5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/11/08(土) 22:29:23
NHK教育を見て70499倍賢く棚田集落 (689)
1 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:29:23.65 ID:wwwHK0jE
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70498倍賢く沼ハマ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1762599794/
2 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:40:13.46 ID:PZmIJvSA
手塚は邦楽のレコードを2枚だけ持っていた
自身がジャケットを描いた難波弘之と立花ハジメ
3 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:44:03.66 ID:o61iEL0S
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
4 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:44:24.04 ID:nZ5Keiil
大友と鳥山って面識あるの?
5 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:45:59.90 ID:0dV5Zrug
カイトウU最近は出ないね
6 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:46:11.65 ID:uTddVdC6
トマトの実に水かけちゃダメだろ
7 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:46:33.12 ID:BmWVdAkL [ 1/9 ]
またきょうの健康とコラボか
8 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:46:38.36 ID:kFBjJD5K [ 1/5 ]
>>4
それはおれも知りたい
9 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:47:01.87 ID:6vzG2AtY [ 1/2 ]
宮崎駿に手塚治虫のこと聞いてほしい
手塚イズム引き継いでるのあのおっさんだけだろ
10 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:47:25.77 ID:wTcvp85o
手塚原作、りんたろうと大友で映画化したメトロポリスのリマスター版を出してほしいんだよ
DVDは明度が暗くて鮮やかさが無さすぎてつらい
11 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:47:57.60 ID:IppzGR6J
いやあ
派手さも盛り上がりも無いけど
濃密な45分だったなw


今作ったら、半分は小芝居とスタジオ無駄トークで
今の会話やインタビューの殆どがカットだったりして
12 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:08.72 ID:6vzG2AtY [ 2/2 ]
>>10
まずリマスターして映画上映しないと
13 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:10.38 ID:cRPmb+vx [ 1/8 ]
咲楽を丸呑みしたい
14 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:19.99 ID:k8+0vNx8
すでに宮崎は手塚治虫の事いろいろ話してんだろ
15 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:34.41 ID:BmWVdAkL [ 2/9 ]
>>11
今作ったら絶対2時間くらいに引き延ばすと思う(´・ω・`)
16 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:50.28 ID:kFBjJD5K [ 2/5 ]
>>11
一言一言に含蓄がありまくるからな
17 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:56.59 ID:HVLrhwoO
>>4
無いらしい?けど鳥山明は大友克洋を尊敬、参考にしてたそう
鳥山明って地方で執筆してたから他の漫画家とあんまり付き合い無かったっぽい(奥さんは漫画家だが)
18 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:48:56.94 ID:VAfjmbR4
>>11
芸人とアイドルがスタジオにいてワイプでリアクションしてるのが目に浮かぶ
19 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:49:48.30 ID:ycwwZg2j [ 1/2 ]
クマ娘の中の人〜、クマ娘の中の人〜、何やってるの〜?
20 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:50:13.47 ID:lnLwASqI [ 1/13 ]
不審者二朗アワー
21 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:50:17.55 ID:ycwwZg2j [ 2/2 ]
パシフィコー!
22 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:50:36.21 ID:BmWVdAkL [ 3/9 ]
NHKONEは10/1にコケて登録させられなかったのが大ダメージなんだなぁ
ちゃんと移行準備しとけよ(´・ω・`)
23 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:04.47 ID:CIl/xUbZ [ 1/5 ]
あれ?あは?
24 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:22.68 ID:ivHFo4Bn [ 1/10 ]
二朗が出てる爆弾見てきたけど面白かったよ
25 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:32.74 ID:BmWVdAkL [ 4/9 ]
>>23
あは1時間前に…(´・ω・`)
26 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:36.50 ID:kFBjJD5K [ 3/5 ]
鳥山明が一番あらゆる意味で成功してるのが稀有だよね
アニメもドラクエも全部なぜか上手くいったという
手塚治虫みたいに迷う余地もなかったというか
27 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:38.09 ID:QYOzxpkC [ 1/6 ]
やばいおぢさん
28 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:44.07 ID:/YlY7G4Z [ 1/2 ]
福田雄一「マチスコープ監督したろか?」
29 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:51:57.34 ID:cRPmb+vx [ 2/8 ]
やはり二郎の番組は癒される
30 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:52:09.09 ID:BmWVdAkL [ 5/9 ]
おじさんも鳥も二朗
31 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:52:42.74 ID:QYOzxpkC [ 2/6 ]
キョエ
32 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:53:01.35 ID:ivHFo4Bn [ 2/10 ]
(´・ω・`|´・ω・`|´・ω・`|´・ω・`)
33 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:53:13.82 ID:BmWVdAkL [ 6/9 ]
最近スズメ見ないなぁ…
カラスはいっぱいいるけど
34 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:53:21.36 ID:7cIeYJcE
スズメ減ったよなあ
35 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:53:39.39 ID:cRPmb+vx [ 3/8 ]
>>32
www
36 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:53:53.38 ID:QYOzxpkC [ 3/6 ]
マウントかよ
37 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:54:21.16 ID:hkmJec7B
>>26
ドラゴンボールまだ新作出てるのすげえよ。
まだ売れてんだぜ…あとドラクエも。
令和なのにまだ令和の小学生がドラゴンボールのカードゲームやってんの。
まだ世界で売れてんのドラゴンボール
38 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:54:23.75 ID:BmWVdAkL [ 7/9 ]
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
39 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:54:43.03 ID:QYOzxpkC [ 4/6 ]
専門店か
40 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:55:18.61 ID:lnLwASqI [ 2/13 ]
バナナ(意味深)
41 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:55:26.64 ID:BmWVdAkL [ 8/9 ]
実家も悪くないよ
42 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:56:18.11 ID:BmWVdAkL [ 9/9 ]
燕すら二朗
43 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:56:44.90 ID:lnLwASqI [ 3/13 ]
下の車がツバメのウンチだらけに
44 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:02.48 ID:kFBjJD5K [ 4/5 ]
>>37
すごいよな
そもそもアラレちゃんの路線からドラゴンボールに変わって徐々にジャンプ的な路線になって
それが大成功したというのもすごいし
45 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:03.33 ID:CIl/xUbZ [ 2/5 ]
右歩けよ
46 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:47.70 ID:/YlY7G4Z [ 2/2 ]
糞害に憤慨
47 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:51.36 ID:ivHFo4Bn [ 3/10 ]
燕が巣を作る店は繁盛するという話の由来だね
因果が逆で人が多く出入りするところに燕が巣を作る
48 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:52.17 ID:CIl/xUbZ [ 3/5 ]
左歩くのは道路交通法違反だろ
49 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:57:57.75 ID:lnLwASqI [ 4/13 ]
母ちゃんに怒られなくなった
50 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:58:09.24 ID:CIl/xUbZ [ 4/5 ]
ε
51 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 22:59:15.99 ID:QYOzxpkC [ 5/6 ]
好きなコーナー
52 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:00:20.07 ID:AWht7Qno [ 1/59 ]
これ見に来たの
53 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:00:56.30 ID:lnLwASqI [ 5/13 ]
ベニシアさんみたいな始まり方
54 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:01:00.87 ID:sb3Mohnp [ 1/46 ]
このフォント読みづらいからやめてほしい
55 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:01:10.16 ID:ivHFo4Bn [ 4/10 ]
Eテレはどっから田舎にすむ外国人を見つけてくるんだろう…(´・ω・`)
56 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:01:12.84 ID:bgt0CR99 [ 1/29 ]
始まってた
57 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:01:32.77 ID:AWht7Qno [ 2/59 ]
たき火フィラー
58 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:02:04.63 ID:sb3Mohnp [ 2/46 ]
>>55
BSでも田舎に住んでるドイツ人老建築家に密着してる
59 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:02:05.87 ID:r8fb7vLL [ 1/5 ]
今日はナチュラル系か
60 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:02:10.33 ID:AWht7Qno [ 3/59 ]
ド過疎なのに人多いな
61 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:02:49.79 ID:AWht7Qno [ 4/59 ]
ケンカはやめて
62 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:03:09.47 ID:lnLwASqI [ 6/13 ]
ザ・老害www
63 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:03:13.37 ID:QYOzxpkC [ 6/6 ]
ヒステリック
64 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:03:14.76 ID:AWht7Qno [ 5/59 ]
たく女は
65 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:03:21.29 ID:ivHFo4Bn [ 5/10 ]
政府「いいから米作ってくださいw」
66 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:04:20.24 ID:sb3Mohnp [ 3/46 ]
小鳥ンゴ?
67 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:04:21.17 ID:AWht7Qno [ 6/59 ]
コトリンゴって誰
68 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:04:43.61 ID:r8fb7vLL [ 2/5 ]
ETV特集 カイル博士と棚田の集落

11月13日(木)午前0:00~午前1:00

岡山県久米南町上籾(かみもみ)。70人が暮らす集落に広がる棚田は1200年の歴史を持ち日本の棚田百選にも選ばれている。8年前に移り住んだアメリカ人のカイル・ホルツヒューターさん(48)はこの地で循環型の暮らしを実践。その営みを学ぼうと国内外から年間300人が訪れる。しかしこの夏、国が行う中山間地域の補助金の申請をめぐり集落は大きく揺れた。限界集落の現実と行く末。カイルさんと住民の半年を記録した。
69 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:04:58.33 ID:AWht7Qno [ 7/59 ]
見えてる見えてる
70 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:06.62 ID:qWz2cf9H [ 1/14 ]
黒ぬこ
71 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:06.81 ID:E2Dju8tI
居た堪れない顔してたな博士…
72 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:07.90 ID:sb3Mohnp [ 4/46 ]
レトロな扇風機だな
73 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:11.35 ID:KXG6Ts9c [ 1/8 ]
実籾?
74 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:34.84 ID:AWht7Qno [ 8/59 ]
クンニク
75 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:35.83 ID:sb3Mohnp [ 5/46 ]
>>73
千葉じゃねえよ(´・ω・`)
76 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:44.65 ID:lnLwASqI [ 7/13 ]
最低でもナレーションには自分の所のアナウンサー起用してよ。聴き取れない
77 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:49.39 ID:sb3Mohnp [ 6/46 ]
フォントがかわった
78 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:51.09 ID:qWz2cf9H [ 2/14 ]
恥ずかしながら棚田を生で見たことがありません(´・ω・`)
79 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:05:52.45 ID:AWht7Qno [ 9/59 ]
ハゲちゃう
80 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:04.00 ID:rYwLBZwb [ 1/13 ]
良質移民
81 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:12.95 ID:AWht7Qno [ 10/59 ]
岡山ならワニがあるだろ
82 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:19.83 ID:r8fb7vLL [ 3/5 ]
>>67
この世界の片隅にの 主題歌歌ってたよ
83 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:36.85 ID:bgt0CR99 [ 2/29 ]
古式農業
84 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:06:56.96 ID:4LZGkP2g [ 1/21 ]
>>76
林田君にしますね
85 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:56.93 ID:sb3Mohnp [ 7/46 ]
きんもー
86 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:06:57.55 ID:bgt0CR99 [ 3/29 ]
うじゃうじゃいるじゃん
87 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:07:08.75 ID:AWht7Qno [ 11/59 ]
原始的共産主義的感
88 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:07:31.83 ID:sb3Mohnp [ 8/46 ]
>>84
Youtubeに慣れすぎて人間よりずんだもんの声のほうが聞き取りやすく感じてしまうわ
89 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:07:38.80 ID:ivHFo4Bn [ 6/10 ]
コトリンゴさんはシンガーソングライター
この世界の片隅にの音楽&主題歌とかメイドラゴンの音楽とかもやってる
90 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:07:39.17 ID:sb3Mohnp [ 9/46 ]
ヴイィィィィン゙゙θヽ(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
91 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:08:21.32 ID:4LZGkP2g [ 2/21 ]
>>88
プラモ四千円で
びっくり
92 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:08:40.06 ID:AWht7Qno [ 12/59 ]
θ”
93 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:08:49.21 ID:lnLwASqI [ 8/13 ]
ミミズ千匹
94 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:08:52.46 ID:ivHFo4Bn [ 7/10 ]
俺のイトミミズも活きが良いですよ(´・ω・`)
95 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:08:53.08 ID:sb3Mohnp [ 10/46 ]
テロップの文字が読みづらい
96 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:09:37.90 ID:AWht7Qno [ 13/59 ]
百姓一揆かな
97 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:09:45.04 ID:4LZGkP2g [ 3/21 ]
>>90

_人人人人人人人人人_
>Eテレ民がいるぞ!<
 ̄YYYYYYYYY ̄

  三 ( ・ω・)
  三 ー(-∪─→
三/ ̄ ̄~>> ̄ヽ
=|   U・ |
(|    ι||
=/∧∨ ̄ ̄/∧U
98 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:10:27.13 ID:qWz2cf9H [ 3/14 ]
いきなり外国人がこんな集落に来たら
地元民に受け入れられるまで時間かかったろうねぇ
99 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:10:37.90 ID:ivHFo4Bn [ 8/10 ]
ここは熊出ないのかな
100 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:11:08.41 ID:AWht7Qno [ 14/59 ]
もっと声出せよ
101 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:11:33.20 ID:4LZGkP2g [ 4/21 ]
メガソーラーは
102 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:11:53.07 ID:bgt0CR99 [ 4/29 ]
48とか若者かよ
103 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:11:58.20 ID:KXG6Ts9c [ 2/8 ]
日本語しゃべれるじゃねーか!
104 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:12:03.07 ID:AWht7Qno [ 15/59 ]
赤旗あげとけよ
105 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:12:20.11 ID:sb3Mohnp [ 11/46 ]
>>99
中国山地だからいるんじゃね
106 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:12:46.36 ID:AWht7Qno [ 16/59 ]
白人でも受け口なんだな
107 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:12:52.40 ID:p14DD9YG [ 1/18 ]
効率悪すぎる・・・
棚田なんて他に土地がなかった時代の遺物や
108 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:16.72 ID:bgt0CR99 [ 5/29 ]
方言きついなあ
109 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:21.38 ID:sb3Mohnp [ 12/46 ]
地図で見るととんでもなく不便な山の中だな
110 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:25.39 ID:AWht7Qno [ 17/59 ]
歯が…
111 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:35.40 ID:AWht7Qno [ 18/59 ]
りゃーふる
112 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:36.53 ID:qWz2cf9H [ 4/14 ]
よっちゃんイカという駄菓子がありましてな
113 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:13:37.70 ID:4LZGkP2g [ 5/21 ]
>>107
余り美味しくないと
114 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:13:40.28 ID:bgt0CR99 [ 6/29 ]
すげー
115 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:14.96 ID:lnLwASqI [ 9/13 ]
欲しいのは使い走りが利く体の良い奴隷だけで、田舎のジジババに幻想を抱いてはいけない。
116 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:32.25 ID:qWz2cf9H [ 5/14 ]
百姓という言葉も知ってるのね
117 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:33.71 ID:bgt0CR99 [ 7/29 ]
誰か歯医者連れてけよ
118 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:41.05 ID:+xFYCYyp
学者なの?
119 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:48.28 ID:AWht7Qno [ 19/59 ]
フィールドエキスパート
120 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:53.08 ID:p14DD9YG [ 2/18 ]
>>113
味?他と変わらんのでは
121 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:14:54.91 ID:O7dOKNxO [ 1/3 ]
クマも食べよう
122 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:09.89 ID:sb3Mohnp [ 13/46 ]
>>107
今こういう場所で米作り続ける意義ってなんなんって思うよね。
文化の保存や観光以外価値を見いだせるのかと。
123 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:18.89 ID:sb3Mohnp [ 14/46 ]
ウィスコン信州
124 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:34.68 ID:qWz2cf9H [ 6/14 ]
真面目そうな家庭ですなぁ
125 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:35.27 ID:f0O+7Bjq [ 1/2 ]
エリートか
126 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:35.81 ID:bgt0CR99 [ 8/29 ]
放蕩息子か
127 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:41.75 ID:qWOZeIjl [ 1/8 ]
娘は養子か
128 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:15:43.87 ID:AWht7Qno [ 20/59 ]
放射線技師だからハゲたか
129 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:15:53.16 ID:4LZGkP2g [ 6/21 ]
俺の約束の地
実況
130 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:16:38.83 ID:O7dOKNxO [ 2/3 ]
妹は養女ぽいな。
131 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:16:40.14 ID:4LZGkP2g [ 7/21 ]
>>128
俺の頭も
福島の影響か
132 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:16:44.26 ID:sb3Mohnp [ 15/46 ]
>>129
ここだけが俺達の救いの場!
(´;ω;`)
133 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:16:56.91 ID:qWOZeIjl [ 2/8 ]
いや人間は野生動物やないんやしそれで生きろよw
134 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:18:04.08 ID:sb3Mohnp [ 16/46 ]
書きたいけど書いてはいけない事がいま頭によぎってしまった
135 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:18:07.12 ID:AWht7Qno [ 21/59 ]
音声さんナレの音拾うのに苦労したろうな
136 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:18:24.50 ID:f0O+7Bjq [ 2/2 ]
吉備中央はpfasすごかったけどここは平気なのかな
137 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:18:44.38 ID:sb3Mohnp [ 17/46 ]
好きでここにしがみついて生きてる人はほとんどいないんでは
138 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:18:53.32 ID:rYwLBZwb [ 2/13 ]
こんな真面目な移民さんなら大歓迎
139 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:19:07.42 ID:AWht7Qno [ 22/59 ]
あずるって何
140 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:19:17.59 ID:p14DD9YG [ 3/18 ]
和菓子の楊枝か
141 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:19:23.08 ID:qWz2cf9H [ 7/14 ]
クサかろう(´・ω・`)
142 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:19:37.46 ID:4LZGkP2g [ 8/21 ]
>>139
名古屋の革製品屋
143 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:19:37.75 ID:hPAQawMo
よっちゃん何言ってるかわからん
144 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:19:54.58 ID:sb3Mohnp [ 18/46 ]
>>139
うごきまわる・もがく だって
ttps://tjokayama.jp/life/saihakken_okayamaben20210421/
145 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:20:10.16 ID:bgt0CR99 [ 9/29 ]
サービスサービスう
146 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:20:38.23 ID:f20hoVMT
ああ、ベニシアさんの後釜か
147 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:20:41.99 ID:AWht7Qno [ 23/59 ]
棚田が生い茂ってる
148 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:06.76 ID:qWOZeIjl [ 3/8 ]
一回荒れるとキツいねんなあ
149 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:09.05 ID:rYwLBZwb [ 3/13 ]
俺もこんな暮らし憧れるが、濃~い人間関係がニガテ
150 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:09.45 ID:lnLwASqI [ 10/13 ]
若いヤツは外国人でもタダ働き
151 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:15.77 ID:TLgB0Yfv [ 1/13 ]
上籾の営み(ラップ風に韻を踏んで)
152 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:46.82 ID:AWht7Qno [ 24/59 ]
補助金もらって怠けてる
153 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:21:53.39 ID:bgt0CR99 [ 10/29 ]
自然に帰った
154 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:22:08.04 ID:sb3Mohnp [ 19/46 ]
日本ってヨーロッパに比べたら放置した土地が木に覆われるのめっちゃ早い感じする
155 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:22:09.36 ID:PRMu7XQd [ 1/11 ]
棚田!山へお帰り!
156 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:22:52.94 ID:sb3Mohnp [ 20/46 ]
農業は何のためにやってるのかって考えたら大規模化効率化は必要でしょうに
157 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:22:55.91 ID:bgt0CR99 [ 11/29 ]
そもそも貧しい土地だもんな
158 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:00.53 ID:TLgB0Yfv [ 2/13 ]
麻生久美子がナレーションなの?
159 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:15.44 ID:AWht7Qno [ 25/59 ]
年寄りから苦情くるレベルのささやきナレーション
160 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:20.67 ID:sb3Mohnp [ 21/46 ]
それは生業ではなく趣味やんけ
161 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:26.05 ID:PRMu7XQd [ 2/11 ]
>>154
冒頭で言ってた傾斜地は肥料が現地でとれる影響だな
162 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:33.90 ID:sb3Mohnp [ 22/46 ]
>>158
コトリンゴって人らしい
163 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:44.72 ID:p5dKS+81
笠智衆っぽい語り口
164 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:23:56.34 ID:TLgB0Yfv [ 3/13 ]
シン・農民一揆
165 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:24:07.92 ID:rYwLBZwb [ 4/13 ]
息子さん俺と同い年
166 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:24:09.68 ID:sb3Mohnp [ 23/46 ]
>>161
あと湿気多いよね
167 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:24:24.88 ID:x7jmVb+r [ 1/7 ]
さすがに専業じゃないわな
168 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:24:36.89 ID:bgt0CR99 [ 12/29 ]
お母さん若いな
169 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:25:11.10 ID:qWOZeIjl [ 4/8 ]
息子なんか魔法使い感あるな
170 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:25:24.01 ID:ivHFo4Bn [ 9/10 ]
正直もう農業は先細る一方だろうネットで株とかちょろちょろやるほうが儲かっちゃう時代だし(´・ω・`)
171 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:25:25.48 ID:bgt0CR99 [ 13/29 ]
孫いた
172 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:25:37.85 ID:DJlG74Eq
カレーのひとかとおもた
173 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:25:53.70 ID:kFBjJD5K [ 5/5 ]
はええええええええええええ
174 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:26:22.02 ID:bgt0CR99 [ 14/29 ]
熱中症なんぞ
175 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:26:30.99 ID:TLgB0Yfv [ 4/13 ]
美しい棚田
176 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:26:46.83 ID:AWht7Qno [ 26/59 ]
サトウのご飯があるんじゃ
177 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:26:59.59 ID:p14DD9YG [ 4/18 ]
先祖代々を大事にするのは勝手やけど
補助金なしでやってくれ

目的と手段を取り違えんでくれ
178 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:27:08.40 ID:AWht7Qno [ 27/59 ]
>>172
…うん
179 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:27:27.38 ID:4LZGkP2g [ 9/21 ]
>>170
個別株もFXもまるで駄目
180 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:27:40.79 ID:AWht7Qno [ 28/59 ]
ハゲ
181 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:28:18.20 ID:sb3Mohnp [ 24/46 ]
>>179
民主党政権時代にポイント目当てで口座作って投資信託放り込んでたのが5倍になってた(´・ω・`)
182 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:28:23.57 ID:AWht7Qno [ 29/59 ]
ええか聞いとんじゃ
183 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:28:38.11 ID:PRMu7XQd [ 3/11 ]
こういう一次産業が作業を楽にするためにロボティクスとかに投資してパワードスーツなり作ればいいのにな
なんで延々苦しみ続けてんだ
184 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:28:53.32 ID:AWht7Qno [ 30/59 ]
あそこをもっと活用する
185 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:29:37.46 ID:AWht7Qno [ 31/59 ]
おっと…
186 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:29:57.62 ID:cRPmb+vx [ 4/8 ]
>>184(意味深
187 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:29:58.43 ID:bgt0CR99 [ 15/29 ]
自治会長が反論するんかい
188 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:02.01 ID:yoGPD4et [ 1/3 ]
ダブルメガネ
189 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:11.73 ID:rYwLBZwb [ 5/13 ]
カイルさんおろおろ
190 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:11.84 ID:AWht7Qno [ 32/59 ]
たけし
191 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:32.37 ID:sb3Mohnp [ 25/46 ]
住んでる人とたまに来る人と意見は合わんと思うわ
192 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:34.97 ID:bgt0CR99 [ 16/29 ]
ああもう
193 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:36.26 ID:qWOZeIjl [ 5/8 ]
まーーーーん
194 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:30:37.59 ID:4LZGkP2g [ 10/21 ]
老人だし
熱いし
仕方ないわ
195 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:43.30 ID:qWz2cf9H [ 8/14 ]
そこまでモメなくても(´・ω・`)
196 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:44.19 ID:Z8OLlDy6 [ 1/8 ]
こういうの、よくないね
197 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:44.29 ID:KXG6Ts9c [ 3/8 ]
婆っていうから怒って帰った
198 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:51.51 ID:AWht7Qno [ 33/59 ]
おう二度と来んなボケエ
199 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:30:54.02 ID:p14DD9YG [ 5/18 ]
修羅場 www
200 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:09.30 ID:lnLwASqI [ 11/13 ]
老害VSヒスババア
201 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:11.31 ID:xNEqRA/D [ 1/6 ]
女の声はイラつくんじゃ
202 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:14.17 ID:BUyIFlM7 [ 1/13 ]
死ぬる(´・ω・`)
203 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:17.56 ID:r8fb7vLL [ 4/5 ]
え なんで今喧嘩になったの
204 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:19.58 ID:TLgB0Yfv [ 5/13 ]
質問すると反対されたと思って袋叩きに会う構図か
205 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:23.09 ID:pkYGaGQo [ 1/2 ]
バカ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:29.48 ID:qQU+8FX7
クソジジイ
207 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:33.32 ID:cRPmb+vx [ 5/8 ]
いや「わかる」とか言っちゃったからダメなんだよこのオバハン
「わかる」わけないだろ 年も違うんだから
208 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:35.64 ID:AWht7Qno [ 34/59 ]
生理じゃな…生理のせいじゃ
209 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:37.89 ID:PRMu7XQd [ 4/11 ]
年寄りはもう無理もう無理の衰退ポルノで気持ちよくなってるからやる気ある若者は邪魔やねん
210 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:43.07 ID:qWz2cf9H [ 9/14 ]
カイル何か良い提案無いの?
211 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:31:49.39 ID:V5E61gSo [ 1/2 ]
これナレーション誰?
212 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:10.45 ID:pkYGaGQo [ 2/2 ]
マジで女さんって邪魔しかしないな・・・(´・ω・`)
213 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:32:14.85 ID:4LZGkP2g [ 11/21 ]
自宅の庭すら
キツイ
214 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:15.68 ID:yWkh8aWs
これが因習村ってやつか
215 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:25.11 ID:PRMu7XQd [ 5/11 ]
>>210
日本語わかってるのかな?
216 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:28.53 ID:sb3Mohnp [ 26/46 ]
>>209
今のお姉さんはこの土地に住んでないからなあ
217 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:34.12 ID:BUyIFlM7 [ 2/13 ]
>>205-206
218 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:44.53 ID:xNEqRA/D [ 2/6 ]
>>208
もうあがっとるじゃろw
219 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:49.58 ID:AWht7Qno [ 35/59 ]
組員がいる
220 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:54.28 ID:Yi7kbiNH [ 1/3 ]
マジで老害邪魔しかせんな
221 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:32:59.30 ID:N3IPqr3b [ 1/9 ]
みんな草刈りの防具とかしてねえな
危ないけどしんどいのか
222 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:10.94 ID:cRPmb+vx [ 6/8 ]
>>212
やはりたまには暴力を行使しないと・・・
223 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:33:17.16 ID:4LZGkP2g [ 12/21 ]
豊年の温泉旅行
224 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:23.55 ID:Z8OLlDy6 [ 2/8 ]
議長いないのかよ。
話し合いにも最低限のルールを決めて話し合え。
発言者と反論者は同時に話さないとか、客観的にみて感情的、支離滅裂かどうか、紛糾したらその場で決を採って反論に対して正当か却下すべきか判定するとか。
頭の悪いやつが議論してもそれはまともな議論にすらならない
225 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:29.39 ID:x7jmVb+r [ 2/7 ]
低いうちはいいけど一度藪になったらビーバーじゃ滅茶苦茶しんどいからなあ
226 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:31.41 ID:uqq569Ga [ 1/5 ]
たまに来て妄想で好きなこと言う婆さん
227 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:36.29 ID:p14DD9YG [ 6/18 ]
「先祖代々」←日本人はこれに縛られすぎ
手放すのを渋って渋って孫に相続したら潰してマンションにされる始末
さっさと均して大規模化すれば農地として残す未来もあるのに
228 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:44.82 ID:PRMu7XQd [ 6/11 ]
>>216
それは糞やな
229 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:45.09 ID:9yTU3eZx
平地ループハンドルは不利
230 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:33:55.42 ID:qWz2cf9H [ 10/14 ]
>>211
コトリンゴという人らしい
231 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:03.02 ID:lCBQFxv6 [ 1/3 ]
ぬこw
232 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:03.13 ID:TLgB0Yfv [ 6/13 ]
そしてクマの襲撃
233 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:05.22 ID:AWht7Qno [ 36/59 ]
いつか褒章貰えるな
234 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:07.90 ID:RrayZyks
ねこー
235 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:24.89 ID:BUyIFlM7 [ 3/13 ]
AIでなんとかならないの(´・ω・`)?
236 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:34:36.93 ID:4LZGkP2g [ 13/21 ]
>>233
交通違反で終わる
237 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:50.56 ID:PRMu7XQd [ 7/11 ]
国が田んぼで使えるルンバ開発しろよ
238 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:52.90 ID:AWht7Qno [ 37/59 ]
つか中心メンバーしか残ってない
239 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:34:53.84 ID:sb3Mohnp [ 27/46 ]
>>228
住んでて「もう維持は無理」っていうおっちゃんと、
住んでないけど「自分のルーツのある土地を守りたい」というおねえさん、
それを見ている他所から来た棚田を維持したい博士
240 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:01.64 ID:V5E61gSo [ 2/2 ]
>>230
今調べてたけど出てこなかったありがとう
241 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:02.81 ID:cRPmb+vx [ 7/8 ]
>>216
あのオバハン「それはわかる」とか「わかる」を連発していたけど、何がわかるんだよって感じだろうね。軽く言ってもらっちゃ困るだろう
242 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:07.38 ID:p14DD9YG [ 7/18 ]
こんな趣味に補助金なんかいらんわ
243 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:31.09 ID:N3IPqr3b [ 2/9 ]
色々無償労働キツイから若者はみんな逃げるわな…
爺ちゃんは頑張ってると思うけど
244 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:34.40 ID:xNEqRA/D [ 3/6 ]
上籾という地名を揉み揉みに変えればすけべな若者が集まるのでは
245 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:45.86 ID:AWht7Qno [ 38/59 ]
半島や離島なんかの振興法みたいなのか
246 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:48.96 ID:bgt0CR99 [ 17/29 ]
>>241
だったら意見を求めるなよ
247 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:35:58.98 ID:M7w3ASc4 [ 1/3 ]
人が居ないからという以外の原因は見当たらない
248 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:20.40 ID:AWht7Qno [ 39/59 ]
構成員
249 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:24.22 ID:BUyIFlM7 [ 4/13 ]
愛着あるやつらがやりたくないのに他人がやるかいな
250 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:29.93 ID:jU4PdfgW [ 1/4 ]
ハゲがいない
251 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:33.52 ID:cRPmb+vx [ 8/8 ]
>>246
それは時系列がおかしい
252 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:33.97 ID:sb3Mohnp [ 28/46 ]
>>244
地図を見たら南側の集落は中籾だった
253 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:36:39.47 ID:x7jmVb+r [ 3/7 ]
中山間地維持って農水の国是だしなあ
254 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:02.56 ID:AWht7Qno [ 40/59 ]
金じゃとにかく金じゃ
255 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:06.27 ID:sb3Mohnp [ 29/46 ]
5年後生きてるかわからないのに…
256 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:13.92 ID:Z8OLlDy6 [ 3/8 ]
会議って僕数人いるんだから多数決で進めてくんだろよ。
なんで個人が勝手にいきり立ったり腹立てて話途中に出ていくんだ?
参加者個人にそんな権限もないし方針がある程度決まるまでは解散できない仕組みにするのは当然じゃないか?
やっぱ論理的じゃないやつは言語能力もないよな
257 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:19.89 ID:bgt0CR99 [ 18/29 ]
>>251
わからないなら黙ってろ
じゃあ呼ぶなよ
258 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:20.11 ID:p14DD9YG [ 8/18 ]
ただでさえ農協従事者少ないんだから
大規模化に集中させろよ
日本にこんな消滅可能性自治体構ってる余裕ない
259 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:29.41 ID:Yi7kbiNH [ 2/3 ]
組合崩壊ワロス
260 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:29.48 ID:TLgB0Yfv [ 7/13 ]
農業の意識高い系の夫婦が移住してきた集落あったな
261 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:44.17 ID:PRMu7XQd [ 8/11 ]
国もこうやって人が住んでる住める土地がジリ貧で消えていき老衰していくんだろうな
262 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:45.57 ID:8sbT6LdT [ 1/9 ]
>>239
障害のある2人で旅をする番組みたい
あれ好き
263 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:37:56.84 ID:lnLwASqI [ 12/13 ]
カイルさんこんな土地捨ててはよ逃げろ
264 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:08.04 ID:bgt0CR99 [ 19/29 ]
年寄ばっかw
265 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:10.71 ID:AWht7Qno [ 41/59 ]
そこは高齢化で延長可能になりそう
266 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:19.15 ID:M7w3ASc4 [ 2/3 ]
棚田が美しい価値がある残したい米作りしたいというならそれらを全て資本の論理に合致させる他ないわな
267 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:28.05 ID:KXG6Ts9c [ 4/8 ]
全員、無責任
268 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:36.01 ID:zPpezbE3
プーチン方式はダメ?
269 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:41.36 ID:lCBQFxv6 [ 2/3 ]
老人たちに変わる気がないから衰退して消滅するのはしかたない
270 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:41.85 ID:Yi7kbiNH [ 3/3 ]
老害どもザマァwww
271 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:44.56 ID:qWz2cf9H [ 11/14 ]
ここでカイルを代表者に(`・ω・´)
272 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:46.31 ID:AWht7Qno [ 42/59 ]
無理すんなよほんと
273 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:38:55.27 ID:8sbT6LdT [ 2/9 ]
>>252
合併して籾籾いけるね
274 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:07.46 ID:tiwplYdz [ 1/4 ]
さっきのお婆ちゃんは不適格やな
自分に不利な状況になったら逃げおった
せめて自分も畦の草刈りしたり、農薬撒いたり現場経験してやれよ
これだからクソ女は(´・ω・`)
275 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:17.23 ID:qWOZeIjl [ 6/8 ]
根っこの根性みたいのが今の若い世代とは別物だな
276 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:19.57 ID:AWht7Qno [ 43/59 ]
来たぞアホが
277 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:25.56 ID:p14DD9YG [ 9/18 ]
ナハナハ?
278 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:33.10 ID:bgt0CR99 [ 20/29 ]
よそもんは分からん言うなら滅ぶだけだ
もう滅ぶだろうけど
279 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:36.95 ID:KXG6Ts9c [ 5/8 ]
ナハナハ
280 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:39:54.91 ID:sb3Mohnp [ 30/46 ]
さっきの補助の条件だと今後5年間ここに定住して維持してくれる若人を連れてこないといけないんだから、年寄がどうのって問題ではなからおう
281 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:03.45 ID:TLgB0Yfv [ 8/13 ]
長靴派と素足派がいるな
282 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:03.96 ID:x7jmVb+r [ 4/7 ]
棚田の維持は平地の3倍じゃ効かないからなあ
283 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:12.41 ID:O7dOKNxO [ 3/3 ]
リーダーに任せっきりにするから誰もやりたがらないんだよ。
全員で分担してやれよ。
284 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:20.95 ID:p14DD9YG [ 10/18 ]
手植えとかアホらしくて笑うわ
285 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:25.12 ID:lCBQFxv6 [ 3/3 ]
ヒルいないのかな
286 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:38.71 ID:sb3Mohnp [ 31/46 ]
左官まで
287 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:40.01 ID:BUyIFlM7 [ 5/13 ]
やはり移民が必要だ という流れ(´・ω・`)?
288 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:40.98 ID:AWht7Qno [ 44/59 ]
金はどこから
289 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:42.32 ID:0MWh/fGM [ 1/4 ]
意識高い系に手植えさせてる・・w
290 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:43.18 ID:uqq569Ga [ 2/5 ]
たまに来るんじゃなくて、
自給自足の民が定住するならいいけどね
291 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:47.71 ID:KXG6Ts9c [ 6/8 ]
>>280
関係人口だから、定住する必要はないのでは
292 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:53.54 ID:Z8OLlDy6 [ 4/8 ]
どっかしらの企業とタッグ組むとかしなきゃ無理だろ現実的には。
結局は宣伝や広告などイメージ戦略だけで人は寄り付くもんだよ
293 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:55.53 ID:8sbT6LdT [ 3/9 ]
カイルさん多能すぎだろ
294 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:40:56.65 ID:BUyIFlM7 [ 6/13 ]
いろいろできるなぁ
295 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:41:08.23 ID:p14DD9YG [ 11/18 ]
収入源これか
296 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:41:23.20 ID:qWz2cf9H [ 12/14 ]
家がそもそも足りてないのか
297 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:41:32.67 ID:ptI3ztNZ [ 1/2 ]
左官は難しいよ
298 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:41:53.82 ID:r8fb7vLL [ 5/5 ]
>>224
質問を2日前に通告しなきゃいけない話 しあいよりはいいじゃない
299 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:42:06.43 ID:4LZGkP2g [ 14/21 ]
俺の左官
はけ引き
もっこりさせて
ペーパーで仕上げ
300 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:06.91 ID:bgt0CR99 [ 21/29 ]
こんな田舎に住むやつなんかいるわけ無いだろ
よそもんが管理する以外ない
301 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:09.00 ID:sb3Mohnp [ 32/46 ]
>>291
5年続ける役員人事を決める必要があるんやで
302 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:10.93 ID:PRMu7XQd [ 9/11 ]
>>287
米じゃなく大麻育て始めそうw
303 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:13.22 ID:AWht7Qno [ 45/59 ]
しゃかんこの集落救えるほど稼げるか
304 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:15.94 ID:8sbT6LdT [ 4/9 ]
>>289
ローラ見て憧れましたみたいなのが活路かもなw
305 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:28.76 ID:rYwLBZwb [ 6/13 ]
カイルさん真面目やなあ
306 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:42:50.96 ID:AWht7Qno [ 46/59 ]
死にそう
307 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:42:55.11 ID:4LZGkP2g [ 15/21 ]
>>304
あの格好になると
一気にインド人に見える
308 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:19.15 ID:uqq569Ga [ 3/5 ]
多能外人もいつまでも元気じゃないからね
309 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:29.17 ID:p14DD9YG [ 12/18 ]
カイルさんリーダーにロックオン www
310 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:43.38 ID:yoGPD4et [ 2/3 ]
>>307
まあバングラだし。
311 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:46.53 ID:Z8OLlDy6 [ 5/8 ]
祭りで一つになれよ
312 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:53.51 ID:TLgB0Yfv [ 9/13 ]
これがばけばけの番宣だったら驚く
313 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:43:57.31 ID:bgt0CR99 [ 22/29 ]
平均年齢70なのにこれからとかないだろ。。
314 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:44:16.53 ID:AWht7Qno [ 47/59 ]
ひとり言も日本語
315 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:44:59.17 ID:3BHgWNkc [ 1/2 ]
こういう所は一瞬だけ滞在するのは良いかもしれないけど住むとなるといろいろ厳しいだろうなぁ
316 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:00.07 ID:rYwLBZwb [ 7/13 ]
でも、ここ学校ないから子どもは増えないね
317 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:07.90 ID:AWht7Qno [ 48/59 ]
あんたはもう村八分じゃ
318 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:14.08 ID:TLgB0Yfv [ 10/13 ]
ご先祖様の土地はあたしが守る!
319 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:20.52 ID:N3IPqr3b [ 3/9 ]
今年の夏はこの辺雨少なかったからなあ…
320 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:26.44 ID:8sbT6LdT [ 5/9 ]
>>310
でもなんかローラ好きなんだよな
ワキガありそうなんで一晩中嗅いでいたい
321 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:44.96 ID:ptI3ztNZ [ 2/2 ]
よっちゃんきたあああああ
322 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:49.47 ID:sb3Mohnp [ 33/46 ]
>>313
高校に上がったときに家から通える学校があるかないかっていうのが若い世代の定住に重要だと思うけど、
だいたい限界集落って通える高校ないよね
323 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:45:52.76 ID:rYwLBZwb [ 8/13 ]
リーサルウェポン
324 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:09.63 ID:BUyIFlM7 [ 7/13 ]
でもこういう綺麗な景観を守りたいけどどうしようもないみたいなの全国にいくつもありそうだよな
325 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:11.20 ID:tiwplYdz [ 2/4 ]
俺の田舎もこんなんもん
外人さん居ないだけで、あと5年10年で畑や田圃壊滅だ
毎週毎週何時間も掛けて実家帰って、赤字なるになるの判って、農家続けるとか、もうむり
326 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:32.98 ID:TLgB0Yfv [ 11/13 ]
いまでもポイ捨てしてるのかな
327 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:34.92 ID:N3IPqr3b [ 4/9 ]
>>315
そうだね
田舎はたまに休暇で行くならいいけど
住むとしんどいこといっぱいある…
328 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:43.75 ID:yoGPD4et [ 3/3 ]
>>322
ポツンと一軒家だと、だいたい下宿してるね。
329 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:46:53.75 ID:N3IPqr3b [ 5/9 ]
マムシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
330 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:47:05.63 ID:Z8OLlDy6 [ 6/8 ]
マムシとかいるの無理だ
331 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:47:09.01 ID:4LZGkP2g [ 16/21 ]
>>324
インバウンドどころか
メガソーラーすら来ない
早川町
332 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:47:13.05 ID:BUyIFlM7 [ 8/13 ]
和解した(´・ω・`)
333 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:47:13.77 ID:rYwLBZwb [ 9/13 ]
>>324
カイルさんみたいな純朴な外人を上ウマいこと連れてくる
334 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:47:54.91 ID:AWht7Qno [ 49/59 ]
イベントは盛況なのにな
335 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:06.48 ID:qWOZeIjl [ 7/8 ]
カップデカすぎワロタw
336 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:18.58 ID:uqq569Ga [ 4/5 ]
人力のみで維持していけるのは身体が動くうち
337 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:27.43 ID:x7jmVb+r [ 5/7 ]
ほとんどが後期高齢者という絶望
338 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:35.04 ID:sb3Mohnp [ 34/46 ]
>>328
子育てのために移住とかいうやつよくテレビで取り上げられるけど
マジで中学出たらどうするつもりなのかきいてほしいわ
339 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:35.91 ID:jU4PdfgW [ 2/4 ]
老人ホームかよ
340 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:39.72 ID:p14DD9YG [ 13/18 ]
老後っていつ来るんだよ www
341 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:40.04 ID:8sbT6LdT [ 6/9 ]
>>324
東京でもジブリに出てくるような里山いまだにあるらしな町田のあたり
342 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:47.45 ID:M7w3ASc4 [ 3/3 ]
棚田で米作りすることで儲かる生活出来る価値が生まれるって状態でなければ何やっても無理
343 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:53.88 ID:PRMu7XQd [ 10/11 ]
暑い日に飲む水のようなスパドラの旨さは至高
344 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:48:59.98 ID:N3IPqr3b [ 6/9 ]
>>324
生業があったうえで作られる景観なわけだから
景観を維持しようとして経済的、人的にしんどくなるのは本末転倒な気もするんだよな
345 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:09.35 ID:BUyIFlM7 [ 9/13 ]
今が老後では
346 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:14.48 ID:AWht7Qno [ 50/59 ]
さびしい
347 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:14.74 ID:bgt0CR99 [ 23/29 ]
これ老人ホームじゃないんだぞ
地域の集まりだぞ
348 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:49:20.28 ID:4LZGkP2g [ 17/21 ]
>>341
舞岡
牛飼ってる農家有った
349 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:40.86 ID:0MWh/fGM [ 2/4 ]
頻繁に昼間っから酒飲み食いできるほどの財力あるんだったら都会から貧乏人引っ張って来れそうだけど・・
350 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:46.42 ID:1j2Cwgg2
アサヒビールか…
351 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:51.66 ID:rYwLBZwb [ 10/13 ]
早くまいぷぅが帰ってきますように
352 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:53.55 ID:AWht7Qno [ 51/59 ]
あんたが書いたくせに
353 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:49:55.37 ID:sb3Mohnp [ 35/46 ]
>>344
美しい景色を作ろうと思って棚田作ったわけじゃないもんな。
斜面に田んぼを作らないと食っていけないから作ったわけだし。
354 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:01.12 ID:8sbT6LdT [ 7/9 ]
>>338
でも北海道とか都市部以外みんなそうだろ
355 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:13.11 ID:p14DD9YG [ 14/18 ]
クソ鈴木大臣とクソJAみてもう俺は米離れした
ガチで2年近く米食ってないけど何も困らんわ
356 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:14.90 ID:+bmmxQuL [ 1/2 ]
>>246
出来ないって言ってんのに声かければ良い
声かけても集まらん言ってんのにそこは頑張らないと
年で無理よって言ったらまだそんな年じゃないとかだろ
求めてるのは可能な意見だぜ
欲しいのは具体案で、私が声かけて◯人参加させます!年で無理なら私が若者◯人連れてきます!ってとこまで意見出してってことだろ
357 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:23.63 ID:bgt0CR99 [ 24/29 ]
テレビ実況できるなら田舎でもいいんだけどな
358 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:29.57 ID:BUyIFlM7 [ 10/13 ]
v
359 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:50:46.91 ID:tWNWZW9g
先週は性犯罪被害者叩くクズ野郎がID変えながらわめいてたが、今日は平和だなー
360 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:51:03.46 ID:4LZGkP2g [ 18/21 ]
>>355
あいつ隠れハゲ
361 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:05.55 ID:p14DD9YG [ 15/18 ]
ターゲットキタ━━━━('A`)━━━━…
362 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:12.24 ID:sb3Mohnp [ 36/46 ]
>>355
2年前は普通に米やすかったからコメ離れしたのは値上がりと関係ないですね
363 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:13.63 ID:xNEqRA/D [ 4/6 ]
>>349
やっぱ籾籾に地名を変えるか
364 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:50.39 ID:qWz2cf9H [ 13/14 ]
てっきりカイルを代表にするのかと(´・ω・`)
365 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:54.54 ID:AWht7Qno [ 52/59 ]
実録ヤクザ映画みたい
366 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:51:58.92 ID:bgt0CR99 [ 25/29 ]
wwwww
367 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:00.80 ID:rYwLBZwb [ 11/13 ]
こええ
368 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:04.21 ID:lnLwASqI [ 13/13 ]
責任の擦り付け合い
369 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:06.93 ID:tiwplYdz [ 3/4 ]
お前らさあ、テレビの前で見てるだけかも知れんが、
あと数年後、十年後したら田舎の中山間地域の地域の農家は離農して、
国産米も国産野菜も、国産豚肉牛肉も超高値で食えなくなるよ(´・ω・`)
田舎県だから漁村も今同じで、魚も食えなくなるのは時間の問題。
370 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:08.94 ID:PRMu7XQd [ 11/11 ]
受け入れてもらいwww
371 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:09.26 ID:UZdK7hqd [ 1/2 ]
ワロス
372 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:12.99 ID:AWht7Qno [ 53/59 ]
形だけ
373 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:31.98 ID:AWht7Qno [ 54/59 ]
キタ!!!
374 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:34.17 ID:x7jmVb+r [ 6/7 ]
カイルさん
375 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:43.51 ID:TLgB0Yfv [ 12/13 ]
カイルは帰化してるのか
376 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:44.22 ID:8sbT6LdT [ 8/9 ]
>>365
ここ広島なの?
なんか怖いよね
377 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:44.46 ID:KXG6Ts9c [ 7/8 ]
スマホで遊んでたら指名されたw
378 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:45.24 ID:BUyIFlM7 [ 11/13 ]
>>362
名探偵現る(´・ω・`)
379 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:45.36 ID:p14DD9YG [ 16/18 ]
あーあ・・・
380 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:51.58 ID:bgt0CR99 [ 26/29 ]
返事してねえwww
381 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:52:56.22 ID:4LZGkP2g [ 19/21 ]
>>369
国産は野菜だけかな
382 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:52:58.10 ID:N3IPqr3b [ 7/9 ]
>>353
そうよなあ
江戸時代かいつかに斜面に田んぼ作る技術が発達したとか本で見た気がする
383 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:03.11 ID:sb3Mohnp [ 37/46 ]
集落70人のうちの7人
384 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:07.18 ID:L2Rtwlfq [ 1/4 ]
おっさんしかいないのはナニ
385 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:29.47 ID:N3IPqr3b [ 8/9 ]
>>376
岡山らしいよ
中国地方の山間部は方言ちょっと似てる
386 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:41.37 ID:L2Rtwlfq [ 2/4 ]
女性が代表になればいいんじゃ
387 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:45.38 ID:AWht7Qno [ 55/59 ]
仲良くないじゃん
388 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:47.55 ID:sb3Mohnp [ 38/46 ]
水鯖
389 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:53:56.99 ID:0MWh/fGM [ 3/4 ]
絶望

>>363
籾井って苗字の人いたの思い出した
390 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:08.36 ID:sb3Mohnp [ 39/46 ]
>>386
あのおねえさんは倉敷に住んでるって
391 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:16.84 ID:qWz2cf9H [ 14/14 ]
頭を垂れる稲穂かな
392 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:26.44 ID:p14DD9YG [ 17/18 ]
だいたい食料安全保障とか
燃料も肥料も資材も輸入頼りなのに米の食料自給率だけ執着する意味わからんわ
有事になったら何も作れねえよ
393 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:26.49 ID:jU4PdfgW [ 3/4 ]
かみもみって言いにくいな
394 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:29.03 ID:x7jmVb+r [ 7/7 ]
2条じゃないと刈れんわなあ
395 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:29.98 ID:BUyIFlM7 [ 12/13 ]
まぁ頼まれても年寄りしかいない地域なんて住みたくないわな(´・ω・`)
396 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:31.03 ID:sb3Mohnp [ 40/46 ]
>>389
NHKの元会長か
397 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:42.48 ID:AWht7Qno [ 56/59 ]
ナイスキャッチ
398 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:54:46.06 ID:Q+6fo0ps [ 1/2 ]
やっぱり田舎は男尊女卑がまだまだ残ってるな。
男しか会議にいない。
399 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:54:58.69 ID:4LZGkP2g [ 20/21 ]
>>392
肥料
400 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:10.94 ID:sb3Mohnp [ 41/46 ]
谷間
401 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:22.75 ID:xNEqRA/D [ 5/6 ]
谷間
402 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:23.35 ID:CIl/xUbZ [ 5/5 ]
あれ?2355は?
403 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:27.94 ID:ivHFo4Bn [ 10/10 ]
かみもみより ちちもみがいいな 秋の夜(´・ω・`)
404 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:38.52 ID:rYwLBZwb [ 12/13 ]
カイルさんの取り組みに爺さんたちが合流すればいい
405 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:40.22 ID:Z8OLlDy6 [ 7/8 ]
正直、取り組みが遅すぎる。
バブル崩壊くらいから既にこのレベルの危機感を持ってやらなきゃ間に合わんかったと思うよ。
都市との乖離を感じた時に独自の文化や路線を常に出してかなきゃ。
たとえば祭りで乱交とか夜這いで男を村に集めて、女子どもは宝扱いで村人たちから優遇して過ごしてもらうとか。
娯楽や享楽を増やして村全体を家族にするとか。
村から出て外で勉強して帰ってきたやつを村長候補にするとか権限与えて嫁や土地や田んぼをあてがってやるとか。
406 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:55:44.10 ID:jU4PdfgW [ 4/4 ]
なんで玄米
407 : !!、、、!!: 2025/11/08(土) 23:56:08.67 ID:4LZGkP2g [ 21/21 ]
カルフォルニア米だけど
これでいいわ
408 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:14.81 ID:sb3Mohnp [ 42/46 ]
>>402
土曜日やぞ
409 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:17.73 ID:xNEqRA/D [ 6/6 ]
>>400
お前なんだよ俺の名レスを台無しにしやがって
410 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:20.70 ID:TLgB0Yfv [ 13/13 ]
獅子舞の中の人はカイルなのか
411 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:30.12 ID:bgt0CR99 [ 27/29 ]
日本マニアいる
412 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:37.61 ID:UvjhXQxF [ 1/4 ]
途中から見たんだけど
女の人なんで怒って出て行ったの?

あとカイルさんは独身?
413 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:38.88 ID:L2Rtwlfq [ 3/4 ]
>>398
男女平等教育は今の四十代くらいだと思った
414 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:41.89 ID:sb3Mohnp [ 43/46 ]
>>407
硬めの米が好みだとあれで十分おいしいよね
415 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:50.67 ID:+lQTxxSA [ 1/3 ]
ラジカセもあるし技術を受け入れないって訳でもないんだよな
416 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:56:58.48 ID:tiwplYdz [ 4/4 ]
>>381
野菜も平野では高温立枯れ根腐れ、肥料農薬、資材、農機具の高騰で経営出来ず赤字なのよ。
先祖の農地切売りしてるけど、もう持たないよ
417 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:01.11 ID:Q+6fo0ps [ 2/2 ]
>>412
日本人の嫁がいる
418 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:13.10 ID:p14DD9YG [ 18/18 ]
>>405
減反してきたJA農水省自民党のせいや
419 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:19.62 ID:UvjhXQxF [ 2/4 ]
>>417
そうなんだありがとう
420 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:21.42 ID:AWht7Qno [ 57/59 ]
長い
421 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:21.98 ID:bgt0CR99 [ 28/29 ]
なるほどなあ
422 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:46.41 ID:UvjhXQxF [ 3/4 ]
あら
可愛い子いるじゃん
423 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:54.48 ID:BUyIFlM7 [ 13/13 ]
若い子おるやん
424 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:55.86 ID:+lQTxxSA [ 2/3 ]
田舎だろうがJCはかわいいなあ
425 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:57:57.25 ID:qWOZeIjl [ 8/8 ]
うちの田舎の獅子舞はそろそろ俺の番かなってくらいで廃れてしまった
426 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:00.87 ID:0MWh/fGM [ 4/4 ]
ああいうとこっていまだにぽっとん便所な御宅ありそう

>>376
津山あたりは語尾に けん をつける喋り方すること多いな
427 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:12.20 ID:KXG6Ts9c [ 8/8 ]
中の人、舌出してそう
428 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:20.59 ID:L2Rtwlfq [ 4/4 ]
クマも頭蓋骨をかじるんだってね
429 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:23.68 ID:rYwLBZwb [ 13/13 ]
>>422
帰省してたのでは
430 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:24.30 ID:3BHgWNkc [ 2/2 ]
こういう景観とか維持するのは厳しいだろうから割り切ってアマゾンとかの観光部族みたいな感じにするしかないかもしれないな
431 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:30.24 ID:AWht7Qno [ 58/59 ]
中の人
432 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:54.60 ID:bgt0CR99 [ 29/29 ]
切なくなった
433 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:57.91 ID:sb3Mohnp [ 44/46 ]
>>418
減反しないでみんな好き勝手に米作ってたら米農家壊滅してたんじゃね
434 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:58:59.83 ID:Z8OLlDy6 [ 8/8 ]
>>398
女を大切にしない社会は豊かにならない。
ま、そこには女が暴走しないルールも引き換えに必要だがね。
子どもを産めないやつは今も昔も実際に価値ない。街に出て夜職して村に金納めてもらうしかない。そういうのは集落からしても出ていってもらって構わないしな
435 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:08.64 ID:sb3Mohnp [ 45/46 ]
岡山の話だけど広島制作
436 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:15.40 ID:UZdK7hqd [ 2/2 ]
語りコトリンゴ
437 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:16.03 ID:UvjhXQxF [ 4/4 ]
獅子舞といえばビートたけしが子供の頃に
獅子舞の中覗いたらもっと怖い人が出てきたって
話してたな
438 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:21.28 ID:N3IPqr3b [ 9/9 ]
コメの価格上昇の恩恵はこういう人たちに行ってるんだろうか…
439 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:22.10 ID:AWht7Qno [ 59/59 ]
来週も攻めてんな
440 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:24.40 ID:+lQTxxSA [ 3/3 ]
こういう地域の伝統とか何気に凄い歴史あるよなあ
441 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:38.30 ID:+bmmxQuL [ 2/2 ]
>>398
草刈りやりたくないだろ
442 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:49.57 ID:8sbT6LdT [ 9/9 ]
>>430
まあ観光しかないよな
カイルさんの体験施設は正しい
443 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:57.64 ID:sb3Mohnp [ 46/46 ]
>>438
上がったところで生産量が少なすぎて誤差範囲じゃね?
444 : NHK名無し講座: 2025/11/08(土) 23:59:58.80 ID:uqq569Ga [ 5/5 ]
地味な泥臭い作業を毎日毎日やって、
その結果ハレの場が少しあるわけ。
445 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:00.39 ID:+dXx4PfD
>>415
40年位前のラジカセだけどね
446 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:02.69 ID:eBOelkxi [ 1/2 ]
いまの最北の無人駅は勇知あたりかね
447 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:20.43 ID:lZ3GjlNm
来週も日本終了の企画
448 : !!、、、!!: 2025/11/09(日) 00:00:29.23 ID:dZ9v4aOj [ 1/4 ]
新日本風土記ではやらないな
449 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:32.69 ID:/pQj0Vok
今若い子出てきて年寄りが若者見ると元気出るみたいな気持ちがちょっと分かった(´・ω・`)
年寄りばっか見てると気が滅入ってくるな(´・ω・`)
450 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:38.36 ID:1VvEwvNy [ 1/4 ]
ああ、やることあったのにしまいまで見てしまった
451 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:00:39.18 ID:Cs7L/csd [ 1/16 ]
>>437
ワロ
452 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:10.71 ID:1VvEwvNy [ 2/4 ]
>>446
抜海駅だって
453 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:18.43 ID:rTKUmJEZ [ 1/3 ]
マジでお前ら農家手伝ってくれてやらないか?
実況してるより身体ガシガシに鍛えられるぞ
そのうちカネで食い物買えなくなるなるよ、日本では
454 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:37.49 ID:Mht1Rs/i [ 1/2 ]
>>443
それもそうか…
455 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:38.50 ID:ZAFOarxe
>>433
補助金漬けにしたから競争力奪われて死んだんや
456 : !!、、、!!: 2025/11/09(日) 00:01:52.94 ID:dZ9v4aOj [ 2/4 ]
白人がいなければテレビにならない
中華博士なら
棚田が売られていると国士様から
457 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:57.40 ID:W7NBIPCM [ 1/2 ]
>>453
腰悪いから無理です…
458 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:01:57.87 ID:eBOelkxi [ 2/2 ]
いや、言えません
459 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:02:29.82 ID:IhPYzotA [ 1/2 ]
いやどす(´・ω・`)
460 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:02:34.91 ID:Cs7L/csd [ 2/16 ]
>>448
新日本風土記って日本があがり目の時の話なんだよね
461 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:02:50.24 ID:o+/jK/ZM [ 1/2 ]
ハナムグリかわええ
462 : !!、、、!!: 2025/11/09(日) 00:03:03.84 ID:dZ9v4aOj [ 3/4 ]
>>453
きゅうり
トマト
ナス
ピーマンなら
463 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:03:19.92 ID:4Pqc0L6L [ 1/5 ]
この時間って公金チューチュー目的の社会のクズ共が疾病利得狙いのキチガイ晒し者にして視聴者を不愉快にする糞番組しかやってないのか
464 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:03:44.94 ID:1VvEwvNy [ 3/4 ]
>>455
輸入品がない状態で何と競争するの
465 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:03:54.50 ID:Mht1Rs/i [ 2/2 ]
>>453
小さい畑程度でも体が悲鳴上げてるから
売るほどとか無理
466 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:03:54.68 ID:Cs7L/csd [ 3/16 ]
>>462
全部庭で植えとるわw
467 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:03:59.01 ID:4Pqc0L6L [ 2/5 ]
>>456
実際そうだろうからパヨク様も統失拗らせたレスするんやろな
468 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:04:37.62 ID:Wjwa1nvw [ 1/4 ]
こういう障害者って上手く喋れないのになぜ口で話そうと思うんだろう。
嫌じゃないのかな。正直、聞いてる側は苦痛
469 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:04:43.45 ID:4Pqc0L6L [ 3/5 ]
テレビに映す事が子供の情動教育に悪いキチガイばかり
ほんま令和はキチガイの悪意の露悪が過ぎるよね
470 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:04:49.10 ID:1VvEwvNy [ 4/4 ]
「日本の農業は補助金漬け」ってよく言われるけどEUとかの農業の方が補助金だよりやで
471 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:05:45.64 ID:o+/jK/ZM [ 2/2 ]
なんか一人ただのクズが混ざってない?
472 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:06:08.47 ID:4Pqc0L6L [ 4/5 ]
>>398
日本はとっくに女尊男卑なのに何言ってんだこの知恵遅れババアは
>>434
日本は昔から女尊男卑だけどなw
今と昔で女尊男卑の質は変わったがw
473 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:06:49.09 ID:rTKUmJEZ [ 2/3 ]
>>457、462、465
働かざるもの食うべからず( ・`ω・´)
474 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:06:50.83 ID:sLun+vx7 [ 1/5 ]
昨日の絵の続きやってほしい

>>433
JA職員の数維持するくらいならもうちょっと農家酪農家助けてやれん買ったのかとは思った
某百姓貴族んとこのご実家も当代で畳むというし
475 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:06:53.34 ID:IhPYzotA [ 2/2 ]
>>468
字幕があるから問題ない(´・ω・`)
476 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:07:21.74 ID:K4XxuifF
>>453
明治中頃生まれの農家出身の爺さんの日記読んだら十代の時に農作業覚えないと使えねぇ云々とか書いてあった
今だと機械あるから違うんだろうけど
477 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:07:48.39 ID:Wjwa1nvw [ 2/4 ]
>>453
すでに大規模農家のICT活用スマート農業に駆逐される未来しかないが。
478 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:08:29.06 ID:Wjwa1nvw [ 3/4 ]
>>476
機械買う金がない、維持もできない
479 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:08:35.41 ID:sLun+vx7 [ 2/5 ]
俺もトマト好きじゃないな・・ぶよっとした食べ物全般そうだけど
480 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:09:25.98 ID:L24k+NSQ [ 1/2 ]
刑務所、知的障害の人多いんだろうなぁ
481 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:10:00.48 ID:W7NBIPCM [ 2/2 ]
>>479
トマト味は好きだけど
丸のトマトは俺もそこまで好きじゃないね
482 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:10:50.66 ID:rTKUmJEZ [ 3/3 ]
>>465
とっくに身体なんぞ壊れておるわい!
近所の農家さんに手伝うとお礼に、新米や採れたて野菜貰えるのにの(´・ω・`)
483 : !!、、、!!: 2025/11/09(日) 00:11:59.67 ID:dZ9v4aOj [ 4/4 ]
>>460
BSで新日本紀行見てるけど
捨てて過疎化の話題も
まあ可愛い過疎だけど
484 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:12:34.19 ID:E2HEH3fe
強い奴に言われると嫌と言えない
これは日本人に1番多い性格らしいな
最近流行ってる性格診断で仲介者っていうとか
485 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:13:17.89 ID:Wjwa1nvw [ 4/4 ]
>>472
生涯のうちに子どもを産まない女ってそれだけで能力的には男の劣化した性別の烙印は免れないし
納税よりも価値の重い義務の放棄だからマジでやばいと思う。
妊娠したら納税免除とかしてもいいレベルだと思うがね。そのかわり母親としての役割は重くせざるを得ないけど。産んでも育てられないやつは免税した分徴収するとかね
486 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:14:20.30 ID:L24k+NSQ [ 2/2 ]
保護司やってたんか
487 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:15:12.15 ID:RifTAmto [ 1/6 ]
>>483
その40年後のほうがヤバかったりするよね
過疎で祭り頑張ってる話の40年後が無人の村になってる回あったな
488 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:16:44.58 ID:Tw2q6ICp [ 1/12 ]
何言ってるかわかんねえんだよ
人に伝わるよう自分でも努力しろよ人まかせじゃなくて
ホーキング博士みたいな機械使え
489 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:22:46.14 ID:Jm3EaxvF [ 1/4 ]
似合ってる
490 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:28:18.06 ID:RifTAmto [ 2/6 ]
悪い奴の知り合いがいっぱいいそうな女
491 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:31:33.51 ID:Cs7L/csd [ 4/16 ]
この番組いいよね
492 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:34:04.33 ID:Cs7L/csd [ 5/16 ]
聾唖の女の子とラッパーの女の子の組み合わせは泣いた
493 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:36:03.30 ID:Cs7L/csd [ 6/16 ]
マスターがいる
494 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:38:50.24 ID:Cs7L/csd [ 7/16 ]
これ一回見たわ
495 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:44:57.48 ID:85eI3KQ5
ふぅ
496 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:45:21.29 ID:/zgxtF+c [ 1/6 ]
2人ともかわいいんよ
497 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:46:20.90 ID:EqSjk6NN
溺れないか心配してしまう
498 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:46:44.42 ID:Cs7L/csd [ 8/16 ]
さっきの話みたいにラッパーの女の子はそれだけが存在価値なのに聾唖の女の子と対峙して構図は自分が障害者になってしまったような構図の逆転が面白かった
499 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:47:56.22 ID:Cs7L/csd [ 9/16 ]
いい太もも
500 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:49:35.12 ID:/zgxtF+c [ 2/6 ]
体力と力あんしんできる相手とペアリングなのがまたいい
見てる方もいらんハラハラしなくて
501 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:49:41.83 ID:cXAHuPPQ [ 1/3 ]
(´;ω;`)
502 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:50:15.54 ID:Jm3EaxvF [ 2/4 ]
イイハナシダナー
503 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:50:28.49 ID:Cs7L/csd [ 10/16 ]
おじさんがいつでも押してあげるのに
504 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:50:32.70 ID:DA24sYFs
ひどいかげぐち
505 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:50:37.99 ID:/zgxtF+c [ 3/6 ]
カッコいい子だ
506 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:51:13.38 ID:Cs7L/csd [ 11/16 ]
ゆうなちゃんにボコボコにされたい
507 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:51:44.29 ID:cXAHuPPQ [ 2/3 ]
ドスケベカメラマンに撮られたくないんでしょ
508 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:51:51.22 ID:/zgxtF+c [ 4/6 ]
そっかお年頃だから気になるよねそういうのは
509 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:52:31.63 ID:FyemNcym
電気グルーヴのカラテカを聴きたくなってきた
510 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:52:34.45 ID:Cs7L/csd [ 12/16 ]
大切な時間が猥褻な時間に聞こえた
511 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:53:18.90 ID:RifTAmto [ 3/6 ]
これじゃナンパも寄って来ねえぞw
512 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:54:26.89 ID:Jm3EaxvF [ 3/4 ]
空手の子めっちゃイイ子
513 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:54:27.30 ID:/zgxtF+c [ 5/6 ]
演武だっけ?型のやつ
514 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:56:16.19 ID:RifTAmto [ 4/6 ]
2人ともかわいい
515 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:56:20.02 ID:Jm3EaxvF [ 4/4 ]
hys
516 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:58:08.31 ID:cXAHuPPQ [ 3/3 ]
しゃがんで話そうよ
517 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 00:58:37.12 ID:/zgxtF+c [ 6/6 ]
同い年なのがまたイイね
親近感持ちやすくて
518 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:00:04.84 ID:WleDprhE
すず画伯ハジマ食べても
519 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:00:49.64 ID:Cs7L/csd [ 13/16 ]
今日こそはすずのヌード回か
520 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:01:13.53 ID:PVC5ervX [ 1/11 ]
日本三大すずの一人(´・ω・`)
521 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:01:23.27 ID:Cs7L/csd [ 14/16 ]
ユーフォまでここで待機かな
522 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:02:56.22 ID:vDSWhAwA
>>519
細密画でお願いしたい
523 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:03:15.26 ID:Cs7L/csd [ 15/16 ]
>>520
山田五十鈴と深夜食堂のすずさんと誰だよ
524 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:03:34.48 ID:J9r1OfXd
シャッセのコマーシャルの絵みたい
すてきー
525 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:04:04.40 ID:tRwq6XyZ [ 1/9 ]
いい番組だな2人旅
なんかホッとするわ

そして怒涛のお絵描きタイム開始
526 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:04:11.62 ID:PVC5ervX [ 2/11 ]
>>523
すずちゃんやめるんだ(´・ω・`)
527 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:04:17.42 ID:RifTAmto [ 5/6 ]
>>522
柴崎ねちっこく描きます!
528 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:05:20.84 ID:tRwq6XyZ [ 2/9 ]
補色はファッションやメイクでも大事
529 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:08:08.56 ID:RifTAmto [ 6/6 ]
>>525
いい番組だよな
組み合わせ次第で色々できる
過剰な演出がないのもいい
530 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:08:59.73 ID:PVC5ervX [ 3/11 ]
トントントントン 言わんでもよろしいよ(´・ω・`)
531 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:16:12.97 ID:sLun+vx7 [ 3/5 ]
お、昨日の続きやってる・・
532 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:18:16.39 ID:tRwq6XyZ [ 3/9 ]
>>529
こないだのパラ水泳キムケイさん無人島のもよかった
「やべぇ目見えてない場合じゃねえ」
「そうですよ目ぇ開けて下さいよ~w」
てやりとりサイコーだったわ個人的に
533 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:19:11.09 ID:6P7wfiWS [ 1/5 ]
上白石萌音
534 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:22:38.48 ID:0j3idB4B [ 1/11 ]
急に仕上がってきた
535 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:25:34.16 ID:7X0t+FM2 [ 1/3 ]
天才かよ
536 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:25:41.20 ID:0j3idB4B [ 2/11 ]
雑な花びらだったのに枝で変わった
537 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:27:21.65 ID:R91jv4zI
ね、簡単でしょ
538 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:28:00.90 ID:tRwq6XyZ [ 4/9 ]
シバサキさんみたいな感じの人ならどんどん長生きしてほしい
539 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:28:13.98 ID:PVC5ervX [ 4/11 ]
なんで今更再放送やってんだろ

新シリーズやるのかな(´・ω・`)
540 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:28:22.48 ID:PVC5ervX [ 5/11 ]
たのC(´・ω・`)
541 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:28:29.94 ID:0j3idB4B [ 3/11 ]
今までも印象派なような気がするけど
542 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:28:59.49 ID:tRwq6XyZ [ 5/9 ]
いきなりいい感じに
すぎょい
543 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:29:34.70 ID:fMpMgvz5 [ 1/6 ]
絵を描く事はないけど、柴崎さんのこの番組は見てて面白いな
544 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:30:45.02 ID:fMpMgvz5 [ 2/6 ]
途中でいきなり凄い絵になるのがよくわからない
なんでそうなるのって思う
545 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:30:49.26 ID:AvpWRh59 [ 1/8 ]
3か月でマスターする子作り
も頼む
546 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:31:43.29 ID:PVC5ervX [ 6/11 ]
>>545
講師はずうとるびかミスチルか(´・ω・`)
547 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:32:36.72 ID:0j3idB4B [ 4/11 ]
男色
548 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:34:14.95 ID:tRwq6XyZ [ 6/9 ]
>>539
番宣的再放送て多いもんね

あとはゲージツの秋だから?
549 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:34:36.09 ID:PVC5ervX [ 7/11 ]
>>548
ああそれはあるかも(´・ω・`)
550 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:34:37.63 ID:6P7wfiWS [ 2/5 ]
>>539
人気シリーズだからかも
551 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:34:58.18 ID:PVC5ervX [ 8/11 ]
>>550
そういやピアノも再放送してた気がする(´・ω・`)
552 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:36:32.53 ID:fMpMgvz5 [ 3/6 ]
消失点、そこにも効くのか
言われたらそりゃそうかとは思うけど
553 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:36:33.57 ID:0j3idB4B [ 5/11 ]
消失点遠いな
554 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:38:36.04 ID:6P7wfiWS [ 3/5 ]
>>551
ピアノは途中で挫折したわ
555 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:39:14.51 ID:xm8MVX1x
先生うまいなー
556 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:39:52.67 ID:ThS7NwOZ [ 1/30 ]
パレット紙なの
557 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:40:13.01 ID:PVC5ervX [ 9/11 ]
>>554
三ヶ月じゃちょっとな(´・ω・`)

あの人は元々ちょっと下地はあったみたいだしね
558 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:40:49.02 ID:FN8kAf9P
こういうことをぜぇんぜん教えてくれずに小学校のときは「さぁ勝手に絵を描け」だったな(´・ω・)
今の授業は知らないけど そりゃみんな下手くそな風景になるわっていう
559 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:41:10.96 ID:AvpWRh59 [ 2/8 ]
RLMライトブルーだ
560 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:41:59.41 ID:ThS7NwOZ [ 2/30 ]
へええ
561 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:42:01.93 ID:DDPYmMWb [ 1/3 ]
このジジイ、ちょっとうまいな
562 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:42:43.92 ID:sLun+vx7 [ 4/5 ]
00年代の時点でおばちゃん声だった折笠のナレーション・・
563 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:42:57.35 ID:ThS7NwOZ [ 3/30 ]
こんなふうに絵を習いたかった
564 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:43:12.65 ID:AvpWRh59 [ 3/8 ]
燃えてる
565 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:43:35.09 ID:PVC5ervX [ 10/11 ]
>>558
出来云々よりやる気や努力が評価される世界だからなあ(´・ω・`)
でも大人になってもその感覚のままの人がいるから困るよね
566 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:43:59.74 ID:PVC5ervX [ 11/11 ]
教育民からのメッセージ(´・ω・`)
567 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:44:33.93 ID:fMpMgvz5 [ 4/6 ]
柴崎先生知ったのはクレヨン画のYoutubeだった
568 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:45:00.10 ID:ThS7NwOZ [ 4/30 ]
すずさんの絵もそれはそれでいい感じ
569 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:45:36.98 ID:ThS7NwOZ [ 5/30 ]
先生有名人なんか
570 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:45:45.32 ID:0j3idB4B [ 6/11 ]
ここまでは小学3年生の絵
571 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:46:08.11 ID:Tw2q6ICp [ 2/12 ]
>>558
戦前はみんなお手本を真似して描いていたんだよ
GHQに日本人がバカになるように教育文化破壊されて
絵は勝手に描けってなった。
日本人がそういう運動起こしたって体裁にされてるけど
572 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:46:17.35 ID:7X0t+FM2 [ 2/3 ]
俺も絵が描けそうな気がしてくる番組
573 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:46:36.51 ID:ThS7NwOZ [ 6/30 ]
ほんとだー
574 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:47:37.50 ID:ThS7NwOZ [ 7/30 ]
すごいなあ
雪景色だー
575 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:47:41.09 ID:AvpWRh59 [ 4/8 ]
ボブロスも講座内で描いた絵はつまんない絵だったけど自分用に個人的に描いた絵はちゃんとうまかった
576 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:47:57.27 ID:0j3idB4B [ 7/11 ]
適当に塗ってるように見えて計算されている
577 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:48:02.67 ID:sLun+vx7 [ 5/5 ]
しゅげー・・
578 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:48:22.18 ID:d9UNFyFE [ 1/3 ]
チャンネル登録者209万ってYoutubeだけで相当な稼ぎやろ
579 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:49:56.69 ID:Cs7L/csd [ 16/16 ]
雪に厚みの濃淡があふんだよなあ
580 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:50:32.44 ID:ThS7NwOZ [ 8/30 ]
適当に色おいてるみたいであっという間に木になった
581 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:51:04.12 ID:0j3idB4B [ 8/11 ]
雑に塗ってた白がもう雪にしか見えない
582 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:51:09.51 ID:qdYAkxp4 [ 1/6 ]
木忘れてたのかと思った
583 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:51:19.54 ID:Tw2q6ICp [ 3/12 ]
結局「絶対色感」みたいなのが能力のポイントになってるんだよな
プロの画家は絵の具を混ぜたりしない。混ぜるとみんな灰色になって汚くなるから。
売ってる絵の具でも今はものすごく色の種類があるから
それ全部買って該当する色出して塗るだけ
どの色が的確か見抜く力が画力になってるんだよ
584 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:52:05.23 ID:ThS7NwOZ [ 9/30 ]
これは勇気がいる
585 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:52:05.50 ID:rKtqeDHh
写真そのままだったら絵にする意味ないもんね
586 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:52:34.76 ID:rh2Lvzns [ 1/6 ]
色を作るのが難しそう
587 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:52:49.60 ID:AvpWRh59 [ 5/8 ]
傷隠しにステッカー貼ってる車みたい
588 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:53:09.13 ID:pWD5t4MS
先生はさすがにおじょうずだあああああ
589 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:53:13.88 ID:DDPYmMWb [ 2/3 ]
女体だって、隠すとありがたくなるしな
590 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:53:33.31 ID:7X0t+FM2 [ 3/3 ]
ただの落書きが木になったよ
もう魔法にしか見えない
591 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:53:45.39 ID:ThS7NwOZ [ 10/30 ]
おかのしたw
592 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:56:05.66 ID:ThS7NwOZ [ 11/30 ]
ふぁー
593 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:56:54.74 ID:qdYAkxp4 [ 2/6 ]
筆に息吹きかけて雪ちらしてた
594 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:56:58.73 ID:E0eo96lJ
>>585
江口寿史「そやね」
595 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:58:01.22 ID:ThS7NwOZ [ 12/30 ]
いいじゃん
596 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:58:27.08 ID:fMpMgvz5 [ 5/6 ]
すずさんの方もすげえ絵に見えるなあ
597 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:58:37.03 ID:qdYAkxp4 [ 3/6 ]
上手くなった
598 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:58:55.06 ID:ThS7NwOZ [ 13/30 ]
上手上手
599 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:59:25.36 ID:k3dbLOAW
もう少し大きな粒はシッコって射精してあげる♡
600 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 01:59:28.17 ID:ThS7NwOZ [ 14/30 ]
初めて見たが面白かったなー
601 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:00:38.90 ID:0j3idB4B [ 9/11 ]
船は難しいでしょ
602 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:01:19.32 ID:qdYAkxp4 [ 4/6 ]
写真と違って遠近感難しいからなあ
603 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:02:33.70 ID:AvpWRh59 [ 6/8 ]
行かない
描かない
考えない
604 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:02:44.08 ID:gxVRGmtc
先生は悩みとかないんかな
605 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:02:46.77 ID:0j3idB4B [ 10/11 ]
電柱と電線まである
606 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:04:53.36 ID:0j3idB4B [ 11/11 ]
野グソ用か
607 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:04:56.81 ID:d9UNFyFE [ 2/3 ]
エッチ スケッチ ワンタッチ
608 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:05:28.99 ID:ThS7NwOZ [ 15/30 ]
すずさん帽子はそれでいいのかw
609 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:06:08.80 ID:MODUWu2t
この時のおすずは関西弁封印
610 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:06:10.91 ID:ThS7NwOZ [ 16/30 ]
へーなるほど
611 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:06:45.49 ID:d9UNFyFE [ 3/3 ]
ムケチンみたいな帽子やね
612 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:07:07.28 ID:rh2Lvzns [ 2/6 ]
すずちゃんかわええ
613 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:08:06.31 ID:Tw2q6ICp [ 4/12 ]
写真撮ってウチで描けばいいやんけ
まあピクニックみたいな事なんだろうけど
614 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:08:59.00 ID:ThS7NwOZ [ 17/30 ]
かぁーっっw
615 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:09:50.83 ID:ThS7NwOZ [ 18/30 ]
ありがとうございますwww
616 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:11:27.71 ID:Tw2q6ICp [ 5/12 ]
地面これは手前に登って坂になってるから
普通は避けるケースだよ
描いても状態がわかりにくい
617 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:12:11.09 ID:rh2Lvzns [ 3/6 ]
取捨選択やな
618 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:14:54.23 ID:DDPYmMWb [ 3/3 ]
>>612
生まれてから大人になって、なんで画家になろうと思ったんだろう
619 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:15:32.81 ID:ThS7NwOZ [ 19/30 ]
すずさんフェイスラインにめっちゃシャドウ入れてるな
620 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:17:43.70 ID:SXNxsO4z [ 1/2 ]
おまいら油絵は描いたことある?
621 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:20:16.38 ID:Tw2q6ICp [ 6/12 ]
全部ゴリがきしてスーパーリアル、ハイパーリアルにしてもいいんだが?
622 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:20:30.04 ID:rh2Lvzns [ 4/6 ]
だじゃれww
623 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:21:09.93 ID:SXNxsO4z [ 2/2 ]
干物って美味しいよね
624 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:21:46.79 ID:6P7wfiWS [ 4/5 ]
トイレどうすんだろう
625 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:22:35.13 ID:Tw2q6ICp [ 7/12 ]
>>620
俺はあるけど後始末がとにかく大変だ
あちこちについて絶対とれない
アクリルをおすすめするよ
626 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:23:46.28 ID:ThS7NwOZ [ 20/30 ]
ほんとだ
小屋あった方がうんといいな
627 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:26:34.21 ID:ThS7NwOZ [ 21/30 ]
わー海になった
628 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:27:27.15 ID:Tw2q6ICp [ 8/12 ]
いやこれはちょっとむずかしいぞ
船だか何だかはっきりしない
629 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:27:30.67 ID:qdYAkxp4 [ 5/6 ]
先生すげえなやっぱり
630 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:27:35.56 ID:30eivyJ+
自分の視力がどんなに良くても解像度落として表現した方がいいんだな
631 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:28:40.66 ID:Tw2q6ICp [ 9/12 ]
すずの絵は何がどれだかわかるよ
632 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:28:41.31 ID:ThS7NwOZ [ 22/30 ]
すずさんはちょっと厳しいかな😅
633 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:28:50.66 ID:qdYAkxp4 [ 6/6 ]
>>620
高校美術専攻だったからあるけど筆洗うのサボってすぐ筆がダメになるw
634 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:30:54.11 ID:6riFDHyE [ 1/4 ]
昨日のテレ朝池上でヒアリは重症化は稀でもう広まってるみたいな内容だったが
635 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:31:16.14 ID:ThS7NwOZ [ 23/30 ]
すずさんいいじゃん
636 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:32:05.57 ID:ThS7NwOZ [ 24/30 ]
いいコンビだな
先生も生徒も
637 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:32:59.30 ID:Tw2q6ICp [ 10/12 ]
この風景明らかにむずかしいじゃん
同じような地面が奥まで続いてるんだから
638 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:33:24.63 ID:A6srlKsj
すずちゃんってお顔がなんかきんたまだよな
639 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:35:33.82 ID:ThS7NwOZ [ 25/30 ]
だがそれがいいわ
空に登る線路w
640 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:40:00.32 ID:6riFDHyE [ 2/4 ]
写実ではない印象派か
641 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:45:47.81 ID:nNWDyDRp [ 1/5 ]
てかすずハゲてない?
642 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:46:50.43 ID:Tw2q6ICp [ 11/12 ]
枕木は遠くに行くほど細い筆使わないと理屈に合わん
643 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:46:51.48 ID:rh2Lvzns [ 5/6 ]
空に昇るww
644 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:47:16.44 ID:nNWDyDRp [ 2/5 ]
>>620
美術部だからあるよ
顧問が美術の先生じゃなかったけどw
645 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:47:49.27 ID:ThS7NwOZ [ 26/30 ]
あの苦戦したっていう横断歩道の絵かなりいいと思うんだが
646 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:48:20.31 ID:3/HzotxM
まだやってたんだ。五輪でもない限り1時で終わると思ってたのにこのチャンネル
647 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:50:40.60 ID:ThS7NwOZ [ 27/30 ]
先生うまいなー
648 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:53:09.63 ID:AvpWRh59 [ 7/8 ]
ふっ飛ばされて死ぬで
649 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:54:07.24 ID:6riFDHyE [ 3/4 ]
ハマタのプレバトの先生よりはとっつきやすいのかな
650 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:55:26.12 ID:tRwq6XyZ [ 7/9 ]
タモさんは絶対にムリだなそんなとこで脚ブラ
651 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:55:47.07 ID:rh2Lvzns [ 6/6 ]
アヒルみたいw
652 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:57:23.78 ID:sSTmHeCs
>>649
あっちは好みで選んでるからな
653 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:58:20.86 ID:ThS7NwOZ [ 28/30 ]
うまいじゃん
先生も一緒w
654 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:58:30.55 ID:Tw2q6ICp [ 12/12 ]
最初の絵もまあおもしろい
655 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:58:43.91 ID:AvpWRh59 [ 8/8 ]
消失点を覚えただけだな
まあそれだけでも格段に進歩はしてるが
656 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:59:11.06 ID:nNWDyDRp [ 3/5 ]
これDVDにならんのかな
657 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:59:23.31 ID:ThS7NwOZ [ 29/30 ]
>>654
最初の絵いいよね
658 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 02:59:50.79 ID:tRwq6XyZ [ 8/9 ]
もうほんとチャーミングなおじいなんだから
あと白髪がきれいだよねー
659 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:00:15.24 ID:nNWDyDRp [ 4/5 ]
マンガにあんまり役立たんのが残念だった
660 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:00:58.49 ID:nNWDyDRp [ 5/5 ]
>>649
エラそうな方がウケがいいんかな
661 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:01:02.11 ID:fMpMgvz5 [ 6/6 ]
あれ?徹子ドラゴンは
662 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:01:21.64 ID:6P7wfiWS [ 5/5 ]
4月入学から7月夏休み前までと考えると大したもんだわ
663 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:01:42.67 ID:ThS7NwOZ [ 30/30 ]
関取かとw
664 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:01:59.67 ID:tRwq6XyZ [ 9/9 ]
ちょうどよくさたしねに移動できる
665 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:03:02.63 ID:6riFDHyE [ 4/4 ]
徹子はジャニとともに去りぬなのか限界なのか
666 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 03:07:46.13 ID:vFfU5/zF
あれ?ドラムの声って綾波レイみたいな声じゃないの!?
667 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 04:01:48.47 ID:4Pqc0L6L [ 5/5 ]
>>485
馬鹿げとるわ
たかだか子供産んだだけで税金免除は発想からして馬鹿げている
お前はあまりに社会を知らなすぎる
多分ガキを産んだことしかないか腰掛け程度の社会人歴がないんだろ
668 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 04:24:58.86 ID:95p6mvc9
教育する
669 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:06:31.84 ID:D9vXWVtI [ 1/4 ]
戦争後遺症でも結婚して子供を作れた時代
670 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:08:35.00 ID:WsLU5egn
眉毛を抜きたい
671 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:15:01.24 ID:D/4AbPui
>>670
同じく
672 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:21:31.42 ID:D9vXWVtI [ 2/4 ]
すごい法律だな
673 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:23:58.75 ID:D9vXWVtI [ 3/4 ]
安定の読売新聞
674 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:27:13.51 ID:TTpqgipi [ 1/5 ]
眉毛整えろ
毛が出てる
675 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:34:05.25 ID:D9vXWVtI [ 4/4 ]
ヤバすぎるw
676 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:35:45.12 ID:TTpqgipi [ 2/5 ]
じいちゃん優しい人間で良かった
677 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:40:58.26 ID:TTpqgipi [ 3/5 ]
そうなるわなそりゃ
678 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:42:51.30 ID:TTpqgipi [ 4/5 ]
一本の毛がきになる
679 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:45:25.31 ID:99eBvCXn
国のせいか?
680 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:47:59.06 ID:TTpqgipi [ 5/5 ]
いいじゃねえか 取り敢えず
681 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 05:52:58.47 ID:GHv82D91
それもまた過酷な環境や生き方だな…
682 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:01:03.31 ID:U0yVXRHt [ 1/4 ]
>>1乙おはようございます

ヒコちゃん?(^^)笑
683 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:03:31.80 ID:U0yVXRHt [ 2/4 ]
みづいろ(^^)心にしみる色なり~
684 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:04:04.26 ID:Vfn+SiQK [ 1/4 ]
いいのか?「バファリン」
685 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:05:31.30 ID:Vfn+SiQK [ 2/4 ]
「ローソン」
686 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:06:18.08 ID:Vfn+SiQK [ 3/4 ]
球場への
道には
赤い人だらけ
途中で
赤いローソンに寄る

いいのかな?
687 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:06:43.31 ID:Vfn+SiQK [ 4/4 ]
NHK短歌

短歌は時代の波に乗って テーマ「好きな色」
初回放送日 11月9日(日)午前6:00
荻原裕幸さんが選者の「短歌は時代の波に乗って」。
今月のテーマは“朗読して面白い歌をめざそう”。
ゲストは近代詩伝道師のPippoさん。司会はヒコロヒーさん。
688 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:07:06.24 ID:U0yVXRHt [ 3/4 ]
おじさんの左腕ぐにゃり~
689 : NHK名無し講座: 2025/11/09(日) 06:12:27.76 ID:U0yVXRHt [ 4/4 ]
刃 夜明けの色 (^^)良い

[PR]