5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/09/30(火) 23:26:21
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 🈞🈞 (176)
1 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:26:21.14 ID:4taDD3Pr [ 1/10 ]
お知らせ
🌍2025年4月から毎週<2枠>で再放送決定!
Eテレ 📺毎週土曜 よる9時15分 <4/5スタート> 📺毎週水曜 午前0時 ※火曜深夜 <4/9スタート> ※放送予定は変更になる可能性があります
これからのエピソード
NHKEテレ1 2025年9月27日(土)午後9:15~午後9:40(25分) (25)「?」 初回放送日:2025年3月15日(土)
NHKEテレ1 2025年10月1日(水)午前0:00~午後0:25(25分) (25)「?」 初回放送日:2025年3月15日(土)
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1758972835/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742048771/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742048610/
2 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:27:34.18 ID:4taDD3Pr [ 2/10 ]
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 🈞🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759242381/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1758972835/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742048771/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742048610/
チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742034671/
チ。 ―地球の運動について― 第24話「タウマゼインを」 🈞🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1758630334/
3 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:27:52.61 ID:4taDD3Pr [ 3/10 ]
TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式
https://www.anime-chi.jp/
アニメ チ。 ―地球の運動について― - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
『チ。ー地球の運動についてー』【公式】(@chikyu_chi)さん / X
https://twitter.com/chikyu_chi
https://twitter.com/thejimwatkins
4 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:28:03.68 ID:4taDD3Pr [ 4/10 ]
この番組について
舞台は15世紀のヨーロッパ某国。
飛び級で大学への進学を認められた神童・ラファウ。
彼は周囲の期待に応え、当時最も重要とされていた神学を専攻すると宣言。が、以前から熱心に打ち込んでいる天文への情熱は捨てられずにいた。

ある日、彼はフベルトという謎めいた学者と出会う。
異端思想に基づく禁忌に触れたため拷問を受け、投獄されていたというフベルト。
彼が研究していたのは、宇宙に関する衝撃的な「ある仮説」だった――。
5 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:28:13.54 ID:4taDD3Pr [ 5/10 ]
<原作>
魚豊

<キャスト>
ドゥラカ:島袋美由利
シュミット:日野聡
ラファウ:坂本真綾
ノヴァク:津田健次郎
フベルト:速水奨
オクジー:小西克幸
バデーニ:中村悠一
ヨレンタ:仁見紗綾
6 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:28:22.96 ID:4taDD3Pr [ 6/10 ]
<スタッフ>
監督:清水健一
シリーズ構成:入江信吾
キャラクターデザイン:筱雅律
音楽:牛尾憲輔
音響監督:小泉紀介
オープニング曲・主題歌:サカナクション「怪獣」
エンディング曲:
1話~15話 ヨルシカ「アポリア」
16話~ ヨルシカ「へび」
アニメーション制作:マッドハウス
7 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:28:32.52 ID:4taDD3Pr [ 7/10 ]
©魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
8 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:29:12.83 ID:4taDD3Pr [ 8/10 ]
第25話


青年ラファウから学術系サロンに招待された少年アルベルトは、好奇心に目を輝かせる。が、帰宅した彼が目にしたものは、信じがたい光景だった。
9 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:29:27.92 ID:4taDD3Pr [ 9/10 ]
アニメ チ。 ―地球の運動について― 🈡(25)「?」
[Eテレ] 2025年10月01日 午前0:00 ~ 午前0:25 (25分)

地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/episode/te/BK63W68GQV/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】石毛翔弥,種﨑敦美,坂本真綾,間島淳司,中島卓也,菊池通武,中西正樹,松岡洋平,手塚ヒロミチ,こばたけまさふみ,堀総士郎,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾

詳細
青年ラファウから学術系サロンに招待された少年アルベルトは、好奇心に目を輝かせる。が、帰宅した彼が目にしたものは、信じがたい光景だった。少年期の苛酷な出来事によって進むことも退くことも出来なくなっている青年アルベルトに対し、司祭は優しく教え諭す。矛盾を抱えたまま生きていいのだ、と。迷いの晴れたアルベルト。やがて彼が感じたタウマゼイン“?”が、世界を動かすことになる。物語は、全てこの瞬間のために
10 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:29:37.77 ID:4taDD3Pr [ 10/10 ]
楽曲
「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション

「へび」
(エンディング・テーマ)ヨルシカ

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
11 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/09/30(火) 23:34:50.29 ID:FXRmzeig
>>1
ヘ(ヘ*;皿;)ヘ < 遂に[再]も今回で[終]か…
12 : NHK名無し講座: 2025/09/30(火) 23:58:48.92 ID:cckBueLx
いよいよ最終回
13 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:04.07 ID:uT8cn96G [ 1/15 ]
浄化してほしい
14 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:29.72 ID:CmJ1hC1M [ 1/4 ]
いよいよホントに最終回
サビシス
15 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:37.33 ID:/hPShlq1 [ 1/2 ]
ハジマタ(´・ω・`)
16 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:38.63 ID:uT8cn96G [ 2/15 ]
アルベルトくん
17 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:39.17 ID:SM2Y1wgE
Eテレは鬱アニメばかりだな
18 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:00:41.03 ID:docRE/sW [ 1/8 ]

不滅街だったのにいきなりこれ始まったw
19 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:01:21.52 ID:RflGngXn [ 1/11 ]
はじまた(´・ω・)
なんかやばい集会みたい
20 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:02:08.31 ID:InOO5O2x [ 1/15 ]
相対性って単語出したんだ
21 : 【大吉】 : 2025/10/01(水) 00:02:25.76 ID:jK+7cszf [ 1/5 ]
ラファウってタイタニックのジャックみたいだよね。
22 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:02:26.30 ID:uT8cn96G [ 3/15 ]
最後の何度でも!
23 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:02:33.99 ID:PNZUO/cU [ 1/3 ]
(´・ω・`)ノ🍻
24 : 【凶】 : 2025/10/01(水) 00:04:02.31 ID:jK+7cszf [ 2/5 ]
素焼きナッツを噛みつぶして食べてる。
25 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:04:58.24 ID:InOO5O2x [ 2/15 ]
>>24
スーパーの塩辛食べてる
26 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:05:36.51 ID:1QiXQLfk [ 1/18 ]
このアニメも50年先まで語られる名作だ
27 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:05:37.82 ID:RflGngXn [ 2/11 ]
オタクしかいない会(´・ω・)
28 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:05:51.99 ID:1QiXQLfk [ 2/18 ]
天動説の話でコペルニクスでなくブルゼフスキ出してくるっていう
29 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:05:55.53 ID:InOO5O2x [ 3/15 ]
なーろっぱ良いよなぁ
ずーっとお天気良い
30 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:11.84 ID:uT8cn96G [ 4/15 ]
あーあ
31 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:18.04 ID:docRE/sW [ 2/8 ]
先生はサイコパスだったんだよ!
32 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:19.04 ID:5oVk9lmZ
え?(´・ω・`)
33 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:21.33 ID:5VMsS+3x [ 1/4 ]
ええと…
34 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:28.01 ID:9ZBESV1Y [ 1/3 ]
ひええ
35 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:28.03 ID:5AaRMEYH [ 1/3 ]
おっと(´・ω・`)
36 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:29.06 ID:SrCm5jK7 [ 1/3 ]
え?
37 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:29.27 ID:8ZS4y/Kj [ 1/3 ]
アチャー
38 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:06:40.08 ID:a6tc6gfL [ 1/19 ]
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < し、死んでる!!!!
39 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:41.35 ID:RflGngXn [ 3/11 ]
うおぉおおおい(´・ω・)
40 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:06:41.65 ID:uT8cn96G [ 5/15 ]
ここの展開はちょっと納得いかない
41 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:07:11.55 ID:F/Ar5rkj [ 1/4 ]
これはどの次元のラファウ君なの
42 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:07:14.16 ID:SmXBNQSG [ 1/2 ]
バーボンハウスみたな事言うw
43 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:07:21.14 ID:docRE/sW [ 3/8 ]
向こうの世界ではサクッて自死したのに
こっちでは
人の親御さんをサクッて殺すって何なん
44 : 江川卓: 2025/10/01(水) 00:07:26.17 ID:0tF4mcBc [ 1/4 ]
冷静になりましょう
45 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:07:28.99 ID:a6tc6gfL [ 2/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 何でラファウ先生がノヴァクナイフ持ってんねん
46 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:08:02.96 ID:docRE/sW [ 4/8 ]
バデーニさんはもう楕円軌道も発見したのに
ラファウ無能すぎる
47 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:08:07.94 ID:RflGngXn [ 4/11 ]
例の同人誌?(´・ω・)
48 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:08:09.64 ID:CmJ1hC1M [ 2/4 ]
>>21
ずっと頭でっかちだと思うぞラファウの方がw
49 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:08:27.21 ID:a6tc6gfL [ 3/19 ]
>>41
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 今やってるのは現実のポーランドらしいからこれまでの話のとは違うんじゃないの
50 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:08:56.18 ID:InOO5O2x [ 4/15 ]
>>40
ラファウの特異性を描こうとしたんだろうけどさ
殺人させる動機付けが無理矢理すぎるとは思う
51 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:09:00.33 ID:V1sN/5Bf [ 1/3 ]
なんでこのキャラをラファウそっくりにしたんだろうな
ラファウの有り得た未来なのかもしれないけど
52 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:09:14.52 ID:uT8cn96G [ 6/15 ]
しでかしたのはお前だ
53 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:09:33.48 ID:5AaRMEYH [ 2/3 ]
なあんだ、落ち着かせただけか(´・ω・`)
54 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:09:42.98 ID:DHb7hJmF
サイコパス野郎(´・ω・`)
55 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:00.97 ID:0tF4mcBc [ 2/4 ]
>>43シュレディンガーの猫
56 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:03.74 ID:5VMsS+3x [ 2/4 ]
排除ってこわい
57 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:10:06.42 ID:a6tc6gfL [ 4/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あっちのラファウなら殺さず何とか和解に持ち込むこともできたような
58 : 【ぴょん吉】 : 2025/10/01(水) 00:10:07.11 ID:jK+7cszf [ 3/5 ]
ポトツキだって資料をみつけたら燃やしただろう。
59 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:07.65 ID:ean/DrT+
つかまったんかいw
60 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:12.14 ID:SmXBNQSG [ 2/2 ]
画面が暗すぎる(´・ω・`)
61 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:16.56 ID:PNZUO/cU [ 2/3 ]
信念が怪獣に化けたラファウ
62 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:10:25.98 ID:RflGngXn [ 5/11 ]
サイコパス過ぎんよ(´・ω・)
行動が極端すぎ
63 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:28.86 ID:RflGngXn [ 6/11 ]
太極図かな(´・ω・)
64 : 【ぴょん吉】 : 2025/10/01(水) 00:11:36.05 ID:jK+7cszf [ 4/5 ]
少年ラファウが年月を重ねてこうなっただけ。
65 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:38.45 ID:InOO5O2x [ 5/15 ]
>>51
環境によって自害に至った者が
環境によっては他殺をし得る
って言いたいんだとは思う

けどラファウなら上手いこと言い包める気がするw
66 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:42.69 ID:9ZBESV1Y [ 2/3 ]
何か首をひねりたくなる展開だ
「?」と思わせたかったのか?
67 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:44.32 ID:docRE/sW [ 5/8 ]
そんなこと言い始めたら
ドゥラカのバデーニさんの本もサクッて都合よく燃えまくったし
68 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:44.78 ID:5VMsS+3x [ 3/4 ]
両方の調和
69 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:11:57.73 ID:F/Ar5rkj [ 2/4 ]
>>49
そ、ソウダッタノカー!?
先週からずっとモヤモヤしてた
70 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:12:39.32 ID:1QiXQLfk [ 3/18 ]
失礼とかそういう問題じゃないw
71 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:13:38.00 ID:6kaikOzC [ 1/4 ]
ふむ?
72 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:13:50.14 ID:1QiXQLfk [ 4/18 ]
>>65
ここで親父を言いくるめられるんやったらノヴァクも言いくるめられそう
73 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:13:57.38 ID:F/Ar5rkj [ 3/4 ]
ウクライナやガザや去年の能登の人にもそう言えるのか
74 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:14:06.73 ID:RflGngXn [ 7/11 ]
わたしは…実況民なんです(´・ω・)
75 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:14:06.94 ID:uT8cn96G [ 7/15 ]
レフ君…
76 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:14:37.30 ID:VNhlXqr+
やっぱ地動説は異端扱いで弾圧されてたってこと?
77 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:14:40.21 ID:InOO5O2x [ 6/15 ]
日本に居ると超えられない試練は与えられないなんて
絶対嘘だと体感できる
早々に神が死に絶えたのは宜なるかな
78 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:14:47.39 ID:9ZBESV1Y [ 3/3 ]
画面が暗すぎる
79 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:15:04.83 ID:a6tc6gfL [ 5/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 友人見殺しマンは前の話の人と似てる別人というより
同一人物っぽい感じに描かれてるのがよくわからんくなってくるんよなぁ
80 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:15:09.34 ID:5AaRMEYH [ 3/3 ]
この神父はだれ?
81 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:15:22.53 ID:NK28yxB7 [ 1/2 ]
大谷の先祖
82 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:15:29.80 ID:1QiXQLfk [ 5/18 ]
アクセルとブレーキは片方必要ない訳ではなく両方必要
83 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:15:36.43 ID:InOO5O2x [ 7/15 ]
>>72
あの時は経験値が足りなかったのよきっと
84 : ニーチェ: 2025/10/01(水) 00:16:04.28 ID:0tF4mcBc [ 3/4 ]
神は死んだ。人間への同情のために
85 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:16:29.25 ID:CmJ1hC1M [ 3/4 ]
>>80
ノヴァクの部下であり
シモン君の同僚だった
新米異端審問官だったヤツ
86 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:16:37.42 ID:1QiXQLfk [ 6/18 ]
海外で哲学書として評価されてる
87 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:16:44.75 ID:a6tc6gfL [ 6/19 ]
>>69
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < パラレル次元だけど同一次元っぽい描写もあるからわかんなくなるのよね
88 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:17:06.86 ID:NK28yxB7 [ 2/2 ]
>>72
ノヴァクは殺害という一点の曇りもない最終着地点があるので、、、
89 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:17:09.33 ID:1E9P/RQd [ 1/5 ]
一度見ただけじゃなにがなんだかよくわからない最終回だ
90 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:17:19.40 ID:wp7IHxZS
>>82
表と裏
陽と陰
91 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:17:25.91 ID:a6tc6gfL [ 7/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 現代の街中ならタクシーが止まっちゃう
92 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:18:09.74 ID:1QiXQLfk [ 7/18 ]
星座ってこんな密集して置いてあったっけ?
93 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:18:41.25 ID:1E9P/RQd [ 2/5 ]
そろそろ新しい星座編み出そうぜ
94 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:19:09.63 ID:5VMsS+3x [ 4/4 ]
タウマゼイン
95 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:19:27.35 ID:uT8cn96G [ 8/15 ]
決心した
96 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:19:32.04 ID:F/Ar5rkj [ 4/4 ]
ドゥラカが鳩に持たせた手紙はどうなったのか教えてくれよアルベルトかラファウ(鬼畜
97 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:19:39.18 ID:a6tc6gfL [ 8/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 大学入学はじまた
98 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:19:43.87 ID:1QiXQLfk [ 8/18 ]
星座はオリオン座しか見つけられない、あの3連星とスクエア星は見つけやすい
99 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:19:58.96 ID:uT8cn96G [ 9/15 ]
なんでもいいんかい
100 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:11.80 ID:uT8cn96G [ 10/15 ]
結構適当
101 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:19.26 ID:RflGngXn [ 8/11 ]
ブルゼブスキ(´・ω・)
ゆるい受付
102 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:25.57 ID:6kaikOzC [ 2/4 ]
ここまで来て名前で云々?
103 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:35.88 ID:CmJ1hC1M [ 4/4 ]
田舎で見る星空て凄いよな
生き物みたいにギラついてんの
噛みついてきそうな感じ

いいねぇ好きな授業受けてくれって学校
104 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:36.15 ID:V1sN/5Bf [ 2/3 ]
>>93
みんなに聖闘士星矢の記憶があるうちは難しいと思う
105 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:43.22 ID:InOO5O2x [ 8/15 ]
>>92
星座は星空を区分けする指標でもあるので
全天みつしり星座で埋まっているのよ
106 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:20:49.62 ID:aRgpVJjt [ 1/3 ]
あの何とかいう傭兵上がり居なくなったらもう作者どうでもよくなってるやろ?
107 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:20:58.97 ID:a6tc6gfL [ 9/19 ]
ヘ(ヘ*;皿´)ヘ < こいつ以前の主人公達はみんな死んでるんよなぁ…
108 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:21:17.08 ID:InOO5O2x [ 9/15 ]
>>96
今です!
109 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:21:19.82 ID:1QiXQLfk [ 9/18 ]
勘の良い人はここでアルベルト・ブルゼフスキって名前を聞いた瞬間にピンときたんかね?
110 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:21:26.25 ID:6kaikOzC [ 3/4 ]
ポトツキさん宛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:21:34.54 ID:1E9P/RQd [ 3/5 ]
ポトツキってかわええ名前だな
112 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:21:45.68 ID:uT8cn96G [ 11/15 ]
この手紙だけ届いてしまうところが
113 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:21:52.49 ID:a6tc6gfL [ 10/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あの手紙が来てたそしてタイトル改宗
114 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:22:18.25 ID:a6tc6gfL [ 11/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ん?
115 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:22.30 ID:1E9P/RQd [ 4/5 ]
恥丘の運動
116 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:30.09 ID:1QiXQLfk [ 10/18 ]
時限を超えた手紙
あったかもしれない歴史の物語
117 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:36.40 ID:cKWrSadZ
!?
118 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:41.37 ID:InOO5O2x [ 10/15 ]
>>103
シリウスを天狼星とは良く言ったものよ
119 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:43.26 ID:aRgpVJjt [ 2/3 ]
ナレヲチ
120 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:44.90 ID:zzHJLmSL
反知性主義が蔓延る時代に警鐘を鳴らす作品になってしまったな
NHKはそんな意図無かったろうが
121 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:53.23 ID:1QiXQLfk [ 11/18 ]
ここから史実
122 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:54.03 ID:Ib69XVjK
この最終章だけはなんか打ち切りみたいな終わり方だな
急にぶつ切りみたいに終わるし
123 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:57.94 ID:1E9P/RQd [ 5/5 ]
なにこの締めw
124 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:22:58.59 ID:tKR7pR+2 [ 1/2 ]
この人が神か
125 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:23:16.73 ID:a6tc6gfL [ 12/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < コペルニクス!!!!
126 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:19.19 ID:V1sN/5Bf [ 3/3 ]
最後がナレベて…
127 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:19.69 ID:uT8cn96G [ 12/15 ]
繋がった
128 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:20.18 ID:aRgpVJjt [ 3/3 ]
コペルニクスおまけで草
129 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:21.18 ID:1QiXQLfk [ 12/18 ]
このためにこのアニメがあった・・・
130 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:21.41 ID:8ZS4y/Kj [ 2/3 ]
ここでコペルニクス
131 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:32.13 ID:Nf1CbWDd [ 1/3 ]
コペルニクスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132 : 【ぴょん吉】 : 2025/10/01(水) 00:23:33.29 ID:jK+7cszf [ 5/5 ]
とくにひねりもなく、描きたいことがまっすぐ描かれてると思いました。
133 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:39.22 ID:ZKpEvHrt
ヂ。
134 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:43.89 ID:SrCm5jK7 [ 2/3 ]
なんやこの終わりは…
135 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:44.90 ID:0tF4mcBc [ 4/4 ]
片目の神父によると既に古代ギリシャで地動説唱えた人居たみたいね。
136 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:23:44.87 ID:a6tc6gfL [ 13/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < チ。
137 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:48.29 ID:jnFbNcOO
最後に名前出て終わりなんだ
138 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:48.51 ID:/hPShlq1 [ 2/2 ]
コペルニクスくん出してよ(´・ω・`)
139 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:52.09 ID:RflGngXn [ 9/11 ]
コペルニクスの一歩手前(´・ω・)
140 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:23:52.53 ID:umf5kQM3 [ 1/2 ]
土曜日の再放送よりレスが少なかったな
どちらも観たけど俺には難しいぜ
141 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:04.86 ID:InOO5O2x [ 11/15 ]
>>104
実際には公的に認定された88星座で夜空は埋まっています
142 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:07.82 ID:3DDH/cOw
さあ次はフリーレンだぞマッドハウス
143 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:10.67 ID:SrCm5jK7 [ 3/3 ]
最後の主人公コペルニクスにせえや
144 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:14.23 ID:Nf1CbWDd [ 2/3 ]
ポトツキってなんか美味しい料理みたいだな
145 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:17.32 ID:tKR7pR+2 [ 2/2 ]
宗教はクソだと言うヘイトを集めるアニメ
146 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:24.12 ID:umf5kQM3 [ 2/2 ]
>>1
チ。―地球の運動について― [ 21 ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1748438977/
147 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:33.22 ID:uT8cn96G [ 13/15 ]
>>142
楽しみだ
148 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:24:51.22 ID:GQP5Qzyb
コペルニクス的展開
149 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:07.16 ID:InOO5O2x [ 12/15 ]
蛇本当歌うの難しい
150 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:09.23 ID:uT8cn96G [ 14/15 ]
お疲れ様でした
151 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:21.32 ID:RflGngXn [ 10/11 ]
チ。おわた(´・ω・)
このEDの歌詞も好きやった
152 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:23.91 ID:1QiXQLfk [ 13/18 ]
最後のタウマゼインは正に歴史を変えた瞬間なのよねー地動説を扱った最終回に相応しい
アルベルトのタウマゼインが無ければコペルニクスにバトンタッチも出来なかった
153 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:23.98 ID:Nf1CbWDd [ 3/3 ]
コペルニクス的転回ってなんだ
変換候補に出たけど
154 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:25:42.09 ID:8ZS4y/Kj [ 3/3 ]
アポリアもへびも好き
155 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:25:43.02 ID:a6tc6gfL [ 14/19 ]
ヘ(ヘ*;皿;)ヘ < [終][再][再]おわた、いいアニメだったなぁー…
156 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:26:42.16 ID:6kaikOzC [ 4/4 ]
本放送に続いて最終回近辺を見逃すという…

まあ!だいたい把握したし!(`・ω・´)ゞ
157 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:27:15.09 ID:a6tc6gfL [ 15/19 ]
>>140
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 深夜で平日だしね仕方ない
158 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:28:08.83 ID:InOO5O2x [ 13/15 ]
セリフが多いから毎度発見があった
ちゃんと見ろって言われたらそれまでw
159 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:28:15.95 ID:1QiXQLfk [ 14/18 ]
頭の回転は遅いけど面白い事は考えられる人って物書きや作家の方が向いてるよな
160 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:28:48.02 ID:PNZUO/cU [ 3/3 ]
タウマゼインとは、驚き、驚嘆かなるほど~(´・ω・`)
161 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:29:02.38 ID:uT8cn96G [ 15/15 ]
見るだけならアマプラで見れる
ABEMAでもちょっと待てば見れそう
162 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:29:18.93 ID:a6tc6gfL [ 16/19 ]
>>156
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < NHKは[再]を結構やるのでその分視聴者は油断して見逃すことが多い
とか何とか有識者実況民が言ってた
163 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:29:44.96 ID:RflGngXn [ 11/11 ]
ブルゼフスキが何した人か知らんかったワイ置いてきぼり気味(´・ω・)
164 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:30:16.00 ID:a6tc6gfL [ 17/19 ]
>>161
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < Abemaは夏休み頃に一挙放送よくやってたなぁ
165 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:31:14.03 ID:1QiXQLfk [ 15/18 ]
大家の話ってここで最終回なん?大家の最期まで物語形式でやるのかと思ってた
166 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:31:58.58 ID:1QiXQLfk [ 16/18 ]
>>163
今からでも調べられるぞ
ついでにコペルニクス的転回でも調べてみろ
167 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:32:39.18 ID:InOO5O2x [ 14/15 ]
ここからコペルニクスまで時間がかかるのが
ヨレンタさんの言葉反映しているかのようでなんか救われる
168 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:32:55.22 ID:1QiXQLfk [ 17/18 ]
不滅わざわざここで見なくてもつべに置いてあるの?わざわざ夜ふかしの必要なくね?
169 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:33:08.50 ID:a6tc6gfL [ 18/19 ]
>>163
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 天文学者以外に外交官とカモやってたらしい
170 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:33:24.11 ID:1QiXQLfk [ 18/18 ]
>>167
文字は奇跡?
171 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:34:17.16 ID:docRE/sW [ 6/8 ]
バデーニさんなんか
コペルニクスどころか
ケプラーの楕円軌道まで発見しちゃったのに
172 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/01(水) 00:34:18.48 ID:a6tc6gfL [ 19/19 ]
>>168
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 実況民なら空腹や水魔と戦いつつ実況しながら見なければだぜ
173 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:35:42.90 ID:docRE/sW [ 7/8 ]
実況ができる、できないの話もあるけど

NHK的ななんかのノルマみたいなのもあるんだろうな?>>168

そんなこと言いだしたら、何でもサブスクにあるからなあ>>168
174 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:37:06.44 ID:docRE/sW [ 8/8 ]
ていうか
以前の一挙放送みたいなので
シーズン1全部録画
175 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 00:39:14.02 ID:InOO5O2x [ 15/15 ]
>>170
迷え
自分を疑え
っていうところ
「天動説が正しいとするとこういう説明しきれない部分があるで」
を裏付けを持って提示するに留めたところがなんか胸打たれる
176 : NHK名無し講座: 2025/10/01(水) 01:01:39.99 ID:MD81Oyql
昨夜惰性で朝まで見て仕事してまた来てみましたが寝てませんモーレツに眠いです

[PR]