5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/06/29(日) 15:03:36
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 2巻 (448)
1 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:03:36.55 ID:dZhPWKVj [ 1/7 ]
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/

浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2025年06月29日 午後3:10 ~ 午後4:10 (1時間0分)
浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年06月29日 午後4:10 ~ 午後5:00 (50分)

浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/
2 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:04:16.50 ID:dZhPWKVj [ 2/7 ]
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751177016/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253674/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1675439675/
3 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:04:50.19 ID:dZhPWKVj [ 3/7 ]
浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2025年06月29日 午後3:10 ~ 午後4:10 (1時間0分)

「マンガ誕生」の瞬間を体験する異色のドキュメント。「漫画の神様」手塚治虫のペン先を、映像や元アシスタントの証言、貴重な資料から再現!59分の拡大版。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/RY6N8N6YYL/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】浦沢直樹,【ゲスト】石坂啓,堀田あきお,高見まこ,【語り】葵わかな
詳細
1989年60歳で亡くなった手塚治虫さん▽アシスタントの証言と当時の貴重な資料から、そのペン先に迫る!▽魅力的な線の秘密は、ペンの持ち方とあの雑誌?▽たった11色の絵具で描いたカラー原稿▽背景指定、色見本など量産のための技術を大公開▽大ヒット作「ブラック・ジャック」が生まれた秘密▽名作「火の鳥」にこめたもの▽「漫画の神様」の素顔とは?浦沢直樹が語る手塚漫画の魅力▽59分の拡大版
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
4 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:04:57.80 ID:dZhPWKVj [ 4/7 ]
浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年06月29日 午後4:10 ~ 午後5:00 (50分)

人気漫画家・浦沢直樹さんが独自の視点で「マンガ誕生」の舞台裏に迫る異色のドキュメント▽世界がリスペクトする大友克洋さんが登場!▽浦沢さんの人生を変えた名作とは?
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/22YKRPL7WX/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【ゲスト】大友克洋,【司会】浦沢直樹,【語り】葵わかな,【出演】浅野いにお,清水玲子,寺田克也,坂本眞一,すぎむらしんいち,上條淳士,とり・みき,江口寿史,新井英樹
詳細
「日本の漫画に革命を起こした」と言われる大友克洋さんが、ついに『漫勉』に登場!▽漫画界にとってのビートルズ!?第一線で活躍する漫画家たちが絶賛するワケ▽立体的でリアルな絵・動きを感じる斬新な構図・驚愕の破壊シーン▽生原稿から解き明かされる大友タッチの秘密▽浦沢さんが、「『AKIRA』以上に衝撃だった」と語る伝説的な作品『童夢』の創作秘話に迫る!▽世界中のファンが待ち望む新作は?必見!
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
5 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:05:06.97 ID:dZhPWKVj [ 5/7 ]
浦沢直樹の漫勉neo - NHK
https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
6 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:05:14.70 ID:dZhPWKVj [ 6/7 ]
お知らせ
🆕 6/29(日)午後3:10~「手塚治虫スペシャル」「大友克洋」再放送決定!
【再放送日時】<Eテレ>
6月29日(日)
午後3:10~4:09「浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル」




午後4:10~4:59「浦沢直樹の漫勉neo 大友克洋
7 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:05:22.91 ID:dZhPWKVj [ 7/7 ]
この番組について
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、最新の機材を用いて「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。

出演者・キャストほか
プレゼンター 浦沢 直樹 漫画家
語り 葵 わかな 女優
9 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:50.94 ID:V85snwZ4 [ 1/13 ]
分倍河原ww
10 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:51.32 ID:71vsQHqa [ 1/4 ]
リアルタイムでなくてよかったw
11 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:54.50 ID:jbg1oit7
この表紙見てやべーって思ったわ
12 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:04.33 ID:gTPzgNLT [ 1/19 ]
分倍河原w
>>1
13 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:12.60 ID:79SHeVTZ [ 1/2 ]
www
14 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:15.69 ID:ZlWerg0x [ 1/8 ]
分倍河原の飲み屋でぼったくられたわ昔
15 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:24.79 ID:GrgDKHdp [ 1/8 ]
3年待たされるのはキツいだろうな
16 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:31.35 ID:p/qeN8HB [ 1/12 ]
何でうちのにーちゃんはこんな漫画知ってたんだろ
17 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:37.51 ID:V85snwZ4 [ 2/13 ]
ニューウェイブは洒落てるもんな
18 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:43.82 ID:gTPzgNLT [ 2/19 ]
とりみき!
19 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:49.05 ID:N+89csps [ 1/6 ]
上条淳史ってこんな顔だったんか
20 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:53.82 ID:JxQLl7Ma [ 1/23 ]
>>1
乙夢
21 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:54.60 ID:svUpYuzQ [ 1/12 ]
とり・みきこんなんか
22 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:59.10 ID:jhG29xFC [ 1/6 ]
継ぎ接ぎでリメイクばかり作ってオリジナルを知らない無知な若者を騙しているどっかのアニメ監督に聞かせたいわ
23 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:59.74 ID:81UpbTQF [ 1/4 ]
こーゆー版の漫画買い漁ったなあ
24 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:02.13 ID:RGjnhXrH [ 1/10 ]
いちおつ
上條淳士、とり・みき、江口寿史ーーーー
25 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:02.85 ID:4KXbSfdX [ 1/11 ]
江口寿史生きているのか
26 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:05.64 ID:YHw+SID1 [ 1/8 ]
お笑いでいうダウンタウンみたいなもんか
27 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:08.39 ID:dRKu82Va
白いワニ
28 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:08.85 ID:1gc2iqQA [ 1/11 ]
リトル巨人君のパクリアニメかな、、、
29 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:11.40 ID:0C2mQMmz [ 1/2 ]
とりみきといえば原田知世
30 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:13.72 ID:cbrTjfB/ [ 1/15 ]
AKIRAなんか何年待ったと思ってるんだよw
今週はのってるだろうってヤンマガみるけど目次見てそのページ見ると違う漫画がのってるんだ
31 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:14.34 ID:PEb4Io+3 [ 1/6 ]
アーティストぽいのばっかだなw
32 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:18.78 ID:czObblGe
江口仕事しろ
33 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:20.24 ID:sJdVLSea [ 1/6 ]
こきじ
34 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:20.81 ID:ZlWerg0x [ 2/8 ]
白い和邇まだ見えてんかな?w
35 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:22.39 ID:TZI5iGZV [ 1/3 ]
みんな年の割に若いね
36 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:28.74 ID:42aCFlAv [ 1/6 ]
みんなジジイになった
37 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:30.21 ID:M6a2Fxd4 [ 1/3 ]
漫画家の卵をへし折りもします
38 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:38:32.69 ID:FNPMhOZR [ 1/5 ]
上條淳士おばさんみたいになってるなm9(゜∀゜;)
39 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:33.88 ID:0C2mQMmz [ 2/2 ]
江口寿史といえばノルソル
40 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:38.58 ID:YHw+SID1 [ 2/8 ]
鳥山は?
41 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:41.28 ID:Lurn/Ts9 [ 1/7 ]
大友はセカンドインパクトか
42 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:43.73 ID:nXRPHQ2R [ 1/5 ]
江口寿史のポッキーは黒歴史なのかな
43 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:43.79 ID:gTPzgNLT [ 3/19 ]
>>29
異様に推してたよね
それをいしかわじゅんがどこがいいのかわからないと貶して
44 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:49.50 ID:svUpYuzQ [ 2/12 ]
>>32
イラストレーターやなもう
45 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:49.92 ID:jGIxZ1KI [ 1/5 ]
鬼滅がステマゴリ押しなのはもはや公然の秘密なのに
何故か集英社アニプレックス案件だと臭いのがステマを指摘したらイチャモンつけにくるからな
業者扱いされても仕方ないし間違いなく業者だろうな
>>1
46 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:52.29 ID:1gc2iqQA [ 2/11 ]
戦前の田川水泡先生は?
47 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:52.24 ID:bnF75Ief [ 1/6 ]
とりみきって代表作無いのに何名が知せてる人だね
48 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:59.45 ID:jtiBoyi+ [ 1/2 ]
あの壁ズンって永井豪の方が先にやってんじゃなかったっけ
49 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:59.81 ID:TPm58Pa2 [ 1/10 ]
漫画家というより雑誌のイラストレーターみたいな奴らばっかりだしたな
50 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:04.56 ID:cbrTjfB/ [ 2/15 ]
>>25
つい最近話題になったよなw
奥様はアイドル
51 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:05.98 ID:p/qeN8HB [ 2/12 ]
>>25
定期的にイラスト展とかやってるよ
52 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:10.16 ID:ZlWerg0x [ 3/8 ]
これのせいで無駄に緻密な絵が増えて大変になったんじゃないの
53 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:15.01 ID:OmnI0E0u [ 1/2 ]
>>25
嫁はまだなかよしNo1なのかな?w
54 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:18.19 ID:JxQLl7Ma [ 2/23 ]
大友は若い時からムッチムチしてるなw
55 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:38.50 ID:Lurn/Ts9 [ 2/7 ]
アキラの前哨戦だな
56 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:39.14 ID:GrgDKHdp [ 2/8 ]
なんで手塚と大友の特集番組でアノン系の人出てくるんだよ……
57 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:41.88 ID:jGIxZ1KI [ 2/5 ]
>>22
とっくに日本のアニメと漫画が終わった時代なのに何いってんだ
58 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:45.78 ID:JxQLl7Ma [ 3/23 ]
エッちゃんがんばえー
59 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:58.08 ID:9Vd9wjSW [ 1/4 ]
すげえ
60 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:01.15 ID:svUpYuzQ [ 3/12 ]
>>51
あんままともに漫画読んでないのに行ったわ
良かった
61 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:03.24 ID:ODdL3smA [ 1/2 ]
>>25
もうすぐ70歳かぁ
62 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:05.16 ID:p/qeN8HB [ 3/12 ]
浮遊感とか自由視点、キューブリックやな
63 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:13.45 ID:RGjnhXrH [ 2/10 ]
なんだこの構図は
どうしてこんな表現ができるんだ
64 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:15.11 ID:Ah9xWxiV [ 1/11 ]
さっきの水晶もそうだけど画家のあの人好きなんだな
名前忘れたけど錯視の画家
65 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:15.43 ID:79SHeVTZ [ 2/2 ]
たしかに酔うわ
66 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:25.39 ID:TPm58Pa2 [ 2/10 ]
大友の漫画はなんで戦い出したのかよくわからない
急に送り出したりするから困る
67 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:30.35 ID:T7PlEGzI [ 1/6 ]
>>47
とりみき と言ったら ポリタン だろ!
68 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:33.98 ID:ZlWerg0x [ 4/8 ]
>>57
バカrチョンかよ
69 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:36.66 ID:bnF75Ief [ 2/6 ]
生きてたら吾妻ひでおとか出てたのかな
70 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:42.56 ID:emaM4LoS [ 1/2 ]
自分も浮いてる感じがあるな(´・ω・`)
71 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:46.54 ID:4KXbSfdX [ 2/11 ]
>>57

どこが終っているの?
72 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:50.28 ID:GcThbmex
スチームボーイってのがありました
73 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:54.81 ID:NYnKF6md [ 1/2 ]
>>41
「バカパクー!」
「シブ知ー!」
「インパク知ー!」
「ではこの作品はセカンドインパク知ということで...」
74 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:59.77 ID:Ah9xWxiV [ 2/11 ]
エッシャーだ
75 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:00.86 ID:zdA6Bzfk
この団地の描写、殺し屋1が真似てる
76 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:04.52 ID:ZlWerg0x [ 5/8 ]
おい鶴巻、反省しろよ
77 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:07.73 ID:svUpYuzQ [ 4/12 ]
>>67
原田知世ファンとして
78 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:09.83 ID:PhoEFPSZ [ 1/10 ]
どうでも良いけど発表会までやった『AKIRA』リメイクはどーしたんだ??
79 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:17.29 ID:JxQLl7Ma [ 4/23 ]
写真から画を起こしてるんじゃないんかあーいw
80 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:17.27 ID:9Vd9wjSW [ 2/4 ]
>>25
この間まで福岡市アジア美術館やってたよ
81 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:17.66 ID:V85snwZ4 [ 3/13 ]
漫勉ぽくない回だな
82 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:18.29 ID:h7jr5uut
このページだけで億の値がつきそう
83 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:19.96 ID:xqEr6E/z [ 1/8 ]
手塚治虫と大友克洋という門外漢によって流れを少なからず変えられてしまった日本のアニメ界
84 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:20.28 ID:sJdVLSea [ 2/6 ]
このラストバトルて奥がいぬやしきでオマージュしてたな
85 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:25.86 ID:YHw+SID1 [ 3/8 ]
そんなにすげーのか
86 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:27.13 ID:p/qeN8HB [ 4/12 ]
マトリックスでやっと実写化できたな
87 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:38.40 ID:N+rJIo7G [ 1/3 ]
消失点どこよってくらい遠いし
いくつもあるしな
88 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:47.67 ID:1gc2iqQA [ 3/11 ]
こんな近代的な団地なんかない田舎にすんでたなぁ、、、
これ80年代前半の物語か。
89 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:48.08 ID:jhG29xFC [ 2/6 ]
>>57
終わったと思ってる視界の狭い人間にはその程度位のものにしか釣られないだけなのに何偉そうにメディア全体を代弁してるんだ
90 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:49.30 ID:TPm58Pa2 [ 3/10 ]
定規がなきゃ書けない漫画描くなよ
91 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:03.34 ID:cbrTjfB/ [ 3/15 ]
>>72
あったねえ
何年前か忘れたけどいつも年末TBSで深夜にAKIRAやってて最後の年はスチームボーイだったな
92 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:05.43 ID:81UpbTQF [ 2/4 ]
Σ(゚Д゚)スゲェ!!w
93 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:10.80 ID:jM9Miif3 [ 1/2 ]
ジブリだとこういうのは感覚でやってしまうんだよな
94 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:23.78 ID:gTPzgNLT [ 4/19 ]
>>90
え?
95 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:31.31 ID:N+rJIo7G [ 2/3 ]
頭おかしいわw
96 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:32.24 ID:GX7goumf [ 1/6 ]
>>73
浦和二中でカブに乗る(´・ω・`)
97 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:34.41 ID:YgwBnkMc [ 1/2 ]
すっご
98 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:36.27 ID:9Vd9wjSW [ 3/4 ]
>>90
え?
漫画描くのに定規は必須だろ
99 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:36.57 ID:Lurn/Ts9 [ 3/7 ]
部屋広くないといけないな
100 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:36.95 ID:4KXbSfdX [ 3/11 ]
>>78
ハリウッド映画のやつなら無くなったとニュースになったばっかりだな
101 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:42:39.39 ID:FNPMhOZR [ 2/5 ]
パースなんかいい加減に取るのが江口寿史m9(゜∀゜;)
102 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:39.52 ID:ZlWerg0x [ 6/8 ]
糸引いて書いてたのかw
103 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:42.29 ID:X5iNuyzL [ 1/4 ]
消失点発明した人儲かっただろうな
104 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:49.02 ID:1gc2iqQA [ 4/11 ]
がきデカ?
(違う)
105 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:42:54.72 ID:Ah9xWxiV [ 3/11 ]
アシスタント何人いたんだろ
106 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:00.58 ID:GrgDKHdp [ 3/8 ]
直接なのか……
107 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:01.82 ID:PEb4Io+3 [ 2/6 ]
一人で描くのって当たり前だろw
あれ人に任せてたらそいつが評価されるだろw
108 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:03.84 ID:V85snwZ4 [ 4/13 ]
読みにくいけどお洒落だねって言うと怒られそう
109 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:04.41 ID:P+BAbg+2 [ 1/3 ]
うってかわって
を使って短文を作りなさい
110 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:04.56 ID:HSRWXr7H
画面が黒いですw
111 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:08.83 ID:jMnjuH13
消失点、バニシング・ポイントだな
112 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:22.41 ID:N+89csps [ 2/6 ]
構成力が重要と言ってたのに、ネームなしなのかw
113 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:22.31 ID:zhn2YfiK [ 1/4 ]
墨壺とか使ってそうw(・ω・)つ旦
114 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:26.42 ID:r3UKkgi7 [ 1/8 ]
いわゆるバニシング・ポイント
そして『オメガドライブ』の梶クンを連想(`・ω・´)ゞ
115 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:32.11 ID:1gc2iqQA [ 5/11 ]
>>47
るんるんカンパニーかな、、、
116 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:34.93 ID:PhoEFPSZ [ 2/10 ]
>>100
再アニメ化のやつは??
117 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:46.05 ID:Ah9xWxiV [ 4/11 ]
え?下絵書かないってこと?
118 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:58.50 ID:emaM4LoS [ 2/2 ]
下書きしたくなるとこなのに(´・ω・`)
119 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:00.80 ID:BCYJ4Jvi [ 1/3 ]
あーでも何か一発勝負描きしたいの分かる
120 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:04.92 ID:xqEr6E/z [ 2/8 ]
二度わらべとはよく言ったもので
121 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:05.27 ID:1gc2iqQA [ 6/11 ]
>>57
シナーの人?
122 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:09.23 ID:JxQLl7Ma [ 5/23 ]
ちゃんと視線誘導してるもんなー
123 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:20.32 ID:OmnI0E0u [ 2/2 ]
>>96
墨谷二中なら知ってる
124 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:22.39 ID:57Fid1sT [ 1/7 ]
アキラしか見たことないけど、大友さんやべーな。天才
125 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:35.35 ID:9Vd9wjSW [ 4/4 ]
>>47
TVブロスだな。
126 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:37.61 ID:bnF75Ief [ 3/6 ]
山上たつひこの絵も好きなんだけど
あまり絵で評価されてないよな
127 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:38.25 ID:svUpYuzQ [ 5/12 ]
>>117
いいえ
128 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:39.07 ID:RGjnhXrH [ 3/10 ]
それを出力できる技術がすごい
129 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:51.16 ID:JxQLl7Ma [ 6/23 ]
ジジシ、ピンチじゃんw
130 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:54.74 ID:3+8WlqCZ [ 1/7 ]
すごすぎんご
まあこのレベルだから売れたんだろうけど
131 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:59.11 ID:PEb4Io+3 [ 3/6 ]
これマジの生原稿じゃね?
132 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:14.79 ID:4KXbSfdX [ 4/11 ]
>>116
それ2019年発表で今音沙汰ないということはそういうことなんだろう
133 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:21.93 ID:p/qeN8HB [ 5/12 ]
二次元の良さだよなー
隙間を想像力が補う能力あれば圧倒的な速度感だせる
134 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:23.58 ID:xqEr6E/z [ 3/8 ]
女が裸でバイクに乗る映画だったかな
135 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:27.49 ID:TZI5iGZV [ 2/3 ]
セリフはひらがな
擬音はカタカナって決まってんだな
136 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:30.47 ID:nXRPHQ2R [ 2/5 ]
いくら超能力でも空飛びすぎやろ
137 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:35.13 ID:N+89csps [ 3/6 ]
ばらつき方w
確かに真似たくなる
138 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:35.49 ID:dz2z4Zyh
ハルマゲドン接近とどっちが先なの
139 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:40.25 ID:svUpYuzQ [ 6/12 ]
原画展やらんかな
140 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:55.55 ID:V85snwZ4 [ 5/13 ]
wwww
141 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:57.68 ID:GrgDKHdp [ 4/8 ]
www
142 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:59.34 ID:JxQLl7Ma [ 7/23 ]
さすが線きれいだなw
143 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:59.65 ID:P+BAbg+2 [ 2/3 ]
w
144 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:45:59.89 ID:3+8WlqCZ [ 2/7 ]
ww
145 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:04.51 ID:TPm58Pa2 [ 4/10 ]
下絵から書く永井豪と宮下あきら
146 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:06.90 ID:T7PlEGzI [ 2/6 ]
なんとかマウント取りたい浦沢よwww
147 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:08.22 ID:cbrTjfB/ [ 4/15 ]
>>125
TVブロスってすごいサブカル寄りだった気がする
クドカンとか星野源とか連載してたよね
148 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:15.05 ID:nXRPHQ2R [ 3/5 ]
全然悔しくねえわw
149 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:15.50 ID:gTPzgNLT [ 5/19 ]
w w w w w
なんか思ったより普通の人だな
150 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:21.50 ID:Ah9xWxiV [ 5/11 ]
そっかデジ絵じゃないから丸ペンGペンとかだもんな
ボールペンでもなく
151 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:24.93 ID:r3UKkgi7 [ 2/8 ]
あー、やっぱりそこらのボンクラとは脳の構造からして違うわ
おれにはこういうアクション脳がまったくない(´・ω・`)
152 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:25.59 ID:1gc2iqQA [ 7/11 ]
集中線の描き方にも作家性が出るもんだね。
153 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:30.54 ID:YHw+SID1 [ 4/8 ]
すげー
154 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:30.81 ID:GrgDKHdp [ 5/8 ]
居酒屋でおっちゃん2人がなんか競ってるみたいなノリw
155 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:33.01 ID:sJdVLSea [ 3/6 ]
漫画講座で線を綺麗に引くために定規に1円玉貼って浮かせるテクあったな
156 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:33.97 ID:T7PlEGzI [ 3/6 ]
>>138
童夢が先
157 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:35.82 ID:JxQLl7Ma [ 8/23 ]
ジャガイモに見えるぞw
158 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:36.08 ID:ZlWerg0x [ 7/8 ]
飛んでるジャガイモw
159 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:37.41 ID:OuHn0/xt
じゃがいも
160 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:37.66 ID:rIGegsgi [ 1/4 ]
マウンターw
161 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:46:38.94 ID:FNPMhOZR [ 3/5 ]
漫画って結局書道だよねm9(゜∀゜;)
162 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:40.17 ID:s9f8uZ7k [ 1/2 ]
浦沢も上手いな
163 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:40.18 ID:RGjnhXrH [ 4/10 ]
うまいぬ
164 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:43.28 ID:svUpYuzQ [ 7/12 ]
大友タッチw
165 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:51.31 ID:Lurn/Ts9 [ 4/7 ]
描くの浦沢ばっかりじゃねえか
166 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:54.94 ID:r3UKkgi7 [ 3/8 ]
「大友タッチ」再現w
167 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:55.77 ID:PhoEFPSZ [ 3/10 ]
>>146
そう言う癖あるよな
168 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:55.78 ID:N+89csps [ 4/6 ]
>>139
昔、AKIRAの原画展やってたな
童夢のめり込むシーンの壁の再現とかあったり、金田のバイク再現したのかあった
169 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:56.00 ID:X5iNuyzL [ 2/4 ]
今回の浦沢さん楽しそうだな
170 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:46:57.66 ID:GX7goumf [ 2/6 ]
>>126
八丈島のキョン?(´・ω・`)
171 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:01.36 ID:gTPzgNLT [ 6/19 ]
>>147
テレビ番組表示はオマケとまで言われていた
172 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:12.99 ID:+v16297l
お前が描くんかい
173 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:16.37 ID:JxQLl7Ma [ 9/23 ]
パイプ描けパイプ!
174 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:18.06 ID:42aCFlAv [ 2/6 ]
カラオケで何歌うんだろう
175 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:20.98 ID:PEb4Io+3 [ 4/6 ]
>>149
もう引退して普通の人なんだろうなw
176 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:35.14 ID:nXRPHQ2R [ 4/5 ]
浦沢の実演より本人に描かせろよなー
177 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:35.43 ID:RGjnhXrH [ 5/10 ]
浦沢、大友さん大好きすぎるw
178 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:40.41 ID:49pn/2ZP
大友さんに書かせろwww
179 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:44.18 ID:svUpYuzQ [ 8/12 ]
何年前の放送か知らんが浦沢はデジタルじゃないのかな
180 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:44.52 ID:YHw+SID1 [ 5/8 ]
アドリブでこんなんサッと描けるのか 
ミュージャンと同じだな
181 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:45.36 ID:sTDbmxWJ
凄いなぁ
182 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:46.25 ID:o8blY/IM [ 1/2 ]
AIもこんな感じでで試行錯誤してるんだろ
183 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:49.27 ID:bnF75Ief [ 4/6 ]
この浦沢直樹って人も手塚治虫みたいに負けず嫌いなんだろうな
184 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:50.93 ID:gVXW3WkU [ 1/3 ]
欠けてるコンクリート
185 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:51.31 ID:JxQLl7Ma [ 10/23 ]
大友の手w
186 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:54.26 ID:3+8WlqCZ [ 3/7 ]
苦笑
187 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:57.84 ID:p/qeN8HB [ 6/12 ]
>>152
手塚回で指示された背景でも誰が担当されたか判る言うてたもんね
188 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:47:58.78 ID:1gc2iqQA [ 8/11 ]
いやぁ、
僕ぁやっぱマンガマンガした画風が好きだから、、、
189 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:05.23 ID:cbrTjfB/ [ 5/15 ]
>>171
たしかにそれだったわw
サブカル雑誌にテレビ番組表が挟まってるくらいの感覚
190 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:05.91 ID:GrgDKHdp [ 6/8 ]
本人のリアクションが照れも入っているのか面白い
191 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:06.27 ID:rIGegsgi [ 2/4 ]
上手いね、
プロになれるんじゃね?
192 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:14.66 ID:gTPzgNLT [ 7/19 ]
憧れていた本人の前で本人の真似するってどういう気分なんだろ
193 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:20.13 ID:zshb5Hsv [ 1/3 ]
石黒正数もけっこう大友っぽい絵あるよな
194 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:27.13 ID:4KXbSfdX [ 5/11 ]
>>176
もう描けないのでは
195 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:27.14 ID:zhn2YfiK [ 2/4 ]
>>126
あれは言葉のインパクトだよな
死刑!とか半田溶助女狩りとか喜劇新思想大系とか練馬変態クラブとか(・ω・)つ旦
196 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:28.92 ID:V85snwZ4 [ 6/13 ]
カッターが懐かしい
197 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:32.62 ID:gTPzgNLT [ 8/19 ]
>>175
今はもう描いてないの?
198 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:37.39 ID:5nEnj9Wg [ 1/6 ]
当たり前だけど浦沢はうめえなw
さらっと描く
199 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:37.37 ID:sJdVLSea [ 4/6 ]
ペン先もどんどん生産終わってるんじゃ
200 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:40.15 ID:BCYJ4Jvi [ 2/3 ]
ジーパンに横線ひくのは大友→吉田秋生で学んだ
201 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:41.18 ID:UQYycWRC [ 1/4 ]
本人目の前で大友タッチを説明しながら描く事が許される、ごくごく限られた人w
202 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:46.70 ID:faF7UAAd
ああ!なるほど
203 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:51.29 ID:GX7goumf [ 3/6 ]
Gペンじゃなく丸ペン(´・ω・`)線細かいものね
204 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:52.65 ID:JxQLl7Ma [ 11/23 ]
先生とアシスタント面白いw
205 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:48:56.39 ID:RGjnhXrH [ 6/10 ]
>>168
秋葉原でやったやつなら行ったわ
AKIRA全話の原稿があってめちゃめちゃ長居した
206 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:01.32 ID:M6a2Fxd4 [ 2/3 ]
上手い人の使い方
207 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:04.83 ID:gTPzgNLT [ 9/19 ]
>>189
一度投稿が載ってテレカ貰ったわ
今もあるけど値段つくかな
208 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:15.73 ID:JxQLl7Ma [ 12/23 ]
ペン先を育てるんだな!w
209 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:33.41 ID:svUpYuzQ [ 9/12 ]
>>168
やったのか
210 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:33.61 ID:cbrTjfB/ [ 6/15 ]
大友克洋とたなか亜希夫には時代劇漫画を描いてほしかったw
211 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:33.97 ID:3+8WlqCZ [ 4/7 ]
改めてみてもすげーなこれ
212 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:40.12 ID:1gc2iqQA [ 9/11 ]
>>195
にゃおんの恐怖
この辺しか一般的には使えんなぁ、、、
213 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:53.90 ID:PEb4Io+3 [ 5/6 ]
ワンピが多用して読みづらいコマ割りや
214 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:55.16 ID:9qZwvkeC
描き込みが凄い
215 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:55.79 ID:JxQLl7Ma [ 13/23 ]
横長フレームか
216 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:56.26 ID:p/qeN8HB [ 7/12 ]
>>154
偉そうに語ってんなーと聞いてったら
とんでもない絵描きだしてビビらされるわw
217 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:56.49 ID:sJdVLSea [ 5/6 ]
構図がすごいな
映画たくさん見ないと描けないなこういうの
218 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:49:56.93 ID:V85snwZ4 [ 7/13 ]
読みにくいわい
219 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:08.97 ID:xqEr6E/z [ 4/8 ]
アニメ映画のメトロポリスでヒゲオヤジの相棒に44号姿のペロを配したのシナリオは良かった
220 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:15.03 ID:H7V4tJZu
電子書籍だと伝わらないなぁ
221 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:25.61 ID:GrgDKHdp [ 7/8 ]
もう映画かよ
222 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:30.18 ID:cbrTjfB/ [ 7/15 ]
>>207
どうだろうね
雑誌とかだと相場がよくわからないけど
223 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:31.70 ID:JxQLl7Ma [ 14/23 ]
エッちゃん負けるなー
224 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:49.07 ID:D9gA5JE8
大友克洋、またTVアニメか映画やってください
225 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:51.03 ID:g2m3w0I1
団地の扉や窓ガラスもある
226 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:51.35 ID:rZY2ANQv
出たw

有名な絵
227 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:51.49 ID:V85snwZ4 [ 8/13 ]
悦ちゃんつえー
228 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:56.67 ID:YHw+SID1 [ 6/8 ]
有名なやつ
229 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:56.96 ID:o8blY/IM [ 2/2 ]
>>216
店員さんに紙とペン頼まないと
230 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:50:59.54 ID:TPm58Pa2 [ 5/10 ]
主人公はえっちゃんなの?
231 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:00.37 ID:rIGegsgi [ 3/4 ]
コナンとか目を細めると
ブロック塀かと思うほど細かいときあるよな
232 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:00.87 ID:RGjnhXrH [ 7/10 ]
2人ともリラックスしてて良い
233 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:01.34 ID:jGIxZ1KI [ 3/5 ]
>>71
>>89
釣り針デカいって
今のゴミクソしかないアニメや漫画を出版社やアニメ会社が内容ではなくゴリ押しとステマでブーム(笑)作ってる状態がオワコンじゃなくて何なんだ
お前はなろう系のゴミやそれに影響を受けている漫画を本当に楽しめると思ってんのか
234 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:06.83 ID:JxQLl7Ma [ 15/23 ]
いいぞエッちゃん!
235 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:12.51 ID:5nEnj9Wg [ 2/6 ]
見開き2ページの迫力
これがスマホの縦読み漫画では出来ないんだよな
色んな名作のクライマックスでの見開き来た時のインパクトはやっぱり物凄い
236 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:13.00 ID:gTPzgNLT [ 10/19 ]
>>222
や、テレカ
TVブロスの
237 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:15.98 ID:r3UKkgi7 [ 4/8 ]
めり込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
238 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:20.83 ID:sJdVLSea [ 6/6 ]
オリラジ中田が熱弁してたやつw
239 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:21.31 ID:UQYycWRC [ 2/4 ]
ズン
240 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:23.95 ID:SXow1+aa
糞サヨって、NHK御用達になるよね
241 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:23.99 ID:4KXbSfdX [ 6/11 ]
じじいとょぅι゛ょの戦いってわけわからんな
242 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:25.44 ID:Ah9xWxiV [ 6/11 ]
超脳略者なのかえっちゃんは
243 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:26.82 ID:Lurn/Ts9 [ 5/7 ]
鉄男やないか
244 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:30.59 ID:TZI5iGZV [ 3/3 ]
ピッコロ戦
245 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:33.68 ID:9mq3+dQN
でた
246 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:33.93 ID:P+BAbg+2 [ 3/3 ]
壁ズン
247 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:34.94 ID:3+8WlqCZ [ 5/7 ]
想像力が凄すぎる
248 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:37.50 ID:81UpbTQF [ 3/4 ]
見えない力
249 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:38.90 ID:JxQLl7Ma [ 16/23 ]
ズン
250 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:40.96 ID:PhoEFPSZ [ 4/10 ]
AKIRAは音楽もあってこそだよな
251 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:41.86 ID:nXRPHQ2R [ 5/5 ]
壁ズン
252 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:44.70 ID:57Fid1sT [ 2/7 ]
老人虐待
253 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:51.76 ID:jtiBoyi+ [ 2/2 ]
https://i.imgur.com/44jsluj.jpeg
254 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:52.51 ID:dvcJ65Uo [ 1/3 ]
この人が考案したのか(´・ω・`)
255 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:57.46 ID:N+89csps [ 5/6 ]
当時の人は最初これ見たときは、さぞ衝撃的だったろうな
256 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:51:57.73 ID:GrgDKHdp [ 8/8 ]
リアクションがいちいち気の良いおっちゃんwww
257 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:03.35 ID:6nrQhZd7 [ 1/3 ]
近年は普通になったけど壁がこうなる描写も大友が作ったんだよな
258 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:03.41 ID:RGjnhXrH [ 8/10 ]
穴が空くとか崩れるとかじゃなくて凹むのは画期的だよね
259 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:04.43 ID:TPm58Pa2 [ 6/10 ]
壁の中身はないものとする
260 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:11.17 ID:Ah9xWxiV [ 7/11 ]
DBとどっちが先だろ
壁へのめり込み
261 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:11.62 ID:4KXbSfdX [ 7/11 ]
>>233
それあなたの感想ですよね
262 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:14.26 ID:p/qeN8HB [ 8/12 ]
このめり込み感ももう常套手段になったな
263 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:15.52 ID:cbrTjfB/ [ 8/15 ]
>>236
あごめん
雑誌のテレカって意味で相場がわからん
アイドルとかじゃないから
264 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:16.67 ID:PhoEFPSZ [ 5/10 ]
ドラゴンボール
265 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:20.35 ID:xqEr6E/z [ 5/8 ]
>>224
大友克洋も漫画は通過点なのかなあ、手塚治虫とは違うかもしれないが
266 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:25.57 ID:NYnKF6md [ 2/2 ]
>>96
兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう
267 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:28.66 ID:jGIxZ1KI [ 4/5 ]
>>68
>>121
何で最近のお前らみたいなシナチョンは日本人相手にシナチョン煽りをするんだ
何か意味があるのかそれ
ステマとゴリ押しでオワコン化した日本のサブカルを本当に擁護するオタクが存在すると思うのか
だからお前はヒトモドキのシナチョンなんだよ
268 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:31.02 ID:JxQLl7Ma [ 17/23 ]
オラぁどうだあ!が漫画を描くってことなのかw
269 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:32.95 ID:gTPzgNLT [ 11/19 ]
>>253
なるほど
270 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:34.95 ID:Nkx2xIO1 [ 1/2 ]
ちょっと壁が厚すぎるけどな
271 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:38.00 ID:5nEnj9Wg [ 3/6 ]
>>250
東京五輪の開会式で
芸能山城組の生演奏聞きたかった
272 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:44.86 ID:ODdL3smA [ 2/2 ]
漫画史上に残るコマよね
273 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:52:48.62 ID:4KXbSfdX [ 8/11 ]
ズンはドラゴンボールが先と思っていた
274 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:02.20 ID:gTPzgNLT [ 12/19 ]
>>263
あ、そうかこちらこそごめん
275 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:03.31 ID:TPm58Pa2 [ 7/10 ]
>>264
ドラゴンボールは岩が生えてくるから
276 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:09.62 ID:jGIxZ1KI [ 5/5 ]
>>261
ろくに反論すら出来ねーのかよw
ここまで馬鹿だと話にならねえや
277 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:11.29 ID:dvcJ65Uo [ 2/3 ]
映画のフレームワークだよ(´・ω・`)
278 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:14.20 ID:JxQLl7Ma [ 18/23 ]
窓のライト反射が細かいなw
279 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:16.61 ID:sUKYKu5d
大友の絵は「コンクリート感」が凄かったんだよな
金属や人間も何かコンクリートの感じがする
280 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:21.44 ID:p/qeN8HB [ 9/12 ]
>>235
車田正美まで行くとズルだわw
281 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:24.40 ID:cbrTjfB/ [ 9/15 ]
>>260
童夢の方が早いと思う
282 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:28.92 ID:xqEr6E/z [ 6/8 ]
>>235
じいさんの断末魔の表情もよかった(そこかい!)
283 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:30.06 ID:SbKH68FT
ズンとはなってるけど、人間はへこんだりまったくしてないね
服のたるみすら重力そのままにたるんでるのはいいんですか
284 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:40.80 ID:zshb5Hsv [ 2/3 ]
>>260
これ1983年だかじゃなかったか
ドラゴンボール始まる前
285 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:40.77 ID:r3UKkgi7 [ 5/8 ]
こういう発明を効果的に使ってるのが『GANZ』のセンセイかな
286 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:41.01 ID:V85snwZ4 [ 9/13 ]
思い出してくれ
287 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:41.90 ID:PhoEFPSZ [ 6/10 ]
>>258
グッとエネルギーがじんわり伝わってる感ある
288 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:50.49 ID:gTPzgNLT [ 13/19 ]
(ノ>_<)ノ ヒイイィィ
289 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:53:56.42 ID:6nrQhZd7 [ 2/3 ]
ホントだ残ってるな
290 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:02.26 ID:JxQLl7Ma [ 19/23 ]
ジジイざまぁwwwwww
291 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:03.57 ID:4KXbSfdX [ 9/11 ]
>>276
うん
だから妄想ですよね
292 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:05.04 ID:5nEnj9Wg [ 4/6 ]
>>280
見開きだらけ漫画w
293 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:16.40 ID:TPm58Pa2 [ 8/10 ]
血は出ないんだな
294 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:17.57 ID:svUpYuzQ [ 10/12 ]
>>224
もういいです
スチームボーイみて
295 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:18.28 ID:YbMtiK2X [ 1/3 ]
ズン
296 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:22.42 ID:JxQLl7Ma [ 20/23 ]
まだ続くのかよw
297 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:29.76 ID:42aCFlAv [ 3/6 ]
ドラゴンボールはズンよりクンッ
298 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:36.99 ID:PhoEFPSZ [ 7/10 ]
>>284
鳥山さん出ないだろうけど、こう言う番組とか見たかったな
299 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:38.79 ID:V85snwZ4 [ 10/13 ]
顏ww
300 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:39.94 ID:81UpbTQF [ 4/4 ]
消防隊員…
301 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:45.10 ID:T7PlEGzI [ 4/6 ]
この2人の消防士かわいそうだったよなぁ 何も悪いことしてないのに・・・
302 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:49.10 ID:GX7goumf [ 4/6 ]
>>266
あいつら同化してるぜ(´・ω・`)
303 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:51.94 ID:dvcJ65Uo [ 3/3 ]
チョーさん恐怖の顔(´・ω・`)
304 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:54:56.12 ID:Ah9xWxiV [ 8/11 ]
>>281
>>284
こっちが先だったのか
じゃあ影響受けてたかもしれないんだ鳥山明
305 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:08.35 ID:n2TaRC5x [ 1/2 ]
マジで引くぐらい業者が湧いてきてるなこの糞スレ
スレがディストピアみたいになってるじゃんw
306 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:11.25 ID:cbrTjfB/ [ 10/15 ]
>>271
ほんとそれだよね
金田のバイク横滑りも見たかったわ
2020年の東京オリンピックが実現したのフランスに大友ファンがいたからだと思ってるw
307 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:12.27 ID:5nEnj9Wg [ 5/6 ]
>>282
記憶にむっちゃ残るんだよなー
308 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:16.88 ID:JxQLl7Ma [ 21/23 ]
チョーさんエッちゃんに真っ二つにされてんじゃんw
309 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:19.81 ID:TPm58Pa2 [ 9/10 ]
ボケてても恐怖は残る
映画的な手法
310 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:20.10 ID:UQYycWRC [ 3/4 ]
大友先生、褒められると照れる神業持ちの職人って感じ。
311 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:22.34 ID:HnOl+SsR [ 1/8 ]
漫画家発言あるある
「おじさんが描きたい」
312 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:25.76 ID:zshb5Hsv [ 3/3 ]
こういう見開きページ多い作品は電書で見るとはっきり見られるからいいんだけどな
313 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:26.59 ID:YHw+SID1 [ 7/8 ]
すげー細かいな
314 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:29.19 ID:57Fid1sT [ 3/7 ]
>>297
わかるw
315 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:29.48 ID:gTPzgNLT [ 14/19 ]
>>302
兄さんがパンスト(´・ω・`)
316 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:42.99 ID:n2TaRC5x [ 2/2 ]
>>291
わかったわかった
じゃあお前は行基が良くなるお薬飲んで鎮静化しような
317 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:48.56 ID:cO0Br2jF [ 1/4 ]
最近のデジタル世代の漫画家はこういう一枚絵でもノド入れずに紙本出すよね
318 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:55:52.72 ID:YHw+SID1 [ 8/8 ]
すげー細かいな
319 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:02.71 ID:XbIjgyqv
20世紀の精神異常者っぽい
320 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:20.19 ID:bnF75Ief [ 5/6 ]
赤塚不二夫もよく大ゴマ使ったよね
321 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:22.36 ID:4KXbSfdX [ 10/11 ]
>>316
はいはい
お薬飲みましょうねー
322 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:24.53 ID:gVXW3WkU [ 2/3 ]
リアルと言っても
マンガ絵だなこのアップは
323 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:28.50 ID:20NuU753
https://pbs.twimg.com/media/EwJcEIbUcAA43O6.jpg
324 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:41.72 ID:71vsQHqa [ 2/4 ]
なるほどお
325 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:47.28 ID:Nkx2xIO1 [ 2/2 ]
どうなるん?
326 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:52.71 ID:1gc2iqQA [ 10/11 ]
まだまだ続くんじゃよ
327 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:54.06 ID:s9f8uZ7k [ 2/2 ]
えー、気になるやないか
328 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:54.97 ID:Ah9xWxiV [ 9/11 ]
そのまま童の夢という意味なのかな
329 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:56.98 ID:GX7goumf [ 5/6 ]
>>298
若い頃に徹子の部屋に出てた(´・ω・`)シャイで中々テレビには出ない人だったね
330 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:56:57.85 ID:jhG29xFC [ 3/6 ]
>>233
あんたが能動的に楽しめず与えられたものや売れてるモノ流行ってるモノしか見えない情弱なだけだろ
つまらないと思うものにケチつけるだけの人生を過ごしてな

最初に噛みついて来たのはパクリ監督の信者だからとしか思えないけどね
331 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:01.00 ID:JxQLl7Ma [ 22/23 ]
ネタバレ回避!w
332 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:03.47 ID:rIGegsgi [ 4/4 ]
やだ見たくなってきちゃうじゃない
333 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:04.01 ID:zhn2YfiK [ 3/4 ]
引越しの時に捨てちゃった(・ω・)つ旦
334 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:09.46 ID:sD2KNyVv [ 1/4 ]
最期どうなるんだっけ

チョーさん ただのボケたふつうの爺さんになった気がする
335 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:13.11 ID:HnOl+SsR [ 2/8 ]
>>322
何と比べてリアルなのか、
何と比べてマンガ絵なのか
336 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:15.27 ID:3+8WlqCZ [ 6/7 ]
真ん中のが初版だよな家にあったわ
大友の漫画全部あったけど親に捨てられてたw
337 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:15.60 ID:Lurn/Ts9 [ 6/7 ]
アキラにつながるわけか
338 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:27.09 ID:p/qeN8HB [ 10/12 ]
リアルタイムでは全部スゲー止まりだったもんなぁ
漫画家なった人達はもっともっと具体的で深い感嘆あったんだろうな
339 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:33.82 ID:iTsiyKeW
イノセンツって映画はもろに童夢だったね
340 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:40.37 ID:V85snwZ4 [ 11/13 ]
2は蛇足だなぁw
341 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:41.35 ID:42aCFlAv [ 4/6 ]
童夢くん
342 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:47.21 ID:YgwBnkMc [ 2/2 ]
童夢2w
343 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:49.04 ID:71vsQHqa [ 3/4 ]
やってほしかったなあ
344 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:50.35 ID:xqEr6E/z [ 7/8 ]
大ゴマは石森章太郎が色々とやり始めていたが、体系的に解説されているところが見たい
345 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:54.62 ID:cbrTjfB/ [ 11/15 ]
金田も鉄雄も団地の子だったかな?
童夢につながるかな
346 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:55.35 ID:5nEnj9Wg [ 6/6 ]
>>306
30年越しに実現した奇跡だったのにな 本当にもったいない
347 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:57:55.75 ID:svUpYuzQ [ 11/12 ]
童夢読みたいと思ったがそういや今出たコレクション版買ってたきもする
348 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:02.16 ID:Gqmuv/8u [ 1/2 ]
大友克洋的にイノセンツはどうなんだろう
349 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:02.21 ID:r3UKkgi7 [ 6/8 ]
まあ、編集さんは商売だからねえw
350 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:04.58 ID:zhn2YfiK [ 4/4 ]
>>337
アキラの単行本がまたデカいのよ
やっぱり捨てちゃった(・ω・)つ旦
351 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:07.80 ID:gTPzgNLT [ 15/19 ]
ああもう描いてないのか
352 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:10.12 ID:HnOl+SsR [ 3/8 ]
>>334
ベンチに座ったまま息絶える
353 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:11.43 ID:V85snwZ4 [ 12/13 ]
もう描くの嫌なんや
354 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:12.12 ID:4p8x56uP
いいからとっとと0から再放送しろよ
355 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:12.39 ID:JxQLl7Ma [ 23/23 ]
手塚先生の嫉妬が爆発してしまうw
356 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:15.69 ID:3+8WlqCZ [ 7/7 ]
うそくせーw
357 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:18.53 ID:p/qeN8HB [ 11/12 ]
気分はもう戦争面白いよなー
358 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:19.94 ID:gTPzgNLT [ 16/19 ]
描く気はあんのかい
359 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:22.53 ID:RGjnhXrH [ 9/10 ]
キョドったw
360 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:23.45 ID:62MHNCyM
さっき、NHKはウソをついたな
あの後邪魔をした消防士二人を弾けさせてるの出さなかった
優しい嘘だな
361 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:24.15 ID:sD2KNyVv [ 2/4 ]
スチームボーイは何でああなってしまったん・・・
362 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:58:25.18 ID:FNPMhOZR [ 4/5 ]
いやあんたが膨らませすぎなんだが浦沢さんm9(゜∀゜;)
363 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:31.59 ID:42aCFlAv [ 5/6 ]
本当かなあ
364 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:34.91 ID:4KXbSfdX [ 11/11 ]
もう書く気ないでしょ
365 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:36.04 ID:cO0Br2jF [ 2/4 ]
スチームボーイのリベンジの予定はあるんですかって聞け
366 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:37.20 ID:Lurn/Ts9 [ 7/7 ]
浦沢アシスタント
367 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:42.37 ID:r3UKkgi7 [ 7/8 ]
あるんだ!?
ぜひとも新作を(`・ω・´)ゞ
368 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:45.01 ID:1gc2iqQA [ 11/11 ]
コミケで出せ、
って、今度のコミケに間に合う、、、かな?
369 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:45.04 ID:GX7goumf [ 6/6 ]
>>306
30年以上前だけどパリの本屋にAKIRAが置いてあったな(´・ω・`)
370 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:48.67 ID:PEb4Io+3 [ 6/6 ]
もう名前が先行し過ぎて描きにくいだろうなw
371 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:49.32 ID:bQx0yoLA
ID:ZlWerg0x
ID:4KXbSfdX
ID:jhG29xFC
ID:1gc2iqQA

このあたりをブロックしとくといいがまだ臭いのが湧いてるな
不自然なレスしているから業者の類に違いないだろうが日曜日にまで湧いてくるのにゾッとするわ
372 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:50.15 ID:N+89csps [ 6/6 ]
スチームボーイとかカップヌードルとかはやってたけど・・・
373 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:50.93 ID:YyOLYint
この手の作家は寡作だよな
374 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:51.56 ID:sD2KNyVv [ 3/4 ]
ハリウッド実写版『AKIRA』断念!20年取り組んできたワーナー・ブラザースが実写映画権を権利手放す

(´;ω;`)
375 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:54.19 ID:svUpYuzQ [ 12/12 ]
>>358
まぁ江口も描きたいとは言ってるし
376 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:54.40 ID:Z6+u5gIc
実際書いたのか?
377 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:54.57 ID:Ah9xWxiV [ 10/11 ]
配色が上手い
378 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:57.61 ID:8ako8Y71
漫画描かずに何やってるの?
379 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:58:59.43 ID:jM9Miif3 [ 2/2 ]
>>350
本屋での存在感が凄かったね
380 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:05.88 ID:J9qU6DO7
この番組のナレーションなんで葵わかななんだっけ
なんか理由あった気がする
381 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:06.17 ID:V85snwZ4 [ 13/13 ]
はー面白かった
382 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:12.43 ID:57Fid1sT [ 4/7 ]
もうやりきったか大友さん。
383 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:14.51 ID:M6a2Fxd4 [ 3/3 ]
AKIRA何が凄いのかわからんかったから解説助かった
384 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:15.48 ID:Ah9xWxiV [ 11/11 ]
見入ってしまった
385 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:15.44 ID:p/qeN8HB [ 12/12 ]
>>350
でも軽いんだよねw
製本とかが長く持つ作りじゃなかった
386 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:15.49 ID:X5iNuyzL [ 3/4 ]
え、手塚治虫は「君の絵は僕だって描けるんだよ」じゃなかった?
387 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:16.89 ID:RGjnhXrH [ 10/10 ]
>>345
あの2人は施設育ち
388 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:17.77 ID:71vsQHqa [ 4/4 ]
いい物語があればなあ
389 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:18.13 ID:cbrTjfB/ [ 12/15 ]
>>346
どこかでそれが実現した世界線があるのかな…
390 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:19.78 ID:D8bpYFUg
実況もせず見てたわ
391 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:24.22 ID:42aCFlAv [ 6/6 ]
岩明均は目下デジタル漫画描き勉強中らしいよかったよかった
392 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:26.43 ID:UQYycWRC [ 4/4 ]
団地の子どもたちが見上げるシーン見るとデジモンの短編映画を思い出す
393 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:27.65 ID:gTPzgNLT [ 17/19 ]
>>375
いや、江口は、まあ、(´・ω・`)
394 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:31.19 ID:sD2KNyVv [ 4/4 ]
もう野望なさそうだし・・・(´・ω・`)
395 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:38.78 ID:TPm58Pa2 [ 10/10 ]
レジェンドはなかなか描かない
藤子Aが猿の続編を描いたのは奇跡的だった
396 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:41.44 ID:57Fid1sT [ 5/7 ]
手塚より大友編のほうが面白かった
397 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:45.43 ID:gVXW3WkU [ 3/3 ]
>>335
写真だよ
398 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:47.98 ID:6nrQhZd7 [ 3/3 ]
親父は顔出しで出てるのに娘は出たくないのか
399 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:48.93 ID:HnOl+SsR [ 4/8 ]
絵とマンガは違うけど、絵だけ教えそう
400 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:52.97 ID:jO7eUcbT
次はAKIRA編やな(´・ω・`)
401 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:59:56.61 ID:Gqmuv/8u [ 2/2 ]
本放送の時はAKIRA売り切れで読めなかったけど
今は再販されてて買える
402 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:01.63 ID:bnF75Ief [ 6/6 ]
青年漫画雑誌ってほとんど残ってないよな
403 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:02.64 ID:cO0Br2jF [ 3/4 ]
>>374
兄カネダが拐われた弟テツオを探しに行くなんて実写化みたいか?
404 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:13.41 ID:tSInHptI
>>379
黄色っぽいし
405 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:14.17 ID:gTPzgNLT [ 18/19 ]
>>390
しなくて良かったよ
基地外が湧いてNGが大変だった
406 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:14.84 ID:Y6yZQ8aC [ 1/4 ]
>>330
反論にすらなってないってw
もう少し馬鹿な頭を絞ってみろよ知恵遅れ
あとパクリ監督の信者ってなんだ
いよいよ本物のキチガイじゃねーだろうなこいつ
407 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:16.03 ID:PhoEFPSZ [ 8/10 ]
>>271
あの漏れ出た企画書が本物なら“世界が日本に待ち望んだ開会式”になったろうな。
本当にもったい無い本当に
408 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:18.51 ID:cbrTjfB/ [ 13/15 ]
>>369
フランスにはメビウスがいるからな…
409 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:20.09 ID:ZlWerg0x [ 8/8 ]
悪石島て
410 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:20.14 ID:T7PlEGzI [ 5/6 ]
>>361
大友にストーリー書かせちゃダメなんだよな。
絵はスゴいのよ、絵は。
でも脚本は他人に任せた方がいい。
411 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:38.85 ID:Y6yZQ8aC [ 2/4 ]
そして始まるのが誰得のクソアニメよ
誰が観るんだこんなもん
412 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:43.04 ID:xqEr6E/z [ 8/8 ]
なんかイベントあったな、手塚治虫を中心に、大友、星野、新田ら若手漫画家を集めた
413 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:46.39 ID:YbMtiK2X [ 2/3 ]
ズン
414 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:48.13 ID:9XTTjqrp
また地震か
どんだけストレス溜まってんねん地球
415 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 17:00:52.25 ID:FNPMhOZR [ 5/5 ]
>>375
もう続編掛けそうにないぞパパリンコ物語m9(゜∀゜;)
416 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:00:55.21 ID:HnOl+SsR [ 5/8 ]
>>397
それまでのマンガ絵に比べたら写実でしょ
417 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:01:11.70 ID:r3UKkgi7 [ 8/8 ]
ああ、「まんが学校」の番宣ではあったのか>この再放送
マジでたまたま、開始ジャストでチャンネル合わせてΣ(゚Д゚)なったわ
418 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:01:34.32 ID:Y6yZQ8aC [ 3/4 ]
>>405
まさか気狂いが気狂いと喚いてマウントとるパターンじゃないだろうな
本当にこういう気狂いが多すぎる
419 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:01:36.55 ID:cbrTjfB/ [ 14/15 ]
>>387
団地じゃなくて施設か
ありがとう
公園で二人で遊んでるシーンあったからてっきり団地かと
420 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:01:38.21 ID:gTPzgNLT [ 19/19 ]
IDがコロコロ変わるのは不安定なWi-Fi使ってる貧乏人なんだらうな
5時夢実況にいるセフレ親父みたいな
421 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:01:43.02 ID:T7PlEGzI [ 6/6 ]
>>372
カップヌードルのフリーダムはキャラデザやっただけ
本人いわく「1円も貰ってない」だそうだ
422 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:02:08.41 ID:57Fid1sT [ 6/7 ]
前スレからなんか糖質がおるなww
423 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:02:13.17 ID:lBLuGS+Y
もう実況ってここが人生の全ての発想する人いるから怖い
424 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:02:37.11 ID:PhoEFPSZ [ 9/10 ]
あれだけの画力がらあるのに新作出さないなんて勿体無いな。人の命は有限だぜ?
425 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:03:06.24 ID:Y6yZQ8aC [ 4/4 ]
>>390
頭のおかしいレスが多すぎたぞ
特に何の脈絡もなく鬼滅の話題が始まってゴリ押しやステマだと指摘されたら異常に発狂始める臭いのが湧いてきたし
426 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:03:10.43 ID:PhoEFPSZ [ 10/10 ]
>>421
もう、金なんて腐るほどあるからか?
427 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:03:23.84 ID:YbMtiK2X [ 3/3 ]
手塚回みたいにレジェンドの仕事を振り返るシリーズも増えるといいな漫勉
428 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:03:48.83 ID:cO0Br2jF [ 4/4 ]
>>424
画力を遊ばせてる岸本も勿体ないわ
ボルトは絵とストーリーの担当入れ替えるべき
429 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:03:56.60 ID:h+r0ex1J
>>420
やっぱり気狂い当事者かよ…
何でお前みたいな気狂いってすぐ気狂い認定して喚くの?
430 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:04:02.32 ID:57Fid1sT [ 7/7 ]
>>420
そういうことか。1人で暴れてるのかな。あんなキチガイ2人居たら怖いけど
431 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:04:23.03 ID:cbrTjfB/ [ 15/15 ]
>>427
今の漫画家ほとんど知らないからやられてもピンとこないと思う
432 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:04:29.37 ID:X5iNuyzL [ 4/4 ]
>>424
インプットから漫画描いてると言ってたから
今は刺激になる映画とか音楽が無いんだと思われ
433 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:04:30.75 ID:HnOl+SsR [ 6/8 ]
>>402
ヤンジャンヤンマガはあるでしょ
434 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:04:31.42 ID:/QtUee6I
>>402
ヤングジャンプ、ヤングマガジン、ヤングチャンピオン、ヤングアニマル、ヤングガンガン
435 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:05:05.81 ID:jhG29xFC [ 4/6 ]
>>406
気狂いとか知恵遅れとか理屈でなく誹謗しかできないのか
なろう系とか持ち出して日本のメディア全体を終わってると噛みついて来たのがあんただろ
あまりにアホなこと言って複数からケチつけられて、個別の相手とのやりとりすら毛べつできなくなったのか?
もう良いわ、誹謗中傷し合う人たちとストレスぶつけ合ってくれ
436 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:06:12.84 ID:HnOl+SsR [ 7/8 ]
>>427
藤子Fって描いてるシーン全然残ってないのかね
437 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:06:27.47 ID:BCYJ4Jvi [ 3/3 ]
>>195
昔何かで城島茂が八丈島のきょん!って言ったら皆ポカーンとしてた
438 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:06:38.11 ID:mPci/ZWA
音楽にも通ずる興味深い対談でした
439 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:07:34.26 ID:HnOl+SsR [ 8/8 ]
>>428
描くことに重きを置いてないんでしょう
大変だし
貯金はいくらでもあるし
440 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:09:05.57 ID:jhG29xFC [ 5/6 ]
>>434
ビッグコミック系は青年じゃなくその上の層の扱いになるのかな
441 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:10:24.94 ID:N+rJIo7G [ 3/3 ]
>>435
そいつ前のスレでも暴れてたけど
ああいう話し合いのできないタイプの人間は早めに見切って無視したほうがええ
時間の無駄や
442 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:11:56.93 ID:jhG29xFC [ 6/6 ]
>>441
ありがとう
複垢まで使い回し出して本当に気持ち悪かったわ
443 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:17:17.93 ID:C4MP9KS5
>>435
だから反論をしてみろよw
お前の言っていることは全て支離滅裂やんけw
マジモンのキチガイかよ
444 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:18:20.05 ID:+A8tqgRC [ 1/2 ]
>>441
>>442
いちゃもんしかつけられないキチガイが無理のあるレッテル貼って傷を舐め合うなよみっともない
話が出来ないタイプの典型だな
445 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:24:21.71 ID:cNPfU/tJ [ 1/3 ]
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/649
鬼滅は洋画『パラサイト』や同じ脚本家が手掛けた『スクリーム』みたいに土佐兄弟が如く“○○あるある”の美味しいところだけを重箱にぎっしり詰め合わせたような作品だから不満や憤慨が起こるわけがないのは当たり前…逆にジークアクスはそういった“○○あるある”の粗製乱造や拡散増殖に対して疑問や抵抗を持つ意識や視点で創作されているから視聴者に不満や憤慨を与えるように出来ていて全く対極なのだから同列で論じること自体が阿呆の証左でありルパン作品が乱造増殖することに対して「ルパンなぞ最初から存在しなかった」と定義する押井守ルパンやニュータイプが都合良く乱用酷使されることに対して「ニュータイプなぞ最初から妄想でしかなかった」と定義するガンダムXみたいに視聴者を気持ち良くさせるのではなく冷水を浴びせて一喝する作品がジークアクスであり、ひたすら視聴者を気持ち良くさせるだけでなのが鬼滅で小生が各分野業界で唯一神と崇敬信奉するデイヴィッド・リンチもそれに比肩するミヒャエル・ハネケも押井守も蛭田昌人も大森時生も【つんく♂】も全員共通でリテラシー&メタ認知が高く同様に視聴者に冷水を浴びせ一喝するような作品を必ず創作している
446 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:25:16.91 ID:+A8tqgRC [ 2/2 ]
>>445
病院に行けキチガイ
結局このレベルのキチガイが噛み付いてきたんだろうな
447 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:38:41.44 ID:cNPfU/tJ [ 2/3 ]
>>445の続き
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/728
庵野秀明はナンやカンや誹謗中傷されているが、まだアニメ&特撮以外の実写映画の知識見識が有る(芸術創作の父母は市川崑と岡本喜八)からいいものの樋口真嗣や山崎貴や曽利や佐藤信介の特撮バカ一代・四天王や新海誠とかになるとアニメ&特撮以外の知識見識が皆無なのがな…富野が「実写を観てアニメを作るのはいいがアニメを観てアニメを作ると気持ち悪い代物にしかならないから絶対にやってはいけない」と指摘苦言していたが分野業界不問共通で昨今の創作家の殆どがアニメや特撮しか観ずに創作活動してるのではないかとしか思えないのが日本であり、庵野の『シン・ゴジラ』は岡本喜八『日本の一番長い日』をオマージュして演出や構図を猿真似するのではなく物語の展開や群像劇の部分に活用していたが山崎『ゴジラ-1.0』はスピルバーグの『ジョーズ』『ジュラシックパーク』を映像的に猿真似するだけで物語の展開や群像劇の部分については全く何も学習していないだけというのが似て非なる両者の両作明暗を分けた
448 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 18:03:42.72 ID:cNPfU/tJ [ 3/3 ]
>>446
誰と錯覚誤認しているかは知らないが小生は2002年から実況民一筋にやっている古参実況民(同じコテ名でnoteに連載している人間は赤の他人で無縁無関)で長文を書くスタイルは20年以上貫徹しているし、一人称も“小生”で貫徹していて他の呼称は一切使用していないし前スレには一度も書き込んでいないし今スレも>>445が最初の書き込みだ…そもそもが書き込みに使用するガラケーでワンセグ録画を16時45分頃までしていたので、それ以降の時間帯でなければ物理的に書き込み作業開始不可能(もし強引に録画中に同携帯で他作業開始すると異常発生して録画が水泡になる)

>>445>>447の続き
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/761
ノルウェーの映画監督(小生が“ノルウェーのつんく♂”として要チェックのアンドレ・ウーブレダルとは無縁無関の赤の他人別人)が2023年に『イノセンツ』(押井守の酷似題名映画とは無縁無関)という北欧四国合作の映画を日本で劇場公開しているが『童夢』のアイデア&プロットの無許可盗作ではないかと公開当時に一部で騒がれたが裁判訴訟に迄は到ってないな…舞台はノルウェーでアパートだか何だかに在住する少年少女が超能力に覚醒して最初は身近な動物を虐待したり同世代の子供に報復とかしてるのが徐々に範囲や対象が拡大していき~という内容だったと記憶しているが愛猫家にとっては拷問苦行(猫を焼却炉で惨死させる『ゴールデンボーイ』よりも残虐苦痛らしい)らしくイマイチ視聴意欲が沸かないのだが無料放送待望映画の一つ

[PR]