5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/22(水) 21:27:23
実際どうなの会×極限ミステリー★5 (215)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:27:23.37 ID:aRhHhLCk [ 1/7 ]
※前スレ
実際どうなの会×極限ミステリー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737516496/
実際どうなの会×極限ミステリー★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737540407/
実際どうなの会×極限ミステリー★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737543969/
実際どうなの会×極限ミステリー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737547346/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:27:37.03 ID:aRhHhLCk [ 2/7 ]
【MC】生瀬勝久
【出演】満島真之介/大島美幸/前田敦子/春日俊彰(オードリー)
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:27:54.21 ID:aRhHhLCk [ 3/7 ]
【MC】恵俊彰/高島彩
【ゲスト】浮所飛貴(美 少年)/深川麻衣/高橋ユウ/伊沢拓司/後藤晴菜
【VTRゲスト】酒井貴士(ザ・マミィ)/長谷川雅紀(錦鯉)
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:32:41.07 ID:aRhHhLCk [ 4/7 ]
イギリスロケだと?
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:36:01.41 ID:aRhHhLCk [ 5/7 ]
きまぐれクックって何
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:39:30.69 ID:aRhHhLCk [ 6/7 ]
怖っ!
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:47:57.94 ID:aRhHhLCk [ 7/7 ]
何何何
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:48:49.54 ID:6TjEJQTA

9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:49:50.56 ID:yUD8hDRo [ 1/5 ]
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201011/07/07/d0151007_1616861.jpg

日本でもたまに見るよね(´・ω・`)
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:02.25 ID:1+T+EFjK [ 1/6 ]
シュナの旅にありそうw
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:06.77 ID:vCnTDiKY
他の惑星に行けたとして地球人はそんな目立つことする?
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:12.85 ID:CVDLq6ka [ 1/4 ]
光の巨人ならウルトラマンだろ
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:17.99 ID:RcuYjstR [ 1/8 ]
光の巨人ならウルトラマンだろ
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:19.43 ID:hgqui1Mw [ 1/9 ]
中国はうそやん
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:22.66 ID:YMn+uTJT [ 1/3 ]
チョンのロケットでしょコレ(´・ω・`)
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:24.44 ID:YRCRj57C [ 1/4 ]
※中国なので
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:25.31 ID:ZIn0Hxn+
いっぱい飛び出すこと最近ないな(´・ω・`)
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:27.82 ID:1+T+EFjK [ 2/6 ]
>>9
電灯型UFOw
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:29.81 ID:HQ6iFe5R
映画で見たぞ!
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:30.89 ID:vM8qL5bz [ 1/7 ]
>>9
あぁ
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:35.66 ID:Y7tCAvio [ 1/2 ]
リチは宇宙人だった落ち
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:35.85 ID:fW2wO6jk [ 1/6 ]
タワマンだった
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:36.88 ID:2GgcVksf [ 1/5 ]
ただのビル
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:39.48 ID:usE8xOp7 [ 1/3 ]
この日、人類は思い出した…
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:41.99 ID:8jRYl0/q [ 1/2 ]
マジで当てるなよ
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:46.68 ID:YRCRj57C [ 2/4 ]
スモッグ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:50.45 ID:ttOcZUpv [ 1/3 ]
蜃気楼だろ!
いやUFOだな
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:51.50 ID:lEnEITID [ 1/5 ]
確かにビルあるわ
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:52.14 ID:fW2wO6jk [ 2/6 ]
ここでタワマンに戻るのか
繋がった
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:52.46 ID:eZpU2YLN [ 1/8 ]
ドローンだろうがステルス機だろうが確認取れるまではUFO(未確認飛行物体)だしな
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:59.57 ID:kJTNPfpw [ 1/3 ]
ズコー(AA略
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:50:59.67 ID:+yUKSYDI
>>9
もうすぐ生産されなくなるUFO
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:01.41 ID:vM8qL5bz [ 2/7 ]
鯉の滝登り型ユーフォー
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:04.04 ID:hgqui1Mw [ 2/9 ]
>>24
あっ はい
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:07.91 ID:moiQTeBJ [ 1/5 ]
神の塔 最上階には
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:10.88 ID:1+T+EFjK [ 3/6 ]
>>30
シュレディンガーのUFO
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:11.45 ID:uSiHmaKy [ 1/4 ]
綺麗だねぇ~
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:12.50 ID:VH0VWmRt
>>25
台本だから仕方ない
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:15.74 ID:CVDLq6ka [ 2/4 ]
鳥だ飛行機だ
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:16.54 ID:KMCdqupF [ 1/2 ]
回ってる
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:22.85 ID:b11hd00Z [ 1/11 ]
ガチ映像ちゃうやんけ!ある意味ガチ映像やけど!!
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:24.78 ID:KMCdqupF [ 2/2 ]
回ってる
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:25.47 ID:VQtrmh/d
スカイダイビングだっけ
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:26.23 ID:fW2wO6jk [ 3/6 ]
飛行機アトラクション
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:28.12 ID:Wd4KFb6q [ 1/5 ]
中国の宇宙デブリ
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:30.08 ID:dZs7vMUo [ 1/4 ]
UFOなんてものが出始めてから時が経つにつれて段々進化してるのがなぁ
地球まで来れるような文明進んでる奴らがたった数十年くらいで劇的に進化するはずないと思うんだが
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:30.81 ID:xpLevvix [ 1/3 ]
花火だろう
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:31.17 ID:eZpU2YLN [ 2/8 ]
>>32
来年までだっけ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:32.54 ID:DLCIPjcg
すずめの戸締りのミミズみたいな
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:35.11 ID:uSiHmaKy [ 2/4 ]
フライトショーだよね、これ。
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:35.37 ID:ttOcZUpv [ 2/3 ]
あー!これは龍ですね
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:39.87 ID:aATYEsOh [ 1/5 ]
フレアー?
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:41.09 ID:usE8xOp7 [ 2/3 ]
ツインビーか?
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:41.18 ID:b11hd00Z [ 2/11 ]
こういう、ホンモノの中にニセモノを混ぜ込む。これがいつものやり方でしょ。常套手段。
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:45.94 ID:hgqui1Mw [ 3/9 ]
>>41
どっちなん
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:46.82 ID:1QY43bPh [ 1/3 ]
チャリで来た
??「ufoで来た」
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:47.31 ID:yUD8hDRo [ 2/5 ]
フレアでミサイルから逃げる航空機やな
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:49.21 ID:bA490KNX
>>39
タケちゃんマンだ
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:53.48 ID:moiQTeBJ [ 2/5 ]
ミサイル失敗は別のやつか
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:53.97 ID:xpLevvix [ 2/3 ]
ドローンだよ
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:54.01 ID:KHK8VL9d [ 1/2 ]
堀江のロケットじゃねーの
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:51:59.52 ID:lEnEITID [ 2/5 ]
綺麗だな
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:00.53 ID:YRCRj57C [ 3/4 ]
漁火
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:02.09 ID:PgqqgszM
人工衛星か
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:08.55 ID:vM8qL5bz [ 3/7 ]
>>53
ムーンクレスタだと思うが…
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:09.12 ID:/h4f9stg
俺がUFOの乗り手なら
光らせたりせず
肉眼やカメラにもステルスにする
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:16.23 ID:2GgcVksf [ 2/5 ]
花火
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:16.57 ID:Y7tCAvio [ 2/2 ]
UFOよりも大盛りイカ焼きそば出せよ
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:26.75 ID:eZpU2YLN [ 3/8 ]
TOPGUN
70 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/01/22(水) 21:52:28.64 ID:kYQUJBc8
>>1

こっちもあるでよ

実際どうなの会×極限ミステリー 地方版
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737549047/
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:29.67 ID:ZpbWGnQ+
昔は米軍とかがUFO映像持ってたけど
現代では一般人が持ってるカメラ(スマホ)台数の方が何億倍も多いからな
一般人が不思議な映像持ってる確率の方が遥かに高い
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:30.79 ID:hgqui1Mw [ 4/9 ]
伊沢うるせえな
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:32.30 ID:Wd4KFb6q [ 2/5 ]
スペースX失敗か
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:33.42 ID:KYDRSPHo
スペースXの戻ってくるブースター
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:35.13 ID:b11hd00Z [ 3/11 ]
ロケットはこんな動きしない……
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:35.13 ID:+jCFrXIw [ 1/2 ]
火球だろ
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:35.20 ID:dRRJY8L0
誰この子かわいい
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:38.96 ID:RcuYjstR [ 2/8 ]
999じゃねーよ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:44.79 ID:WhUSCXE5
次回の極限ミステリーは高島彩にフジテレビのミステリーを語ってもらうのはどうだろ?
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:47.51 ID:1QY43bPh [ 2/3 ]
人工衛星が登ったやつかな
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:47.73 ID:MCdFZqPE
プラズマです
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:47.77 ID:DnQlOox2 [ 1/5 ]
深川まいまい
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:52:59.99 ID:5yyzZhq4
夢があっていいね
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:01.37 ID:QHUge48S
送電線が燃えている
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:03.03 ID:I4qlyqzU
>>77
恵ちゃんだよ
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:03.83 ID:CVDLq6ka [ 3/4 ]
あっ相棒見るの忘れた
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:05.74 ID:vM8qL5bz [ 4/7 ]
>>81
大槻教授乙!
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:14.00 ID:kJTNPfpw [ 2/3 ]
>>66
承認欲求が満たされない!
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:14.20 ID:yUD8hDRo [ 3/5 ]
>>81
大槻教授生きてるんか
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:14.71 ID:jmC6EcAE [ 1/3 ]
そこは宮沢賢治と言え
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:22.18 ID:DnQlOox2 [ 2/5 ]
花火を付けた曲技飛行か
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:25.75 ID:lEnEITID [ 3/5 ]
>>79
中野美奈子も一緒に
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:30.03 ID:8jRYl0/q [ 2/2 ]
>>58
昔はあの歌詞の意味が分からなかったが大人になって分かるとそういうことなのねとなったな
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:31.56 ID:usE8xOp7 [ 3/3 ]
銀河鉄道って、カムパネルラバージョン(宮沢)もあるのに
なんで999に限定させられるんだろう

999ってゆってないことから、宮沢版の方が可能性高くないか?
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:35.13 ID:b11hd00Z [ 4/11 ]
>>32
人類は誰も知らないハズのUFOに詳しいニキ
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:36.48 ID:jASl8cJs
現代科学だと宇宙全体をもってしても人類がいる確率はほぼ0らしいな
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:45.27 ID:hgqui1Mw [ 5/9 ]
なんで大槻教授スレにいるのかな
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:49.05 ID:KHK8VL9d [ 2/2 ]
>>86
俺もマジで忘れてたわw
録画してるからいいけど
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:56.66 ID:5zGE/k6i
>>1
立て乙
俺の地域だといただき女子しずく容疑者特集
関東じゃ12月11日の放送だというが報道とかされたんかね?
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:53:56.76 ID:moiQTeBJ [ 3/5 ]
相棒オワタ
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:07.94 ID:YRCRj57C [ 4/4 ]
>>79
上納システム実際どうなの会
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:16.26 ID:2I8L9etq
アクロバット飛行
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:17.54 ID:jmC6EcAE [ 2/3 ]
>>94
そもそも元祖は宮沢賢治
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:20.78 ID:CVDLq6ka [ 4/4 ]
>>98
俺も録画してるw
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:27.23 ID:89DZzRXq
スカイダイビングだっけ
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:31.97 ID:hgqui1Mw [ 6/9 ]
>>102
見たいわ
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:45.00 ID:PLgK17CA
>>94
まいまいが言ったのは宮沢賢治だろうと思うのだが
恵がバカすぎて
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:50.03 ID:fW2wO6jk [ 4/6 ]
>>96
生命自体は地球以外にもあるのかな
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:50.14 ID:ZADBs62D
>>46
ビックフットとかネッシーとかチュパカプラとか
それまで目撃情報が無かった生物が一度見つかると
それから短期間で目撃証言とか映像が多発するのも
なんだかなぁ、って感じだよね
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:54:59.94 ID:kJTNPfpw [ 3/3 ]
>>96
ええーそうなの
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:05.67 ID:eZpU2YLN [ 4/8 ]
>>96
ほぼ0ということは0ではないということだな
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:07.75 ID:lEnEITID [ 4/5 ]
>>86
あ、、、
Tverでみるかな
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:12.11 ID:b11hd00Z [ 5/11 ]
>>86
どうせ後で平日昼に再放送やるからね仕方ないね
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:14.48 ID:DnQlOox2 [ 3/5 ]
>>94
あっちは軽便鉄道とも電車とも言われている 999はC62だが
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:18.80 ID:LKUk6ba5 [ 1/2 ]
ミサイルかロケットの失敗したやつ
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:27.28 ID:1+T+EFjK [ 4/6 ]
>>94
限定してるわけじゃなくて
単に999の方しか知らないんだと思う知らんけど
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:33.01 ID:RcuYjstR [ 3/8 ]
>>96
じゃあ俺たちはなんなの
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:34.36 ID:aATYEsOh [ 2/5 ]
>>71
CIAも今はほとんど、世間に発表された情報から情報収集するOSINTばっかりやってるんだってね
その方が効率良いから
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:41.52 ID:eZpU2YLN [ 5/8 ]
>>102
大島美幸も上納されたのかしら
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:42.73 ID:wjHei1Ic
宇宙オタクは星の数だけで知的生命体が存在する確率を出すけど
DNA、RNAの観点から生命活動が可能な正しい遺伝子配列が生まれる確率を計算式に入れねばならん

すると10の180乗個の恒星系が無いと発生しない計算になる
これは宇宙全体の星の数10の22乗個よりも少ないわけだから絶望的やで

地球そっくりの環境の惑星があったとしてもそこで生命が誕生する可能性は限りなく0に近く
観測可能な宇宙全体を見ても文明どころか基本的な生命すら地球以外には存在していない可能性が高いというわけや
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:45.72 ID:moiQTeBJ [ 4/5 ]
>>96
地球すげえ
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:47.66 ID:DnQlOox2 [ 4/5 ]
田村保乃
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:52.26 ID:b11hd00Z [ 6/11 ]
>>96
理屈で考えたら無限に広い宇宙に宇宙人が存在しない訳ないよね?
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:55:53.53 ID:yUD8hDRo [ 4/5 ]
>>101
つまり俺らはクズ
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:00.01 ID:hgqui1Mw [ 7/9 ]
なんで999の話になってるのかね
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:13.14 ID:vM8qL5bz [ 5/7 ]
Journey to the star
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:13.86 ID:YMn+uTJT [ 2/3 ]
>>96
ほぼってことは可能性アリってことか(´・ω・`)
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:33.51 ID:eZpU2YLN [ 6/8 ]
>>119
テレビ局、特にニュース番組がSNSで動画を集めるようなもんか(違っ)
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:52.91 ID:1QY43bPh [ 3/3 ]
人ならね、人じゃない何かならありえるかもな
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:54.92 ID:p+jMKh0P
かわいい娘
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:55.89 ID:ttOcZUpv [ 3/3 ]
だれ?
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:56:59.76 ID:3bcL/C97
>>109
イスラエルが月にクマムシ落としたから居る
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:04.62 ID:Wd4KFb6q [ 3/5 ]
くだらん
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:04.99 ID:LAUh74ko [ 1/2 ]
面白そうだけどお前誰だよ
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:07.14 ID:gD0T/rmE
幼稚すぎるだろ、この番組
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:09.87 ID:RcuYjstR [ 4/8 ]
>>131
もう中年だぞ
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:11.52 ID:fKmWq4+z
村ホラー映画はつまらん
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:15.94 ID:gSu0E/iD
>>128
全てを確認してないからほぼが付くわけで本当に言いたいことはゼロやね
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:17.80 ID:jmC6EcAE [ 3/3 ]
因習村か
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:19.56 ID:hgqui1Mw [ 8/9 ]
つまんね
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:20.27 ID:b11hd00Z [ 7/11 ]
>>101
局部銀河群だけ妙にスカスカで目立つよね
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:22.45 ID:dZs7vMUo [ 2/4 ]
なんやそれw
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:22.81 ID:Q0zJkDzW [ 1/2 ]
ズコーッ!
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:23.44 ID:dFeqQ4g7
英語出来ない大谷がなにを?(´・ω・`)
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:26.85 ID:9TKIa+Pe
きれい
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:28.76 ID:RcuYjstR [ 5/8 ]
なんだそりゃ
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:30.16 ID:+jCFrXIw [ 2/2 ]
なにそれ
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:31.25 ID:Wd4KFb6q [ 4/5 ]
音は聞こえるやろ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:34.83 ID:+o1i8gKX [ 1/2 ]
時空の歪ってのがあってそこから来るんだってな
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:39.58 ID:dAT77E/d [ 1/4 ]
やだかっこいい!
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:41.90 ID:1+T+EFjK [ 5/6 ]
>>121
DNA RNAだけじゃなく
アミノ酸ができるのも
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:43.71 ID:wNwIrQwX
なんだこれ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:44.58 ID:dZs7vMUo [ 3/4 ]
>>110
ほんとそれ
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:46.46 ID:uSiHmaKy [ 3/4 ]
綺麗だねぇ~
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:46.86 ID:fW2wO6jk [ 5/6 ]
知ってた
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:46.93 ID:vM8qL5bz [ 6/7 ]
>>96
でも時間停止物AVは1%存在する不思議
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:50.36 ID:2GgcVksf [ 3/5 ]
作りもんかよ
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:50.62 ID:DnQlOox2 [ 5/5 ]
まんまやな
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:54.16 ID:LKUk6ba5 [ 2/2 ]
なんだよ
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:57.02 ID:eZpU2YLN [ 7/8 ]
>>121
ただそれは人間と同様な生命体と想定してるじゃない
人間が思いもつかない生命体の可能性もあるし、そうしたら「イルカが攻めてきた」もリアルにありえるかも…w
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:57.37 ID:hgqui1Mw [ 9/9 ]
黒川みよ
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:58.00 ID:aATYEsOh [ 3/5 ]
>>118
宇宙人はいるけど、人類という種の寿命が短過ぎて同じ時代に生きられない感じ
仮に同じ時代に生きてても遠すぎて通信すら出来ない感じ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:57:58.71 ID:dAT77E/d [ 2/4 ]
J隊もやって!!
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:03.45 ID:yUD8hDRo [ 5/5 ]
宇宙誕生よりもすごい確率が日本では起きたんだよ?
サッカーくじのビッグがたくさん一致する軌跡が
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:10.38 ID:gn23sRqG
>>96
異次元も無いのか
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:14.91 ID:f+FUpYUx
長野キタ━(゚∀゚)━!
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:15.73 ID:2GgcVksf [ 4/5 ]
は?
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:16.40 ID:RcuYjstR [ 6/8 ]
>>152
燃焼系燃焼系アミノ式♪
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:18.42 ID:l4TEWRsk [ 1/2 ]
宇宙人解剖フィルムでオワタ
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:24.14 ID:Q0zJkDzW [ 2/2 ]
男女って知り合いなの?
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:24.81 ID:2GgcVksf [ 5/5 ]
血が!
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:26.99 ID:uHDZaI7W
血が
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:29.08 ID:aATYEsOh [ 4/5 ]
>>129
w
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:29.81 ID:tkEIvlR1
日本って犯罪率上がってるのなんで?
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:35.24 ID:uSiHmaKy [ 4/4 ]
また無差別?
怖い。
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:35.47 ID:Wd4KFb6q [ 5/5 ]
血流れとる
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:37.21 ID:dAT77E/d [ 3/4 ]
これ怖いよねー
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:39.00 ID:vXg+FrTm [ 1/2 ]
田舎も治安悪くなって来てんね( ´◔ ‸◔`)
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:40.94 ID:UXSbTZA4
まーーーたナイフ
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:43.16 ID:xpLevvix [ 3/3 ]
刃物で襲われたって人間か
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:45.44 ID:1+T+EFjK [ 6/6 ]
>>175
社会不安
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:46.34 ID:kEkrfL+w
やっば
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:47.53 ID:lEnEITID [ 5/5 ]
物騒やな
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:49.99 ID:4jaLd22h
通り魔?
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:55.87 ID:eZpU2YLN [ 8/8 ]
刺殺ブームは去年で終わったと思ってたのに、年越してまた始まったのか
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:58:58.84 ID:UMXXF89t
血が
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:02.63 ID:b11hd00Z [ 8/11 ]
こんなん誰が見るねん……気色悪いハゲの結婚なんか見るのハゲだけやろ
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:07.92 ID:pWWQHcnw
日本怖すぎ
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:12.33 ID:0ax79NZh
お前らもいつでも全力ダッシュで逃げられるように常日頃から準備運動しとけよな
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:13.86 ID:eH74lxB/
怖いわ
普通に外も出歩けないのか
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:14.33 ID:YMn+uTJT [ 3/3 ]
でも宇宙には恒星が地球にある砂の数の4千万倍あるんだよな(´・ω・`)
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:42.56 ID:uwTVsAEU [ 1/2 ]
不況になると犯罪率が上がる
身をもって体験した
日本は犯罪大国に向かってる
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:54.06 ID:b11hd00Z [ 9/11 ]
さつじん事件がニュースになるのは治安がいい証拠。欧米じゃニュースにならない
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:59:58.92 ID:RcuYjstR [ 7/8 ]
>>190
久々に駅まで歩いたら電車で立ってられなかったわ
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:00.25 ID:LAUh74ko [ 2/2 ]
大阪から福島に受験しに行った子も飲酒運転のおっさんに轢かれて亡くなったね
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:01.26 ID:uwTVsAEU [ 2/2 ]
お前ら筋トレしとけよ
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:07.10 ID:dAT77E/d [ 4/4 ]
>>192
地球から見える恒星は
ほとんど天の川銀河のものだしな!
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:30.88 ID:vXg+FrTm [ 2/2 ]
>>190
それより盾持っておいた方がいいぞ
刃物位なら防げる( ´◔ ‸◔`)
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:34.88 ID:lyrcFHdD
チ。
https://i.imgur.com/kWeRfAM.jpeg
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:00:49.53 ID:b11hd00Z [ 10/11 ]
そもそも水ダウって直前の番組より視聴率1%低いんだよね……
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:01:11.66 ID:aATYEsOh [ 5/5 ]
>>175
犯罪率そのものは減ってる
組織だって一般人を狙う強盗とかが増えてるだけ
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:01:35.10 ID:+o1i8gKX [ 2/2 ]
>>200
天動説が描写されてない
やり直し
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:01:38.01 ID:RcuYjstR [ 8/8 ]
>>200
地球平面説と天動説が共存してんのかよ
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:01:38.23 ID:fW2wO6jk [ 6/6 ]
>>192
なんかそういう風に見えてるだけという気が最近してきた
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:02:13.85 ID:moiQTeBJ [ 5/5 ]
>>121
そもそも地球の生命自体が宇宙由来(隕石等)によるものというのが今の定説 地球純正では時間も材料も足りないんだってさ
だとしたら自然にせよ知的介入にせよ元になった星があるわけだな
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:02:18.26 ID:l4TEWRsk [ 2/2 ]
>>99
数日前に再逮捕のニュースやってたよ
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:02:32.02 ID:vM8qL5bz [ 7/7 ]
>>200
アースの形が変じゃね?
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:03:09.50 ID:vUMrki60
>>208
まさか中卒か?
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:03:15.21 ID:b11hd00Z [ 11/11 ]
>>204
ん?これは地動説じゃね
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:13:10.33 ID:8mpF7lEt [ 1/2 ]
無理wwwww
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:13:41.61 ID:8mpF7lEt [ 2/2 ]
表情固かったもんなw
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:14:21.18 ID:dZs7vMUo [ 4/4 ]
野呂佳代と草刈民代のチャンネルから戻ってきたらフラれようとしてるw
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 22:24:35.60 ID:Xv/A7K9h
ドッキリでしたドッキリ

[PR]