54.53 ID:hWDrP+Qo [ 1/5 ]
地元やし行こかな
一生のうちもうないかもやし
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:56.20 ID:5WCvkoDY [ 2/4 ]
床の振動(笑)
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:07:59.44 ID:pe0Ne/zj [ 2/13 ]
>>37
ポキモン な
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:06.60 ID:NwSUDXCO [ 4/13 ]
他に見るもんないのか
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:06.84 ID:uMoyxVfx [ 1/29 ]
爆乳ロケ終わったから帰ってきた
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:06.92 ID:gfbnIOWi [ 3/28 ]
>>51
なんやとー🥺
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:08.45 ID:OxcgTNRE [ 1/14 ]
>>1
ほんまにいちおつやわ
アンチが頑張るほど、わしが混まずに行けるなり
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:08.69 ID:NuaK9MD5 [ 1/9 ]
安っぽいな
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:08.93 ID:VDblRdSX [ 2/39 ]
やっすw
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:12.34 ID:jiQopwlq [ 1/2 ]
前スレ940
心底羨ましい!
貯金しようかな(´・ω・`)
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:16.99 ID:WGOU87aE [ 2/2 ]
>>31
交通事故で頭が潰れて脳みそぶちまけた人にしか見えん
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:18.68 ID:j2AfQZFR [ 2/22 ]
>>42
政治的に変なポリシーがないなら、絶対に行った方がいい
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:19.41 ID:Q64+YzXB [ 2/17 ]
>>18
遺跡から発掘したんだろ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:20.52 ID:ICzyG+Hd [ 2/5 ]
等身大ガンダム
軽くしてバリバリ動くように
したら良いのに
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:21.32 ID:Y9ZL3Krx [ 3/19 ]
普通の廊下…
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:27.25 ID:FEkbD3jd
公務員が絡むといつもこうなる
東京オリンピック開会式と同じ
ガンダムのポーズぐらいちゃんとしろよ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:30.01 ID:iceFHWpQ [ 2/16 ]
ふらっと近くに寄ったからって感じでは
中に入れないんかね
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:31.62 ID:fVttkYLo [ 1/2 ]
万博を履き違えてる象徴
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:34.24 ID:eQcx3NJA [ 1/2 ]
なんかスッカスカのカッスカスの人が垢抜けてる
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:34.64 ID:VDblRdSX [ 3/39 ]
世界観gdgdじゃねえか
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:39.41 ID:U3k+vqtI [ 3/8 ]
>>71
VRモンハンも抽選🥺
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:40.35 ID:Mi8h/m9A [ 1/4 ]
早く行きたいわ。
グッズ買う時間考えたら何時間必要だろ?
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:41.76 ID:K16j9pDS [ 2/16 ]
>>56
なるほど立たせちゃうと悪目立ちするからか
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:43.69 ID:uMoyxVfx [ 2/29 ]
いつも思うんだがこれは立像じゃなくて建物と呼ぶべき
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:43.81 ID:jiQopwlq [ 2/2 ]
前スレ999
あうあう
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:46.37 ID:15ugcHCC
USJのパチモンみたいなアトラクションだな
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:48.31 ID:z4aPChBl [ 1/8 ]
元イマジニアの佐藤ってXでよく見かけるわ
アトラクションの同人本作って宣伝してたな
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:49.76 ID:sTjEvmEE [ 2/14 ]
軌道エレベーターってOOかよ(´・ω・`)
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:50.38 ID:4/+BQd+p [ 1/13 ]
よし、ここはもう行かなくていいな
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:51.07 ID:e9PJ/yQw [ 1/13 ]
しょぼくない?
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:53.62 ID:uuWmGYOt
なんかチープだな 予算なかったのか
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:57.57 ID:8KYdIO6C [ 1/8 ]
なんかスッカスカに見えるわ
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:57.70 ID:vvhWUyXc [ 3/4 ]
軌道エレベーターの周りで戦い始まる
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:57.71 ID:Tl37/RRE [ 3/29 ]
ラストシューティングの方がマシ
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:08:59.35 ID:Y2lw037q [ 2/3 ]
愛知万博は楽しかったわ
ドイツ館が異常な人気だった
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:03.13 ID:CPE59mDB [ 1/8 ]
>>87
2時間だね
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:06.63 ID:klPN3BgR [ 1/8 ]
盛り上げようと色々頑張ってるのはわかるけど
全部空回り感
最後はアイドルファン頼みね
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:07.38 ID:NDldjGGS [ 1/2 ]
ガンダムOO
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:08.26 ID:QjaolDhF [ 1/9 ]
コメント力ゼロ
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:10.27 ID:VJNX7skH [ 1/12 ]
兵器ではないガンダム? 神か?
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:10.47 ID:5RzstHQN [ 1/2 ]
平和になった…ジオンが勝った世界線か?
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:12.10 ID:j2AfQZFR [ 3/22 ]
どうあくんや
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:17.66 ID:VDblRdSX [ 4/39 ]
平和になった世界でジャブローとか使わないからww
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:21.76 ID:1vt82ED5
新作のguuuなんちゃらとかやってるけど
あれも初代とかと何かしら繋がりとかはあるもんなの
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:24.84 ID:gfbnIOWi [ 4/28 ]
ガンダムだけ行きたい
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:28.48 ID:pe0Ne/zj [ 3/13 ]
内装安っぽすぎんか…?
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:29.34 ID:XsO68MRI [ 1/6 ]
隣でガンオタのウチの彼女が「あの世界が平和になるわけないやろ」と呟いてた
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:30.34 ID:dLBKTKYO
オービタルリング?
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:31.41 ID:NsMoQjzb [ 3/5 ]
うしろー
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:31.48 ID:fVttkYLo [ 2/2 ]
東京オリンピックと同じ臭いがする
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:32.61 ID:D0aNDpbg
軌道エレベーターはガンダムじゃなくてオーガス
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:32.66 ID:NuaK9MD5 [ 2/9 ]
ディズニーの後だとショボさに泣ける
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:33.41 ID:U3k+vqtI [ 4/8 ]
さっきのディズニー見た後だからショボく見える
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:34.71 ID:CPE59mDB [ 2/8 ]
>>106
地球連邦が解体された時代
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:36.16 ID:GU5wFvW5 [ 1/3 ]
ハロおるやん
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:37.51 ID:j2AfQZFR [ 4/22 ]
後ろのハロ、なんだよ
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:41.51 ID:Gb2KcGuB [ 4/24 ]
もういいって「没入感」
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:41.69 ID:hWDrP+Qo [ 2/5 ]
普通におもろそう
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:45.93 ID:72BJ/zCC [ 1/2 ]
ショボいなw
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:46.70 ID:iceFHWpQ [ 3/16 ]
アクセルみたいにブレード引きずりながら歩いたら
引火爆発炎上するのかしら
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:48.11 ID:5WCvkoDY [ 3/4 ]
大学の文化祭レベルだな
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:48.27 ID:gfbnIOWi [ 5/28 ]
>>86
なんでも抽選で草🥺
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:51.61 ID:GSeRcHub [ 1/2 ]
ただうるさいだけできちんとリポートできてないし
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:52.42 ID:cSxExyc3 [ 2/6 ]
万博にガンダムはコレジャナイ感が凄い
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:53.62 ID:EXFTzyt6
亀頭精子コンドムってAVなら観た事ある
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:09:59.42 ID:Y9ZL3Krx [ 4/19 ]
さっきのトロン見た後だと…
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:01.29 ID:6yBtJZUB
ここ津波が来たら木造サークルの屋上が避難場所になるんだろうけど、
15000人しか上がれないから15003人の観客が居たら「せいぜいあと二人しか上がれません」って一人だけ上がれないのかな
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:01.66 ID:NuaK9MD5 [ 3/9 ]
マジで酷いな
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:02.28 ID:VDblRdSX [ 5/39 ]
地方の光線銃アトラクションレベルw
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:03.59 ID:Gb2KcGuB [ 5/24 ]
日立館は?
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:03.88 ID:NsMoQjzb [ 4/5 ]
富士急ハイランドのアトラク面白かったなあ
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:04.58 ID:pe0Ne/zj [ 4/13 ]
>>117
うむ…
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:04.71 ID:e9PJ/yQw [ 2/13 ]
うーん
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:05.29 ID:b4TEka7s [ 1/13 ]
無理やりテンション上げてる感
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:06.59 ID:UuPiplBI [ 2/15 ]
ショボいなww
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:07.42 ID:v9mm3r5K [ 1/2 ]
声斎藤工か?
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:08.13 ID:7ZTu8KmW [ 1/8 ]
学園祭の出し物じゃん
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:09.97 ID:Q64+YzXB [ 3/17 ]
振動が少ない方が良いと思うけど
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:11.40 ID:Q4XK0YCE [ 3/3 ]
連邦の制服着た人が来ていきなり
ビンタするイベントとかないの
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:12.24 ID:sTjEvmEE [ 3/14 ]
ザクが運んでるの?(´・ω・`)
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:12.30 ID:pe0Ne/zj [ 5/13 ]
>>117
うむ…
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:14.02 ID:rxUcJQ5N [ 2/6 ]
>>131
それね
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:17.82 ID:gfbnIOWi [ 6/28 ]
ジャブロー近いw
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:18.14 ID:83M0LGjk
>>100
イスラエル館で死海に浮いてる人いたけどあれ体験したかった
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:21.98 ID:j2AfQZFR [ 5/22 ]
これはセンター・オブ・ジ・アースと同じだな
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:22.47 ID:AFg62s5W [ 2/3 ]
こいつら興味無さそうやな
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:23.61 ID:kvgjqmnK [ 1/7 ]
どこに発注してんだろ
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:24.07 ID:XsO68MRI [ 2/6 ]
ディズニー見た後だとすごく安っぽく見えるな
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:25.40 ID:CPE59mDB [ 3/8 ]
スタージャブロー
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:27.71 ID:eQcx3NJA [ 2/2 ]
ガンダムみたいなからヘリコチャーターし見てこようかな
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:29.58 ID:18Yn2M3E [ 1/5 ]
さっきの奴に比べるとコメント下手だな
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:31.30 ID:uMoyxVfx [ 3/29 ]
どういうことだよ
宇宙世紀に軌道エレベーターなんかないやろ何勝手に歴史改変してんだよ
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:32.87 ID:VDblRdSX [ 6/39 ]
ちがうぞ
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:34.24 ID:S8eOhPDA [ 1/5 ]
ガンダム信者しか楽しめない出来やな
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:34.96 ID:VJNX7skH [ 2/12 ]
無理やりガンダムをこじつけた感満載
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:38.02 ID:iceFHWpQ [ 4/16 ]
CGが安っぽい
プレイステーション2くらい
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:37.98 ID:w9O8BmXQ [ 1/5 ]
斎藤工?
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:39.20 ID:5llqmYxv [ 1/14 ]
単なるアトラクションやん 万博全部バンダイのテーマパークにしちゃえばよかったんじゃね
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:40.39 ID:j2AfQZFR [ 6/22 ]
日本に強襲揚陸艦があっていいの?
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:42.41 ID:sTjEvmEE [ 4/14 ]
>>144
軟弱者!( `・ω・´ )
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:44.30 ID:8hcEw4N8
平和とは何だったのか
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:45.21 ID:NwSUDXCO [ 5/13 ]
少佐!助けてください少佐ー!
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:46.40 ID:b4TEka7s [ 2/13 ]
30年前のトゥモローランドって感じ?
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:46.90 ID:qr15HbVM [ 3/4 ]
>>56
じゃあ初登場時のように寝かせておけば
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:48.08 ID:pe0Ne/zj [ 6/13 ]
映像しょぼすぎワロタ
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:48.80 ID:4FQ0j/vL [ 2/3 ]
こんなくだらないもののために税金を投入してんのか
アホか死ね
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:51.92 ID:q+jpFJi7 [ 1/3 ]
ディズニーから万博に誘導とか
日本政府か大阪府からマネー出てそう
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:54.08 ID:tUMnw7wi [ 1/2 ]
ディズニーに中途入社したけどまったくついていけなくて退社して、ディズニーへのコンプレックスつもらせまくってる佐藤くんじゃん。
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:10:58.20 ID:X0J3cv/l
スタージャブローってなんだw
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:03.71 ID:x5wlYs5e
万博なんてクソだと思ってたけどこれだけは体験してみたい、悔しい
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:03.90 ID:Gb2KcGuB [ 6/24 ]
こいつらガンダム興味ないだろうなあ
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:05.17 ID:Mu6RcB97
4DXみたいなもんか
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:05.97 ID:UuPiplBI [ 3/15 ]
ガンオタしか楽しめないやん
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:06.66 ID:CPE59mDB [ 4/8 ]
>>164
日本憲法違反だな
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:10.32 ID:VJNX7skH [ 3/12 ]
ケツアゴシャアくらい用意してんの?
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:10.87 ID:Tl37/RRE [ 4/29 ]
これみて満足しちゃうわなんかショボいし
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:12.61 ID:Y9ZL3Krx [ 5/19 ]
>>144
エレベーターで二人きり
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:15.90 ID:Ik8EwuTg [ 1/2 ]
万博ってこういうことなのか
184 :  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/03/22(土) 21:11:16.92 ID:VGO9L7Gw [ 1/4 ]
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:17.47 ID:klPN3BgR [ 2/8 ]
これじゃ万博じゃなくてガンダムのテーマパークだよ
なにがしたいのか
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:17.66 ID:2bBCP1e2 [ 3/7 ]
突然ドレンが顔出してきて何もかも台無しに
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:17.99 ID:e9PJ/yQw [ 3/13 ]
映像がPS3レベルに見えて安っぽい
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:17.97 ID:5WCvkoDY [ 4/4 ]
>>168
鎌倉シネマワールドみたいな(笑)
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:19.13 ID:hWDrP+Qo [ 3/5 ]
声小さっw
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:20.67 ID:pe0Ne/zj [ 7/13 ]
ええんかこれ…子供騙しレベルやん
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:28.26 ID:Dnm+xsjJ [ 1/2 ]
どんなに頑張ってもショボさが伝わるのなんで
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:31.19 ID:d1nSgm1r [ 2/8 ]
>>169
それが一番ウケそうなんだけどな
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:34.02 ID:WT9RABcr [ 3/9 ]
しょぼ…
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:35.69 ID:VDblRdSX [ 7/39 ]
弾幕薄いよ
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:35.81 ID:fxyBkkYf [ 1/2 ]
面白そうだけど冷静に考えて凄いかこれ?30年前のアトラクションかな?
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:35.98 ID:j2AfQZFR [ 7/22 ]
宇宙では音伝わって来ないだろ
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:37.41 ID:cSxExyc3 [ 3/6 ]
いやこういうのはUSJでやれよ
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:37.49 ID:NOyzWBD6 [ 3/21 ]
なにこれ映像みるだけ?
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:38.10 ID:5llqmYxv [ 2/14 ]
これで没入できるのだろうか。。。
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:38.36 ID:v9mm3r5K [ 2/2 ]
なにわの1人ムシューダの着ぐるみやん
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:40.86 ID:kvgjqmnK [ 2/7 ]
なんか安いとこに発注したんだろか
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:41.56 ID:oXJ+j8qI [ 2/3 ]
ショボすぎて泣けてくるな どんだけ中で抜かれてるんだろう
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:43.74 ID:gfbnIOWi [ 7/28 ]
これはニュータイプ🥺
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:48.91 ID:4/+BQd+p [ 2/13 ]
完全に国内向けじゃん
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:51.04 ID:ZlB9kdPn
この子らの反応見ても微妙な感じ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:53.09 ID:At8cIxA8
ガンダムとか、ファーストとGガンしか通して見たことないや
207 :  ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/03/22(土) 21:11:56.89 ID:VGO9L7Gw [ 2/4 ]
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:58.60 ID:zFJSr44S
せーの

税金が~
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:58.72 ID:Oy9xxc+z
映像見せるだけなの
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:59.31 ID:GSeRcHub [ 2/2 ]
万博という名で遊園地のアトラクション作ったのか?
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:11:59.38 ID:CPE59mDB [ 5/8 ]
>>202
裏金作りになってるよ
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:01.23 ID:iceFHWpQ [ 5/16 ]
>>144
綾小路麗華様達にやって頂きたい

川´・ω・)
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:01.37 ID:b4TEka7s [ 3/13 ]
え、立ったままこれ見るだけ?
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:01.79 ID:K16j9pDS [ 3/16 ]
>>132
それは平常時の定員だから
強度なら4万人くらい乗っても平気らしいよ
0人でも津波で壊れると思うけどね
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:02.95 ID:IsgRHW9H [ 2/4 ]
これで見たから、もう万博に行かなくてもええわ…
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:04.72 ID:Y9ZL3Krx [ 6/19 ]
>>169
そっちのが観たいわ
217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:05.91 ID:VDblRdSX [ 8/39 ]
機体がかっこわるい
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:06.80 ID:z4aPChBl [ 2/8 ]
ついに万博を履き違えてしまった感
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:08.00 ID:KIEmB19f [ 2/2 ]
信じられないくらい安っぽい
ほとんど中抜きされてるんだろうな
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:08.38 ID:pe0Ne/zj [ 8/13 ]
ガンダムだけはクオリティ高くなってるw
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:10.01 ID:smvnVXcc [ 1/14 ]
なんかしょっぱいな
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:10.06 ID:lMOuGcVH [ 1/4 ]
なんで万博でガンダム
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:10.57 ID:2bBCP1e2 [ 4/7 ]
ゆげw
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:10.67 ID:NwSUDXCO [ 6/13 ]
温泉かな?
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:11.10 ID:OJ8bAnFc
20年以上前のPS2のガンダムのゲームのCGよりレベル低い
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:14.04 ID:g75n17g4 [ 1/7 ]
んー行きたいとはならんな
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:14.26 ID:ICzyG+Hd [ 3/5 ]
ガンダムが
ガンダムSEEDみたいな装備してる
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:14.92 ID:NOyzWBD6 [ 4/21 ]
映像見るだけで終わりかよ
しょうもねえ
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:18.33 ID:80twzlqB [ 1/3 ]
戦場の絆やっとけ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:19.98 ID:etb4rPS9 [ 1/4 ]
PS2レベルやないか?
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:24.83 ID:5RzstHQN [ 2/2 ]
謎の蒸気が
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:27.41 ID:0l4apP8t [ 1/5 ]
ただのアトラクションで万博でやる意味
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:27.47 ID:Tl37/RRE [ 5/29 ]
このガンダムすら転用って泣けるな
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:32.15 ID:8KYdIO6C [ 2/8 ]
ウォルト出すなら禿げも出さんの?
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:36.11 ID:72BJ/zCC [ 2/2 ]
これはこれでいいけど日本てこんな感じになったんだな
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:36.74 ID:Q64+YzXB [ 4/17 ]
ガンダムって蒸気機関なの?
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:37.53 ID:NOyzWBD6 [ 5/21 ]
全くいきたいと思わない
トロン乗せて
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:39.31 ID:VDblRdSX [ 9/39 ]
万博てとは
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:40.26 ID:aagJidqV [ 1/2 ]
大橋って子めっちゃ痩せたね 誰かわからなかった
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:40.93 ID:VJNX7skH [ 4/12 ]
ケツ顎シャアとか出せよ。
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:45.66 ID:CPE59mDB [ 6/8 ]
>>227
エコで太陽光をエネルギーにする
万博仕様の装備
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:46.29 ID:DnO7ky4y [ 1/8 ]
宇宙空間なのに何で爆発音鳴るの?
空気無いよね?
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:51.22 ID:zPSlEgIz
すぐ取り壊すんだろ?税金がもったいねー
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:51.35 ID:fxyBkkYf [ 2/2 ]
予算内で頑張ったんだろうけど悲しくなってきたよ
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:52.71 ID:w/odaGJx
撮影用カメラ映りが良くないな
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:54.10 ID:IsgRHW9H [ 3/4 ]
西畑大吾は、読売テレビの足立夏保アナとの熱愛 その後どうなったの?
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:56.29 ID:WT9RABcr [ 4/9 ]
これ昔のEXPOだったらモビルスーツに乗って発進するコンテンツとかあっただろ
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:56.48 ID:e9PJ/yQw [ 4/13 ]
それぐらいそこら辺の映画館でもしてるぞ…
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:12:58.22 ID:JnbnUfre [ 1/8 ]
ガンダムが日本を守ってくれるの
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:02.41 ID:b4TEka7s [ 4/13 ]
スクリーンちっさ
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:06.50 ID:UuPiplBI [ 4/15 ]
3500億使ってこの出来かよww
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:07.03 ID:sTjEvmEE [ 5/14 ]
>>192
絶対、その方が良い(´・ω・`)
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:08.04 ID:NwSUDXCO [ 7/13 ]
床が振動するとかwIOWNとか使って遠隔操作アピールとかやらんのか
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:08.06 ID:XAQOKAZl
ガノタを悪い意味で刺激するだけの紹介だったな
レポーターのジャニどももひっどいし
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:09.26 ID:kvgjqmnK [ 3/7 ]
ホント中抜き大国だな
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:10.20 ID:CPE59mDB [ 7/8 ]
>>243
ガンダムはお台場に行くよ
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:13.38 ID:VJNX7skH [ 5/12 ]
>>241
核融合エンジンなのに。
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:15.35 ID:Y9ZL3Krx [ 7/19 ]
大阪万博
全部このノリなら行く必要ないわね(‘·ω·`;)
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:16.57 ID:Ik8EwuTg [ 2/2 ]
全然できてねえ
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:17.07 ID:GU5wFvW5 [ 2/3 ]
振動はしてるだろ何万人もジャンブしてるんだぞ
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:18.00 ID:hWDrP+Qo [ 4/5 ]
>>242
アルマゲドンの悪口はそこまでだ
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:18.18 ID:OxcgTNRE [ 2/14 ]
>>212
どこから来たの?
中途半端なところネッっていじめられたい
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:20.76 ID:j2AfQZFR [ 8/22 ]
徹子「あのお人形がなに?」
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:24.29 ID:U3k+vqtI [ 5/8 ]
間に合うの?
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:24.58 ID:ant5WXTy
全般的に昭和のコンテンツを引きずりすぎ
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:25.33 ID:nZxng7qa [ 1/2 ]
平均年収以下おじさん「俺たちの税金が!」
↑なお吸い取ってる側のもよう
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:25.52 ID:QjaolDhF [ 2/9 ]
変な声のやつうるせぇ
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:26.98 ID:Tl37/RRE [ 6/29 ]
スイス感ないぞw
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:27.77 ID:tReaEvXo [ 1/7 ]
もっと金かけてるUSJに行った方が絶対いい!と断言できるわ
でもこの残念さを味わうのもありだなあ
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:28.34 ID:K16j9pDS [ 4/16 ]
>>157
平和になったパラレルワールドらしいよ(´・ω・`)
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:29.78 ID:AqAuCO/u
めっちゃ工事してんな
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:30.49 ID:DnO7ky4y [ 2/8 ]
>>247
人間洗濯機に入れたの?
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:31.47 ID:CPE59mDB [ 8/8 ]
>>252
第1話ごっこができるな
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:32.32 ID:Dnm+xsjJ [ 2/2 ]
ポイポイカプセル
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:32.46 ID:8KYdIO6C [ 3/8 ]
ディズニーの球体の後で出すなよ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:32.65 ID:VDblRdSX [ 10/39 ]
何一つ完成してなくて草
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:33.32 ID:MHqtQ3l6
万博憎けりゃガンダムまで憎いって感じやなお前らw
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:33.89 ID:fRDXlhw2 [ 2/12 ]
小芋定食食えるんけ?
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:37.90 ID:NsMoQjzb [ 5/5 ]
フォントw
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:38.46 ID:TJzbh4dJ [ 1/8 ]
崩れたところも映して
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:39.13 ID:Gb2KcGuB [ 7/24 ]
そんなんで台風凌げんのか?
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:39.66 ID:fQfpcI6D [ 1/2 ]
万博の無駄遣い
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:44.48 ID:HFsnTn4B [ 1/5 ]
PFAS…
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:44.54 ID:cSxExyc3 [ 4/6 ]
日本なら日本を没入させろよなんでアニメになるねん
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:46.17 ID:zsKwF6YS
なんでガンダムが羽背負ってるんだよ
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:47.12 ID:80twzlqB [ 2/3 ]
オーストリア

フォントださ
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:47.46 ID:gfbnIOWi [ 8/28 ]
まだ工事中w
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:49.96 ID:7ZTu8KmW [ 2/8 ]
カタカナが海外のパチモン感出てていいね
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:50.40 ID:18Yn2M3E [ 2/5 ]
ゴシック体がなんか笑える
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:51.50 ID:e9PJ/yQw [ 5/13 ]
大阪万博って、緑が少なすぎるよな
茶色とか灰色ばかりで
色がなんとかならなかったのか
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:53.22 ID:uZPjrgb1
ボストンダイナミクスのアトラスみたいなのを展示するイベントじゃないのかよ
ガンダムとかゴミすぎる
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:54.44 ID:MrVEnGgh [ 1/3 ]
万博の一番の売りがガンダムかよw
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:55.84 ID:lMOuGcVH [ 2/4 ]
うさんくせえフォント使うなw
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:57.08 ID:Xk7KOsDP
どうすんのこれ…
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:13:58.32 ID:NDldjGGS [ 2/2 ]
>>242
効果音www
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:01.63 ID:VDblRdSX [ 11/39 ]
ぶっこの悪寒
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:02.41 ID:Mi8h/m9A [ 2/4 ]
モンハンはやってくれないの?
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:06.12 ID:rxUcJQ5N [ 3/6 ]
うーん
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:07.99 ID:QhyWLk8l [ 3/7 ]
>>270
どうやったらあそこから平和になるねん!とは思うw
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:09.57 ID:18Yn2M3E [ 3/5 ]
中国はええな行きたいわ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:13.56 ID:wvHT1HGT
フューチャー
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:16.30 ID:kvgjqmnK [ 4/7 ]
ヒラギノ角ゴシックみたいなオーストラリア
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:17.36 ID:IG928Kpg
コレでガンダムSEEDのラミアス艦長をムーが守った所を体験してみたい
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:23.06 ID:smvnVXcc [ 2/14 ]
>>256
あんなくっそださいポーズのお笑いガンダム持ってこられても…
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:23.49 ID:4/+BQd+p [ 3/13 ]
いつ取材したんだ
思いっきり工事中じゃないか
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:27.24 ID:Tl37/RRE [ 7/29 ]
せっかくなら長安再現してよ
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:27.52 ID:j2AfQZFR [ 9/22 ]
このスケールは迫力あるわ
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:29.74 ID:fRDXlhw2 [ 3/12 ]
卒塔婆で作ってるのか
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:32.81 ID:3ZbSWEge [ 1/3 ]
色んな建築見たいわ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:33.04 ID:Gb2KcGuB [ 8/24 ]
何かすごいなシンガポール
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:34.82 ID:e9PJ/yQw [ 6/13 ]
ハハハ
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:36.67 ID:0l4apP8t [ 2/5 ]
建築家と言えばくま・・・
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:36.89 ID:NuaK9MD5 [ 4/9 ]
もうこれ宣伝になってないやろ
なにもかも逆効果すぎる
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:41.18 ID:Q64+YzXB [ 5/17 ]
>>242
風呂場と入れ替えたんだろ
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:58.69 ID:MOnFmX/d [ 2/6 ]
みんな球体好きやなあw
ちょっと未来感出るからなん?
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:14:59.72 ID:5llqmYxv [ 3/14 ]
ディズニーと無理やり結びつける必要ないよ
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:00.39 ID:U3k+vqtI [ 6/8 ]
ここつまんなそ
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:01.46 ID:5llqmYxv [ 4/14 ]
ディズニーと無理やり結びつける必要ないよ
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:01.37 ID:L59Onpar [ 2/3 ]
>>299
ソレスタルビーイングが出てくるぞ
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:02.97 ID:Y9ZL3Krx [ 8/19 ]
>>312
け け けけけん…(‘·ω·`;)
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:05.72 ID:MrVEnGgh [ 2/3 ]
おひめろめの場
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:06.78 ID:sTjEvmEE [ 6/14 ]
>>241
熱核融合炉の立場(´・ω・`)
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:09.43 ID:ubLNFync [ 1/2 ]
未来社会の実験場?そんな事言ってたっけ?
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:10.27 ID:WMBOcppD [ 1/2 ]
あんま詳しく無いけど、軌道エレベーターで映ってたのはザクぽかったけど、ジャブローって地球連合だよね?
あれザクに似た別機体?
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:11.09 ID:OxcgTNRE [ 3/14 ]
>>277
混みそうだからアンチが頑張ってほしい気がするのよね
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:11.74 ID:kvgjqmnK [ 5/7 ]
スーパーマーケットみたいにDFポップ体使えよ
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:15.56 ID:uMoyxVfx [ 4/29 ]
せっかくガンダムなら誰かわからん男とかじゃなくて
TBSの若手巨乳女子アナにこういうの着せてロケしろよ
https://i.imgur.com/Ab3MEJx.jpeg
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:18.47 ID:Tl37/RRE [ 8/29 ]
やれる
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:19.98 ID:8KYdIO6C [ 4/8 ]
文字も安っぽく見えるんだが
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:24.05 ID:VDblRdSX [ 12/39 ]
痛そうなおばちゃん
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:24.52 ID:g75n17g4 [ 2/7 ]
色々言われてるけど始まったら人集まるんだろ
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:25.31 ID:hWDrP+Qo [ 5/5 ]
若い頃美人やったであろう熟女
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:25.74 ID:e9PJ/yQw [ 7/13 ]
ゲーミングパビリオン
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:26.96 ID:GsKBS5M6
すおみ
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:28.23 ID:S8eOhPDA [ 2/5 ]
>>274
ホイポイ警察だ!
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:31.81 ID:GU5wFvW5 [ 3/3 ]
スオミの話を
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:32.08 ID:7ZTu8KmW [ 3/8 ]
ウォルドがやってた時代の未来実験都市から
何十年経った今でもあんま進化してないのね
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:33.83 ID:18Yn2M3E [ 4/5 ]
かわ…いくはないな
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:34.16 ID:gfbnIOWi [ 9/28 ]
これ行ったらおもろいやろーけど行かんw
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:36.46 ID:NwSUDXCO [ 8/13 ]
視聴者「どういうこと?」
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:39.34 ID:AFg62s5W [ 3/3 ]
まぁいやらしい
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:43.81 ID:Gb2KcGuB [ 9/24 ]
スマホあるけど
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:46.11 ID:TJzbh4dJ [ 2/8 ]
ただでも学校関係から辞退される大阪万博
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:50.73 ID:UuPiplBI [ 5/15 ]
万博のチケット取引先から10枚もらったわ
メルカリで売っても大丈夫かな??
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:55.80 ID:XsO68MRI [ 3/6 ]
>>299
「アクシズ落としに成功したんちゃう?」とウチのガンオタが呟いてた
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:15:56.74 ID:Y9ZL3Krx [ 9/19 ]
>>316
さっきのワールド見た後だと
ますます行く気がなくなってしまうわよコレ(‘·ω·`;)
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:01.01 ID:4/+BQd+p [ 4/13 ]
人間洗濯機は?
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:02.21 ID:MrVEnGgh [ 3/3 ]
ババアに案内させるな
もっと見映えのいい案内役用意しろよ
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:02.74 ID:VGO9L7Gw [ 3/4 ]
テンガ?
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:03.24 ID:5llqmYxv [ 5/14 ]
TENGA EGG
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:04.24 ID:NOyzWBD6 [ 6/21 ]
なにこれ…
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:04.55 ID:Tl37/RRE [ 9/29 ]
ディズニーの後にやるのまずかっただろ
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:04.79 ID:emfKtRmA
半年限定だから
あんまりコストはかけられんわな…
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:05.54 ID:uMoyxVfx [ 5/29 ]
>>291
移動もでけへん巨大ロボとかまさに鉄の棺桶
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:06.67 ID:d1nSgm1r [ 3/8 ]
>>315
iMacとかな
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:10.29 ID:lMOuGcVH [ 3/4 ]
科学万博からむしろ後退しているような
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:11.37 ID:NwSUDXCO [ 9/13 ]
ただのプロジェクションマッピング
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:11.41 ID:iceFHWpQ [ 6/16 ]
万博でやるコトかよ
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:17.92 ID:18Yn2M3E [ 5/5 ]
うーん地方の発電所によくある展示だ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:20.85 ID:NOyzWBD6 [ 7/21 ]
数万円出してこんなのやるの?
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:20.78 ID:VDblRdSX [ 13/39 ]
30年前の電力館レベル
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:21.06 ID:4/+BQd+p [ 5/13 ]
しょぼ
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:26.68 ID:JnbnUfre [ 2/8 ]
なんかCG、塊魂並のCGだな
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:29.74 ID:kvgjqmnK [ 6/7 ]
チームなんとかのほうがいいよ
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:31.12 ID:sTjEvmEE [ 7/14 ]
>>242
パイロットに臨場感や危機感を持たせる為になんたゃらかんちゃら(´・ω・`)
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:34.03 ID:rxUcJQ5N [ 4/6 ]
>>344
全然売れてないらしいね
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:34.83 ID:e9PJ/yQw [ 8/13 ]
>>325
前売り券って全部パビリオン予約しないといけないんだけど今んとこ予約画面スカスカでしょ
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:35.45 ID:tReaEvXo [ 2/7 ]
これ発電所併設の施設レベルやんか…
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:41.59 ID:pjeQl41D
これ友達とか好きな子と行ったらバチくそ楽しめるやろ
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:47.81 ID:MOnFmX/d [ 3/6 ]
ちょっとグレードアップしたテレビ局の夏のイベントみたい
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:48.18 ID:VDblRdSX [ 14/39 ]
シナのドローン以下で草
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:16:53.46 ID:C0VB1VV0 [ 1/8 ]
割とよく見るやつやろ
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:03.90 ID:K16j9pDS [ 5/16 ]
>>324
モビルスーツはアナハイムエレクトロニクス製だから(´・ω・`)
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:06.26 ID:NwSUDXCO [ 10/13 ]
視覚聴覚触覚の演出でごまかす
これが最先端技術とかならまだアピール目的も見いだせるんだが
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:06.70 ID:0l4apP8t [ 3/5 ]
ワイが修学旅行で行ったつくば万博とどっちが上なんや
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:09.99 ID:j2AfQZFR [ 10/22 ]
たとえば、水で濡れてるように感じたり、ぬいぐるみのようにフワフワに感じたり、そういう触感のデバイスかと思った
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:10.82 ID:smvnVXcc [ 3/14 ]
なんかしょぼさしか感じないんだけども…
映像でなんとかしようって発想がもうダメだろ
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:13.35 ID:OxcgTNRE [ 4/14 ]
>>346
そうでしょうそうでしょう
みんなそう思ってほしい、混むと大変だから
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:14.53 ID:UuPiplBI [ 6/15 ]
チームラボのパクリやんw
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:14.85 ID:Tl37/RRE [ 10/29 ]
USJより楽しめるかというと
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:16.49 ID:NOyzWBD6 [ 8/21 ]
今のところ1ミリも行きたくない
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:21.51 ID:gfbnIOWi [ 10/28 ]
>>344
安いらしいで売っても原価割れw
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:23.16 ID:7ZTu8KmW [ 4/8 ]
犬連れて行けるなら行ってたかな
禁止にしやがって
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:25.33 ID:Y9ZL3Krx [ 10/19 ]
すごい
15年位前の横浜博のクオリティを超えるかもしれない(´・ω・`)
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:27.03 ID:5llqmYxv [ 6/14 ]
チームラボ絡んでたらもっと派手に演出してたかな
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:27.60 ID:6FsY76vC
科学館やん
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:29.18 ID:C0VB1VV0 [ 2/8 ]
こんなのよりメタンガスの場所の危険度調査しとけよ
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:31.60 ID:kbuvGnV4 [ 1/7 ]
人でごった返すし
暑いし
行かんわ
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:32.80 ID:iceFHWpQ [ 7/16 ]
>>344
チケット持って入り口行ったら入れるの?
なんか登録せなかん?
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:37.91 ID:fRDXlhw2 [ 4/12 ]
  🚨
γ   ヽ
(´・ω・`)
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:42.20 ID:cSxExyc3 [ 5/6 ]
万博はもう万博でしか見れない・出来ないことはほぼないからやる意味薄いんよ
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:42.52 ID:TJzbh4dJ [ 3/8 ]
>>344
買うやついないと思う
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:49.20 ID:MOnFmX/d [ 4/6 ]
>>385
床を鏡張りにして欲しい
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:49.26 ID:uMoyxVfx [ 6/29 ]
いまのやつこれやろ
https://i.imgur.com/hl1ZXXx.jpeg
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:53.82 ID:gok8l3Ku [ 1/7 ]
VRなんて非現実よりも
MR技術をもっともっと進化させてくれ
近未来はMRの時代なんだから
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:17:54.08 ID:sTjEvmEE [ 8/14 ]
>>252
ジーパンとGジャンで行くしかないな!( `・ω・´ )
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:14.63 ID:kvgjqmnK [ 7/7 ]
ルミなるスペースな絵がとれそう
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:19.07 ID:Gb2KcGuB [ 10/24 ]
結局盛況に終わるんだけどね
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:28.72 ID:ICzyG+Hd [ 4/5 ]
すき家
石原さとみがボテ腹になっちゃったから
代わったのか
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:31.13 ID:Q64+YzXB [ 6/17 ]
小学生の頃に社会科見学で行った科学館から進歩していない
未来どこよ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:32.32 ID:uMoyxVfx [ 7/29 ]
>>391
じゃあ普段は非合法なことでもやるか
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:32.79 ID:sTjEvmEE [ 9/14 ]
>>273
>>396
自己レスしてしまった(´・ω・`)
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:34.82 ID:C0VB1VV0 [ 3/8 ]
>>391
もう画期的な技術なんて生まれないんだろうな
それこそ空中仮想デバイスくらいか
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:45.47 ID:QhyWLk8l [ 4/7 ]
>>391
世界中からのアクセスを捌き切れ!VR万博!とかのが今時は良いんかね
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:50.39 ID:nZxng7qa [ 2/2 ]
>>369
ネットのおじおばが万博アンチになる理由
一緒に行く人がいないから
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:59.32 ID:5llqmYxv [ 7/14 ]
『すき家』、みそ汁に異物(ネズミ)混入で謝罪
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:18:59.43 ID:gfbnIOWi [ 11/28 ]
外人だらけなん想像できたw
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:01.87 ID:uMoyxVfx [ 8/29 ]
>>169
こいつ、動かねえぞ!
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:13.52 ID:TJzbh4dJ [ 4/8 ]
>>353
いやめちゃくちゃ予算使ってるぞ
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:25.72 ID:OxcgTNRE [ 5/14 ]
>>398
混むからやめてw
会場をすいすい移動したい
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:39.83 ID:A6kOaPgk
木のリング思ったよりすごいな、一番インパクトありそう
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:43.77 ID:smvnVXcc [ 4/14 ]
>>403
クラタスでも置いておくほうがよっぽど万博感ありそうな気がする
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:46.73 ID:tReaEvXo [ 3/7 ]
VR体験したことない来場者が居るなら、万博よりAVのVR見せた方が未来を感じてくれると思うわ
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:50.44 ID:Tl37/RRE [ 11/29 ]
日本のは中抜きでしょぼいにしても
他国は見応えあるんだよねきっと
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:50.55 ID:d1nSgm1r [ 4/8 ]
ネット登録&予約ってのがな、思いつきで行けないのはネック
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:19:50.70 ID:VDblRdSX [ 15/39 ]
まるこスベりすぎで草
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:00.75 ID:uMoyxVfx [ 9/29 ]
>>404
去年が3年目だったTGSVRが前の2回に比べて大幅に規模縮小してたからVRの展覧会はオワコン感ある
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:04.30 ID:0GO9DaDY [ 1/10 ]
日立館はないの?
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:11.80 ID:U3k+vqtI [ 7/8 ]
なんだこれ
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:21.04 ID:kbuvGnV4 [ 2/7 ]
必死に並んだダイエー館も普通にディズニー行った方が良かったおもひで
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:29.27 ID:b4TEka7s [ 5/13 ]
卵の意味
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:36.84 ID:uMoyxVfx [ 10/29 ]
>>270
じゃあさっきのザクはお出迎えしてただけなのか(´・ω・`)
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:37.44 ID:TJzbh4dJ [ 5/8 ]
>>369
行ってもいいけど昼食代お前もちなって言われる
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:37.51 ID:UuPiplBI [ 7/15 ]
ショボいwww
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:44.27 ID:VDblRdSX [ 16/39 ]
せやからラスベガスの鼻くそやねん
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:46.94 ID:NwSUDXCO [ 11/13 ]
だからなんやねんな
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:47.84 ID:gok8l3Ku [ 2/7 ]
VRなんぞに未来はないただの妄想世界なんだから
これからはMRでよろしく
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:51.11 ID:4/+BQd+p [ 6/13 ]
くだんねえ
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:51.97 ID:S8eOhPDA [ 3/5 ]
ディズニーのプロジェクションマッピングでいいや
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:53.93 ID:0l4apP8t [ 4/5 ]
LEDを光らせてるだけなんか
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:20:57.92 ID:j2AfQZFR [ 11/22 ]
>>375
つくばは認定博で今回は登録博
登録博の方が大規模
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:00.15 ID:Mi8h/m9A [ 3/4 ]
>>331
今は万博批判がいいね取れるからやってるけど
始まったら万博行ったの方がいいね取れるからチケット持ってるってXで書いてる人いた。
なんだかんだ行きそうだよね。
ママ友もみんな行かないって言ってたのに、自治体に申請したら貰えるチケットみんな申し込んで
いつの間にか行く事になってるし。
え?申し込んでないの?とか言われて、裏切れたし。
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:00.92 ID:WT9RABcr [ 5/9 ]
しょぼくね?発電所のおまけ程度じゃねぇのこれ
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:01.10 ID:R3J9T56A
空いてる万博行きたいから前評判どんどん悪くなってくれ
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:01.60 ID:z4aPChBl [ 3/8 ]
え。。
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:01.65 ID:e9PJ/yQw [ 9/13 ]
万博ってこういうのか?
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:04.30 ID:Tl37/RRE [ 12/29 ]
都庁いくわ
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:05.92 ID:Gb2KcGuB [ 11/24 ]
なに館なのここ
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:06.93 ID:kbuvGnV4 [ 3/7 ]
プラネタリウムの方がいい
最近のは凄い
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:10.83 ID:gfbnIOWi [ 12/28 ]
万博ぼっちで行ったら寂しそーw
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:11.83 ID:NOyzWBD6 [ 9/21 ]
ねーだろ
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:12.72 ID:6PjMXXp/ [ 1/4 ]
あーいい大阪万博だった
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:14.79 ID:Q64+YzXB [ 7/17 ]
手が塞がるから邪魔だわ
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:21.80 ID:MOnFmX/d [ 5/6 ]
振動好きやなw
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:22.06 ID:QjaolDhF [ 3/9 ]
すげーすげーすげー
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:23.12 ID:NuaK9MD5 [ 5/9 ]
じゃあ普通にテーマパーク行きたい
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:23.51 ID:NwSUDXCO [ 12/13 ]
マジで素直な感想を言ってほしい
すべてが台本やろ
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:26.62 ID:iceFHWpQ [ 8/16 ]
>>401
右側通行から始めるか
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:30.24 ID:uMoyxVfx [ 11/29 ]
>>418
ふしぎレギュラー放送をやめてしまうほど困窮してる日立にそんな余力は(´・ω・`)
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:36.06 ID:tReaEvXo [ 4/7 ]
テーマパークと同じ満足感…テーマパークで事足りるということか…
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:40.13 ID:KemZkzlo
テーマパークきたときと同じ満足感…?
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:42.04 ID:U3k+vqtI [ 8/8 ]
また無理矢理ディズニー
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:44.77 ID:XsO68MRI [ 4/6 ]
センスがマジで10年前って感じなんだよなあ
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:47.30 ID:4/+BQd+p [ 7/13 ]
ディズニー行った方がいいな
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:52.94 ID:0GO9DaDY [ 2/10 ]
池袋のおっぱぶ でいいや
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:21:58.40 ID:j2AfQZFR [ 12/22 ]
これ凄いな
チームラボがままごとに見える
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:03.32 ID:Tl37/RRE [ 13/29 ]
今回目玉はないの?
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:04.05 ID:gfbnIOWi [ 13/28 ]
>>446
枚パー行くしかないなw
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:08.90 ID:3ZbSWEge [ 2/3 ]
体でけぇ
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:08.99 ID:z4aPChBl [ 4/8 ]
ディズニーの冠なくしたら元イマジニアも凡人の域なんだな
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:09.64 ID:e9PJ/yQw [ 10/13 ]
>>369
一番の問題はチケットが馬鹿みたいに高いことだと思う
この値段払うならUSJ行くわって普通なる
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:09.28 ID:5llqmYxv [ 8/14 ]
ケビンデカっ
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:21.78 ID:VDblRdSX [ 17/39 ]
ホモくせえ
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:29.88 ID:NOyzWBD6 [ 10/21 ]
縦にも横にもデカいケビン
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:32.53 ID:C0VB1VV0 [ 4/8 ]
かわいい
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:34.53 ID:iceFHWpQ [ 9/16 ]
>>461
そんなに高いの?
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:35.87 ID:6PjMXXp/ [ 2/4 ]
顔太ってないのに体だけでかい
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:36.43 ID:j2AfQZFR [ 13/22 ]
イッツ・ア・スモールワールドについて話してる担当者がデカすぎる
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:39.07 ID:Tl37/RRE [ 14/29 ]
海遊館の方が下手すりゃ楽しいだろ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:41.41 ID:Gb2KcGuB [ 12/24 ]
チームラボもすごいのはあるってば
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:44.08 ID:OxcgTNRE [ 6/14 ]
>>434
ねえ
行く予定だからすいててほしい
みんな無理して来ちゃだめだよw
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:48.36 ID:WMBOcppD [ 2/2 ]
万博って最新の技術を展示する展示会のはずだけど、今まで紹介されたのはもう珍しく無いアトラクションなんだけど
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:52.02 ID:FdEERRiN [ 1/3 ]
今は未来に対するワクワク感より、南海トラフや関東大震災だの不安要素が多くてね

実際に東日本大震災や能登半島地震だの、日本には未だに復興しきれていない場所が残ってるし、給料が上がらないのに物価だけが上昇し続けていたりと暗い話ばかりだよ
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:22:55.87 ID:b4TEka7s [ 6/13 ]
>>460
この元イマジニアの人と、さっきの女性は近年のディズニーアトラクション知らないとしか思えないぐらい
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:05.78 ID:DnO7ky4y [ 3/8 ]
>>461
世界中の料理が日本の衛生基準で食えるんだぞ
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:09.56 ID:tVwAR8JH
融合ということで
反発を防ぐのかな
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:13.92 ID:Q64+YzXB [ 8/17 ]
>>461
万博って無料じゃないのか
いくらなの?
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:17.69 ID:NwSUDXCO [ 13/13 ]
万博は全然そんな域じゃないのにディズニーの理念に乗っかるなよ
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:20.64 ID:JnbnUfre [ 3/8 ]
石破も行くのこれ
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:27.03 ID:gfbnIOWi [ 14/28 ]
>>469
海遊館は2時間で飽きるw
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:29.06 ID:Y2lw037q [ 3/3 ]
愛知万博のテーマソングの夏川りみの曲は名曲だった
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:31.30 ID:0GO9DaDY [ 3/10 ]
最近大きな直下地震来てないな
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:31.72 ID:j2AfQZFR [ 14/22 ]
万博も良いけど、沖縄のジャングルのテーマパークも楽しみ
最新のアニマトロニクスの恐竜が見られるらしい
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:33.76 ID:Uu5HwG4y [ 1/8 ]
1年半も開催したのかニューヨークは
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:41.27 ID:klPN3BgR [ 3/8 ]
万博のアンバサダーアイドル多めだな
吉本はわかるけど
宝塚も居て大丈夫か?

https://www.expo2025.or.jp/overview/ambassador/

https://www.expo2025.or.jp/specialsupporter/
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:42.66 ID:Tl37/RRE [ 15/29 ]
>>475
愛知のリトルワールドみたいやな
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:45.35 ID:F4ELWdLM
真なるトゥモローランドにつれてかれちゃう
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:55.58 ID:VDblRdSX [ 18/39 ]
合体させただけだろw
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:23:56.18 ID:iceFHWpQ [ 10/16 ]
ドリフの舞台みたい
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:00.49 ID:Q64+YzXB [ 9/17 ]
>>475
東京行けよ
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:02.35 ID:lMOuGcVH [ 4/4 ]
これ役者さんじゃ無かったのか!
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:04.99 ID:5llqmYxv [ 9/14 ]
生きてる人はこんなカクカクじゃないけどね
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:05.68 ID:smvnVXcc [ 5/14 ]
>>475
入場料でそれもフリーで食えるってんならいいけどさぁ
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:06.25 ID:Gb2KcGuB [ 13/24 ]
で不思議は?
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:08.93 ID:QjaolDhF [ 4/9 ]
きも
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:11.58 ID:etb4rPS9 [ 2/4 ]
>>480
2時間もいれるんか
すげえな
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:12.78 ID:d1nSgm1r [ 5/8 ]
散々こき下ろしておきながら万博の宣伝番組を流す節操のなさ
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:13.12 ID:4/+BQd+p [ 8/13 ]
紹介風ディスになってるな万博
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:16.90 ID:q+jpFJi7 [ 2/3 ]
関西にもディズニー誘致する算段なのかな
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:31.84 ID:ubLNFync [ 2/2 ]
手塚治虫やろ
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:32.81 ID:Uu5HwG4y [ 2/8 ]
手塚治虫
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:34.98 ID:gOFgEYmb [ 1/13 ]
手塚治虫だろjk
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:35.74 ID:C0VB1VV0 [ 5/8 ]
なんやこのスッカスカの木造建築
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:35.81 ID:gok8l3Ku [ 3/7 ]
>>466,477
7500円
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:39.67 ID:3ZbSWEge [ 3/3 ]
ado
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:41.19 ID:NOyzWBD6 [ 11/21 ]
手塚治虫しかいないだろよ
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:47.20 ID:d1nSgm1r [ 6/8 ]
はいはい手塚手塚
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:47.19 ID:K16j9pDS [ 6/16 ]
宮崎駿
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:51.94 ID:iceFHWpQ [ 11/16 ]
ジャングル大帝売り込みに行ったの?
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:52.79 ID:e9PJ/yQw [ 11/13 ]
>>466
万博が7500円
ユニバが8500円
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:55.45 ID:VDblRdSX [ 19/39 ]
気持ち悪いぶりっこ無名ジャニカス
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:56.05 ID:Tl37/RRE [ 16/29 ]
愛・地球博は楽しかったの?
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:56.48 ID:YYuMJos3 [ 1/6 ]
宮崎駿
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:57.92 ID:Gb2KcGuB [ 14/24 ]
なにがクリエーターだよw
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:58.85 ID:uMoyxVfx [ 12/29 ]
アニマトロニクスは一旦廃れたけど近年は映画でも復活してるらしいな
実際にはVFXを組み合わせてるようだが
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:24:59.04 ID:0GO9DaDY [ 4/10 ]
おさむし
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:00.37 ID:NOyzWBD6 [ 12/21 ]
手塚治虫以外にいねーよ
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:08.53 ID:5llqmYxv [ 10/14 ]
黒柳徹子「私かしら?」
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:11.74 ID:L59Onpar [ 3/3 ]
ジャングル大帝パクられた人か
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:13.43 ID:OxcgTNRE [ 7/14 ]
すいている万博は行きたいけど、この木のリングはいらなかったと思うw
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:17.27 ID:etb4rPS9 [ 3/4 ]
>>510
usjの方がええわ
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:22.63 ID:gfbnIOWi [ 15/28 ]
>>496
流石に1時間ではもったいないだろw
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:22.83 ID:j2AfQZFR [ 15/22 ]
ディズニーのホロタイル、展示してくれないのかな
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:23.89 ID:Tl37/RRE [ 17/29 ]
手塚やな
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:25.31 ID:smvnVXcc [ 6/14 ]
パヤオはないだろ
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:33.89 ID:1jUP0WJS [ 1/3 ]
>>508
年代が合わないだろ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:37.15 ID:S8eOhPDA [ 4/5 ]
手塚治虫はバンビの薄い本無許可で売ってたもんな
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:45.77 ID:Uu5HwG4y [ 3/8 ]
でもディズニーさんは手塚さんに会って頭の中?マークが
飛び交ってたらしいな(この人誰?って感じでw)
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:25:51.77 ID:VDblRdSX [ 20/39 ]
そのサイズにしてどうする
もうね
なにもわかっていない
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:02.52 ID:JnbnUfre [ 4/8 ]
ディズニーの影響受けたのかこの人
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:07.80 ID:NOyzWBD6 [ 13/21 ]
ディズニー大好きなんやな
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:09.30 ID:hUDzQoa7
影響=パクリ
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:09.69 ID:kbuvGnV4 [ 4/7 ]
変態やけど偉人
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:13.42 ID:pe0Ne/zj [ 9/13 ]
手塚治虫は気難しい人らしいが鳥山明は気に入ってたらしい
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:18.25 ID:j2AfQZFR [ 16/22 ]
ジャングル大帝をパクられたのは本望なのかな
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:18.68 ID:OxcgTNRE [ 8/14 ]
>>512
もちろんそれも行ったよ
何でも好みじゃないかなあ、ちなみにわりと楽しかった
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:20.44 ID:Q64+YzXB [ 10/17 ]
>>504
>>510
中に入ればアトラクションとか食事は無料?
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:21.00 ID:Gb2KcGuB [ 15/24 ]
うわこわ
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:22.85 ID:gfbnIOWi [ 16/28 ]
でも万博は1日では回れないから高いな
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:28.12 ID:fRDXlhw2 [ 5/12 ]
万博なんだからハリボテのアトムじゃなくて本物持ってこいよ(´・ω・`)
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:28.67 ID:Tl37/RRE [ 18/29 ]
若い
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:32.62 ID:z4aPChBl [ 5/8 ]
>>474
焼き増しのモノしか出てこないし見せ方ですらここまで既視感だらけじゃあねえ
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:32.71 ID:2bBCP1e2 [ 5/7 ]
朝のホットライン!
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:35.87 ID:1jUP0WJS [ 2/3 ]
草野さんすげえええええ
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:43.76 ID:0GO9DaDY [ 5/10 ]
なんだ今の番組
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:48.08 ID:iceFHWpQ [ 12/16 ]
>>510
まあまあ高いね
家族で行くと食事や交通費やお土産で10万コースか
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:26:57.72 ID:b4TEka7s [ 7/13 ]
>>496
ほぼ、中央の水槽の周りぐるぐる回ってるだけだもんな
周りの水槽は小さいし
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:02.33 ID:w9O8BmXQ [ 2/5 ]
ips心臓一番みたいじゃんw
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:04.65 ID:Uu5HwG4y [ 4/8 ]
>>535
そんな感じだったらしい
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:08.07 ID:VDblRdSX [ 21/39 ]
どうせ天馬先生はまたスルーか
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:11.31 ID:gfbnIOWi [ 17/28 ]
中の飲食店がまたバカ高いんだよ万博w
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:11.83 ID:pbk4Vcgm [ 1/5 ]
生きてる手塚にインタビューしてる草野さん流石
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:14.91 ID:e9PJ/yQw [ 12/13 ]
引きでみるとほんとに色が汚い
もうちょい緑いれれなかったのか
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:16.80 ID:sTjEvmEE [ 10/14 ]
>>535
本望なら裁判沙汰にしないでしょ(´・ω・`)
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:19.54 ID:WT77f/oX [ 2/4 ]
ジャングル大帝レオパクられたよね
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:22.23 ID:g75n17g4 [ 3/7 ]
演出派手なのじゃなくて地味な普通の展示が見たいわ
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:25.23 ID:tUMnw7wi [ 2/2 ]
ジャングル大帝レオがディズニーにパクられた
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:27.71 ID:fRDXlhw2 [ 6/12 ]
腐ってやがる
早すぎたんだ
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:31.46 ID:0GO9DaDY [ 6/10 ]
草野さんが手塚治虫と話すてNHKの番組か
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:33.60 ID:NOyzWBD6 [ 14/21 ]
これカジノ用の水上ショーにする予定らしいな
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:39.86 ID:Gb2KcGuB [ 16/24 ]
涼しそうじゃん
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:43.05 ID:j2AfQZFR [ 17/22 ]
iPS心臓、ちゃんと心臓の形なんだ!
一時期は鼓動する筋肉だけの展示って話だったのに
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:44.91 ID:Tl37/RRE [ 19/29 ]
タケコプターぐらいつくれよ
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:46.47 ID:NuaK9MD5 [ 6/9 ]
>>530
それでケモナーになったからな
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:48.02 ID:VDblRdSX [ 22/39 ]
ミニラスベガス見せてどうすんのww
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:48.83 ID:8KYdIO6C [ 5/8 ]
手の高さ感知してウォーターマジック的なことできるんかな
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:49.05 ID:C0VB1VV0 [ 6/8 ]
これも割とよくあるやつやろ
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:50.37 ID:uMoyxVfx [ 13/29 ]
>>460
ひとりで作ってるわけでもないしそんなもんか
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:52.92 ID:2bBCP1e2 [ 6/7 ]
>>474
パークのアトラクは数百億規模の金かかってるからな
さすがに比べ物にならない
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:53.79 ID:DnO7ky4y [ 4/8 ]
>>547
あそこは展示品が食い合うんだぞ
この前言った時タコがイワシ食ってた
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:54.00 ID:G0xJ7Il8 [ 1/6 ]
しょぼくね
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:56.87 ID:Mi8h/m9A [ 4/4 ]
>>499
ないない。
ユニバがディズニー超えしてるから、拡張させたいんじゃないか?
万博より高い入場料でも毎日数万人の来場者だし。
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:27:57.13 ID:Q64+YzXB [ 11/17 ]
さっきのディズニーの方が凄くないか?
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:03.42 ID:DEMxa/7I
汚い水滴浴びたくないな(´・ω・`)
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:06.48 ID:Tl37/RRE [ 20/29 ]
うーん
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:07.31 ID:4FQ0j/vL [ 3/3 ]
答えの選択肢無いやん
クソ死ね
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:09.65 ID:5vR01ZdZ
こんなの余計におじさん1人じゃ行けないじゃん
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:09.90 ID:gok8l3Ku [ 4/7 ]
>>537
食事は有料だと思う
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:12.79 ID:q+jpFJi7 [ 3/3 ]
ジャングル大帝もミュージカル化されてたな確か
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:13.21 ID:DINlIDV/
どこでもドア?
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:17.39 ID:C5g/pRof [ 1/2 ]
ディズニーどこ行った
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:20.51 ID:Uu5HwG4y [ 5/8 ]
>>554
周りが騒ぐから仕方なく
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:21.22 ID:ZeMSoo0a [ 1/4 ]
サントリーとダイキンが60億出したと言われる噴水プロジェクション
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:24.67 ID:tReaEvXo [ 5/7 ]
さっきの手塚治虫と草野さんの番組の詳細をやってくれないか
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:24.71 ID:0GO9DaDY [ 7/10 ]
池袋の西口にもあるよ
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:25.27 ID:Y9ZL3Krx [ 11/19 ]
>>534
珍しいね
手塚は気になる作家はけなし、そうでない人は褒める人だったのに
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:31.01 ID:Gb2KcGuB [ 17/24 ]
思ってたより派手だな
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:40.19 ID:UuPiplBI [ 8/15 ]
ドバイやラスベガスに比べてショボ過ぎだろww
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:40.44 ID:JnbnUfre [ 5/8 ]
少女とバター犬
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:43.99 ID:sTjEvmEE [ 11/14 ]
>>540
プロトタイプのA10Mみたいなのになりそう(´・ω・`)
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:44.25 ID:8d0xfhW9 [ 1/5 ]
万博史上最大って威張れる事か?
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:45.45 ID:etb4rPS9 [ 4/4 ]
なんてかクッソしょぼいUAEって感じ
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:46.06 ID:w9O8BmXQ [ 3/5 ]
>>577
いろんな人行くからおっさんでも大丈夫だろ
新世界のおっちゃんも混じってるだろう
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:46.98 ID:b4TEka7s [ 8/13 ]
>>570
へー、それは見たことないある意味勉強になるなw
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:47.90 ID:4/+BQd+p [ 9/13 ]
わざわざ見に行くものじゃないな
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:50.26 ID:RjB3LExA [ 1/6 ]
成田の湯落城で見たわ
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:28:56.83 ID:OxcgTNRE [ 9/14 ]
>>499
USJがあるからそれは無いのでは
USJも土地がいっぱいいっぱいな気がするけど
回りの土地を買収するのかなあ
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:00.92 ID:gfbnIOWi [ 18/28 ]
>>573
ディズニーワールド行ってらっしゃいw
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:03.61 ID:klPN3BgR [ 4/8 ]
現代人に最先端ってそんな響かない
もっと衝撃を受けるような未来的な何かは無いのかね
そういうのじゃなく未来について一緒に考えよう的な意識高い物だから気が向かないのか

国内パビリオン
https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/

海外パビリオン
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:04.86 ID:EHgJfsto [ 1/2 ]
リングが崩れる前かな
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:15.31 ID:g75n17g4 [ 4/7 ]
西日本はUSJ信仰が強いからな
602 : 渡る世間は名無しばかり : 2025/03/22(土) 21:29:16.31 ID:QesqyNyQ
岡田はレギュラーで正解率高かったから乗ったのに…

今回1問正解でクリスタルヒトシ君に応募出来んw (´∀`)
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:25.11 ID:K16j9pDS [ 7/16 ]
>>554
裁判沙汰にしないと逆にデズニーから訴えられる恐れがあるんだよね
アップル社が先に訴訟おこしまくってるやつと同じ論理だね
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:33.17 ID:kbuvGnV4 [ 5/7 ]
瀬戸内気候は蒸暑いからな
覚悟しいや
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:37.00 ID:smvnVXcc [ 7/14 ]
ほんと映像でなんとかしようってのやめろや
見て触れてすげえってなる様なもん作れよと
見るだけじゃ片手落ちでしょぼいんよ
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:45.27 ID:0GO9DaDY [ 8/10 ]
日立の木くるわ
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:58.35 ID:ToJGfaMP
万博
つまらなそうだね
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:59.13 ID:ZeMSoo0a [ 2/4 ]
>>499
ユニバーサル誘致したときに競合施設は誘致しないと誓約してる
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:29:59.60 ID:uMoyxVfx [ 14/29 ]
>>597
東京も大阪もマーアカン
名古屋にディズニー作るミャー
なおレゴ
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:02.76 ID:w9O8BmXQ [ 4/5 ]
>>601
ディズニーが勝手に凋落してってるだけなので…
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:04.16 ID:0sV1/F7Z [ 1/2 ]
初めてです!→最近まで完成してなかっただけ
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:07.94 ID:XsO68MRI [ 5/6 ]
カズレーザーの隣りにいる子は誰?
かわいい
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:10.34 ID:FdEERRiN [ 2/3 ]
>>548
慶応大学などのグループは、事故などで脊髄を損傷して体が動かせず感覚もなくなった患者にiPS細胞から作った神経のもとになる細胞を移植する臨床研究を行った結果、4人のうち2人に運動機能の改善が見られたと発表しました。グループはiPS細胞を使った脊髄損傷の治療で症状の改善が見られた世界初のケースだとしています。
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:18.34 ID:NOyzWBD6 [ 15/21 ]
徹子はもう死ぬだろ…
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:21.94 ID:VDblRdSX [ 23/39 ]
>>604
今月の時点でリングの木土台腐ってきてるらしいでw
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:21.99 ID:5llqmYxv [ 11/14 ]
数ヶ月で潰すために作る万博ってSDGsに反してるよな 
誰か偉い人が指摘すればいいのに 小泉孝太郎とかw
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:34.17 ID:Gb2KcGuB [ 18/24 ]
徹子はもう
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:35.52 ID:snutlkDc [ 1/3 ]
徹子さんの未来
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:41.64 ID:JnbnUfre [ 6/8 ]
なるほどCMでも黒柳徹子ですか
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:47.19 ID:OxcgTNRE [ 10/14 ]
>>577
大丈夫じゃね?そういう所って浮かれてる人も多いし
何なら指輪していけばいいよw
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:50.33 ID:Tl37/RRE [ 21/29 ]
>>599
日立館ないんだ
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:52.00 ID:uMoyxVfx [ 15/29 ]
>>448
赤信号ウインカー出して右折は気持ちよさそう
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:55.50 ID:thWAWle5 [ 1/4 ]
徹子声ガラガラじゃん
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:58.46 ID:pbk4Vcgm [ 2/5 ]
まれいたそ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:30:58.53 ID:smvnVXcc [ 8/14 ]
>>616
短期間で壊すのってセクシーですよね
とか言いそう
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:03.83 ID:gfbnIOWi [ 19/28 ]
日立の木になる木のCMって60年ぐらいしてるやろw
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:03.89 ID:Y9ZL3Krx [ 12/19 ]
>>610
本場ディズニーには女装おじさんの妖精がいます(‘·ω·`;)
ポリコレてます
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:10.41 ID:2bBCP1e2 [ 7/7 ]
イッツァスモウワールド

https://i.imgur.com/RxTgaxl.jpeg
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:19.30 ID:NZgMVvLe [ 1/2 ]
万博がスポンサーだったのか
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:19.49 ID:VDblRdSX [ 24/39 ]
新クボタきtq
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:26.68 ID:j2AfQZFR [ 18/22 ]
あのちゃんなんか絶対に万博行かないタイプの人間だろwww
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:27.22 ID:gOFgEYmb [ 2/13 ]
>>604
瀬戸内寂聴に空目
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:27.97 ID:K16j9pDS [ 8/16 ]
>>573
50年くらい営業してるからね(´・ω・`)
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:31.46 ID:I7zCxlhH
ガキがいたら100%連れて行くわ
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:36.82 ID:vvhWUyXc [ 4/4 ]
cm 万博ばっか
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:37.52 ID:YYuMJos3 [ 2/6 ]
日本企業のパビリオンだらけ
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:39.44 ID:VDblRdSX [ 25/39 ]
ヤンマー館は
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:47.87 ID:Q64+YzXB [ 12/17 ]
等身大のゴッドガンダムでガンダムファイトしたり恐竜を復活させたりしろよ
未来技術的なの無いのかよ
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:31:58.69 ID:gfbnIOWi [ 20/28 ]
御上先生も終わりか🥺
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:03.40 ID:Gb2KcGuB [ 19/24 ]
夜のリング迫力あるじゃん
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:10.14 ID:8d0xfhW9 [ 2/5 ]
>>601
ネットでもUSJ信仰強いよな
好みは置いとくけど、USJの方が安いとかお得って言う奴多いけど、そんな変わんないと思うわ
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:11.08 ID:rxUcJQ5N [ 5/6 ]
影山ちゃん可愛いなぁ
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:11.10 ID:OxcgTNRE [ 11/14 ]
>>601
そうでもないのだ
やっぱデズニーが一番よ
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:12.00 ID:Y9ZL3Krx [ 13/19 ]
>>615
土台の砂??も削れてた画像も見た
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:17.50 ID:uMoyxVfx [ 16/29 ]
>>631
あのビジネス陰キャ説か
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:33.65 ID:K16j9pDS [ 9/16 ]
仕事を選ばないキティさんは万博に居るん?
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:34.28 ID:jZzbgQD3 [ 1/4 ]
これで観れるなら行く必要ないなw
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:37.77 ID:VJNX7skH [ 6/12 ]
テレビスポンサーが万博参加ですか。
半年このノリか。地獄だな。
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:48.11 ID:uMoyxVfx [ 17/29 ]
>>641
ニンテンドーファンボーイズが過剰に持ち上げてる部分がデカそう
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:48.39 ID:klPN3BgR [ 5/8 ]
ディズニーの後にこれはショボいだろw
皮肉か?
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:50.92 ID:G0xJ7Il8 [ 2/6 ]
こんなんじゃ人生変わらんわww
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:52.28 ID:QjaolDhF [ 5/9 ]
なんかただみるだけのが多いな
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:52.63 ID:VDblRdSX [ 26/39 ]
ブラッシュアップしてこれかよw
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:55.28 ID:syDsSqKd [ 1/2 ]
まぁテレビだししょうがないよ…
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:32:59.95 ID:HFsnTn4B [ 2/5 ]
造波装置みたいな科学的なやつにしろよ
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:04.27 ID:gfbnIOWi [ 21/28 ]
これテーマパークやん万博
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:06.17 ID:ZeMSoo0a [ 3/4 ]
>>647
日本館におるで
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:07.70 ID:UuPiplBI [ 9/15 ]
ショボすぎwwwwwwwwwwwww
これで感動するかよ
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:11.16 ID:NuaK9MD5 [ 7/9 ]
やっぱりディズニーの後にやったらあかんわ
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:15.46 ID:Tl37/RRE [ 22/29 ]
水量しょぼいな
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:16.89 ID:5llqmYxv [ 12/14 ]
わー すごいー  かんどうしたー
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:17.36 ID:fQfpcI6D [ 2/2 ]
すげー人生変わった!!
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:25.32 ID:hTW6ueiH [ 1/4 ]
しょぼくね?
その辺の公園でやってそう
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:26.57 ID:C5g/pRof [ 2/2 ]
噴水ショーなんて数十年前の西武園でもやってた
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:28.92 ID:VDblRdSX [ 27/39 ]
誰ですの
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:29.15 ID:VJNX7skH [ 7/12 ]
こんなのmidiシーケンサーと同期させてるだけよ。
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:30.35 ID:z4aPChBl [ 6/8 ]
これのどこに膨大な費用がかかってるんだ…
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:31.06 ID:iceFHWpQ [ 13/16 ]
なばなの里のやつみたいなもんか

川´・ω・)
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:31.14 ID:YYuMJos3 [ 3/6 ]
ざわわ
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:32.80 ID:Y9ZL3Krx [ 14/19 ]
>>641
USJは日本の人気漫画やゲームネタもあるしハリポタもあるしで外国人にも人気かも
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:33.07 ID:K16j9pDS [ 10/16 ]
>>658
さすがや
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:33.86 ID:NOyzWBD6 [ 16/21 ]
なんだこの安っぽいキャラ
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:38.97 ID:snutlkDc [ 2/3 ]
ディズニーと見せかけて
万博の宣伝だったのか
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:39.39 ID:j2AfQZFR [ 19/22 ]
噴水の動き凄いな
伝わりづらいけど、これを実現するバルブはそうとう難しいのでは?
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:40.92 ID:JnbnUfre [ 7/8 ]
キツいなこれ
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:41.17 ID:pbk4Vcgm [ 3/5 ]
なんだこれ
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:42.33 ID:gOFgEYmb [ 3/13 ]
ざわわーざわわー
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:42.42 ID:w9O8BmXQ [ 5/5 ]
関西弁w
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:43.78 ID:smvnVXcc [ 9/14 ]
だから遠目から眺めるだけで人生変わる経験なんて無理よ
なんも新しくないし
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:46.16 ID:uMoyxVfx [ 18/29 ]
これが… めだ… ま????
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:48.05 ID:ogXX+Up2 [ 1/4 ]
これからバラエティーはしばらくこのノリだぞ
文句しか言ってないやつ頑張れw
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:48.74 ID:QjaolDhF [ 6/9 ]
は?
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:51.02 ID:uG3fBsJg
チケットくれるんなら行ってもいいよ
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:51.21 ID:WT9RABcr [ 6/9 ]
獣王の演出やんけw
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:52.44 ID:UuPiplBI [ 10/15 ]
いくら中抜きしたんだよ
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:54.01 ID:VDblRdSX [ 28/39 ]
うわぁ関西弁
花子かよw
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:56.38 ID:EUFq57vu
水がドブ色だったけど飛沫飛ばして大丈夫そ?
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:57.31 ID:0l4apP8t [ 5/5 ]
どっかで見たようなモノばかりで恐ろしいほどしようもない
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:33:58.91 ID:fRDXlhw2 [ 7/12 ]
ドローンすら使えないのか
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:03.19 ID:DnO7ky4y [ 5/8 ]
>>671
でもユニバーサル映画と全く関係ないよね
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:05.46 ID:nfaLoyIS
クソみたい
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:05.76 ID:pe0Ne/zj [ 10/13 ]
なんで二世代前のCGなの
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:06.29 ID:uMoyxVfx [ 19/29 ]
こんなの北京オリンピックの閉会式レベルでしょ…
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:06.55 ID:MOnFmX/d [ 6/6 ]
ディズニーと違って何の思い入れもないキャラの映像とか誰が喜ぶんだ?
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:08.93 ID:b4TEka7s [ 9/13 ]
絶滅した動物たち
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:09.58 ID:YYuMJos3 [ 4/6 ]
なんか、日本ぽくないな
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:10.26 ID:WT9RABcr [ 7/9 ]
サバチャン始まるかと思ったw
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:11.11 ID:WT77f/oX [ 3/4 ]
つまんないと丸わかり
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:11.26 ID:d1nSgm1r [ 7/8 ]
田中真弓の声がするぞ…?
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:11.53 ID:tReaEvXo [ 6/7 ]
これ見るより美術館とテーマパーク行ったほうがいいな
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:14.75 ID:g75n17g4 [ 5/7 ]
こどもは楽しいか
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:15.49 ID:hTW6ueiH [ 2/4 ]
なんだこれ
中国にでも外注したのか?
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:16.35 ID:HFsnTn4B [ 3/5 ]
>>685
ワロタ
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:16.89 ID:VJNX7skH [ 8/12 ]
>>674
国策でディズニーをかませ犬にするの。
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:16.97 ID:TJzbh4dJ [ 6/8 ]
>>551
ボランティアは交通費、食費自分持ちで1日中働かされてお礼として2千円
昼飯は1食4千円ちかくするので食えない
仕事中も休憩中もSNSなどのネットやスマホ禁止、仕事外でも口外禁止
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:18.65 ID:UuPiplBI [ 11/15 ]
クオリティー低すぎ
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:19.07 ID:gOFgEYmb [ 4/13 ]
ポケモンにしとけよ
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:21.33 ID:8KYdIO6C [ 6/8 ]
パチモン?
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:22.00 ID:ExdmkvKA [ 1/2 ]
この規模のイベントに関わったことない人のこんなにお金がかかるわけないはマジで草
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:22.19 ID:G0xJ7Il8 [ 3/6 ]
ディズニーシーのナイトショーの爪の垢煎じて飲ませたい
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:23.81 ID:NOyzWBD6 [ 17/21 ]
CGがトイ・ストーリーレベル……
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:24.66 ID:VDblRdSX [ 29/39 ]
キャラデザ…
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:24.91 ID:wTcCk8hz
ラスベガスの方が凄いんやろ
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:25.82 ID:Tl37/RRE [ 23/29 ]
動物いらない
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:28.45 ID:Y9ZL3Krx [ 15/19 ]
都庁や東京駅でやってるのの方が良くない?
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:28.75 ID:gfbnIOWi [ 22/28 ]
これ何回行ったら満足できるんや万博w1週間ぐらい通わなあかんのちゃうん
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:31.70 ID:4/+BQd+p [ 10/13 ]
これ見せてよかったん?
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:37.17 ID:Gb2KcGuB [ 20/24 ]
赤の広場やないか
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:39.06 ID:7ZTu8KmW [ 5/8 ]
地方の公園とかでやってそうだなコレ
クリスマスとか
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:40.44 ID:MYoHB6uc [ 1/4 ]
恥ずかしい…なんやこのストーリーは
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:43.62 ID:ZyUdCq2i [ 1/6 ]
>>700
わさびと田中真弓と野沢雅子出しておけば文句でない
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:43.69 ID:uMoyxVfx [ 20/29 ]
こんなのもう恥ずかしくて外国人には見せられないレベルだよ泣きたい(´;ω;`)
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:46.20 ID:C0VB1VV0 [ 7/8 ]
>>702
子供にももっと上質なものを見てほしいけどな
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:48.47 ID:J2UHZHLF [ 1/3 ]
中国が作ったのかな
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:50.51 ID:syDsSqKd [ 2/2 ]
サウロン
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:51.18 ID:smvnVXcc [ 10/14 ]
>>705
ディズニーやっぱすげぇってなってる
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:51.82 ID:UuPiplBI [ 12/15 ]
ポケモンとかマリオ使えよ
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:53.06 ID:VGO9L7Gw [ 4/4 ]
  \        /_ /      ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:54.51 ID:gOFgEYmb [ 5/13 ]
関西弁やめろやー
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:57.07 ID:b4TEka7s [ 10/13 ]
日本語でOK?
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:34:59.32 ID:RjB3LExA [ 2/6 ]
爆発しそう
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:01.76 ID:thWAWle5 [ 2/4 ]
チャイナ感
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:02.13 ID:uMoyxVfx [ 21/29 ]
>>722
池田昌子も足そう
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:03.90 ID:JnbnUfre [ 8/8 ]
まあ確かに小さい子供は喜びそうだな
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:05.98 ID:0GO9DaDY [ 9/10 ]
indigoかなんかで作ったのか?
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:08.46 ID:MYoHB6uc [ 2/4 ]
ディズニーシーやんけ
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:09.45 ID:VJNX7skH [ 9/12 ]
電通のおはこですやん。
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:10.89 ID:TakLXuVS [ 1/4 ]
これ万博でやる必要あるのか
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:11.65 ID:Q64+YzXB [ 13/17 ]
水が少ないから荒い
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:14.38 ID:1jUP0WJS [ 3/3 ]
なんで日本はアニメ以外はハリウッド路線の劣化版になってしまうのか
山崎貴はようやっとる
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:15.54 ID:RjB3LExA [ 3/6 ]
火気厳禁だぞ
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:19.40 ID:8KYdIO6C [ 7/8 ]
普通のアーティストのコンサートレベルじゃん
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:20.69 ID:pe0Ne/zj [ 11/13 ]
何を表現してるのこれ
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:22.51 ID:gOFgEYmb [ 6/13 ]
ジャニーズのコンサートの方がマシだぞ
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:26.06 ID:klPN3BgR [ 6/8 ]
どっかの科学館で見れる子供向けのショーみたいな感じだな
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:26.13 ID:ogXX+Up2 [ 2/4 ]
関西弁コンプも頑張れw
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:26.62 ID:VDblRdSX [ 30/39 ]
こんな暑苦しいの真夏の夜の湿気まみれのエリアでに見せられんのか
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:26.82 ID:QjaolDhF [ 7/9 ]
もっと日本風にしたほうがいいのでは(´・ω・`)
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:27.59 ID:Tl37/RRE [ 24/29 ]
まあ半年で壊すにしては金かけてんな
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:27.60 ID:sTjEvmEE [ 12/14 ]
>>698
初代獣王で万枚だしたのは良い思い出(´・ω・`)
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:28.98 ID:WT9RABcr [ 8/9 ]
高確演出
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:30.23 ID:uMoyxVfx [ 22/29 ]
>>703
20年前の中国の話してんのかな
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:30.23 ID:EEBgVeyC
嵐のコンサートでこういうの見たわ
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:31.01 ID:kbuvGnV4 [ 6/7 ]
ほんと中国っぽいね
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:31.43 ID:Y9ZL3Krx [ 16/19 ]
>>691
今の日本ではハリウッド映画は人気ないし
BTTFとか行っとけばよかった
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:31.92 ID:thWAWle5 [ 3/4 ]
音割れしてない?
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:34.42 ID:fRDXlhw2 [ 8/12 ]
っていうかこんなところに夜まで残れってか?
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:34.59 ID:RrbvXuQb
ディズニーもだけど花火と光使えばいいってもんじゃねえんだよ。
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:36.51 ID:J2UHZHLF [ 2/3 ]
これ面白そう
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:39.92 ID:gfbnIOWi [ 23/28 ]
>>706
よら集まらんわwボランティア🥺
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:40.07 ID:UuPiplBI [ 13/15 ]
これで製作費100億ぐらい使ってそうww
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:41.15 ID:EHgJfsto [ 2/2 ]
燃料は持続可能?
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:41.39 ID:hTW6ueiH [ 3/4 ]
ソシャゲやパチンコメーカーに丸投げしたほうがもっとマシな演出考えそう
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:42.78 ID:0sV1/F7Z [ 2/2 ]
これみてもういいわってなった奴多そう
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:43.69 ID:MCrYPbsm [ 1/5 ]
しょぼすぎる…
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:45.48 ID:5dphsJ7h
FFっぽくすればいいのに
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:49.13 ID:RjB3LExA [ 4/6 ]
ネタバレしたら観る必要ないな
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:49.61 ID:ogXX+Up2 [ 3/4 ]
何の歌?
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:54.04 ID:7ZTu8KmW [ 6/8 ]
西松屋
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:54.31 ID:YYuMJos3 [ 5/6 ]
水の演出って水で立体的な見せ方するわけじゃないのね
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:54.97 ID:C0VB1VV0 [ 8/8 ]
これ見てうわー万博すげーってならないよな
ワールドカップとかのついでの開会式の演出レベルやん
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:35:58.95 ID:A31Ay1CW [ 1/2 ]
宣伝に必死やなぁ
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:03.60 ID:VJNX7skH [ 10/12 ]
くだらないわ。
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:04.48 ID:smvnVXcc [ 11/14 ]
近所の大阪のおっちゃん「うるっさいわぼけぇっ!何時やとおもてんねんっ!!」
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:05.52 ID:5llqmYxv [ 13/14 ]
ざわわ・・
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:05.95 ID:G0xJ7Il8 [ 4/6 ]
これからどんどん日が長くなるのに暗くなる18時以降まで僻地のここにいない見れないの終わってんだろ
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:06.37 ID:8d0xfhW9 [ 3/5 ]
>>691
確かに
僕ヒロとかコナンとかとりあえず人気の作品に手を出してる感じで節操無いな
商売としては正しいけど
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:08.23 ID:iceFHWpQ [ 14/16 ]
真夏にこんな演出見せられたらマジ死人が出そう
あの世に逝きそう
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:08.78 ID:fRDXlhw2 [ 9/12 ]
東京オリンピックでやれよ(´・ω・`)
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:10.18 ID:vWs+duSM
お前達が子供の頃、楽しいものたくさん見せてもらったろ。
こんなところで批判ばかりしてないで今の子に楽しいもん見せてみろよ。
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:11.15 ID:pbk4Vcgm [ 4/5 ]
観に行きたいと思えない…
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:11.20 ID:sVNFTMNn [ 1/3 ]
おじさん達これを見に行けない
家族連れと陽キャだらけだから
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:13.28 ID:PoLIL2Ua [ 1/2 ]
気持ちは分かった
これをやるのUSJじゃだめだったのか?
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:13.81 ID:XsO68MRI [ 6/6 ]
各国が最新の技術や文化を披露する博覧会ではないよな、これ

オリンピックの開会式みたい
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:23.76 ID:w+ZHXrh+ [ 1/2 ]
何このゾワゾワする歌…
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:24.66 ID:83kQNGsU [ 1/3 ]
万博で見せる最新技術はどこに?
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:28.24 ID:0GO9DaDY [ 10/10 ]
ワイプがいない
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:29.77 ID:MYoHB6uc [ 3/4 ]
歌が恥ずかしい…
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:30.68 ID:K16j9pDS [ 11/16 ]
>>762
99億くらい中抜きされてそう(´・ω・`)
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:31.92 ID:7JViTHpA [ 1/3 ]






792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:33.26 ID:cSxExyc3 [ 6/6 ]
紹介してる物がどれもこれも万博ならでは感がねえなあ
そもそも映像美なんて現代人には目が肥えまくってて珍しくもない
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:33.96 ID:b4TEka7s [ 11/13 ]
シンガポールで30年近く前に見たショーとあんまり変わらなそう
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:35.93 ID:Y9ZL3Krx [ 17/19 ]
>>767
東京五輪の安倍さんが出てきたアレのが面白かった
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:36.59 ID:f2Ui9b0k [ 1/4 ]
こんなに見せていいのか?
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:38.27 ID:MCrYPbsm [ 2/5 ]
紅白のセットのが凄いのでは?
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:45.32 ID:ZeMSoo0a [ 4/4 ]
>>717
仕事の関係でチケット貰ったから、最初はそのチケットで入って、
一度行くと通期パスの割引コード貰えるらしいから24,000円で通期パス買って
暇なときに半年かけてダラダラと行けば全部のパビリオン回れるかなぁ、と
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:45.84 ID:v/+fjLud [ 2/2 ]
てか、せっかくの3時間スペシャルなのになんでディズニー特集なんだよ
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:49.00 ID:ZyUdCq2i [ 2/6 ]
北京オリンピックレベルで震える
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:49.20 ID:TJzbh4dJ [ 7/8 ]
木造の輪っかは潮の影響で600mにわたり崩壊
コンクリの土台もなく盛り土の上に立ててたらしい
重機も入れず補修も大掛かりに出来ない状況
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:49.19 ID:4/+BQd+p [ 11/13 ]
新海誠に頼むとかできんかったん
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:49.83 ID:j2AfQZFR [ 20/22 ]
これは現物見ないとすごいのかショボいのか判断つかないな
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:50.61 ID:WT77f/oX [ 4/4 ]
くだらなすぎる
中抜きどんだけされてんの
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:52.10 ID:g75n17g4 [ 6/7 ]
押し付けがましいメッセージ性
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:52.39 ID:RjB3LExA [ 5/6 ]
東京駅のプロジェクションマッピングを超えるものはないわ
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:55.01 ID:gok8l3Ku [ 5/7 ]
中国っぽいw
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:55.67 ID:J2UHZHLF [ 3/3 ]
>>784
USJだと杖を買わないと楽しめない
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:56.42 ID:VDblRdSX [ 31/39 ]
中東人に鼻で笑われる
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:36:56.66 ID:gfbnIOWi [ 24/28 ]
各パビリオンでナイトショーしてたらヤバいなこれw
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:00.54 ID:9wPd+wdY
このプロデューサ中国人かしら
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:00.76 ID:TakLXuVS [ 2/4 ]
ウォータースクリーンのプロジェクションマッピングってもう珍しくもないからそれを大武器みたいに見せられても
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:04.83 ID:7ZTu8KmW [ 7/8 ]
ファンタズミックを期間限定でここで再演してくれたら見に行く
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:06.07 ID:uMoyxVfx [ 23/29 ]
>>767
野村だってそこまでヒマじゃないだろうしスクエニ自体に余裕もない
そして任天堂は二度と国家行事に関わらないだろうな
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:07.76 ID:7JViTHpA [ 2/3 ]
FF7のイントロ
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:11.79 ID:f2Ui9b0k [ 2/4 ]
>>794
ああいうのがいいよな。
キャラがたくさん出てくるの。
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:12.05 ID:Q64+YzXB [ 14/17 ]
ガラケー時代の画質
817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:12.20 ID:Y9ZL3Krx [ 18/19 ]
>>796
巨大小林幸子ロボ出したほうが
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:12.55 ID:7dpg7Skl
こんなの見せられてどうすんだよ
テーマパークちゃうねんから
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:13.43 ID:80twzlqB [ 3/3 ]
噴水低くないか
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:13.44 ID:NOyzWBD6 [ 18/21 ]
CGクソすぎる
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:15.32 ID:VDblRdSX [ 32/39 ]
だからおまえは誰やねん
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:16.51 ID:gOFgEYmb [ 7/13 ]
>>772
逆にいうとオリンピックはこれくらいやって欲しかった
(同じものという意味じゃなく)
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:19.24 ID:aagJidqV [ 2/2 ]
なげーよ
824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:20.16 ID:EJQu3CK9
>>746
分かるw
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:21.38 ID:VJNX7skH [ 11/12 ]
midiシーケンサーで同期させてるだけや
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:21.85 ID:Tl37/RRE [ 25/29 ]
動物雰囲気あってないよ
827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:22.18 ID:mYeGakX4
万博なのにテレビ的な演出しかやってねえ。
万博は広告じゃねえんだよ。
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:22.40 ID:kbuvGnV4 [ 7/7 ]
未来感ゼロ
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:25.71 ID:Gb2KcGuB [ 21/24 ]
広いな
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:26.72 ID:jZzbgQD3 [ 2/4 ]
まだ出来てないパビリオンとかあるんだっけ…
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:27.02 ID:rxUcJQ5N [ 6/6 ]
ここで見たからもういい感じね
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:27.84 ID:MCrYPbsm [ 3/5 ]
これドバイとかそっちの奴の方が毎日凄いのでは?
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:28.62 ID:F5LemQDW [ 1/2 ]
こればっかがっつり見せすぎでは
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:29.32 ID:w+ZHXrh+ [ 2/2 ]
中韓臭がすごくてさむ…
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:29.68 ID:5llqmYxv [ 14/14 ]
アトラクションを楽しみたい人にはいいが、新技術を求めて行った人からしたらなんやこりゃって思うだろうなあ
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:29.79 ID:bmK9CD1k
知らんキャラ出されてもな
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:31.80 ID:eMYoQjpx [ 1/9 ]
見に行かなくていいのがわかった
ショボい
噴水なんて金かかってねーし
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:32.54 ID:gfbnIOWi [ 25/28 ]
>>797
羨ましい🥺
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:35.75 ID:tReaEvXo [ 7/7 ]
センスがまったくひっかからない…
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:37.28 ID:z4aPChBl [ 7/8 ]
これ然り舞浜もだがマッピングや投影に頼りすぎな完全コスパ重視ショー
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:39.14 ID:4/+BQd+p [ 12/13 ]
とりあえずなんか完成させましたってレベル
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:39.53 ID:G0xJ7Il8 [ 5/6 ]
中抜大国の日本じゃ良いもの作れないんだろうなって悲しくなる
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:42.45 ID:c7rRj9t6 [ 1/2 ]
これ外国人が考える「中国風」だな
本物の中国人が作ってたらもっと近代的な仕上がりになるやつ
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:42.99 ID:VDblRdSX [ 33/39 ]
CGカプコンに発注しないから…
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:43.96 ID:PoLIL2Ua [ 2/2 ]
>>810
中国の方がレベルが高そうw
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:44.94 ID:OxcgTNRE [ 12/14 ]
>>783
たぶんだいじょうぶそだと思うけどねえ
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:45.51 ID:YYuMJos3 [ 6/6 ]
>>792
ドローンも、使わない時点で確かに
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:47.53 ID:UuPiplBI [ 14/15 ]
ドバイやラスベガスの噴水ショーの方が100倍すごいぞww
849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:48.51 ID:PhImQyu8
CGがゴミすぎて草
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:48.60 ID:HFsnTn4B [ 4/5 ]
なげー
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:48.89 ID:g75n17g4 [ 7/7 ]
長いわ
852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:50.54 ID:K16j9pDS [ 12/16 ]
音楽が圧倒的にダサい
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:51.85 ID:WT9RABcr [ 9/9 ]
なげーよ
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:53.08 ID:gOFgEYmb [ 8/13 ]
>>794
あれがピークよ
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:56.04 ID:fRDXlhw2 [ 10/12 ]
中国なら夜空全体でやってるだろ
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:56.60 ID:NuaK9MD5 [ 8/9 ]
20分とか拷問やん
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:58.81 ID:TakLXuVS [ 3/4 ]
このレベルならよみうりランドでみれるだろ
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:37:59.50 ID:d1nSgm1r [ 8/8 ]
滅茶苦茶長尺で紹介したなw
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:00.21 ID:ExdmkvKA [ 2/2 ]
Perfumeの方がクオリティ高いんじゃないかw
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:03.33 ID:3S066DgF
四国のレオマリゾートで似たやつ見た気がする。あと長島リゾートのなばなの里のイルミネーションとかレベル。
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:03.78 ID:NOyzWBD6 [ 19/21 ]
あ、うん……
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:03.97 ID:MCrYPbsm [ 4/5 ]
お金がないんだねえ…
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:04.79 ID:pe0Ne/zj [ 12/13 ]
今のでも長く感じるのに
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:06.85 ID:QjaolDhF [ 8/9 ]
コナンの映画で見た
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:07.78 ID:Uu5HwG4y [ 6/8 ]
現場で見れば迫力感じるのだうけど
内容が
866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:09.10 ID:6PjMXXp/ [ 3/4 ]
大阪府民良かったな
成功したら大阪が豊かになるぞ
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:11.25 ID:MYoHB6uc [ 4/4 ]
う、うーん
ディズニーシーでいいなぁ
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:13.31 ID:gok8l3Ku [ 6/7 ]
>>717
数回行った程度で満足できるテーマパークなんてほとんどないでしょ
最低でも数十回は行かないと
869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:13.64 ID:sVNFTMNn [ 2/3 ]
生で見に行けないおじさん達…
870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:13.61 ID:VDblRdSX [ 34/39 ]
税金返して
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:15.23 ID:7JViTHpA [ 3/3 ]
腐ボーン
872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:16.27 ID:c7rRj9t6 [ 2/2 ]
こんなwwwものをwww
20分wwwww
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:17.81 ID:LLPm64Dy
ピカチュウとマリオ出せよ
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:17.90 ID:/SDXbcWz
レオマワールドでやれ
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:17.99 ID:iceFHWpQ [ 15/16 ]
死ぬ気弾

川´・ω・)
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:23.86 ID:DnO7ky4y [ 6/8 ]
>>832
ドバイはテーマが良かった
食がテーマだったんだぜ
そんなの行きたいに決まってるやん
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:24.26 ID:NZgMVvLe [ 2/2 ]
徹子も
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:25.40 ID:azuwZBoD [ 1/2 ]
>>772
ワールドカップなら世界最高峰の演出ってことだろ?
馬鹿なのか?
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:27.29 ID:eMYoQjpx [ 2/9 ]
金がかかってないものは見る価値ないわ
花火で十分
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:28.64 ID:ICzyG+Hd [ 5/5 ]
おまいら
25年後
生きてる自信ある?
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:33.14 ID:hTW6ueiH [ 4/4 ]
スマホアプリで出来るだろ
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:34.21 ID:e9PJ/yQw [ 13/13 ]
スマホにこんなアプリ山ほどあるよな
883 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:34.34 ID:83kQNGsU [ 2/3 ]
>>845
ズブズブなんだからもう開き直って中国に頼んじゃった方が凄いの出来ただろうな
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:34.55 ID:F5LemQDW [ 2/2 ]
なんかとコラボしとけばよかったのに
知らん話20分見せられても
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:36.28 ID:TakLXuVS [ 4/4 ]
スマホで全部間に合うだろ
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:37.01 ID:7ZTu8KmW [ 8/8 ]
普通にweb上にありそう
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:37.11 ID:Gb2KcGuB [ 22/24 ]
絶対禿げないやつ
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:38.36 ID:VJNX7skH [ 12/12 ]
入れ歯作ってくれるの?
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:38.41 ID:4/+BQd+p [ 13/13 ]
スマホレベル
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:40.59 ID:f2Ui9b0k [ 3/4 ]
>>873
ほんとそれ。
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:40.67 ID:8KYdIO6C [ 8/8 ]
タマゴとかリボーンとかこんな万博見せられても未来に絶望しかないよ
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:42.10 ID:sTjEvmEE [ 13/14 ]
>>792
何回か日本でやった万博行ったけど、1番万博らしく未来を感じたのは小学生の時に行ったつくば博だけだったわ(´・ω・`)
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:44.37 ID:Tl37/RRE [ 26/29 ]
楽しいけど何年前のネタだよ
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:44.59 ID:6PjMXXp/ [ 4/4 ]
>>862
莫大な金額かけてこれ作ったんでしょ
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:45.41 ID:NuaK9MD5 [ 9/9 ]
黒柳さんの25年後を
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:52.89 ID:NOyzWBD6 [ 20/21 ]
アプリでこんなん作れるやろ
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:53.80 ID:klPN3BgR [ 7/8 ]
バブル時代に出来てすぐ潰れたテーマパークみたいだな
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:58.81 ID:uMoyxVfx [ 24/29 ]
>>691
ユニバーサル映画ってジュラシックとかBTTFで止まっててもう直近20年くらい日本で全くヒットしてないしマジでCGマリオくらいやろ
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:38:59.84 ID:QjaolDhF [ 9/9 ]
こいつらに興味ないんだが(´・ω・`)
900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:03.64 ID:fRDXlhw2 [ 11/12 ]
[あなたは死んでいます]
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:03.83 ID:pe0Ne/zj [ 13/13 ]
大丈夫か…これみせて
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:05.24 ID:WZjE077C
水上ショーいいな
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:06.22 ID:eMYoQjpx [ 3/9 ]
噴水だのレーザーだのケチッちゃダメなんだって
金かけなきゃいかねーよ
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:06.83 ID:VDblRdSX [ 35/39 ]
誰が興味あんねんこの無名の何年後とか
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:07.29 ID:gfbnIOWi [ 26/28 ]
関西万博番宣番組でしたwディズニーは釣りで🥺
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:09.87 ID:ZyUdCq2i [ 3/6 ]
こんなの個人のスマホでもできるレベルなのにいまさら
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:10.91 ID:Uu5HwG4y [ 7/8 ]
自分の顔の年齢を変えるなんて30年くらい前からあるでしょ
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:11.98 ID:K16j9pDS [ 13/16 ]
>>847
日本生え抜きのドローン技術は存在しないからね(´・ω・`)
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:12.76 ID:snutlkDc [ 3/3 ]
>>794
安倍さん凄い嫌そうにマリオ服を脱ぎ捨てて無表情で手振ってたのが面白かった
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:15.26 ID:smvnVXcc [ 12/14 ]
爺さん婆さんが行ったら位牌でも表示されるんか
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:16.13 ID:oXJ+j8qI [ 3/3 ]
映像だから何も感じないのかな 花火みてる方がよっぽどいい気が
912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:16.40 ID:A31Ay1CW [ 2/2 ]
25年後、…………うーん、…………うん、ん、
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:20.33 ID:HFsnTn4B [ 5/5 ]
酸化チタンな
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:21.49 ID:gok8l3Ku [ 7/7 ]
>>867
ショーでシーに勝てるテーマパークは世界に存在しないからね
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:28.58 ID:eMYoQjpx [ 4/9 ]
シンガポールに20年前からやってる
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:29.99 ID:uMoyxVfx [ 25/29 ]
>>790
やしゃご請けくらいしてそう
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:31.09 ID:26miUOsC
10年前に考えた…?
なんかCGとか古臭いんだが
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:31.50 ID:TJzbh4dJ [ 8/8 ]
>>860
レオマワールドってまだあるのかな?
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:36.04 ID:DnO7ky4y [ 7/8 ]
>>892
ポテトとトマトのポマト見て喜んでたの?
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:36.58 ID:gOFgEYmb [ 9/13 ]
設備と装置に99億使って1億でCG作ったんかな?
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:36.75 ID:NOyzWBD6 [ 21/21 ]
こういうの馬鹿みたいに老けさせられるからな
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:36.85 ID:Q64+YzXB [ 15/17 ]
>>880
怪我や病気にならなければ60年ぐらいは
923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:44.36 ID:thWAWle5 [ 4/4 ]
草野さんとか徹子の25年後やってよ
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:47.00 ID:jZzbgQD3 [ 3/4 ]
>>896
俺もそう思ったw
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:47.77 ID:sVNFTMNn [ 3/3 ]
おじさん達が必死にドバイとかラスベガス言ってるの悲しい
そっちも見に行けないのに…
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:49.34 ID:VDblRdSX [ 36/39 ]
滑舌もう限界
927 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:50.29 ID:Uu5HwG4y [ 8/8 ]
>>910
wwwwwwww
928 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:54.11 ID:gOFgEYmb [ 10/13 ]
質問に質問で返す徹子
929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:54.77 ID:Gb2KcGuB [ 23/24 ]
徹子はもう
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:55.41 ID:j2AfQZFR [ 21/22 ]
>>876
食がテーマはミラノ
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:39:56.53 ID:G0xJ7Il8 [ 6/6 ]
このCMきもちわるい
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:03.77 ID:OxcgTNRE [ 13/14 ]
行く予定だが、さすがにさっきの噴水はダサいw
たぶん見に行かないと思う
なんか中国風じゃん、何でもっと日本風にしないのよ
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:04.89 ID:iceFHWpQ [ 16/16 ]
ふがふが

川´・ω・)
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:08.28 ID:b4TEka7s [ 12/13 ]
>>880
生きてる自信あるけど年金もらえてるかなあ…
80歳支給開始とかだったらどうしよう
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:09.37 ID:Tl37/RRE [ 27/29 ]
日立も協賛なんか
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:09.71 ID:83kQNGsU [ 3/3 ]
>>897
(アメージングスクエア)
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:10.32 ID:uMoyxVfx [ 26/29 ]
>>908
東京オリンピックのアレもintel挿入ってるがやっただけだしな
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:12.20 ID:klPN3BgR [ 8/8 ]
ジャニヲタに聖地巡礼させて来園者数を稼ぐのよ
939 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:14.20 ID:eMYoQjpx [ 5/9 ]
やはり日本は終わりなんだな
こんなもん見せて世界にバカにされるわ
940 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:17.18 ID:gfbnIOWi [ 27/28 ]
万博行ったら芸能人に会えそうw
941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:21.75 ID:MCrYPbsm [ 5/5 ]
>>911
ああ、、なんか花火の方がいいかもねえ
なんか噴水はもっと大規模に高くないとしょぼく見えるわ
942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:31.54 ID:K16j9pDS [ 14/16 ]
>>868
数回行ったら満足出来るテーマパーク
多摩センターにあるな(´・ω・`)
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:34.45 ID:VDblRdSX [ 37/39 ]
クイズもスタジオの岡田もないふしぎ発見なんて
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:39.44 ID:azuwZBoD [ 2/2 ]
>>897
そんなテーマパーク知らないが具体的には?
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:40.03 ID:uMoyxVfx [ 27/29 ]
>>832
予算が桁違いでしょ流石にドバイと比べるのは可愛そう
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:44.49 ID:I6witYQp
>>783
今の見たからええわw
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:46.27 ID:gOFgEYmb [ 11/13 ]
>>880
73
さすがに生きていたいなw
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:53.04 ID:QhyWLk8l [ 5/7 ]
>>908
ソニーも自前ドローンやめちゃったもんねー
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:55.29 ID:RjB3LExA [ 6/6 ]
これより横浜の園芸博のほうが行きてえわ
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:58.95 ID:8d0xfhW9 [ 4/5 ]
>>932
最終的な下請けが中国だからじゃない?
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:40:59.79 ID:FdEERRiN [ 3/3 ]
全体的に未来感が足りないね
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:09.25 ID:UuPiplBI [ 15/15 ]
リオの閉会式の安部マリオは最高だったのにな
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:09.65 ID:ZyUdCq2i [ 4/6 ]
>>942
好きな人は何度も行くんだよ(´・ω・`)
954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:16.06 ID:MLlY78Ca [ 1/2 ]
この番組が世界ふしぎ発見ならもうなんでもありじゃね?
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:17.23 ID:gOFgEYmb [ 12/13 ]
>>922
まだ若いんだから実況に時間使うなよ(´・ω・`)
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:18.69 ID:Q64+YzXB [ 16/17 ]
自分が生きてない100年200年先の未来技術とかを見せて欲しい
957 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:20.58 ID:b4TEka7s [ 13/13 ]
>>601
んなことない、浪花っ子だがディズニーのほうが好き
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:23.96 ID:Y9ZL3Krx [ 19/19 ]
>>912
つくば万博で
子供が書いたン十年後の自分への手紙が届いたものの、その子は若くして亡くなってたのは辛かったニュースだった(‘·ω·`;)
959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:24.59 ID:Gb2KcGuB [ 24/24 ]
岡田にいい席与えてたのが一番この番組のふしぎだったわ
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:25.34 ID:Tl37/RRE [ 28/29 ]
日立館でミステリーハンターになりきれるみたいな奴やりたい
961 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:27.48 ID:pbk4Vcgm [ 5/5 ]
きた
962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:28.11 ID:VDblRdSX [ 38/39 ]
きましー
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:31.20 ID:DnO7ky4y [ 8/8 ]
>>947
20年後も半額シール弁当食いながら実況してたから安心しろ
964 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:33.09 ID:eMYoQjpx [ 6/9 ]
>>945
予算がないからってショボいものみたいか?
おれは全くみたくない
大阪くんだりまでいくきせんよ
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:35.31 ID:qr15HbVM [ 4/4 ]
このぽなんのぽぬるぽのぽー

ぬー
 るー
  ぽー
966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:36.75 ID:K16j9pDS [ 15/16 ]
>>872
5分くらいで一晩に何回かやった方が良いかもね
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:41.47 ID:B7sJ4KKD
あー
 あー
  あー
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:45.22 ID:gfbnIOWi [ 28/28 ]
万博で施設警備のバイトしたいなw
969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:50.08 ID:MLlY78Ca [ 2/2 ]
王様のブランチ夜の部とかのほうがまだ納得できるわ
970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:51.23 ID:uMoyxVfx [ 28/29 ]
>>948
ASIMOもボストンに完全敗北しちゃったし…
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:53.43 ID:QhyWLk8l [ 6/7 ]
>>949
里山ガーデンなかなか見応えあるからね、ちょっとだけ期待してる
972 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:54.01 ID:ZyUdCq2i [ 5/6 ]
透明チューブの中を重力で浮いた車が走るくらいのアトラクション作れよ
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:56.97 ID:RRADD3F0
あー
 あー
  あー
974 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:41:58.22 ID:smvnVXcc [ 13/14 ]
>>965
ガッ
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:07.55 ID:j2AfQZFR [ 22/22 ]
日立って子会社結構減らした(統合した)んだってね
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:08.30 ID:fRDXlhw2 [ 12/12 ]
トップのバカがドローン規制したからこのザマ
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:09.02 ID:gOFgEYmb [ 13/13 ]
>>963
良かったw
978 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:11.76 ID:8d0xfhW9 [ 5/5 ]
久しぶりにこの木なんの木聴いた
979 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:17.50 ID:VDblRdSX [ 39/39 ]
関連会社三倍になってて草www
980 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:18.39 ID:/aZQmnSW
ふしぎ発見全放送アーカイブが見られるなら行く
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:19.41 ID:JQC3Gjyj
モンキーポッドCM
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:21.90 ID:jZzbgQD3 [ 4/4 ]
久しぶりにこのCMみた
983 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:26.20 ID:ogXX+Up2 [ 4/4 ]
はいはい
日本終わり終わり
税金税金
984 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:27.46 ID:uMoyxVfx [ 29/29 ]
>>964
それはそう
大阪人だけが喜んでるって印象
985 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:29.38 ID:Q64+YzXB [ 17/17 ]
>>955
若くは無い
100歳まで生きる予定なだけ
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:30.05 ID:eMYoQjpx [ 7/9 ]
うまそー
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:31.09 ID:sTjEvmEE [ 14/14 ]
>>919
コスモ星丸のぬいぐるみ買ってもらって喜んでたわ(´・ω・`)
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:35.61 ID:S8eOhPDA [ 5/5 ]
>>880
日本あるかな
989 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:39.54 ID:K16j9pDS [ 16/16 ]
>>953
そりゃ好きな人なら行くでしょ(´・ω・`)
やつらをものさしにしたらアカン
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:42.35 ID:IsgRHW9H [ 4/4 ]
小林亜星さんも亡くなっちゃったね…
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:49.47 ID:f2Ui9b0k [ 4/4 ]
>>891
おっしゃる通り。
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:50.65 ID:6MIVoYXq
>>987
いーな
993 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:42:50.98 ID:OxcgTNRE [ 14/14 ]
>>950
誰が発注したんだってぐらいに、ださくてびっくり
まあ行くんだけどね
994 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:10.31 ID:eMYoQjpx [ 8/9 ]
わざわざ大阪くんだりまでいくんならそれなりのもの見せてもらわんとな
いまのは無理ゲー
995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:11.21 ID:z4aPChBl [ 8/8 ]
日立の木をみないとふしぎ発見と気づかない回
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:12.43 ID:QhyWLk8l [ 7/7 ]
>>970
2足動歩行を目指すプロジェクトで、ボストンの実用4足とは別物だと思うけど、物にせず終わっちゃうのがねー
997 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:19.89 ID:ZyUdCq2i [ 6/6 ]
クソCG
998 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:19.91 ID:Tl37/RRE [ 29/29 ]
子供騙しだな
999 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:22.92 ID:smvnVXcc [ 14/14 ]
しょぼっ
1000 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:43:23.64 ID:eMYoQjpx [ 9/9 ]
こんなのゲーセンやん
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]