5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/06/29(日) 13:43:40
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:43:40.38 ID:5Mmsf9IQ [ 1/8 ]
浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2025年06月29日 午後3:10 ~ 午後4:10 (1時間0分)
浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年06月29日 午後4:10 ~ 午後5:00 (50分)

浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253674/

浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/
2 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:44:13.56 ID:5Mmsf9IQ [ 2/8 ]
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253674/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743243595/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1675439675/
3 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:44:48.76 ID:5Mmsf9IQ [ 3/8 ]
浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2025年06月29日 午後3:10 ~ 午後4:10 (1時間0分)

「マンガ誕生」の瞬間を体験する異色のドキュメント。「漫画の神様」手塚治虫のペン先を、映像や元アシスタントの証言、貴重な資料から再現!59分の拡大版。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/RY6N8N6YYL/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】浦沢直樹,【ゲスト】石坂啓,堀田あきお,高見まこ,【語り】葵わかな
詳細
1989年60歳で亡くなった手塚治虫さん▽アシスタントの証言と当時の貴重な資料から、そのペン先に迫る!▽魅力的な線の秘密は、ペンの持ち方とあの雑誌?▽たった11色の絵具で描いたカラー原稿▽背景指定、色見本など量産のための技術を大公開▽大ヒット作「ブラック・ジャック」が生まれた秘密▽名作「火の鳥」にこめたもの▽「漫画の神様」の素顔とは?浦沢直樹が語る手塚漫画の魅力▽59分の拡大版
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
4 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:45:07.10 ID:5Mmsf9IQ [ 4/8 ]
浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年06月29日 午後4:10 ~ 午後5:00 (50分)

人気漫画家・浦沢直樹さんが独自の視点で「マンガ誕生」の舞台裏に迫る異色のドキュメント▽世界がリスペクトする大友克洋さんが登場!▽浦沢さんの人生を変えた名作とは?
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/22YKRPL7WX/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【ゲスト】大友克洋,【司会】浦沢直樹,【語り】葵わかな,【出演】浅野いにお,清水玲子,寺田克也,坂本眞一,すぎむらしんいち,上條淳士,とり・みき,江口寿史,新井英樹
詳細
「日本の漫画に革命を起こした」と言われる大友克洋さんが、ついに『漫勉』に登場!▽漫画界にとってのビートルズ!?第一線で活躍する漫画家たちが絶賛するワケ▽立体的でリアルな絵・動きを感じる斬新な構図・驚愕の破壊シーン▽生原稿から解き明かされる大友タッチの秘密▽浦沢さんが、「『AKIRA』以上に衝撃だった」と語る伝説的な作品『童夢』の創作秘話に迫る!▽世界中のファンが待ち望む新作は?必見!
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
5 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:45:18.84 ID:5Mmsf9IQ [ 5/8 ]
浦沢直樹の漫勉neo - NHK
https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
6 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:45:28.80 ID:5Mmsf9IQ [ 6/8 ]
お知らせ
🆕 6/29(日)午後3:10~「手塚治虫スペシャル」「大友克洋」再放送決定!
【再放送日時】<Eテレ>
6月29日(日)
午後3:10~4:09「浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル」




午後4:10~4:59「浦沢直樹の漫勉neo 大友克洋
7 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:45:38.92 ID:5Mmsf9IQ [ 7/8 ]
手塚治虫スペシャル 
初回放送日:2023年2月17日(金)

(20)大友克洋▽『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
初回放送日:2025年3月29日(土)
8 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 13:45:49.79 ID:5Mmsf9IQ [ 8/8 ]
この番組について
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、最新の機材を用いて「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。

出演者・キャストほか
プレゼンター 浦沢 直樹 漫画家
語り 葵 わかな 女優
9 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 14:45:47.71 ID:bzBvtD3w
あやひー
10 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:05:59.62 ID:dZhPWKVj
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751177016/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253674/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1675439675/
11 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:10:39.66 ID:81UpbTQF [ 1/9 ]
\(^o^)/ハジマタ
12 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:10:54.16 ID:HJZGEsyf [ 1/22 ]
クソバードキタ━(゚∀゚)━!
13 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:11:51.15 ID:OmnI0E0u [ 1/16 ]
前にやったやつか、当たり前だけど1時間だから全然時間が足りなかった記憶
14 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:12:02.56 ID:Tx+r27c2 [ 1/18 ]
割り箸で描いてるのか
15 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:12:50.47 ID:4KXbSfdX [ 1/31 ]
手塚大友回見てないから再放送は嬉しい
16 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:13:23.94 ID:V85snwZ4 [ 1/42 ]
軟便~♪
17 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:13:28.23 ID:GRNmtK4Y [ 1/3 ]
まんべ~ん
18 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:13:54.54 ID:4Iw1qQpX [ 1/15 ]
専スレあるんかよ(;´Д`)
19 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:06.41 ID:c3RPkVa5
なんべーん♪~(´ε` )
20 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:08.45 ID:V85snwZ4 [ 2/42 ]
水木回は神だった
21 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:25.70 ID:fzk6z91E
歌がちょっと想像の曲に追いついてない残念な感じすぎる(´・ω・`)
22 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:26.60 ID:Tx+r27c2 [ 2/18 ]
高田馬場じゃないんだな
23 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:54.94 ID:Lurn/Ts9 [ 1/30 ]
浦沢が恐縮しちゃうんやな
24 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:14:57.20 ID:HJZGEsyf [ 2/22 ]
テロきた
25 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:15:01.77 ID:OmnI0E0u [ 2/16 ]
>>15
NHKはくだらない大河のCMばっかりやらないでこの手の番組のCMをやるべきだと思う
26 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:15:14.51 ID:vfEk4mzE [ 1/2 ]
今日はずっと地震やね
27 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:15:15.01 ID:T7PlEGzI [ 1/12 ]
テロやめろ!
28 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:15:17.85 ID:jM9Miif3 [ 1/5 ]
また地震
29 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:15:36.34 ID:TZI5iGZV [ 1/12 ]
石坂の回か
30 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:16:07.20 ID:OmnI0E0u [ 3/16 ]
高見まこ呼ぶならわたべ淳も呼んでやれよw
31 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:16:27.95 ID:JxQLl7Ma [ 1/51 ]
ユニコの目つきがエッチだなw
32 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:16:38.73 ID:jbg1oit7 [ 1/6 ]
これ凄いよなw
33 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:16:44.76 ID:V85snwZ4 [ 3/42 ]
腰が爆発する
34 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:06.67 ID:4KXbSfdX [ 2/31 ]
>>25
漫勉のCMってやってるのかな
見たことないが
35 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:11.83 ID:4Iw1qQpX [ 2/15 ]
キチガイスケジュールじゃん
36 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:12.29 ID:Lurn/Ts9 [ 2/30 ]
鬼のスケジュール
37 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:14.77 ID:GRNmtK4Y [ 2/3 ]
クレイジー
38 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:17.86 ID:HJZGEsyf [ 3/22 ]
過密すぎ
39 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:26.94 ID:E1spookk [ 1/23 ]
やばいスケジュール
40 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:28.80 ID:N+rJIo7G [ 1/9 ]
頭おかしい
41 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:29.98 ID:V85snwZ4 [ 4/42 ]
そら落とすわな
42 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:31.69 ID:JxQLl7Ma [ 2/51 ]
先生が銭湯に行っちゃいそうだw
43 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:32.73 ID:T7PlEGzI [ 2/12 ]
すごすぎるwww
44 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:38.35 ID:YNCG6oW3 [ 1/2 ]
狂ってる
45 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:39.67 ID:jZ8FT+iw [ 1/6 ]
同時にやってたのかよ(´・ω・`)
46 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:48.53 ID:4Iw1qQpX [ 3/15 ]
266Pばかかよ
47 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:17:51.36 ID:RQU92oOS [ 1/3 ]
天才の中の天才
48 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:18:16.41 ID:T7PlEGzI [ 3/12 ]
週刊連載だからなー
49 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:18:17.83 ID:4KXbSfdX [ 3/31 ]
だからって逃げたらだめやん
50 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:18:18.68 ID:jM9Miif3 [ 2/5 ]
漫勉で田中圭一を出してほしい
51 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:18:22.74 ID:TZI5iGZV [ 2/12 ]
アイデアはいくらでもあるが手が足りないと言うんだよな
52 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:06.40 ID:OmnI0E0u [ 4/16 ]
>>50
娘「訴えます」w
53 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:08.66 ID:jZ8FT+iw [ 2/6 ]
志摩先生だ
54 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:26.27 ID:jZ8FT+iw [ 3/6 ]
なんで残ってるんだ
55 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:33.18 ID:sUKYKu5d [ 1/7 ]
おかしいだろこんなマンガ読んで医者になるなんて
無免許の「ニセ医者」だし
医師会をすごく批判してるんだぞ
56 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:41.52 ID:JxQLl7Ma [ 3/51 ]
先生は下描きしっかり描くタイプなんだな
57 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:19:51.78 ID:GrgDKHdp [ 1/48 ]
手塚初見で大友会途中からしか観てなかったから録画したわ
偶然気がついて幸せ
58 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:10.40 ID:GrgDKHdp [ 2/48 ]
偽先生
59 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:18.44 ID:HJZGEsyf [ 4/22 ]
すごいキャラだな
60 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:23.15 ID:vfEk4mzE [ 2/2 ]
>>55
医学部だけど国家資格は合格してないのだっけ
61 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:26.75 ID:Tx+r27c2 [ 3/18 ]
同窓会で先生を引っ張り出す話か
62 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:32.32 ID:V85snwZ4 [ 5/42 ]
筆圧トレーニングなんて無いしな
63 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:43.70 ID:Lurn/Ts9 [ 3/30 ]
完成版と見比べよう
64 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:20:55.72 ID:gTPzgNLT [ 1/34 ]
同窓会に参加するBJ
65 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:21:26.75 ID:4Iw1qQpX [ 4/15 ]
急いでやらないと終わらないってことだよね
66 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:21:28.80 ID:TPm58Pa2 [ 1/12 ]
石坂啓ってまだ生きてる?
67 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:21:38.87 ID:V85snwZ4 [ 6/42 ]
荒業やな
68 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:21:41.10 ID:GrgDKHdp [ 3/48 ]
編集者からの〆切催促から逃亡してた手塚
69 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:21:57.04 ID:TZI5iGZV [ 3/12 ]
紙を縦に分割するコマって今は少ないね
70 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:07.85 ID:5pLjtWib [ 1/5 ]
手塚のアシスタントをしてたのに
手塚タッチの微塵もないな アシスタントども
71 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:16.81 ID:9XTTjqrp [ 1/5 ]
何度っ見ても
命削り杉やろ
72 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:19.51 ID:GrgDKHdp [ 4/48 ]
アシスタント冥利の感想
73 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:32.95 ID:gTPzgNLT [ 2/34 ]
>>66
残念ながら生きてる
74 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:45.89 ID:Lurn/Ts9 [ 4/30 ]
白いラインで残そう
75 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:22:58.52 ID:OmnI0E0u [ 5/16 ]
>>57
手塚回はつくづく存命中にこの手の番組が無かったのが惜しまれる
76 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:23:16.74 ID:TZI5iGZV [ 4/12 ]
境目を掛け網にすれば
77 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:23:23.70 ID:FNPMhOZR [ 1/18 ]
白い線で塗り残せよm9(゜∀゜;)
78 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:23:33.09 ID:JxQLl7Ma [ 4/51 ]
腱鞘炎にならなかったのかなぁ
79 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:23:48.39 ID:wclVfUzf [ 1/4 ]
手塚にとってはガイドでしか無いだろ
消すのになぜ書くのかではなく
80 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:24:13.14 ID:V85snwZ4 [ 7/42 ]
石坂しか喋ってない
81 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:24:37.84 ID:9XTTjqrp [ 2/5 ]
デジタルでは再現不可能
82 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:24:57.77 ID:GrgDKHdp [ 5/48 ]
推理路線が面白いよな
83 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:13.19 ID:Lurn/Ts9 [ 5/30 ]
なんのGや
84 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:15.62 ID:T7PlEGzI [ 4/12 ]
>>56
下描きつーかもうそのまま完成原稿
85 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:30.94 ID:TPm58Pa2 [ 2/12 ]
ブラックジャックはベタの塗り方が変だよな
86 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:36.37 ID:V85snwZ4 [ 8/42 ]
可愛い顔してる
87 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:36.98 ID:LaPBp5vC [ 1/9 ]
今はデジタルでひょいひょいってずらすだけだろうな
88 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:37.27 ID:GrgDKHdp [ 6/48 ]
顔が全然違う
89 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:54.33 ID:TZI5iGZV [ 5/12 ]
思考が見える原稿か
90 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:25:55.11 ID:ynYByi6e [ 1/10 ]
浦沢さんのニヤニヤが止まらないw
91 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:26:22.26 ID:GrgDKHdp [ 7/48 ]
瓢箪豚感
92 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:26:26.54 ID:LSsDQhbZ
漫勉やってるなら教えてくれよ
93 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:26:30.49 ID:HJZGEsyf [ 5/22 ]
初期と後の顔と違うのは昔の漫画によくあること
94 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:26:51.79 ID:5pLjtWib [ 2/5 ]
明らかに手塚が描いてないだろって作品も多いよな
手塚作品
95 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:09.14 ID:GrgDKHdp [ 8/48 ]
臥薪嘗胆
96 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:15.68 ID:Rw+BiTvm [ 1/7 ]
雰囲気的に黒目を大きくして怪しい感じにしようとしてたのかな
97 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:17.28 ID:Lurn/Ts9 [ 6/30 ]
アンチ手塚で誕生したのが劇画やろ
98 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:19.19 ID:HJZGEsyf [ 6/22 ]
ゴルゴ
99 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:21.76 ID:V85snwZ4 [ 9/42 ]
かわいい
100 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:27:24.38 ID:FNPMhOZR [ 2/18 ]
虫プロも倒産したしなm9(゜∀゜;)
101 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:40.37 ID:JxQLl7Ma [ 5/51 ]
エッチなアトムだなw
102 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:27:57.10 ID:V85snwZ4 [ 10/42 ]
黒歴史きたこれ
103 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:01.48 ID:HJZGEsyf [ 7/22 ]
きもい
104 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:03.66 ID:GrgDKHdp [ 9/48 ]
迷走感
105 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:03.69 ID:LaPBp5vC [ 2/9 ]
もともとドロドロしたの好きそうだよな
106 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:09.14 ID:4KXbSfdX [ 4/31 ]
>>100
今の手塚プロは関係ないの
107 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:09.94 ID:TPm58Pa2 [ 3/12 ]
目の中にひょうたんつぎを描くのはなんなの?
108 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:22.30 ID:OmnI0E0u [ 6/16 ]
>>78
後でチラッと出てくるけどNHK特集の時は手首にサポーターしてる時あるね
世代的に痛くても無理して頑張っちゃってたのかも
109 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:24.98 ID:Rw+BiTvm [ 2/7 ]
今でも初期と後期で全然違うのはあるし歳とるとまるで違うようになってる人らもいるしな
110 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:26.89 ID:TZI5iGZV [ 6/12 ]
ディズニーアニメも沈滞した時期だね
世界的にシリアスなムードになった
111 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:35.52 ID:Tx+r27c2 [ 4/18 ]
NHKはこの番組の映像しか持ってないのか
112 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:41.10 ID:JxQLl7Ma [ 6/51 ]
これ読みてーw
113 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:45.18 ID:E1spookk [ 2/23 ]
休めばいいのに
114 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:28:54.28 ID:r3UKkgi7 [ 1/20 ]
惜しみなく描き
惜しみなく消す(`・ω・´)ゞ
115 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:06.85 ID:Tx+r27c2 [ 5/18 ]
キューティーハニーもチャンピオンだったのか
116 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:14.66 ID:4KXbSfdX [ 5/31 ]
働きすぎだからいいんじゃないの
117 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:19.57 ID:81UpbTQF [ 2/9 ]
よく作れたなあ
118 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:20.94 ID:Rw+BiTvm [ 3/7 ]
そこ手塚が描きます
そこも手塚が
そこも
119 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:26.77 ID:sUKYKu5d [ 2/7 ]
劇画はゴルゴ13をはじめとして殺し屋のストーリーが多く
ブラックジャックは殺し屋のスタイルが想定されていると言う
医者なのに
120 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:29.62 ID:gTPzgNLT [ 3/34 ]
BJの灰色の館
121 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:39.43 ID:jM9Miif3 [ 3/5 ]
BJは編集が引導を渡した作品だったんだろ?
122 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:44.95 ID:Lurn/Ts9 [ 7/30 ]
それでもBJの初登場はかなり子供っぽいな
123 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:29:46.21 ID:HJZGEsyf [ 8/22 ]
しゅんじゅん
124 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:05.92 ID:/reOJnKi
手塚治虫を語るのに石坂啓って必要なの?
他にいくらでも語れる人おるんやないのけ?
125 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:25.69 ID:9XTTjqrp [ 3/5 ]
怪奇漫画がいつの間にか感動医療物になったのがね
126 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:26.61 ID:JxQLl7Ma [ 7/51 ]
>>108
筆圧も高かったみたいだしね
127 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:30.20 ID:JUstmH6F [ 1/22 ]
いつもの浦沢ならちょちょっと描いて比べるのにな。。。
128 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:40.07 ID:LaPBp5vC [ 3/9 ]
>>119
殺し屋の反対で生かし屋か
129 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:43.74 ID:gTPzgNLT [ 4/34 ]
>>122
リアリティのないトンデモだったよね
人を鳥にしたり馬の脳移植したり
130 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:30:54.60 ID:FNPMhOZR [ 3/18 ]
>>106
子会社だったみたいねm9(゜∀゜;)
131 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:30:58.46 ID:HJZGEsyf [ 9/22 ]
ゴルゴは作者死んでも話が続けられる体制を整えてるのがすごい
132 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:04.44 ID:E1spookk [ 3/23 ]
後者の顔のイメージだわ
133 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:05.70 ID:r3UKkgi7 [ 2/20 ]
秋田書店の担当者が「手塚の死に水をとる」とまで言ってた頃かな
134 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:11.31 ID:T7PlEGzI [ 5/12 ]
>>124
この3人はアシスタントだったんだからいいんじゃない?
135 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:18.53 ID:wclVfUzf [ 2/4 ]
>>81
作画過程のデータとか残らないのかね
残してないのかね
最終セーブデータのみなのか
プロ仕様の作画タブレットみたいなの
136 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:22.45 ID:TPm58Pa2 [ 4/12 ]
>>131
石森もHOTELが続いてたよね
137 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:25.89 ID:81UpbTQF [ 3/9 ]
そう、変わっていくんだよね
138 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:28.79 ID:gTPzgNLT [ 5/34 ]
>>133
大酒呑みの壁村さんね
139 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:31.14 ID:JxQLl7Ma [ 8/51 ]
ブラックジャックは先生の起死回生の作品だったな
140 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:38.22 ID:GrgDKHdp [ 10/48 ]
徹夜明けおはようw
141 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:31:52.34 ID:JUstmH6F [ 2/22 ]
他人からエネルギーをもらうために自分から挨拶してみた感じか。。。
142 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:32:33.44 ID:QKiHOETx [ 1/4 ]
作風が急に変わる漫画家いるけど
こんな感じなのかね
143 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:05.28 ID:TZI5iGZV [ 7/12 ]
まだ読み順の定義がなかったのか
144 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:06.72 ID:N/lGqbA8 [ 1/2 ]
😀🤪🤔😲
145 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:11.58 ID:wclVfUzf [ 3/4 ]
>>124
そういうことじゃない
その人が実際に触れて感じたことを喋ればよいのだ
触れた時期が長くてしゃべり流暢な人・豊富なエピソードの人が居れば良いということではない
146 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:33:25.32 ID:FNPMhOZR [ 4/18 ]
>>119
それじゃあBJをそのまんま美術ビジネスものに置き換えた、
ギャラリーフェイクのフジタも殺し屋かm9(゜∀゜;)
147 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:36.56 ID:GrgDKHdp [ 11/48 ]
これすげーよな
148 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:52.01 ID:4Iw1qQpX [ 5/15 ]
なにこの模様(;´Д`)
149 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:52.40 ID:gTPzgNLT [ 6/34 ]
ばるぼら
150 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:33:56.86 ID:JUstmH6F [ 3/22 ]
数学的思考か。。。
151 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:03.77 ID:E1spookk [ 4/23 ]
合理的だ
152 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:11.54 ID:r3UKkgi7 [ 3/20 ]
「神様」だものな。
天地創造だわ(`・ω・´)ゞ
153 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:23.59 ID:HJZGEsyf [ 10/22 ]
手塚ルールみたいだ
154 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:24.73 ID:TZI5iGZV [ 8/12 ]
マニュファクチュアだね
155 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:40.26 ID:Lurn/Ts9 [ 8/30 ]
この頃の手塚にフォトショップ渡したい
156 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:46.81 ID:Tx+r27c2 [ 6/18 ]
そんなのわかんねーよ
157 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:52.64 ID:JxQLl7Ma [ 9/51 ]
スクリーントーンなかったのかな
158 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:34:56.49 ID:YH/HuBIM
スクリーントーンありがてぇなw
159 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:00.63 ID:X7UPjKPD [ 1/12 ]
まさに
ゼロから1創った努力の天才
160 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:07.30 ID:E1spookk [ 5/23 ]
腱鞘炎になりそう
161 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:07.38 ID:V85snwZ4 [ 11/42 ]
草ww
162 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:35:14.88 ID:FNPMhOZR [ 5/18 ]
>>129
人間を鳥にした回もあったなm9(゜∀゜;)
163 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:18.26 ID:N/lGqbA8 [ 2/2 ]
www草
164 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:19.04 ID:GrgDKHdp [ 12/48 ]
草生える
165 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:20.74 ID:YNCG6oW3 [ 2/2 ]

166 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:22.49 ID:RQU92oOS [ 2/3 ]

167 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:22.99 ID:gTPzgNLT [ 7/34 ]
和山やまって漫画家好きなんだけどアシスタントなしで全部独りで描いてるらしい
168 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:24.09 ID:HJZGEsyf [ 11/22 ]
スクリーントーン買いに行ったなあ
169 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:26.93 ID:4Iw1qQpX [ 6/15 ]
wwwwwwwww
170 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:32.21 ID:jZ8FT+iw [ 4/6 ]
World War 1
World War 2
171 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:35.35 ID:81UpbTQF [ 4/9 ]
これそうなのかなw
172 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:35.93 ID:JUstmH6F [ 4/22 ]
たしかになwww。。。
173 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:39.18 ID:9XTTjqrp [ 4/5 ]
WWWWWWWwwwwWWWwwW大草原
174 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:40.26 ID:vHEBH+EK [ 1/16 ]
カケナワもうめえなぁ
手塚漫画はカケアミはあんまり使われていない印象だわ
175 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:41.28 ID:o0zNiYca [ 1/5 ]
草生やすな😡
176 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:47.53 ID:UetLXkoo [ 1/3 ]
最近の漫画は描かないで画像張り付けてる(´・ω・`)
177 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:48.77 ID:X7UPjKPD [ 2/12 ]
草はえるの元祖は手塚
178 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:50.39 ID:Lurn/Ts9 [ 9/30 ]
バンド・デシネ
179 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:35:50.82 ID:r3UKkgi7 [ 4/20 ]
めっちゃ分析してるーーw
180 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:03.14 ID:TZI5iGZV [ 9/12 ]
w=草の公式を発見してたのかw
181 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:07.97 ID:GrgDKHdp [ 13/48 ]
サンリオなんだ
182 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:09.26 ID:4KXbSfdX [ 6/31 ]
今手塚治虫がいたらAI漫画作っていただろうなあ
183 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:09.67 ID:gTPzgNLT [ 8/34 ]
スクリーントーンズはハゲ
184 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:15.20 ID:1K1NWu1T [ 1/6 ]
Ww2
185 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:17.25 ID:5pLjtWib [ 3/5 ]
ゴルゴをパクったの手塚
186 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:19.93 ID:LaPBp5vC [ 4/9 ]
サンリオか
187 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:20.30 ID:dRKu82Va [ 1/4 ]
ユニコ
188 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:23.73 ID:V85snwZ4 [ 12/42 ]
エッチなユニコ
189 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:32.44 ID:X7UPjKPD [ 3/12 ]
サンリオもスゴイ投資してんなあ
190 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:35.84 ID:ynYByi6e [ 2/10 ]
サンリオて出版もやってたのか
191 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:41.21 ID:wclVfUzf [ 4/4 ]
フランスのB.D.
バンド・デ・シネ(漫画
192 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:43.19 ID:E1spookk [ 6/23 ]
NHKBSでやってたんだっけユニコ
193 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:46.69 ID:gTPzgNLT [ 9/34 ]
死体みたいな色
194 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:36:53.62 ID:FNPMhOZR [ 6/18 ]
サンリオだと思ったユニコm9(゜∀゜;)
195 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:36:59.06 ID:JUstmH6F [ 5/22 ]
うめぇ。。。
196 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:00.56 ID:V85snwZ4 [ 13/42 ]
石坂へったくそ
197 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:03.74 ID:X7UPjKPD [ 4/12 ]
スゴイ資料や
198 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:06.67 ID:GrgDKHdp [ 14/48 ]
試験されてるのかw
199 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:10.02 ID:emaM4LoS [ 1/20 ]
ユーニコちゃーん(´・ω・`)
200 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:10.07 ID:Tx+r27c2 [ 7/18 ]
ユニコかわいい
201 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:12.26 ID:4Iw1qQpX [ 7/15 ]
すげーよく残ってるな
202 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:14.83 ID:JUstmH6F [ 6/22 ]
違いがよくわからない。。。
203 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:18.34 ID:4KXbSfdX [ 7/31 ]
サンリオ一時期低迷したが今の社長で復活したな
204 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:18.82 ID:ynYByi6e [ 3/10 ]
田中圭一のは?
205 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:19.49 ID:jM9Miif3 [ 4/5 ]
見分けつかん
206 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:21.42 ID:jZ8FT+iw [ 5/6 ]
すげえな…
207 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:23.59 ID:r3UKkgi7 [ 5/20 ]
間違い探しかなw
208 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:34.64 ID:sD2KNyVv [ 1/37 ]
ユニコあったなあ 夏休みにアニメ再放送しろよ

魔王倒すと西風さんに別の土地に連れていかれるんだよ ユニコ
209 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:42.58 ID:emaM4LoS [ 2/20 ]
ファミコンカラー(´・ω・`)
210 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:42.81 ID:E1spookk [ 7/23 ]
うわあムズそうなテスト
211 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:46.55 ID:HJZGEsyf [ 12/22 ]
わからん…でもプロは違いがわかるんだな
212 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:52.20 ID:GrgDKHdp [ 15/48 ]
色盲の方はもうダメな世界だね…
213 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:52.61 ID:JxQLl7Ma [ 10/51 ]
グラデーション綺麗だな
214 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:53.96 ID:QKiHOETx [ 2/4 ]
どれも凄いだけど
215 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:56.78 ID:vHEBH+EK [ 2/16 ]
>>167
高屋奈月もアシいなかったはず
さらにデジタル導入で最近アシなし作家が増えている気がします
216 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:37:57.63 ID:/ToDxx+t
真ん中の2人夫婦だったのか
217 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:02.98 ID:jZ8FT+iw [ 6/6 ]
すげー 手法の規格化 工程化のための手法自体を作ってる
218 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:21.25 ID:ynYByi6e [ 4/10 ]
この指定表とか使って手塚治虫AI作れないかな
219 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:35.85 ID:oSa1oHBG
手塚治虫すごいマメな人だな
220 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:37.92 ID:sD2KNyVv [ 2/37 ]
石ノ森章太郎のカラー原稿のゼルダの伝説の漫画捨てなきゃよかった

もう絶版だよ・・・アレ
221 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:38:40.53 ID:FNPMhOZR [ 7/18 ]
>>182
手塚治虫がAIで漫画創作されっちゃったよm9(゜∀゜;)
222 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:45.81 ID:gTPzgNLT [ 10/34 ]
>>215
デジタルってなんかいろいろ根本的に変えてるよね
223 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:48.94 ID:emaM4LoS [ 3/20 ]
さすが手塚先生(´・ω・`)
224 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:56.89 ID:GrgDKHdp [ 16/48 ]
本当だ言われてみるとそう見える
225 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:57.65 ID:E1spookk [ 8/23 ]
えぇそんな悪いかなあ
226 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:57.89 ID:HJZGEsyf [ 13/22 ]
若干薄いな
227 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:58.12 ID:Lurn/Ts9 [ 10/30 ]
照り返しがすごい
228 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:38:58.89 ID:JUstmH6F [ 7/22 ]
ためらってんのかwww。。。
229 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:19.62 ID:4Iw1qQpX [ 8/15 ]
大変だなあ
230 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:20.70 ID:sD2KNyVv [ 3/37 ]
BSでユニコの映画やれよ 夏休みでいいから
231 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:25.24 ID:JxQLl7Ma [ 11/51 ]
画面の温度ときたかw
232 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:27.06 ID:V85snwZ4 [ 14/42 ]
粛正ww
233 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:30.58 ID:JUstmH6F [ 8/22 ]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
234 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:39.85 ID:vHEBH+EK [ 3/16 ]
イキイキってよりユニコの表情はどことなくアンニュイよね
235 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:41.90 ID:GrgDKHdp [ 17/48 ]
後で校舎裏に1人で来な…!!
236 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:42.96 ID:r3UKkgi7 [ 6/20 ]
>>204
るみ子と法廷闘争中なんで(嘘)
237 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:50.45 ID:OmnI0E0u [ 7/16 ]
>>221
倅が作ってたな
238 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:39:59.49 ID:sD2KNyVv [ 4/37 ]
>>182
火の鳥でAIなんて危険なんだってやってやのに?
239 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:02.70 ID:TPm58Pa2 [ 5/12 ]
ユニコのストーリーは悲惨で嫌いだった
240 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:40.28 ID:gTPzgNLT [ 11/34 ]
鬼より怖い編集者w
241 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:40.63 ID:OmnI0E0u [ 8/16 ]
>>236
帯にコメントしてたなw
242 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:40.98 ID:GrgDKHdp [ 18/48 ]
逃げてるwww
243 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:42.68 ID:V85snwZ4 [ 15/42 ]
担当恐怖症w
244 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:54.76 ID:emaM4LoS [ 4/20 ]
>>239
ハッピーエンドで終わる作品あったっけ?(´・ω・`)
245 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:40:57.53 ID:HJZGEsyf [ 14/22 ]
なくなる三年前
246 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:06.60 ID:HSRWXr7H
いい瞬間をみられたじゃんw
247 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:06.97 ID:gTPzgNLT [ 12/34 ]
>>241
ディズニーは許しても
248 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:07.24 ID:V85snwZ4 [ 16/42 ]
まんべんプロトタイプ
249 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:07.86 ID:JUstmH6F [ 9/22 ]
編集はよっぽど厄介なんだろうな。。。
250 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:08.01 ID:sD2KNyVv [ 5/37 ]
この石坂啓っておばさんが小学館の役員の旦那さんと 安倍を殺した山上でかした!ってやっちゃったの?

しゃべってるぶんには普通だけど 内面にどす黒いもんを抱えてるんだなあ(´・ω・`)
251 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:15.21 ID:r3UKkgi7 [ 7/20 ]
>>216
どっちだよ!
252 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:16.63 ID:4KXbSfdX [ 8/31 ]
>>221
モーニングに乗っていたやつでしょ
あれで手塚治虫への冒涜とか叩いている奴沢山いたけど本当は手塚のこと興味もない連中だった
253 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:23.26 ID:4Iw1qQpX [ 9/15 ]
陽気なんだな
254 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:25.40 ID:E1spookk [ 9/23 ]
高橋留美子が東久留米に住んでた頃に会ってるのかなあ
255 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:28.10 ID:GrgDKHdp [ 19/48 ]
確かこの回で持参おにぎり自分で海苔巻いて食べてたの覚えてる
256 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:46.40 ID:vHEBH+EK [ 4/16 ]
>>222
やむにやまれずという側面もあるんでしょうけど
コロナで爆発的に加速しましたね
ただAIはまた別の話かなーと思う
257 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:47.15 ID:X7UPjKPD [ 5/12 ]
高田馬場変わってないw
終わってんな日本
258 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:56.37 ID:JxQLl7Ma [ 12/51 ]
出前いいなw
259 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:41:59.35 ID:Tx+r27c2 [ 8/18 ]
本放送見てた
260 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:05.35 ID:4KXbSfdX [ 9/31 ]
>>238
新しいものどんどん取り入れるのが手塚
261 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:08.63 ID:JUstmH6F [ 10/22 ]
歯医者が挟まってるのなwww。。。
262 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:13.51 ID:emaM4LoS [ 5/20 ]
先生も真面目に書いてるって凄いな(´・ω・`)
263 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:16.82 ID:UetLXkoo [ 2/3 ]
レコード
264 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:25.71 ID:QKiHOETx [ 3/4 ]
新しいもの好きなのがよくわかる
265 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:28.77 ID:Lurn/Ts9 [ 11/30 ]
枕が
266 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:31.14 ID:4Iw1qQpX [ 10/15 ]
どういう音楽だよ
267 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:31.55 ID:GrgDKHdp [ 20/48 ]
高架下に手塚キャラ勢ぞろいのイラスト描いてあったよな
268 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:54.64 ID:TZI5iGZV [ 10/12 ]
床で横になるのかね
269 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:55.61 ID:jbg1oit7 [ 2/6 ]
速さが尋常じゃないからなあ
270 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:55.83 ID:V85snwZ4 [ 17/42 ]
おにぎる
271 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:56.89 ID:GrgDKHdp [ 21/48 ]
🍙
272 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:42:59.72 ID:N+rJIo7G [ 2/9 ]
迷いがなくてすごい
273 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:03.12 ID:gTPzgNLT [ 13/34 ]
>>250
母親が中国人ってのが関係あるかな
274 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:03.93 ID:JxQLl7Ma [ 13/51 ]
ペン入れはえぇええええええええええええええええええ
275 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:04.44 ID:Lurn/Ts9 [ 12/30 ]
コンビニおにぎり
276 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:05.02 ID:sD2KNyVv [ 6/37 ]
>>260
宮崎パヤオとちがって柔軟なんだな
277 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:05.37 ID:X7UPjKPD [ 6/12 ]
手塚治虫には21世紀を見てもらいたかったな
278 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:43:10.12 ID:FNPMhOZR [ 8/18 ]
>>252
まあAJ美空ひばりとか、受け入れられない人は叩くm9(゜∀゜;)
279 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:12.64 ID:JUstmH6F [ 11/22 ]
昔のおにぎりって自分でうまく包む必要あんだよな。。。
280 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:15.77 ID:emaM4LoS [ 6/20 ]
漫画書く人は曲線がきれいだなあ(´・ω・`)
281 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:20.40 ID:V85snwZ4 [ 18/42 ]
酷い言われよう
282 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:23.44 ID:Y6/R9fZc [ 1/2 ]
アナログの絵ってやっぱ価値があるわな
283 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:26.17 ID:81UpbTQF [ 5/9 ]
もうあったんだな
284 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:27.15 ID:RQU92oOS [ 3/3 ]
おにぎりは今や高級品
285 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:28.15 ID:4KXbSfdX [ 10/31 ]
店屋物って今言わないな
286 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:28.77 ID:HJZGEsyf [ 15/22 ]
ひでえネーミングw
287 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:30.92 ID:TPm58Pa2 [ 6/12 ]
>>244
くそっ
288 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:31.13 ID:E1spookk [ 10/23 ]
米粒落ちそう
289 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:31.21 ID:cwGL9609 [ 1/2 ]
>>250
昔、大阪の番組に出てたがもの凄い反日だった
290 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:34.21 ID:H7V4tJZu [ 1/2 ]
酷すぎるw
291 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:37.30 ID:r3UKkgi7 [ 8/20 ]
神様のお城だ(`・ω・´)ゞ

食べるのはおにぎり
292 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:47.80 ID:GrgDKHdp [ 22/48 ]
昔の番組のナレーションとかアナウンサーて畜生コメントしてるよな
293 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:43:56.53 ID:UetLXkoo [ 3/3 ]
遅虫って言われてたんだっけ
294 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:01.82 ID:4Iw1qQpX [ 11/15 ]
手塚遅虫
雲隠才蔵
295 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:24.79 ID:Lurn/Ts9 [ 13/30 ]
紙しかないのか
296 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:28.00 ID:sD2KNyVv [ 7/37 ]
AIとかものすごい漫画家・絵師・イラストレーターのアンチがいるでしょ AI許すまじって
297 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:32.22 ID:emaM4LoS [ 7/20 ]
安定しなさそうなのに(´・ω・`)
298 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:45.14 ID:E1spookk [ 11/23 ]
フリーになるのかな
299 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:51.91 ID:X7UPjKPD [ 7/12 ]
NHKのナレーションが如何にいい加減で恣意的か分かるな
300 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:44:56.63 ID:JUstmH6F [ 12/22 ]
小指のサイド、べったりつけない訓練してんだな。。。
301 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:00.82 ID:Tx+r27c2 [ 9/18 ]
確か手塚治虫の弟さんってまだ生きてるんだよな
302 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:05.56 ID:vHEBH+EK [ 5/16 ]
極限まで負担を減らす描き方がこれなのかな
いやそんなわけないな
303 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:05.97 ID:E1spookk [ 12/23 ]
腰が痛いのか
304 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:12.85 ID:JxQLl7Ma [ 14/51 ]
ペンの可動範囲が広がるんじゃないか
305 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:14.50 ID:dRKu82Va [ 2/4 ]
寝ながらは 首が痛くなる
306 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:22.15 ID:4KXbSfdX [ 11/31 ]
>>244
ブッダはある意味ハッピーEND
307 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:23.50 ID:YgwBnkMc [ 1/8 ]
起点じゃなく支点か
308 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:24.61 ID:N+rJIo7G [ 3/9 ]
>>182
自分で描きたい人は絶対AI使わないけどな
手塚治虫がどうだったかわからんけど
309 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:25.99 ID:X7UPjKPD [ 8/12 ]
浦沢もしっかりペンダコあんなぁ
310 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:38.29 ID:V85snwZ4 [ 19/42 ]
浦沢作画自慢
311 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:44.50 ID:OmnI0E0u [ 9/16 ]
>>257
西武線の下の不法占拠地が退去させられました
312 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:46.44 ID:79SHeVTZ [ 1/7 ]
ずっと描いてるんだな
313 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:58.04 ID:GrgDKHdp [ 23/48 ]
ちょっと東郷っぽい
314 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:45:59.12 ID:H7V4tJZu [ 2/2 ]
北斎だなあ
315 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:46:01.42 ID:FNPMhOZR [ 9/18 ]
>>244
BJの何回かはハッピーエンドで終わるじゃん
お金も取らなかったりm9(゜∀゜;)
316 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:08.95 ID:fHsHs6MU [ 1/8 ]
キープ力が普通のプロレベルよりもあるんだろうな
317 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:11.13 ID:Lurn/Ts9 [ 14/30 ]
直線がヘナヘナになるのはそのせいか
318 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:20.39 ID:sUKYKu5d [ 3/7 ]
ペンは特にだけど
絵を描く人間はまずそこから始まるんだよ
手をべったり付けちゃうと描いた部分がこすれてダメになるんで
319 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:34.20 ID:TZI5iGZV [ 11/12 ]
手が速いからにじまないようにしたんかな
320 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:40.73 ID:GrgDKHdp [ 24/48 ]
アサヒグラフピンポイント
321 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:47.24 ID:V85snwZ4 [ 20/42 ]
描き難そう
322 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:47.93 ID:JxQLl7Ma [ 15/51 ]
アサヒグラフの下敷きwwwwwwwwwwwwwwwwww
323 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:51.64 ID:Lurn/Ts9 [ 15/30 ]
アサヒグラフの気持ち
324 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:54.85 ID:vHEBH+EK [ 6/16 ]
浦沢さんは基点って言ってんだから字幕も基点のままでいいだろうに
325 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:56.63 ID:o0zNiYca [ 2/5 ]
エッチな雑誌しこたま持ってそう
326 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:46:58.00 ID:sD2KNyVv [ 8/37 ]
アサヒグラフはヌードとかないからつまらん雑誌
327 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:00.08 ID:emaM4LoS [ 8/20 ]
下が硬くないと描きづらそう(´・ω・`)
328 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:14.30 ID:X7UPjKPD [ 9/12 ]
荒木飛呂彦は海外の雑誌を下に敷いて描いてたな
329 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:14.82 ID:V85snwZ4 [ 21/42 ]
かわいい
330 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:21.43 ID:fHsHs6MU [ 2/8 ]
小学生のときにフリーハンドで
チョークで黒板に大きな円を描いたら
それがコンパスで描いたみたいに正確な円だったんでしょ
331 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:23.27 ID:E1spookk [ 13/23 ]
うめえ
332 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:24.10 ID:JUstmH6F [ 13/22 ]
さすが浦沢。。。
333 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:30.28 ID:79SHeVTZ [ 2/7 ]
わんこみたい
334 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:39.00 ID:HJZGEsyf [ 16/22 ]
さすがヤワラ
335 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:45.87 ID:vHEBH+EK [ 7/16 ]
アトムにはまつげ描いてくれ
336 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:47.41 ID:Y6/R9fZc [ 2/2 ]
>>296
そりゃあ、AI1発で目的の絵が完成するならいいけど実際は使用に耐えうるに絵を何百の作成物から探すだけだからな
ただのゴミ漁りだからな
337 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:47.98 ID:JxQLl7Ma [ 16/51 ]
浦沢アトムうめーなw
338 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:50.86 ID:sD2KNyVv [ 9/37 ]
アサヒグラフは御巣鷹山墜落事故の犠牲者のちぎれた手足とかの写真のっけてた
339 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:51.25 ID:GrgDKHdp [ 25/48 ]
丸みとかある絵と似合ってるのかな?
340 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:47:58.93 ID:Lurn/Ts9 [ 16/30 ]
漫画家になれるな
341 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:00.44 ID:gTPzgNLT [ 14/34 ]
プロって凄いな
342 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:01.72 ID:xqEr6E/z [ 1/15 ]
「アラバスター」で思い出して、さっきから調べていて漸くタイトルが分かった「妖刀物語 花の吉原百人斬り」
こりゃ単行本で修正する訳ですわ
343 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:48:10.86 ID:FNPMhOZR [ 10/18 ]
>>285
ウーバーでm9(゜∀゜;)
344 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:14.30 ID:jM9Miif3 [ 5/5 ]
やっぱり田中圭一に来てもらいたかったな
岡田斗司夫との対談で手塚の線の研究話が面白かった
345 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:16.17 ID:JUstmH6F [ 14/22 ]
手の負担を軽くする工夫だろうね。。。
346 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:27.17 ID:dRKu82Va [ 3/4 ]
まだ仕事あるぜ
347 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:35.78 ID:GrgDKHdp [ 26/48 ]
いや一つはね…w
348 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:37.77 ID:jbg1oit7 [ 3/6 ]
ほんとペラ紙だもんなあ原稿
349 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:39.41 ID:fHsHs6MU [ 3/8 ]
ピノコをみるとるみ子さんを思い出す
そして田中圭一を思い出す
350 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:39.72 ID:E1spookk [ 14/23 ]
ワーカーホリックだ
351 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:41.38 ID:4Iw1qQpX [ 12/15 ]
22ページwwwww
352 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:42.63 ID:V85snwZ4 [ 22/42 ]
地獄
353 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:42.73 ID:HJZGEsyf [ 17/22 ]
いやいやいやw
354 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:45.11 ID:5pLjtWib [ 4/5 ]
24時間働けますかの時代か
355 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:51.13 ID:GrgDKHdp [ 27/48 ]
殺人スケジュール
356 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:54.72 ID:79SHeVTZ [ 3/7 ]
www
357 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:54.91 ID:1K1NWu1T [ 2/6 ]
ピノ子の表情変化かわいすぎるwww
358 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:55.10 ID:81UpbTQF [ 6/9 ]
ねーよw
359 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:48:55.45 ID:YgwBnkMc [ 2/8 ]
ベレー帽は部屋でもかぶってたんだ
360 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:12.22 ID:JUstmH6F [ 15/22 ]
こっわ。。。
361 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:15.22 ID:emaM4LoS [ 9/20 ]
1日で描きあげんのかよ(´・ω・`)
362 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:16.25 ID:gTPzgNLT [ 15/34 ]
>>344
と学会の創設に関わった人ほとんど死んでたのに岡田斗司夫は元気で草
363 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:16.62 ID:ynYByi6e [ 5/10 ]
>>308
手塚治虫がもう少し長生きしてたら、さっさとCGとかタブレットを導入してたのか、あくまで自分の手で描くのにこだわったのかは見て見たかったな。
364 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:17.31 ID:sD2KNyVv [ 10/37 ]
ケモナーの元祖だけあって 鳥獣戯画のうさちゃんの模写うまかったね しゅっしゅっと描いてた
365 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:30.75 ID:JxQLl7Ma [ 17/51 ]
手塚伝説は多いw
366 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:34.37 ID:GrgDKHdp [ 28/48 ]
各社の担当がズラッと来てたって聞くもんなw
367 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:49:38.82 ID:JUstmH6F [ 16/22 ]
夢に出てくんだろうな、白紙の紙が。。。
368 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:12.88 ID:r3UKkgi7 [ 9/20 ]
>>277
それは間違いなくそうなんだけど
まさに【昭和】とともに…というシンボリックさ(`・ω・´)ゞ

あと、このリアルの21世紀を見て心痛められるのも…
369 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:15.73 ID:JxQLl7Ma [ 18/51 ]
先生逃げちゃうもんなw
370 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:18.26 ID:xqEr6E/z [ 2/15 ]
ああ、これは夜中に見たテレビ番組がヒントになってますな、と思える作品が2,3本ある
371 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:18.59 ID:xqEr6E/z [ 3/15 ]
ああ、これは夜中に見たテレビ番組がヒントになってますな、と思える作品が2,3本ある
372 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:27.10 ID:E1spookk [ 15/23 ]
ロボット扱いだな
373 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:36.14 ID:N+rJIo7G [ 4/9 ]
>>296
AIは膨大な画像データがないと成立しないが
その中には著作権のあるものも無断で取り込まれてるからな
そりゃクリエイターからしたら敵という認識になるのも当然
374 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:40.83 ID:YgwBnkMc [ 3/8 ]
ひえー
すごいプレッシャー
375 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:42.46 ID:GrgDKHdp [ 29/48 ]
潮出版www
376 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:47.85 ID:9XTTjqrp [ 5/5 ]
ヤクザのような編集長…壁か
377 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:49.79 ID:4Iw1qQpX [ 13/15 ]
ブッダじゃん
378 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:50.21 ID:JxQLl7Ma [ 19/51 ]
かならず落ちる連載wwwwwwwwwwwwwwwww
379 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:50:58.68 ID:79SHeVTZ [ 4/7 ]
菩薩w
380 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:10.04 ID:sD2KNyVv [ 11/37 ]
2本立てなのか つぎ手塚が嫉妬した大友さんかよ
381 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:11.83 ID:zhn2YfiK [ 1/10 ]
今北
なぎら健一かと思った(・ω・)つ旦
382 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:14.41 ID:JUstmH6F [ 17/22 ]
なめられちゃいかんなww。。。
383 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:14.91 ID:1K1NWu1T [ 3/6 ]
仏の編集さんw
384 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:16.72 ID:V85snwZ4 [ 23/42 ]
鳥畜生
385 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:19.18 ID:Tx+r27c2 [ 10/18 ]
手塚のアシスタントがこの絵でいいのかよ
386 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:20.87 ID:o0zNiYca [ 3/5 ]
畜生鳥
387 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:23.99 ID:sD2KNyVv [ 12/37 ]
畜生鳥
388 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:31.40 ID:JxQLl7Ma [ 20/51 ]
あっ、クソ鳥だ
389 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:31.77 ID:TPm58Pa2 [ 7/12 ]
忙しいとワザと落としたくなるんだろうな
ストレス発散です
390 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:32.65 ID:E1spookk [ 16/23 ]
火の鳥のアイデアだけでも遺してないのかな
391 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:35.61 ID:OmnI0E0u [ 10/16 ]
潮出版社なら落としてよしw
392 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:36.59 ID:X7UPjKPD [ 10/12 ]
葬送のフリーレンなんて
連載終わったんじゃねえのって位
間空いてんだけど?
393 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:39.53 ID:4KXbSfdX [ 12/31 ]
最近NHKやった火の鳥のアニメ中途半端だった
394 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:51:48.24 ID:FNPMhOZR [ 11/18 ]
>>363
青池保子は早くからMAC触ってたけど、
原稿だけは念が込められる気がするからと手書きにしてたけどなあm9(゜∀゜;)
395 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:52.18 ID:fHsHs6MU [ 4/8 ]
ハシビロコウで火の鳥やってください
396 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:51:53.18 ID:gTPzgNLT [ 16/34 ]
おどりゃクソ鳥
397 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:21.01 ID:OmnI0E0u [ 11/16 ]
>>392
FSS「・・・・・」
398 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:21.46 ID:4KXbSfdX [ 13/31 ]
>>392
それバスタードにも言えるの
399 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:28.52 ID:emaM4LoS [ 10/20 ]
火の鳥地上波でやってほしいなあ(´・ω・`)
400 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:29.63 ID:cwGL9609 [ 2/2 ]
淀川の工場にいてたて言うてたな
401 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:42.13 ID:N+rJIo7G [ 5/9 ]
>>363
まあタブレットくらいは使ってたかもしれんけど、今となってはわからんね
402 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:45.13 ID:V85snwZ4 [ 24/42 ]
星野回も神だった
403 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:52:48.43 ID:Mq2pWjGW [ 1/4 ]
手塚さん、こんな生活してたんだから、早く死んじゃう訳だよね(T . T)
404 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:53:09.29 ID:FNPMhOZR [ 12/18 ]
>>395
ハシビロコウはキャプテンハーロックの鳥さんだからm9(゜∀゜;)
405 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:12.54 ID:TPm58Pa2 [ 8/12 ]
>>403
アニメのせいですよ
406 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:14.91 ID:gTPzgNLT [ 17/34 ]
>>395
カッケーよね(´・ω・`)

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5235818.jpeg
407 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:16.25 ID:OuHn0/xt [ 1/5 ]
背景とかはアシスタントじゃないの?
408 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:18.23 ID:HJZGEsyf [ 18/22 ]
>>392
福本伸行「親近感わきますね」
409 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:19.58 ID:X7UPjKPD [ 11/12 ]
戦中に産まれた漫画家やアニメ作家は
だいたい命への執着がスゴイな
410 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:29.99 ID:p/qeN8HB [ 1/13 ]
石坂啓も高見まこも雑誌で読んでたけど
そうか手塚さんのアシなのか
言われてみれば絵に面影あるんだな
411 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:40.68 ID:QKiHOETx [ 4/4 ]
手塚先生の子供か語ってたけど
家族旅行で温泉行ったっけど、そこでも原稿を描いてたそうだ
412 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:42.00 ID:sD2KNyVv [ 13/37 ]
自分は感受性つよかったから子供の頃 火の鳥怖かったよ
413 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:44.42 ID:vHEBH+EK [ 8/16 ]
こないだやっとアニメの火の鳥見たけど
まんま再現は無理だとしてもなーんであんなムチャクチャな改造したんだろ
414 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:45.44 ID:4KXbSfdX [ 14/31 ]
火の鳥鳳凰編が手塚アニメでは最高傑作
415 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:54.44 ID:sUKYKu5d [ 4/7 ]
おかげで戦後のマンガは戦前全否定アメリカ依存になっちゃったんだよな
GHQもさぞ応援した事であろう
416 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:11.40 ID:emaM4LoS [ 11/20 ]
>>414
地上波で一回だけやってたよね(´・ω・`)
417 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:16.07 ID:p/qeN8HB [ 2/13 ]
>>395
動かねーしw
418 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:25.88 ID:4KXbSfdX [ 15/31 ]
>>403
水木しげる「寝ないからしかたないね」
419 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:30.90 ID:sD2KNyVv [ 14/37 ]
火の鳥ってどの編も悪夢みたいなバッドエンドやん
420 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:31.48 ID:xqEr6E/z [ 4/15 ]
大友克洋も作品の中にオマージュちりばめるのが好きな人
421 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:31.90 ID:xqEr6E/z [ 5/15 ]
大友克洋も作品の中にオマージュちりばめるのが好きな人
422 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:32.02 ID:JxQLl7Ma [ 21/51 ]
俺が手塚作品(原作)で感じる一番の魅力は
登場人物の人間性
423 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:54:53.46 ID:E1spookk [ 17/23 ]
よくここまで自分のものに出来るわ
424 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:01.84 ID:gTPzgNLT [ 18/34 ]
>>417
アレ餌を取るためなんでその必要がない動物園だとよく動く
426 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:22.60 ID:zhn2YfiK [ 2/10 ]
それ連載じゃないw(・ω・)つ旦
427 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:44.29 ID:vHEBH+EK [ 9/16 ]
らんせーへんて言われると違和感あるな
らんせ編じゃないのかしら
428 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:49.60 ID:p/qeN8HB [ 3/13 ]
73年ならまだ人気あったか
80年代なるとマンネリ漫画家扱いになっていったからなぁ
429 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:50.44 ID:V85snwZ4 [ 25/42 ]
鑑定団に出そう
430 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:55:53.65 ID:sD2KNyVv [ 15/37 ]
サイボーグ009も話のつながりが意味不明で  設定じたいは好きなんだが
431 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:02.47 ID:emaM4LoS [ 12/20 ]
未完の作品(´・ω・`)
432 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 15:56:21.60 ID:FNPMhOZR [ 13/18 ]
>>419
なんかハッピーエンドとかバッドエンドとか超えたところにあるような壮大な終わり方m9(゜∀゜;)
433 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:24.34 ID:GrgDKHdp [ 30/48 ]
>>427
永世名人みたいな読み方あるぞ
434 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:27.50 ID:JxQLl7Ma [ 22/51 ]
全ページ映さんかあーい!
435 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:30.26 ID:X7UPjKPD [ 12/12 ]
>>403
水木しげるが最適解じゃないかな…
436 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:39.82 ID:jbg1oit7 [ 4/6 ]
いきなりコマ割り
437 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:47.97 ID:HJZGEsyf [ 19/22 ]
設定は完成してたんだな
惜しい
438 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:54.73 ID:gTPzgNLT [ 19/34 ]
小学校の図書館になぜか未来編だけあったんだよね
社会人になってから自分で買った
439 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:56:55.06 ID:sD2KNyVv [ 16/37 ]
どろろも最後どうなるんだっけ

魍魎戦記マダラも完結したのかよくわからないし
440 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:01.04 ID:Lurn/Ts9 [ 17/30 ]
AIで
441 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:01.29 ID:emaM4LoS [ 13/20 ]
セリフから描いてんのか…(´・ω・`)
442 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:02.34 ID:GrgDKHdp [ 31/48 ]
コマ割りまで頭の中ですべて終わってるのか
443 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:11.86 ID:T7PlEGzI [ 6/12 ]
キス
した







した
444 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:13.72 ID:xqEr6E/z [ 6/15 ]
乱世編はともかく望郷編はどのような話にするつもりだったのか
445 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:21.47 ID:1K1NWu1T [ 4/6 ]
キスした?
446 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:24.14 ID:JxQLl7Ma [ 23/51 ]
シェークスピアもいってるw
447 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:24.08 ID:vHEBH+EK [ 10/16 ]
初期設定だと弁太とおぶうは兄妹だったのよね
そこに火の鳥がどうつっこむ話だったのか見てみたかった
448 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:26.19 ID:GrgDKHdp [ 32/48 ]
主要キャラはもう完成してるのか
449 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:29.89 ID:Tx+r27c2 [ 11/18 ]
原稿が言ったり来たりするんだな
450 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:49.28 ID:5pLjtWib [ 5/5 ]
火の鳥ってまったくつまらないんだけど
火の鳥を褒めればマンガ通みたいなことで評価されちゃってるのか
451 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:51.99 ID:jRFep4os
ブス ブス
452 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:57:58.85 ID:4KXbSfdX [ 16/31 ]
平安時代にキスとかシェイクスピアとか
453 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:02.48 ID:d/OkYr2Y [ 1/14 ]
高校にファウスト?だっけ絶筆の載ったのがあったな
454 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:05.15 ID:N+89csps [ 1/10 ]
先にスクリーントーンとかマジか
455 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:07.18 ID:Mq2pWjGW [ 2/4 ]
頭の中、どうなってるのかな?
456 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:37.67 ID:JxQLl7Ma [ 24/51 ]
なんか、かめはめ波を撃ちそうw
457 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:43.13 ID:JUstmH6F [ 18/22 ]
石坂さんかわいいな。。。
458 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:58:54.67 ID:sD2KNyVv [ 17/37 ]
さいご古墳に生き埋めにされるけど 火の鳥の血のせいでなかなか死ねないって何編?
459 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:25.61 ID:V85snwZ4 [ 26/42 ]
化け物だな
460 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:27.86 ID:gVXW3WkU [ 1/3 ]
この四人の写真のメガネって寺沢武一だよね??
461 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:28.38 ID:zhn2YfiK [ 3/10 ]
カタツムリ持ってんのかと(・ω・)つ旦
462 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:28.81 ID:Lurn/Ts9 [ 18/30 ]
手塚がやります
463 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:31.85 ID:ynYByi6e [ 6/10 ]
神様エグいw
464 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:37.01 ID:Rw+BiTvm [ 4/7 ]
それ手塚が
465 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:37.19 ID:JUstmH6F [ 19/22 ]
楽しくなっちゃたんだろうな。。。
466 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:37.46 ID:gTPzgNLT [ 20/34 ]
>>457

安倍晋三元首相暗殺事件の犯人を称賛しており、足立正生監督作品の『REVOLUTION+1』上映後のトークイベントにて、事件に関して夫である編集者の立川義剛と共に「でかした」と声を上げたことや実行犯を「(容疑者名)様」と呼んでいることを語った
467 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:45.55 ID:GrgDKHdp [ 33/48 ]
>>450
好みはそれぞれあるとしてもプロにすら深い影響与えてる作品ではある事実は受け入れた方がいいのでは?
468 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:54.59 ID:4Iw1qQpX [ 14/15 ]
何分で書いたんだろ
469 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:59:56.54 ID:r3UKkgi7 [ 10/20 ]
まさに圧巻

そして全部自分でやるw
470 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:06.33 ID:1K1NWu1T [ 5/6 ]
すごすぎる
471 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:07.82 ID:GrgDKHdp [ 34/48 ]
他人にやらせたくない……!!
472 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:14.12 ID:N+89csps [ 2/10 ]
これでも画力は相当衰えた時期なんでしょ?
473 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:17.31 ID:OuHn0/xt [ 2/5 ]
どの角度も描けますって感じだな
474 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:18.23 ID:JxQLl7Ma [ 25/51 ]
この2Pにどのくらい時間かかったんだろうなw
475 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:29.31 ID:RGjnhXrH [ 1/4 ]
意地で描いてるのはありそうw
476 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:31.78 ID:E1spookk [ 18/23 ]
>>450
えっマジでつまらないか?
477 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:32.54 ID:sTDbmxWJ [ 1/3 ]
凄いな~
478 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:49.78 ID:N+rJIo7G [ 6/9 ]
やっぱり基本は自分で描きたい人なんやな
479 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:00:57.55 ID:hrDq8mxx [ 1/10 ]
元ネタは隠し砦の三悪人やろ
480 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:16.58 ID:vHEBH+EK [ 11/16 ]
>>458
ヤマト編
死ねないわけではなく死ぬまで土の中で歌いづつけた
あの話はある意味ハッピーエンドじゃないかな
481 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:33.18 ID:hw5N+Hyu [ 1/2 ]
いまなら生成AIでちゃちゃと
できるんかな
482 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:33.33 ID:sD2KNyVv [ 18/37 ]
現代編でアトム出る予定だって聞いたよ
483 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:33.70 ID:sTDbmxWJ [ 2/3 ]
東山魁夷みたい
484 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:35.43 ID:79SHeVTZ [ 5/7 ]
すげー
485 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:38.82 ID:fHsHs6MU [ 5/8 ]
東海道ルート53に似てる
486 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:38.92 ID:fHsHs6MU [ 6/8 ]
東海道ルート53に似てる
487 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:41.19 ID:fHsHs6MU [ 7/8 ]
東海道ルート53に似てる
488 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:01:57.91 ID:JxQLl7Ma [ 26/51 ]
あー確かに
489 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:07.88 ID:aRJ5z3dt [ 1/2 ]
やはり天才
と言う、鬼
490 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:07.99 ID:hrDq8mxx [ 2/10 ]
>>450
「自分にはおもしろくなかった」はいいけど
「火の鳥を褒めればマンガ通みたいなことで評価されちゃってる」
は陰謀論脳になってる 参政党に投票してそう
491 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:33.42 ID:GrgDKHdp [ 35/48 ]
北斎漫画とかでそんな感じの構図?があるような気もする
492 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:38.58 ID:d/OkYr2Y [ 2/14 ]
>>450
人によるし世代によるし
493 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:45.95 ID:nXRPHQ2R [ 1/10 ]
石坂さんと堀田さんって結婚して別れたんだよな確か
494 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:47.54 ID:Tx+r27c2 [ 12/18 ]
これは切ない
495 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:50.52 ID:gTPzgNLT [ 21/34 ]
>>490
火の鳥を貶す俺マンガ通って思っている痛い奴だよ
496 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:55.86 ID:hw5N+Hyu [ 2/2 ]
マンガ読んでるほうは
0.5秒でめくる
497 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:02:58.88 ID:JxQLl7Ma [ 27/51 ]
先生はキャラクターに残酷だからなw
498 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:03:09.77 ID:sD2KNyVv [ 19/37 ]
うしおととらのとらの過去の話はこれのオマージュ?(´・ω・`) さっき藤田先生出てたし
499 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:03:18.75 ID:d/OkYr2Y [ 3/14 ]
多感な時期に火の鳥を読んだ世代っていうと、浦沢氏くらいで六十くらいなのかな
500 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:03:35.53 ID:JUstmH6F [ 20/22 ]
義経伝説。。。
501 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:03:46.58 ID:NAqCkKrU [ 1/13 ]
かんべむさしの ラスト分岐みたい
502 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:04:08.76 ID:dRKu82Va [ 4/4 ]
量子力学
503 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:04:28.75 ID:aRJ5z3dt [ 2/2 ]
火の鳥描きながら
ブラックジャックも連載してたからな
504 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:04:46.52 ID:NAqCkKrU [ 2/13 ]
ゴダイゴの人とよく似てない?
505 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:04:55.36 ID:sD2KNyVv [ 20/37 ]
いまの漫画ってこういう悲しい結末嫌うじゃん

鬼滅の刃もみんな転生して幸せになりましたエンドだし
506 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:03.40 ID:V85snwZ4 [ 27/42 ]
浦沢さんのは届きませんでした
507 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:22.94 ID:d/OkYr2Y [ 4/14 ]
とおうじゃ火の鳥全巻読んでなくて
犬のアタマのとロビタしか思い出せない
508 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:27.80 ID:DsuyI05c [ 1/6 ]
浦沢って手塚先生に会ったことあるの?
509 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:41.32 ID:o0zNiYca [ 4/5 ]
>>508
一瞬だけ
510 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:47.39 ID:p/qeN8HB [ 4/13 ]
>>503
七色インコも・・・・
511 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:49.64 ID:X5iNuyzL [ 1/3 ]
>>450
まあワンパターンな話を舞台変えて繰り返すのは今の人は飽きるだろうな
512 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:52.77 ID:IVfeXGmH [ 1/9 ]
>>508
お前はボケてんのか
513 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:05:53.40 ID:JxQLl7Ma [ 28/51 ]
文化の継承と積み上げだな
514 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:01.36 ID:OmnI0E0u [ 12/16 ]
>>497
逆に平成以降漫画もアニメもキャラ死ななすぎじゃね?
515 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:18.42 ID:sD2KNyVv [ 21/37 ]
そらwebtoonじゃ勝てないね(´・ω・`) いっとき日本の漫画はwebtoonに負けるって言う人おったけど
516 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:20.30 ID:d/OkYr2Y [ 5/14 ]
写植貼ってるのか
517 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:23.03 ID:JUstmH6F [ 21/22 ]
一時期図書館にある手塚作品ほぼ全部読んだけど、個人的にはブッダが好きだったな。。。
奇子(あやこ)とかアドルフに告ぐもまぁ面白かったけど。。。
518 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:31.09 ID:4KXbSfdX [ 17/31 ]
>>505
進撃の巨人
519 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:32.91 ID:HJZGEsyf [ 20/22 ]
>>505
リアル不幸なやつらが多いからな
漫画やアニメの世界まで悲劇はいらない言うやつ多すぎ
520 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:34.37 ID:fHsHs6MU [ 8/8 ]
JKだった大和和紀と山岸凉子は札幌のホテルで
手塚治虫に会った
521 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:34.76 ID:ztihalp5
映画「火の鳥」・ファミコン「火の鳥」から
火の鳥読み始めた団塊jrは多い
522 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:43.94 ID:V85snwZ4 [ 28/42 ]
石坂パヨ子完成
523 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:46.32 ID:79SHeVTZ [ 6/7 ]
>>508
一瞬だけ見たって言ってたよ
524 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:50.24 ID:d/OkYr2Y [ 6/14 ]
>>508
さっき
ちらっとすれ違った話してた
525 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:51.66 ID:9uY8OGGg [ 1/10 ]
>>505
浦沢さんはそうでもないだろ
526 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:54.26 ID:sD2KNyVv [ 22/37 ]
最後で石坂が思想をちら見せしてきたぞお
527 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:54.33 ID:xNE0Xl0T [ 1/6 ]
インクで書いた原稿は良いね
デジタルは味がない
528 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:06:55.00 ID:GrgDKHdp [ 36/48 ]
>>505
言い方悪いけど読み手がどんどん馬鹿になってると思うよなそういう結末ばかり求められてしまう環境て
529 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:08.22 ID:OmnI0E0u [ 13/16 ]
>>511
今の人「なろうおもしれー」
530 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:09.99 ID:gVXW3WkU [ 2/3 ]
乱世編の義経って「鎌倉殿の13人」の義経とよく比較されてたな
531 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:10.98 ID:hrDq8mxx [ 3/10 ]
戦争を美化してるマンガなんてあるかな
532 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:12.02 ID:RqdmPcDZ [ 1/5 ]
>>505
鬼滅のあれはやりすぎだと思った。あとコミックでキャラを説明しすぎてると思ったなあ。作者の読者に委ねなさが嫌だった
533 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:16.33 ID:4KXbSfdX [ 18/31 ]
今生きていたらなろう漫画書いています
534 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:22.34 ID:PEb4Io+3 [ 1/9 ]
誰が誰に漫画教えてんねんw
ゲスト先輩やろw
535 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:24.39 ID:sD2KNyVv [ 23/37 ]
戦争を美化する漫画ってどういうやつをいうの?
宇宙戦艦ヤマトとか?
536 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:26.97 ID:YbMtiK2X [ 1/3 ]
どうしてもイデオロギー入っちゃうね
537 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:34.83 ID:o0zNiYca [ 5/5 ]
戦争を美化してる作品ってあまり見かけない
538 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:35.37 ID:DsuyI05c [ 2/6 ]
BSマンガ夜話の再放送してほしいよね
539 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:35.74 ID:jQWsK/TU
ヲシテ文字のタマシイのシイは朽ちたけど
タマは広い大海原へ旅立つ感じだろか
540 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:39.82 ID:JxQLl7Ma [ 29/51 ]
>>514
でもデビルマンみたいなのが少年誌に乗ってもなぁw
541 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:42.22 ID:xqEr6E/z [ 7/15 ]
義経一行が修験者らを殺して食べ物や衣服を奪う場面があったが、妙なリアリティが有って恐ろしかったな
542 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:07:50.66 ID:FNPMhOZR [ 14/18 ]
アドルフに告ぐとか、いまハリウッドと合作で映画化なんて無理だろなm9(゜∀゜;)
543 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:07:59.45 ID:ynYByi6e [ 7/10 ]
>>531
ぱよちんから見たらなんでもネトウヨだからw
544 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:06.33 ID:V85snwZ4 [ 29/42 ]
男は痛い時しか泣いちゃいけないんだぞ
545 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:12.60 ID:9uY8OGGg [ 2/10 ]
>>519
結論知って先にオチ知らないと、z世代は映画見に行かないらしいからな
546 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:19.85 ID:xNE0Xl0T [ 2/6 ]
>>526
間違ったこと言ってないじゃん
547 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:24.35 ID:4KXbSfdX [ 19/31 ]
>>519
手塚全盛期のほうが不幸な人間多かったと思うけど自覚はなかったんだろうな
548 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:43.06 ID:JxQLl7Ma [ 30/51 ]
創作はそんなに面白いのか
549 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:43.77 ID:DsuyI05c [ 3/6 ]
浦沢の人生変えたのってボブディランじゃなかったっけ?
550 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:45.26 ID:9uY8OGGg [ 3/10 ]
寺沢武一はやった?
このシリーズまだ続いてるの?
551 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:47.44 ID:R1jN4kv8 [ 1/7 ]
子供のころはこういうエンディングだと続きを知りたくなった
552 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:48.98 ID:gTPzgNLT [ 22/34 ]
60歳はつくづく早い
553 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:50.59 ID:NAqCkKrU [ 3/13 ]
早世もいいとこだよなあ(T_T)
554 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:55.75 ID:sD2KNyVv [ 24/37 ]
はやすぎ 90まで生きてほしかったね
555 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:57.12 ID:YgwBnkMc [ 4/8 ]
>>514
進撃ミケはもう少し見たかった
556 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:08:59.00 ID:79SHeVTZ [ 7/7 ]
惜しいなぁ
あと20年は生きててほしかった
557 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:01.01 ID:4Iw1qQpX [ 15/15 ]
アイデアは売るほどある
558 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:07.19 ID:gTPzgNLT [ 23/34 ]
便所のピエタ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
559 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:12.01 ID:vHEBH+EK [ 12/16 ]
>>517
自分アラバスターとかダスト8好きなんだけど
こういうとき必ず駄作・失敗作として引き合いに出されるのがちょっと切ないの
560 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:15.24 ID:HJZGEsyf [ 21/22 ]
>>545
ネタヴァレか…俺はやめてほしいがバレ知ってからでないと興味でない連中が多いこと知って驚いたわ…
561 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:16.57 ID:9uY8OGGg [ 4/10 ]
アイデアをUSBメモリに入れて残しとけば…
562 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:20.97 ID:V85snwZ4 [ 30/42 ]
番宣だったのか
563 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:22.69 ID:hrDq8mxx [ 4/10 ]
よし俺もGペン軸とインク買ってくる
564 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:29.30 ID:sTDbmxWJ [ 3/3 ]
勿体無いなぁ60歳とは
565 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:29.78 ID:d/OkYr2Y [ 7/14 ]
浦沢氏の歯並びが気になった
566 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:30.11 ID:zhn2YfiK [ 4/10 ]
>>544
親が死んだ時と歯が痛い時
あと猫が死んだ時は泣いたっていいんだよ( ; ω ; )つ旦
567 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:32.67 ID:4KXbSfdX [ 20/31 ]
>>538
また永井豪が激怒するのか
568 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:34.43 ID:DsuyI05c [ 4/6 ]
手塚治虫全集って400巻でてるんだよね
そりゃ早死にするわ
569 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:39.85 ID:N+rJIo7G [ 7/9 ]
>>532
今はあれくらい説明のあるものが受けるんのかもな
狙ってやってたら作者は賢いなと思う
570 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:42.28 ID:i9PiYlSf [ 1/2 ]
刃牙の娘か
571 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:42.72 ID:Tx+r27c2 [ 13/18 ]
これ放送あった直後のチャンピオンの漫画家の編集後記はほとんどバーゲンセールの話だったわ
572 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:09:45.81 ID:Mq2pWjGW [ 3/4 ]
やっぱ凄い!超える人出て来ないね…
573 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:04.16 ID:hrDq8mxx [ 5/10 ]
>>560
コスパ志向が強くなりすぎて
好みじゃない展開の作品に触れる時間が無駄らしい
574 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:05.61 ID:JUstmH6F [ 22/22 ]
手塚作品ってプロ目線でみると色々隠された工夫があるんだよな。。。
この後の大友克洋も実況できなけど、面白かったな。。。
575 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:07.24 ID:V85snwZ4 [ 31/42 ]
大友キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
576 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:08.26 ID:gVXW3WkU [ 3/3 ]
>>538
永井豪に怒られるからダメ
577 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:08.31 ID:GrgDKHdp [ 37/48 ]
ぶっさ!!
578 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:09.48 ID:Wo3/o3vL [ 1/6 ]
>>515
あんな糞読み辛いもんが勝てる訳ないよなw
579 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:13.95 ID:d/OkYr2Y [ 8/14 ]
水木しげるみたいにちゃんと寝てればな
580 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:15.83 ID:nXRPHQ2R [ 2/10 ]
大友克洋くるー!
581 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:17.24 ID:81UpbTQF [ 7/9 ]
\(^o^)/ハジマタ
582 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:25.16 ID:sD2KNyVv [ 25/37 ]
ハリウッド実写版『AKIRA』断念!20年取り組んできたワーナー・ブラザースが実写映画権を権利手放す
583 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:27.02 ID:ynYByi6e [ 8/10 ]
ハナコはテレ東かなんかの漫画番組に出てたな。またNHKが民放から頂いたのか。
584 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:37.60 ID:9uY8OGGg [ 5/10 ]
>>560
事前知識なくて最後まで見て、つまらなかったり、驚かされたりするのが嫌らしいね
585 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:40.56 ID:emaM4LoS [ 14/20 ]
またハジマタ(´・ω・`)
586 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:43.05 ID:jbg1oit7 [ 5/6 ]
浦沢「また漫画書いてくださいよお」
587 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:44.66 ID:r3UKkgi7 [ 11/20 ]
あっという間(`・ω・´)ゞ

あんまりコメントする機会はなかったけど
堀田さんって「フラッグ」とかのイメージまんんまだw
588 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:45.36 ID:sD2KNyVv [ 26/37 ]
手塚治虫先生を嫉妬させた大友さん
589 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:53.43 ID:xNE0Xl0T [ 3/6 ]
>>542
手塚原作に忠実に描くとなるとヒトラーがユダヤの混血になっている設定だし難しいな
カウフマンのレイプシーンもあるし

ネトフリだとできるかもしれないけど
590 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:58.71 ID:hrDq8mxx [ 6/10 ]
>>569
前作はなるべく説明しなかったのを、
鬼滅で説明どんどん増やしてみたら売れたらしい
591 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:10:59.71 ID:p/qeN8HB [ 5/13 ]
>>547
希望はあったんだろうな
周りも貧しいから自分ばかりて被害者意識も持たないだろし
592 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:00.04 ID:GrgDKHdp [ 38/48 ]
週刊誌にもすっぱ抜かれたり世間を騒がせる人気漫画家です
593 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:13.86 ID:gTPzgNLT [ 24/34 ]
>>588
手塚はいろいろな人に嫉妬してたろ
594 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:18.25 ID:d/OkYr2Y [ 9/14 ]
>>515
たてだとページが繰るの長くなるし
ページの切れ目わからんし
595 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:18.74 ID:IVfeXGmH [ 2/9 ]
>>509
>>523,524
いちいちレス乞食に餌付けせんでいいぞ
596 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:25.72 ID:ynYByi6e [ 9/10 ]
>>566
犬「俺は?」
597 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:29.06 ID:T7PlEGzI [ 7/12 ]
>>535
ヤマトは美化してねーよ
598 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:34.68 ID:xNE0Xl0T [ 4/6 ]
>>563
Gペンもメーカーによって全然違うからよく吟味してね
599 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:34.97 ID:V85snwZ4 [ 32/42 ]
軟便~♪
600 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:37.65 ID:9uY8OGGg [ 6/10 ]
大友さんの最新作どんなの描かれてるの?
601 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:40.22 ID:emaM4LoS [ 15/20 ]
>>588
たしかに似てる部分がある(´・ω・`)
602 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:42.22 ID:DsuyI05c [ 5/6 ]
AKIRAってストーリーの内容ゼロだよね
603 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:51.48 ID:r3UKkgi7 [ 12/20 ]
超絶画力の人たちが口を揃えて(`・ω・´)ゞ
604 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:52.11 ID:Wo3/o3vL [ 2/6 ]
>>569
あれは編集の影響
605 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:57.86 ID:NAqCkKrU [ 4/13 ]
>>573
ものや作品の「氾濫」の中ではやむを得ない反応なのかもしれないよね…
606 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:11:59.37 ID:vHEBH+EK [ 13/16 ]
>>532
アニメしか知らないのだけど、登場人物がずーっと心の声をしゃべり続けているのでついていけなかったわ
607 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:00.04 ID:Rw+BiTvm [ 5/7 ]
はだしのゲンと火の鳥とブラックジャックは昔から図書館にあった
今は漫画がいっぱいあるね
608 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:03.42 ID:zhn2YfiK [ 5/10 ]
>>596
死んだら食ってやる(・ω・)つ旦
609 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:11.15 ID:hrDq8mxx [ 7/10 ]
>>589
ヒトラー=ユダヤ人説って欧米で大問題になってる陰謀論なので
映像化不可能らしい
610 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:15.25 ID:9uY8OGGg [ 7/10 ]
浦沢さん好きそうね
611 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:32.67 ID:V85snwZ4 [ 33/42 ]
クスリは良くない
612 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:34.77 ID:jhG29xFC [ 1/2 ]
ショーターじゃん
613 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:39.52 ID:nXRPHQ2R [ 3/10 ]
初期の短編の方が好きだな俺は
614 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:42.98 ID:sD2KNyVv [ 27/37 ]
超能力の破壊描写を円や球にしたのは大友の発明だってマンガ夜話で夏目房之介さんが言ってた気がする(´・ω・`)
615 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:44.92 ID:IVfeXGmH [ 3/9 ]
>>505
そもそも鬼滅は人気があったわけでなくステマとゴリ押しで流行ってた事になってた定期
鬼滅はある意味日本の漫画やアニメが完全にクズ商売人に乗っ取られたという証明になっていた
616 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:47.91 ID:r3UKkgi7 [ 13/20 ]
押井守の分身イラストかと
617 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:48.55 ID:gTPzgNLT [ 25/34 ]
>>607
地元の図書館はマンガ置いてないんだ
618 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:52.13 ID:p/qeN8HB [ 6/13 ]
>>573
フィルターバブルに浸り過ぎて不快感に免疫無いのかな
619 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:56.48 ID:OmnI0E0u [ 14/16 ]
>>573
だから世の中エコーチュンバー丸出しみたいな連中がのさばってるのか
620 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:58.36 ID:s9f8uZ7k [ 1/2 ]
Akira以外知らないけど、Akiraはすごく良かった
621 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:12:59.06 ID:9uY8OGGg [ 8/10 ]
20世紀少年も途中までワクワクしてたわ
大友さん以上だったかも
622 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:01.30 ID:V85snwZ4 [ 34/42 ]
立川の南口だな
623 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:02.92 ID:RqdmPcDZ [ 2/5 ]
>>578
縦スクロールってダメだよね。読んでみたことあるけど1P1Pの流れが切れてしまうんだよね。横スクロールの方が読みやすい
624 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:04.19 ID:JxQLl7Ma [ 31/51 ]
カラオケ好きなのかw
625 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:04.54 ID:R1jN4kv8 [ 2/7 ]
ダウンタウンみたいに言うな
626 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:09.47 ID:Mq2pWjGW [ 4/4 ]
>>547
不幸の種類が違うんだよ
昔と違って今は希望持てないから
627 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:11.71 ID:GrgDKHdp [ 39/48 ]
>>593
新人荒木に対して宮城?にはロクな漫画家いませんからねぇ~みたいなコメントで石ノ森遠回しにdisってたよな
628 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:11.95 ID:d/OkYr2Y [ 10/14 ]
このオープニングテーマはひどいものだと思うのだ
629 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:22.71 ID:DsuyI05c [ 6/6 ]
>>607
はだしのゲンは戦争時の描写抜きにしたら普通に娯楽漫画としても面白い
630 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:28.56 ID:zhn2YfiK [ 6/10 ]
アキラは28号
そして金田のファーストネームは正太郎(・ω・)つ旦
631 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:28.88 ID:JxQLl7Ma [ 32/51 ]
大友は気難しそうだな
632 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:34.14 ID:4KXbSfdX [ 21/31 ]
>>591
情報量が少ないから自分が不幸とはわからなかった
今は情報過多ですぐに他人と比較するから余計に自分が不幸と思ってしまう
633 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:40.08 ID:sD2KNyVv [ 28/37 ]
宮崎駿と大友克洋はフランス漫画家メビウスを真似てる
634 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:41.59 ID:YgwBnkMc [ 5/8 ]
へー読んでみよう
635 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:42.21 ID:HJZGEsyf [ 22/22 ]
>>615
ステマというかコロナ需要だね
運も大ヒットのために重要
636 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:57.40 ID:V85snwZ4 [ 35/42 ]
すげー数十億で売れるぞ
637 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:13:58.56 ID:d/OkYr2Y [ 11/14 ]
火の鳥も、アキラもこれ
多感な時期に読んだっていう人達のものなのだよな
638 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:01.91 ID:LaPBp5vC [ 5/9 ]
小学のとき友達がこれおもしれーぞって勧めてくれた童夢
639 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:05.38 ID:5fsvs7ib
ガンダムの人の回また見たいな
640 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:08.73 ID:YbMtiK2X [ 2/3 ]
やや強
641 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:10.17 ID:RGjnhXrH [ 2/4 ]
地震やめてーーー
642 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:12.55 ID:hrDq8mxx [ 8/10 ]
>>618
そう言うなよ
AVでも見てていきなりニューハーフものになったり実はスカトロものだったりしたら嫌だろ
643 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:17.27 ID:4KXbSfdX [ 22/31 ]
>>596
泣くのは押井ぐらいでは
644 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:26.21 ID:JxQLl7Ma [ 33/51 ]
4K推しきやがったなw
645 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:27.23 ID:IVfeXGmH [ 4/9 ]
>>528
違うって
サブカル界隈が10年代始めに乗っ取られた結果だよ
クールジャパンで金チラつかせたせいで今までアニメや漫画を馬鹿にしてた邦画やドラマを食い潰してた層が流入してきてそのまま食い潰されていった
646 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:29.32 ID:gTPzgNLT [ 26/34 ]
>>627
子供の頃手塚治虫に作品送ったら褒められたとかアドバイスくれたって人いるけど才能のない人には優しかったんだと思う
647 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:29.57 ID:hrDq8mxx [ 9/10 ]
博多っ子純情
648 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:31.62 ID:PEb4Io+3 [ 2/9 ]
たつきりょう
649 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:35.97 ID:Wo3/o3vL [ 3/6 ]
>>615
鬼滅はちゃんと面白かったけどな
ステマとごり押しってのはGクソみたいなのを言う
650 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:36.79 ID:Lurn/Ts9 [ 19/30 ]
あられちゃん
651 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:38.59 ID:ned4fw2Y
地震やめろ揺らすな
652 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:38.69 ID:czObblGe
ややつよ
653 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:48.28 ID:nXRPHQ2R [ 4/10 ]
地震テロばっかり
654 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:50.16 ID:GRNmtK4Y [ 3/3 ]
んちゃ
655 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:50.50 ID:1gc2iqQA [ 1/7 ]
お、この番組がやってるか。
656 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:54.10 ID:JxQLl7Ma [ 34/51 ]
オバQおったw
657 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:55.93 ID:svUpYuzQ [ 1/7 ]
地震テロがあ
658 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:56.66 ID:T7PlEGzI [ 8/12 ]
羽根の付いた帽子 コレ、アラレちゃんの帽子なんだよね
659 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:14:58.78 ID:LaPBp5vC [ 6/9 ]
アラレチャン帽子かな
660 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:08.22 ID:OuHn0/xt [ 3/5 ]
アラレちゃん
661 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:09.88 ID:sD2KNyVv [ 29/37 ]
じゃらじゃら変なオモチャとか身に着けてるジジイが不気味だったよな(´・ω・`) 天野喜孝キャラっぽくもある
662 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:11.87 ID:R1jN4kv8 [ 3/7 ]
アラレちゃんが被ってた帽子
663 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:13.51 ID:4KXbSfdX [ 23/31 ]
>>626
実は恵まれていることには気が付いてないんだな
664 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:14.62 ID:dktGoIMU [ 1/3 ]
外国で映画化したの見たわ
665 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:15.15 ID:emaM4LoS [ 16/20 ]
>>650
こっちがあとだよな(´・ω・`)
666 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:15.20 ID:sJdVLSea [ 1/6 ]
アラレちゃんかな
667 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:16.53 ID:+v16297l
どやさっ
668 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:19.65 ID:9uY8OGGg [ 9/10 ]
>>642
それはただのジャンルだろ
669 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:23.35 ID:NAqCkKrU [ 5/13 ]
誰かオチたかものを落としたか
670 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:25.39 ID:Tx+r27c2 [ 14/18 ]
こんなの書いたら気が狂いそう
671 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:25.66 ID:V85snwZ4 [ 36/42 ]
どやさ
672 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:31.03 ID:zhn2YfiK [ 7/10 ]
どさ
ゆさ
(・ω・)つ旦
673 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:35.56 ID:GcThbmex [ 1/11 ]
大友は好きだけどその信者は ね
リアルを追及すれば絵空事も現実に見えてくるって考えが嫌い
674 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:39.98 ID:JxQLl7Ma [ 35/51 ]
アシスタント何人くらいいたのかな
675 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:15:45.22 ID:E1spookk [ 19/23 ]
また地震
676 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:00.07 ID:r3UKkgi7 [ 14/20 ]
そして空気を読まない地震の野郎
677 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:06.43 ID:4KXbSfdX [ 24/31 ]
大友ってそんなに漫画かいているイメージないな
678 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:06.72 ID:hrDq8mxx [ 10/10 ]
またトカラ列島で地震か
679 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:23.34 ID:NAqCkKrU [ 6/13 ]
昔ちょうどこんな団地に住んでて 階段から一番近い部屋で
外に出たら 血の海の現場検証してたことあった(´・ω・`)
680 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:25.97 ID:faF7UAAd [ 1/2 ]
つい最近もトカラの方なんだよなあ
681 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:29.45 ID:IVfeXGmH [ 5/9 ]
>>635
全く違うよ
あれは運じゃなくてステルスマーケティング(笑)という名の一連の詐欺キャンペーンの結果
国がコロナ禍の対応の目眩ましの為に鬼滅などを利用した結果公金ジャブジャブ流れてかたから運が良かったのは違いないがそれは運の良さの意味合いが違う
682 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:29.88 ID:GrgDKHdp [ 40/48 ]
また地震かぁ
683 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:30.40 ID:emaM4LoS [ 17/20 ]
書き込みが凄い(´・ω・`)
684 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:31.73 ID:gTPzgNLT [ 27/34 ]
>>676
そういや最近北朝鮮のミサイル発射ないね
685 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:35.71 ID:Lurn/Ts9 [ 20/30 ]
高島平だっけ
686 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:38.87 ID:9uY8OGGg [ 10/10 ]
>>677
うん
最近どんなのがあるんだろ
687 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:38.87 ID:YHw+SID1 [ 1/9 ]
リアルに人が落ちた時って、どさじゃなくてバーンっ!だった
688 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:39.21 ID:cbrTjfB/ [ 1/10 ]
>>630
ミヤコさまも実はナンバーズなんだよな
プロトタイプだから10番台だっとおもうけど19号だったかな?
689 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:39.57 ID:p/qeN8HB [ 7/13 ]
びっくらポン 何年ぶりに聞いたろうw
690 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:39.94 ID:Wo3/o3vL [ 4/6 ]
>>623
ウェブトゥーンじゃないけどタテの国くらいかな面白かったのは
691 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:48.03 ID:GrgDKHdp [ 41/48 ]
おわんねぇwww
692 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:51.63 ID:JxQLl7Ma [ 36/51 ]
これ終わんねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:52.96 ID:NAqCkKrU [ 7/13 ]
奄美市3
694 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:55.06 ID:Rw+BiTvm [ 6/7 ]
DOSとマックの争いか
695 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:55.95 ID:dktGoIMU [ 2/3 ]
>>678
7.5の予兆来たね
696 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:56.63 ID:sD2KNyVv [ 30/37 ]
こんなのベルセルクより終わんねーわ
697 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:59.27 ID:4Svqech2
>>632
ブータンの人かな
698 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:16:59.85 ID:1gc2iqQA [ 2/7 ]
これはいったいなにが、、、?
どさっ星人が地球にやってきた?
699 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:02.74 ID:57Fid1sT [ 1/8 ]
漫勉大友編見てる思ってたら、見てなかった。ラッキー。
700 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:07.51 ID:sJdVLSea [ 2/6 ]
この見開き描くのに1~2日かかるだろうに読者は2秒でページめくる
701 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:08.37 ID:nXRPHQ2R [ 5/10 ]
これ描くだけで頭おかしい(褒めてる)
702 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:11.41 ID:R1jN4kv8 [ 4/7 ]
面倒くさいな
703 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:15.00 ID:RGjnhXrH [ 3/4 ]
巨大団地手描きすごい
704 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:17.15 ID:GcThbmex [ 2/11 ]
ぼくにもこれくらい描けるんですよ
705 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:23.23 ID:emaM4LoS [ 18/20 ]
最初から映画化にするつもりで書いてるのかな(´・ω・`)
706 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:26.62 ID:N+89csps [ 3/10 ]
これが50年前くらいか?
今の読者でも違和感なく読めるんだから影響力は凄いよな
707 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:27.10 ID:jyluaTpp [ 1/2 ]
ワンピースも書き込み凄いけど、読みやすさが段違いだな
あっちは何やってるかわからん
708 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:38.87 ID:OmnI0E0u [ 15/16 ]
>>653
地震「とりあえず前の番組と一緒で冒頭に存在感出してみました」
709 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:41.91 ID:R1jN4kv8 [ 5/7 ]
>>687
911ね
710 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:45.78 ID:cbrTjfB/ [ 2/10 ]
>>633
鳥山明もメビウスっぽいと思ったことある
711 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:47.38 ID:NAqCkKrU [ 8/13 ]
細かいとこまで書いてるー
712 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:17:49.29 ID:FNPMhOZR [ 15/18 ]
>>672
なーは青森け?m9(゜∀゜;)
713 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:53.82 ID:N+rJIo7G [ 8/9 ]
>>590
>>604
作者は本意ではなかったかもしれんけど編集と話して狙ってやったのね、なるほどありがとう
714 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:54.22 ID:Tx+r27c2 [ 15/18 ]
こんな細かいの書いて何の意味があるんだろう
715 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:54.60 ID:nXRPHQ2R [ 6/10 ]
>>687
9.11の映像そうだったよね
716 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:57.86 ID:jMnjuH13 [ 1/2 ]
浮世絵と同じだなあ
717 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:17:59.50 ID:dktGoIMU [ 3/3 ]
アシスタントが書いたんだろ
718 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:08.76 ID:4KXbSfdX [ 25/31 ]
>>697
幸せの国って散々持ち上げていたのに今のランキングみたら悲惨な順位に
719 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:13.88 ID:Lurn/Ts9 [ 21/30 ]
同世代か
720 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:26.75 ID:p/qeN8HB [ 8/13 ]
>>679
俺は木に人がぶら下がってたの上から見た
721 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:34.07 ID:E1spookk [ 20/23 ]
高島平
722 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:35.74 ID:V85snwZ4 [ 37/42 ]
高島平か
723 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:42.39 ID:jhG29xFC [ 2/2 ]
死刑台のエレベーターか
724 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:42.53 ID:JxQLl7Ma [ 37/51 ]
団地かw
725 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:42.87 ID:IVfeXGmH [ 6/9 ]
>>649
お前の感想は聞いてないしあれが面白いなら大概の打ち切りでない程度の漫画は面白いということになる
事実としてステマとゴリ押しのような犯罪行為でブームを作って馬鹿を騙してブームを作る事に成功した
これはもはやエンタメや文化のやり方ではない
完全に詐欺師のやり口
726 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:43.42 ID:LaPBp5vC [ 7/9 ]
HOUSEは異色作すぎる
727 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:43.80 ID:svUpYuzQ [ 2/7 ]
いやハウスは
728 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:44.24 ID:xqEr6E/z [ 8/15 ]
AKIRAで鉄男が腕をやられて「痛えよ~」と叫ぶシーンが映画「用心棒」へのオマージュだと分からない人も増えていそう
729 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:48.70 ID:GcThbmex [ 3/11 ]
>>684
新鋭艦転覆で怒りの通常平気発射はあったような
730 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:54.38 ID:N+rJIo7G [ 9/9 ]
さっきから沖縄の方地震多いな
でかいの来ないといいけど
731 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:57.30 ID:Rw+BiTvm [ 7/7 ]
まあね
732 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:18:58.43 ID:/QtUee6I [ 1/2 ]
>>545
Z世代は、映画を観る前に結論やオチを知らないと、映画館に行かないというわけではありません。しかし、Z世代は情報収集を重視し、事前に内容を把握してから行動する傾向があるため、映画のレビューやあらすじを調べることは多いでしょう。また、SNSでの情報拡散や口コミの影響も大きいため、話題になっている作品には関心を持つ可能性が高いです。
733 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:00.95 ID:Lurn/Ts9 [ 22/30 ]
6歳上か
734 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:03.40 ID:N+89csps [ 4/10 ]
浦沢直樹は初期は大友そっくり
735 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:12.12 ID:YHw+SID1 [ 2/9 ]
鳥山と大友はどっちがスゴいんだ?
736 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:12.95 ID:gTPzgNLT [ 28/34 ]
死んだ親父はホテルニュージャパンの火事の時現場に駆けつけたんだけど(新聞社勤務で当日夜勤だった)晩年になってボソッと「あの音は忘れられんな」と言っていた
737 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:18.81 ID:OuHn0/xt [ 4/5 ]
この番組絵のことばっかでなぁ…もう少しストーリーの組み立てとか展開とか取り上げてほしい
738 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:20.40 ID:1gc2iqQA [ 3/7 ]
ハウス
どこまでギャグなのかわからん怖さがあった、
大人になって見て良かった、
ちびっ子の時みてたら間違いなくトラウマになった、、、
739 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:21.86 ID:PEb4Io+3 [ 3/9 ]
当時アラレちゃんも流行ってたかんじ?
740 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:29.11 ID:jbg1oit7 [ 6/6 ]
この頃かわぐちかいじとかも見てたわ麻雀劇画だったけど
741 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:32.74 ID:sD2KNyVv [ 31/37 ]
浦沢はなんとなく大友の影響受けてそう 人間の顏とかよく似てる気がする
742 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:33.28 ID:GrgDKHdp [ 42/48 ]
浦沢の拝借先
743 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:48.99 ID:PEb4Io+3 [ 4/9 ]
>>735
勿論鳥山
744 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:53.19 ID:bV7wSBq1
口悪いなこの人
745 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:19:56.69 ID:57Fid1sT [ 2/8 ]
鉄コン筋クリートの人は漫勉やってないよね?
746 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:08.03 ID:YHw+SID1 [ 3/9 ]
高橋陽一やってほしい
747 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:09.64 ID:YgwBnkMc [ 6/8 ]
なるほど
748 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:13.83 ID:p/qeN8HB [ 9/13 ]
あだち充 鼻なんか描かなきゃいいんだよ
749 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:26.73 ID:T7PlEGzI [ 9/12 ]
>>681
アンタ酷い陰謀論者だねw 国が鬼滅を利用した? バカすぎるわwwwww
750 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:33.59 ID:JxQLl7Ma [ 38/51 ]
顔漫画なんて言葉があるのか
751 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:34.39 ID:Lurn/Ts9 [ 23/30 ]
初期の頃の記憶とかなさそう
752 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:41.22 ID:57Fid1sT [ 3/8 ]
ビーバップもずっと顔だけ。こんな鼻だった気がする
753 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:41.54 ID:cbrTjfB/ [ 3/10 ]
幻魔大戦のキャラデザが大友だけどあの絵見た時に衝撃だったわ
いわゆるアニメ絵じゃなかったから
754 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:46.78 ID:jMnjuH13 [ 2/2 ]
>>744
江戸っ子だからじゃね?
755 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:51.51 ID:UnQepLQC
ビーバップハイスクールは顔漫画
756 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:55.19 ID:sUKYKu5d [ 5/7 ]
大友克洋は顔が好きじゃないんだよな
浦沢のもなにか近くてあまり好きじゃない
757 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:20:55.86 ID:NAqCkKrU [ 9/13 ]
タウンワークのCMかよ
758 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:10.65 ID:4KXbSfdX [ 26/31 ]
名前は知っているが漫画読んでいる人は少なそうな大友
759 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:11.77 ID:YbMtiK2X [ 3/3 ]
後ろに大友全集立ってる
760 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:13.39 ID:JxQLl7Ma [ 39/51 ]
アラレ帽w
761 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:18.21 ID:Lurn/Ts9 [ 24/30 ]
童夢の映画化とか立ち上がっては消えるよな
762 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:26.45 ID:IVfeXGmH [ 7/9 ]
昔から作家業は本職にしてはいけないと言われているがその答え合わせのような時代になってしまっているなぁ
今の漫画家や作家が無能ばかりなのはあるがそれ以前にまともな物を書こうとしても編集者が書かせないからどうしょうもない
だから世に出てくるのは政治的なプロパガンダ臭かったり商売的打算すら隠せていないゴミばかり
763 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:31.15 ID:NAqCkKrU [ 10/13 ]
亀戸
764 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:51.79 ID:E1spookk [ 21/23 ]
Monsterとかにありそうだな
765 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:54.92 ID:TPm58Pa2 [ 9/12 ]
この回だけ何回も再放送してるよな
大友が生きてるから許可取りやすいのか?
766 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:58.59 ID:xNE0Xl0T [ 5/6 ]
アラレちゃん帽思い出す
767 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:21:58.53 ID:PEb4Io+3 [ 5/9 ]
鳥山先生やん犯人w
768 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:05.52 ID:zhn2YfiK [ 8/10 ]
>>720
ストレンジフルーツやね(・ω・)つ旦
769 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:09.55 ID:cbrTjfB/ [ 4/10 ]
>>761
小松左京が映像化の権利を得たとか聞いたけど何だったのかw
770 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:22:11.09 ID:FNPMhOZR [ 16/18 ]
手塚を閉口させた大林宣彦のブラックジャック実写版m9(゜∀゜;)
771 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:11.50 ID:LaPBp5vC [ 8/9 ]
手塚w
772 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:21.26 ID:Lurn/Ts9 [ 25/30 ]
ジジイと子供が超能力で戦う話だったかな
773 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:23.29 ID:IVfeXGmH [ 8/9 ]
>>749
いきなりどうした
病人がいきなり妄想で健常者に噛みつくなよ
さっさとお薬飲んで鎮静化しとけ
774 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:25.31 ID:JxQLl7Ma [ 40/51 ]
面白キャラ多いなw
775 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:26.34 ID:4KXbSfdX [ 27/31 ]
ノイローゼの主婦が手塚って
776 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:28.26 ID:N+89csps [ 5/10 ]
ノイローゼの主婦:手塚w
777 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:28.78 ID:gTPzgNLT [ 29/34 ]
なんか才能がなくて漫画家になれなかった僻み全開みたいな奴がいるな
NGしたけど
778 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:29.68 ID:YgwBnkMc [ 7/8 ]
やな団地だなw
779 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:31.57 ID:Ah9xWxiV [ 1/7 ]
何これ怖い
780 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:34.50 ID:5/8dGQnD
映画には勝てないってことか
781 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:37.88 ID:/QtUee6I [ 2/2 ]
>>649
Gクソって何?
782 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:42.64 ID:vHEBH+EK [ 14/16 ]
>>700
山の風景の見開き絵のすみっこに
「アシスタントがいっしょうけんめい描きました。せめて10秒間眺めてやってください」
てな作者のメッセージが書いてあったことあったなぁ
783 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:44.85 ID:GcThbmex [ 4/11 ]
>>732
昔からあった、推理小説を最初から読むひとと
ラストから読む人
784 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:47.51 ID:sD2KNyVv [ 32/37 ]
>>753
世界名作劇場のピーターパンのキャラデザがアキラのアニメと一緒やった
785 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:51.67 ID:JxQLl7Ma [ 41/51 ]
なんだこのジジイ
786 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:55.69 ID:71vsQHqa [ 1/3 ]
この浮遊感だよねえ
787 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:22:59.16 ID:5nEnj9Wg [ 1/5 ]
大友が小学生の時に描いた絵が
既にAKIRAレベルの細かい描き込みでぶっ飛んだ
天才ってのは子供の頃から頭おかしい
788 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:01.48 ID:GrgDKHdp [ 43/48 ]
何回人生変わるんだ
789 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:02.86 ID:r3UKkgi7 [ 15/20 ]
いやあ、衝撃のシーンっすわ
790 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:03.38 ID:RqdmPcDZ [ 3/5 ]
この帽子って元々アメリカで売ってるやつなんだっけ
791 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:06.91 ID:l5BtNwca [ 1/2 ]
きれいすぎだろ
792 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:07.60 ID:tSInHptI [ 1/3 ]
この頃アニメでも正面鼻が導入されてきたな
ウラシマンとか

これは評判が良くなかった劇場版999のポスター

https://i.imgur.com/hOOPCT6.jpeg
793 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:08.00 ID:svUpYuzQ [ 3/7 ]
チョーさん
794 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:10.81 ID:IVfeXGmH [ 9/9 ]
>>604
>>713
作者も悪いに決まってるだろ
795 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:19.28 ID:LaPBp5vC [ 9/9 ]

796 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:19.99 ID:V85snwZ4 [ 38/42 ]
あ、そうだねww
797 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:21.80 ID:sD2KNyVv [ 33/37 ]
むかしのファイナルファンタジーの敵に出てきそうなジジイ
798 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:22.33 ID:Lurn/Ts9 [ 26/30 ]
大友もメビウスの影響下なのかな
799 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:23.54 ID:GcThbmex [ 5/11 ]
>>738
ラジオドラマは凄い怖かったよ
800 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:23.91 ID:d/OkYr2Y [ 12/14 ]
アラレちゃんの帽子
801 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:27.53 ID:xNE0Xl0T [ 6/6 ]
スクリーントーンなしでここまで書き込むのは見事
802 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:32.44 ID:cbrTjfB/ [ 5/10 ]
チョウさんと戦う悦ちゃんの元ネタはさるとびエッちゃんです
803 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:37.06 ID:AcWdZuVn [ 1/2 ]
1話でもう犯人ばらしてコロンボか
804 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:38.31 ID:E1spookk [ 22/23 ]
深く考えてないな
805 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:46.65 ID:57Fid1sT [ 4/8 ]
絵の迫力すげー
806 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:23:47.62 ID:GrgDKHdp [ 44/48 ]
後ろ真っ白なのが余計に異質
807 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:08.09 ID:RqdmPcDZ [ 4/5 ]
>>787
手塚治虫も水木さんも子供の頃から上手いよなあ
808 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:11.62 ID:D9gA5JE8 [ 1/2 ]
アニメ化するなら声はチョーさんかな
809 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:13.36 ID:Ah9xWxiV [ 2/7 ]
>>783
ミステリーをサスペンスにしたい人がいるのか
思考力育たなさそうだな
810 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:16.73 ID:Wo3/o3vL [ 5/6 ]
>>781
一番新しいガンダム
811 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:19.03 ID:N+89csps [ 6/10 ]
>>798
勿論、そうでしょ
本人も好きだって語ってるんじゃなかったっけ
812 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:20.00 ID:xqEr6E/z [ 9/15 ]
短編のタイトルから、ディープパープルのファンなのかなと最初思いました
813 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:21.40 ID:sJdVLSea [ 3/6 ]
適当な漫画家なら省略してる紐の部分をちゃんと描き込んでるな
814 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:29.44 ID:V85snwZ4 [ 39/42 ]
わからん
815 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:30.94 ID:NAqCkKrU [ 11/13 ]
>>720
おー
ちのうみのまんなかに 証明に照らされておじさんらしいうつぶせのひとがね…
後日、階段を降りていったら、喪服の人に出くわして おれをみるなり、いきなりここでしたかって
はいとうなずくよりなかったです
816 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:34.90 ID:JxQLl7Ma [ 42/51 ]
呪術だったのかw
817 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:42.45 ID:YgwBnkMc [ 8/8 ]
呪術w
818 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:43.88 ID:cbrTjfB/ [ 6/10 ]
>>784
なかむらたかしだな
映画AKIRAの作監やってる
森本晃司?と思ってる人多いと思うけどw
819 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:44.89 ID:GrgDKHdp [ 45/48 ]
難度の高いボケ
820 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:45.66 ID:OuHn0/xt [ 5/5 ]
原画で見たい
821 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:46.01 ID:YHw+SID1 [ 4/9 ]
すげーな
822 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:52.09 ID:gTPzgNLT [ 30/34 ]
頭おかしい
823 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:54.57 ID:Ah9xWxiV [ 3/7 ]
下絵は書くよね?
824 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:54.99 ID:71vsQHqa [ 2/3 ]
すげえなあ
825 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:24:55.41 ID:nXRPHQ2R [ 7/10 ]
半分ふざけてるなw
826 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:12.28 ID:p/qeN8HB [ 10/13 ]
プロ同士の技術論は精神論になりがちw
827 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:14.41 ID:jyluaTpp [ 2/2 ]
大友克洋も死んだら、電子書籍解禁されちゃうんかな
個人的には嫌なんだけど
828 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:15.63 ID:s9f8uZ7k [ 2/2 ]
ホワイトって修正液?
829 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:15.86 ID:4KXbSfdX [ 28/31 ]
浦沢が滅茶苦茶影響受けているというのはわかる
830 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:22.64 ID:TZI5iGZV [ 12/12 ]
マネの絵画だね
831 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:24.15 ID:T7PlEGzI [ 10/12 ]
>>743
でも鳥山も大友の影響受けてるんだよ
岩とか地面に丸くめり込むときのカンジはこの後出てくる童夢の
めり込みが影響してる
832 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:28.29 ID:1gc2iqQA [ 4/7 ]
>>799
ラジオドラマもあったのか、、、
833 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:31.96 ID:YHw+SID1 [ 5/9 ]
この絵は別の回でも絶賛してたな
834 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:32.30 ID:JxQLl7Ma [ 43/51 ]
大友はデザインセンスいいよな
835 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:35.55 ID:Lurn/Ts9 [ 27/30 ]
ハヤオもメビウスの影響下にあるわな
836 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:37.20 ID:N+89csps [ 7/10 ]
細かいとこに影とかいれてないのに違和感ないな
837 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:39.70 ID:5nEnj9Wg [ 2/5 ]
>>807
凡人が努力でどーにかなるレベルじゃないんだよな
この辺の人たち
838 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:40.38 ID:sJdVLSea [ 4/6 ]
んちゃ
839 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:42.53 ID:GcThbmex [ 6/11 ]
>>753
あれでもぎりぎりまで書き直しお願いしたんだって
ヒロインが可愛くないって
840 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:42.72 ID:svUpYuzQ [ 4/7 ]
あんのかいw
841 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:49.25 ID:V85snwZ4 [ 40/42 ]
赤だったのか
842 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:51.00 ID:1K1NWu1T [ 6/6 ]
アラレちゃんの帽子
843 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:25:55.75 ID:Ah9xWxiV [ 4/7 ]
これって本当にあったの?アラレ原点じゃないんだ
844 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:00.26 ID:JxQLl7Ma [ 44/51 ]
な、なんだってー
845 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:02.74 ID:GrgDKHdp [ 46/48 ]
先はワシじゃアピール
846 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:03.32 ID:Lurn/Ts9 [ 28/30 ]
あられちゃん後だったのか
847 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:05.28 ID:UQYycWRC [ 1/2 ]
ある程度真実を織り交ぜながら適当に冗談交えた説明する辺りが大友先生らしいw
848 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:05.65 ID:Tx+r27c2 [ 16/18 ]
ムキムキマンは?
849 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:06.60 ID:sD2KNyVv [ 34/37 ]
へー アラレちゃんより先なのか
850 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:09.32 ID:vHEBH+EK [ 15/16 ]
>>783
SNSとかで誰でも発信できるようになったから可視化されただけで昔からフツーにいましたね
851 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:10.66 ID:faF7UAAd [ 2/2 ]
ああ
あの帽子だよね
852 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:10.69 ID:i9PiYlSf [ 2/2 ]
レレレちゃん
853 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:11.52 ID:X5iNuyzL [ 2/3 ]
キャプテンアメリカの帽子なのかな?
854 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:12.11 ID:PEb4Io+3 [ 6/9 ]
今ではアラレちゃんの帽子として有名だなw
855 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:16.95 ID:57Fid1sT [ 5/8 ]
>>787
何かしら脳が一般人とは違うままで生まれたんだろうな。天才
856 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:19.02 ID:9Vd9wjSW [ 1/3 ]
この帽子にルーツがあったとはw
857 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:21.61 ID:CQ6psPxX [ 1/3 ]
>>569
ウケる訳が無いだろ
馬鹿じゃねーのか
858 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:22.22 ID:r3UKkgi7 [ 16/20 ]
へー、アラレちゃんより先なんだ
859 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:31.66 ID:R1jN4kv8 [ 6/7 ]
初期のアラレちゃんかわいい
860 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:34.91 ID:4KXbSfdX [ 29/31 ]
今大友ってどうやって生活しているの
861 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:38.18 ID:YHw+SID1 [ 6/9 ]
へえ
862 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:26:38.81 ID:FNPMhOZR [ 17/18 ]
ホワイトで線を引かないで塗り残すことで白い線を描く
丸尾末広かm9(゜∀゜;)
863 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:42.96 ID:bGTwzW7V [ 1/2 ]
一番最初に買ったマンガが童夢だった。でも、小学校のいじめっ子に「お前みたいなチョ○がマンガなんて見るんじゃねえよ」と言われて借りパクされた。おばあちゃんに頼み込んでようやく買ってもらったのに。あの時の恨みが今この人たちと同じ業界に入った原動力かも。
864 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:44.83 ID:N+89csps [ 8/10 ]
これを「止まってる」と認識させるのが凄いんだよね
865 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:48.60 ID:emaM4LoS [ 19/20 ]
浮遊感があるな(´・ω・`)
866 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:48.71 ID:gTPzgNLT [ 31/34 ]
猿飛エッちゃんの口が好き
867 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:57.09 ID:sD2KNyVv [ 35/37 ]
金田は鉄人28号の正太郎
868 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:59.08 ID:PEb4Io+3 [ 7/9 ]
じゃやっぱ手塚は手塚先生なのか?
869 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:26:59.76 ID:tSInHptI [ 2/3 ]
>>818
映画アキラのスタッフが覚えられないのはスタッフロールが英語なため
870 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:04.70 ID:zagB3F9B
まだガロっぽい作風が受けてた時代なのかね
871 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:05.40 ID:RqdmPcDZ [ 5/5 ]
>>837
もう目が違う、そして手の動かし方を理解出来てるというか
872 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:06.34 ID:81UpbTQF [ 8/9 ]
そうなのか
873 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:06.53 ID:r3UKkgi7 [ 17/20 ]
魔法少女えっちゃん
呪文は「えへっ☆」
874 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:11.81 ID:cbrTjfB/ [ 7/10 ]
>>839
あーたしかに
後半急に変わるよねw
AKIRAのケイちゃんもだけど
875 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:13.98 ID:sJdVLSea [ 5/6 ]
バビル2世はどうだったっけ
876 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:16.46 ID:YHw+SID1 [ 7/9 ]
幻魔大戦って石ノ森だったのか今知った
877 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:23.77 ID:CQ6psPxX [ 2/3 ]
>>855
>>787
また気持ち悪い信奉かよ
本当にバカほどこういう声のデカさで的外れなことをほざくから気持ち悪い
878 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:34.82 ID:gTPzgNLT [ 32/34 ]
>>862
安彦良和もそんなことしてなかったっけ
夜に降る雪のシーン
879 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:36.65 ID:sUKYKu5d [ 6/7 ]
幻魔大戦は大友によってリメイクされちゃったしな
880 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:36.86 ID:X5iNuyzL [ 3/3 ]
幻魔大戦のキャラクターデザインより童夢の方が後なのかな?
881 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:37.22 ID:sD2KNyVv [ 36/37 ]
えっちゃんのほうが遥かに強い
882 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:37.29 ID:Lurn/Ts9 [ 29/30 ]
書き込みがすごい
883 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:37.95 ID:JxQLl7Ma [ 45/51 ]
エっちゃん強い
884 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:40.33 ID:GX7goumf [ 1/3 ]
さるとびエッちゃんと聞いて来ますた(´・ω・`)
885 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:47.81 ID:5nEnj9Wg [ 3/5 ]
>>855
そう、それ 根本的な思考が違う感じ
886 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:27:53.54 ID:R1jN4kv8 [ 7/7 ]
あんま読みたいって思う絵じゃない
887 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:03.01 ID:svUpYuzQ [ 5/7 ]
大友は迫なのか
888 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:06.13 ID:NAqCkKrU [ 12/13 ]
はずかしながら COM ってさっきまで知らなかったわ
889 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:07.34 ID:ynYByi6e [ 10/10 ]
キャラクターがオーラをまとう表現は、アニメの幻魔大戦辺りが最初なのかな?
890 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:10.57 ID:cbrTjfB/ [ 8/10 ]
>>869
そうだっけ?
891 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:20.70 ID:CQ6psPxX [ 3/3 ]
>>863
チョンが単発で糞レスでデカい釣り針垂らしてんじゃねーよ
892 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:24.23 ID:xqEr6E/z [ 10/15 ]
>>782
キャラのアップばかりで背景担当のアシスタントが不満だそうなので、ここで1ページ関係ない絵を入れ
は永井豪だったかな
893 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:24.59 ID:xqEr6E/z [ 11/15 ]
>>782
キャラのアップばかりで背景担当のアシスタントが不満だそうなので、ここで1ページ関係ない絵を入れ
は永井豪だったかな
894 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:25.74 ID:1gc2iqQA [ 5/7 ]
女犯坊が無いようだが、、、
(あるか)
895 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:26.37 ID:NAqCkKrU [ 13/13 ]
石ノ森も宮城の北の方だよな
896 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:42.47 ID:gTPzgNLT [ 33/34 ]
>>877
ID変えたのかよ
めんどくせぇな
897 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:52.45 ID:4KXbSfdX [ 30/31 ]
昔は漫画のハウツー漫画多かったが最近は見ないな
898 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:54.48 ID:sJdVLSea [ 6/6 ]
幻魔大戦を初めて見た時は体から溢れるオーラの表現が斬新でかっこいいと思った
899 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:28:58.56 ID:9Vd9wjSW [ 2/3 ]
デビュー作から既に上手い
900 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:12.81 ID:GcThbmex [ 7/11 ]
>>810
12話では足りなかったな
901 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:16.13 ID:svUpYuzQ [ 6/7 ]
龍神沼の漫画見たいなぁ
アニメは見たけど
902 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:20.21 ID:nXRPHQ2R [ 8/10 ]
>>831
鳥山明も大友克洋は凄いと誉めてた
903 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:25.93 ID:sUKYKu5d [ 7/7 ]
絵柄が天才的なのは楳図かずおがそうだったが
誰も真似できなかったんで逆に影響力が少なかったな
904 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:30.99 ID:p/qeN8HB [ 11/13 ]
早川のSFとか大人気だった頃だあ
905 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:32.77 ID:xqEr6E/z [ 12/15 ]
>>888
いずみやしげる君も投稿していました
906 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:32.77 ID:xqEr6E/z [ 13/15 ]
>>888
いずみやしげる君も投稿していました
907 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:33.32 ID:Tx+r27c2 [ 17/18 ]
デッサンの勉強してないのか
908 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:36.70 ID:T7PlEGzI [ 11/12 ]
>>773
どこが健常者だよw
>国がコロナ禍の対応の目眩ましの為に鬼滅などを利用した結果
コレのどこが健常者の言う事なんだよ?w
909 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:49.83 ID:jjoTNp6e
宮城県のクリエイターでアニメ映画作ってほしいんだよな

監督 大友克洋
キャラ 荒木飛呂彦
声優 山寺宏一
音楽 菅野よう子
910 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:50.07 ID:UQYycWRC [ 2/2 ]
緻密な描き込みしながら最初からスクリートーンも多用してて、そのバランス具合もいいんだよなぁ
911 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:51.86 ID:N+89csps [ 9/10 ]
漫画家入門は石森本人は描いてないって、マンガ夜話でいしかわじゅんが言って激怒されたやつ?
912 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:29:57.63 ID:4KXbSfdX [ 31/31 ]
>>900
ガンダムはどんどん話数が少なくなる
913 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:01.99 ID:sD2KNyVv [ 37/37 ]
ファイアーボール(´・ω・`) 鉄雄よりヤバい超能力者だったな こいつ
バラバラに解体されても暴れまくる
914 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:02.14 ID:JxQLl7Ma [ 46/51 ]
浦沢のハンドアクション面白いw
915 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:03.99 ID:V85snwZ4 [ 41/42 ]
アメリカンニューシネマに飽きたw
916 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/06/29(日) 16:30:20.22 ID:FNPMhOZR [ 18/18 ]
>>894
ふくしま政美の特集じゃないんだけどm9(゜∀゜;)
917 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:24.50 ID:r3UKkgi7 [ 18/20 ]
だねw
青春どん詰まりかSFか
918 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:28.46 ID:GcThbmex [ 8/11 ]
>>832
当時夜中にやっててね 凄い怖かった
919 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:29.08 ID:ZlWerg0x [ 1/5 ]
SM書いたほうが良かったんじゃない
920 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:30.85 ID:qX6xrJF6 [ 1/3 ]
>>732
>>545
何で知りもしない関わりもしない若者の事を知ったふうな口でレスするかなぁ
お前らみたいな馬鹿はマスゴミが垂れ流したらそれを疑わずに信じるのか
それともいつものように業者がまたステマを流布しているのか
本当に少しは考えてからレスしろよ
921 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:31.74 ID:1gc2iqQA [ 6/7 ]
>>898
あれが角川映画初のアニメ映画だったか、、、
あの頃の角川書店グループの映画のテレビCMはすごかった。
922 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:35.85 ID:57Fid1sT [ 6/8 ]
>>877
バカほど自分の脳内が全て、で決めつける。
923 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:39.39 ID:vHEBH+EK [ 16/16 ]
>>792
めっちゃ体小さい緑セーターのメーテル
なぜこうなった
924 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:39.46 ID:kCTOhAnF
童夢は初回放送見てから図書館に行って借りて読んだ
925 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:56.61 ID:bGTwzW7V [ 2/2 ]
キャラは大友さんが随一だな。日本人を日本人らしく描ける天才。目が大きくて白人みたいなコンプ丸出しのヤツよりは数万倍良い。
926 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:30:58.19 ID:Ah9xWxiV [ 5/7 ]
買わなかったんかい
927 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:13.42 ID:JxQLl7Ma [ 47/51 ]
もうオタクの会話だなw
928 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:20.57 ID:nXRPHQ2R [ 9/10 ]
石森章太郎は超能力描くけど手塚治虫は超能力書かないって何かで言ってたな
929 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:23.38 ID:p/qeN8HB [ 12/13 ]
>>885
見え方や受け取り方が違うんだと思う
930 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:26.03 ID:svUpYuzQ [ 7/7 ]
>>909
脚本はクドカンにしとくか
931 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:26.83 ID:D9gA5JE8 [ 2/2 ]
>>784
ピーターパンのキャラデザは当時不評だったな
932 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:29.60 ID:cbrTjfB/ [ 9/10 ]
青っぽいカバーの童夢
まだ家にある
933 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:35.36 ID:zhn2YfiK [ 9/10 ]
ありゃ
下北沢フォービートソルジャーみたいな(・ω・)つ旦
934 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:44.33 ID:YHw+SID1 [ 8/9 ]
この人はアシスタント使ってたん?
935 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:50.68 ID:5nEnj9Wg [ 4/5 ]
>>871
似たような絵でも何か違うんだよなー
936 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:56.65 ID:GcThbmex [ 9/11 ]
>>837
絵が上手って人の絵を説明されたときなるほどって思った
線一本無駄に引かない 
937 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:31:58.32 ID:qX6xrJF6 [ 2/3 ]
>>908
コロナ禍にあれだけ金かけてゴリ押しステマしてりゃ誰でも分かることだろ
もういいからキチガイはさっさとお薬飲んで静かになっとけ
お前のようなレス乞食のキチガイが健常者を煩わせるな
938 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:01.53 ID:cbrTjfB/ [ 10/10 ]
>>931
ウラシマンはよかったのになあ
939 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:08.48 ID:K4mCwJa8
この頃コンビニにこんな本売ってたっけ
940 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:12.98 ID:d/OkYr2Y [ 13/14 ]
当時コンビニなかった田舎住まいです
941 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:24.93 ID:qX6xrJF6 [ 3/3 ]
>>922
まさにお前のことだな
942 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:35.52 ID:N+89csps [ 10/10 ]
第2話が9か月後かよw
943 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:35.76 ID:GrgDKHdp [ 47/48 ]
その辺も含めてアーティスト感あるな
944 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:38.19 ID:xqEr6E/z [ 14/15 ]
>>876
009を終わらせてまで始まった漫画だったが、皆で月を見ているシーンで打ち切りという
945 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:42.10 ID:81UpbTQF [ 9/9 ]
Σ(゚Д゚)スゲェ!!w
946 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:42.06 ID:Tx+r27c2 [ 18/18 ]
間隔なげーな
947 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:43.14 ID:RGjnhXrH [ 4/4 ]
この雑誌の表紙もすごい
948 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:48.14 ID:1gc2iqQA [ 7/7 ]
>>792
これは初めて見た、、、
949 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:53.85 ID:57Fid1sT [ 7/8 ]
>>941
お前だよ
950 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:32:57.78 ID:zhn2YfiK [ 10/10 ]
この頃は「ボケ」だよな(・ω・)つ旦
951 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:07.59 ID:tSInHptI [ 3/3 ]
>>923
ヒント

https://i.imgur.com/r7Bz08p.png
952 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:16.48 ID:Ah9xWxiV [ 6/7 ]
え、ジジイめり込んでる
953 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:17.03 ID:BVgGvl0D [ 1/2 ]
何でこういう専スレだと馬鹿なのか業者なのか判別つかないようなクソレスが大量に湧くんだろうな
954 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:19.42 ID:GcThbmex [ 10/11 ]
>>855
アインシュタインの脳がいまだに保存されてるから
だれか解明するかも
955 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/06/29(日) 16:33:25.86 ID:3P6CqlEY [ 1/3 ]
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
956 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/06/29(日) 16:33:35.43 ID:3P6CqlEY [ 2/3 ]
お前ら下〇生物脳〇れててワロス~(´^ω^`)
957 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:35.68 ID:ZlWerg0x [ 2/5 ]
AKIRAの時にほぼ全冊集めたけどやっぱ話は面白くないんだよ
なんでかな
958 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:37.12 ID:TPm58Pa2 [ 10/12 ]
しかしキャラが可愛くないなw
959 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:33:39.98 ID:JxQLl7Ma [ 48/51 ]
ジジイうぜーw
960 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/06/29(日) 16:33:48.09 ID:3P6CqlEY [ 3/3 ]
昔太田市立韮〇小学校出身の小沢チ〇ゴっていう普段イ〇メてた論〇外人雑〇の在日ブラジル人の親がブラジル風手作りピザくれたんだけど後日チ〇ゴ君に不味かったよ^^って言ってその後もイ〇メ続けてたらある日こ〇りゆきのりっていうハ〇教師に呼び出されてチ〇ゴ君が普段自分の部屋ですすり泣いてる旨をチ〇ゴ君の母親から言われたってことを聞かされたわwww
961 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:06.88 ID:BVgGvl0D [ 2/2 ]
>>949
少しはない知恵絞って頭使ってからレスしてみろ
人を逆恨みして噛みついてもお前の人生は何も良くならないぞ
962 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:13.66 ID:71vsQHqa [ 3/3 ]
うまいねえ
963 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:24.75 ID:E1spookk [ 23/23 ]
>>936
楽器と似てるな
964 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:24.88 ID:AcWdZuVn [ 2/2 ]
力及ばずだったが霊媒師が本物だったっていうのが面白いとこ
965 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:25.14 ID:nXRPHQ2R [ 10/10 ]
この原稿の汚れはなんなの?
966 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:26.50 ID:PEb4Io+3 [ 8/9 ]
パンパン
967 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:34.89 ID:r3UKkgi7 [ 19/20 ]
『童夢』アニメ化されてたかな?
未見だけど、チョーさんCVは絶対に永井一郎だわw
968 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:40.85 ID:emaM4LoS [ 20/20 ]
>>954
脳だけで生きてたらどういう感覚なのか考えただけで怖い(´・ω・`)
969 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:41.29 ID:p/qeN8HB [ 13/13 ]
キューブリックとかタルコフスキーとか
970 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:43.06 ID:d/OkYr2Y [ 14/14 ]
>>950
老人ボケ
耄碌したとか言ってた
971 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:34:53.91 ID:JxQLl7Ma [ 49/51 ]
インチキ霊媒師じゃなかったんだなw
972 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:01.33 ID:TPm58Pa2 [ 11/12 ]
>>967
そこはチョーでいいだろw
973 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:03.63 ID:ZlWerg0x [ 3/5 ]
汚い顔描くのうまいよね
974 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:10.66 ID:YHw+SID1 [ 9/9 ]
無音と言えば山王戦のラスト
975 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:11.74 ID:r3UKkgi7 [ 20/20 ]
シャイニングだ
976 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:15.40 ID:IZOv4533
手塚治虫が信長で大友克洋が秀吉なら鳥山明は家康って感じかな
977 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:17.01 ID:T7PlEGzI [ 12/12 ]
そうだよね。シャイニングだよね
978 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:20.09 ID:xqEr6E/z [ 15/15 ]
>>913
あの女博士のキャラはアンドロメダ・・・からかな
979 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:22.05 ID:5nEnj9Wg [ 5/5 ]
>>936
本当に絵が上手い人って、マジックとか修正できないペンでも躊躇なく描くんだよな
980 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:28.20 ID:ZlWerg0x [ 4/5 ]
あーあパクられ元出しちゃったw
981 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:31.77 ID:Lurn/Ts9 [ 30/30 ]
本人が覚えてない
982 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:33.52 ID:PEb4Io+3 [ 9/9 ]
元ネタバラされるの可哀想
983 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:39.50 ID:GrgDKHdp [ 48/48 ]
本人がいい加減すぎるwww
バラされていくのを恥ずかしくて知らんぷりしてるのかそれとも
984 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:42.13 ID:Ah9xWxiV [ 7/7 ]
シャイニング
985 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:48.50 ID:JxQLl7Ma [ 50/51 ]
ゲッタウェイあったw
986 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:52.87 ID:Wo3/o3vL [ 6/6 ]
>>900
企画、設定の時点で駄目だったよあれは
987 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:54.42 ID:GX7goumf [ 2/3 ]
>>792
これ気持ち悪かった(´・ω・`)
988 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:55.16 ID:l5BtNwca [ 2/2 ]
狩人だ
989 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:57.89 ID:57Fid1sT [ 8/8 ]
>>961
本当恥ずかしいやつだな。社会のために居なくなったほうがいいよ。文句ばかりだな君は
990 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:35:59.17 ID:TPm58Pa2 [ 12/12 ]
70年代のアメリカかぶれだよな
991 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:00.00 ID:OmnI0E0u [ 16/16 ]
GUで売ってた双子のTシャツ持ってるわw
992 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:02.45 ID:ZlWerg0x [ 5/5 ]
手塚治虫イズムだね
993 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:07.09 ID:XbIjgyqv
ブラッドボーンあった?
994 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:13.32 ID:GcThbmex [ 11/11 ]
なぜがサスペンスには敵にも味方にも少女が現れる
995 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:22.82 ID:V85snwZ4 [ 42/42 ]
待つなぁw
996 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:26.08 ID:gTPzgNLT [ 34/34 ]
2年後!
997 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:30.62 ID:JxQLl7Ma [ 51/51 ]
2年後wwwwwwwww
998 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:31.01 ID:Z6+u5gIc
そんなに待たされたのか
999 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:32.55 ID:9Vd9wjSW [ 3/3 ]
浦沢直樹もそのタイプだな。
漫画以外の方が詳しいもん
1000 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:36:34.73 ID:GX7goumf [ 3/3 ]
>>938
ときめく心もしも無くしたら♪
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]