5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/12(日) 17:49:34
世界遺産 (814)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:49:34.48 ID:ydkdg9/h [ 1/6 ]
「鈴木亮平が巡る!トルコ千年の都」
ナビゲーターの鈴木亮平自らトルコ・イスタンブールを取材した2週連続企画。前編は1000年続いた東ローマ帝国の痕跡を辿る。特に地下宮殿と呼ばれる巨大貯水槽は必見!
かつてイスタンブールはコンスタンティノープルと呼ばれ、4世紀から約1000年間、東ローマ帝国の都だった。戦車競技が行われた競技場、地下宮殿と呼ばれる巨大な貯水槽、当時世界最大だった大聖堂など古代ローマの文明を引き継いだ東ローマ帝国の遺跡を巡る。
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:49:42.79 ID:ydkdg9/h [ 2/6 ]
<ナビゲーター/ナレーター> 鈴木亮平
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:49:49.09 ID:ydkdg9/h [ 3/6 ]
遺産情報
遺産名:イスタンブール歴史地区 登録年:1985年 登録理由:I)東ローマ帝国やオスマン帝国時代の傑作が多く残る II)建築物が欧州や中東各国の建築様式に影響を与えたこと など
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:09.81 ID:ydkdg9/h [ 5/6 ]
みどころ
ディレクター:江夏治樹/イスタンブールの象徴、ハギア・ソフィア。1935年から博物館になりイスラム教の礼拝は行われていませんでした。それが再びモスクとして利用され、礼拝を見られるとは…感激しました。
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:15.98 ID:ydkdg9/h [ 6/6 ]
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:36.52 ID:ROjN2fVu [ 1/7 ]
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/

Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage

facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:42.50 ID:ROjN2fVu [ 2/7 ]
Xのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS

YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
https://twitter.com/thejimwatkins
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:48.79 ID:ROjN2fVu [ 3/7 ]
次回内容
次回は1月19日放送、鈴木亮平が取材したトルコ・イスタンブールの後編。千年続いた東ローマ帝国を破ったイスラムの帝国「オスマン帝国」。東西交易の要衝で世界の富を集めて育まれた独特の文化に迫る!
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:50:54.13 ID:ROjN2fVu [ 4/7 ]
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:51:00.62 ID:ROjN2fVu [ 5/7 ]
データ放送「あなたが選ぶベストショット投票」 Best Shot Vote
企画概要
「世界遺産」データ放送では、番組放送中にリモコンの「d」ボタンを押すと、その日の世界遺産の詳しい情報や見どころをチェックできます。また「あなたが選ぶ今日のベストショット」投票にもご参加いただけます。
データ放送に表示されたベストショット候補の中から選び、リモコンの色ボタンで投票してください。
ベストショット候補の投票割合は約1分毎に更新致します。
番組後半になると「今日のベストショットランキング」をご確認いただけますので、番組を最後までお楽しみください。
また、ベストショット候補に投票いただいた後、二次元コードを表示致します。お手持ちのスマートフォン等で読み込むと、これまで放送したアーカイブをご覧いただけます。
【注意事項】
インターネットに接続されたテレビのみ投票を集計いたします。
システムなどのトラブル発生時には、本企画を予告無く終了する場合があります。
https://i.imgur.com/9OIEirg.jpg
https://www.tbs.co.jp/heritage/data/
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:51:14.58 ID:ROjN2fVu [ 6/7 ]
ふぅ…
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:51:50.99 ID:kPuSGWFO [ 1/17 ]
いちおつことよろ
15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:52:59.91 ID:vtQ+9e21 [ 1/15 ]
おつ
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:56:00.51 ID:7hHKFUVv [ 1/16 ]
トルコか
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:56:53.27 ID:afFz4udn [ 1/18 ]
楽しみだわ
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:57:24.28 ID:0YooXyi9 [ 1/2 ]
フライング待機
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:57:38.83 ID:z7GDVyyC [ 1/33 ]
あけおめことよろ
今日はナレーター顔出しか
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:09.49 ID:jkcm2JzE [ 1/44 ]
フライングキター(´・ω・`)
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:10.24 ID:hTcgfTiO [ 1/16 ]
いちおつ待機(´・ω・`)
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:13.03 ID:x482+FkG [ 1/8 ]
フライング遺産
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:13.54 ID:qecSzsXf [ 1/18 ]
あけましておめでとうございます
24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:15.41 ID:vtQ+9e21 [ 2/15 ]
イスタンブールか
おもしろそう
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:16.88 ID:AaxXQ9Jz [ 1/11 ]
どんなルールだか忘れた
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:18.87 ID:kLWj5Mjh [ 1/2 ]
今日もフライング
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:19.38 ID:roSVJRVT
飛んで↓
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:28.84 ID:vtQ+9e21 [ 3/15 ]
埼玉にもある
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:29.29 ID:7hHKFUVv [ 2/16 ]
スルタンアーメットジャミー
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:33.84 ID:ODktIFwN [ 1/18 ]
とんでいすたーんぶぅーるー
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:34.57 ID:cmVv5E0+ [ 1/16 ]
飛んでイスタンブール
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:46.75 ID:x482+FkG [ 2/8 ]
うらまないのがルール
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:47.48 ID:hTcgfTiO [ 2/16 ]
貯水槽かな(´・ω・`)
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:49.82 ID:z7GDVyyC [ 2/33 ]
フライングトルコ風呂
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:52.20 ID:jkcm2JzE [ 2/44 ]
リゲインの曲にもあるイスタンブール(´・ω・`)
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:53.51 ID:cmVv5E0+ [ 2/16 ]
コンスタンティノープル
37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:59:57.81 ID:AaxXQ9Jz [ 2/11 ]
なんだこりゃ
38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:00.12 ID:qecSzsXf [ 2/18 ]
グキッ
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:02.57 ID:K5S7G0n/ [ 1/7 ]
こわ
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:04.84 ID:gAeURSt0 [ 1/8 ]
逆さま(´・ω・`)/~~~
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:06.15 ID:kPuSGWFO [ 2/17 ]
俺たちの糞ギターはもう…
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:07.05 ID:jkcm2JzE [ 3/44 ]
メドゥーサか(´・ω・`)
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:11.21 ID:qecSzsXf [ 3/18 ]
プリゼンツ
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:13.17 ID:rZ55Cwdf [ 1/4 ]
特撮撮るとこ
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:14.73 ID:hTcgfTiO [ 3/16 ]
もう糞フォントの顔も思い出せない…(´・ω・`)
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:16.36 ID:ODktIFwN [ 2/18 ]
パイルドライバーでも喰らったか
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:21.72 ID:NYzvxumZ [ 1/13 ]
メドューサか
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:25.30 ID:cmVv5E0+ [ 3/16 ]
最近もどこかトルコやってたよな
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:26.30 ID:QweOqabF [ 1/14 ]
おまえらあけおめ!
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:38.61 ID:7hHKFUVv [ 3/16 ]
トルコ行ったことないけど深夜特急で
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:40.65 ID:x482+FkG [ 3/8 ]
トルコ風呂
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:47.03 ID:cmVv5E0+ [ 4/16 ]
ギリシア正教か
53 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:00:47.50 ID:EQCHRnEg [ 1/14 ]
東ローマ帝国
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:47.94 ID:jkcm2JzE [ 4/44 ]
トルコと言えば江頭(´・ω・`)
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:51.54 ID:afFz4udn [ 2/18 ]
一回イスタンブールに行ったけどメーデーに行っちゃってろくに観光できなかったわ(´;ω;`)
トルコのメーデーは危ないから出歩けなかった
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:56.03 ID:s8gKj0ML [ 1/24 ]
久々にきたわ
みんな宜しく
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:00:56.45 ID:hsLWaCEk [ 1/11 ]
コンスタンチノープル時代だな
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:01.34 ID:AaxXQ9Jz [ 3/11 ]
どこ歩いてんねん
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:07.10 ID:DRkUejog [ 1/2 ]
ここは本当に美しい(´・ω・`)
60 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:08.66 ID:qecSzsXf [ 4/18 ]
AoEでイェニチェリ使ったな
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:08.91 ID:hTcgfTiO [ 4/16 ]
どこ歩いてるんだよ(´・ω・`)
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:10.24 ID:gAeURSt0 [ 2/8 ]
またあんたか(´・ω・`)/~~~
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:10.48 ID:jkcm2JzE [ 5/44 ]
凄いとこ歩いてるな(´・ω・`)
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:12.59 ID:NYzvxumZ [ 2/13 ]
趣味と実益
65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:13.26 ID:K5S7G0n/ [ 2/7 ]
屋根の上歩けるのか
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:14.88 ID:g2qGUtDj [ 1/13 ]
ロケしたのか
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:15.15 ID:x482+FkG [ 4/8 ]
行った気になる世界遺産
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:17.53 ID:ODktIFwN [ 3/18 ]
亮平のひとり旅
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:18.47 ID:7tTc0wzj [ 1/15 ]
トルコだけじゃなく毎週どっか行ってほしいな
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:18.81 ID:D39/n9p6 [ 1/4 ]
屋根歩いてええんか
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:18.97 ID:7hHKFUVv [ 4/16 ]
猫だらけとか
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:27.77 ID:gXGf7hYp [ 1/2 ]
現地いいねー
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:33.73 ID:li376YPm [ 1/8 ]
フライング出遅れた
YouTubeの先行映像でもめちゃ綺麗だった
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:36.51 ID:GHh3H7Pn [ 1/8 ]
最後にイスタンブール行ったのって1999年 もう25年になるんだなぁ
またそのうち行きたいわ
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:39.05 ID:jkcm2JzE [ 6/44 ]
>>65
ジャッキー映画かと(´・ω・`)
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:39.72 ID:29azVuQJ [ 1/9 ]
出たがり亮平(-_-)
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:40.22 ID:xEZJw2QA
お前はナレーションだけやっとけ
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:42.06 ID:KZVR92Ca [ 1/3 ]
お前しょっちゅう特別編やないか
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:44.96 ID:kPuSGWFO [ 3/17 ]
声に出して言いたい日本語
ササン朝ペルシャ
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:47.57 ID:z7GDVyyC [ 3/33 ]
本場トルコ風呂はオヤジにバケツで水をたたきつけられるだけだぞ
81 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:01:52.97 ID:EQCHRnEg [ 2/14 ]
ピザッツ帝国
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:01:56.69 ID:jkcm2JzE [ 7/44 ]
>>70
やーねー(´・ω・`)
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:00.97 ID:7hHKFUVv [ 5/16 ]
アヤソフィアか?
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:12.64 ID:vtQ+9e21 [ 4/15 ]
ほとんどヨーロッパ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:17.91 ID:CVvIQe2m [ 1/5 ]
お前らあけおめ

そして俺自慢の世界遺産(隠語)もよろしく
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:23.57 ID:707DhnUn [ 1/2 ]
こんなご褒美旅行とか・・・
いままでご苦労様さようならの旅なのかな
ナレーション交替だったりしてな
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:23.72 ID:wcCiItJm [ 1/13 ]
ビザンツ帝国!
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:27.12 ID:1FiqHvWk [ 1/4 ]
ナレーターがでしゃばってくるなよ
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:27.25 ID:jkcm2JzE [ 8/44 ]
細い海峡やな(´・ω・`)
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:37.50 ID:hTcgfTiO [ 5/16 ]
亮平散歩(´・ω・`)
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:38.34 ID:z7GDVyyC [ 4/33 ]
>>85
(゚д゚)シメジ
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:41.66 ID:D39/n9p6 [ 2/4 ]
ドローンでいいじゃん
93 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:02:46.36 ID:EQCHRnEg [ 3/14 ]
>>79
アケメネス朝やないんか(´・ω・`)
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:49.05 ID:afFz4udn [ 3/18 ]
トルコ航空のラウンジ豪華に改装されたって聞いたわ
ラウンジマニアだから行ってみたいなあ
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:52.26 ID:2hh1KiB2
翔んでイスタンブール
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:55.46 ID:8RiYZ3oV [ 1/27 ]
青年トルコ人はユダヤ人であり、むしろドンメーの隠れユダヤ人であり、表面上はモスクに通うイスラム教徒である。
査読済みの本はどれも、青年トルコ人がアルメニア人虐殺を実行したと述べている。まさにその通りだ。
イスラム教徒のトルコ人は過去100年間、自分たちが虐殺を行ったことを否定してきたが、今日、彼らはアジット・ヴァダカイール大尉という洞察力のある人物の言葉を引用して、自分たちが正しいと主張することができる。
「契約の子ら」を意味する「B'nai B'rith」という名のハードコアシオニスト組織があります。
隠れユダヤ人の青年トルコ人の創始者は、エマニュエル・カラッソという名のユダヤ系イタリア人ブナイ・ブリス幹部でした。カラッソは 1890 年代に当時トルコの一部、現在はギリシャの一部であるサロニカで青年トルコ人秘密結社を設立しました。
カラッソは、「マケドニア復活」というイタリアのフリーメイソンのロッジのグランドマスターでした。ここは、表面上はイスラム教徒だが、心の中では筋金入りのユダヤ人である青年トルコ人の本部でした。
確かに、イスラム教とユダヤ教は強力で意地悪な組み合わせです。
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:55.74 ID:Wpb2FsD2 [ 1/5 ]
トルコと言えば猫だろ
遺跡じゃなくて街猫撮影しろよ
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:55.74 ID:KZVR92Ca [ 2/3 ]
レポーターは杏ちゃんに頼めよ
旅費も節約できるやろ
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:55.95 ID:rZ55Cwdf [ 2/4 ]
飛んで
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:57.87 ID:z7GDVyyC [ 5/33 ]
たまにナレーターが出るのと毎週パリコーナーがあるのとどっちがいいか(´・ω・`)
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:58.86 ID:2AS8TLSw [ 1/2 ]
あの橋のところ?
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:59.65 ID:jkcm2JzE [ 9/44 ]
琴の輪郭(´・ω・`)
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:59.90 ID:kPuSGWFO [ 4/17 ]
でしゃばるなよスタッフ
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:01.70 ID:0POHcqvi [ 1/2 ]
とんでイスタンブール禁止(´・ω・`)
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:01.77 ID:cmVv5E0+ [ 5/16 ]
トルコと言えばムスタファ・ケマル
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:06.36 ID:QweOqabF [ 2/14 ]
最近のテレビ番組にしては金あるなー
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:07.53 ID:s8gKj0ML [ 2/24 ]
ちょw
鈴木亮平調べたら東京外語大卒かよ
頭くっそいいな
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:15.11 ID:ODktIFwN [ 4/18 ]
川みたい
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:19.43 ID:D39/n9p6 [ 3/4 ]
狭っ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:19.55 ID:eXzSlJN9 [ 1/2 ]
>>90
亮平ちんぽ
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:20.55 ID:+Bi88uTs
んだよ久々見よう思ったら面出しかよ
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:20.45 ID:7tTc0wzj [ 2/15 ]
すごい海峡沿いに家があるな
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:21.55 ID:jkcm2JzE [ 10/44 ]
ビルもあるな(´・ω・`)
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:22.34 ID:cmVv5E0+ [ 6/16 ]
ボスポラス海峡ダーダネルス海峡
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:23.15 ID:dYMUSPFL
ミクラガルドってやつ?
ヴィンランドサガで学びました🤗
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:23.99 ID:2AS8TLSw [ 2/2 ]
間違えた
あのトンネルのところ?
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:25.45 ID:qBYDPvZu
>>97
イスラム教国は定番だよね
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:26.70 ID:hTcgfTiO [ 6/16 ]
行ったり来たりしてアジア!ヨーロッパ!アジア!ヨーロッパ!とかやったのかな(´・ω・`)
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:28.85 ID:vtQ+9e21 [ 5/15 ]
ここの海峡トンネルは日本が作った
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:31.87 ID:hsLWaCEk [ 2/11 ]
ブルーモスクは世界最初のモスクで
元はキルスト教寺院
異教徒の施設だが良いものは良いという
トルコ人らしい価値観でそのまま残した
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:35.79 ID:z7GDVyyC [ 6/33 ]
美しく青いボスポラス海峡
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:44.35 ID:8RiYZ3oV [ 2/27 ]
>>96
青年トルコ人運動の創始者エマヌエーレ・カラッソは、スルタンに解任のメッセージを伝えた。彼は青年トルコ人運動の教化を行っていた。
青年トルコ人スは「青年トルコ人」という新聞を発行しており、その編集者はロシアのシオニスト指導者ウラジミール・ジャボチンスキーであった。
ジャボチンスキーは、偽旗攻撃とヘーゲル弁証法に優れたシオニストテロ組織イルグンを創設したことで有名です。
この新聞『Young Turk』はB'nai B'rithによって運営されていました。

アラビアのロレンス パート 2、アルメニア人虐殺の発掘
https://captajitvadakayil.in/2022/02/20/lawrence-of-arabia-part-2-armenian-genocide-exhumed-capt-ajit-vadakayil/
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:52.79 ID:NYzvxumZ [ 3/13 ]
>>98
番組側としては行ってくれたほうが嬉しいんやない
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:57.16 ID:VBn65v1o [ 1/16 ]
>>119
ごめんなさい
同窓会には 行けません(´・ω・)
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:59.63 ID:VDLBBv9y
せかほしは降板した鈴木亮平

こっちに専念するためか
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:01.53 ID:gAeURSt0 [ 3/8 ]
確かに狭いな(´・ω・`)/~~~
127 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:04:02.01 ID:EQCHRnEg [ 4/14 ]
>>97
Eテレ観て下さい
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:11.79 ID:li376YPm [ 2/8 ]
友人が大学院のときにイスタンブール行ってたな
仕事でニューヨーク行ったりと超エリートでうらやましい
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:18.57 ID:cmVv5E0+ [ 7/16 ]
オスマン帝国が邪魔するからじゃぁ海からいくかと
大航海時代がはじまった
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:28.76 ID:QweOqabF [ 3/14 ]
下関海峡よりちょい長いぐらいやな(´・ω・`)
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:30.63 ID:afFz4udn [ 4/18 ]
トルコじゃないけどヘリコプターで酔っ払って三万円もするスカイクルーズを無駄にした悲しい記憶が蘇る(´;ω;`)
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:35.49 ID:7tTc0wzj [ 3/15 ]
>>125
えーそうなんだ
もしくはいよいよハリウッド進出か
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:39.75 ID:jkcm2JzE [ 11/44 ]
御茶ノ水かな(´・ω・`)
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:43.73 ID:D39/n9p6 [ 4/4 ]
>>82
木久扇師匠お元気そうで何より
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:45.38 ID:wcCiItJm [ 2/13 ]
ハギア・ソフィア
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:46.40 ID:z7GDVyyC [ 7/33 ]
ヘリにしたってことはドローン先生はお断りされたのか
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:46.34 ID:cmVv5E0+ [ 8/16 ]
ジブリっぽい
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:04:54.36 ID:Bd4rgqwy [ 1/6 ]
修復中?
139 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:05:00.32 ID:EQCHRnEg [ 5/14 ]
>>126
鎖張って船が侵入出来なくさせられるくらいやしな
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:00.63 ID:hTcgfTiO [ 7/16 ]
工事中(´・ω・`)
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:01.80 ID:AvpchsGe [ 1/4 ]
ロシアがクリミア戦争起こした理由がこれなんだよね。正教会も含めて自分たちはローマ帝国の継続国家だという自負からその首都だったコンスタンチノープルを手に入れることが使命だった。ニコライ1世は戦争後に首都をサンクトペテルブルクから遷都する予定だった。
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:05.92 ID:KZzVR0Z2
ナレーションを杏に戻してください
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:06.78 ID:LGECWgPa [ 1/3 ]
アヤ・ソフィアで覚えてたけど
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:08.58 ID:DoI744xT [ 1/4 ]
ローマでっか
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:10.82 ID:kPuSGWFO [ 5/17 ]
>>114
ガンダムSEED DESTINYで覚えたぜその地名
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:18.17 ID:PBRK0H6Q [ 1/5 ]
ヨーロッパ人が、キリスト教の遺跡を返せとか言ってこないのかな
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:18.87 ID:8RiYZ3oV [ 3/27 ]
>>122
Emmanuel Carasso エマニュエル・カラッソ wikipedia https://w.wiki/CMzt 
エマニュエル・カラッソ(1862年サロニカ生まれ - 1934年トリエステ没)は、オスマン帝国の 弁護士であり、オスマン帝国領サロニカ(現在のギリシャ、テッサロニキ)の著名なセファルディム系ユダヤ人 カラッソ家の一員であった。彼はまた、青年トルコ人の著名なメンバーでもあった。この名前は、Karaso、Karassu、Karso、Karsu、Karassoとも綴られる。Karasuという形は彼の名前のトルコ語化であり、文字通り「暗い水」を意味する。エマニュエルの甥は医師のイサク・カラッソで、彼もまたサロニカ生まれのオスマン帝国出身のセファルディム系ユダヤ人であり、1919年にスペインのバルセロナでダノンヨーグルトの生産を開始した。 [ 1 ]

カラスはテッサロニキのマケドニア・リゾルタ・フリーメーソン・ロッジのメンバー(創始者とも言う)であり、後に会長となり、オスマン帝国におけるフリーメーソン運動の先駆者となった。 [ 2 ]サロニカのフリーメーソンのロッジやその他の秘密結社は、タラト・パシャを含む青年トルコ人の支持者の会合の場であった。[ 3 ]カラスはオスマン自由協会の最初の非イスラム教徒メンバーの一人で、同協会は後に統一進歩委員会(CUP)の一部となった。CUPが政権を握ると、カラスはオスマン議会のサロニカ議員と??なった。[ 4 ]カラスはオスマン政府で様々な役職の打診を受けたが、断った。カラスは1909年4月にスルタン・アブドゥルハミト2世に自身の罷免を告げた4人のうちの1人であった。彼はオスマン帝国の様々なユダヤ人組織の協力を得て活動し、その中にはブナイ・ブリス[ 5 ]も含まれており、オスマン帝国のユダヤ人は第一にオスマン帝国人であり、ユダヤ人は第二であると主張した。彼は伊土戦争終結条約を交渉した委員会やサロニカ市を国際化する委員会のメンバーであった[ 6 ]。彼はアタテュルク政権下で寵愛を失い、イタリアに亡命した。
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:21.86 ID:0POHcqvi [ 2/2 ]
>>97
トルコと言えばトルコ風呂(´・ω・`)
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:25.40 ID:ODktIFwN [ 5/18 ]
へぇー
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:26.33 ID:K1vDKgoL [ 1/9 ]
久しぶりに世界遺産ポイの来た気がする
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:33.22 ID:29azVuQJ [ 2/9 ]
ビザンチン帝国
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:35.21 ID:afFz4udn [ 5/18 ]
この建物、何年か前ニュースになってたような気がする
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:36.30 ID:VBn65v1o [ 2/16 ]
街中に東ローマ時代の城壁が残っていて感動した(´・ω・)
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:36.80 ID:cmVv5E0+ [ 9/16 ]
>>141
凍らない港がほしかったんでしょ?
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:44.88 ID:GHh3H7Pn [ 2/8 ]
アヤソフィアって言い方で覚えたからハギア・ソフィアって言われるとしっくりこない
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:48.84 ID:jkcm2JzE [ 12/44 ]
エローマ帝国(´・ω・`)
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:00.79 ID:3iKmyfwV
コンスタンティノープル攻略戦面白いよね
湾が封鎖されてるから陸の上を軍船運んで湾内から攻撃する
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:09.75 ID:NEPqeJPu [ 1/5 ]
昔からあの辺一帯は大国が出現する条件揃ってるので欧米はイスラエル使って中東に大国が出現しないように邪魔してるんだな
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:12.06 ID:NYzvxumZ [ 4/13 ]
>>142
世界遺産検定1級持ってる鈴木の方が説得力ある
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:15.92 ID:kmV8mWwX
ローマの歴史って西が滅んで終わりみたいな扱いされてるけど何でなの
東に残ったんでしょ?
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:18.17 ID:cmVv5E0+ [ 10/16 ]
サン・ピエトロのがかっこええな
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:19.80 ID:kPuSGWFO [ 6/17 ]
なんやねんソフィアて
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:22.88 ID:7tTc0wzj [ 4/15 ]
ドローン映像ええな
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:26.63 ID:8RiYZ3oV [ 4/27 ]
>>147
Ze'ev Jabotinsky ゼエフ・ジャボチンスキー wikipedia https://w.wiki/CM$8
ゼエフ・ジャボチンスキー[ a ] [ b ] [ c ] MBE(本名:ウラジーミル・エフゲニエヴィチ・ジャボチンスキー、[ d ] 1880年10月17日[ 1 ] - 1940年8月3日[ 4 ] )は、修正主義シオニストの指導者、作家、詩人、演説家、軍人であり、オデッサのユダヤ人自衛組織の創設者である。
彼はジョセフ・トランペルドールとともに第一次世界大戦中にイギリス軍のユダヤ人部隊を共同設立した。[ 5 ]その後、ラトビアの準軍事組織ベタール、青年運動ハツォハル、パレスチナ委任統治領の過激派組織イルグンなど、いくつかのユダヤ人組織を設立した。

1909年、スルタン・アブデュルハミト2世は廃位された。その前年、青年トルコ革命の後、シオニスト組織(ZO)のベルリン執行部はジャボチンスキーをオスマン帝国の首都コンスタンティノープルに派遣し、そこで彼は新しい親青年トルコ系日刊紙「ル・ジュヌ・トゥルク(青年トルコの意)」の編集長となった。この新聞は、ZO会長のダヴィド・ウォルフゾーンやコンスタンティノープルの代表ビクター・ヤコブソンなどのシオニスト当局者らが創刊し、資金を提供した。この新聞の記者には、1910年から1914年までコンスタンティノープルに住んでいた、有名なドイツ社会民主党員でロシア系ユダヤ人の革命家アレクサンダー・パルヴスが含まれていた。「ジュヌ・トゥルク」は1915年、親ドイツ派のトルコ軍事政権によって禁止された。
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:26.75 ID:14jes4mP [ 1/9 ]
おいでイスタンブール
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:28.60 ID:7hHKFUVv [ 6/16 ]
ぼく
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:30.48 ID:afFz4udn [ 6/18 ]
>>97
イスラムの国は猫だらけなのよね
犬は不浄だから見かけないけどネコは神聖な生き物
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:31.29 ID:AaxXQ9Jz [ 4/11 ]
ボクデス
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:33.60 ID:jkcm2JzE [ 13/44 ]
>>154
凍る都もあるんだ(´・ω・`)
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:33.83 ID:wcCiItJm [ 3/13 ]
ボクです
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:34.33 ID:s8gKj0ML [ 3/24 ]
トルコってアジアとヨーロッパにまたがってるん?
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:35.48 ID:K5S7G0n/ [ 3/7 ]
>>142
杏ちゃんも良かったけど、ナレーター亮平もいいぞ
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:46.56 ID:VBn65v1o [ 3/16 ]
>>139
それは脇の金角湾では?
(´・ω・)
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:55.21 ID:cK4kPoVm
耳でけえな
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:00.60 ID:AaxXQ9Jz [ 5/11 ]
地下の謎空間っていいよね
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:01.11 ID:LGECWgPa [ 2/3 ]
ドームの直径の拡大の歴史 ランキングがあるわね
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:01.21 ID:7tTc0wzj [ 5/15 ]
すご
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:02.51 ID:Wpb2FsD2 [ 2/5 ]
地下宮殿なら東京にもあるだろ
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:04.35 ID:jkcm2JzE [ 14/44 ]
>>162
街とか歌ってたバンド(´・ω・`)
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:09.35 ID:x482+FkG [ 5/8 ]
春日部にあるよ
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:10.25 ID:mPu/ifGC
売楽たるの無人攻撃機から空撮
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:10.96 ID:QweOqabF [ 4/14 ]
おお
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:12.99 ID:ODktIFwN [ 6/18 ]
すげえ…
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:16.71 ID:Fh3tXUdh [ 1/10 ]
誰もおらん
貸しきりかお(´・ω・`)
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:20.23 ID:7hHKFUVv [ 7/16 ]
グエル公園の地下もこんな感じだっけ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:23.34 ID:z7GDVyyC [ 8/33 ]
風呂じゃなくて貯水槽だった(´・ω・`)
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:24.90 ID:8RiYZ3oV [ 5/27 ]
>>164
Alexander Parvus アレクサンダー・パルバス wikipedia https://w.wiki/B6Qg
アレクサンドル・リヴォヴィチ・パルヴス(1867年9月8日 - 1924年12月12日)は、イスラエル・ラザレヴィチ・ゲルファンドとして生まれ、ロシア革命に関する文献ではヘルプハンドと呼ばれることもある、ドイツ社会民主党のマルクス主義理論家、評論家、物議を醸す活動家であった。

1898年1月28日から3月6日まで、パルヴスは新聞紙上で、資本主義の崩壊は不可避だというマルクスの予測に疑問を呈し、非暴力による改革こそが社会主義への道であると唱えたドイツのマルクス主義者エドゥアルト・ベルンシュタインを攻撃する一連の論争記事を掲載した。彼はその記事に「ベルンシュタインによる社会主義打倒」という題を付け、マルクス主義を捨てた人物としてベルンシュタインを個人的に攻撃した。彼はSDP内では少数派であり、党首の大半は彼の無節操な言葉に衝撃を受けたが、ローザ・ルクセンブルクやロシアの有力マルクス主義者ゲオルギー・プレハーノフの支持を受けていた。[ 11 ]

イスタンブール時代
その後まもなくパルヴスはオスマン帝国のイスタンブールに移り、1910年から1914年までの5年間をそこで過ごした。[ 18 ]彼はそこで武器商社を設立し、バルカン戦争中に大きな利益を上げた。彼は統一進歩委員会の財政・政治顧問となった。1912年には同委員会の日刊紙『トルコ・ユルドゥ』の編集長に就任。彼はエンヴェル、タラート、ジェマル・パシャ、そして財務大臣のチャヴィド・ベイと緊密に協力した。彼の会社はオスマン帝国軍への食糧の配達を扱っており、彼はクルップ社、ヴィッカース社、そして有名な武器商人バジル・ザハロフのビジネスパートナーでもあった。[ 19 ]戦時中のヴィッカース社との武器取引は、アレクサンダー・パルヴスもイギリス諜報部の工作員だったという説の根拠となった。
イスタンブールにいた間、パルヴスはCUP支持の シオニスト新聞『ル・ジュヌ・トゥルク』にも協力していた。同紙の編集長はゼエフ・ジャボチンスキーであった。
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:25.19 ID:ZFFuR9kZ
たまに仮面ライダーのロケ地になってるなここ
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:26.03 ID:o/SyF7eW
ええなトルコ
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:29.80 ID:jkcm2JzE [ 15/44 ]
東京の地下にもあるやつか(´・ω・`)
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:32.61 ID:caXopV34
>>141
ロシアの最終目標は全世界をローマ帝国の元に統一すること。だから南下政策という間違った知識でロシアを語ると大きな誤解を生むのだよ。
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:33.54 ID:b1qnJqmc [ 1/2 ]
>>178
埼玉じゃね
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:38.27 ID:DRkUejog [ 2/2 ]
6世紀でこんなの作れるのか・・・
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:44.34 ID:kPuSGWFO [ 7/17 ]
ときどき仮面ライダーが戦う地下施設みたい
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:45.96 ID:g2qGUtDj [ 2/13 ]
都内にもあるぞ水の地下宮殿
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:46.94 ID:VBn65v1o [ 4/16 ]
>>167
イスタンブール、犬もけっこういたよ
モスクの前で昼寝してた(´・ω・)
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:47.74 ID:mdpQd3fr
カタコンベ的なものかと思って構えてたのに・・・
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:48.17 ID:QweOqabF [ 5/14 ]
これが貯水槽すげえ!
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:50.72 ID:wcCiItJm [ 4/13 ]
ここ最近映画で見た気がする
200 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:07:55.05 ID:EQCHRnEg [ 6/14 ]
>>191
そうなんか(´・ω・`)
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:00.52 ID:Ep6ELgnI [ 1/4 ]
東京の放水路ですね
202 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 18:08:02.18 ID:MUI0J5t5 [ 1/3 ]
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:02.81 ID:vtQ+9e21 [ 6/15 ]
逆さまやん
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:08.38 ID:kPuSGWFO [ 8/17 ]
ゴルゴン?
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:10.51 ID:ODktIFwN [ 7/18 ]
コンニチハ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:10.73 ID:7tTc0wzj [ 6/15 ]
なんで逆さ
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:11.06 ID:z7GDVyyC [ 9/33 ]
よくコケまみれにならないなぁ
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:13.42 ID:K5S7G0n/ [ 4/7 ]
こわわ
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:14.21 ID:jkcm2JzE [ 16/44 ]
ライダーさん…(´・ω・`)
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:14.73 ID:Fh3tXUdh [ 2/10 ]
逆さまメデューサ(´・ω・`)
211 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 18:08:16.57 ID:MUI0J5t5 [ 2/3 ]
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:17.42 ID:29azVuQJ [ 3/9 ]
メデューサ!(((;゚Д゚)))
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:19.25 ID:NEPqeJPu [ 2/5 ]
何故逆さま?
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:20.63 ID:YJ5pUdL4
何人犠牲になったんだろう
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:23.25 ID:wcCiItJm [ 5/13 ]
石にする
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:24.88 ID:Bd4rgqwy [ 2/6 ]
髪のヘビが無いじゃん
217 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 18:08:28.04 ID:MUI0J5t5 [ 3/3 ]
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:29.43 ID:NYzvxumZ [ 5/13 ]
怖い
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:30.71 ID:VBn65v1o [ 5/16 ]
>>171
はい(´・ω・)
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:31.33 ID:hTcgfTiO [ 8/16 ]
>>188
555の最終話?でオートバジンが柱に叩きつけられてぶっ壊されたのが印象深い(´・ω・`)
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:33.56 ID:ATnEMXtL
これキリストだろ
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:43.14 ID:7hHKFUVv [ 8/16 ]
赤い屋根で
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:44.52 ID:rZ55Cwdf [ 3/4 ]
メドゥーサって水というより土属性イメージなんだが
224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:52.41 ID:QweOqabF [ 6/14 ]
映画ドラえもんのメデューサはトラウマ(´・ω・`)
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:58.77 ID:z7GDVyyC [ 10/33 ]
ローマ帝国の定番水道橋
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:08:58.89 ID:VBn65v1o [ 6/16 ]
>>200
眉唾(´・ω・)
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:03.32 ID:s8gKj0ML [ 4/24 ]
>>219
ありがとう
初めて知ったわ
勉強になりました
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:10.06 ID:KZVR92Ca [ 3/3 ]
>>213
サーュデメなんじゃね?
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:14.30 ID:AaxXQ9Jz [ 6/11 ]
そこをわざわざ通るw
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:14.76 ID:K1vDKgoL [ 2/9 ]
屋根の色合わせるだけで美しく見える
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:15.65 ID:VBn65v1o [ 7/16 ]
>>204
の姉妹(´・ω・)
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:22.16 ID:jkcm2JzE [ 17/44 ]
>>224
時の流れを追い掛けてきてたな(´・ω・`)
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:23.02 ID:qecSzsXf [ 5/18 ]
ローマといえば水道橋みたいなところありますからね
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:24.92 ID:Fh3tXUdh [ 3/10 ]
メデューサて元美女やろ
手ごめにされたに(´・ω・`)
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:26.06 ID:hTcgfTiO [ 9/16 ]
街中の水道橋って観光で見る分には素敵だけど現地の人からしたら邪魔そうよね(´・ω・`)
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:28.24 ID:AvpchsGe [ 2/4 ]
ロシアのキリル文字がギリシャ文字に似てるのはローマ帝国の継承者としての誇りから作られたものなんだよね。
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:31.30 ID:ODktIFwN [ 8/18 ]
Ω\ζ°)チーン
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:33.27 ID:NEPqeJPu [ 3/5 ]
元ネタは目から毒液飛ばす蛇だか蜥蜴がいて、その毒食らうと体が石みたいに動かなくなるからメデューサ=目を見ると石になる能力を持つ怪物となったらしい
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:37.12 ID:8RiYZ3oV [ 6/27 ]
>>187
ドイツ悪玉論の神話049
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/29/040809

次に彼は、共産主義者を厳しく取り締まった。突撃隊と親衛隊が彼らを何千人単位で集め、ミュンヘンの近く、ダッハウの再教育センター(後に「強制収容所」と呼ばれた)に拘束した。独逸共産党の党員の78%が猶太人であった。だから、共産主義者を逮捕すればそれは常に、殆ど猶太人を逮捕する事であった。つまり猶太人が猶太人であったために選って逮捕されたのではなかった。彼らは共産主義者を逮捕し、逮捕者は殆ど全てが猶太人であった。ヒトラーは、共産主義者を独逸人民の敵と観ていた。

1933年7月14日、共産党と社民党が禁止された。党の活動家で、未だ國内に居た者は逮捕され、強制収容所に送られた。ヒトラーは、彼らがその立場に居たら、同じように別の方法で独逸を浄化したであろうと判断を下した。ゲシュタポが乞食、売春婦、同性愛者、アルコール中毒者、そして、働くことを拒むもの、彼らが呼ぶところの「仕事嫌い」を逮捕し、投獄した。一つの法律が施行され、國家社会主義党以外のあらゆる政治政党が禁止された。
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:45.57 ID:jkcm2JzE [ 18/44 ]
つまり手抜き工事(´・ω・`)
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:45.94 ID:z7GDVyyC [ 11/33 ]
なるほど、リサイクルなのか
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:48.61 ID:s8gKj0ML [ 5/24 ]
トルコって旅行先として面白いかね?
ヨーロッパみたいに楽しめるかな
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:50.07 ID:oakpLtT1 [ 1/8 ]
SDGsだったか
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:09:57.76 ID:QweOqabF [ 7/14 ]
水は大切やからな
245 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:09:58.31 ID:EQCHRnEg [ 7/14 ]
>>204
美味しいよねゴルゴンゾーラ(´・ω・`)
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:09.03 ID:afFz4udn [ 7/18 ]
今はトルコリラがとんでもない安さなのよね
インフレも凄そうだけど1トルコリラ80円くらいの時に行っちゃったわ
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:09.90 ID:I3FS9fzX
>>191
元は卑しいバイキングの末裔でしかないのに
勘違い侵略国家になってるよな
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:10.92 ID:kPuSGWFO [ 9/17 ]
>>231
そうなのかサンクス
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:11.71 ID:mCxQE+zA [ 1/11 ]
東京にもこれと同じやつあるよね?
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:12.42 ID:NYzvxumZ [ 6/13 ]
まあでも神秘的
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:12.51 ID:LGECWgPa [ 3/3 ]
そういう経緯 へーー
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:15.12 ID:fQXuQQ9O [ 1/6 ]
これ 2000年以上前の物が残ってるん?
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:15.37 ID:VBn65v1o [ 8/16 ]
>>242
自信をもってお勧めします(´・ω・)
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:19.16 ID:z7GDVyyC [ 12/33 ]
姉歯建築もびっくり
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:23.28 ID:8RiYZ3oV [ 7/27 ]
>>239
Mehmed Cavid メフメド・カビド wikipedia https://w.wiki/AyZr
メフメト・ジャヴィト・ベイ(オスマン・トルコ語:???? ????? ??、1875年 - 1926年8月26日)は、オスマン帝国崩壊期のドンメ・オスマンの経済学者、新聞編集者、有力政治家。青年トルコ人および統一進歩委員会(CUP)のメンバーとして、憲法が再制定された後、政府で役職に就いた。共和政時代の初めに、ムスタファ・ケマル・アタテュルク暗殺未遂に関与した疑いで物議を醸しながら処刑された。[ 1 ]

メフメト・ジャヴィトはオスマン帝国のサロニキ県(現在のテッサロニキ)で生まれた。父は商人のレジェップ・ナイム・エフェンディ、母はパキゼで、いとこ同士だった。兄弟が2人、姉妹が2人いた。[ 2 ]家族はサバタイ・ツヴィの信奉者とつながりがあり、[ 3 ] [ 4 ] [ 5 ]彼自身もドンメ派だったので隠れユダヤ人だった。[ 6 ]進歩的なシェムシ・エフェンディ学校に通い、ギリシャ語とフランス語を学んだ。この学校はムスタファ・ケマル・パシャも通っていた。イスタンブールの公務員養成学校に通い、卒業後は国営銀行に就職し、同時に経済学を教え、教育省で働いた。[ 7 ]

チャヴィトはイスタンブールの平均的な公務員よりも成功していたが、理由は不明だが、彼は芽生えつつあったキャリアを捨ててサロニツァに戻ることを決意した。バルカン半島の暴動と暴力の拡大、アブデュルハミト2世の独裁政治と無策により、サロニツァで分割の恐れが高まるにつれ、オスマン帝国に対する外国の影響も増大した(国の負債とともに)。チャヴィトとオスマン帝国の他の支持者たちは、帝国の利益のためにスルタンは退くべきだと信じるようになった。この中核グループは、外国の報道機関から「青年トルコ人」と呼ばれた統一進歩委員会(CUP)に加盟した。 [ 7 ]

キャビッドは1916年から1918年までフリーメイソンのグランドロッジのグランドマスターを務めた。 [ 18 ]
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:28.91 ID:vtQ+9e21 [ 7/15 ]
大地震で崩れそう
257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:29.13 ID:Xl6px5yP [ 1/7 ]
地震起きたら崩れそうやけど
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:32.40 ID:707DhnUn [ 2/2 ]
リユースリデュースリサイクル
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:40.28 ID:Bd4rgqwy [ 3/6 ]
今も綺麗な形で残ってるのが凄いわ
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:40.53 ID:jkcm2JzE [ 19/44 ]
>>234
アテナが美しさに嫉妬して化け物に変えたあげく
ペルセウスに武器を渡して殺させた(´・ω・`)
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:44.31 ID:s8gKj0ML [ 6/24 ]
>>253
サンクス!
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:45.76 ID:PBRK0H6Q [ 2/5 ]
これ貯水槽なのか
首都圏外郭放水路みたいなのを東ローマ帝国時代にやっていたと
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:52.85 ID:7hHKFUVv [ 9/16 ]
投資信託メルハバ買ったな
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:00.90 ID:29azVuQJ [ 4/9 ]
出しゃばり亮平(´・ω・`)
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:06.32 ID:yuHr38ce [ 1/3 ]
寄せ集めでも逆さにしなくてよくね?とは思う
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:06.92 ID:GHh3H7Pn [ 3/8 ]
>>246
1ドル=10万リラとかの時代しか知らない
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:07.60 ID:NEPqeJPu [ 4/5 ]
>>252
地震が少なくて乾燥してるから建物が劣化し難い
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:13.13 ID:z7GDVyyC [ 13/33 ]
【イギリス積み】    .    .    【フランス積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]    .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]    .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]

【長手積み】    .    .    .  【ドイツ積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄    [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄    [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
269 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:11:13.97 ID:EQCHRnEg [ 8/14 ]
>>252
6世紀なら2千年経ってないや…
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:21.46 ID:ON+WHN+9
トルコも地震多い地域だけどよく持ってるな
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:21.93 ID:phWF9UZZ [ 1/9 ]
ギリシャ風神殿をぶっ壊して建材にしたんだわ
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:22.20 ID:UDJW+Usy [ 1/6 ]
鈴木亮平に抱かれたい
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:25.14 ID:VBn65v1o [ 9/16 ]
>>252
もう少し新しいかと(´・ω・)
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:31.41 ID:7tTc0wzj [ 7/15 ]
この下に写ってるのがいいな
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:33.18 ID:8RiYZ3oV [ 8/27 ]
>>255
アーメン
2008年4月24日午後12時17分
そして今日でもCUPs/Young Turksの思想は現在のトルコ政府に浸透している。
したがって、トルコ国内では、キリスト教徒(アルメニア人、ギリシャ人、アッシリア人など)の虐殺事件について疑問を呈することは、「トルコらしさに反する」と非難されることなく許されない。
私はトルコ国民一般が誤った情報を流したことを責めない。同様に、アメリカ国民が、悪徳政府分子や暴君企業による自国と憲法の破壊に目をつぶったことを責めない。
ナサニエル兄弟、この言葉を広め続けるには、あなたのような人が必要です。
非ユダヤ人を「反ユダヤ主義者」という中傷的なレッテルで呼ぶのは簡単ですが、提示された歴史的事実に疑問を持ち、批判し、あなたのように際立った力強い発言をしているのがユダヤ人である場合、私はあなたを称賛し、誇りを持って兄弟と呼ぶことしかできません。
素晴らしい仕事をありがとう。

ユダヤ人がアルメニア人虐殺を計画した
https://www.realjewnews.com/?p=77
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:41.02 ID:oakpLtT1 [ 2/8 ]
キリスト教広まって廃れた神殿の彫刻を素材に…
なんと背徳的な
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:54.26 ID:jkcm2JzE [ 20/44 ]
>>191
少し前は共産主義で世界統一しようとしていたな(´・ω・`)
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:56.38 ID:kPuSGWFO [ 10/17 ]
>>262
しれっと高度な土木技術だよな
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:00.53 ID:gAeURSt0 [ 4/8 ]
遺跡なん(´・ω・`)/~~~
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:04.94 ID:afFz4udn [ 8/18 ]
鮮やかすぎませんかね…(´;ω;`)
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:15.12 ID:7hHKFUVv [ 10/16 ]
アリサミイエン地獄へようこそ
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:24.90 ID:hsLWaCEk [ 3/11 ]
でもこの番組は1K
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:27.00 ID:AvpchsGe [ 3/4 ]
>>247
箔を付けたいのよ。ロシア正教の元になったギリシア正教はローマの国教だし、キリル文字はギリシャ文字から出来てるしね。
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:30.71 ID:ODktIFwN [ 9/18 ]
新キヤノンさん
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:33.12 ID:z7GDVyyC [ 14/33 ]
新しいキヤノンさんうるせぇ(´・ω・`)
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:34.59 ID:phWF9UZZ [ 2/9 ]
>>265
キリスト教徒だから偶像崇拝されてたギリシャ彫刻をわざと酷い扱いにした
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:36.11 ID:Wpb2FsD2 [ 3/5 ]
FXでトルコリラ買えばスワップでウマウマだぞ
金利40%だからなw
288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:39.14 ID:29azVuQJ [ 5/9 ]
うるさい新キヤノンさん ('A`)
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:41.29 ID:hTcgfTiO [ 10/16 ]
何やってる会社なのか分からないCM(´・ω・`)
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:42.35 ID:K1vDKgoL [ 3/9 ]
うぜぇ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:12:52.70 ID:8RiYZ3oV [ 9/27 ]
>>275
オスマン帝国統一進歩委員会(CUP 、統一進歩協会とも訳される、オスマントルコ語:????? ? ???? ??????、ローマ字: ?ttihad ve Terakki Cemiyeti)は、1889年から1926年までオスマン帝国とトルコ共和国で活動した革命グループ、秘密結社、政党であった。青年トルコ人の最有力派閥であるCUPは、絶対君主制を終わらせ、第二立憲時代を開始した1908年の青年トルコ人革命を扇動した。 1913年から1918年にかけてのイデオロギー転換の後、CUPは帝国を独裁政権として統治し[ 25 ] [ 26 ]、オスマン帝国後期の広範な民族抹殺政策の一環として、アルメニア人、ギリシャ人、アッシリア人に対する大量虐殺を行った。[ 27 ] CUPとそのメンバーはしばしば「青年トルコ人」と呼ばれてきたが、青年トルコ人運動はオスマン帝国の他の政党も生み出した。オスマン帝国内では、そのメンバーはイッティハドチラル(「統一主義者」)またはコミテチレル(「委員会」)として知られていた。[ 28 ]

Committee of Union and Progress 統一と進歩委員会 wikipedia https://w.wiki/CMzf
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:00.97 ID:kPuSGWFO [ 11/17 ]
静かにしろ、ゴーギャン夫婦の眠りを妨げるな
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:02.90 ID:7tTc0wzj [ 8/15 ]
綺麗な紅葉
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:21.88 ID:hsLWaCEk [ 4/11 ]
夏にしか行った事無いわ白川郷
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:24.88 ID:fQXuQQ9O [ 2/6 ]
>>269
よく綺麗に残ったもんだ
296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:25.59 ID:z7GDVyyC [ 15/33 ]
こんなのなら前の勝手に他会社のPCをハックするキヤノンさんの方がいいぞ(´・ω・`)
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:44.58 ID:s8gKj0ML [ 7/24 ]
ちょっと愚痴りたくなった
今会社の同僚からイジメられてるわ
10個くらい年下なのに俺を舐めてきて、行動とか発言を否定してくる
しかもそれを色んな人に言いふらす
俺も怒れないから言い返さないしやられっぱなし
でもやったもん勝ちだよなこういうのって
理不尽だわ
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:13:51.65 ID:jkcm2JzE [ 21/44 ]
道路ガタガタやな(´・ω・`)
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:06.19 ID:8RiYZ3oV [ 10/27 ]
>>291
シオニストの奴隷たちよ!
https://pbs.twimg.com/media/Gdm5DsTW8AAe901?format=jpg&name=medium
https://x.com/Nadira_ali12/status/1862723667550953776

トルコ大統領 レジェップ・タイイップ・エルドアン
アゼルバイジャン大統領 イルハム・アリエフ
サウジ王太子 ムハンマド・ビン・サルマーン
UAE大統領 ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:07.87 ID:afFz4udn [ 9/18 ]
海外旅行行きたいわ(´;ω;`)
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:15.51 ID:mOrc91nd [ 1/15 ]
古いなぁ
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:18.99 ID:hsLWaCEk [ 5/11 ]
コロシアム
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:20.93 ID:g2qGUtDj [ 3/13 ]
都会だな
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:21.79 ID:mCxQE+zA [ 2/11 ]
トルコってイスラム教じゃなかったっけ?
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:26.01 ID:cmVv5E0+ [ 11/16 ]
>>283
ギリシア正教ロシア正教は宗教戦争起こしてないから
まともだよな
偶像崇拝も禁止だし
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:26.85 ID:jkcm2JzE [ 22/44 ]
ベンハーみたいなBGM(´・ω・`)
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:31.87 ID:s8gKj0ML [ 8/24 ]
トルコ楽しそうだな
トルコ料理って世界三大料理だよな
飯も楽しめるのか
308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:34.84 ID:z7GDVyyC [ 16/33 ]
とびうおのアーチならぬコロシアムのアーチ
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:43.09 ID:qecSzsXf [ 6/18 ]
>>297
大丈夫?おっぱい揉む?
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:43.30 ID:ODktIFwN [ 10/18 ]
なんで上にw
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:43.92 ID:oXAlW/p7
>>300
日本円死んでるから死ぬよ
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:46.25 ID:uBYQd06D [ 1/2 ]
リュックなんてマネージャーに持たせりゃ
良いのにな
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:46.47 ID:mOrc91nd [ 2/15 ]
こえー
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:48.45 ID:jkcm2JzE [ 23/44 ]
地震来たら崩れそう(´・ω・`)
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:49.10 ID:7tTc0wzj [ 9/15 ]
上に建ててしまうのがすごいな
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:49.09 ID:VBn65v1o [ 10/16 ]
>>300
年末に行ってきたけど、やはり高いねどこもかしこも(´・ω・)
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:50.50 ID:Xl6px5yP [ 2/7 ]
無理やり乗せてるやん
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:52.34 ID:UDJW+Usy [ 2/6 ]
競技場の中埋めたのか
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:54.66 ID:NYzvxumZ [ 7/13 ]
よう上に建てたな
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:56.91 ID:5EEe9TkB [ 1/2 ]
全部の車が外車の普通車だ
日本みたく軽自動車がおらんぞ
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:58.14 ID:DoI744xT [ 2/4 ]
違法建築
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:59.30 ID:z7GDVyyC [ 17/33 ]
リサイクルの本場だったんだな…(´・ω・`)
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:00.92 ID:qCgPDtBs [ 1/15 ]
えっこれ上の建物、大丈夫なん?地面の強度的に
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:02.93 ID:r5Nt6rRr
クルド人を引き取ってくれw
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:09.63 ID:8RiYZ3oV [ 11/27 ]
>>299
ツヴィはオスマン帝国の首都まで侵攻し、スルタンにエルサレムを要求したが、スルタンから改宗しなければ処刑すると命じられ、ツヴィは身を守る為に改宗した。これが彼の運動の終焉となった。この動きは彼の支持者のほとんどを幻滅させた。
しかし、この改宗は策略であり、ツヴィとその直系の信奉者たちは、ドンメ派(Donmeh….オスマン帝国のサバト派の暗号ユダヤ人で、外見はイスラムに改宗したが秘密裏にユダヤ信仰とカバラ教信仰を保持したグループ)のユダヤ人として地下に潜った。
そして、自分たちの教えを秘密にし、14歳になった子供たちにだけ本当の宗教を明かした。異邦人社会の中で、このことを隠す為である。
ドンメ派はその後、トルコに設立したフリーメイソンのロッジを通じて、青年トルコ運動を結成し、トルコ帝国を乗っ取ることで、アルメニア人の大虐殺を含む彼らの計画を達成することができた。
アルメニア人社会は、ドンメ派が権力を握る為の主要な生涯であった為、彼らを絶滅させた。そして、アルメニア人の莫大な財産を奪った。
これにより、アルメニアの銀行がなくなった為、トルコ人は国際ユダヤ人銀行家としか資金を取引できない状況に追い込まれた。トルコ人は彼らの支配下に置かれることになった。
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:11.28 ID:cmVv5E0+ [ 12/16 ]
>>304
ビザンツ時代のお話
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:12.72 ID:QweOqabF [ 8/14 ]
すげえ
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:17.09 ID:vtQ+9e21 [ 8/15 ]
へぇ
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:18.48 ID:mOrc91nd [ 3/15 ]
でけえええええええええええ
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:19.83 ID:s8gKj0ML [ 9/24 ]
>>309
すまんな
会社行きたくねーわ
明日は休みだけど
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:22.07 ID:jkcm2JzE [ 24/44 ]
>>315
東京ドームみたいなもんやな(´・ω・`)
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:25.23 ID:ANszzG/R [ 1/6 ]
奴隷とライオンを入れとくような競技ではないのね
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:27.48 ID:ODktIFwN [ 11/18 ]
馬車レースっすか
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:28.19 ID:mOrc91nd [ 4/15 ]
ベン・ハー
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:28.82 ID:VBn65v1o [ 11/16 ]
ベン・ハー(´・ω・)
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:30.61 ID:g2qGUtDj [ 4/13 ]
ベンハーか
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:31.98 ID:dxHv+hMO
まさに東洋と西洋が混じった街並みだ
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:33.77 ID:fQXuQQ9O [ 3/6 ]
数千年続いたのえぐいな
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:34.30 ID:jkcm2JzE [ 25/44 ]
ホンマにベンハーやな(´・ω・`)
340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:35.51 ID:ZPLbbrfL
ベン・ハー
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:36.72 ID:qCgPDtBs [ 2/15 ]
中どうしたん?埋めたん?強度大丈夫なん?
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:40.28 ID:qecSzsXf [ 7/18 ]
賭けとかやってたのか
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:40.50 ID:AvpchsGe [ 4/4 ]
プーチンさんはクリミア戦争起こしたニコライ1世の遺志を継ぐと言ってるんだから戦争は終わらない。ロシアの目標は全世界の支配だから。
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:43.50 ID:29azVuQJ [ 6/9 ]
パンとサーカス ('A`)
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:45.78 ID:CMaPCOZb [ 1/14 ]
ねえ、提供はSONYじゃないの?
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:46.17 ID:8RiYZ3oV [ 12/27 ]
>>325
ロスチャイルドと他のシオニストは、イスラエルのメシア革命の為に、オスマン帝国を破壊してレバントを占領する必要があった為、ドンメ派はオスマン帝国の戦争努力を妨害した。戦後、トルコ共和国の指導者であったアタ・チュルク(Atta Turk….オスマン帝国軍の将軍、トルコ共和国の元帥、初代大統領)はドンメ派であった
。彼らは当時、トルコ人によるこの地域での帝国復活を嫌って、世俗化を強行した。ドンメ派はロスチャイルド家と共に、スンニはイスラム教の支配権を得る為にサウジアラビア政権を創設した。ドンメ派は今でもトルコを支配している。

ユダヤ人世界秩序 ユダヤ人はオカルトの力を使っている
https://note.com/foofighters/n/nd4495b309913
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:46.87 ID:Ekx2usyW [ 1/13 ]
日本が今年建てたものなんて1600年後どころか百年後残ってるかも怪しい(´・ω・`)
見た目もダサいし変な時代になった
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:49.03 ID:z7GDVyyC [ 18/33 ]
あまりに使いまわしすぎだろ(´・ω・`)
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:49.90 ID:HuiWtAau [ 1/4 ]
ベンハー飲みやりたい
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:50.60 ID:kPuSGWFO [ 12/17 ]
男塾名物・撲針具!
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:54.24 ID:Bd4rgqwy [ 4/6 ]
何がどうなって競技場を埋め立てて上に建物建てようって話になったんや
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:55.97 ID:1FiqHvWk [ 2/4 ]
古代ローマ人は宇宙人並のオーパーツだな
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:56.04 ID:Ep6ELgnI [ 2/4 ]
奴隷の殺し合いは?
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:58.72 ID:EpvFAnui [ 1/11 ]
ユニーク区域
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:15:59.23 ID:ODktIFwN [ 12/18 ]
昔のオートレースみたいなもんか
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:00.57 ID:afFz4udn [ 10/18 ]
>>307
肉料理が多彩
なんでも美味しい
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:06.69 ID:QweOqabF [ 9/14 ]
ジョジョ2部でみたな馬車競技(´・ω・`)
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:08.97 ID:NEPqeJPu [ 5/5 ]
昔のサーキットか
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:14.05 ID:wcCiItJm [ 6/13 ]
映画グラディエーターⅡみたいだ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:15.41 ID:Xl6px5yP [ 3/7 ]
金もらって海外旅行かよ
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:17.69 ID:qecSzsXf [ 8/18 ]
>>345
もう10年くらい前の話だぞそれ
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:17.86 ID:ANszzG/R [ 2/6 ]
ヒッポドローム
サッポロドーム
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:18.52 ID:jkcm2JzE [ 26/44 ]
>>349
腕からませるアレか(´・ω・`)
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:20.10 ID:GHh3H7Pn [ 4/8 ]
>>311
LCC使って物価の安い国行けばなんとかなる
あとは旅行だからしゃーないと思うしかない
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:21.88 ID:NYzvxumZ [ 8/13 ]
そうね
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:22.51 ID:LPOTzlbK
ジョジョじゃん、
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:23.72 ID:yuHr38ce [ 2/3 ]
>>324
トルコ側も要らないし
シリア北部にクルド人の国作るしか無い
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:23.96 ID:qCgPDtBs [ 3/15 ]
>>345
ワイもそう思ってたからキヤノンでびっくりした
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:32.49 ID:8RiYZ3oV [ 13/27 ]
>>346
フランクは自らをツヴィの生まれ変わりと宣言し、フランク主義運動を開始した。ユダヤ人世界秩序を実現する為に。1773年、フランクはツヴィの教えを信奉するサバティアン(Sabbatean….サバタイ・ツヴィの信奉者)であるメイヤー・ロスチャイルドと個人的に面会した。
メイヤーはシャマシュと呼ばれ、彼を育てたラビに個人的に仕え、今日でもチャバドなどのユダヤ人団体から崇拝の対象として扱われてる。
またフランクは、父親がラビで、自身もドイツのバイエルン州にあるインゴルシュタット大学でユダヤ教典法の教師をしていた、アダム・ヴァイスハウプトにも会っている。
1773年、ロスチャイルドとヴァイスハウプトとの会合で、フランクはメイソンのロッジへの潜入についての議題を思いつき、この会合でイルミナティが創設された。ヤコブ・フランクとヴァイスハウプトがイルミナティの教義を作り、ロスチャイルドが資金と人脈を提供したのである。
しかし、そもそもロスチャイルドをウォーバーグ家とともに金の権力に押し上げたのもフランクだった。フランクは自分の信奉者たちにポーランドで多くの資金運用をさせ、その資金をロスチャイルドが王や皇子たちに貸し出す為に必要な種類の資金などの運用に回し、この事業を開始させたのである。
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:36.83 ID:CMaPCOZb [ 2/14 ]
おいおい、SONYじゃないのか
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:39.32 ID:s8gKj0ML [ 10/24 ]
>>356
トルコ料理食べたことないわ
肉料理良いなあ
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:41.29 ID:EpvFAnui [ 2/11 ]
古代のロマンはローマしか勝たんな
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:44.31 ID:mOrc91nd [ 5/15 ]
いよいよサンコン帝国が
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:46.08 ID:Ep6ELgnI [ 3/4 ]
>>311
リラ円は4円ぐらい
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:50.09 ID:wcCiItJm [ 7/13 ]
オスマン帝国!
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:51.24 ID:0YooXyi9 [ 2/2 ]
へぇ
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:55.25 ID:14jes4mP [ 2/9 ]
オスマントルコ
378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:55.59 ID:qecSzsXf [ 9/18 ]
すっごい美人さん
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:58.35 ID:K1vDKgoL [ 4/9 ]
コンスタンチノープル呼びじゃないとビザンツ帝国感がないな
イスタンブール=イスラム連想してしまう
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:58.52 ID:CMaPCOZb [ 3/14 ]
>>368
いつから変更したんやろ
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:01.69 ID:li376YPm [ 3/8 ]
鈴木亮平さんはJUJUにお土産忘れずに(´・ω・`)
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:03.77 ID:Ekx2usyW [ 2/13 ]
データは十年 紙は百年 和紙は千年 石は一万年保ちます(´・ω・`)
日本は紙も洋紙になっちった
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:03.92 ID:VBn65v1o [ 12/16 ]
>>307
魚料理が多彩
なんでも美味しい
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:04.98 ID:sqtl5zXO [ 1/6 ]
めちゃくちゃ美人
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:05.91 ID:jkcm2JzE [ 27/44 ]
>>372
エジプトは?(´・ω・`)
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:10.00 ID:z7GDVyyC [ 19/33 ]
被り物の上からヘッドホンってシュールだな(´・ω・`)
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:16.33 ID:mCxQE+zA [ 3/11 ]
>>307
Hなお風呂もあるのかな?
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:22.05 ID:s8gKj0ML [ 11/24 ]
>>370
そういえば昔この番組、ソニー最後の良心とか言われてたな
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:28.28 ID:Fh3tXUdh [ 4/10 ]
トルコはイスラム教徒メモメモ(´・ω・`)
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:28.71 ID:GHh3H7Pn [ 5/8 ]
>>367
イラク北部は実質クルド人国家になってる
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:30.08 ID:hsLWaCEk [ 6/11 ]
トルコの戒律は緩いので原理主義者からは
敵視されている
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:30.28 ID:NYzvxumZ [ 9/13 ]
景色が美しい
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:30.94 ID:CMaPCOZb [ 4/14 ]
その昔、データは半永久的ゆうてたのに
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:34.02 ID:ODktIFwN [ 13/18 ]
オスマンもよく壊さずに遺跡保存してたな
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:36.13 ID:qCgPDtBs [ 4/15 ]
>>380
>>361によるともう10年も前の話らしい
人の時は速いね
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:36.45 ID:phWF9UZZ [ 3/9 ]
オスマントルコもトルコ系は支配層がほとんどで一般人はギリシア系が多かったから色が白くて美人も多い
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:40.47 ID:7hHKFUVv [ 11/16 ]
ねこ
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:40.43 ID:oakpLtT1 [ 3/8 ]
教会の中見せて
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:40.52 ID:ANszzG/R [ 3/6 ]
https://db.netkeiba.com/horse/2010100165/
ハギノソフィア
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:42.52 ID:mOrc91nd [ 6/15 ]
猫だ
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:43.36 ID:8TNlnGtx [ 1/3 ]
ハギア整形
泉の広場上がってすぐ
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:43.83 ID:hTcgfTiO [ 11/16 ]
にゃんこ(´・ω・`)
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:45.46 ID:Xl6px5yP [ 4/7 ]
塔が違いますが
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:47.42 ID:14jes4mP [ 3/9 ]
ボスボラス海峡かな
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:48.51 ID:K5S7G0n/ [ 5/7 ]
>>347
地図に残る仕事ってCMやってたけど、100年後には何も残らなさそうだよな
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:49.48 ID:EpvFAnui [ 3/11 ]
やべー
407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:49.73 ID:vtQ+9e21 [ 9/15 ]
現存してるのがすごい
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:52.09 ID:afFz4udn [ 11/18 ]
にゃんこのそのそ
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:52.42 ID:kPuSGWFO [ 13/17 ]
ソフィア・ネート博士とは関係ありません
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:55.71 ID:qCgPDtBs [ 5/15 ]
>>381
せかほし(´;ω;`)
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:00.73 ID:7tTc0wzj [ 10/15 ]
わー綺麗だな
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:00.87 ID:0QPgD43a [ 1/6 ]
ハギヤ整形
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:02.03 ID:EpvFAnui [ 4/11 ]
しゅごーい
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:04.33 ID:7hHKFUVv [ 12/16 ]
すご
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:05.24 ID:tbZapM9H [ 1/6 ]
アヤ ソフィアって昔言ってたやつですか?
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:07.41 ID:jkcm2JzE [ 28/44 ]
>>391
江頭が助かったのはトルコたからって言われてるな(´・ω・`)
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:10.61 ID:Ekx2usyW [ 3/13 ]
まあ20億年後には人間のいた痕跡は跡形もなくなるけどね(´・ω・`)
大地が溶けてるから
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:10.59 ID:xYckmy5q
>>305
今まさにやっとりますがな
あのハゲがカトリックを敵視しまくってるぞ
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:10.81 ID:cmVv5E0+ [ 13/16 ]
オスマン帝国と言えばハーレムだっけ?
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:11.88 ID:yuHr38ce [ 3/3 ]
トルコは混血しまくって、人種としてトルコ人という区分はないんだっけ?
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:12.63 ID:8RiYZ3oV [ 14/27 ]
>>369
ここからユダヤ人はフリーメイソンのロッジを乗っ取り、ユダヤ人指導者のメシアニック・アジェンダの道具に変えて行った。
フランス革命は、フランク主義者がフリーメイソンの拠点を支配し、ロスチャイルド家やその他のユダヤ人の金のエリートが資金を提供したことによって始まったと記録されている。
ジャコバン派(フランス革命期の政治結社)と呼ばれたフランスのこの運動は、「フランス」革命のユダヤ人のゴーレム(golem….ユダヤ教の伝承に登場する自分で動く泥人形。作った主人の命令だけを忠実に実行する召使いかロボットのような存在)であり、次の世紀にはその名前は共産主義者同盟に変更された。
そして二人のユダヤ人、マルクスとヘスは共産主義宣言を作成した。ヘスは、公然たるシオニストであり、公式にはシオニズムの父である。彼は、シオニズムとはイスラエルから支配する世界的なユダヤ人政府を作ることだと述べた。彼らは、フランクのイルミナティ・イデオロギーを、新しい戯言で覆い隠しただけです。そして、それを共産主義という名前に変えた。
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:13.48 ID:sqtl5zXO [ 2/6 ]
亮平は外国でもでかいな
423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:14.74 ID:mCxQE+zA [ 4/11 ]
>>371
ケバブがトルコ料理じゃないっけ?
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:21.77 ID:AaxXQ9Jz [ 7/11 ]
土禁ですか
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:22.91 ID:14jes4mP [ 4/9 ]
>>388
金儲けにシフト
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:26.34 ID:qCgPDtBs [ 6/15 ]
アヤ・ソフィア、めっちゃ登ったなぁ(アサシンクリードで)
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:26.36 ID:Bd4rgqwy [ 5/6 ]
でっか
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:26.44 ID:QweOqabF [ 10/14 ]
すげえええええ
RPGの城と世界やん!
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:28.20 ID:C0FROaSs [ 1/3 ]
ビザンチン
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:28.25 ID:hTcgfTiO [ 12/16 ]
すごいな、天井が高過ぎる(´・ω・`)
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:28.81 ID:phWF9UZZ [ 4/9 ]
>>372
ペルシア帝国や古代ギリシアもロマンがある
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:32.36 ID:CMaPCOZb [ 5/14 ]
>>388
だよね。放送機材はSONYが他社を駆逐したのに>>395
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:33.32 ID:z7GDVyyC [ 20/33 ]
なんかビッグサイトみたいなモスクだな(´・ω・`)
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:36.50 ID:afFz4udn [ 12/18 ]
こういう建物の中ってキリッと空気が引き締まるんだよね
不思議
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:39.81 ID:VBn65v1o [ 13/16 ]
>>415
そうです(´・ω・)

>>419
そうです(´・ω・)
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:41.71 ID:rZ55Cwdf [ 4/4 ]
今、元からあった絵が文字で隠されてるのよな
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:42.04 ID:qecSzsXf [ 10/18 ]
特別な許可
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:42.59 ID:gAeURSt0 [ 5/8 ]
独特やね(´・ω・`)/~~~
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:45.35 ID:vtQ+9e21 [ 10/15 ]
異教徒は入れないのか
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:46.95 ID:kPuSGWFO [ 14/17 ]
押忍にゃんトルコ
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:49.36 ID:z7GDVyyC [ 21/33 ]
TBSパワー
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:49.66 ID:jkcm2JzE [ 29/44 ]
特別な許可キター(´・ω・`)
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:52.65 ID:li376YPm [ 4/8 ]
NHKの特別パワーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:52.74 ID:ODktIFwN [ 14/18 ]
へぇ
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:53.21 ID:mOrc91nd [ 7/15 ]
どんだけ力があるんだよTBS
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:18:57.95 ID:oakpLtT1 [ 4/8 ]
美しいね
キリスト教時代どんなだったんだろ
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:10.63 ID:wcCiItJm [ 8/13 ]
入れるのイスラム教徒だけなのか
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:12.54 ID:K1vDKgoL [ 5/9 ]
イスラム教のマークでよく見る
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:13.03 ID:kLWj5Mjh [ 2/2 ]
特別な許可ってどうやってとってるの?
申し込みフォームとかあるの?
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:13.71 ID:sW0rrb0L [ 1/6 ]
荘厳な内装だねえ
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:16.15 ID:b1qnJqmc [ 2/2 ]
>>307
ヨーロッパ料理の源流的な歴史を評価してのものだったりするから今めっちゃ美味しいってことではないかも
452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:17.62 ID:0QPgD43a [ 2/6 ]
元はギリシャ正教会だっけか
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:18.08 ID:fQXuQQ9O [ 4/6 ]
とうやって建築したんだか凄すぎるな
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:18.75 ID:7hHKFUVv [ 13/16 ]
柱はないんですか
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:19.32 ID:tbZapM9H [ 2/6 ]
>>435
ありがとう
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:20.42 ID:g2qGUtDj [ 5/13 ]
TBSカネあるな
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:23.97 ID:Q3TpeKoJ
これはすげえ
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:25.00 ID:s8gKj0ML [ 12/24 ]
>>425
この番組という最後の良心もなくなったわけか
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:27.92 ID:gAeURSt0 [ 6/8 ]
>>139
そうなのか(´・ω・`)/~~~
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:33.24 ID:mOrc91nd [ 8/15 ]
ケツ
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:33.30 ID:Ekx2usyW [ 4/13 ]
>>405
現存する世界最古の王家である皇室すら存続してるか怪しくなった(´・ω・`)
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:34.34 ID:UeyCoedF
1日5回とか面倒くさい宗教
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:36.55 ID:AaxXQ9Jz [ 8/11 ]
屁が出そう
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:36.70 ID:PNxVGHR7
>>431
ペルシアガチ勢って見たことないな
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:40.54 ID:Wpb2FsD2 [ 4/5 ]
ここ数年前に行ったけど普通には入れたぞ
466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:43.94 ID:z7GDVyyC [ 22/33 ]
異教徒っていっても日本人はなぁなぁだからなぁ(´・ω・`)
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:44.48 ID:8RiYZ3oV [ 15/27 ]
>>421
 一般大衆はあらゆる種類の利権特権は自由の名のもとに生み出されたと見ていて、君主がそれを握っていると思い込み、怒涛のように襲いかかったが、盲人のならいでおのずとあまたの石に蹴つまづく結果となり、案内人を求めて猛進したが、今さら昔の状態に戻ることはできず、われらの足下に全権をゆだねてしまったのである。フランス革命を想起していただきたい。それを「大革命」と名付けたのはわれわれであった。その準備が秘密裡に行われたことを、われわれは熟知している。あの革命は全面的にわれらの手で遂行した一大事業であったのである。

 その時以来、われわれは人民を幻滅から幻滅へと導き、その帰結として最終的には、かれらは、われわれが世界のために準備している、シオンの血を受けた専制君主に、われわれにも頼らずしても賛同するに至るはずである。

https://web.archive.org/web/20150426012552/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion03.html
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:45.31 ID:qecSzsXf [ 11/18 ]
めちゃめちゃ最近
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:45.32 ID:K1vDKgoL [ 6/9 ]
>>443
ワロタ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:46.78 ID:EpvFAnui [ 5/11 ]
余計なことを
471 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:19:50.63 ID:EQCHRnEg [ 9/14 ]
>>455
どういたしまして(´・ω・`)
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:51.76 ID:hTcgfTiO [ 13/16 ]
結構最近だな(´・ω・`)
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:53.22 ID:vtQ+9e21 [ 11/15 ]
最近じゃん
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:53.48 ID:jkcm2JzE [ 30/44 ]
5年前(´・ω・`)
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:56.34 ID:qCgPDtBs [ 7/15 ]
>>443
NHKじゃねぇw
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:56.38 ID:UDJW+Usy [ 3/6 ]
足臭
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:56.82 ID:tbZapM9H [ 3/6 ]
大統領がめちゃめちゃトランプみたいなやつだからな
478 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:57.11 ID:x482+FkG [ 6/8 ]
最近
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:58.50 ID:PBRK0H6Q [ 3/5 ]
アッラー・アクバル
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:59.63 ID:Xl6px5yP [ 5/7 ]
右傾化
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:01.51 ID:ANszzG/R [ 4/6 ]
後ろから突っ込みたくなる姿勢
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:03.92 ID:ES/S/JsT [ 1/7 ]
もし日本がオスマン帝国に占領されていたら伊勢神宮がモスクに改造されたりしたんだろうか?
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:06.54 ID:phWF9UZZ [ 5/9 ]
>>426
エデンの林檎あるかな
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:10.47 ID:Ekx2usyW [ 5/13 ]
向こうの年寄りの膝すごいな(´・ω・`)
死ぬまでこれできるのか
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:11.43 ID:afFz4udn [ 13/18 ]
昔入ったような記憶があったけど博物館だったから入れたのか
486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:14.00 ID:JKWQKdvI [ 1/5 ]
バカじゃねえのか
気持ち悪いいんだよこの邪教
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:17.88 ID:JTskCOtB
今はPAあるからいいけど昔はどうやってこの巨大な空間に声を
響かせてたんだろ
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:20.59 ID:7hHKFUVv [ 14/16 ]
どうして崩れないんですか
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:21.82 ID:jkcm2JzE [ 31/44 ]
キリストかな(´・ω・`)
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:28.57 ID:GwvUFpj6
そんなにアラー好きなのか
日本人もまあ受験シーズンになると神頼みするもんな
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:31.37 ID:C0FROaSs [ 2/3 ]
イコンやろ
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:31.82 ID:iQ1QGpo+ [ 1/2 ]
洗脳されてる精神障害者の集いwwwwwwwww
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:33.28 ID:14jes4mP [ 5/9 ]
>>458
だね、金融業が儲け頭
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:33.37 ID:EpvFAnui [ 6/11 ]
デカすぎる
495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:42.12 ID:mCxQE+zA [ 5/11 ]
>>419
ワイはオスマンサンコンしか思い浮かばん
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:42.11 ID:s8gKj0ML [ 13/24 ]
>>451
なるほどなー
日本って世界三大に入らなかったよな
今なら入るのだろうか
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:42.78 ID:Fh3tXUdh [ 5/10 ]
あっ(´・ω・`)
498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:46.16 ID:CMaPCOZb [ 6/14 ]
SONYが提供だった時はタレントなんか使わなかったからな
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:46.25 ID:NYzvxumZ [ 10/13 ]
なるほど
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:47.79 ID:g2qGUtDj [ 6/13 ]
面白そうだな。イスタンブール
501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:48.43 ID:QweOqabF [ 11/14 ]
なるほど
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:48.53 ID:7tTc0wzj [ 11/15 ]
わーキリスト隠してる
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:49.15 ID:VBn65v1o [ 14/16 ]
>>447
礼拝のとき以外は入れるはず(´・ω・)
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:49.93 ID:caqIQf7H [ 1/12 ]
両方やばんだなあ
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:50.67 ID:8RiYZ3oV [ 16/27 ]
>>467
ヘスはまた、「ユダヤ教には統一の教え以外に教義はない」と述べている。[44ページ]「….ラビたちは、未来の世界の観念とメシアの支配の観念を決して切り離さなかった。ナクマニデス(Nachmanides)は….「来るべき世界」とメシアの支配の同一性を主張している。」[46ページ]


ロスチャイルド家は、フランクとツヴィのマントを担い、彼ら自身のシオニストの出版物では、ロスチャイルド家は自らをユダヤ人の王と呼んでいる。ツヴィの救世主軍は赤軍であった。共産主義は、ユダヤ人がメシアの世界王国を作ろうとする為のゴーレム(golem….ユダヤ教の伝承に登場する自分で動く泥人形。作った主人の命令だけを忠実に実行する召使いかロボットのような存在)である。
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:51.07 ID:phWF9UZZ [ 6/9 ]
>>464
王様の名前を覚えるのに挫折するんだろう
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:53.08 ID:oakpLtT1 [ 5/8 ]
イエスいるゥ!
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:54.48 ID:qecSzsXf [ 12/18 ]
消したりしないんだなぁ
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:20:58.22 ID:z7GDVyyC [ 23/33 ]
雑な隠し方だなぁ
逆なら絶対塗りつぶしてるぞ
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:00.09 ID:wcCiItJm [ 9/13 ]
娼婦
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:03.48 ID:sqtl5zXO [ 3/6 ]
隠してるのか
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:05.62 ID:ODktIFwN [ 15/18 ]
へぇ
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:06.22 ID:EpvFAnui [ 7/11 ]
タリバンなら爆破してる
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:07.58 ID:29azVuQJ [ 7/9 ]
幼いキリストと聖母マリア!
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:08.03 ID:mOrc91nd [ 9/15 ]
そういう事か
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:08.27 ID:AaxXQ9Jz [ 9/11 ]
塗りつぶさないだけマシだな
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:09.72 ID:vtQ+9e21 [ 12/15 ]
異教徒は敵なんだから消さなかったのか
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:09.92 ID:qCgPDtBs [ 8/15 ]
マリアとキリストか
塗りつぶしたり削るのではなく、幕で覆うってのは
イスラム教には珍しく慎み深いな
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:11.42 ID:li376YPm [ 5/8 ]
>>410
鈴木亮平さんも卒業するんですね(´;ω;`)
そしてしばらくは三浦春馬くん回を再放送するとは(´;ω;`)
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:12.85 ID:Bd4rgqwy [ 6/6 ]
壊さずに隠すのは優しいな
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:15.74 ID:5EEe9TkB [ 2/2 ]
七五三は神社で結婚式は教会で葬式はお寺で
日本だけ自由すぎる素敵
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:16.79 ID:jkcm2JzE [ 32/44 ]
めんどくさい連中やな(´・ω・`)
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:16.94 ID:DYKdafjE
ユダヤもキリストもイスラムも神様は実は同じっていう
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:17.53 ID:afFz4udn [ 14/18 ]
よく消されなかったな
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:20.57 ID:BjwHad0+ [ 1/2 ]
塗りつぶさないのがいいね
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:20.91 ID:DoI744xT [ 3/4 ]
塗りつぶして消さないだけマシなのかな
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:21.90 ID:phWF9UZZ [ 7/9 ]
>>509
漆喰で塗られてたのを剥がしたんじゃなかったかな
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:23.36 ID:hsLWaCEk [ 7/11 ]
普通なら破壊するんだが良いものは良い
と言うトルコ人気質で残されている
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:25.80 ID:caqIQf7H [ 2/12 ]
>>447
日本の神社や寺も異教徒禁止にしないと破壊される
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:29.13 ID:Ekx2usyW [ 6/13 ]
キリスト教徒ってどこまで信じてるのかね(´・ω・`)
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:29.82 ID:8RiYZ3oV [ 17/27 ]
>>505
ゴーレム(ヘブライ語: ?????, 英語: golem)は、ユダヤ教の伝承に登場する自分で動く泥人形。「ゴーレム」とはヘブライ語で「未完成のもの」を意味し、これには胎児や蛹なども含まれる。
概要
作った主人の命令だけを忠実に実行する召し使いかロボットのような存在。運用上の厳格な制約が数多くあり、それを守らないと狂暴化する。
ラビ(律法学者)が断食や祈祷などの神聖な儀式を行った後、土をこねて人形を作る。呪文を唱え、「???」(emeth、真理、真実、英語ではtruthと翻訳される)という文字を書いた羊皮紙を人形の額に貼り付けることで完成する。ゴーレムを壊す時には、「???」(emeth)の「?」( e )の一文字を消し、「??」(meth、死んだ、死、英語ではdeathと翻訳される)にすれば良いとされる。
ゴーレム wiikipedia https://w.wiki/3diD
https://gab.com/Nihon_hokori/posts/113559618646727607

https://i.imgur.com/odsJjWq.png
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:32.56 ID:tbZapM9H [ 4/6 ]
>>508
国宝レベルなのです
美術界で
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:33.04 ID:sW0rrb0L [ 2/6 ]
まあキリスト教も本当は偶像崇拝禁止なんだけども
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:33.04 ID:qecSzsXf [ 13/18 ]
思ったよりも理性的だね
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:34.64 ID:ES/S/JsT [ 2/7 ]
>>449
然るべき人や機関の紹介とかだろうね
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:35.96 ID:CMaPCOZb [ 7/14 ]
>>495
彼はまだ生きてるのか?
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:37.37 ID:CVvIQe2m [ 2/5 ]
異教徒といっても結局同じ神だろ?
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:37.40 ID:kPuSGWFO [ 15/17 ]
イスラム教とかいう有害な二番煎じ宗教
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:37.72 ID:qCgPDtBs [ 9/15 ]
>>483
欠片くらいはありそう
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:38.21 ID:eKjJ6+vz
>>518
おもった
削りそうなのにな
建物として残す方を選んでくれてありがたいわ
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:39.94 ID:abLtHvMR [ 1/3 ]
各地の寺社仏閣もいずれモスクになりそう
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:40.72 ID:0QPgD43a [ 3/6 ]
>>520
一応イスラム教でも聖人だからかな?
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:42.51 ID:z7GDVyyC [ 24/33 ]
>>527
一回は塗りつぶしたのか(´・ω・`)
544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:43.79 ID:fQXuQQ9O [ 5/6 ]
>>488
地震がほぼないんじゃね?
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:45.39 ID:wuX+LMqI [ 1/6 ]
>>526
んだな
イスラム教ならやりそうだし
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:45.74 ID:oakpLtT1 [ 6/8 ]
異教徒の遺産残してて偉い
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:46.23 ID:cmVv5E0+ [ 14/16 ]
>>420
元はインドの上の方のトルキスタンの人たちだったよね
あちこち王朝作ってモンゴルも途中入って
混血だろうね
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:47.30 ID:Wpb2FsD2 [ 5/5 ]
塗りつぶさない優しさww
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:52.38 ID:Fh3tXUdh [ 6/10 ]
すっご(´・ω・`)
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:54.34 ID:li376YPm [ 6/8 ]
>>469>>475
ほんまや !
やるなTBS( ・`ω´・)
551 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:21:55.05 ID:EQCHRnEg [ 10/14 ]
>>516
スペインBBA「塗り潰して描き直しました!」
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:59.37 ID:Ekx2usyW [ 7/13 ]
眼鏡してた(´・ω・`)
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:00.44 ID:phWF9UZZ [ 8/9 ]
>>523
なんならキリスト自身はユダヤ教徒で宗教を作った覚えはなかったりする
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:02.90 ID:stNV0PX0
SONYが提供だったころはドローンなんかなくて
ちゃんと人の目線から見た世界遺産を映してたな
今じゃ空から世界遺産を見てみようになってしまった
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:03.80 ID:mOrc91nd [ 10/15 ]
派手派手だね
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:04.32 ID:EpvFAnui [ 8/11 ]
民が飢えてるのにこんなもの作って
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:05.61 ID:JKWQKdvI [ 2/5 ]
イエス・キリストはイスラム的にギリギリセーフ
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:06.22 ID:8RiYZ3oV [ 18/27 ]
>>531
ロスチャイルド家はまた、ウォーバーグやシフといった仲間のユダヤ人工作員をアメリカに送り込み、アメリカの実業家や金主と取引をさせ、最終的にはユダヤ人が所有する連邦準備制度というゴーレムを作り、アメリカをユダヤ人が引き起こした第一次世界大戦に追い込み、大恐慌と当時の関係者たちに公然と「ユダヤ人取引(Jew Deal)」と呼ばれた「ニューディール」をもたらし、この時代にユダヤ人はアメリカの経済、メディア、政治を完全に支配るすことになった。
アメリカは第二次世界大戦に突入した。最初の目的と同じ目的の為に。ユダヤ人の世界秩序をもたらす為に必要な混沌を作り出すこと。この議題は、今日まで続いているのです。
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:10.10 ID:14jes4mP [ 6/9 ]
>>521
お祭りが好きなんだよ
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:15.14 ID:fTrCgz2v
財源が無いのは無駄なところにばら撒いているだけ

無駄な中抜き、バラ撒きをやめて宗教課税すべき

https://i.imgur.com/jWtUdgP.png
https://i.imgur.com/qdFKcUK.jpeg
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:17.67 ID:jkcm2JzE [ 33/44 ]
>>523
やっぱり仏教が最高だな(´・ω・`)
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:18.12 ID:s8gKj0ML [ 14/24 ]
ソニー提供だった時、日曜の23時30分からだったよね
俺あの時間必ず家にいるから好きだったんだよね
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:19.75 ID:PBRK0H6Q [ 4/5 ]
トルコ人は心広いな  キリスト教も残しておくとか
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:20.08 ID:wuX+LMqI [ 2/6 ]
>>527
へぇそうなんだ
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:21.10 ID:UDJW+Usy [ 4/6 ]
色のバランスがおかしい
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:29.28 ID:z7GDVyyC [ 25/33 ]
お父さんを裏庭に埋めて買ったEOS
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:30.74 ID:qCgPDtBs [ 10/15 ]
>>519
えっ春馬回再放送なん!?それはそれで
568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:32.20 ID:K1vDKgoL [ 7/9 ]
神は同じアブラハムの預言者だから雑には扱えない
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:32.30 ID:ANszzG/R [ 5/6 ]
今日日蓮正宗の勧誘が家に来た(´・ω・`)
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:38.59 ID:hsLWaCEk [ 8/11 ]
>>523
ヤハウエ様お元気ですか~
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:40.45 ID:mCxQE+zA [ 6/11 ]
>>496
日本料理が見つかったのは最近だからな
以前は生魚食う低俗な野蛮民族て言われてたし
主に白人だけど
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:41.30 ID:14jes4mP [ 7/9 ]
白川郷は雪の中
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:44.33 ID:8RiYZ3oV [ 19/27 ]
>>558
ヒトラーがフリーメイソンを破壊した理由
https://note.com/foofighters/n/ne94243460295

一例として、メイソン・ロッジで使用されているジャー・ブル・オン(Jah-Bul-On)がある。JAHは聖書の詩篇に登場するYAHである。Bulはセム語で単に「王」を意味する。そのため、異邦人もユダヤ人もこの言葉を巡って論争してきました。ONは単に生命体という意味です。名前全体は、ヤハウェが生けるものの王であることを意味している。これは明白なことを述べている。18世紀に発見されたこの名前は、直接ヤハウェに関係するものです。

フリーメイソンはユダヤ教の政治的フロンティアに過ぎない。それはゴイムの土地で活動している。フリーメイソンとはそういうものです。基本的なレベルでは、一部の愚か者を大砲の餌食にし、より高い目的の為の防御として機能させている。フリーメイソンの仕事は国をユダヤ人に渡すことである。より大きな[メシア計画]の一部として。
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:49.08 ID:caqIQf7H [ 3/12 ]
ニコン派ですまん
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:53.56 ID:CVvIQe2m [ 3/5 ]
日本人だって最近まで天皇を神として祀ってただろ
他人のことは言えんよ
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:54.76 ID:657UAmZK [ 1/5 ]
いいから余計な機能付けて高くすんじゃねーよ
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:00.97 ID:KTGMQUF2
いつか忘れて行った こんな仁丹の空箱
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:01.58 ID:GhMcSlKR [ 1/3 ]
>>531
守護天使?
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:12.58 ID:7tTc0wzj [ 12/15 ]
キャノンはちょっと鮮やか過ぎるんよなカメラも
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:14.72 ID:g2qGUtDj [ 7/13 ]
前やった世界遺産はキヤノンで撮り直ししてるんだよな
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:15.33 ID:CMaPCOZb [ 8/14 ]
>>551
あれはよかった 観光スポットに生まれ変わったし、
書き直さなかったら、俺らも知らなかった
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:16.92 ID:2L3nteho [ 1/3 ]
キリスト派閥がイスラム派閥に負けたの
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:18.39 ID:NYzvxumZ [ 11/13 ]
>>521
何か軽いよねぇ
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:18.89 ID:7hHKFUVv [ 15/16 ]
テンテンテンテンテンテンってCM無くなったのか
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:23.30 ID:s8gKj0ML [ 15/24 ]
>>571
今は寿司ブームあるよね
今なら自信持って紹介できるな
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:23.35 ID:caqIQf7H [ 4/12 ]
>>561
仏教はゾロアスターからも来てる
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:23.49 ID:z7GDVyyC [ 26/33 ]
>>569
こんな景気の悪い中に神様なんかよく信じられるな
でおっさんに論破されていたなぁ…(´・ω・`)
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:23.82 ID:UDJW+Usy [ 5/6 ]
ぬこー
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:24.77 ID:wuX+LMqI [ 3/6 ]
今レンズ買おうか悩んでる
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:24.76 ID:mOrc91nd [ 11/15 ]
また猫だ!!
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:25.98 ID:qecSzsXf [ 14/18 ]
いい子だね〜
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:26.38 ID:GHh3H7Pn [ 6/8 ]
>>509
オスマン・トルコの時代は上から漆喰?で塗りつぶしてたんだよ
政教分離の共和国になって日の目を見るようになった
で近年また隠すようになった
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:26.63 ID:sqtl5zXO [ 4/6 ]
ぬこ
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:27.24 ID:657UAmZK [ 2/5 ]
>>575
自爆攻撃もしてたしなぁ
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:27.81 ID:SUfGb0Fz
>>523
マジ設定甘すぎるだろ
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:30.43 ID:afFz4udn [ 15/18 ]
将来的には一眼レフ撤退とかもありそうよね
スマホのカメラが進化してるし金になるのかな
597 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:23:30.99 ID:EQCHRnEg [ 11/14 ]
>>536
年取って目が悪くなってもう視力2.0しかなくなった
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:31.12 ID:x482+FkG [ 7/8 ]
ぬこ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:31.64 ID:8RiYZ3oV [ 20/27 ]
>>523
神道・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
 の敵が
第六天魔王=シヴァ=サタン=シャイターン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713663904/386-

【宗教の真髄を一発で理解】
https://imgur.com/MHtG82C.jpeg
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:32.67 ID:Ox3KQAX3
ぬこ
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:33.52 ID:AaxXQ9Jz [ 10/11 ]
ぬこーぬこー
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:33.99 ID:z7GDVyyC [ 27/33 ]
ぬこー
ぬこー
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:36.54 ID:s8gKj0ML [ 16/24 ]
ぬこー
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:36.63 ID:mCxQE+zA [ 7/11 ]
>>498
そー言えば昔はSONYだったっけ?もう覚えてないわ
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:36.72 ID:29azVuQJ [ 8/9 ]
にゃーお
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:37.52 ID:g2qGUtDj [ 8/13 ]
ぬこ
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:38.12 ID:wcCiItJm [ 10/13 ]
ぬこ
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:39.00 ID:Fh3tXUdh [ 7/10 ]
>>579
色が嘘くさいおな(´・ω・`)
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:39.97 ID:kPuSGWFO [ 16/17 ]
にゃーん
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:40.37 ID:hsLWaCEk [ 9/11 ]
>>542
キリストは預言者の1人扱いかな回教では
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:41.96 ID:iQ1QGpo+ [ 2/2 ]
拝んだところで報われねーのによくやるな宗教土人はwwwwwwwww
ペテン師が思い付きで作った宗教にいつまで翻弄されるんだろう、可哀想wwwwwwwww
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:55.69 ID:Ekx2usyW [ 8/13 ]
鳥はもろ鳥っぽい鳥を、魚はもろ魚っぽい魚を食べるのにヒトはもろヒトっぽいものを食べないよね(´・ω・`)
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:00.32 ID:ivDPMAst [ 1/5 ]
>>496
選定理由の一つが宮廷料理ってことだけど、日本の場合朝廷料理ってないしな
強いて言えば京料理がそれかも
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:00.55 ID:7hHKFUVv [ 16/16 ]
ねこ4匹目
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:05.06 ID:K1vDKgoL [ 8/9 ]
>>592
ほう
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:07.43 ID:kPuSGWFO [ 17/17 ]
オマンチン帝国?
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:10.89 ID:EpvFAnui [ 9/11 ]
ドームだから最初からモスクっぽい
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:11.85 ID:caqIQf7H [ 5/12 ]
4Kテレビは岩合光昭しか見ない使わない
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:13.20 ID:g2qGUtDj [ 9/13 ]
一人でゆっくり見れて裏山
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:15.73 ID:0QPgD43a [ 4/6 ]
ソニーがスポンサー時代の時の方が画作りが落ち着いてて好きだったなぁ
キャノンは色が派手過ぎるのよ
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:25.39 ID:sW0rrb0L [ 3/6 ]
>>587
社会不安な時ほど宗教は台頭しやすいんだがな
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:27.45 ID:GhMcSlKR [ 2/3 ]
マストwwwwwwwwwwwwwwwwww
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:30.95 ID:ZGrYVK8S [ 1/2 ]
ぬこと戯れに行きたい
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:36.79 ID:jkcm2JzE [ 34/44 ]
あら綺麗(´・ω・`)
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:37.36 ID:caqIQf7H [ 6/12 ]
変態仮面のくせに
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:53.33 ID:1FiqHvWk [ 3/4 ]
モザイク除去装置
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:53.57 ID:ODktIFwN [ 16/18 ]
エロモザイク
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:54.81 ID:657UAmZK [ 3/5 ]
>>521
仏教式結婚式、神道式葬式って有るのかね?
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:56.71 ID:7tTc0wzj [ 13/15 ]
面白い階段
630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:58.70 ID:QweOqabF [ 12/14 ]
モザイクかよ
631 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:24:58.81 ID:EQCHRnEg [ 12/14 ]
↓AVマニヤが
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:00.06 ID:Ekx2usyW [ 9/13 ]
なんで歴史の長い国ほど写実画で残さなかったんだろね(´・ω・`)
日本もエジプトもへんちくりんな絵だ
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:04.48 ID:sW0rrb0L [ 4/6 ]
また特別扱い
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:06.25 ID:2L3nteho [ 2/3 ]
RGBゲームに出てきそうな
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:06.42 ID:g2qGUtDj [ 10/13 ]
特別な許可
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:06.73 ID:JKWQKdvI [ 3/5 ]
特別な許可
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:07.24 ID:z7GDVyyC [ 28/33 ]
またもやTBSパワー
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:10.84 ID:8RiYZ3oV [ 21/27 ]
>>578 こちら参考にしてください。
ユダヤ人は魂の心臓を縛った
https://note.com/foofighters/n/ne677f40efce2
ユダヤ人の生命の書
https://note.com/foofighters/n/n89d733be55e0
ゴーレムの正体
https://note.com/foofighters/n/n52ad7deb4815
https://gab.com/akaefuefuact1/posts/113564264242834146

これも参考になるよ。
アルファベットの神秘性。(THE MYSTICISM OF THE ALPHABET.)
https://note.com/margraita/n/nbca74db3756f
639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:11.92 ID:s8gKj0ML [ 17/24 ]
>>613
そんな選定があったとは、、
勉強になったわ
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:12.80 ID:vtQ+9e21 [ 13/15 ]
ドット絵か
641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:14.42 ID:abLtHvMR [ 2/3 ]
モザイク除去装置
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:16.69 ID:caqIQf7H [ 7/12 ]
>>628
あるぞ
643 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:25:18.38 ID:EQCHRnEg [ 13/14 ]
>>628
有るよ
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:20.06 ID:GhMcSlKR [ 3/3 ]
その汚い手で触れようとすな!
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:23.65 ID:jkcm2JzE [ 35/44 ]
>>625
ここでクロスアウトとかやったら江頭2世や(´・ω・`)
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:24.68 ID:Fh3tXUdh [ 8/10 ]
触るなお(´・ω・`)
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:25.65 ID:EpvFAnui [ 10/11 ]
ドット絵
648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:25.77 ID:14jes4mP [ 8/9 ]
>>621
今やないけー
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:26.00 ID:CMaPCOZb [ 9/14 ]
明治神宮は、明治天皇が神様になったんだよね
お前らもワンチャンある
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:26.19 ID:qecSzsXf [ 15/18 ]
光沢もちゃんと考えてるんだなぁ
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:31.88 ID:HuiWtAau [ 2/4 ]
くっきりはっきりモザイク
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:31.94 ID:sqtl5zXO [ 5/6 ]
さわりそうでかわい
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:33.61 ID:z7GDVyyC [ 29/33 ]
グラデー ション
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:33.99 ID:uBYQd06D [ 2/2 ]
当時のイスラム勢力に
破壊しなくてありがとうと言いたいわ
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:34.29 ID:wcCiItJm [ 11/13 ]
粒なのか
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:38.86 ID:GHh3H7Pn [ 7/8 ]
特別ばっかりじゃん
モザイク画の最高傑作はやっぱここかな
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:45.53 ID:ANszzG/R [ 6/6 ]
ビザンチンチンのモザイク画
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:46.13 ID:mOrc91nd [ 12/15 ]
ガラスなんだ
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:46.41 ID:8RiYZ3oV [ 22/27 ]
>>573
Forces Occultesは1943年に製作された映画で、「ナチスの陰謀の修辞学」に大きく関連する作品です。フランスで製作された。それは、ユダヤ人のメイソン教団とその運営方法について、実に教育的なものである。また、フリーメイソンによって善良な人々が堕落し、気がつくとユダヤ人出身の政治家として、追い詰められていたことも描かれている。ちなみに、この映画を作った人々は全員暗殺されたそうです。

Occult Forces(1943)
https://www.youtube.com/watch?v=AiMR8LuWcLs
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:48.90 ID:CVvIQe2m [ 4/5 ]
正月明けて間もないってのに香ばしい奴がいるなw
新年しょっぱなからイライラしてるんだから不幸な人生よな
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:49.04 ID:ODktIFwN [ 17/18 ]
当時からドット絵師が居たんすね
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:49.57 ID:7tTc0wzj [ 14/15 ]
アップだとクリムトみたい
663 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:50.73 ID:s8gKj0ML [ 18/24 ]
昔のスーファミ絵か
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:54.39 ID:g2qGUtDj [ 11/13 ]
杏よりは変態仮面のほうがいいわ
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:57.67 ID:Ekx2usyW [ 10/13 ]
どんな脳みそしてるんだろな(´・ω・`)
いちいち梯子おりて遠くから見るって工程踏まないよねこの人々
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:57.90 ID:afFz4udn [ 16/18 ]
>>623
狂犬病がまだのこってる地域で哺乳類に引っかかれたら大変なことになるよ(´;ω;`)
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:57.97 ID:tbZapM9H [ 5/6 ]
お願いです。
息が当たらないようにマスクしてください。
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:03.49 ID:jkcm2JzE [ 36/44 ]
石なのか(´・ω・`)
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:08.69 ID:DKW8NQxd
ドットの原点だよな
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:10.76 ID:HuiWtAau [ 3/4 ]
ふつうにフレスコ画描けよ
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:11.27 ID:mCxQE+zA [ 8/11 ]
>>621
でも不便じゃないからあんまり神に頼ろう手発想がない
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:11.50 ID:cmVv5E0+ [ 15/16 ]
多神教のヒンドゥー
でもカーストあります
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:11.82 ID:Ep6ELgnI [ 4/4 ]
グラッ
あっ…どん!
ガシャ
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:13.37 ID:8TNlnGtx [ 2/3 ]
金箔を貼ると絵全体に緊迫感が走るな
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:14.34 ID:qCgPDtBs [ 11/15 ]
ユダヤ人「YHWHって唯一神がおってな」
キリスト「ユダヤ教イマイチやな...せや!ワイがアップデートしたろ!」
ムハンマド「キリスト教イマイチやな...せや!ワイが(ry」
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:15.40 ID:ivDPMAst [ 2/5 ]
>>571
タコなんてヨーロッパじゃ悪魔扱いされてたのに、外国で食われまくるせいで日本人が食えなくなる悲しさ
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:23.62 ID:s8gKj0ML [ 19/24 ]
やっぱり世界史詳しい人の方がこういう番組って楽しめるのかね
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:23.61 ID:gAeURSt0 [ 7/8 ]
近くで見ると気が遠くなりそうではあるな(´・ω・`)/~~~
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:34.05 ID:z7GDVyyC [ 30/33 ]
性器にモザイクをかければ性交シーンを表に出していい
って発明はある意味偉大だと思っているの
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:40.03 ID:Xl6px5yP [ 6/7 ]
隠しとるやんけ
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:41.43 ID:hsLWaCEk [ 10/11 ]
クリムトの元ネタの一つかもね
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:42.80 ID:vtQ+9e21 [ 14/15 ]
よく残しておいてくれた
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:43.67 ID:PBRK0H6Q [ 5/5 ]
>>628
神道式葬式はふつうにあるだろ
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:45.77 ID:jkcm2JzE [ 37/44 ]
>>667
息しないでくださいよりは優しい(´・ω・`)
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:50.20 ID:oakpLtT1 [ 7/8 ]
破壊せず隠すだけにしたの偉すぎ
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:50.83 ID:8RiYZ3oV [ 23/27 ]
>>659 イルミナティのアダム・ヴァイスハウプトは語っている文は表に出ているのに、手口を語っているのに、ものすごく空前の数の多くの人が読んでいるはずなのに、誰も理解できない、善意でBlog作った人も理解できていない。
本人曰く、バレても抗えない。
/Mr_666stn/status/1786740994471498098

アダム・ヴァイスハウプトは語る「イルミナティのグランドマスターはナザレのイエス」
https://note.com/zenika/n/n2d6308a1aff9

道徳がユダヤNWOを成させてくれる
ゴイムが逆らうことの難しい強力な道具
自由・愛・平和・平等といった抗いがたいものでユダヤは支配を広げてきた
イルミナティのグランドマスターとされるナザレのイエスの極意
今は子供を虐待から守る、犯罪、脱税防止といったようなもので規制、検閲監視システムを敷き広げていっている
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:51.70 ID:VubiKHxV
オスマンサンコンさんが↓
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:52.36 ID:qCgPDtBs [ 12/15 ]
あ、やっぱり塗りつぶしてたんか
なんでまた修復しようとか思ったんだろ
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:53.55 ID:11lFO/SK
壊されないだけマシか
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:54.63 ID:CMaPCOZb [ 10/14 ]
>>676
タコは高くて手が出ない
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:57.49 ID:JKWQKdvI [ 4/5 ]
やっぱり塗りつぶしとるやん
692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:59.38 ID:caqIQf7H [ 8/12 ]
イスタンブールのみんな気を付けて!

https://i.imgur.com/JuAUujv.jpeg
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:59.47 ID:phWF9UZZ [ 9/9 ]
>>543
>>564
塗りつぶしたのはイスラムじゃなくて偶像崇拝反対運動のキリスト教徒側らしい
694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:05.70 ID:UDJW+Usy [ 6/6 ]
閉じます
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:05.79 ID:NYzvxumZ [ 12/13 ]
あらかわいい
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:05.90 ID:h2YST1+7
アオーー
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:07.60 ID:eXzSlJN9 [ 2/2 ]
うしさん
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:08.47 ID:ES/S/JsT [ 3/7 ]
>>632
リアルな絵描いて顔みんなに知れたらお忍びで街に出れなくなるじゃん
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:10.04 ID:qecSzsXf [ 16/18 ]
すごいなw
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:10.31 ID:ODktIFwN [ 18/18 ]
ういーん
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:10.77 ID:g2qGUtDj [ 12/13 ]
予習しておかないとダメな観光地
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:11.06 ID:s8gKj0ML [ 20/24 ]
トルコって親日だったよな
昔、映画見たわ
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:11.16 ID:Fh3tXUdh [ 9/10 ]
ええええ(´・ω・`)
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:11.14 ID:jkcm2JzE [ 38/44 ]
閉めてる(´・ω・`)
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:12.19 ID:mOrc91nd [ 13/15 ]
シャッターwww
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:12.18 ID:abLtHvMR [ 3/3 ]
東方キリ誕
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:12.33 ID:7tTc0wzj [ 15/15 ]
自動で隠れる
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:15.02 ID:Xl6px5yP [ 7/7 ]
謎技術
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:18.65 ID:cmVv5E0+ [ 16/16 ]
おおw
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:18.90 ID:AaxXQ9Jz [ 11/11 ]
隠してる~~~w
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:20.11 ID:sqtl5zXO [ 6/6 ]
へー
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:21.49 ID:0QPgD43a [ 5/6 ]
>>639
韓国もキムチが世界遺産になったニダ!って言ってるけどあれは冬に備えて集落の女性たちが集まって井戸端会議しながらキムチを漬ける文化が認定されたものだったりする
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:21.92 ID:EpvFAnui [ 11/11 ]
ワロス
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:22.10 ID:vtQ+9e21 [ 15/15 ]
ハイテクやん
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:22.07 ID:14jes4mP [ 9/9 ]
閉店ガラガラ
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:22.99 ID:hTcgfTiO [ 14/16 ]
電動とか意外とハイテク(´・ω・`)
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:23.42 ID:caqIQf7H [ 9/12 ]
収納式マリア
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:24.05 ID:JKWQKdvI [ 5/5 ]
アホな事しとんなあ
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:24.60 ID:mOrc91nd [ 14/15 ]
ららららー
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:26.10 ID:x482+FkG [ 8/8 ]
閉店ガラガラ
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:26.14 ID:GHh3H7Pn [ 8/8 ]
マジか
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:26.31 ID:oakpLtT1 [ 8/8 ]
閉店ガラガラ
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:26.71 ID:gAeURSt0 [ 8/8 ]
ロールスクリーンで(´・ω・`)/~~~
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:27.98 ID:z7GDVyyC [ 31/33 ]
ネロがパトラッシュと一緒に死んじゃう(´・ω・`)
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:28.04 ID:C0FROaSs [ 3/3 ]
令和最新版
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:30.73 ID:sW0rrb0L [ 5/6 ]
閉店ガラガラ
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:31.64 ID:1FiqHvWk [ 4/4 ]
そんな装置わざわざ作ったのか
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:32.70 ID:VBn65v1o [ 15/16 ]
>>677
高校の世界史レベルで十分楽しんでます(´・ω・)
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:33.81 ID:wuX+LMqI [ 4/6 ]
>>693
ほう
また一つ賢くなれたわありがとう
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:34.45 ID:29azVuQJ [ 9/9 ]
続く、、、
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:37.05 ID:CVvIQe2m [ 5/5 ]
うーん、薄い!
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:37.13 ID:BjwHad0+ [ 2/2 ]
トルコ人粋だな
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:37.48 ID:Ekx2usyW [ 11/13 ]
子供の頃素手でコウモリとっつかまえてたけど病気もらわなかったわ
って書いたら発病してないだけでもらってるよっていわれた(´・ω・`)
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:37.55 ID:hTcgfTiO [ 15/16 ]
ラララー(´・ω・`)
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:39.19 ID:jkcm2JzE [ 39/44 ]
ららららー(´・ω・`)
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:39.42 ID:qCgPDtBs [ 13/15 ]
機材自慢
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:40.37 ID:Fh3tXUdh [ 10/10 ]
芸術すぐるお(´・ω・`)
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:42.56 ID:K5S7G0n/ [ 6/7 ]
来週は後編か
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:43.29 ID:NYzvxumZ [ 13/13 ]
まあ時間足りんよね
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:43.65 ID:wcCiItJm [ 12/13 ]
監督大学教授
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:44.90 ID:qecSzsXf [ 17/18 ]
遺産としての価値と宗教がせめぎ合ってて面白いなw
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:45.37 ID:afFz4udn [ 17/18 ]
>>679
自分はモザイク破壊できるソフトのためにパソコン買い足したよ
モザイク邪魔すぎる(´;ω;`)
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:45.50 ID:g2qGUtDj [ 13/13 ]
らららー
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:46.58 ID:wuX+LMqI [ 5/6 ]
>>728
同じく
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:46.97 ID:KBbWjOo6
電動にしてるの?
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:47.37 ID:mOrc91nd [ 15/15 ]
なかなか見応えあった
来週も楽しみ
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:48.48 ID:jkcm2JzE [ 40/44 ]
映画に迫る(´・ω・`)
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:48.54 ID:DoI744xT [ 4/4 ]
俺も制服したい
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:49.22 ID:QweOqabF [ 13/14 ]
素晴らしい
納得の世界遺産
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:51.33 ID:gXGf7hYp [ 2/2 ]
綺麗だね
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:52.21 ID:z7GDVyyC [ 32/33 ]
漆喰よりは閉店ガラガラの方が文化的か
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:01.17 ID:QFIDltdf
結構おもろかったやん
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:01.50 ID:8RiYZ3oV [ 24/27 ]
>>686
経済会議が共産主義を謳う
https://pbs.twimg.com/media/FW-_TvyaAAAZtmD?format=jpg&name=large
https://x.com/alpha369omega/status/1544663548378611712


WEF (世界経済フォーラム)
「 Welcometo2030
(2030年へようこそ)」
「 2030年の私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。そして人生はかつてないほど良くなっています」
アイダ・アウケン
デンマーク国会議員(フォルケティングセット)
754 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:01.61 ID:ivDPMAst [ 3/5 ]
鈴木亮平はガチで世界遺産検定持ってるから説得力あるんだよな
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:01.74 ID:c1w414H+
>>692
愛子ちゃんとやらのために戦う悲しい話なのか?
756 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:28:04.97 ID:EQCHRnEg [ 14/14 ]
>>716
電動
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:09.57 ID:K1vDKgoL [ 9/9 ]
>>677
詳しくはないけどイスタンブールの変遷とかは知ってた方が楽しめるかな
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:09.55 ID:caqIQf7H [ 10/12 ]
こんな立派な国にクルドの蛮族がいる不思議
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:10.73 ID:8TNlnGtx [ 3/3 ]
tverでやるようになったのか
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:12.85 ID:s8gKj0ML [ 21/24 ]
>>712
ほーそういうことなんか
それは面白いな
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:13.63 ID:li376YPm [ 7/8 ]
>>567
BSで毎週やるみたいです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xjUhUfa.png
https://i.imgur.com/WcIhmw7.png
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:14.14 ID:K5S7G0n/ [ 7/7 ]
世界遺産Tverで見られるようになったのか
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:26.29 ID:8RiYZ3oV [ 25/27 ]
>>753
超~ユダヤ人クラウス・シュワブが作ったダボス会議とは?
https://note.com/zenika/n/n281a41fe93de
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:26.34 ID:657UAmZK [ 4/5 ]
>>702
オスマン帝国がロシアにボコられたてた頃に、日露戦争で勝ったからな。
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:26.34 ID:CMaPCOZb [ 11/14 ]
>>742
モザイクって解除できるの
相当パソコンに負荷かかるよね
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:28.65 ID:qCgPDtBs [ 14/15 ]
>>728
ワイは高校も行っとらんけど楽しんでるで
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:29.87 ID:mCxQE+zA [ 9/11 ]
>>585
今は外国の料理でも日本のほうが評価高かったりしてるよね
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:34.36 ID:wcCiItJm [ 13/13 ]
これは世界遺産だわ
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:37.62 ID:caqIQf7H [ 11/12 ]
>>755
哀しい話ではある
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:39.73 ID:VBn65v1o [ 16/16 ]
富岡製糸場よりもいいな(´・ω・)
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:42.61 ID:ZGrYVK8S [ 2/2 ]
>>733
なあに発病さえしなければいいのさ
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:45.87 ID:HuiWtAau [ 4/4 ]
>>728
高校の世界史レベルってかなり高いと思う
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:47.57 ID:2L3nteho [ 3/3 ]
モスクは休憩所 宿 復活 ゲームの世界は 任天堂
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:57.71 ID:Ekx2usyW [ 12/13 ]
>>698
Aばれん坊将軍みたいな(´・ω・`)
775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:59.37 ID:hTcgfTiO [ 16/16 ]
>>756
いたぞ!捕らえろ!!(´・ω・`)
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:03.30 ID:ES/S/JsT [ 4/7 ]
>>712
家から出れなかったのに井戸端会議できたの?
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:06.53 ID:wuX+LMqI [ 6/6 ]
>>761
春馬見るとなんか切なくなるなぁ
こんなにいい番組やってたのに
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:06.75 ID:qCgPDtBs [ 15/15 ]
>>761
BSかー orz
でも実況したら泣いてしまいそうだ
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:08.79 ID:hsLWaCEk [ 11/11 ]
>>754
奈良公園の店で食べたとき
鈴木亮平の隠れ家的な店を教えて貰った
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:09.09 ID:tbZapM9H [ 6/6 ]
>>677
そりゃそうだよ。全然違う。
俺なんか番組最初から絶叫してる。
簡単だから本とか漫画とか読んでみて、世界史
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:10.23 ID:sW0rrb0L [ 6/6 ]
>>772
Aならそうでもないよ
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:17.34 ID:Tul7kl2O
2025年01月19日 【文化】イスタンブール歴史地区(トルコ) 6回目
2025年01月26日 世界を変えた鉄
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:18.30 ID:s8gKj0ML [ 22/24 ]
>>767
ミシュランも東京って1位だっけか
それ考えたら日本の飯は美味いことになりそうだよな
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:19.31 ID:z7GDVyyC [ 33/33 ]
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教はもともと一緒だった
って知識があると世界史はもっと楽しめる(´・ω・`)
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:29.23 ID:ivDPMAst [ 4/5 ]
>>764
その前にエルトゥールル号を助けたこともあった
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:40.54 ID:qecSzsXf [ 18/18 ]
>>780
番組見るたびに絶叫することになるのは嫌だな・・・
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:40.68 ID:caqIQf7H [ 12/12 ]
>>782
おつ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:46.02 ID:afFz4udn [ 18/18 ]
>>765
うん
種類にもよるけど2時間の動画で半日から一日くらいかかる
ゲーミングパソコンが必要
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:55.26 ID:jkcm2JzE [ 41/44 ]
>>764
東郷平八郎にあやかって名前付けた人が多いんだっけ(´・ω・`)
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:56.49 ID:8RiYZ3oV [ 26/27 ]
ユダヤの脅威を知るロシアはユダヤを自由にさせなかった
日露戦争でロシアを弱めボルシェビキ革命で乗っ取る
戦争の借金返し終わったら日本の刈り取り決定プラザ合意
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:57.12 ID:s8gKj0ML [ 23/24 ]
>>780
歴史詳しいと絶叫するくらいこの番組面白いのかw
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:07.07 ID:657UAmZK [ 5/5 ]
>>772
日本の世界史は西洋史に偏り過ぎって言われるけどどうなん?
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:08.34 ID:CMaPCOZb [ 12/14 ]
>>779
隠れ家的ってなんだよ、的って
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:17.21 ID:QweOqabF [ 14/14 ]
>>764
坂の上の雲やね
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:22.18 ID:ES/S/JsT [ 5/7 ]
>>774
イスラム帝国のハールーン・アル・ラシードは実際にやってたそうな
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:31.11 ID:s8gKj0ML [ 24/24 ]
30分ってこんなに早いんだな
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:46.37 ID:jkcm2JzE [ 42/44 ]
>>788
雑誌の広告のモザイク除去機を使えば…(´・ω・`)
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:05.50 ID:jkcm2JzE [ 43/44 ]
>>781
えー(´・ω・`)
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:06.38 ID:0QPgD43a [ 6/6 ]
>>776
その時だけ女性が解放されてたという文化的背景も含めてね
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:13.79 ID:CMaPCOZb [ 13/14 ]
モザイクはバターを塗ると取れるってじいちゃんがゆうてた
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:16.60 ID:fQXuQQ9O [ 6/6 ]
>>599
ヨブ記知ってるとサタンも含めて神が敵にしか思えん
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:41.16 ID:jkcm2JzE [ 44/44 ]
>>793
そら隠れ家なら誰も辿り着けないじゃん(´・ω・`)
803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:31:41.84 ID:Ekx2usyW [ 13/13 ]
>>795
碩学(´・ω・`)
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:32:13.31 ID:CMaPCOZb [ 14/14 ]
>>802
ふむ......
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:32:39.79 ID:li376YPm [ 8/8 ]
>>777
ね、いい番組いい雰囲気だったもんね
今でもせつなくなります

>>778
うちはBSアンテナ受信できないのでひかりTVの月1000円の契約してBS見れるようにしました(・∀・)
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:32:43.00 ID:mCxQE+zA [ 10/11 ]
>>536
帰国したんじゃないのかな?
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:32:55.58 ID:ivDPMAst [ 5/5 ]
>>774
暴れん坊将軍
遠山の金さん
鬼の平蔵

実際は役職的にそうだった鬼平くらいか
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:33:11.78 ID:ES/S/JsT [ 6/7 ]
>>799
あー、なるほど
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:34:30.96 ID:mCxQE+zA [ 11/11 ]
>>783
☆とってる店が1番多いんじゃないっけ?
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:34:50.76 ID:8RiYZ3oV [ 27/27 ]
>>763
イルミナティが乗っ取ったメーソンの初仕事フランス革命でユダヤはゴイムに民主主義を与えた
フランス革命うまくいったんでロシア革命
民主主義は共産主義と同じ線の上にある

https://i.imgur.com/cOMYfw7.png
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:35:23.11 ID:ES/S/JsT [ 7/7 ]
>>807
平蔵の時代は結構暇だったらしいな
むしろ息子の辰蔵のほうが活躍してたとか
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:56:43.97 ID:ROjN2fVu [ 7/7 ]
>>782
情報乙

[PR]