5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/07/27(日) 21:15:15
NHK教育を見て70133倍賢く歌舞伎 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:15:15.87 ID:J43r2O0G
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70132倍賢く日曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1753607993/
2 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:21:13.19 ID:JI9ajopQ [ 1/16 ]
>>1
スレ立て屋!(´・ω・`)
3 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:21:15.34 ID:1Ks/4vNo [ 1/2 ]
音羽屋!
4 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:21:31.62 ID:WK3rphqL [ 1/28 ]
左見て右見て
5 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:21:49.37 ID:nxRlMOn2 [ 1/2 ]
足がしびれた
6 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:02.47 ID:06Kw0LDD [ 1/28 ]
市川髷久しぶりに見た
7 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:06.29 ID:gUHXDDph [ 1/19 ]
収録あるから暴露話は少し控えたっぽい。
8 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:06.40 ID:7IN6ZrrR [ 1/53 ]
ゆりかー
9 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:07.43 ID:OeCGZ/Ir [ 1/2 ]
みんな大好き高木英樹
10 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:12.63 ID:szTHy25N [ 1/10 ]
櫻子さんと似たような顔のアナウンサーさん
11 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:26.56 ID:64lF86OF [ 1/25 ]
ヒデキ還暦

>>1
乙羽屋
12 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:29.10 ID:p9ZUN1lB [ 1/6 ]
隠居名は名乗りたくなかったんだね
13 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:32.03 ID:nxRlMOn2 [ 2/2 ]
美鈴さんは?
14 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:33.53 ID:7IN6ZrrR [ 2/53 ]
高木秀樹さんも年取ったなあ
15 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:40.14 ID:WtdD8kTH [ 1/4 ]
解説の高木さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
16 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:50.45 ID:xZdUGmTl [ 1/29 ]
そういえば、国民民主党新人参院議員も、この番組を担当していたような…。
17 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:50.47 ID:wtqgZ7NE [ 1/12 ]
そういえば、歌舞伎評論家?の渡辺保さんは、最近見かけないね。
18 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:22:59.58 ID:ahnC1QVd [ 1/2 ]
「あまりない」ということはあることはあるのだろうか
19 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:23:10.64 ID:1Ks/4vNo [ 2/2 ]
音羽屋といえば蜷川十二夜だろ
20 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:23:20.83 ID:gUHXDDph [ 2/19 ]
>>18
初めてとのこと。
21 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:23:36.98 ID:7IN6ZrrR [ 3/53 ]
菊之助は海老蔵よりもはるかに上手い
22 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:23:52.32 ID:07FCAaMF [ 1/51 ]
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
23 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:23:54.40 ID:szTHy25N [ 2/10 ]
高木さんと目線が合わない
24 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:04.09 ID:eYp8UwL0 [ 1/4 ]
丑之助時代に2人のおじいちゃんに甘やかれきってたバラエティ番組観た時は心のそこから心配したけど、変わるものなんだね
25 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:06.15 ID:7IN6ZrrR [ 4/53 ]
ゆりかが棒になってるwww
26 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:12.39 ID:Avm3sAd6
お姉さんのお首が長いで
ござりまするぅ~
27 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:12.83 ID:GG+2drz9 [ 1/9 ]
目元に吉右衛門さんの面影があるとか、最強の血筋と見た目をお持ちで
28 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:30.44 ID:64lF86OF [ 2/25 ]
後ろのオブジェは畳んで薄くできそう
29 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:36.89 ID:l555C2ik [ 1/2 ]
やっと始まるのかよ
おせぇ
30 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:40.66 ID:ahnC1QVd [ 2/2 ]
>>20
じゃあ初と言えばいいのに自信がなかったのかな
31 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:24:46.45 ID:baxbaVSz [ 1/23 ]
京鹿子娘道成寺も今日やるの?
32 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:12.72 ID:JI9ajopQ [ 2/16 ]
早乙女主水之介か(´・ω・`)
33 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:12.73 ID:ZeZfSuju [ 1/6 ]
これ海老蔵で見たわ
34 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:27.18 ID:64lF86OF [ 3/25 ]
十両=百万円
35 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:32.14 ID:gUHXDDph [ 3/19 ]
>>31
やらないみたい。
36 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:33.60 ID:qgME7ay1 [ 1/2 ]
市川雷蔵の映画で見ました
37 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:33.77 ID:7IN6ZrrR [ 5/53 ]
あ、海老蔵だ
38 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:40.49 ID:baxbaVSz [ 2/23 ]
これで一分じゃすまされねえ
39 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:25:45.46 ID:JI9ajopQ [ 3/16 ]
>>31
残り全部これみたいです(´・ω・`)
40 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:00.51 ID:qfhM1WDC [ 1/6 ]
シェラザード
41 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:01.69 ID:xZdUGmTl [ 2/29 ]
>>12
表向きは、六代目までの歴代菊五郎は、すべてその名跡でこの世を去ったというのが理由だが、しのぶさんの意向もはたらいたようで、今後は波乱ぶくみ。
42 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:03.83 ID:OeCGZ/Ir [ 2/2 ]
團十郎ちょっとは上手くなってるかな
43 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:03.98 ID:HTcnPIPE [ 1/2 ]
お父ちゃんそっくりw
44 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 21:26:06.57 ID:6fVqdFBY [ 1/9 ]
チャーザー行って聞かせやしょう(´・ω・`)
45 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:16.79 ID:07FCAaMF [ 2/51 ]
>>33
私も正月の公演で見たわ。海老蔵さんだと無理があるなぁと思ったw
46 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:24.84 ID:gUHXDDph [ 4/19 ]
菊之助、かっこよすぎる。
47 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:26:28.32 ID:7IN6ZrrR [ 6/53 ]
海老蔵は弁天小僧も演じていてわけわかんなかったな
48 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:02.07 ID:07FCAaMF [ 3/51 ]
>>41
しのぶさんの意向ってどんなの?
49 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:23.95 ID:eYp8UwL0 [ 2/4 ]
高木さん、ハコちゃんに見えてくた
50 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:38.04 ID:/5K/R5Mz [ 1/3 ]
>>12
菊五郎の隠居名って何なの?
51 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:41.59 ID:7IN6ZrrR [ 7/53 ]
海老蔵に弁天小僧は無理だよ
家の芸でもないしニンでもない
52 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:47.12 ID:GG+2drz9 [ 2/9 ]
蜷川十二夜見たわ
亀次郎の手ぬぐい買ってしまったけど、雑巾にしたわ
53 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:27:49.66 ID:szTHy25N [ 3/10 ]
>>24
吉右衛門がお気に入りのレストランに連れて行ったときに
マジでクソガキムーブかましてたのが印象に残った
ちゃんと育って良かったわ
54 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:28:09.28 ID:7IN6ZrrR [ 8/53 ]
ゆりかかわええー
55 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:28:10.98 ID:xZdUGmTl [ 3/29 ]
>>24
しかし、肝心の音羽屋サイドとは疎遠。
56 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:28:21.77 ID:DTobYLyF [ 1/2 ]
そういえば白浪五人男ってルパン三世にも出てきたな
弁天小僧か女に化けてて五右衛門が騙されてたっけ
57 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:28:33.07 ID:qgME7ay1 [ 2/2 ]
しのぶより綺麗
58 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:28:50.26 ID:ZeZfSuju [ 2/6 ]
>>45
男じゃんてバレバレだったw
59 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:29:05.98 ID:l555C2ik [ 2/2 ]
まだぁ?
60 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:29:20.48 ID:07FCAaMF [ 4/51 ]
>>53
吉右衛門さんがくまのプーさん大好きと知った時は驚いた。
ディズニー行ってプーさんのアトラクションを楽しんでいたらしいね。
様子想像するとちょっと萌えるw
61 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:29:35.25 ID:WK3rphqL [ 2/28 ]
下まつ毛も長い 目が女性っぽい
62 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:29:43.95 ID:ApJyo9iM [ 1/36 ]
【アナウンサー】川口由梨香
慶應義塾大学卒業後、2019年に入局。初任地は2019年6月から長野放送局[1]。 2023年より東京アナウンス室。
63 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:29:54.84 ID:yXzTQ6kp [ 1/7 ]
かわいい
64 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:01.35 ID:eYp8UwL0 [ 3/4 ]
>>53
多分、同じ番組観てます
東京會舘に行って、安住アナ気を遣って貰って
確か鉄オタだった
65 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:02.21 ID:1oMtZovp
吉右衛門そっくり
66 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:02.44 ID:eYp8UwL0 [ 4/4 ]
>>53
多分、同じ番組観てます
東京會舘に行って、安住アナ気を遣って貰って
確か鉄オタだった
67 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:05.13 ID:szTHy25N [ 4/10 ]
目元がめっちゃ吉右衛門
68 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:05.64 ID:v4Dm0gbj [ 1/10 ]
奥さんのほうに顔が似てるんだな
父親にあんま似てない
69 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:12.38 ID:7IN6ZrrR [ 9/53 ]
こんなガキに弁天小僧ができるのか?
70 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:26.99 ID:ApJyo9iM [ 2/36 ]
>>50
菊五郎に隠居名ないって聞いた
71 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:28.97 ID:BBoTsI3y [ 1/22 ]
七代目の弁天小僧大好きだったわ
菊ちゃん=八代目もよく似てるしうまいと思うけど
やっぱり先代のほうが好きかも
72 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:29.43 ID:aJqPDb64
>>62
どうでもいいです
73 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:30.39 ID:WtdD8kTH [ 2/4 ]
副音声ハジマタ
74 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:57.91 ID:07FCAaMF [ 5/51 ]
>>56
そうそう、ラストはルパン仲間5人で勢揃いしてたw
75 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:30:58.23 ID:WK3rphqL [ 3/28 ]
祝幕いくらかしらん
76 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:03.94 ID:7IN6ZrrR [ 10/53 ]
櫻子のあとはゆりかが古典習うことになったのね
77 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:05.54 ID:64lF86OF [ 4/25 ]
>>73

78 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:07.06 ID:HTcnPIPE [ 2/2 ]
立派な緞帳をプレゼントされてる
79 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:10.74 ID:szTHy25N [ 5/10 ]
>>70
七代目、八代目で分けるしかないのね
80 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:24.59 ID:7IN6ZrrR [ 11/53 ]
やんややんや
81 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:34.45 ID:v4Dm0gbj [ 2/10 ]
>>62
長野局ってたまに美人とか出世街道のるアナウンサー配置されるよなー
82 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:39.47 ID:DTobYLyF [ 2/2 ]
>>68
まあ八代目も母親似だから・・・
83 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:43.66 ID:Fp9jKHgX [ 1/2 ]
さっきいた人が全員出てくるわけではないのか
84 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:53.94 ID:WK3rphqL [ 4/28 ]
いい顔だわ
85 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:31:55.39 ID:ZeZfSuju [ 3/6 ]
歌舞伎役者って顔の形が歌舞伎の化粧に合う形してるよね
そういう意味ではやっぱ血統大事だなと思う
86 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:32:00.99 ID:07FCAaMF [ 6/51 ]
>>67
まんま吉右衛門さんの目だよね~未来には鬼平もできそうw
87 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:32:01.42 ID:/5K/R5Mz [ 2/3 ]
亀蔵さん好きー
88 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:32:20.62 ID:7IN6ZrrR [ 12/53 ]
>>75
3,000マソくらいでは
89 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:32:56.42 ID:07FCAaMF [ 7/51 ]
>>78
緞帳じゃないよ、祝い幕。あくまでも幕ですw
90 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:33:11.95 ID:szTHy25N [ 6/10 ]
松也だ
91 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:33:20.81 ID:v4Dm0gbj [ 3/10 ]
松也はうまいな
92 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:33:26.70 ID:xZdUGmTl [ 4/29 ]
>>48
息子さん(眞秀さん)に菊之助を襲名させるように、松竹にはたらきかけたらしい(それはかなわず)。そのうえに、七代目が隠居名になったら、しのぶさんと八代目との確執が激化しかねない、ということでの窮余の一策。
93 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:33:29.92 ID:ApJyo9iM [ 3/36 ]
>>56
思い出させるな…
松竹創業百三十周年
流白浪燦星

流白浪燦星(ルパン三世) 片岡 愛之助
石川五右衛門(石川五ェ門) 尾上 右近
次元大介 市川 笑三郎
峰不二子 市川 笑也
銭形刑部(銭形警部 市川 中車
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/916
94 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:33:34.32 ID:7IN6ZrrR [ 13/53 ]
海老蔵には女形はできないからな
95 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:34:05.81 ID:WK3rphqL [ 5/28 ]
>>88
そんなすんの?!
96 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:34:41.79 ID:v4Dm0gbj [ 4/10 ]
客席から松也の松也見えてそう
97 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:34:49.43 ID:07FCAaMF [ 8/51 ]
>>81
車の中でやってたのを写真撮られて飛ばされたアナも長野だったっけ?
98 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:34:52.76 ID:WK3rphqL [ 6/28 ]
なんて
99 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:34:57.68 ID:szTHy25N [ 7/10 ]
おっはー
100 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:35:08.61 ID:7IN6ZrrR [ 14/53 ]
>>95
歌舞伎衣装1着1,000マソてのを考えると・・・
101 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:35:15.39 ID:BBoTsI3y [ 2/22 ]
真秀くんの時の祝幕はたしかシャネルだったけどなんかよくわからん柄だったなぁ
柄というか織というか、ひらひらふわふわしてて近くで見るときれいではあったけど
102 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:35:30.88 ID:8Tay3UiU [ 1/5 ]
88888888888888888888
103 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:35:32.09 ID:Fp9jKHgX [ 2/2 ]
さっきの字幕だとどうなってたんだろう
104 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:35:32.26 ID:06Kw0LDD [ 2/28 ]
>>94
見たことあるよ、きれいだけどごつかったw
105 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:09.80 ID:v4Dm0gbj [ 5/10 ]
>>97
山梨だったかな
106 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:14.68 ID:4sP/Bl0i
大嫌いじゃわいなぁ
107 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:15.33 ID:szTHy25N [ 8/10 ]
>>103
番頭さんのセリフもちゃんと書かれてた
ゴニョゴニョしてなかった
108 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:31.75 ID:07FCAaMF [ 9/51 ]
橘太郎さんが出てくると一気にコメディ化するwww
109 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:34.38 ID:7IN6ZrrR [ 15/53 ]
>>104
やはり踊りがダメなんだな・・・
110 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:39.19 ID:CZqe0hgG
www
111 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:36:40.03 ID:06Kw0LDD [ 3/28 ]
松也Pデカすぎるだろ
112 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:37:43.22 ID:GR8TlHzN
課長補佐代理心得
113 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:38:25.09 ID:07FCAaMF [ 10/51 ]
>>105
そっちだったかw
114 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:39:05.70 ID:v4Dm0gbj [ 6/10 ]
>>109
発声も台詞回しも父親譲りの下手だけどな!
睨みだけ上手いw
115 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:40:31.35 ID:xZdUGmTl [ 5/29 ]
>>94
七月公演で、『紅葉狩』の更科姫を演じていた。
116 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:40:36.40 ID:06Kw0LDD [ 4/28 ]
>>109
顔きれいだけどやっぱり立役だし。らぶりんも女方はなんかごつかったもん
そういえば松也も女方やってたな
117 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:40:51.23 ID:w0gMR3l9 [ 1/8 ]
団十郎はそれでええけど
それより団十郎はいかにも参政党支持に流れそうだけど大丈夫かな
118 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:40:52.36 ID:WK3rphqL [ 7/28 ]
隠した
119 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:41:00.32 ID:zKnZmnqx
>>114
だんだんとは同じじゃないよ
120 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:41:21.43 ID:xZdUGmTl [ 6/29 ]
弁天小僧の額に傷がついた瞬間。
121 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:41:39.38 ID:G2hUPfsv
左のニセお侍はなんであんなに裾をたくし上げてるの?
122 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:41:41.75 ID:64lF86OF [ 5/25 ]
あんな端切れ、ただのサンプルやろ
123 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:41:42.50 ID:v4Dm0gbj [ 7/10 ]
萬太郎は声がいいよな
スッと台詞がはいってくる
124 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:09.63 ID:BBoTsI3y [ 3/22 ]
>>114
お父さん決してうまい人ではないかもだけど、温かさやおおらかさがあって
なんともいえない安心感があったよ
人に嫌われないという最大の武器もあったのに、残念ながら遺伝しなかったようだ
125 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:21.65 ID:w0gMR3l9 [ 2/8 ]
中村萬太郎って青天を衝けで福沢諭吉やってるんだな
全然記憶にねえや
126 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:34.76 ID:WK3rphqL [ 8/28 ]
レシート
127 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:47.94 ID:v4Dm0gbj [ 8/10 ]
>>124
たしかに嫌な感じはしなかった
128 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:49.57 ID:qfhM1WDC [ 2/6 ]
レシートどや
129 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:42:50.28 ID:baxbaVSz [ 3/23 ]
実は山形屋で万引きした物でした
130 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 21:42:53.25 ID:6fVqdFBY [ 2/9 ]
Yah! yah! yah!(´・ω・`)
131 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:43:17.27 ID:06Kw0LDD [ 5/28 ]
>>124
あの感じは他の人には出せないよね。努力家だったし
132 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:43:17.70 ID:v4Dm0gbj [ 9/10 ]
これは謝罪と賠償を
133 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:43:21.92 ID:64lF86OF [ 6/25 ]
>>129
書付あるからなー
134 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:43:28.49 ID:uh/kZ0Nt [ 1/4 ]
これは、お店のSNS大炎上
135 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:02.08 ID:baxbaVSz [ 4/23 ]
カスハラってやつ?
136 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:03.91 ID:7IN6ZrrR [ 16/53 ]
ご了見なされてくださいませ
137 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:19.15 ID:07FCAaMF [ 11/51 ]
>>124
「きょうの料理」で三升紋のお料理作ってたりもするしw
138 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:26.36 ID:ApJyo9iM [ 4/36 ]
山形屋
おらは海苔屋のイメージが強い (´・ω・`)
139 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:39.17 ID:xZdUGmTl [ 7/29 ]
>>86
高麗屋から指導を受ける機会もあるかも?
140 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:58.75 ID:qfhM1WDC [ 3/6 ]
女将を呼べい
141 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:44:59.01 ID:07FCAaMF [ 12/51 ]
>>138
山本山じゃなくて?w
142 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:45:19.33 ID:WK3rphqL [ 9/28 ]
弁天さんまだ傷メイクしてはるんか
143 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:45:42.31 ID:szTHy25N [ 9/10 ]
当たり屋に近いな
144 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:46:20.75 ID:ApJyo9iM [ 5/36 ]
>>141
老舗
https://www.yamagataya.co.jp/

昔は山本山と競うようにTVCM打ってた
145 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:46:27.57 ID:w0gMR3l9 [ 3/8 ]
これはgoogleレビューで星1つがずらりと並ぶやつ
146 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:46:38.79 ID:BBoTsI3y [ 4/22 ]
>>131
そうそう、成田屋という大きな名前もこの人なら、と思わせるものがあった
その美しさで爆発的な人気があった親のあとでいろいろ苦労もしたはずだけど
りっぱに継いだのにねぇ
147 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:46:51.26 ID:v4Dm0gbj [ 10/10 ]
誠意が足りないんだよ誠意が
148 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:47:07.50 ID:w0gMR3l9 [ 4/8 ]
山形屋、鹿児島県民には老舗の百貨店
149 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:47:54.05 ID:T85Zz0qm
RUST(ラスト) Season.13 最終回

「ニコニコ老人会RUST2最終日
決戦、イエティ(vs恭一郎)頂上戦争」

▽レイド開始19:00, 終了→23:00
UNKちゃん×バトラ
×こーすけ(最終兵器俺達)
×たけぉ(人狼高田村)
×戦場のピアニスト(ゆゆうた)

ttps://spoo.me/15qyjP
150 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:48:20.31 ID:w0gMR3l9 [ 5/8 ]
みんな何百回と言ってるけど、先代の団十郎とか、勘三郎とか、死ぬの早すぎたね
151 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:48:42.31 ID:GG+2drz9 [ 3/9 ]
誠意は言葉ではなく金額
152 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:49:05.36 ID:u/Av+ykz [ 1/18 ]
團十郎の女形見たことあるよ
たしかに綺麗ではある
お父さんの12代目は昔、喉の病気かなんかしたせいで扁桃腺の手術したらしく
そのせいで発声が今ひとつだったけどめちゃくちゃ努力した人
153 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:49:16.79 ID:qfhM1WDC [ 4/6 ]
YOJINBO
154 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:49:32.72 ID:xZdUGmTl [ 8/29 ]
>>131
学生時代、座禅をしていて、虫にさされながらも、ひたすら耐え抜いたらしい。
155 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:49:48.30 ID:ApJyo9iM [ 6/36 ]
誠意
山吹色のお菓子のことかしら
156 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:49:52.59 ID:baxbaVSz [ 5/23 ]
これで一分じゃすまされめえ
157 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:50:00.87 ID:kf7NhdlT [ 1/10 ]
松也?
158 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:50:01.70 ID:ZeZfSuju [ 4/6 ]
松也の表情www
159 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:50:42.54 ID:07FCAaMF [ 13/51 ]
>>144
ほほ~知りませんでした。私の勉強不足ですね…(∀`*ゞ)エヘヘ
160 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:50:50.22 ID:64lF86OF [ 7/25 ]
百両はないわー
161 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:50:50.64 ID:szTHy25N [ 10/10 ]
>>155
若い人にそのネタ通じなくって
そういや時代劇に触れる機会ないのかーって思ったことが
162 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:51:16.27 ID:qfhM1WDC [ 5/6 ]
タオル投げた(´・ω・`)
163 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:51:26.88 ID:wtqgZ7NE [ 2/12 ]
>>152
今の團十郎の女形は所作が玉三郎そっくりなんだよね。
164 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:51:35.46 ID:07FCAaMF [ 14/51 ]
なんで「二本差しが怖くて、焼き豆腐が食えるかい!」になるの?w
165 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:14.08 ID:64lF86OF [ 8/25 ]
>>164
豆腐に串が二本刺さっていたから
166 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:25.62 ID:xZdUGmTl [ 9/29 ]
>>124
あと、PTAの役員を引き受けたことも、あったらしい。
167 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:25.75 ID:tJ2uJW6O
>>161
ドリフとか年末の忠臣蔵とか水戸黄門とか金さんとか見ないで育つとそうなるわね
168 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:44.75 ID:64lF86OF [ 9/25 ]
鞍馬天狗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:51.67 ID:7IN6ZrrR [ 17/53 ]
海老蔵北あああああああああああああああああああああああああああああ
170 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:52:52.21 ID:06Kw0LDD [ 6/28 ]
>>17
保も結構な御年なのでは
171 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:06.15 ID:w0gMR3l9 [ 6/8 ]
やはり顔がいいな団十郎
時代劇全盛期なら主演作が何十本も撮られてたろうな
172 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:08.82 ID:0O7+c/SO [ 1/2 ]
(;・∀・)海老蔵NHKに出していいのか
173 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:10.66 ID:07FCAaMF [ 15/51 ]
>>155
山吹色のお菓子 つhttp://www.yamabukiiro.com/

お取り寄せしたことあるけど、美味しかったですw
174 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:11.90 ID:BBoTsI3y [ 5/22 ]
>>164
豆腐は当時田楽にすることが多かったんだけど
二又になった竹串で刺して焼くのよ
175 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 21:53:29.02 ID:6fVqdFBY [ 3/9 ]
>>164
焼き豆腐は串を2本刺してあるから(´・ω・`)
176 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:31.00 ID:w0gMR3l9 [ 7/8 ]
日本駄右衛門てミスター・アメリカみたいなネーミングだな
177 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:31.87 ID:gUHXDDph [ 5/19 ]
>>125
一瞬だったもんな。
178 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:32.82 ID:/ySwZMK/ [ 1/2 ]
声が通らないな
179 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:33.86 ID:baxbaVSz [ 6/23 ]
こいつもグルなんだよな
180 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:36.77 ID:wtqgZ7NE [ 3/12 ]
>>170
そか~。(´・ω・`)
最近見かけなくなったので、寂しい。
181 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:40.67 ID:xZdUGmTl [ 10/29 ]
>>138
紳士服屋にもある。
182 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:44.42 ID:b1lFCWvf [ 1/2 ]
鼻が白い
183 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:51.71 ID:0O7+c/SO [ 2/2 ]
(;・∀・)市川猿之助って毎日何してんだろよく自殺しないな
184 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:53:51.82 ID:06Kw0LDD [ 7/28 ]
>>173
やだわ、リンクが青くない…
185 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:54:23.52 ID:7IN6ZrrR [ 18/53 ]
身共も計らず灰皿で
186 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:54:44.71 ID:kf7NhdlT [ 2/10 ]
京都で豆腐の田楽食べたな
美味しいかった
187 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:54:50.45 ID:BBoTsI3y [ 6/22 ]
>>171
テレビや映画は松竹以外のスタッフに囲まれて作るし
人柄が悪いとあっという間に干されそう
188 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:54:55.58 ID:wtqgZ7NE [ 4/12 ]
團十郎。やっぱり下手だね。(´・ω・`)
189 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:55:08.20 ID:JmtO8t9o [ 1/4 ]
男の娘
190 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:55:28.02 ID:7IN6ZrrR [ 19/53 ]
音羽屋の方がよほど上手いわ
191 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:55:43.85 ID:yXzTQ6kp [ 2/7 ]
乳房!
192 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:55:46.10 ID:baxbaVSz [ 7/23 ]
おっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
193 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:55:51.99 ID:qfhM1WDC [ 6/6 ]
あらやだ
194 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:56:07.38 ID:GG+2drz9 [ 4/9 ]
おっぱい見せろ
195 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:56:28.51 ID:BBoTsI3y [ 7/22 ]
団十郎、声はいいのに調子が上っ滑りなんだよなぁ
196 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:56:45.01 ID:dwhBeXdM [ 1/18 ]
乳房を見せろ!

すごいセリフw
197 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:56:56.65 ID:GG+2drz9 [ 5/9 ]
ひんぬーだと言い張ればええやろ
198 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:56:58.64 ID:7IN6ZrrR [ 20/53 ]
おっぱい!!!!!おっぱい!!!!!
199 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:00.04 ID:/rTV3L6Q
w
200 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:02.38 ID:yXzTQ6kp [ 3/7 ]
出しちゃうぞ(´・ω・`)
201 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:04.96 ID:ApJyo9iM [ 7/36 ]
一度唐辛子、鷹の爪に見えてしまうと、もう…
202 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:21.33 ID:BBoTsI3y [ 8/22 ]
そうここ! この脛見せるのは超がつく見どころ!
203 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:38.96 ID:WK3rphqL [ 10/28 ]
よし男の印を見せ
204 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:44.30 ID:ZeZfSuju [ 5/6 ]
菊五郎さんはどっかノーブルなんだよね
205 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:57:48.44 ID:xZdUGmTl [ 11/29 ]
八代目は端正すぎて、七代目ほどのやんちゃぶりを発揮しきれない傾向がある。
206 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:05.36 ID:07FCAaMF [ 16/51 ]
>>165
>>174-175
田楽豆腐に串が2本差してあるからなんですね~なるほどw

いきなり男声になって変化の大きさが面白いwww
207 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:13.60 ID:06Kw0LDD [ 8/28 ]
>>195
声いいかなあ
208 : 警備員[Lv.7][芽]: 2025/07/27(日) 21:58:28.88 ID:TeZNSQaJ [ 1/9 ]
>>181
御徒町にあった気がする
209 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:42.63 ID:mHPg7wZx [ 1/7 ]
父ちゃんと顔そっくり
210 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:42.85 ID:WK3rphqL [ 11/28 ]
呆気にとられてる
211 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:43.25 ID:dwhBeXdM [ 2/18 ]
ぽかーんw
212 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:56.55 ID:yXzTQ6kp [ 4/7 ]
灰皿
213 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:59.37 ID:ApJyo9iM [ 8/36 ]
水戸黄門で男装したお姫様の胸を触って女性と気づくシーン、たまによくあったが
胸触っても女性とわからんレベルのお方も、いたような ゲホンゲホン
214 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:58:59.36 ID:GG+2drz9 [ 6/9 ]
乳房を見せなよ
215 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:59:00.57 ID:u/Av+ykz [ 2/18 ]
團十郎、昔に比べたら上手くなってはいるんだよな
至近距離で見たらめちゃくちゃ顔が整っててビビった
公演中に休演日を設けるように松竹に掛け合ったの團十郎だったよね
216 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 21:59:17.75 ID:07FCAaMF [ 17/51 ]
>>176
その名前初めて知った時、プログラミングで出てくるdaemonを連想して「?」となったわw
217 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:03.95 ID:xZdUGmTl [ 12/29 ]
>>183
事実上謹慎中。でも、團子さんが、立派な澤瀉屋の跡継ぎになれそうなので…。
218 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:10.77 ID:3J2Wi0kt
【ニャンちゅう】声優・津久井教生さん 筋萎縮性側索硬化症(ALS)研究に協力 「大変貴重な時間と体験」 【ALS闘病】
(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2d21bd209c2c3d393aa74aefd1cd94f2820f9a
219 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:13.84 ID:ZeZfSuju [ 6/6 ]
團十郎は顔整ってるしタッパあって見栄えする
220 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:22.89 ID:BBoTsI3y [ 9/22 ]
>>205
確かに八代目は上品すぎるというのはあるかも
七代目はむっちりした脛の色っぽさとはすっぱなやんちゃさがあった
221 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:43.77 ID:07FCAaMF [ 18/51 ]
>>205
芸に関してはめっちゃ真面目!って感じだよね。
でも浮気暴露されてなかったっけ?w
222 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:00:54.29 ID:w0gMR3l9 [ 8/8 ]
>>213
片平なぎさの男装姿が美人でなあ
223 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:01.79 ID:GG+2drz9 [ 7/9 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
224 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:02.32 ID:WK3rphqL [ 12/28 ]
きたきた
225 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:02.73 ID:64lF86OF [ 10/25 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:08.21 ID:r3rDfo+/ [ 1/9 ]
由梨香が出演と聞いて飛んできますた
227 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:20.02 ID:lW+OK1vY
待ってました!
228 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:25.32 ID:ApJyo9iM [ 9/36 ]
黙って動かなければ、問題は生じない
229 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:27.60 ID:07FCAaMF [ 19/51 ]
知らざぁ~言ってぇ~聞かせやしょ~キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
230 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:31.24 ID:06Kw0LDD [ 9/28 ]
團十郎、三年ぐらい精進して古典をじっくり勉強してくれたらいいのに。絶対ないけど
231 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:33.12 ID:7IN6ZrrR [ 21/53 ]
北あああああああああああああああああああああああああああああああああ
232 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:37.50 ID:dwhBeXdM [ 3/18 ]
ペン回し!
233 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:51.89 ID:xZdUGmTl [ 13/29 ]
やはり成田屋は、技巧が必要な役よりも、大味な役のほうが、持ち味が発揮できる。
234 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:54.00 ID:u/Av+ykz [ 3/18 ]
>>221
お弟子さんにパワハラ疑惑もあったような
235 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:01:57.14 ID:07FCAaMF [ 20/51 ]
エンピツ回し上手いなぁ~私できないんですぅw
236 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:16.32 ID:wtqgZ7NE [ 5/12 ]
弁天小僧。もうちょっと崩れた色気が欲しいねぇ。
237 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:20.30 ID:JmtO8t9o [ 2/4 ]
しょぼくねえか?
238 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:30.87 ID:xZdUGmTl [ 14/29 ]
要は、いまの江ノ電沿線の物語。
239 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:36.96 ID:c05Tm8bd [ 1/3 ]
この男の娘の役者さんはどなたなのかしら
240 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:37.84 ID:7IN6ZrrR [ 22/53 ]
>>230
海老蔵は十八番しか勉強していない
241 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:38.11 ID:zMUUHRuO [ 1/10 ]
>>230
発声も台詞回しも1人レベチで下手なのが分かりすぎやすくて逆に凄いな
242 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:45.58 ID:BBoTsI3y [ 10/22 ]
>>233
真ん中にたつ家だからなおさらだよねぇ
243 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:52.68 ID:64lF86OF [ 11/25 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
244 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:55.52 ID:7IN6ZrrR [ 23/53 ]
音羽屋ー
245 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:02:59.21 ID:RQ7jCTQ7 [ 1/6 ]
自己紹介長~
246 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:04.76 ID:r3rDfo+/ [ 2/9 ]
大見えっtいうんだっけ
247 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:08.44 ID:ZrAtaLJM [ 1/8 ]
これが弁天小僧か
248 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:12.54 ID:07FCAaMF [ 21/51 ]
>>234
歌舞伎版FF10公演中に辞めたお弟子さんいたっけね?
249 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:13.16 ID:ApJyo9iM [ 10/36 ]
>>234
今回の襲名でも、息子に対するしごきは半端なかったみたいだ
息子がパパ大好きだから通ったようなものの
250 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:26.49 ID:gUHXDDph [ 6/19 ]
松也ってなんでもできるね。
251 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:28.46 ID:u/Av+ykz [ 4/18 ]
8代目、梅幸さんに似てきた
252 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:29.95 ID:wtqgZ7NE [ 6/12 ]
團十郎には毛抜をやって欲しいのだか。
253 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:03:42.22 ID:JAjrZCP7
女装者おっぱい出し!
254 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:09.37 ID:WK3rphqL [ 13/28 ]
不自然に煙が出続けてる
255 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:11.51 ID:JmtO8t9o [ 3/4 ]
力丸の方がヤバい
256 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:11.81 ID:hvVnhKzQ [ 1/15 ]
ちゃんと歌舞伎してる松也ってこんな感じなんだ
ちょっと期待外れ
257 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:14.65 ID:06Kw0LDD [ 10/28 ]
若いころの菊ちゃん初回(多分)見たけど下手だったわ~。回数やると上手くなるもんだ
高校に電波少年で松村が訪ねてきた頃はちゃらいのかと思ってたけど今はお堅い感じ
258 : 警備員[Lv.7]: 2025/07/27(日) 22:04:33.81 ID:TeZNSQaJ [ 2/9 ]
5人男のひとりなの?
259 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:47.11 ID:07FCAaMF [ 22/51 ]
黒イカ海老蔵も盗賊の1人だったよねw
260 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:04:58.38 ID:zMUUHRuO [ 2/10 ]
弁天小僧と南郷力丸以外の名前がなかなか全員覚えられない
261 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:05.07 ID:ZrAtaLJM [ 2/8 ]
誰が日本駄衛門なんですか 侍姿ですか
262 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:15.11 ID:RQ7jCTQ7 [ 2/6 ]
なんで泥棒が偉そうにかたり捕まえてるの?
263 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:24.00 ID:7IN6ZrrR [ 24/53 ]
>>252
カンゲン君がもうやってます
264 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:27.97 ID:/5K/R5Mz [ 3/3 ]
>>256
何で?
265 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:30.70 ID:06Kw0LDD [ 11/28 ]
>>241
お父さんみたいに義太夫習いに行って欲しい
266 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:05:33.21 ID:xZdUGmTl [ 15/29 ]
>>230
ハワイで一家で夏休みらしい。
267 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:06.62 ID:07FCAaMF [ 23/51 ]
>>261
そうそう。
268 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:16.82 ID:06Kw0LDD [ 12/28 ]
>>256
どんなのを期待してたのかな。興味ある
松也は予想外の成長したと思ってる
269 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:28.32 ID:07FCAaMF [ 24/51 ]
>>260
赤星ナンチャラがいたようなw
270 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:31.79 ID:wtqgZ7NE [ 7/12 ]
>>263
そなの?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
おおらかな雰囲気が團十郎に合っていると思うの?
271 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:52.90 ID:ZrAtaLJM [ 3/8 ]
>>267
ありがとう 鞍馬天狗みたいな格好してますね
272 : 警備員[Lv.7]: 2025/07/27(日) 22:06:56.19 ID:TeZNSQaJ [ 3/9 ]
あんよ
273 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:06:58.66 ID:7IN6ZrrR [ 25/53 ]
>>259
一味
274 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:07:00.74 ID:xZdUGmTl [ 16/29 ]
>>234
相当ストレスがたまっている模様。
275 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:07:03.97 ID:dwhBeXdM [ 4/18 ]
>>239
カムカムのキビノジョウでしょう
276 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:07:23.60 ID:gUHXDDph [ 7/19 ]
>>268
松也、抜擢の割にいいと思った。
277 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:07:28.87 ID:zMUUHRuO [ 3/10 ]
>>269
今セリフで列挙されたね
時間が経つとまた忘れるのよ
278 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:07:53.07 ID:7IN6ZrrR [ 26/53 ]
>>270
エロ方面もあるので@毛抜
279 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:01.12 ID:WK3rphqL [ 14/28 ]
はやくしてくんな~
280 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:01.56 ID:ApJyo9iM [ 11/36 ]
>>266
娘と一緒に歌舞伎座は昨日までか
281 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:03.94 ID:BBoTsI3y [ 11/22 ]
>>257
昔は確かに下手だったけど、ちゃんと精進してる感じある
稽古に対しては多分真面目過ぎるとこがあって、芝居がちょっと固い
その真面目さの半分を成田屋さんにおすそわけしてお返しにやんちゃ成分もらえばいいのでは
282 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:05.19 ID:64lF86OF [ 12/25 ]
はもる
283 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:18.57 ID:JmtO8t9o [ 4/4 ]
誰がエテ公だ
284 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:26.24 ID:kf7NhdlT [ 3/10 ]
半分ぐらいしか台詞が聞き取れない
285 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:27.07 ID:07FCAaMF [ 25/51 ]
>>277
弁天小僧がちゃんと説明してくれたのに、ついつい忘れてしまうw
286 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:30.47 ID:gUHXDDph [ 8/19 ]
>>266
息抜き必要。
287 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:31.95 ID:wtqgZ7NE [ 8/12 ]
>>278
ですよね~。(・∀・)b
288 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:42.92 ID:BBoTsI3y [ 12/22 ]
>>278
もみもみするしね!
289 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:08:47.89 ID:POo/f1jv [ 1/12 ]
歌舞伎見たことないので初見(´・ω・`)
あの頭巾の人だれ?
290 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:09.36 ID:ZrAtaLJM [ 4/8 ]
>>284
字幕にすればよい
291 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:09.57 ID:dwhBeXdM [ 5/18 ]
天下ゴメンの向こう水
292 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:26.92 ID:ZrAtaLJM [ 5/8 ]
バンダみたいな刺青だな
293 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:27.69 ID:64lF86OF [ 13/25 ]
膏薬代
294 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:29.97 ID:wtqgZ7NE [ 9/12 ]
>>288
男もモミモミ、女もモミモミ。
295 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:30.39 ID:7IN6ZrrR [ 27/53 ]
>>289
海老蔵
296 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:32.17 ID:07FCAaMF [ 26/51 ]
>>281
(成田屋+音羽屋)/2で丁度良いのかなw
297 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:49.12 ID:POo/f1jv [ 2/12 ]
>>295
ひえーやっぱ顔いいんだな
298 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:55.93 ID:gUHXDDph [ 9/19 ]
>>284
NHKの字幕はありがたい。
副音声で解説もしてくれる。
本当にNHKはありがたい

299 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:09:56.09 ID:baxbaVSz [ 8/23 ]
300両になるんだっけ?
300 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:01.99 ID:RQ7jCTQ7 [ 3/6 ]
やっぱキズ代の請求はするのね
301 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:05.55 ID:xZdUGmTl [ 17/29 ]
>>240
そして、一人数役の演出にはしる傾向あり。
302 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:10.32 ID:7IN6ZrrR [ 28/53 ]
ご了見なされてくださいませ
303 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:17.85 ID:64lF86OF [ 14/25 ]
十両→百両→膏薬代
304 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:18.83 ID:06Kw0LDD [ 13/28 ]
>>281
年取ってからグレると大変なことになるからこのままでいいか…
成田屋より姉ちゃんの奔放さを少し分けてもらうといいかも
>>266
それはそれでOK
305 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:10:35.15 ID:07FCAaMF [ 27/51 ]
>>289
旧海老蔵さん演じる日本daemon、盗賊の一味ですw
306 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:11:54.80 ID:64lF86OF [ 15/25 ]
エビゾウさん
307 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:11:56.22 ID:dwhBeXdM [ 6/18 ]
けえった
なげえ
ちげえねえ

江戸っ子の喋り方
面白いな
308 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:12:00.06 ID:7IN6ZrrR [ 29/53 ]
>>301
十八番の変わり上演が好きなんだよね
困ったもんだ・・・
309 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:12:09.47 ID:hvVnhKzQ [ 2/15 ]
>>268
成長度合いは分からないけど、声、台詞がもっといいのかと思ってた
芝居は上手いなと思う
310 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:12:11.33 ID:kf7NhdlT [ 4/10 ]
>>290
なるほど
分かりやすい
311 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:13:16.15 ID:ZrAtaLJM [ 6/8 ]
ゆすり たかり お断り
312 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:13:47.53 ID:07FCAaMF [ 28/51 ]
真っ赤っかな着物着て外歩くのもねw

忘れ物の心配www
313 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:14:04.92 ID:dwhBeXdM [ 7/18 ]
頬かぶり
314 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:14:23.65 ID:K5T+hdRg
【NHK総合/東京】 放送休止のお知らせ
2025年7月28日(月) 午前0:27~午前3:35 (3時間8分)
(東京は放送休止、※但し地方の一部地域は除く)
放送休止中に、地震や災害等の緊急放送が必要な場合は、
関連のニュース番組になります 
315 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:14:59.17 ID:c05Tm8bd [ 2/3 ]
ほおづきじゃないんだから・・・可愛い
316 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:15:17.56 ID:u/Av+ykz [ 5/18 ]
勘三郎生きてたら團十郎を鍛えてほしかったな
317 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:16:26.33 ID:u/Av+ykz [ 6/18 ]
8代目、梅幸さんに似てきた
318 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:16:43.18 ID:dwhBeXdM [ 8/18 ]
12345
いま何時だい?

ってやらないのか
319 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:17:02.85 ID:BBoTsI3y [ 13/22 ]
>>309
松也は現代劇に出まくってるせいか台詞回しがちょっと現代的ななりすぎてるとこはあると思う
とはいえ現代的に出ると歌舞伎風味に聞こえる
地の演技力はあるからはっきり芝居を分けてもいいと思うんだけどなあ
320 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:17:09.15 ID:bZ0FxQiQ [ 1/3 ]
えっ
321 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:17:15.23 ID:RQ7jCTQ7 [ 4/6 ]
小ネタが長いな
322 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:18:13.19 ID:bZ0FxQiQ [ 2/3 ]
偶然にも
323 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:18:14.28 ID:bZ0FxQiQ [ 3/3 ]
偶然にも
324 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:18:21.73 ID:gUHXDDph [ 10/19 ]
今の小学生のランドセルもちと同じだ。
325 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:18:41.24 ID:06Kw0LDD [ 14/28 ]
>>309
若いのに上手いなあと思うわ。お父さんともニンが全然違うし
>>319
ラマンチャ化すると困るな
326 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:19:00.86 ID:POo/f1jv [ 3/12 ]
この2人は松也って人とグランメゾンのシェフの人?
327 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:20:04.57 ID:gUHXDDph [ 11/19 ]
>>319
自分は松也の台詞回し好き。
328 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:20:08.28 ID:baxbaVSz [ 9/23 ]
300両クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
329 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:20:37.99 ID:kf7NhdlT [ 5/10 ]
>>326
グランメゾンでライバルシェフだったね
330 : 警備員[Lv.7]: 2025/07/27(日) 22:21:32.73 ID:TeZNSQaJ [ 4/9 ]
白浪五人男ってほかにも出てくるの?
331 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:21:35.83 ID:7IN6ZrrR [ 30/53 ]
勢揃い北あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
332 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:21:35.81 ID:hvVnhKzQ [ 3/15 ]
>>325
ラ・マンチャ化w
あの人程の自己陶酔感はないから好感持てる
333 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:21:44.50 ID:xZdUGmTl [ 18/29 ]
そして少年五人男。
334 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:21:53.82 ID:u/Av+ykz [ 7/18 ]
>>301
地方巡業だと受けるんだよ
地方住みだと、歌舞伎を一度見てみたいって人が結構多くて
でも飛行機乗って見に行くまででもないから
知名度のある役者が来たらチケット売れる
335 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:22:02.78 ID:zMUUHRuO [ 4/10 ]
子どもたちでやるのか
336 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:22:14.31 ID:kf7NhdlT [ 6/10 ]
眞秀くんか
337 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:22:17.49 ID:uhq4WROl [ 1/5 ]
風呂入ろうと思ってたのにやめられなくなってしまった
338 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:22:22.50 ID:POo/f1jv [ 4/12 ]
>>329
ありがとう全くわからないので申し訳ない
エビゾーの役ってこういう声なのかな
なんか声ちっさくない?
339 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:23:08.21 ID:u/Av+ykz [ 8/18 ]
>>338
声あまり通らないんだよね
340 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:23:31.37 ID:06Kw0LDD [ 15/28 ]
>>332
歌舞伎離れてる時間が長いとやっぱり歌舞伎成分が抜ける
ニザさんも若いころ変な映画にいっぱい出てたけどw
341 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:23:40.03 ID:RQ7jCTQ7 [ 5/6 ]
海老蔵の子供はなんでおらんの?
342 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:10.34 ID:ApJyo9iM [ 12/36 ]
おやぢ様の芝居には最近つきものの孫世代勢ぞろい
好きです
343 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:13.02 ID:07FCAaMF [ 29/51 ]
>>330
さっきのお店のシーンで既に3人出てきてて(弁天小僧・南郷力丸・日本daemon)、
いまから更に2人(赤星ナンチャラとナントカカントカ)が追加で出てきて勢揃いw
344 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:19.52 ID:06Kw0LDD [ 16/28 ]
ウインクしそうw
345 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:20.76 ID:hvVnhKzQ [ 4/15 ]
>>339
歳とともに親父に近づいて来てる?
346 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:30.41 ID:7IN6ZrrR [ 31/53 ]
6代目北あああああああああああああああああああああああああああああああああ
347 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:48.25 ID:ApJyo9iM [ 13/36 ]
>>341
この後すぐ!
348 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:24:48.91 ID:zMUUHRuO [ 5/10 ]
若い頃のヒョットコな吉右衛門さんにソックリ
349 : 警備員[Lv.7]: 2025/07/27(日) 22:25:09.21 ID:TeZNSQaJ [ 5/9 ]
>>343
ごめんこの演目以外でも白浪モノってあるの?って聞きたかった
350 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:09.23 ID:07FCAaMF [ 30/51 ]
>>341
出てくるヨ~
351 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:13.10 ID:mHPg7wZx [ 2/7 ]
あらかわいい
352 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:15.78 ID:WK3rphqL [ 15/28 ]
あらかわ
353 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:20.06 ID:c05Tm8bd [ 3/3 ]
可愛いのがいっぱいでてきた
354 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:35.85 ID:uhq4WROl [ 2/5 ]
かわいいのう
355 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:37.13 ID:WK3rphqL [ 16/28 ]
まほろちゃんきた
356 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:41.04 ID:mHPg7wZx [ 3/7 ]
まほろ!
357 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:25:57.93 ID:yXzTQ6kp [ 5/7 ]
お子様達揃ったー
358 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:00.65 ID:nOKMWfif
まほろ~
359 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:03.08 ID:7IN6ZrrR [ 32/53 ]
志ら浪
360 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:04.19 ID:mHPg7wZx [ 4/7 ]
新ちゃん
361 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:04.70 ID:baxbaVSz [ 10/23 ]
問われて名乗るも おこがましいが
362 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:29.73 ID:7IN6ZrrR [ 33/53 ]
還元君北あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
363 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:26:38.41 ID:07FCAaMF [ 31/51 ]
1人だけ前髪がフサフサで化粧パフみたいな日本daemon~
364 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:27:22.54 ID:06Kw0LDD [ 17/28 ]
遠見みたいでかわいい
まほろ声高い
365 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:27:29.93 ID:dwhBeXdM [ 9/18 ]
センターの子
可愛い
366 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:27:44.37 ID:baxbaVSz [ 11/23 ]
さすがに学芸会だな
367 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:27:56.21 ID:hvVnhKzQ [ 5/15 ]
最年少( ・∀・)イイ!!
368 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:15.20 ID:64lF86OF [ 16/25 ]
五人揃って、ゴレンジャー!
369 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:16.69 ID:kf7NhdlT [ 7/10 ]
勸玄くんどれ?
370 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:24.11 ID:ApJyo9iM [ 14/36 ]
8888888
371 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:26.77 ID:7zHujdvb [ 1/2 ]
>>365
弁天小僧は可愛い子ちゃんしかゆるしまへんで
372 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:36.60 ID:gUHXDDph [ 12/19 ]
>>369
一番後。
373 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:52.15 ID:b1lFCWvf [ 2/2 ]
まほろとカンカンはまだ声変わりしないんだね
374 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:55.83 ID:07FCAaMF [ 32/51 ]
>>366
5月自体が團菊祭ってなってるしね~
襲名披露公演だし、こういう楽しい場面あっていいんだろうなw
375 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:56.83 ID:kf7NhdlT [ 8/10 ]
>>372
ありがとう
376 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:57.03 ID:p9ZUN1lB [ 2/6 ]
20年後見たいけど生きてるかな自分
377 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:28:58.42 ID:zMUUHRuO [ 6/10 ]
補導されるのか
378 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:09.48 ID:xZdUGmTl [ 19/29 ]
>>343
赤星十三郎、忠信利平。
379 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:19.40 ID:u/Av+ykz [ 9/18 ]
>>345
ダンダンは子供の頃の扁桃腺手術の影響があって変な発声だったけど、
大阪まで義太夫習いに通ったり2代目松緑にボロカス言われてぶん殴られながら努力してた
声の通りは骨格が関係あるのかな?
筋肉つけ過ぎてもダメなんだろうね、オペラ歌手が肉付き良いのは声量を保つためってのも聞くし
380 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:29.65 ID:07FCAaMF [ 33/51 ]
>>369
日本daemon。前髪が化粧パフの子w
381 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:32.69 ID:BBoTsI3y [ 14/22 ]
こういうの見ると歌舞伎ずいぶん長く見てきたなあ=自分も年食ったなとしみじみするわ
なじみの名前が面影もよく似てる子どもたちに受け継がれてて
ずいぶん長い年月が流れたんだなと思う
今の団十郎や菊五郎もこれくらいだったんだよな~~
382 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:40.15 ID:p9ZUN1lB [ 3/6 ]
華やかでいいね
383 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:43.21 ID:AFWOKUq7
映画館で国宝観てきたけどこの子らも裏では苦労してるのかな
384 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:44.87 ID:7zHujdvb [ 2/2 ]
松竹梅丸みたいに分かりやすい名前にしてくれ
385 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:29:47.98 ID:QhBU2gU8 [ 1/10 ]
チンコくりくりしてみたい
386 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:30:08.53 ID:igGpeAx3 [ 1/2 ]
時蔵ママ厳しそうだなー梅枝ちっこいし傘ぷるぷるだけどうまい
387 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:30:32.93 ID:WK3rphqL [ 17/28 ]
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
388 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:30:42.10 ID:POo/f1jv [ 5/12 ]
スレの人たちいろいろ教えてくれてありがとう
また見てみたい
389 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:30:53.63 ID:06Kw0LDD [ 18/28 ]
>>381
中学生だったわ
390 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:30:58.04 ID:hvVnhKzQ [ 6/15 ]
十四はまだだ
391 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:02.94 ID:gUHXDDph [ 13/19 ]
>>383
むちゃ苦労してる。
新菊之助は毎朝1時間ランニングしてる。
新菊五郎と。
392 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:30.01 ID:baxbaVSz [ 12/23 ]
問われて名乗るも おこがましいが
産まれは遠州 浜松在
十四の年から 親に放れ
身の生業(なりわい)も 白浪の
沖を越えたる 夜働き
盗みはすれど 非道はせず
393 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:43.73 ID:baxbaVSz [ 13/23 ]
人に情けを 掛川から
金谷をかけて 宿々(しゅくじゅく)で
義賊と噂 高札に
廻る配符の 盥越し(たらいごし)
危ねぇその身の 境界(きょうがい)も
最早(もはや)四十に 人間の
定めは僅か 五十年
六十余州に 隠れのねぇ
賊徒の首領 日本駄右衛門
394 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:45.04 ID:RQ7jCTQ7 [ 6/6 ]
盗みはすれども非道はせずって独特の価値観だよね
395 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:54.57 ID:p9ZUN1lB [ 4/6 ]
勸玄いいな
396 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:31:59.66 ID:BBoTsI3y [ 15/22 ]
>>383
これくらいの頃はまだそんな苦労はないかも
十代後半くらいからは精神的にも肉体的にもほんときついだろうと思うわ
397 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:00.29 ID:gUHXDDph [ 14/19 ]
NHKの字幕は本当にありがたい。
398 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:13.64 ID:yXzTQ6kp [ 6/7 ]
新之助長セリフ頑張った
399 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:15.67 ID:7IN6ZrrR [ 34/53 ]
日本駄右衛門
400 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:16.60 ID:07FCAaMF [ 34/51 ]
5人ともまだ変声期前かなw
401 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:18.10 ID:baxbaVSz [ 14/23 ]
さて其の次は 江の島の
岩本院の 児(ちご)上がり
平生(ふだん)着慣れし 振袖から
髷(まげ)も島田に 由比ヶ浜
打ち込む浪に しっぽりと
女に化けた 美人局(つつもたせ)
油断のならぬ 小娘も
小袋坂(こぶくろざか)に 身の破れ
402 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:20.83 ID:WK3rphqL [ 18/28 ]
かわいいのぅ
403 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:21.95 ID:hvVnhKzQ [ 7/15 ]
>>394
雲霧
404 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:22.56 ID:dwhBeXdM [ 10/18 ]
盗みはすれども
非道はせず

ころさず、おかさず、貧しいものから盗まず
やな
405 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:25.55 ID:7IN6ZrrR [ 35/53 ]
やんややんや
406 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:37.90 ID:baxbaVSz [ 15/23 ]
悪い浮名も 竜の口
土の牢へも 二度三度
だんだん越える 鳥居数
八幡様の 氏子(うじこ)にて
鎌倉無宿と 肩書も
島に育って 其の名さえ
弁天小僧 菊之助
407 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:46.98 ID:ApJyo9iM [ 15/36 ]
>>383
AB蔵が「あんなもんじゃねー」と毒づいてたが
それでお前はそんなものなのかとこっちは毒づきたい

他局だったかのドキュメンタリーで、菊之助くんは襲名決まってから八代目に相当しごかれてた
408 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:53.44 ID:u/Av+ykz [ 10/18 ]
子供の頃からこんな長台詞を大勢の客の前で噛まずに言えること自体すごいと思うんだよね
409 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:32:55.92 ID:kf7NhdlT [ 9/10 ]
勸玄くんお目目ぱっちりで可愛い
410 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:00.87 ID:mmPjsp3U
長文コピペうざいな
411 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:17.69 ID:64lF86OF [ 17/25 ]
>>394
万引きで捕まったベトナム人がこれを言ったらどうするか
412 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:21.85 ID:nlrIl9mv [ 1/2 ]
富司純子に似てんナ
413 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:28.77 ID:POo/f1jv [ 6/12 ]
あれ移動しようと思ったけど子供達いいですね
414 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:31.72 ID:hvVnhKzQ [ 8/15 ]
化粧のせいもあるのか表情なし
415 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:42.29 ID:dwhBeXdM [ 11/18 ]
美声を保つために
去勢されたりとか
あるかな
416 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:47.63 ID:7IN6ZrrR [ 36/53 ]
やんややんや
417 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:47.83 ID:baxbaVSz [ 16/23 ]
続いて次に 控えしは
月の武蔵の 江戸育ち
幼児(がき)の頃から 手癖が悪く
抜参りから ぐれ出して
旅を稼ぎに 西国を
廻って首尾も 吉野山
まぶな仕事も 大峰に
足をとめたる 奈良の京
418 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:33:50.77 ID:gUHXDDph [ 15/19 ]
菊之助かっこいい。
419 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:00.45 ID:baxbaVSz [ 17/23 ]
碁打(ごうち)と云って 寺々や
豪家へ入り込み 盗んだる
金が御嶽の 罪科(つみとが)は
蹴抜(けぬけ)の塔の 二重三重(ふたえみえ)
重なる悪事に 高飛びなし
後を隠せし 判官の
御名前騙り(おなめぇがたり)の 忠信利平
420 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:13.37 ID:lvMAXtxn
マバタキしすぎるとお芝居というよりセリフをただ喋ってるだけに見える
寝不足とか体調不良なら可哀想だからケアして
421 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:18.87 ID:mHPg7wZx [ 5/7 ]
ズーム
422 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:20.55 ID:QhBU2gU8 [ 2/10 ]
いい声だなあ
423 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:27.06 ID:06Kw0LDD [ 19/28 ]
田舎でやってる子供歌舞伎みたいでかわいい
424 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:52.61 ID:os1r7bIV [ 1/3 ]
この子どこの子か見逃した いい声
425 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:34:57.88 ID:POo/f1jv [ 7/12 ]
この子いい声だな
426 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:00.49 ID:p9ZUN1lB [ 5/6 ]
個々の台詞回しありがたいわ
だいぶ忘れてる
427 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:00.56 ID:PGsTnJBC
コンッ
428 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:04.82 ID:igGpeAx3 [ 2/2 ]
亀三郎うま
429 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:09.39 ID:baxbaVSz [ 18/23 ]
又その次に 連なるは
以前は武家の 中小姓(ちゅうごしょう)
故主(こしゅう)のために 切取り(きりどり)も
鈍き刃(やいば)の 腰越や
砥上ヶ原(とがみがわら)に 身の錆を
磨ぎ直しても 抜き兼ねる
盗み心の 深翠(ふかみどり)
柳の都 谷七郷(やつしちごう)
430 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:09.91 ID:7IN6ZrrR [ 37/53 ]
やんややんや
431 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:17.02 ID:GG+2drz9 [ 8/9 ]
あらかわいい
432 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:18.40 ID:baxbaVSz [ 19/23 ]
花水橋の 切取りから
今牛若(いまうしわか)と 名も高く
忍ぶ姿も 人の目に
月影ヶ谷(つきかげがやつ)神輿ヶ嶽(みこしがたけ)
今日ぞ命の 明け方に
消ゆる間近き 星月夜
其の名も 赤星十三郎
433 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:19.12 ID:64lF86OF [ 18/25 ]
九歳の子か
434 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:19.79 ID:mHPg7wZx [ 6/7 ]
ぐらぐら
435 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:21.58 ID:BBoTsI3y [ 16/22 ]
瞬き多いのはまだ経験浅いからだよね
経験積むと減ってくし目つきもしっかりしてくる
436 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:27.83 ID:ApJyo9iM [ 16/36 ]
>>415
日本じゃないな
馬ですら去勢しないで明治になったし
437 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:29.66 ID:jeGwO0rI [ 1/4 ]
亀三郎はイケボ遺伝
438 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:30.62 ID:06Kw0LDD [ 20/28 ]
梅ちゃんちの子9歳か。がんばれがんばれ
439 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:39.09 ID:jeGwO0rI [ 2/4 ]
亀三郎はイケボ遺伝
440 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:45.68 ID:xZdUGmTl [ 20/29 ]
>>334
つまりお好み弁当形式が、うけるということですね。
441 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:47.29 ID:07FCAaMF [ 35/51 ]
>>424-425
坂東亀三郎クンじゃないかな?w
442 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:35:50.61 ID:u/Av+ykz [ 11/18 ]
>>407
團十郎は他の御曹司達と違って、子供の頃は歌舞伎やりたくなかったから
きつくしごかれて余計嫌になっちゃったらしい
今はやる気になってるから10年後にはもうちょっとマシになってる…はず…
443 : 警備員[Lv.8]: 2025/07/27(日) 22:35:59.35 ID:TeZNSQaJ [ 6/9 ]
かわよ
444 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:03.64 ID:WK3rphqL [ 19/28 ]
白塗りにムラがあるな
445 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:08.53 ID:OZZbfiqe [ 1/9 ]
このちびちゃん何歳?
446 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:20.39 ID:hvVnhKzQ [ 9/15 ]
9歳のセリフが1番良い
447 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:23.56 ID:zMUUHRuO [ 7/10 ]
>>412
牡丹もんもんの弁天小僧をやろう
448 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:32.56 ID:06Kw0LDD [ 21/28 ]
>>442
やる気はいいんだけど方向をちょっと矯正したい

かわいいい
449 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:33.25 ID:7IN6ZrrR [ 38/53 ]
やんややんや
450 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:35.03 ID:baxbaVSz [ 20/23 ]
さてどんじりに 控えしは
潮風荒き 小ゆるぎの
磯馴(そなれ)の松の 曲りなり
人となったる 浜育ち
仁義の道も 白川の
夜船へ乗り込む 船盗人(ふなぬすびと)
波にきらめく 稲妻の
白刃に脅す 人殺し
451 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:41.52 ID:ApJyo9iM [ 17/36 ]
アップになって思った
そりゃ、幕府も若衆歌舞伎を禁止するわけだ
452 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:42.97 ID:gUHXDDph [ 16/19 ]
>>445
9歳
453 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:44.59 ID:64lF86OF [ 19/25 ]
よくこの長いセリフ覚えたな
454 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:36:55.40 ID:baxbaVSz [ 21/23 ]
背負(しょ)って立たれぬ 罪科(つみとが)は
その身に重き 虎ヶ石(とらがいし)
悪事千里と いうからは
どうで終い(しまい)は 木の空と
覚悟はかねて 鴫立沢(しぎたつさわ)
しかし哀れは 身に知らぬ
念仏嫌ぇな 南郷力丸
455 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:00.38 ID:BBoTsI3y [ 17/22 ]
今大御所と呼ばれる役者さんたちもこれくらい時はこんなもんだよ
客はこういうのを見てるからそのあとの成長を楽しめるってとこある
456 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:02.35 ID:zXiWaFrS
>>448
うるさいな
457 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:15.84 ID:QhBU2gU8 [ 3/10 ]
節は悪くない
458 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:21.90 ID:xZdUGmTl [ 21/29 ]
>>398
成田屋の襲名披露では、本来おとなの俳優がやる役もこなしていた。
459 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:31.72 ID:dwhBeXdM [ 12/18 ]
捕手がずっと盗人のセリフを黙ってきいてる
ってのもすごいな
460 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:34.85 ID:u/Av+ykz [ 12/18 ]
>>415
どこのカストラートだw
461 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:38.79 ID:DiQ8U5fw
プロに向かって矯正とか
462 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:43.48 ID:07FCAaMF [ 36/51 ]
>>442
遅くなければいいね…
463 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:52.75 ID:POo/f1jv [ 8/12 ]
>>460
あの映画おもしろかった
464 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:52.88 ID:WK3rphqL [ 20/28 ]
足ほそっ
465 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:55.22 ID:jeGwO0rI [ 3/4 ]
チビ梅枝ちゃん
お父さんが梅ちゃん時代のデスブログは読まないように
466 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:37:56.40 ID:/ySwZMK/ [ 2/2 ]
>>457
上手だよね
467 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:02.52 ID:uhq4WROl [ 3/5 ]
ええねぇ
468 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:08.78 ID:nlrIl9mv [ 2/2 ]
色気あるなさっきのコ
469 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:10.89 ID:os1r7bIV [ 2/3 ]
>>441
ありがとう!
470 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:12.35 ID:r3rDfo+/ [ 3/9 ]
出た 大見え
471 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:25.61 ID:OZZbfiqe [ 2/9 ]
>>452
ありがと
472 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:47.90 ID:WtdD8kTH [ 3/4 ]
初代スーパー戦隊キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
473 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:52.65 ID:BBoTsI3y [ 18/22 ]
>>465
確かにw
474 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:56.83 ID:7IN6ZrrR [ 39/53 ]
やんややんや
475 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:38:58.58 ID:POo/f1jv [ 9/12 ]
>>441
ありがっとーん
やっぱ声がいいと聞いちゃうなぁ
476 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:19.02 ID:64lF86OF [ 20/25 ]
ゴレンジャーだった
477 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:29.50 ID:u/Av+ykz [ 13/18 ]
カンカンは親父と違って歌舞伎大好きっ子に育ってるから頑張ってほしい
478 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:35.61 ID:dwhBeXdM [ 13/18 ]
義賊
479 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:39.03 ID:os1r7bIV [ 3/3 ]
まほろくんの後ろ盾はお爺さんと叔父さん?
480 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:47.27 ID:xZdUGmTl [ 22/29 ]
>>428
曾祖父の羽左衛門さんをおもい出した、というファンもいる。
481 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:47.91 ID:yXzTQ6kp [ 7/7 ]
ワルが勝ったのか
482 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:48.94 ID:06Kw0LDD [ 22/28 ]
>>465
梅ちゃんもそんなことしてたのか
483 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:39:54.35 ID:r3rDfo+/ [ 4/9 ]
ええい 由梨香だせ由梨香
484 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:40:34.04 ID:7IN6ZrrR [ 40/53 ]

485 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:41:04.95 ID:vDboUVE0 [ 1/4 ]
この坊や達は将来人間国宝になれるが後ろの大人達は絶対になれないっておかしな世界だな。
486 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:41:05.24 ID:ApJyo9iM [ 18/36 ]
>>477
にほんごであそぼに出てた頃は、わがまま極まりないクソガキだったが
どう成長しますやら (ちょっとだけ心配)
487 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:41:22.39 ID:p9ZUN1lB [ 6/6 ]
亀蔵キタ━━(゚∀゚)━━!!
488 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:41:25.83 ID:07FCAaMF [ 37/51 ]
>>475
坂東亀蔵さんもイケボだし~坂東兄弟はどっちもイケボで大好きですw
489 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:41:48.33 ID:hvVnhKzQ [ 10/15 ]
>>480
そこの子なのか
490 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:12.02 ID:jeGwO0rI [ 4/4 ]
御曹司勢揃いはやっぱり親の長所を引き継いでたな
491 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 22:42:14.48 ID:6fVqdFBY [ 4/9 ]
ヽ(・ω・)/ズコー
492 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:23.20 ID:WK3rphqL [ 21/28 ]
降りるときの気遣い
493 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:25.81 ID:r3rDfo+/ [ 5/9 ]
ドリフなみの生舞台だな
494 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:34.83 ID:mHPg7wZx [ 7/7 ]
やっぱ親世代うまい
495 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:43.53 ID:64lF86OF [ 21/25 ]
八犬伝を思い出す
496 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:42:55.91 ID:07FCAaMF [ 38/51 ]
片岡亀蔵さんもめっちゃ声が通って、活舌が良いですよね。
すごくセリフ聞き取りやすいw
497 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:43:19.09 ID:u/Av+ykz [ 14/18 ]
8代目は吉右衛門系の役は合わないんだよなあ
この人はおやぢ様より梅幸系のニンのような気がする
498 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:43:21.25 ID:vDboUVE0 [ 2/4 ]
俺がこの岡っ引きみたいな役の親なら
一回しかない人生、これでいいのか?って真剣に問いたい。
一生日の目を見ない人生って気の毒すぎる。
499 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:43:24.39 ID:dwhBeXdM [ 14/18 ]
悪次郎
すごいネーミング
500 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:43:39.49 ID:xZdUGmTl [ 23/29 ]
>>442
いま評判の映画『国宝』への感想で、自分はもっと厳しく鍛えられた、と述べていたとか。
501 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:43:56.73 ID:07FCAaMF [ 39/51 ]
このシーンを海老蔵さんがやってるのを見たんだったわw
502 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:33.19 ID:8Tay3UiU [ 2/5 ]
傾斜した舞台でよくやるわ
503 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:33.94 ID:hvVnhKzQ [ 11/15 ]
なんか揉めてる劇団?
504 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:36.05 ID:wGBxmwcg
9歳で皆と同じ重さの下駄はいてるけど、すごい
頑張りと思った。
505 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:45.26 ID:dwhBeXdM [ 15/18 ]
あやとりw
506 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:49.18 ID:7IN6ZrrR [ 41/53 ]
>>501
大昔にやってた@海老蔵
507 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:54.34 ID:wtqgZ7NE [ 10/12 ]
>>500
玉三郎さんも観たらしいから、感想聞きたい。
508 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:44:59.90 ID:ApJyo9iM [ 19/36 ]
わけもなく、SpinnersのRubberbandManを思い出したwww
509 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:45:11.73 ID:xZdUGmTl [ 24/29 ]
>>465
あそこは、お祖父さんも、かなりクセがある。
510 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:45:42.52 ID:BBoTsI3y [ 19/22 ]
>>498
それでも歌舞伎の世界にいたいという人が残っていくんだと思う
そしてそれぞれの家になくてはならない人材になっていく
511 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:45:48.50 ID:06Kw0LDD [ 23/28 ]
菊五郎劇団って屋根率高い気がする
512 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:45:55.13 ID:hvVnhKzQ [ 12/15 ]
>>493
毎週屋台崩し
513 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:45:55.69 ID:kf7NhdlT [ 10/10 ]
この前歌舞伎見たら
この拍子木?の音を外国人の人がやっていて驚いた
514 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:46:11.37 ID:07FCAaMF [ 40/51 ]
前方宙返りしながら落ちるって怖いだろうなぁw
515 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:46:30.02 ID:xZdUGmTl [ 25/29 ]
>>479
母親が教育ママ的役割を果たしている。
516 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:46:42.67 ID:dwhBeXdM [ 16/18 ]
>>498
歌舞伎界にも川谷拓三さんや福本清三みたいな人らが必要
517 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:46:53.87 ID:BBoTsI3y [ 20/22 ]
>>511
梯子持ってる率も高いよね
518 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:11.48 ID:OZZbfiqe [ 3/9 ]
これ普通の歌舞伎の人なのか?回転して落ちるとか身軽だな
519 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:17.67 ID:vDboUVE0 [ 3/4 ]
人間国宝の世界を一つの民間企業が独占してるって結構凄い事では?
520 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:18.82 ID:r3rDfo+/ [ 6/9 ]
よく分からん殺陣だわ
521 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:20.77 ID:7IN6ZrrR [ 42/53 ]
この大部屋さんたちも国宝にはなれない罠
522 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:31.54 ID:07FCAaMF [ 41/51 ]
>>511
早く国立劇場が再開して、お正月の公演みたいわ~
前の年の時事ネタ取り入れた場を楽しみたい…
523 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:47:38.69 ID:WtdD8kTH [ 4/4 ]
荒ぶるツケ
524 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:07.17 ID:BBoTsI3y [ 21/22 ]
>>518
大部屋さんたちはそういう修行もする
525 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:15.28 ID:WK3rphqL [ 22/28 ]
次々に落ちていく爽快感
526 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:28.82 ID:06Kw0LDD [ 24/28 ]
>>517
たしかに
この前BSのドラマでおやぢさまが屋根の上を走っていた
>>522
一体いつ再開するのでしょう…
527 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:45.74 ID:Be6pnUi/ [ 1/2 ]
一生梯子持ち、とんぼ返り役でも歌舞伎が好きて入ってきた人が好きで全うしてるならそれでいいと思うぞ。
美術や衣装、小道具とかとてつもない人数の「好きでやってるヒト」に支えられてるんだなとじみじみ・・
528 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:52.44 ID:07FCAaMF [ 42/51 ]
>>516
そういう人たちがいるから、主役もより光ることができるし演じられる。
いないと困る存在だもんね
529 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:54.16 ID:xZdUGmTl [ 26/29 ]
>>483
参院選での牛田さんフィーバーの根源をみるような…。
530 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:48:55.29 ID:zMUUHRuO [ 8/10 ]
>>525
動物のお医者さんのトスカ思い出したじゃん
531 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:49:08.90 ID:dwhBeXdM [ 17/18 ]
やられたはずやのに
いくらでも出てくる
532 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:49:22.35 ID:ApJyo9iM [ 20/36 ]
>>522
初台見に行ってます 
(`・ω・´)がいいのか (´・ω・`)がいいのか、迷う
533 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:49:33.35 ID:OZZbfiqe [ 4/9 ]
>>524
なるほどー
534 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:00.06 ID:xZdUGmTl [ 27/29 ]
江ノ電沿線の地名が、ふんだんに出てくる。
535 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:00.71 ID:7IN6ZrrR [ 43/53 ]
>>519
昔は東映もやってた
536 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:01.28 ID:07FCAaMF [ 43/51 ]
>>526
工事すら始まっていないまま閉場だけが続いている異常さ…
537 : 警備員[Lv.8]: 2025/07/27(日) 22:50:07.21 ID:TeZNSQaJ [ 7/9 ]
え、しぬの?
538 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:17.80 ID:OZZbfiqe [ 5/9 ]
せっかく生き残ったのに
539 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:18.22 ID:r3rDfo+/ [ 7/9 ]
切腹かい
540 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:21.84 ID:EcP0k07a
>>507
ほめてたけどもし自分に声が掛かってたら完成があと1年半は遅れてただろうとw
小朝ブログより
541 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:22.55 ID:u/Av+ykz [ 15/18 ]
>>500
團十郎の動画と『国宝』両方見たけど、
映画の描写は思ったほど壮絶ってわけじゃなかったから、
團十郎が「あれはまだ生ぬるい」と言っててもおかしくないかなと思ったよ
全体的には歌舞伎に向き合った役者さんを称えてた
542 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:38.89 ID:OZZbfiqe [ 6/9 ]
すげえ大掛かり
543 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:39.56 ID:06Kw0LDD [ 25/28 ]
>>533
練習用の砂場があるよ
544 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:42.25 ID:+tzRT59i [ 1/16 ]
大向うの声が甲高いな
545 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:54.09 ID:baxbaVSz [ 22/23 ]
ドリフ
546 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:55.66 ID:ApJyo9iM [ 21/36 ]
>>533
幹部俳優もたまによく大怪我します
八代目も骨折したし
547 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:50:58.74 ID:OpXpYKK5
周りが大変なこと全部やってるじゃん
548 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:06.44 ID:+tzRT59i [ 2/16 ]
おおすげえ
549 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:10.25 ID:dwhBeXdM [ 18/18 ]
あと10分で話まとまるんか
550 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:10.65 ID:OZZbfiqe [ 7/9 ]
折りたたみの立体絵本みたい
551 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:11.57 ID:r3rDfo+/ [ 8/9 ]
ドリフは回転だからな
552 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:17.11 ID:07FCAaMF [ 44/51 ]
>>529
そんなにフィーバーしてたんだ!全然選挙に興味でなくてスルーしてたwww

>>530
確かによく似てるわwww<いいか、主役と一緒に退場だぞ
553 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:31.86 ID:7IN6ZrrR [ 44/53 ]
海老蔵www
554 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:48.56 ID:06Kw0LDD [ 26/28 ]
>>536
誰かお金余ってる人~
555 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:52.47 ID:hwc7CiMw
海老蔵ヤバい
556 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:51:54.53 ID:07FCAaMF [ 45/51 ]
>>532
行ったけど前の年の時事ネタがなくて(´・ω・`)となったのよ~
557 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:52:34.29 ID:vDboUVE0 [ 4/4 ]
古典芸能の保護と継承なら国家の業務でもいい、梨園以外の歌舞伎役者は国家公務員の身分を与えていいよ。なくてはならない存在ならキャリア官僚級の待遇でもいいよ。
558 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:52:40.81 ID:wtqgZ7NE [ 11/12 ]
>>540
ありがとう。(・∀・)ノシ
玉三郎さんは身体表現の権現だから、参加して欲しかったかも?w
559 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:53:06.74 ID:7IN6ZrrR [ 45/53 ]
にひとつ睨んでお見せしましょう
560 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:53:08.10 ID:GG+2drz9 [ 9/9 ]
睨んだ~
561 : 警備員[Lv.8]: 2025/07/27(日) 22:53:10.89 ID:TeZNSQaJ [ 8/9 ]
>>557
ロシアのバレエ界みたい
562 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:53:38.95 ID:qRJdm8gZ
さっきの斬り合いの場面が初期のゲームみたいで興味深い 2Dゲーム的な
563 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:53:45.31 ID:+tzRT59i [ 3/16 ]
これは何が面白いの?
564 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:53:47.49 ID:7IN6ZrrR [ 46/53 ]
成田屋!
565 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:10.61 ID:7IN6ZrrR [ 47/53 ]

566 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:13.50 ID:07FCAaMF [ 46/51 ]
>>557
国立劇場(&国立文楽劇場)で養成してるんだから、準国家公務員的に扱っても良いかもね
567 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:20.65 ID:zMUUHRuO [ 9/10 ]
ここだけ素人芝居になってしまう
568 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:25.94 ID:xZdUGmTl [ 28/29 ]
>>526
初台は扇形の座席配置なので、花道もL字型の変則的なつくり。
569 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:38.67 ID:POo/f1jv [ 10/12 ]
なんかイマイチ迫力ないな
570 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:53.13 ID:baxbaVSz [ 23/23 ]
七代目!
571 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:54:55.86 ID:07FCAaMF [ 47/51 ]
7代目キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
572 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:02.10 ID:7IN6ZrrR [ 48/53 ]
海老蔵最後はいいじゃん
573 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:15.72 ID:64lF86OF [ 22/25 ]
歴史的
574 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:20.24 ID:BBoTsI3y [ 22/22 ]
>>554
お金だけ持ってても国にうんと言わせないといけないのが国立の弱み
まぁそもそも上に高層ビルとホテル乗っける案をよしとした日本芸術文化振興会がバカすぎるけど
575 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:30.20 ID:7IN6ZrrR [ 49/53 ]
おやぢさまー
576 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:35.42 ID:ApJyo9iM [ 22/36 ]
さすがに三代揃った楽日のじゃないか
577 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:44.07 ID:QhBU2gU8 [ 4/10 ]
当たり前で申し訳ないがやっぱうめえわ
578 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:55:54.25 ID:u/Av+ykz [ 16/18 ]
>>535
東宝じゃね?
579 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:08.96 ID:gUHXDDph [ 17/19 ]
やっぱり7代目菊五郎のセリフは聞き取りやすい。
上手いよ。
580 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:13.12 ID:07FCAaMF [ 48/51 ]
>>574
あっちこっちで再開発してる現状が、複合施設ありきだからなぁ~
581 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:22.32 ID:2y1bNMUC
>>557
キャリア官僚の待遇って...何か勘違いしてそう
582 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:26.07 ID:ApJyo9iM [ 23/36 ]
AB、やっぱ変な声 (´・ω・`)
583 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:40.93 ID:7IN6ZrrR [ 50/53 ]
>>578
あーそーだすまそ
584 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:57.05 ID:hvVnhKzQ [ 13/15 ]
親父の方、淡谷のり子化してるな
ピアノに寄りかかったまま、台ごと出入りみたいな
585 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:56:59.03 ID:u/Av+ykz [ 17/18 ]
さすが人間国宝
586 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:02.58 ID:06Kw0LDD [ 27/28 ]
>>568>>574
一度くらいは今の劇場で見てみるのもいいかな
587 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:13.71 ID:xZdUGmTl [ 29/29 ]
>>535
東宝のほうでは?若いころの、白鸚さんや吉右衛門さんは、そちらに出ていた。
588 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:23.28 ID:07FCAaMF [ 49/51 ]
8代目、あんな短時間でメイク直して着替えてきたんだ!w
589 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:36.98 ID:gUHXDDph [ 18/19 ]
>>584
でもセリフは一番いい。
590 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:37.18 ID:ZrAtaLJM [ 7/8 ]
藤純子と結婚されたんですよね
591 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:47.98 ID:7IN6ZrrR [ 51/53 ]
おやぢさまー
592 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:57:57.70 ID:zMUUHRuO [ 10/10 ]
今BSでオヤジ様の半七捕物帖の再放送やってるよね
593 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:58:10.39 ID:ApJyo9iM [ 24/36 ]
>>584
ほとんど歩けないからな
ここ数年ずっと張り付きの置物、歩いて数歩 (´・ω・`)
594 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:58:22.93 ID:hvVnhKzQ [ 14/15 ]
>>589
そりゃモチロン
595 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:58:34.44 ID:POo/f1jv [ 11/12 ]
この紫の人だれ?すごく聞きやすい
596 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:58:46.02 ID:Be6pnUi/ [ 2/2 ]
あと2分で終わるのこれ?
玉さまの踊りはあるの?
597 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:58:56.98 ID:07FCAaMF [ 50/51 ]
>>593
80歳超えてるんだからしょうがないよね~
海老蔵さん、何言ってるかわかんないよ~www
598 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:59:25.27 ID:7IN6ZrrR [ 52/53 ]
やはり成田屋リスペクトでオワタ
599 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:59:33.45 ID:OZZbfiqe [ 8/9 ]
げ、11時から総合のドラマ見る予定なんだった忘れてた
600 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:59:35.90 ID:ZrAtaLJM [ 8/8 ]
この段は観たことない 歌舞伎はテレビでしか観ないけれど
601 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 22:59:40.43 ID:06Kw0LDD [ 28/28 ]
>>592
八十助出てるし男寅も出たね
602 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:00.86 ID:WK3rphqL [ 23/28 ]
ありがとうございました
603 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:02.53 ID:wtqgZ7NE [ 12/12 ]
歌舞伎、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ

自分はアガサ・クリスティに移動。
604 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:03.72 ID:JI9ajopQ [ 4/16 ]
がちょ~ん(´・ω・`)
605 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:06.03 ID:64lF86OF [ 23/25 ]
これ全部一日でやったのか?
606 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:06.61 ID:7IN6ZrrR [ 53/53 ]
オワタ
607 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:09.48 ID:rZjzE26D
坂道のアポロン
608 : 警備員[Lv.8]: 2025/07/27(日) 23:00:10.02 ID:TeZNSQaJ [ 9/9 ]
クリスティに間に合った!
609 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:12.92 ID:WK3rphqL [ 24/28 ]
ありょ~ん
610 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:23.36 ID:+tzRT59i [ 4/16 ]
まさお見せていただきます
611 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:25.81 ID:u/Av+ykz [ 18/18 ]
>>595
人間国宝
7代目尾上菊五郎
寺島しのぶの父
612 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:26.82 ID:uhq4WROl [ 4/5 ]
おわた
楽しく観てしまった
613 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:27.06 ID:QKcCUcHu [ 1/17 ]
ありょーん
614 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:29.47 ID:hvVnhKzQ [ 15/15 ]
エビゾーは顔芸だな
615 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:30.78 ID:r3rDfo+/ [ 9/9 ]
そして誰もいなくなった
616 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:49.99 ID:QKcCUcHu [ 2/17 ]
ああ隅田川の日だからか
617 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:51.17 ID:+wav6yn3
つぼっつぼ♪
618 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:52.72 ID:gUHXDDph [ 19/19 ]
>>605
ほんの一部。
619 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:00:56.95 ID:JI9ajopQ [ 5/16 ]
今日も快調に正雄は幻覚を(´・ω・`)
620 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:03.54 ID:T1lrIUDd [ 1/9 ]
Fireworksか
621 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:04.35 ID:M1nocBbT [ 1/4 ]
レレレのレ
622 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:15.36 ID:07FCAaMF [ 51/51 ]
弁天\(^o^)/オワタ、皆さん乙でした!
暑くて花火なんか見たいと思わないから風呂行ってきます~w
623 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:19.75 ID:POo/f1jv [ 12/12 ]
>>611
ほんとありがとうございます!
624 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:20.67 ID:jdvLwhE1 [ 1/3 ]
今北
そういや隅田川昨夜だっけ
625 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:21.57 ID:g63o6/qb
今日は再放送か
626 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:21.64 ID:uhq4WROl [ 5/5 ]
これは字幕なくてもいいな
627 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:25.21 ID:ApJyo9iM [ 25/36 ]
>>605
もっとたくさん、毎日やってた
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/890
628 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:34.46 ID:9R5WPqYv [ 1/2 ]
長岡花火は見に来るなってポスター作ってるそうですね
629 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:50.10 ID:OZZbfiqe [ 9/9 ]
眞秀くんて子どもらの中では台詞の読み上げ方が一番歌舞伎ぽくなかったように思うけどどうなんだろう
630 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:55.50 ID:JT8xlcGM [ 1/44 ]
フグの頭の唐揚げからきますた(´・ω・`)
631 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:01:56.04 ID:ryy0I1s2 [ 1/28 ]
えええええ、古典芸能に間に合わなかった
しかもユリカ担当とは…不覚orz
632 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:18.76 ID:9R5WPqYv [ 2/2 ]
打ち上げ花火、下から見るか横から見るか
633 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:19.88 ID:64lF86OF [ 24/25 ]
>>618
見てるお客さんも長時間大変だな
634 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:26.58 ID:ApJyo9iM [ 26/36 ]
>>624
うむ
テレ東でやってたな
中原アナ好きです
635 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:36.74 ID:JI9ajopQ [ 6/16 ]
また菊か(´・ω・`)
636 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:55.14 ID:WK3rphqL [ 25/28 ]
かむろだぞ はげじゃないぞ
637 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:02:59.58 ID:QKcCUcHu [ 3/17 ]
>>628
花火はVIP席を取っているか近所のタワマンに住んでいる人に招待されるかの
どちらかじゃないと近くに見にいくもんじゃない(´・ω・`)
638 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:05.78 ID:ApJyo9iM [ 27/36 ]

       ∧∧
      (д`* )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
639 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:11.56 ID:RBmprgzY
お前らもかむろ
640 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:33.21 ID:QhBU2gU8 [ 5/10 ]
※菊の御紋あるぞ
641 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:33.93 ID:ryy0I1s2 [ 2/28 ]
隅田川の花火はもう疲れてエンジョイできる歳でなくなったよ
642 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:37.87 ID:UnPOBdW8
昨日八王子花火大会を見た
643 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:38.98 ID:Lz+9YnZW [ 1/8 ]
花菱
644 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:40.79 ID:JI9ajopQ [ 7/16 ]
>>638
花火の筒突っ込んでやりたい(´・ω・`)
645 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:40.52 ID:+tzRT59i [ 5/16 ]
千葉みたいな地名
646 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:46.41 ID:ApJyo9iM [ 28/36 ]
>>628
でもあれは一度は見に行きたい
来週だな、新潟の温泉でテレビで見る
647 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:03:54.34 ID:T1lrIUDd [ 2/9 ]
うちに隅田の花火って名前のあじさいがあるわ
648 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:01.52 ID:NF2rnKDn
新作はやらないつもりか
649 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:06.66 ID:/AkK8o34 [ 1/11 ]
>>628
地元にカネを落とすわけでもないタダ見の見物客によって
金を払ってる見物客の利便性が落ちるのはおかしいからな
650 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:10.19 ID:JT8xlcGM [ 2/44 ]
大曲も音楽流してるのかよ(´・ω・`)
651 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:10.49 ID:JI9ajopQ [ 8/16 ]
マルゴーか(´・ω・`)
652 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:11.65 ID:QKcCUcHu [ 4/17 ]
だからコロナの時に本当は上げなければならないものだったのよね
人が来るから中止にしただけで
653 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:13.00 ID:qWZzlorl [ 1/2 ]
昨日地元の花火大会だった
おわってた(´・ω・`)
654 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:17.39 ID:S2WEJS2k [ 1/3 ]
ゲル賞か
655 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:52.74 ID:/AkK8o34 [ 2/11 ]
>>646
TVで見てもすげぇって思うから、
実際に見たらずーっと鳥肌ものだと思う
656 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:55.56 ID:64lF86OF [ 25/25 ]
>>627
好きな人は昼と夜、両方見たんだろうな
657 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:04:59.81 ID:ryy0I1s2 [ 3/28 ]
俺は次に狙ってる花火大会は琵琶湖のやつ
どこか高台から見るのが良いんだが、ベスポジにはカップルの車が停まってゆさゆさ揺れてるのだよorz
658 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:00.64 ID:QhBU2gU8 [ 6/10 ]
星くん
659 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:04.21 ID:QKcCUcHu [ 5/17 ]
金平糖の作り方にそっくりだな
660 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:14.57 ID:WK3rphqL [ 26/28 ]
金平糖作り
661 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:45.20 ID:JT8xlcGM [ 3/44 ]
珠子め(´・ω・`)
662 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:46.80 ID:RzS1Ox2l [ 1/10 ]
鬼滅見に行ったら花火がオレンジだけで感動した
663 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:05:52.61 ID:T1lrIUDd [ 3/9 ]
どうかせんと
664 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:06:01.71 ID:ryy0I1s2 [ 4/28 ]
もしかしたら花火の技術で日本は世界でもトップレベル?
665 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:06:17.10 ID:/AkK8o34 [ 3/11 ]
普通にやってるけど、これ全部火薬なんだよな
666 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:06:46.21 ID:QKcCUcHu [ 6/17 ]
ピカチュウのやつはピカチュウ型になってるわけか
667 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:06:51.36 ID:0iuDw1/g [ 1/17 ]
花火工房は爆発しても被害が及ばないように人里離れたところにあるんだよね
668 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:06:53.77 ID:RzS1Ox2l [ 2/10 ]
ダクトテープで巻いて良い?
669 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:00.95 ID:vmzUgNEe [ 1/12 ]
なんか地道に作るんだな
670 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:02.29 ID:wzrgyyGe
花火師って引火する要素は極力排除してると思うが、静電気は怖いでしょうな
671 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:07.03 ID:ApJyo9iM [ 29/36 ]
>>656
5月6月、昼夜日を違えて見に行ったお
もう年内歌舞伎は…義経千本桜考え中
672 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:16.13 ID:+tzRT59i [ 6/16 ]
静電気とか全く気にしてないようだけど引火しないの?
673 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:19.05 ID:/AkK8o34 [ 4/11 ]
クラフトテープか
674 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:22.22 ID:m5kGz7Vb [ 1/4 ]
真円にする技術は本当に凄い
675 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:29.05 ID:0iuDw1/g [ 2/17 ]
火気厳禁だからエアコンも
無いんだろうな
676 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:30.30 ID:Lz+9YnZW [ 2/8 ]
萩本均一
677 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:34.91 ID:QKcCUcHu [ 7/17 ]
ごーろごーろ
678 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:38.90 ID:ryy0I1s2 [ 5/28 ]
>>667
てことは花火師は…((((;゚Д゚)))))))
679 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:47.48 ID:sSPuxAjX [ 1/4 ]
台に専用のものを使わずにガムテープの芯を使っているところがほのぼのする
680 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:47.52 ID:YMVKu1N+ [ 1/27 ]
たーまきー
681 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:55.99 ID:qWZzlorl [ 2/2 ]
4尺玉っていうやつ見てみたいな
682 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:57.96 ID:jdvLwhE1 [ 2/3 ]
>>657
リア充爆発しろ~
683 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:07:58.68 ID:QhBU2gU8 [ 7/10 ]
現場でまだ見たこと無いから4尺見てみたいわ
684 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:08:00.68 ID:8zM7Zot0 [ 1/3 ]
自分で作った花火を打ち上げる時楽しみであり不安やろなぁ
685 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:08:19.08 ID:RzS1Ox2l [ 3/10 ]
>>667
いつだったか火薬積んだトラック爆発事故起こして
運転手推定死亡になったような
ご遺体ががが
686 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:08:38.88 ID:S2WEJS2k [ 2/3 ]
探険ファクトリーで見たわ
687 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:08:51.57 ID:ApJyo9iM [ 30/36 ]
>>678
何年ごとかたまに事故が
(-人-)
688 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:08:59.77 ID:ryy0I1s2 [ 6/28 ]
花火師とか従事する関係者って生命保険は加入できるのだろうか
689 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:02.15 ID:T1lrIUDd [ 4/9 ]
かるいざわまち、なのか
かるいざわちょうかと思ってたわ
690 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:04.30 ID:sSPuxAjX [ 2/4 ]
たまの周りに張ってるものはひょっとして
いわゆるクラフトテープ?
691 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:11.68 ID:QKcCUcHu [ 8/17 ]
今は遠隔操作が比較的簡単になったので事故は減ったと聞いたな…
692 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:19.00 ID:YMVKu1N+ [ 2/27 ]
PC制御だもんなーもう
693 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:27.32 ID:VMtwuuZN [ 1/5 ]
VLSセルきたー
694 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:29.61 ID:JT8xlcGM [ 4/44 ]
正月空けに来迎寺行ったら
夜中に一発だけ花火上がったことあるんだけど
これは花火屋がテストであげてるのかな(´・ω・`)
695 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:33.25 ID:0iuDw1/g [ 3/17 ]
PGM-FIか
696 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:36.86 ID:QhBU2gU8 [ 8/10 ]
音と合わせなあかんしねえ
697 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:45.53 ID:vmzUgNEe [ 2/12 ]
導火線マニア歓喜
698 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:45.75 ID:S2WEJS2k [ 3/3 ]
AIですな
699 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:09:46.84 ID:B5aky3eD [ 1/3 ]
コンピューチング
700 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:02.88 ID:JT8xlcGM [ 5/44 ]
>>695
どこの本田技研だよ(´・ω・`)
701 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:04.06 ID:YMVKu1N+ [ 3/27 ]
雰囲気ええわぁ
702 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:04.77 ID:sSPuxAjX [ 3/4 ]
配線に頭がこんがらかりそう
703 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:06.86 ID:K73DxPgv [ 1/9 ]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d957f281bfcef542b2c46fb22f28f4b524a1aca
福岡・直方の花火大会で河川敷に燃え移る けが人なし、花火は中止に

あらま(´・ω・`)
704 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:08.43 ID:zFKEdW46 [ 1/8 ]
プログラミングはいいけど、結局廃線間違ったらダメなわけで大変そうだ
705 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:13.59 ID:vmzUgNEe [ 3/12 ]
びっくりした
706 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:21.54 ID:VMtwuuZN [ 2/5 ]
音楽それでいいのか?w
707 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:21.86 ID:YMVKu1N+ [ 4/27 ]
えびでー
708 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:24.40 ID:JT8xlcGM [ 6/44 ]
音楽興醒めだわー(´・ω・`)
709 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:28.29 ID:Lz+9YnZW [ 3/8 ]
音楽不要
710 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:35.41 ID:ryy0I1s2 [ 7/28 ]
県内の平均標高が千メートル級の長野県は永遠の憧れ
711 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:37.67 ID:puB0fRZV [ 1/9 ]
音すげえな
712 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:39.08 ID:0iuDw1/g [ 4/17 ]
>>696
会場で音楽流すの不粋だと思うんだ
713 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:45.49 ID:M1nocBbT [ 2/4 ]
いや音楽いらねえだろ風情が無えな
714 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:51.58 ID:+n4IBJtP [ 1/4 ]
下から見るか横から見るか
715 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:54.22 ID:j2KaII0l [ 1/4 ]
花火大会で音楽を流すのが最近流行ってるけど
風情もへったくれもないから止めて欲しいわ
716 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:55.44 ID:VMtwuuZN [ 3/5 ]
榴弾砲
717 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:10:56.43 ID:JT8xlcGM [ 7/44 ]
音楽は好みがあるからなあ

万人に楽しんでもらいたいならなしの方がいいよね(´・ω・`)
718 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:01.26 ID:ApJyo9iM [ 31/36 ]
>>691
それでも打ち上げ時の事故はごくまれに
719 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:03.99 ID:ryy0I1s2 [ 8/28 ]
>>687
怖いね
ニュースになってんのかな
720 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:04.49 ID:JI9ajopQ [ 9/16 ]
BGMを「4分33秒」にするのはアリなのかな(´・ω・`)
721 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:07.07 ID:VMtwuuZN [ 4/5 ]
アイドル♪ww
722 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:07.36 ID:JT8xlcGM [ 8/44 ]
また変歌(´・ω・`)
723 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:14.43 ID:JT8xlcGM [ 9/44 ]
これはひどい(´・ω・`)w
724 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:17.28 ID:/AkK8o34 [ 5/11 ]
ゲーミング花火
725 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:21.25 ID:YMVKu1N+ [ 5/27 ]
わー綺麗
726 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:29.80 ID:K73DxPgv [ 2/9 ]
>>694
花火屋さんがお前を歓迎するためにあげてくれたんだよ(´・ω・`)
727 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:31.67 ID:puB0fRZV [ 2/9 ]
うおおおお
728 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:36.49 ID:+tzRT59i [ 7/16 ]
音楽と合ってるかは微妙
729 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:37.86 ID:KOTzWwSW [ 1/5 ]
>>667
つい最近中国の花火工場でばくは事故のニュースあったな(´・ω・`)
730 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:38.41 ID:+n4IBJtP [ 2/4 ]
フィナーレって大体同じだな
731 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:41.07 ID:ryy0I1s2 [ 9/28 ]
今の眺め心なしが星雲に見えた
馬頭星雲とかそんなの
732 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:42.48 ID:VMtwuuZN [ 5/5 ]
ウクライナじゃないよ
733 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:49.50 ID:JT8xlcGM [ 10/44 ]
こういう花火って一瞬事故かなって思っちゃう(´・ω・`)
734 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:49.54 ID:m5kGz7Vb [ 2/4 ]
花火の音だけで楽しみたい
735 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:54.00 ID:/AkK8o34 [ 6/11 ]
>>730
ワイもそれ思ったわ
736 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:11:54.12 ID:YMVKu1N+ [ 6/27 ]
まさおは浴衣も似合うな
737 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:02.05 ID:j2KaII0l [ 2/4 ]
花火ってのは花火の打ち上がる音と綺麗な色を見るのが風情があるんだよ
無駄にうるさい音楽流すなよ
738 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:05.90 ID:JI9ajopQ [ 10/16 ]
多分この話し相手も正雄の妄想なんだろうな(´・ω・`)
739 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:06.68 ID:QKcCUcHu [ 9/17 ]
>>720
ありあり
無限に流してくれていいぞ
740 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:07.04 ID:RzS1Ox2l [ 4/10 ]
まー火薬で遊べるって平和だからよなー
741 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:14.65 ID:0iuDw1/g [ 5/17 ]
>>729
中国の日常風景
742 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:20.65 ID:JT8xlcGM [ 11/44 ]
>>726
田舎なのでほんとに俺一人しかおらんかったわ

花火屋さんくす(´・ω・`)
743 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:21.07 ID:K73DxPgv [ 3/9 ]
その花火大会は本当にあったんでしょうか・・・?
744 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:35.04 ID:T1lrIUDd [ 5/9 ]
>>731
銀河宇宙オデッセイ
745 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:38.08 ID:JT8xlcGM [ 12/44 ]
手筒かな(´・ω・`)
746 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:45.44 ID:QKcCUcHu [ 10/17 ]
まさか花火大会もエア…(´・ω・`)
747 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:12:54.10 ID:zFKEdW46 [ 2/8 ]
>>729
日本から見るととんでもなく危ないことしていそう・・・
748 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:01.69 ID:JT8xlcGM [ 13/44 ]
これマジで危ないよね(´・ω・`)
749 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:07.70 ID:YMVKu1N+ [ 7/27 ]
火炎放射器やが
750 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:12.99 ID:JI9ajopQ [ 11/16 ]
アチチ(´・ω・`)
751 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:14.77 ID:j2KaII0l [ 3/4 ]
>>738
毎回思うけど美の壺のこの演出
正雄がボケ老人になってて1人で何もない空間に喋ってる姿に見えて切なくなる
752 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:29.42 ID:JT8xlcGM [ 14/44 ]
>>747
くわえタバコで作業してそう(´・ω・`)
753 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:39.28 ID:zFKEdW46 [ 3/8 ]
これの顔面ぶっかけ禁止
754 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:40.48 ID:QhBU2gU8 [ 9/10 ]
あちゅい
755 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:52.54 ID:jTA25xdG
音楽流す花火嫌い
何がいいのアレ
756 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:53.24 ID:ryy0I1s2 [ 10/28 ]
>>737
それはあるよね確かに
757 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:13:54.63 ID:Lz+9YnZW [ 4/8 ]
熱いのかよ
758 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:01.57 ID:JT8xlcGM [ 15/44 ]
これ普通に顔の片側やけどしてそう(´・ω・`)
759 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:12.42 ID:K73DxPgv [ 4/9 ]
>>751
月曜のヘンゼルも・・・
760 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:12.51 ID:T1lrIUDd [ 6/9 ]
>>751
もういらんよね
この小芝居のパート
761 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:15.92 ID:8Tay3UiU [ 3/5 ]
俺もちょっと手筒を(´・ω・`)
762 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:21.72 ID:vmzUgNEe [ 4/12 ]
これ最後に筒の底がぼんってなるやつだっけ
763 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:28.87 ID:QKcCUcHu [ 11/17 ]
なんで音楽がつきものになったんだろうな
しかもどう考えても合わないJPOPやKPOP
764 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:32.57 ID:ryy0I1s2 [ 11/28 ]
冬に花火ってあんまし聞かないよね
うろ覚えだが京都の送り火が12月にやってた気がする
765 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:42.20 ID:wVFv5q/3 [ 1/6 ]
(。・ω・。)
766 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:14:44.65 ID:ApJyo9iM [ 32/36 ]
「東京競馬場花火 2025 ~花火と聴きたいJ-POP BEST~」
https://hanabitokyo.com/ticket.html

こんな高額とは思わなかった

昔は府中市民向けで世間に知られてなかったのに
去年あたりからBS民放で宣伝打つようになって
767 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:06.83 ID:QKcCUcHu [ 12/17 ]
お嬢ちゃん俺のタケノコを味わって御覧
768 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:10.33 ID:JT8xlcGM [ 16/44 ]
>>764
秩父祭りで12月にあげてたな(´・ω・`)
769 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:14.30 ID:vmzUgNEe [ 5/12 ]
皮が憑いてる白い竹(;´Д`)ハァハァ
770 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:40.53 ID:JI9ajopQ [ 12/16 ]
豊橋祇園祭の手筒花火暴発事故、火薬の異常燃焼で破裂か 男性、やけどと右腕骨折
2025年7月25日 05時10分 (7月25日 05時10分更新)
 
豊橋市関屋町の吉田神社で18日、豊橋祇園祭の手筒花火が暴発した事故で、竹筒が火薬の異常燃焼で破裂したとみられることが、市消防本部などへの取材で分かった。

https://www.chunichi.co.jp/article/1105119
771 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:44.46 ID:T1lrIUDd [ 7/9 ]
>>764
ディズニーランドのイメージだわ
772 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:15:56.85 ID:YMVKu1N+ [ 8/27 ]
>>766
西横の公園が穴場だったけど もうバレて鬼混む
773 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:02.85 ID:zFKEdW46 [ 4/8 ]
>>764
雪国でやると火事の危険性が減るからよさそうだけど、人が集まらないかな
774 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:03.43 ID:ApJyo9iM [ 33/36 ]
>>768
熱海も正月に花火上げてたような
775 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:03.64 ID:kHzyg5GP [ 1/4 ]
道でやるのかw
776 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:18.57 ID:JT8xlcGM [ 17/44 ]
>>766
たけえなあ(´・ω・`)

神宮の花火大会は二千円くらいだったのに
777 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:35.89 ID:ryy0I1s2 [ 12/28 ]
>>768
乾燥してるし準備がかなり大変だったと想像しちゃう
778 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:37.40 ID:JT8xlcGM [ 18/44 ]
>>774
熱海は毎週末あげてるんだっけ(´・ω・`)
779 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:16:40.37 ID:7GkPM5LN [ 1/7 ]
せーの。うい!
はなんか覚えてる。再放送だ(´・ω・`)
780 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:07.79 ID:vmzUgNEe [ 6/12 ]
ワショーイ
781 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:21.60 ID:0iuDw1/g [ 6/17 ]
>>773
冬に太平洋側は乾燥しているから山火事が心配
782 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:24.01 ID:JT8xlcGM [ 19/44 ]
>>777
草は刈ったり水撒いたりしてるんだろうねえ(´・ω・`)
監視係もおいとくのかな
783 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:26.93 ID:ryy0I1s2 [ 13/28 ]
>>771
あそこなら安心してできるかもね
>>773
かまくら作ってカップルに提供するとか
784 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:39.77 ID:kHzyg5GP [ 2/4 ]
これはちんちんのメタファ
785 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:39.85 ID:puB0fRZV [ 3/9 ]
ようやるわ
786 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:40.98 ID:Lz+9YnZW [ 5/8 ]
ディオン祭
787 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:55.26 ID:YMVKu1N+ [ 9/27 ]
あちちあち
788 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:55.38 ID:+tzRT59i [ 8/16 ]
流星は花火じゃないの?
789 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:17:57.90 ID:JT8xlcGM [ 20/44 ]
こんなん誰がやろうって言い始めたのか(´・ω・`)
790 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:00.90 ID:B5aky3eD [ 2/3 ]
あちー
791 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:02.63 ID:0iuDw1/g [ 7/17 ]
BGMがゴールドフィンガー99なら許す
792 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:06.05 ID:K73DxPgv [ 5/9 ]
>>764
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/kinkon10-8-3.jpg
793 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:06.54 ID:j2KaII0l [ 4/4 ]
>>764
完走してる冬に花火打ち上げたら危ない気がする
794 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:09.22 ID:M1nocBbT [ 3/4 ]
神前放尿!?
795 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:11.98 ID:YMVKu1N+ [ 10/27 ]
これが危ない
796 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:15.92 ID:QKcCUcHu [ 13/17 ]
おっかねぇ(´・ω・`)
797 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:16.21 ID:zFKEdW46 [ 5/8 ]
おれらも0時0分00秒の瞬間の書き込みにかける情熱は負けません
798 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:16.79 ID:JT8xlcGM [ 21/44 ]
IDが専売公社になってしまった(´・ω・`)Z
799 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:22.08 ID:7GkPM5LN [ 2/7 ]
顔の真横で吹き出してるの怖い
800 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:36.05 ID:vmzUgNEe [ 7/12 ]
これこれこわい
801 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:38.89 ID:RzS1Ox2l [ 5/10 ]
あまりに危険なお祭りの番組って
見てて共感できないんだよなぁ
新日本風土記でも
802 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:39.36 ID:+n4IBJtP [ 3/4 ]
こういうのってもう止められないんだろうな
803 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:41.65 ID:0iuDw1/g [ 8/17 ]
ドラゴン花火ですら怖いのに
804 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:45.15 ID:ApJyo9iM [ 34/36 ]
昔某地方遊園地の夜の花火を見たら
花火滓が降ってくるのね
805 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:47.98 ID:4GB9eoiv [ 1/2 ]
危ない
806 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:18:51.95 ID:wVFv5q/3 [ 2/6 ]
こんな危険極まりない事よくやるな
807 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:00.11 ID:B5aky3eD [ 3/3 ]
中孝介さんです
808 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:14.99 ID:8zM7Zot0 [ 2/3 ]
(๑´ω`ノノ゙ノノ゙パチパチパチパチ
809 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:15.46 ID:YMVKu1N+ [ 11/27 ]
脱臼するわ
810 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:18.17 ID:+tzRT59i [ 9/16 ]
いつ終わるかわかるのか?
811 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:18.76 ID:4GB9eoiv [ 2/2 ]
耳は大丈夫なのか?
812 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:23.79 ID:JT8xlcGM [ 22/44 ]
これうっかり離したら暴れ回って周りの人に当たったりするのかな(´・ω・`)?
813 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:24.19 ID:WK3rphqL [ 27/28 ]
赤くなってる
814 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:33.02 ID:0iuDw1/g [ 9/17 ]
電流爆破とどっちが危ないのか
815 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:43.24 ID:zFKEdW46 [ 6/8 ]
熱かったですってそれでいいのかいw
816 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:44.02 ID:JT8xlcGM [ 23/44 ]
火傷しないようにワセリンでも塗るのかね(´・ω・`)
817 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:49.32 ID:8zM7Zot0 [ 3/3 ]
アドレナリン出てないと無理
818 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:54.57 ID:puB0fRZV [ 4/9 ]
軽いやつなら吹っ飛ばされそう
819 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:55.72 ID:T1lrIUDd [ 8/9 ]
>>792
オグリビーって覚醒剤で解雇になった人だっけ?
820 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:19:59.56 ID:Lz+9YnZW [ 6/8 ]
>>807
浴場で男性に良からぬことをした人
821 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:01.61 ID:JT8xlcGM [ 24/44 ]
子供の絵か(´・ω・`)w
822 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:05.68 ID:YMVKu1N+ [ 12/27 ]
絵も上手なまさお
823 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:12.18 ID:ApJyo9iM [ 35/36 ]
手筒花火とか
岡崎あの辺の花火は、徳川の煙硝制作の余技だったり
824 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:28.77 ID:YMVKu1N+ [ 13/27 ]
よく行くわここ
825 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:33.89 ID:/AkK8o34 [ 7/11 ]
ドラゴンが最強
826 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:45.75 ID:RzS1Ox2l [ 6/10 ]
浅草橋ってビーズや蜻蛉玉
827 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:46.31 ID:kHzyg5GP [ 3/4 ]
なんか検索したら この手筒花火 ついこの前 事故を起こして 怪我人出してますよ
828 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:50.64 ID:JT8xlcGM [ 25/44 ]
浅草橋の花火屋のご主人は亀井静香に似てたな(´・ω・`)
829 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:55.81 ID:YMVKu1N+ [ 14/27 ]
銀のやつが一番好き
830 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:20:58.45 ID:ryy0I1s2 [ 14/28 ]
>>782
風向きとかである程度は予想してるかもね
831 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:02.62 ID:sSPuxAjX [ 4/4 ]
龍勢祭りなどにロケット花火があるのに
太平洋戦争時にミサイルにならなかったのかな?と時々思う
ミサイルが出来たら戦局ずいぶん変わったんじゃないかとふと思う
832 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:11.72 ID:+tzRT59i [ 10/16 ]
おまえらの線香花火は紙製?畳のい草みたいなの?
833 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:22.95 ID:ApJyo9iM [ 36/36 ]
日本じゃ、爆竹はないわけじゃないけど、盛んじゃないな
大陸はめっちゃ盛んだが
834 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:23.49 ID:YMVKu1N+ [ 15/27 ]
これこれ
835 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:43.07 ID:JT8xlcGM [ 26/44 ]
>>830
街をあげての祭りだから多少のトラブルは目をつぶってもらってるんだろうね(´・ω・`)
836 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:46.77 ID:zFKEdW46 [ 7/8 ]
最近は住宅街でこういう花火やるとクレームくるらしい
837 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:21:51.67 ID:/AkK8o34 [ 8/11 ]
スパークは結構長いので好き
838 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:00.42 ID:vmzUgNEe [ 8/12 ]
最近こういう花火しなくなった…
839 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:11.03 ID:+n4IBJtP [ 4/4 ]
ヘビ玉はないの
840 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:16.35 ID:YMVKu1N+ [ 16/27 ]
100万円ぐらいの仕事かな
841 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:16.87 ID:wVFv5q/3 [ 3/6 ]
うんちのような花火もあったよな?誰だよあんなの考えたの・・
842 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:16.93 ID:m5kGz7Vb [ 3/4 ]
子どもの頃 よくやったなぁ 花火
843 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:18.22 ID:ryy0I1s2 [ 15/28 ]
>>792
自分的にはブライアントになるねその試合は
近鉄は西武最強時代に土をつけた偉大なチームだった
844 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:20.47 ID:KOTzWwSW [ 2/5 ]
>>741
過去にもやらかしてた模様(´・ω・`)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061701004&g=int
845 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:36.13 ID:RzS1Ox2l [ 7/10 ]
>>832
紙だわ
草に付けるのはだいぶ大人になって知った
846 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:43.07 ID:+tzRT59i [ 11/16 ]
ヘビ花火はないんですか?
847 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:47.89 ID:0iuDw1/g [ 10/17 ]
しゃがんだ浴衣姿を正面から見てぱんちらを
848 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:51.45 ID:ryy0I1s2 [ 16/28 ]
>>793
周辺自治体から許可を得るのはかなり困難だと思うしね
849 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:52.60 ID:vmzUgNEe [ 9/12 ]
ょぅι゙ょ
いいこと思いついた
850 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:22:57.48 ID:Wr+yipAw [ 1/4 ]
打ち上げ花火よりも手持ち花火の方が好き
一番好きなのは線香花火
ただ虫がめっちゃ寄ってくる体質なので虫と格闘しながら花火持ってる
851 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:04.09 ID:QKcCUcHu [ 14/17 ]
今はあんな防御の中でやるのか(´・ω・`)
852 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:05.27 ID:JT8xlcGM [ 27/44 ]
ワム得(´・ω・`)
853 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:05.74 ID:8Tay3UiU [ 4/5 ]
過保護
854 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:09.38 ID:YMVKu1N+ [ 17/27 ]
パイロンが無粋だなぁ
855 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:10.03 ID:0iuDw1/g [ 11/17 ]
>>844
アイヤー
856 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:16.50 ID:t8qlBnfs [ 1/2 ]
>>846
なつい
857 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:19.68 ID:K73DxPgv [ 6/9 ]
ttps://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/231939.html
生誕100年 山下清展 ―百年目の大回想

今年は絵で花火見ることにするか
858 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:22.60 ID:JT8xlcGM [ 28/44 ]
ガキ相手だと何するかわからんから大変だよなあ(´・ω・`)
859 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:23.81 ID:puB0fRZV [ 5/9 ]
おおナイアガラ
860 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 23:23:26.46 ID:6fVqdFBY [ 5/9 ]
まだ明るいじゃん(´・ω・`)
861 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:41.62 ID:puB0fRZV [ 6/9 ]
かわええ
862 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:48.81 ID:7GkPM5LN [ 3/7 ]
もうちょっと暗い方がいいかな
863 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:23:59.46 ID:JT8xlcGM [ 29/44 ]
>>860
日没後にやると一人くらい行方不明になりそう(´・ω・`)
864 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:01.32 ID:YMVKu1N+ [ 18/27 ]
ビーサンで落とすやつな
865 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:02.12 ID:zFKEdW46 [ 8/8 ]
蛇の脱皮のようなやつが妙に好きだったな
866 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:03.07 ID:ryy0I1s2 [ 17/28 ]
>>835
周辺の住人は楽しむより万が一に備えて消化準備してそう
867 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:11.07 ID:wVFv5q/3 [ 4/6 ]
幼女沢山映してるけど特別な許可は取ったのかい?
868 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:18.32 ID:m5kGz7Vb [ 4/4 ]
例の花火屋さんだ
869 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:19.59 ID:K73DxPgv [ 7/9 ]
>>819
節子、それデービスや
870 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:26.86 ID:0iuDw1/g [ 12/17 ]
すイエんサーで線香花火が長持ちするアレをやっていたね
871 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:27.70 ID:mA03qHSG [ 1/7 ]
うねうね蛇みたいに出てくる花火あったよね
872 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:29.11 ID:uh/kZ0Nt [ 2/4 ]
後漢で感じる…
873 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:29.69 ID:hc9sB/1v
線香花火は上に向けて持つのが正しい
874 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:34.93 ID:YMVKu1N+ [ 19/27 ]
西のやつも好き
875 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:37.70 ID:Wr+yipAw [ 2/4 ]
>>832
子どもの頃は両方あったけど(四国在住)、今はダントツで紙製
カヤのはあまり見かけなくなってしまった(無いわけではないけど)
876 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:46.11 ID:JT8xlcGM [ 30/44 ]
>>866
休耕田持ってる人は気が気じゃないだろうね(´・ω・`)
877 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:24:55.49 ID:t8qlBnfs [ 2/2 ]
せんこう はーなびが みーえますか
878 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:00.76 ID:ryy0I1s2 [ 18/28 ]
どうも線香花火線香花火と連呼されるとな…w
879 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:07.02 ID:RzS1Ox2l [ 8/10 ]
>>873
紙のは無理w
880 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:07.64 ID:JT8xlcGM [ 31/44 ]
スギナかと(´・ω・`)
881 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:08.27 ID:K73DxPgv [ 8/9 ]
>>843
ブライアントはその試合居なくて翌年中日から移籍したような
882 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:14.05 ID:puB0fRZV [ 7/9 ]
ああだから線香なのか
883 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 23:25:15.65 ID:6fVqdFBY [ 6/9 ]
立ててたんだ(´・ω・`)
884 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:16.78 ID:+tzRT59i [ 12/16 ]
俺東京だけどわらの方だったな
885 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:30.12 ID:Lz+9YnZW [ 7/8 ]
https://pbs.twimg.com/media/DrKQup2UcAA4KkT?format=jpg
886 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:35.79 ID:YMVKu1N+ [ 20/27 ]
良いね
887 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:45.81 ID:KOTzWwSW [ 3/5 ]
>>846
ホームセンターとかの花火コーナーに個別で置いてあるよ(´・ω・`)
888 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:45.88 ID:mA03qHSG [ 2/7 ]
ロケットに、火薬を詰めて地面に落としてバーーんって鳴るのあったよね
889 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:47.63 ID:mSiIKLMl [ 1/2 ]
線香花火は匂いが好き
890 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:48.54 ID:+tzRT59i [ 13/16 ]
トリップしそう
891 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:50.92 ID:JT8xlcGM [ 32/44 ]
>>885
ぢぬんをぐろぐろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
892 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:55.29 ID:QKcCUcHu [ 15/17 ]
(´ε` ) フーフー
893 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:25:58.25 ID:JT8xlcGM [ 33/44 ]
用水(´・ω・`)
894 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:05.73 ID:YMVKu1N+ [ 21/27 ]
中国産のはすぐ終わっちゃう
895 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:11.59 ID:ryy0I1s2 [ 19/28 ]
こんな芸の細かい花火て海外にあんのかねえ
896 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:11.69 ID:5ICjdTrv
>>764
送り火は8月16日
お水取りと間違ってないか
それも2月だが
897 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:15.75 ID:JI9ajopQ [ 13/16 ]
井上陽水を見かけなくなったような(´・ω・`)
898 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:27.52 ID:WK3rphqL [ 28/28 ]
つぼみで落ちる
899 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:27.70 ID:JTKcPEL0 [ 1/2 ]
夢が覚め
夜の中
900 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/27(日) 23:26:34.63 ID:/sDVv+hX
多江さんと線香花火を楽しみたい
901 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:39.42 ID:JT8xlcGM [ 34/44 ]
花火のBGMも少年時代ならなんか許せるかも(´・ω・`)
902 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:48.68 ID:0iuDw1/g [ 13/17 ]
公園のボットン便所にクラッカーを投入したよね
903 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:52.29 ID:uh/kZ0Nt [ 3/4 ]
子供の頃にでっかい線香花火の玉を作りたくて、
10本まとめて火をつけたところ「ボフっ!」っていう音とともに、一瞬で燃え尽きた…
高校生になって、理科で酸化剤というものを知り、そのパワーに納得しました
904 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:52.85 ID:wVFv5q/3 [ 5/6 ]
そんなの考えたこともなかったな・・
905 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:26:54.94 ID:mA03qHSG [ 3/7 ]
中国はもう花火禁止
906 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:00.31 ID:vmzUgNEe [ 10/12 ]
堕ちるところはカット
907 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:09.60 ID:JT8xlcGM [ 35/44 ]
繊細だな(´・ω・`)
908 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:11.36 ID:ryy0I1s2 [ 20/28 ]
>>881
あれ、勘違いしていたか
ホームラン三連発とは別の試合なのね
909 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:40.59 ID:QKcCUcHu [ 16/17 ]
        ∧∧
       (Д`* )  <散り菊
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ''''ヽ__)
910 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:44.87 ID:JTKcPEL0 [ 2/2 ]
>>897
フェンタニルで死んだ
911 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:45.93 ID:+tzRT59i [ 14/16 ]
一本ずつ手で作ってるの?超高そう
912 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:53.83 ID:dYN4OLfR [ 1/2 ]
ぼくのなつやすみ
913 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:27:57.24 ID:JT8xlcGM [ 36/44 ]
U字工事の益子みたい(´・ω・`)
914 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:07.04 ID:ryy0I1s2 [ 21/28 ]
>>896
かなりいい加減な記憶で恐縮だが、1999年から2001年のどこかだったような…?
915 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:13.80 ID:mA03qHSG [ 4/7 ]
クレジャニでやったのはどこだって人間にロケット花火ぶち当てるの
916 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:14.07 ID:KOTzWwSW [ 4/5 ]
>>894
不良品も多いしな(´・ω・`)
917 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:16.71 ID:RzS1Ox2l [ 9/10 ]
家の花火の最後が線香花火だった
楽しい時間が終わる哀惜の気持ちがよみがえる
918 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:17.90 ID:0iuDw1/g [ 14/17 ]
>>819
小栗先輩のあだ名がオグリビーだった
919 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:28.73 ID:YMVKu1N+ [ 22/27 ]
私の心はふふふふふーん
920 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:40.84 ID:puB0fRZV [ 8/9 ]
火薬に特に細工もしてないのに火花変わるのおもろいな
921 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:45.67 ID:7GkPM5LN [ 4/7 ]
お姉さんかわいい(*´Д`)
922 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:50.82 ID:ryy0I1s2 [ 22/28 ]
>>913
猫大好き芸人
923 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:56.70 ID:JT8xlcGM [ 37/44 ]
エア妻(´・ω・`)
924 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:28:59.99 ID:YMVKu1N+ [ 23/27 ]
NHKの良心番組だな
925 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:00.68 ID:QKcCUcHu [ 17/17 ]
エア妻とエア花火…(´・ω・`)
926 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:01.40 ID:JI9ajopQ [ 14/16 ]
で妻は実在するのか(´・ω・`)
927 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:03.36 ID:dYN4OLfR [ 2/2 ]
>>917
うん
928 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:11.88 ID:JT8xlcGM [ 38/44 ]
>>922
カエルは大嫌いらしい(´・ω・`)
929 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:12.98 ID:wVLjF2O5 [ 1/3 ]
金ローは少年時代とかもう流さないんやろか
930 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:17.77 ID:7GkPM5LN [ 5/7 ]
多江からの多江
931 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:19.36 ID:/AkK8o34 [ 9/11 ]
GACKT出陣
932 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:25.92 ID:JT8xlcGM [ 39/44 ]
岡部学か(´・ω・`)
933 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:27.28 ID:YMVKu1N+ [ 24/27 ]
多江からの多江
934 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:31.76 ID:mA03qHSG [ 5/7 ]
>>920
火薬に何かを混ぜてるから色を発するんだろw
935 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 23:29:33.80 ID:6fVqdFBY [ 7/9 ]
>>915
ロケット花火を3本櫓に組んで導火線つなげてどこに飛ぶかわからないって遊びをやってたな(´・ω・`)
936 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:34.82 ID:jdvLwhE1 [ 3/3 ]
owata
neru
937 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:35.90 ID:AAE0Xbgm [ 1/3 ]
Gackt呼んどけよ
938 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:43.84 ID:Wr+yipAw [ 3/4 ]
>>903
ゴメン、大きい火玉を作ろうとワクワクして直後に失望する幼い903を想像したら笑ってしまった
939 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:44.09 ID:0iuDw1/g [ 15/17 ]
>>926
グレーテルのねえちゃんも
940 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:29:55.55 ID:JI9ajopQ [ 15/16 ]
芸人要らない(´・ω・`)
941 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:09.94 ID:ryy0I1s2 [ 23/28 ]
>>928
生き物でも昆虫とか小さいのが苦手そうよね
942 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:25.09 ID:wVLjF2O5 [ 2/3 ]
学徒出陣て、低学歴はとっくに徴兵されてるの知って
微妙な感想になった
943 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:29.49 ID:AAE0Xbgm [ 2/3 ]
NHKも木造にしな
944 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:31.51 ID:JT8xlcGM [ 40/44 ]
>>941
クワガタとかは嬉々として捕まえてたな
カエルだけがダメみたい(´・ω・`)
945 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:33.36 ID:/AkK8o34 [ 10/11 ]
隈研吾が
946 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 23:30:35.43 ID:6fVqdFBY [ 8/9 ]
隈研吾・・・(´・ω・`)
947 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:39.43 ID:vmzUgNEe [ 11/12 ]
伊東マンション
948 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:39.57 ID:ryy0I1s2 [ 24/28 ]
スペインにこんな物件なかった?
949 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:40.19 ID:Lz+9YnZW [ 8/8 ]
よく燃えそう
950 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:49.91 ID:0iuDw1/g [ 16/17 ]
>>935
自転車のカゴにロケット花火を刺して点火して走り出すよね
951 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:50.68 ID:M1nocBbT [ 4/4 ]
隈研吾のカビるアレかな
952 : 実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph : 2025/07/27(日) 23:30:50.68 ID:2i4Tz7Sy
氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシ
引き続きサイエンスEROM
953 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:56.82 ID:VUZVL2BL [ 1/2 ]
隈研吾「よさそうやな」
954 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:30:57.97 ID:7GkPM5LN [ 6/7 ]
くまけんは木造建築と言えるのか?
955 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:02.96 ID:K73DxPgv [ 9/9 ]
>>914
ttps://blog.canpan.info/d-project/archive/70
>ミレニアムを記念して五山の送り火が点火されたのは、1999年ではなく2000年の大晦日の夜でした・・・ふらふら
>新しい世紀の幕開けとして冬の送り火が催されたようです。

へぇー!知らなかった
956 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:03.62 ID:JI9ajopQ [ 16/16 ]
>>944
高い所もダメみたいで(´・ω・`)
957 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:04.35 ID:KOTzWwSW [ 5/5 ]
サイエンス Z ERO(´・ω・`)
958 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:05.22 ID:ryy0I1s2 [ 25/28 ]
>>944
可愛いのになあ
アマガエルとか愛らしいよ
959 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:10.85 ID:YMVKu1N+ [ 25/27 ]
耐久性がね
960 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:17.15 ID:eufNqyud [ 1/2 ]
うろ覚えだけどイギリスかなんかも木造マンションの火事を憶えてるな
961 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:21.22 ID:/AkK8o34 [ 11/11 ]
本当に脱炭素かどうかは怪しいけどな、木材建築
962 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:21.16 ID:+tzRT59i [ 15/16 ]
空中窒素固定装置があるんだから空中二酸化炭素固定装置もあって良さそう
963 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/27(日) 23:31:31.55 ID:6fVqdFBY [ 9/9 ]
>>950
小5~中2ってアホだったよね(´・ω・`)
964 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:36.76 ID:T1lrIUDd [ 9/9 ]
つい最近木造のビルが京橋にできたからか
965 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:39.35 ID:QhBU2gU8 [ 10/10 ]
スラブを集成材で作るんか
966 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:40.27 ID:RzS1Ox2l [ 10/10 ]
>>946
>>945
暇こいてところさんの番組出ずっぱりw
967 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:41.17 ID:JT8xlcGM [ 41/44 ]
>>956
登山部だったのにな(´・ω・`)

そういやバンジーみたいなの飛べてなかったな
968 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:41.26 ID:EOPEWKFp
一番環境に優しいのは、竪穴式住居なんだが
969 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:42.26 ID:mA03qHSG [ 6/7 ]
木造ビルは爆撃されたらとことん燃えそうだな
970 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:44.36 ID:wVFv5q/3 [ 6/6 ]
その前に人を減らせよ
971 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:50.07 ID:2MSa2nKl
MC眉毛もいい加減変えろよ
番組の持続可能にならんぞ
972 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:52.15 ID:ryy0I1s2 [ 26/28 ]
>>955
あったんだね
でもかなり異例中の異例だと思う
本来の成り立ちからしたら
973 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:31:58.38 ID:vmzUgNEe [ 12/12 ]
二の腕
974 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:00.45 ID:0iuDw1/g [ 17/17 ]
バックホウのアタッチメントで枝打ちして同じ長さに切りそろえる奴があるよね
975 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:00.80 ID:wVLjF2O5 [ 3/3 ]
研吾は、使い捨てウッドデッキ規模なら有能なのに
976 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:02.93 ID:mSiIKLMl [ 2/2 ]
イノサクの二の腕(*´Д`)ハァハァ
977 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:04.44 ID:+tzRT59i [ 16/16 ]
>>942
最後に招集うされて激戦地に突っ込まれたんだよ
978 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:12.64 ID:puB0fRZV [ 9/9 ]
>>934
あーいやそういうことじゃなくて、火薬を紙においてそのまま巻いてたやん
それでだんだん火花が変化していくのがなんでやろなと思って
温度とか微妙な火薬量の変化とかなんかな
979 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:13.56 ID:JT8xlcGM [ 42/44 ]
>>958
だよね(´・ω・`)

がまは毒があるから潜在的に何か危険性を感じてるのかな?
980 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:23.18 ID:xXaO6dOI
でも森林も水源も中国人が買いあさってるから…
981 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:23.31 ID:eufNqyud [ 2/2 ]
>>961
木のチップ燃やして発電してんのに木は二酸化炭素を吸ってるから実質排出ゼロとか言ってるの笑った
982 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:31.39 ID:7GkPM5LN [ 7/7 ]
アナがまた変な服着てる(´・ω・`)
983 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:31.31 ID:JT8xlcGM [ 43/44 ]
二酸化炭素を吐き出して~(´・ω・`)
984 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:33.42 ID:5PRApHpc
机上の空論
985 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:34.51 ID:6lrXU/ao
木造モルタル2階建てって当たり前だろ
986 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:39.77 ID:r3LlAQbC
>>962
空中元素固定装置でお願いします
987 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:39.73 ID:YMVKu1N+ [ 26/27 ]
忖度
988 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:45.89 ID:ryy0I1s2 [ 27/28 ]
咲楽ちゃん色白肌だね
989 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:49.36 ID:VUZVL2BL [ 2/2 ]
取り壊すんやろ
990 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:32:53.66 ID:mA03qHSG [ 7/7 ]
>>978
子供のときに何かそういうの見たことあるかも忘れちゃった
991 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:02.45 ID:kHzyg5GP [ 4/4 ]
壊す 予定のもの 計算したって仕方ないだろ
992 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:03.25 ID:wTamI6i2
空中元素固定装置
993 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:04.59 ID:uh/kZ0Nt [ 4/4 ]
>>938
ほんと一瞬で燃え尽きて、煙がすごいんですよ
994 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:04.55 ID:JT8xlcGM [ 44/44 ]
このまま何年も使えれば固定できるけど
結局廃棄するとまたCO2が出ちゃうよな(´・ω・`)
995 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:07.66 ID:8Tay3UiU [ 5/5 ]
すごいか?
996 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:19.86 ID:Wr+yipAw [ 4/4 ]
>>960
あーあったあった
グレーのマンションが燃えてたやつ
997 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:20.17 ID:YMVKu1N+ [ 27/27 ]
宣伝ノルマ達成
998 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:27.11 ID:3B8me9T/
でも一部残して廃棄じゃん
999 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:31.87 ID:ryy0I1s2 [ 28/28 ]
>>979
実家に住み着いてるね
ヤモリと並んで欠かせない家族みたいな存在
1000 : NHK名無し講座: 2025/07/27(日) 23:33:34.67 ID:AAE0Xbgm [ 3/3 ]
NHKは森林伐採を二度と批判すんなよ…
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]