5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/04/06(日) 20:33:33
NHK教育を見て69688倍賢く日曜美術館 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:33:33.94 ID:Ykj5kLRt
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69687倍賢く日曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743923909/
2 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:45:07.07 ID:/OfPaHDO [ 1/50 ]
あーとちーん恥股
3 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:45:23.67 ID:biNqpruX
>>1
おつ

いい回だった
4 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:46:12.32 ID:/OfPaHDO [ 2/50 ]
北川民次かいな
5 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:46:12.50 ID:4x8NEUwO [ 1/13 ]
川*´ω`)っ🍫 明治チョコ食べたい
6 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:46:27.60 ID:KhRl7rz9 [ 1/20 ]
おっぱい
7 : 超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/04/06(日) 20:46:30.40 ID:t3TV5+FU [ 1/3 ]
あとちん
8 : 超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/04/06(日) 20:46:52.58 ID:t3TV5+FU [ 2/3 ]
>>5
ちょこっとね
9 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:47:07.44 ID:KhRl7rz9 [ 2/20 ]
フリーダカーロもメキシコか
10 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:47:18.54 ID:y435nJtF [ 1/12 ]
メキシコも不思議だよなーw
11 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:47:52.13 ID:/OfPaHDO [ 3/50 ]
さいたままで行くの遠い・・・@すと
12 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:48:16.90 ID:KhRl7rz9 [ 3/20 ]
ピカソ風
13 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:48:45.45 ID:mJoEjpOO [ 1/7 ]
明るいんだか暗いんだから判らないメキシコ
14 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:48:48.34 ID:y435nJtF [ 2/12 ]
メキシコ美術として確立してんのか?アカデミーとかも?
15 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:48:57.62 ID:iTNVKu7m [ 1/6 ]
なんだこれは!
16 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:49:11.50 ID:/OfPaHDO [ 4/50 ]
あータローマン行ってたな
17 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:49:48.43 ID:iTNVKu7m [ 2/6 ]
>>13
光と闇が両方そなわり最強に見える
18 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:04.66 ID:y435nJtF [ 3/12 ]
岡本太郎wなんで行政に採用されやすかったんだw安く請負ったのか?
誰が評価したんだw電通かw
19 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:16.11 ID:KhRl7rz9 [ 4/20 ]
茨城県に伝説が?!
20 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:21.25 ID:/OfPaHDO [ 5/50 ]
タローマンの壁画がメキシコで見つかって持って来たんだっけ?
21 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:27.41 ID:LKQNsWZL [ 1/3 ]
>>10
豊かな文化を持った先住民と征服者
分かる
22 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:31.16 ID:F4Lb+f2d [ 1/2 ]
いい感じの作品がいっぱい
23 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:41.65 ID:a4TI8TPm [ 1/9 ]
この学芸員さんに会いにさいたま行くのも良いかも
24 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:50:48.97 ID:iTNVKu7m [ 3/6 ]
学芸員さん急に嬉しそうにしゃべるじゃん
25 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:17.97 ID:KhRl7rz9 [ 5/20 ]
ええええええええ
26 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:23.35 ID:a4TI8TPm [ 2/9 ]
暇な事してんな
27 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:28.40 ID:/OfPaHDO [ 6/50 ]
基地外やなあ
28 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:33.55 ID:byw0g9d+ [ 1/3 ]
えー意味分からんその時間もw
29 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:50.57 ID:CfxI/UMQ [ 1/5 ]
ドン引きだよ
30 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:51:51.49 ID:KhRl7rz9 [ 6/20 ]
アウトサイダーアートかな
31 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:52:06.76 ID:oC3+MQTx
こん
32 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:52:11.93 ID:mJoEjpOO [ 2/7 ]
>>17
あまり深く考えずそれが表に出る感じがする
だから深いんだか浅いんだかも判らなくなる
33 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:52:20.09 ID:/OfPaHDO [ 7/50 ]
まあ発達じゃないとできないよこれは
34 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:52:58.31 ID:a4TI8TPm [ 3/9 ]
時間と金を気にせずにローカル線使って全国の美術館を巡ってみたい
35 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:09.38 ID:KhRl7rz9 [ 7/20 ]
デフォルメ
36 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:12.98 ID:y435nJtF [ 4/12 ]
>>21
先住民と征服者互いに迎合出来て平和的に融合できたんかなー?
37 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:31.70 ID:KhRl7rz9 [ 8/20 ]
ちんこ?
38 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:42.64 ID:/OfPaHDO [ 8/50 ]
かぼちゃの人はもう・・・
39 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:42.97 ID:a4TI8TPm [ 4/9 ]
水玉だけじゃなかったんか
40 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:53:54.67 ID:mJoEjpOO [ 3/7 ]
これは写真?面白いな
41 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:54:13.01 ID:byw0g9d+ [ 2/3 ]
>>39
さっきのも水玉だったじゃない
42 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:54:15.30 ID:/OfPaHDO [ 9/50 ]
これもべらぼうつながりなのか
43 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:54:37.32 ID:mJoEjpOO [ 4/7 ]
へー酒匂てこんなだったかw
44 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:54:43.33 ID:y435nJtF [ 5/12 ]
確かに新版画がメインに評価されても良いよなー
45 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:55:00.26 ID:WPOFLRIw [ 1/6 ]
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
46 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:55:02.93 ID:a4TI8TPm [ 5/9 ]
>>41
そうだっけか見間違えたかな
47 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:55:25.72 ID:QvsikpeM
川瀬巴水だっけジョブズが大好きだったの
48 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:55:28.28 ID:byw0g9d+ [ 3/3 ]
こうして見ると八百屋って形変わってないのね
49 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:55:35.44 ID:/OfPaHDO [ 10/50 ]
これは昭和30年代でも変わらんやろ
50 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:04.85 ID:a4TI8TPm [ 6/9 ]
これいつも終わり近い時期に紹介するのはNHKは広告禁止だからなのかな
51 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:07.96 ID:/OfPaHDO [ 11/50 ]
かわいい学芸員たんに期待@衛生文庫
52 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:08.15 ID:KhRl7rz9 [ 9/20 ]
釣り糸が見えてます
53 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:09.28 ID:mJoEjpOO [ 5/7 ]
おおーおおーこんなんもあるのか
54 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:11.58 ID:y435nJtF [ 6/12 ]
良いなー細川家wマジで
55 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:16.30 ID:6Zw4WLEG [ 1/2 ]
>>46
床にある物一つ一つが水玉模様あった
56 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:33.12 ID:y435nJtF [ 7/12 ]
八代焼きかー
57 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:56:42.13 ID:KhRl7rz9 [ 10/20 ]
テグスってやつか
58 : 超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/04/06(日) 20:56:43.66 ID:t3TV5+FU [ 3/3 ]
のうたん
59 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:02.62 ID:y435nJtF [ 8/12 ]
八代亜紀の乳首つきプロマイド事件どうなるんだ??
60 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:03.17 ID:/OfPaHDO [ 12/50 ]
衛生文庫にも民藝・・・
61 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:03.12 ID:4x8NEUwO [ 2/13 ]
川*´ω`)のうたんハァハァ
62 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:05.69 ID:CfxI/UMQ [ 2/5 ]
バナナの房を入れたい
63 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:06.54 ID:AwOVHspb
この辺りもいいよな和敬塾とかあって
64 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:16.41 ID:KhRl7rz9 [ 11/20 ]
細川護煕の先祖
65 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:27.74 ID:vVRZ/XSg
>>50
今の時間は再放送だから
66 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:40.33 ID:KhRl7rz9 [ 12/20 ]
>>59
ひどいよな
あれは
67 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:41.00 ID:a4TI8TPm [ 7/9 ]
永世文庫てクラファンやってたよね今もか知らんけど維持するの大変なのかな
68 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:45.90 ID:6Zw4WLEG [ 2/2 ]
>>54
政治家引退してから作った焼き物がなかなか良い物で幼い時から良い物に触れてたからかなと思った
69 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:47.58 ID:y435nJtF [ 9/12 ]
そっかーだから余計評価されたんか河井はースゲェーなー細川
70 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:57:51.73 ID:mJoEjpOO [ 6/7 ]
寛次郎好きだ、いいな見たいな
71 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:05.17 ID:/OfPaHDO [ 13/50 ]
近衛様の先祖にもなってしまった護立
72 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:07.91 ID:y435nJtF [ 10/12 ]
確かにwww
コレは凄いwww
73 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:23.28 ID:iTNVKu7m [ 4/6 ]
これどう?
74 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:49.65 ID:/OfPaHDO [ 14/50 ]
かわええ学芸員たんはよう
75 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:54.24 ID:TRrncEvI [ 1/4 ]
ふーん(´・ω・`)
76 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:58:59.75 ID:mJoEjpOO [ 7/7 ]
>>68
私も思った、美食三代じゃないけど素養培われてるの感じた
77 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:05.90 ID:a4TI8TPm [ 8/9 ]
先週くらいまでなら神田川の桜並木みてここ行くと良さそうだったな
78 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:06.70 ID:F4Lb+f2d [ 2/2 ]
さすがオメガ高い
79 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:12.61 ID:LKQNsWZL [ 2/3 ]
>>36
どうだろう
現在から、あなたの感ずるところがあれば?w
まー日本もその危機にあったのよね
80 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:28.17 ID:/OfPaHDO [ 15/50 ]
これも基地外だったなあ・・・
81 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:30.00 ID:y435nJtF [ 11/12 ]
>>68
特別な値段ついてますよねw普通にプロが作った物以上にw
82 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:35.19 ID:iTNVKu7m [ 5/6 ]
抽象画とかのジャンルでいいのかそれ
83 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:35.80 ID:KhRl7rz9 [ 13/20 ]
お、面白そう
84 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:57.25 ID:KhRl7rz9 [ 14/20 ]
そろそろノーベル賞あげてよw
85 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:57.46 ID:CfxI/UMQ [ 3/5 ]
やれやれ
86 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 20:59:59.75 ID:WPOFLRIw [ 2/6 ]
らー
87 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:08.65 ID:a4TI8TPm [ 9/9 ]
全く読みたいとは思わん人
88 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:18.35 ID:iTNVKu7m [ 6/6 ]
今年のノーベル文学賞はまた惜しい感じなのかな
89 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:22.65 ID:51z/Fk3B [ 1/85 ]
はじまたー
90 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:25.45 ID:2C5p3oZO [ 1/2 ]
そー
91 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:26.10 ID:KX9wlTur [ 1/6 ]
なんやこのスタート
92 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:28.58 ID:dQNtRDeW [ 1/7 ]
角野か
93 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:36.25 ID:nrhpmFKI
今日はパスでいっかな
94 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:38.12 ID:uLit22si [ 1/10 ]
かてぃんか~
95 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:38.19 ID:J3GKKjAR [ 1/9 ]
はじまた
96 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:48.94 ID:68m7tq2o [ 1/52 ]
かてぃんか
97 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:49.70 ID:4x8NEUwO [ 3/13 ]
イケメン(・ω・`)
98 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:00:57.05 ID:/OfPaHDO [ 16/50 ]
音楽館恥股

ミサソレでレイチェルたん見たからいいかも・・・
99 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:04.92 ID:51z/Fk3B [ 2/85 ]
か、角野ちゃうわ
100 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:09.39 ID:/hjwqEMf [ 1/13 ]
NHKは東大がすきなんだねえ
あーやだやだ
101 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:16.45 ID:P2YdXOzO [ 1/4 ]
そのピアニストは宇宙の神秘に取り憑かれていた///



アホか。角野くんは嫌いじゃないけどナレーションはアホ。
102 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:22.19 ID:KhRl7rz9 [ 15/20 ]
youtuber出世したな
103 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:28.48 ID:4x8NEUwO [ 4/13 ]
フリードリヒグルダみたいなことしてる(・ω・`)
104 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:31.86 ID:KX9wlTur [ 2/6 ]
他でやれよ
クラシック聴かせろ
105 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:32.86 ID:dACOKBSk
じゃねーよの人じゃなかった
106 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:40.45 ID:P2YdXOzO [ 2/4 ]
「世界を席巻」はしていない。
107 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:42.56 ID:/DAD7RA9 [ 1/12 ]
今日は日曜劇場がないから9時から見れるのになんかつまらなそう
108 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:45.64 ID:NeYQDaAF
どれも中途半端なピアニスト
109 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:48.73 ID:D6cD3Xi5 [ 1/8 ]
パッションですよ
110 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:01:56.59 ID:Wh4Hfffn [ 1/31 ]
うっわ角野か
先週FMで聞いてノットフォーミーなんだよ(´・ω・`)
111 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:04.64 ID:TRrncEvI [ 2/4 ]
YouTuberかお(´・ω・`)
112 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:09.39 ID:FE0Y5Z9/ [ 1/2 ]
サタデーウオッチ9のテーマ曲の人
113 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:17.05 ID:68m7tq2o [ 2/52 ]
技術ならピアニート氏の方が上なのに
114 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:19.94 ID:VaEizXg0 [ 1/3 ]
>>100
総体革命?
115 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:35.54 ID:KX9wlTur [ 3/6 ]
こういう街の声は詐欺に近い
都合の良い者しか取り上げない
116 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:42.91 ID:/OfPaHDO [ 17/50 ]
涅槃交響曲聴きたいけど開演に間に合わないわ・・・@東文
117 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:56.46 ID:lNy1FcDz [ 1/4 ]
この間の題名のない音楽会でもやっていたよね
ジョン・ケージの曲もやったそうな
118 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:02:57.92 ID:ecCEBYbQ
ユーチューバーから一番成功したな
かてぃん
119 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:03.61 ID:WA4YH/EV [ 1/13 ]
誰かと思ったらかてぃんか
ずいぶん出世したなぁ…
120 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:12.39 ID:TRrncEvI [ 3/4 ]
つまらん
クラシックやれお(´・ω・`)
121 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:16.62 ID:51z/Fk3B [ 3/85 ]
今年度はこんな企画増えるんか...知らんけど
122 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:21.50 ID:CfxI/UMQ [ 4/5 ]
汚ねぇな
123 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:21.74 ID:wsjgNQOf [ 1/10 ]
世界を席巻

言い過ぎだろ
124 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:30.20 ID:D8+URzSa [ 1/9 ]
テーブルの上にそんなストーブ置いていいんか
125 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:43.33 ID:KhRl7rz9 [ 16/20 ]
グレングールドが↓
126 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:44.08 ID:wsjgNQOf [ 2/10 ]
今は話題性だけ
127 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:03:53.39 ID:/OfPaHDO [ 18/50 ]
こんなのやるならパルジファルやってほしいwww
128 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:05.34 ID:1Cmh8wE0 [ 1/7 ]
多才でずるい
129 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:07.36 ID:KhRl7rz9 [ 17/20 ]
藤井風と同じ


顔が人気!
130 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:14.48 ID:NQQKS+P9 [ 1/5 ]
こんばんは
今日はピアノ?
131 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:15.39 ID:68m7tq2o [ 3/52 ]
>>127
全幕おさまりません
132 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:27.66 ID:Wh4Hfffn [ 2/31 ]
>>124
まぁ本人が暑く感じなければ
133 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:38.48 ID:2C5p3oZO [ 2/2 ]
黒田勇樹にちょい似
134 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:49.22 ID:WA4YH/EV [ 2/13 ]
YouTubeといえばこないだ街角ピアノをパクった野良ピアノがSNSで叩かれていたなぁ
上手な人だけ弾いてほしいってのはあまりに勝手だと思った
135 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:51.44 ID:y435nJtF [ 12/12 ]
>>79
いえいえw全然メキシコに詳しくないんでw
世界史で勉強しときますw
136 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:04:53.61 ID:VaEizXg0 [ 2/3 ]
Cateen語録
さんまの東大方程式の東大生×藝大生特集、俺を呼 べよ、マジで
可愛い子には挿入させろ
可愛い男子を可愛いと思う事くらいあるだろう
麻倉憂is可愛い
可愛い女の子と仲良くなれんなら東進行くけど
浴衣着た可愛い子がびしょ濡れになってるの見たか ったです!!!
かてぃんさんの動画を見る度に激しい指遣いに濡 れてしまいます - 質問者が可愛い女の子だったら最高
幼女を可愛いと思わない人なんていないでしょ!!!!
女性専用が空いてて男女兼用が空いてない時うざい
個室トイレが2つあって片方は男女兼用でもう片方 が女性専用なのなんなの?
bukkakeって英語にもなってるのか。素晴らしき日本の文化
137 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:03.83 ID:6XQx+3sf [ 1/18 ]
うちゅー!って叫ぶ芸人がさっきから頭の中をループして困ってる
138 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:05.20 ID:KX9wlTur [ 4/6 ]
なんの宗教セミナーだよ
139 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:19.16 ID:/OfPaHDO [ 19/50 ]
>>131
3回に分けて・・・w
140 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:22.19 ID:FE0Y5Z9/ [ 2/2 ]
>>117
アナザースカイにも出てた
141 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:24.84 ID:NByjcCHx [ 1/2 ]
最初着てたのはマルジェラのスーツか
142 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:38.62 ID:D6cD3Xi5 [ 2/8 ]
アインシュタインですよ
143 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:47.50 ID:P2YdXOzO [ 3/4 ]
?w
144 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:48.00 ID:lNy1FcDz [ 2/4 ]
ラ・フォル・ジュルネ、今年のテーマはなんだろう
145 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:50.02 ID:VaEizXg0 [ 3/3 ]
Cateen語録
共通の友達が多かったから承認したんだけど、fb上 で最近ひたすらハプニングバーでの出来事や異性関 係の事をつぶやき続けている女性、一体何者なんだまあ人生経験に行って見たさはある
乙武さんが女性5人と浮気っていうニュース、なん か元気が出るな
他己紹介で女性経験について書かれる事多いけど大 体盛られてるから いやKS生モテすぎだろってなる
146 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:05:54.53 ID:68m7tq2o [ 4/52 ]
普通の演奏家じゃ通用しないって悟っちゃったかな
147 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:00.69 ID:RSBoArh7 [ 1/13 ]
こんばんは
エコーかかっている?
なんか気持ち悪い
148 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:02.26 ID:dQNtRDeW [ 2/7 ]
ふむ
なるほどw
149 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:08.43 ID:51z/Fk3B [ 4/85 ]
台だけYAMAHAやん
150 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:20.76 ID:4x8NEUwO [ 5/13 ]
クラヴィコードも使えよ(・ω・`)
151 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:22.26 ID:NByjcCHx [ 2/2 ]
小室哲哉リスペクトか
152 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:28.80 ID:WA4YH/EV [ 3/13 ]
さすがにこういう企画にパイプオルガンは貸してもらえなかったか(´・ω・`)
153 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:33.77 ID:/OfPaHDO [ 20/50 ]
宗教なのか
154 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:38.62 ID:J3GKKjAR [ 2/9 ]
台はヤマハ
155 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:44.10 ID:wsjgNQOf [ 3/10 ]
東大ピアニスト
それが1番の売りとなった
156 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:06:44.32 ID:Wh4Hfffn [ 3/31 ]
ジャズやん
157 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:04.23 ID:68m7tq2o [ 5/52 ]
>>152
壊したら億単位ですし
158 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:12.77 ID:WA4YH/EV [ 4/13 ]
第二の教授といわれそう(´・ω・`)
159 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:17.98 ID:dQNtRDeW [ 3/7 ]
演奏家は
演奏を見せるべきなのに
厳しいか
160 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:27.07 ID:51z/Fk3B [ 5/85 ]
やっと音楽きた
161 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:28.84 ID:TZ00r0mh [ 1/8 ]
どうやって時間から抜け出すか知るかよそんなの
162 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:31.18 ID:lNy1FcDz [ 3/4 ]
実験音楽風ピアニストみたいなもんか
ジョン・ケージを取り上げるだけはある
163 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:41.02 ID:/OfPaHDO [ 21/50 ]
坂本龍一も最初はハズレもの扱いだったしな
164 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:44.33 ID:uLit22si [ 2/10 ]
あれ
字幕なし?
165 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:47.61 ID:fVnXaqnn [ 1/5 ]
この前教授のコンサート映画やってたな
166 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:07:57.90 ID:D8+URzSa [ 2/9 ]
真空なので音は聞こえません
167 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:08.39 ID:WA4YH/EV [ 5/13 ]
>>157
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
168 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:23.56 ID:D6cD3Xi5 [ 3/8 ]
世界のサカモト !

世界のYOSHIKI !
169 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:30.95 ID:/OfPaHDO [ 22/50 ]
温度丸殿も使って欲しい
170 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:34.58 ID:51z/Fk3B [ 6/85 ]
ジョン・ケージ「きた!」
171 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:39.22 ID:iiPKTAYL
こういう入りでちゃんとキャッチーな音楽にするのが良いところ
172 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:47.55 ID:J3GKKjAR [ 3/9 ]
アップライトもスタインウェイか
173 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:08:56.97 ID:RSBoArh7 [ 2/13 ]
おでこ出してるのは⚪︎だけど
髪型有って無いよ
174 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:06.58 ID:68m7tq2o [ 6/52 ]
これならフォルテピアノでいいやん
175 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:20.42 ID:wsjgNQOf [ 4/10 ]
ピアノの演奏力なら日本の若手でなら阪田知樹が1番???
176 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:33.85 ID:D8+URzSa [ 3/9 ]
背中の > < の糸を切りたい衝動
177 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:36.07 ID:RsjJyLkI
ショパンはもう弾かないほうがいいと思うよ、徹子かなんかの聞いたけど
178 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:40.43 ID:WA4YH/EV [ 6/13 ]
こんなピアノの配置にしたら譜めくりさんが大変じゃないか(´・ω・`)
179 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:44.21 ID:51z/Fk3B [ 7/85 ]
全曲やらへんのかーい
180 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:09:59.96 ID:Wh4Hfffn [ 4/31 ]
やっぱノットフォーミーだな
御託が必要な時点で演奏じゃ伝えきれない告白してるようなもんや
181 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:01.21 ID:5oFIeWrH [ 1/5 ]
こういうのはテレ東でやればいいのに
182 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:01.75 ID:MqLNu9PU
パイプオルガン自体が神の声に聴こえるように天上から降り注ぐ音を設計したからな

子供の頃アップライトの前のふた開けて弾くの好きだったのを思い出したわ
183 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:04.80 ID:lNy1FcDz [ 4/4 ]
亡き王女のためのパヴァーヌか
184 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:09.69 ID:4x8NEUwO [ 6/13 ]
ピアノの破壊者(・ω・`)
185 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:11.00 ID:68m7tq2o [ 7/52 ]
リストやラフマニノフは無理だろうからなぁ
186 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:22.26 ID:KX9wlTur [ 5/6 ]
これを良いと思える人は詐欺に気を付けたほうが良い
187 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:25.52 ID:FIrbt2Hf [ 1/3 ]
びぃょ~ん
188 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:39.13 ID:51z/Fk3B [ 8/85 ]
普通にリサイタル流すもんや思てた
189 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:45.74 ID:1Cmh8wE0 [ 2/7 ]
東大だけあっていろいろ考えおる
190 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:10:54.86 ID:D6cD3Xi5 [ 4/8 ]
キース・エマーソンは鍵盤にナイフを突き刺した!
191 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:06.19 ID:WA4YH/EV [ 7/13 ]
そのうちピアノに火を付けそう
192 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:17.37 ID:FIrbt2Hf [ 2/3 ]
>>186
目が見えなくて指に包帯巻き出したら気をつける
193 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:23.47 ID:dQNtRDeW [ 4/7 ]
あれってマルジェラだっけ?
仕立て糸だろww
194 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:27.96 ID:/OfPaHDO [ 23/50 ]
>>178
博士(譜めくり学)の人がなんとかする
195 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:33.49 ID:NQQKS+P9 [ 2/5 ]
せっかくの音楽の時間もったいないな
196 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:37.67 ID:pCVplE1F [ 1/19 ]
>>191
そのうち叩き割ったりもしそう
197 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:39.49 ID:Wh4Hfffn [ 5/31 ]
あーでもピアノ弾ける指が動くってのは羨ましいなあ
やらせもらえなかったからなぁ(´・ω・`)
198 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:49.29 ID:68m7tq2o [ 8/52 ]
ガラス製のピアノ作るとか言い出しそうで怖いな
199 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:11:50.70 ID:51z/Fk3B [ 9/85 ]
理系み炸裂やー
200 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:01.78 ID:D6cD3Xi5 [ 5/8 ]
いちいち言葉で説明するなよ

それなら小説でも書いとけ
201 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:08.88 ID:IP6d8LmE [ 1/2 ]
>>190
オルガンだっだからね
202 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:22.65 ID:RSBoArh7 [ 3/13 ]
>>197
今からでも出来る
203 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:23.40 ID:wsjgNQOf [ 5/10 ]
まあ客商売ならいろいろと考えているって感じかあああああああああああああああああああああああああああああああ
204 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:32.01 ID:51z/Fk3B [ 10/85 ]
さくらさくら感
205 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:36.31 ID:/OfPaHDO [ 24/50 ]
ギター燃やしてたやつがいたな
楽器を燃やすなど考えられん
206 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:37.66 ID:LKQNsWZL [ 3/3 ]
静かに音楽を楽しみたいのに
画面からは雑音ばかり
いつもの時間を返して
207 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:12:50.91 ID:1Cmh8wE0 [ 3/7 ]
普通のピアノ一本でやる人だっていろいろ考えてるやろけど
208 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:00.57 ID:dQNtRDeW [ 5/7 ]
自分の経歴を武器にして
こういう訳の分からんことをできるのも
才能といってよいのかw
209 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:03.13 ID:WA4YH/EV [ 8/13 ]
>>197
実況タイピングができるじゃないか
と思ったがタイピングができてもピアノは弾けないんだよなぁ
逆もしかり
210 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:10.53 ID:ixdXV1aW
ちょうどこの人の韓国ピアノ模擬試験ドッキリ見たとこだったわ
211 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:22.09 ID:/OfPaHDO [ 25/50 ]
>>197
少子化なので大人のピアノレッスンも大歓迎です(´・ω・`)
212 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:23.66 ID:FIrbt2Hf [ 3/3 ]
安倍総理とひろゆき足して割ったような顔だね
213 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:25.30 ID:Wh4Hfffn [ 6/31 ]
>>198
氷のチェロなら居た(´・ω・`)
214 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:37.88 ID:Y6dU2GPX
>>208
金集まるし好きなことできるね
215 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:40.05 ID:lJB8kT5f [ 1/26 ]
できてそうだな
216 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:45.58 ID:D8+URzSa [ 4/9 ]
イケおじ
217 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:13:54.60 ID:CfxI/UMQ [ 5/5 ]
さっさと演奏しろよ
218 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:02.69 ID:lJB8kT5f [ 2/26 ]
偏差値高いわりに
わりと発想は凡庸だな
219 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:04.03 ID:WA4YH/EV [ 9/13 ]
調律師の人に助走つけてぶん殴られるんじゃないかと思ったが
専用の調律師の人がいるのか
220 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:05.38 ID:TRrncEvI [ 4/4 ]
意識高いおな
わからん(´・ω・`)
221 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:23.93 ID:/OfPaHDO [ 26/50 ]
>>212
ワロタ
222 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:25.58 ID:wsjgNQOf [ 6/10 ]
>>217
それだ!
223 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:43.92 ID:pCVplE1F [ 2/19 ]
>>182
ある日ピアノ弾いてたらAの音が変だった
ふたあけてみたらこおろぎがAの弦のとこに紛れ込んでいた
どこから入ったのか謎
224 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:54.21 ID:lJB8kT5f [ 3/26 ]
作曲しないんだこの人
225 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:14:57.90 ID:GkbEL1Jy
ここまでは生産的だとは全然思えない。コンサート及び演奏次第だな。
226 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:02.76 ID:Wh4Hfffn [ 7/31 ]
これをアコースティックで作る必然性がどこまであるのか?
ってとこよね
227 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:02.79 ID:RSBoArh7 [ 4/13 ]
>>218
東大の工学部なら
サラリーマンエンジニアですから
228 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:06.22 ID:51z/Fk3B [ 11/85 ]
YouTube仕様企画やから全曲流すんはタイパがー!ぽい
229 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:08.81 ID:1Cmh8wE0 [ 4/7 ]
メイキングと演奏の比率どんなもんやら
230 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:27.78 ID:lJB8kT5f [ 4/26 ]
右から左へ受け流す奴も入ってる
231 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:50.36 ID:lJB8kT5f [ 5/26 ]
黒田勇樹
大橋トリオ
232 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:15:54.14 ID:fVnXaqnn [ 2/5 ]
やっと演奏始まる
233 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:01.08 ID:/OfPaHDO [ 27/50 ]
いいから轢くならはよ轢けや
234 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:06.60 ID:51z/Fk3B [ 12/85 ]
前フリおわた
235 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:08.81 ID:dQNtRDeW [ 6/7 ]
>>214
そう
この資本主義社会では
本当の天才以外は
金を集めることが一番の才能になってしまってるな
236 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:11.02 ID:5oFIeWrH [ 2/5 ]
学歴聞いただけでハハーってなっちゃう人が一定数居るからな
ただの天才こうそつがこれやっても見向きもされない
237 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:17.38 ID:yn5tKZio [ 1/2 ]
サントリーホールかよ
238 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:21.97 ID:1Cmh8wE0 [ 5/7 ]
P席まで埋まってる
239 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:22.14 ID:WA4YH/EV [ 10/13 ]
N響と一緒のサントリーホールか
見覚えがあると思った
240 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:29.63 ID:RSBoArh7 [ 5/13 ]
こういう人が若い層を開拓しないと
NO futureだもの
241 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:36.57 ID:51z/Fk3B [ 13/85 ]
昨日ブル8聴いてきたで
242 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:41.36 ID:pnpHVV01 [ 1/5 ]
>>233
101回目のプロポーズ見てる人か
243 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:48.82 ID:Wh4Hfffn [ 8/31 ]
ゴールドベルクみたいな
244 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:49.51 ID:PX4pz223 [ 1/2 ]
どっかで聴いたよう菜
245 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:51.18 ID:WPOFLRIw [ 3/6 ]
ピースの又吉
246 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:51.73 ID:5oFIeWrH [ 3/5 ]
サントリー大大ホールってどんだけ凄いピアニストなんだ
247 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:57.31 ID:lJB8kT5f [ 6/26 ]
音ちいさい
248 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:16:58.02 ID:D8+URzSa [ 5/9 ]
絆創膏してる?
指サック?
249 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:01.68 ID:68m7tq2o [ 9/52 ]
鍵盤以外真っ暗にすると、リヒテル聴きに行ったの思い出すわ
250 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:18.48 ID:/OfPaHDO [ 28/50 ]
>>236
ゆいにゃんも東大なのでひれ伏します(´・ω・`)
251 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:22.08 ID:dQNtRDeW [ 7/7 ]
なんか若手坂本教授みたいになってきたなww
252 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:27.95 ID:IP6d8LmE [ 2/2 ]
>>223
コンサートでピアノ弾いたら
中にネズミが寝てた。
演奏中何かとちょっかい出してきて大変だったよ
253 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:35.17 ID:wsjgNQOf [ 7/10 ]
日本若手ピアニスト
売り出したら完売になるベスト3

反田、藤田、角野
254 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:52.22 ID:/OfPaHDO [ 29/50 ]
今日聞いたミサソレのほうがよほど感動した
255 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:17:58.39 ID:WA4YH/EV [ 11/13 ]
ビー民としてはあの襟首の仕付け糸を取ってやりたいわ
256 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:08.20 ID:51z/Fk3B [ 14/85 ]
自作入れたがる風潮...辻井くんとか高松あいとか
257 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:11.72 ID:pCVplE1F [ 3/19 ]
この人指はまわるとは思うんだけど
なんちゅうかな~音に情緒がないのよね・・・
258 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:13.32 ID:RSBoArh7 [ 6/13 ]
一人で
SS席3万とかなら美味しいよね
259 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:18.39 ID:fEduGRYD [ 1/16 ]
P席空きが目立つな。
完売だったはずなのに
260 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:21.83 ID:51z/Fk3B [ 15/85 ]
バッハの傑作やん
261 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:24.31 ID:sMYX5+5r
キタ━(゚∀゚)━♪
262 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:35.25 ID:4x8NEUwO [ 7/13 ]
半音階的幻想曲(・ω・`)
263 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:18:37.17 ID:7lHVxTBw [ 1/4 ]
誰のサインかな?2023,3,10
https://i.imgur.com/UpSX7PQ.jpg
264 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:03.84 ID:TZ00r0mh [ 2/8 ]
普通にローズピアノでいいような
265 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:08.66 ID:GVI86CPq [ 1/13 ]
バッハええなあ
天才だったんじゃないかな
266 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:09.90 ID:68m7tq2o [ 10/52 ]
バッハ 半音階的幻想曲とフーガ といえば

カール・リヒター 一択
267 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:10.72 ID:pCVplE1F [ 4/19 ]
>>253
まおまおだけはチケット買ってもいいと思えるわ
268 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:11.13 ID:KX9wlTur [ 6/6 ]
>>253
聞きたいのは藤田
あとはもうどうぞお好きに
269 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:11.59 ID:fVnXaqnn [ 3/5 ]
>>252
トムさんお疲れ様っす
270 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:17.61 ID:eVM+nke/
>>251
憧れてるんだっけ
271 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:20.02 ID:/OfPaHDO [ 30/50 ]
>>256
りり子ちゃんはそゆことしないから好きw
272 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:22.31 ID:lJB8kT5f [ 7/26 ]
なんか音小さいな
273 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:19:35.93 ID:51z/Fk3B [ 16/85 ]
きたああああああああああああああああああああああああ
274 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:01.92 ID:Wh4Hfffn [ 9/31 ]
バッハでこういうアゴーギグはまあ破格ではあるわな(´・ω・`)
275 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:03.36 ID:RSBoArh7 [ 7/13 ]
>>253
メクラの彼
河口湖のクラシックの日は即完売なのに。
ズージャーやポップスの日は残っている。
276 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:04.24 ID:GVI86CPq [ 2/13 ]
背中に糸が
取らないと…
277 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:12.07 ID:68m7tq2o [ 11/52 ]
バッハをショパンみたいに弾くんじゃないよあんた
278 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:12.20 ID:Ii2kj8nI [ 1/7 ]
>>268
(´・ω・`)人(´・ω・`)
279 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:17.77 ID:fVnXaqnn [ 4/5 ]
>>253
藤田くんのピアノ好き
280 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:24.25 ID:4x8NEUwO [ 8/13 ]
>>266
フリードリヒ・グルダも好き(・ω・`)
281 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:25.41 ID:eGl9Ujgs
>>253
そこ並べるわけん
282 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:20:41.25 ID:51z/Fk3B [ 17/85 ]
ショパン「バッハたまらん」
283 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:11.40 ID:Ii2kj8nI [ 2/7 ]
>>277
ランランのバッハに比べれば…
284 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:12.15 ID:J3GKKjAR [ 4/9 ]
いかにもバッハ
285 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:15.15 ID:/OfPaHDO [ 31/50 ]
今日のミサそれも完売に近いはずだったのにS席に空席が
金持ちは良いのう
286 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:32.65 ID:D8+URzSa [ 6/9 ]
>>263
本人じゃないのー
287 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:37.18 ID:51z/Fk3B [ 18/85 ]
顔芸きた
288 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:21:42.31 ID:ko+3VL2u [ 1/5 ]
>>253
小林愛実も
289 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:08.55 ID:7lHVxTBw [ 2/4 ]
>>286
なんとかGreen
https://i.imgur.com/UpSX7PQ.jpg
290 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:10.52 ID:Wh4Hfffn [ 10/31 ]
あの白い丸は何や
291 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:20.88 ID:5oFIeWrH [ 4/5 ]
>>288
昔のAV女優にいそう
292 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:28.65 ID:51z/Fk3B [ 19/85 ]
オブジェ!オブジェ!
293 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:51.65 ID:Ii2kj8nI [ 3/7 ]
>>257
上手いんだけど深みと言うか…
294 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:53.81 ID:/OfPaHDO [ 32/50 ]
>>290
オブジェだったりしてw
295 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:22:55.22 ID:D8+URzSa [ 7/9 ]
>>289
かてぃん
296 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:23:05.47 ID:RSBoArh7 [ 8/13 ]
>>290
間接照明
フローリングを照らす
ホットドッグプレスで
297 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:23:12.13 ID:68m7tq2o [ 12/52 ]
背中にのっけてるのはCPUかな?
298 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:23:22.52 ID:51z/Fk3B [ 20/85 ]
フーガも弾くんかカットしはるんか
299 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:23:26.58 ID:fEduGRYD [ 2/16 ]
>>285
金持ちさん、複数席を買った後に周りに押し付けるのやめて欲しい
こないだ隣でそんな話ししてるBBAがいた
300 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:08.31 ID:my5mu6Y5 [ 1/5 ]
ひょっとして
背中の仕付け糸っぽいの
背護りだかなんだかのつもりかな?
ニューエイジーって言うかデムパっていうかオカルト入っとるのか?この人
301 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:20.89 ID:4x8NEUwO [ 9/13 ]
風雅はじまた🎹 (・ω・`)
302 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:21.47 ID:/OfPaHDO [ 33/50 ]
ラジオゾンデみたいやな@白い丸
303 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:21.72 ID:Ly3t1F86 [ 1/2 ]
内田光子みたいな表情してるな
304 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:23.40 ID:Wh4Hfffn [ 11/31 ]
うーんこれどうなんだろうね(´・ω・`)
上手い
それは確か
技術をDISりようはない

んだけどうーん(´・ω・`)
305 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:26.29 ID:51z/Fk3B [ 21/85 ]
フーガきたー
306 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:31.72 ID:68m7tq2o [ 13/52 ]
フーガきたー
307 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:34.07 ID:7lHVxTBw [ 3/4 ]
>>289
>>295
そうでした
308 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:35.29 ID:oZTHiyap [ 1/3 ]
目が回る
309 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:39.48 ID:v7Ohzi7Q [ 1/5 ]
>>300
マルジェラ
310 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:39.70 ID:pCVplE1F [ 5/19 ]
>>293
そうそう
薄っぺらいというかね・・・

やっかみでそう聞こえるのかもと思って
素直に聞いてみようとしたことあるんだけど
やっぱりダメだったわ
311 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:24:57.06 ID:Wh4Hfffn [ 12/31 ]
>>300
あーそういうブランドがあるのよ
名前忘れたけど
312 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:10.29 ID:4x8NEUwO [ 10/13 ]
ちょっとおとなしいな(・ω・`)
313 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:16.67 ID:51z/Fk3B [ 22/85 ]
ノリノリやー
314 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:21.48 ID:5Y8RdBRG [ 1/8 ]
凄いんだろうけど凄さがよくわからない
315 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:25.17 ID:v7Ohzi7Q [ 2/5 ]
>>311
マルジェラやで
316 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:30.96 ID:5oFIeWrH [ 5/5 ]
狭い反響する部屋でやれば良いんじゃないのこれ?
317 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:32.75 ID:68m7tq2o [ 14/52 ]
薬局で売ってる精製水みたいなバッハや
318 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:43.87 ID:51z/Fk3B [ 23/85 ]
爪の音聴こえる(ヘッドホン)
319 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:44.12 ID:my5mu6Y5 [ 2/5 ]
はやくモーグみたいのも弾けよ
電子オルガンっぽいの好きなんだよ俺
320 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:45.04 ID:D8+URzSa [ 8/9 ]
丸いのはあれやろ
トイレのタンクの中にある浮き
321 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:47.88 ID:fEduGRYD [ 3/16 ]
音にこれまでの挫折なき人生が出てるな
20年後の演奏を聞いてみたい
322 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:25:56.41 ID:/OfPaHDO [ 34/50 ]
>>299
押し付け厨がいるのか
カネ余りも迷惑な話やねえ
323 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:11.70 ID:Qe/klKgT
>>310
この前弾いてたショパン酷かったんだけど妬みだ僻みだってレスに驚いたわw
324 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:12.97 ID:6XQx+3sf [ 2/18 ]
>>310
ショパンコンクールも3次まで残ったの意外だった
325 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:17.35 ID:fx7bM0M0 [ 1/5 ]
今北だが、もうProphet5使って何か演ったの?
326 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:32.08 ID:my5mu6Y5 [ 3/5 ]
>>309
そうなんだ
327 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:57.31 ID:GVI86CPq [ 3/13 ]
>>311
まあ糸を取り忘れてるわ
お母さんが取っといてあげましょう
328 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:26:58.94 ID:NQQKS+P9 [ 3/5 ]
>>299
タダではくれないのか
329 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:04.91 ID:68m7tq2o [ 15/52 ]
右手の爪割れたのかな?
330 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:04.90 ID:wsjgNQOf [ 8/10 ]
まあこういう演奏でいいよという人がどこまで続くかって感じかああああ

藤田真央が2位になった時のチャイコフスキーコンクール優勝者がフランスのカントロフ
パリ五輪の雨の開会式の余興の中でピアノを弾いていたが3年連続来日でピアノリサイタルに毎年行った
そらあもう聴いただけでもうグッと引き込まれてその内面的な情感の凄さを感じずにはいられなかった

そういうのとは対極にある感じのような、まあこれでいいという人がもうたくさんいて何十年もやれるのならそれはそれでいいのかも?
演奏者としては
331 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:07.55 ID:my5mu6Y5 [ 4/5 ]
>>311
ああ
優しく指摘
サンクスコーポレーション
332 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:13.63 ID:3LMZ59Wi [ 1/2 ]
>>321
次の20年も挫折が無さそう
333 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:14.38 ID:GVsPCLlk [ 1/3 ]
ピアノ教室で一番上手な子の発表会みたいな演奏。
指がよく動いて上手だけど、それだけ。つまんない。
334 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:18.12 ID:RSBoArh7 [ 9/13 ]
>>324
やっぱり忖度枠で
茶封筒が飛び交うのだろうか
335 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:20.69 ID:fVnXaqnn [ 5/5 ]
>>257
機械的に聴こえる
システマチックというか
336 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:29.27 ID:my5mu6Y5 [ 5/5 ]
>>315
了解っす
337 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:41.82 ID:68m7tq2o [ 16/52 ]
>>330
カントロフのサン・サーンスは凄いんだよなぁ・・・
338 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:47.74 ID:51z/Fk3B [ 24/85 ]
ここすき
339 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:27:55.33 ID:Wh4Hfffn [ 13/31 ]
こんだけ指が回るんだからこの人のペトルーシュカ聞いてみたいな
そうすればいろいろわかる(´・ω・`)
340 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:01.04 ID:VqHi+yUQ [ 1/39 ]
今北

そのひとか
丁度昨日大猫のワルツ動画見たとこだった(´・ω・`)
341 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:12.54 ID:LxqxvPvb
    ●●● 番組概要 ●●●   ●● 番組詳細 【曲目】 ●●
斬新な演奏スタイルで世界を席巻するピアニスト、角野隼斗。
“宇宙の深遠”をテーマにした前代未聞のコンサートを中心に、未知の音への飽くなき探究を続ける姿を追った。
バッハ/半音階的幻想曲とフーガ
坂本龍一/sorali
ハンス・ジマー/DayOne
ドビュッシー/月の光▽メシアン/高いところのまなざし
角野隼斗/Human Universe
スクリャービン/ピアノ・ソナタ第5番
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
ストラヴィンスキー(アゴスティ編)/火の鳥
ラヴェル/ボレロほか        【演奏】角野隼斗(ピアノ)【収録】2025年2月22日サントリーホール
342 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:27.64 ID:TZ00r0mh [ 3/8 ]
この人のチケット2000円とか庶民価格じゅあないからなあ
343 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:32.99 ID:pCVplE1F [ 6/19 ]
この人は物理的な音は好きなんだろうけど
音楽としての音そのものを追求しようとはしてない気がする
バッハを死ぬほど弾きこんだりはしないんじゃないかな
だから音楽的な深みが感じられない
344 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:40.09 ID:zx6Kn1aM [ 1/34 ]
アップライトピアノってかてぃんクンの私物だよね~
弦部分をいろいろいじくってるならw
345 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:43.30 ID:wsjgNQOf [ 9/10 ]
ちょっとあらさが…
346 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:43.47 ID:68m7tq2o [ 17/52 ]
現代のピアノでバッハを弾くことの問題が全開に
347 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:46.95 ID:fEduGRYD [ 4/16 ]
>>322
買い占めのせいで行けなかった人もいると思うと
もっと違うことにお金使って欲しいよ
348 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:51.65 ID:6XQx+3sf [ 3/18 ]
>>330
カントロフは人生何周してるんだみたいな色々背負ってるような演奏だった
コンチェルト聞きたいな
ブラームスあたりの
349 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:28:57.43 ID:1Cmh8wE0 [ 6/7 ]
新しいこと考えて考えて行き着いたらバッハでした
とかだったら面白い
350 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:20.14 ID:VqHi+yUQ [ 2/39 ]
>>335
うん?まぁ、一頃の日本人のもっとガッッッチガチの機械的なのばっかよりは情緒あるでw(´・ω・`)
351 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:21.13 ID:PX4pz223 [ 2/2 ]
拍手なし
352 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:25.16 ID:Q914GUvV
>>324
まあ3次は通らんよね
353 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:38.21 ID:Ii2kj8nI [ 4/7 ]
>>324
思うような結果が出せなかったのが挫折とかインタビュー番組で言ってたんよね…
354 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:41.85 ID:51z/Fk3B [ 25/85 ]
低周波きた
355 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:45.11 ID:68m7tq2o [ 18/52 ]
「拍手しないでください」とかパンフにでも書いてるのかな?
356 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:29:48.51 ID:fx7bM0M0 [ 2/5 ]
Prophet5キタ━(゚∀゚)━!
357 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:11.82 ID:/OfPaHDO [ 35/50 ]
クラビノーバでは出ないのかな
358 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:23.44 ID:6XQx+3sf [ 4/18 ]
>>334
以前のショパンコンクールで聴衆賞取った人とか今指揮者とかオーケストラに力入れてる人も忖度なのかなと思った
359 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:32.08 ID:J3GKKjAR [ 5/9 ]
もんたげ使ってよ
360 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:34.31 ID:WPOFLRIw [ 4/6 ]
>>356
これ10だよ
361 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:38.74 ID:68m7tq2o [ 19/52 ]
サントリーならコンソール出してもらってオルガン鳴らせばよかったのに
362 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:42.21 ID:Wh4Hfffn [ 14/31 ]
なんか光った
363 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:30:46.02 ID:lJB8kT5f [ 8/26 ]
10だって
364 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:02.81 ID:YUG3Zxvo
コンクールって上位になってもそこからどうするかだからなあ
365 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:05.26 ID:fx7bM0M0 [ 3/5 ]
>>360
おお、Prophet10か
ありがとう
366 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:08.14 ID:51z/Fk3B [ 26/85 ]
ここでアップライト
367 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:13.54 ID:oZTHiyap [ 2/3 ]
丸いのなに
368 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:15.19 ID:lJB8kT5f [ 9/26 ]
なにあの赤いの
369 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:21.06 ID:51z/Fk3B [ 27/85 ]
オブジェ点灯式やー
370 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:22.34 ID:wsjgNQOf [ 10/10 ]
>>344
ピアノを物理的に考え考えて演奏をするとか???
371 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:25.12 ID:zx6Kn1aM [ 2/34 ]
なんかカリオストロの城連想したw
372 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:25.50 ID:7lHVxTBw [ 4/4 ]
赤くなった
373 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:27.09 ID:lJB8kT5f [ 10/26 ]
ぼかしか(´・ω・`)
374 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:30.16 ID:J3GKKjAR [ 6/9 ]
サントリーのオルガンって低音割れてない?
375 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:36.94 ID:fEduGRYD [ 5/16 ]
>>328
引き取り手がないと多少安くしてるっぽい
周りも金持ちなんだと思う
376 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:44.02 ID:v7Ohzi7Q [ 3/5 ]
やっぱりアナログの音って好きだ
377 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:55.09 ID:Wh4Hfffn [ 15/31 ]
>>361
間違いなくパイプに詰め物するだろうから許可しなかったんやろな(´・ω・`)
378 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:31:55.26 ID:68m7tq2o [ 20/52 ]
>>374
ホールがビビるからねぇ
379 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:06.02 ID:VqHi+yUQ [ 3/39 ]
>>364
その後はコネとか見た目とか運が物を言うからなぁ…(´・ω・`;)
380 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:08.27 ID:EQR7IL/Y [ 1/16 ]
>>334
Googleパワー
381 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:08.60 ID:51z/Fk3B [ 28/85 ]
スクリャービン「君も音の色見えるの?」
382 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:10.85 ID:GVI86CPq [ 4/13 ]
>>373
映ってはいけないものを隠しているような感じがする
383 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:11.16 ID:6XQx+3sf [ 5/18 ]
>>344
私物にサインしてるの?
384 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:18.02 ID:drgOTx3V [ 1/7 ]
🔴
385 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:36.45 ID:51z/Fk3B [ 29/85 ]
グランドピアノきた
386 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:39.10 ID:TZ00r0mh [ 4/8 ]
第2の坂本龍一なれるかどうか
387 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:47.52 ID:yn5tKZio [ 2/2 ]
小室哲哉「オレのマネすんなよ」
388 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:51.04 ID:fEduGRYD [ 6/16 ]
>>355
サントリーホールは「途中で拍手するな」みたいなアナウンスが
開演前にある
389 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:51.23 ID:51z/Fk3B [ 30/85 ]
ピアソラみ
390 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:55.82 ID:68m7tq2o [ 21/52 ]
>>377
あのパイプってやわらかい(錫)から、変形させたら数百万かかるわよ
391 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:32:57.35 ID:PG01+U/T [ 1/29 ]
なんだこの天才は
392 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:07.40 ID:/OfPaHDO [ 36/50 ]
>>375
高くしないだけでダフ屋と変わらんな・・・
393 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:19.15 ID:Wh4Hfffn [ 16/31 ]
なんでここまでやってここまでダイナミックレンジに乏しいんだろう
394 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:25.76 ID:68m7tq2o [ 22/52 ]
>>388
ほほう
395 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:27.55 ID:VqHi+yUQ [ 4/39 ]
>>386
坂本よりはてらいが少ない気はする

が、それがまた上手く世の流れにハマるかはまた別物なんだよな…(´・ω・`)
396 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:32.97 ID:zx6Kn1aM [ 3/34 ]
>>347
BBAの中にはそれで例えば「かてぃんクンはワタシが育てたのよ~(メ゚皿゚)フンガー」とマウント取る人がいるんでしょう?w
397 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:35.26 ID:DwPPjTrV [ 1/11 ]
>>379
その点この人はもうファンついてるから割と安泰やね
youtubeとかでも人気みたいだし
398 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:47.34 ID:5Y8RdBRG [ 2/8 ]
>>355 中核市のホールで
楽章の間では拍手はしないでください の注意が
開演前に数回おるよ
パンフレットにも勿論記載されてる

それでも拍手は起こるし、つられて広がっていく
399 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:51.35 ID:lJB8kT5f [ 11/26 ]
ダヨネ
400 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:33:57.28 ID:aBWUew9y
あの赤丸はなに?
401 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:06.73 ID:51z/Fk3B [ 31/85 ]
映画音楽あるある
402 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:17.85 ID:J0u+lWk8
湯葉作ってるみたいだな
403 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:23.09 ID:3LMZ59Wi [ 2/2 ]
>>387
TKもエマーソンやウェイクマンの真似だろ
404 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:27.38 ID:lJB8kT5f [ 12/26 ]
ショパンやん
405 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:30.08 ID:Wh4Hfffn [ 17/31 ]

406 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:41.17 ID:Ii2kj8nI [ 5/7 ]
>>330
長い目で見てとかね
シンプルにピアノ演奏聴きたい層には厳しそう
407 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:48.47 ID:VqHi+yUQ [ 5/39 ]
>>397
そこは時代と属性の多さが物を言ったかな
芸大じゃなくて東大で正解だったのか、というところ

ま、素直に大猫のワルツも楽しくて好きだわw(´・ω・`)
408 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:34:57.99 ID:EQR7IL/Y [ 2/16 ]
>>364
ファイナリストではないからね
だからこの路線で本人的には成功なのだろう
409 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:35:05.04 ID:68m7tq2o [ 23/52 ]
ユロフスキーのマラ8の1楽章のあと、ものすごい拍手喝采が起きたやつ結構好きだけどな
410 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:35:18.75 ID:RSBoArh7 [ 10/13 ]
>>386
若い頃の私生活めちゃくちゃで
その人脈も無さそう
411 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:35:20.63 ID:lJB8kT5f [ 13/26 ]
うまいけどあんまおもしろくないな(´・ω・`)
412 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:35:27.77 ID:Wh4Hfffn [ 18/31 ]
>>404

413 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:35:39.55 ID:51z/Fk3B [ 32/85 ]
変ニ長調の前奏曲み
414 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:13.68 ID:VqHi+yUQ [ 6/39 ]
>>406
本人の中で芸術性が何より一番、って感じでもないしな…
音楽を解析していく中での一つの要素、なのかな(´・ω・`)
415 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:37.02 ID:zx6Kn1aM [ 4/34 ]
>>355
書いていたら余計に拍手しそうw
416 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:44.57 ID:6XQx+3sf [ 6/18 ]
ファン層はおばちゃん~おばあちゃん?その層はこういうの聞きたいのかな
それともこの人を見たいだけ?
417 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:46.89 ID:EQR7IL/Y [ 3/16 ]
>>397
この路線で再生回数落ちてる
ファーストテイク救済あったけど
418 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:48.65 ID:68m7tq2o [ 24/52 ]
心地よい睡魔がやってきた
419 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:52.32 ID:RSBoArh7 [ 11/13 ]
客席では
いびきが
寝る前はブライアン飯野聴いてる
420 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:54.47 ID:/OfPaHDO [ 37/50 ]
よくわからんけどパルジファル、ミサソレ終わって来週はA定期や
それなりに疲れる
421 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:36:54.59 ID:D8+URzSa [ 9/9 ]
ぼわーーーー
っと没入感
422 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:03.95 ID:v7Ohzi7Q [ 4/5 ]
>>403
TKはリックウェイクマン目指しきれてない感じする
423 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:14.51 ID:PG01+U/T [ 2/29 ]
スクリャービンもうやった?
424 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:22.70 ID:EKpROoMB [ 1/9 ]
この曲良いな
425 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:24.33 ID:51z/Fk3B [ 33/85 ]
トリップ感きた
426 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:34.15 ID:GVI86CPq [ 5/13 ]
>>423
まだ
427 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:46.24 ID:zx6Kn1aM [ 5/34 ]
>>358
今年だったか去年暮れだったかのリーズ国際コンクールで牛田くんが聴衆賞だったなぁ~
ファイナル行けなかったのに良いのかなと思ったw
428 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:37:56.23 ID:Wh4Hfffn [ 19/31 ]
あーアップライト使うのはこれができるからか
429 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:05.00 ID:PG01+U/T [ 3/29 ]
>>426
ありがとう
大好きだから楽しみに待つ
430 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:14.96 ID:68m7tq2o [ 25/52 ]
そういえばカントロフも火の鳥弾いてなかったかな?
431 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:24.28 ID:5Y8RdBRG [ 3/8 ]
コロナ時に You Tube等で
クラシックに縁に無い層にも名前を知ってもらったてのも
ファン獲得になってるんだろうな
432 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:24.24 ID:lJB8kT5f [ 14/26 ]
シンセとミュートのアップライトあったら
もうちょっと面白いことできそうなのにな
433 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:25.16 ID:51z/Fk3B [ 34/85 ]
夜のガスパールの2曲目ぽくもある
434 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:32.71 ID:51z/Fk3B [ 35/85 ]
バッハふたたび
435 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:42.50 ID:fEduGRYD [ 7/16 ]
1回P席で聞いてみたいな
機械のような演奏を
436 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:49.38 ID:lJB8kT5f [ 15/26 ]
ソラリスキター
437 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:50.26 ID:U5riNB0D [ 1/22 ]
>>411
そのへん小室ならと思ってしまう
438 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:38:50.99 ID:zx6Kn1aM [ 6/34 ]
>>379
それら含めて「売れてナンボ」の世界だしね~
439 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:01.45 ID:68m7tq2o [ 26/52 ]
だからバッハをドビュッシーみたいに弾くなと
440 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:35.82 ID:EQR7IL/Y [ 4/16 ]
>>383
各地に貸し出しているんだよ
441 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:37.63 ID:68m7tq2o [ 27/52 ]
さっきおっさんが言ってた「パッション」はどこにあるのさ
442 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:40.33 ID:koRf9MdE
>>379
そこからレパートリーをどう広げるかとか真面目に努力するかがあると思う
コネとか見た目の人は金は稼ぐかもしれないが音楽に魅力がない
443 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:53.71 ID:PG01+U/T [ 4/29 ]
ちょっとスクリャービン聞いてみたくない?
444 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:39:56.79 ID:lJB8kT5f [ 16/26 ]
コード進行がたまらん
445 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:26.04 ID:zx6Kn1aM [ 7/34 ]
>>398
ベルリン・フィルと共演したHIMARIちゃんでさえ、感動のあまり1楽章終わった段階で拍手出たしw
446 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:28.63 ID:68m7tq2o [ 28/52 ]
この路線なら、スクリャービンの「プロメテウス」やればいいのに
447 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:33.90 ID:DwPPjTrV [ 2/11 ]
>>417
まぁ何にしても東大院修士修了、しょぱこん3次まで進出できるレベルのピアノ、youtubeとかで庶民向けの曲もお手の物
これで今後くいっぱぐれることはまぁないな
448 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:45.80 ID:5Y8RdBRG [ 4/8 ]
>>416
追っかけのファンは
弾いてるかてぃんが見られれば眼福らしいよ
449 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:50.31 ID:GVI86CPq [ 6/13 ]
暗譜してるんだ
450 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:40:51.07 ID:drgOTx3V [ 2/7 ]
優しくていいピアノだと思います
451 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:21.07 ID:VqHi+yUQ [ 7/39 ]
>>437
そういう「面白く」はしようとしてないだろうしな、この人は…
音楽に関して理系人間の理系的解析をどこまでもしていきたい、って感じかな(´・ω・`)
452 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:31.73 ID:FW97ZypM
惑星ソラリスの曲
453 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:35.64 ID:68m7tq2o [ 29/52 ]
>>445
協奏曲で長いソナタ形式の1楽章の後は、いい演奏だと拍手出ますな
454 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:37.36 ID:lJB8kT5f [ 17/26 ]
アレンジ始まった
455 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:40.78 ID:ko+3VL2u [ 2/5 ]
>>364
本当にそれだよな。
ショパコンでセミファイナルで落ちた日本人3人いるけど、角野以外が知られてない
456 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:41:41.67 ID:51z/Fk3B [ 36/85 ]
低音オクターブやったらラフマニノフ
457 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:10.43 ID:Wh4Hfffn [ 20/31 ]
>>451
の割には声部の弾き分けがうまくない
458 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:25.19 ID:51z/Fk3B [ 37/85 ]
オリ曲きたで
459 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:48.08 ID:lJB8kT5f [ 18/26 ]
日曜洋画劇場か
460 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:48.67 ID:68m7tq2o [ 30/52 ]
ショパンの10-1へのオマージュですな
461 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:55.91 ID:51z/Fk3B [ 38/85 ]
Op10-1オマージュやん!
462 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:42:58.83 ID:5gqMk4SH
>>408
たしかに。箔がついたしショパンばっかり弾かされないしベストだ
463 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:11.59 ID:VqHi+yUQ [ 8/39 ]
>>457
そういやこの人「歌」の方は全然やってないんだっけ?(´・ω・`)
464 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:14.87 ID:GVI86CPq [ 7/13 ]
>>460
なるほど
465 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:15.69 ID:Wh4Hfffn [ 21/31 ]
いやだからこういうところでショパン忍ばすな
好きな人はそれがたまらないんだろがおれはダメなのよ
466 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:16.68 ID:U5riNB0D [ 2/22 ]
>>451
食えるポジションを固めて道を極める理想的なルートなのかな
467 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:24.94 ID:drgOTx3V [ 3/7 ]
ロマサガみたいな曲
468 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:36.33 ID:68m7tq2o [ 31/52 ]
右手がショパン、左手がリストか
469 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:46.88 ID:DwPPjTrV [ 3/11 ]
>>455
ラファウブレハッチが優勝したときの4位ぐらいに日本人2人入賞してたけど
それももういまや誰も覚えてない、知られてないだろうし…
弾くときシーシーいってた山本貴志さんと関本なんちゃらさん
470 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:43:48.35 ID:51z/Fk3B [ 39/85 ]
グノー「メロディつけたくなるよね!」
471 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:25.17 ID:pCVplE1F [ 7/19 ]
>>398
まあでも楽章間で拍手するなってのも20世紀以降のしきたりなんじゃないかな
大昔は自由にしてた気がする
472 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:28.52 ID:6XQx+3sf [ 7/18 ]
>>465
うん、中途半端に入れるの辞めて欲しい
それならアンコールで普通に10-1弾けばいいのにと思う
473 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:34.38 ID:zx6Kn1aM [ 8/34 ]
今年ショパコンあるけど、前回出場した進藤さんと京増さんが予備予選から出るね。
京増さんだったよね?すし屋の京樽とゴッチャにされてたのってw
474 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:35.69 ID:51z/Fk3B [ 40/85 ]
ストピア語彙炸裂やー
475 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:37.73 ID:J3GKKjAR [ 7/9 ]
10-1は音楽のすべてが詰まっているようなもんだからな
476 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:43.17 ID:lJB8kT5f [ 19/26 ]
クラッシックベースの人だからこうなっちゃうんだね(´・ω・`)
477 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:45.25 ID:EKpROoMB [ 2/9 ]
楽譜ないけど全部頭に入ってんのかな
しゅごい
478 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:51.17 ID:68m7tq2o [ 32/52 ]
>>469
あの時は色々な意味でブレハッチがダントツすぎ
479 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:53.03 ID:9t0e/Wzc [ 1/3 ]
ショパンのアレからの発想すぎるなあ
音の選び方も平凡すぎるし、作曲家としては難しいかな
480 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:55.95 ID:g1NcMTf/
清塚もこういう芸もやればいいのに
481 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:44:57.01 ID:D6cD3Xi5 [ 6/8 ]
そこまでやるなら自分で曲書けよ
482 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:12.44 ID:tjMlBBxO [ 1/5 ]
客はオバサンばっかのようだな
483 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:14.69 ID:VqHi+yUQ [ 9/39 ]
ちょっと重い…?(´・ω・`)
484 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:25.69 ID:51z/Fk3B [ 41/85 ]
ここで8888888888888888888888888なんか
485 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:53.90 ID:DwPPjTrV [ 4/11 ]
>>471
大昔は貴族たちのもので庶民たちはそんな聞いてなかったんじゃ?知らんけど
ベートーベン以降とかなんしょ
486 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:55.79 ID:51z/Fk3B [ 42/85 ]
名曲きたでええええええええええええええええええええええええ
487 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:55.86 ID:68m7tq2o [ 33/52 ]
>>471
時代にもよりますが、初演は3楽章だけ とか普通でした

月の光きたー
488 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:45:56.85 ID:oZTHiyap [ 3/3 ]
どびゅし
489 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:04.28 ID:oDfH3fks [ 1/5 ]
真空管コンピュータみたいなスチームパンクみを感じる
そういえば鈴木パパンのオルガン紀行観て同じ感想持ったな
ブクステフーデやバッハが300年以上前にやろうとしたことをなぜ今?
490 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:08.93 ID:uLit22si [ 3/10 ]
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
491 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:11.42 ID:VqHi+yUQ [ 10/39 ]
>>477
まー、中には暗譜しないと弾けない、ってタイプの人間もおるんでそっちかもしれんし…(´・ω・`;)
492 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:16.23 ID:GiQmjNdM [ 1/5 ]
>>480
清塚「口で語れるのでわざわざピアノで語る必要がない」
493 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:32.27 ID:RSBoArh7 [ 12/13 ]
薬缶戦闘機
月光
494 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:33.15 ID:51z/Fk3B [ 43/85 ]
リヒテル「照明暗くしたくなるよね!」
495 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:36.70 ID:zx6Kn1aM [ 9/34 ]
>>465
ショパコン3次で落ちたことへの恨み節に聞こえてくるwww
496 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:50.58 ID:TZ00r0mh [ 5/8 ]
世界のHIMARIちゃんは固定客どころか沼な
海外ファンたくさんありそう
497 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:46:59.19 ID:VqHi+yUQ [ 11/39 ]
>>492
www

ちゃんと演奏も上手いのにw
どうしてもそっちの印象がw(´・ω・`)
498 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:01.88 ID:U5riNB0D [ 3/22 ]
清塚もあれはあれで自分なりの仕事なわけで
499 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:10.45 ID:51z/Fk3B [ 44/85 ]
ブルーライト演出きた
500 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:14.95 ID:GVsPCLlk [ 2/3 ]
情緒ねぇぇ~~~
501 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:15.24 ID:GVsPCLlk [ 3/3 ]
情緒ねぇぇ~~~
502 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:20.56 ID:fEduGRYD [ 8/16 ]
>>471
こないだ紀尾井ホールでは1楽章ごとにブラボーしてる人がいた
あれはあれで面白かったww
503 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:26.60 ID:6XQx+3sf [ 8/18 ]
>>482
トイレの列すごそう
特にイケメンでもない若手男性ピアニストの演奏会行ったら客がおばちゃんとおばあちゃんばっかりでみんな可愛い可愛い連呼しまくってるしトイレの列すごくてブルーローズのお手洗いもご使用下さいって係員が必死で案内してた
504 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:42.68 ID:zx6Kn1aM [ 10/34 ]
>>475
一応ハ長調だしねw
505 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:48.79 ID:VqHi+yUQ [ 12/39 ]
>>496
あの子そこまで上手い…のかな??
同じ年の頃の服部百音ちゃんのが凄かった気がしてどうもしっくり来ない…(´・ω・`;)
506 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:53.40 ID:uLit22si [ 4/10 ]
>>498
事務所の運動会があったんだけど行った人によると清塚はもうずーーーっと喋ってたって
507 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:47:58.82 ID:U5riNB0D [ 4/22 ]
>>502
ブラボーおじさんといえば
ミスター味っ子だな
508 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:00.44 ID:5xHcBTG6
>>497
上手くないけど芸風面白いわ
509 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:03.31 ID:D6cD3Xi5 [ 7/8 ]
オバサマたちがキュンキュンして観てるんやろな
510 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:22.01 ID:A7uVIyWF
飯田香織さんにフジのプライムニュース任せた!
フリーになってくれ
511 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:25.26 ID:DwPPjTrV [ 5/11 ]
>>506
あんだけ面白くしゃべれるピアニストなんかなかなかいないから彼は貴重ですね
512 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:26.85 ID:FTpnyPZo
上手いんだけど響かない
音楽って難しい
513 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:27.77 ID:zx6Kn1aM [ 11/34 ]
>>480
その分喋りで補います。だから「ピアノを弾くさだまさし」なんだろうなぁw
514 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:29.96 ID:RSBoArh7 [ 13/13 ]
コンテストでソ連の演奏家を
どうする?
個人枠でエントリー
イスラエル居たらどうするんだ?
515 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:31.93 ID:PG01+U/T [ 5/29 ]
こんなふうに弾けたらいいなとは思う
そんな感じ
516 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:34.52 ID:pCVplE1F [ 8/19 ]
>>477
暗譜自体はたいした技術ではないと思うよ
自分は素人だけど小学生の頃からレッスンの仕上げは暗譜必須だったし
517 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:37.64 ID:pnpHVV01 [ 2/5 ]
>>507
通!
518 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:40.27 ID:LyC0Tbck [ 1/4 ]
タキシード?
がマルジェラなんだねこのピアニスト
519 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:43.19 ID:VqHi+yUQ [ 13/39 ]
>>506
え、鍛えて得たんじゃなくて元々べしゃりなのか、あの人w(´・ω・`)
520 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:56.46 ID:8h11U7a6
>>502
何のコンサート?よくそんなこと出来るなあ
521 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:48:58.65 ID:P68cdLsi [ 1/4 ]
>>506
さだまさしかよ
522 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:49:00.43 ID:51z/Fk3B [ 45/85 ]
美弱音きましたわよ!奥様
523 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:49:08.49 ID:U5riNB0D [ 5/22 ]
>>506
ある意味二物を与えられたんだから
広報ポジは天職なのかも
524 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:49:29.55 ID:Wh4Hfffn [ 22/31 ]
バッハがああなってドビュッシーがこうなるのも不思議な解釈
525 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:49:48.20 ID:NQQKS+P9 [ 4/5 ]
>>503
ブーニンみたいに花束渡そうとする列できんのかな
526 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:49:51.15 ID:6XQx+3sf [ 9/18 ]
>>516
自分は勉強苦手じゃないし初見は得意だけど暗譜はすごく苦手
527 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:03.83 ID:LQHoMLMm [ 1/7 ]
>>521
というか、俳優とかの芸能事務所に所属して運動会イベントに出てる時点でおかしいw
528 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:05.13 ID:zx6Kn1aM [ 12/34 ]
>>505
百音ちゃんはもう演奏活動で実績積んでるのに、チャイコン受けて1次で落ちちゃった…
529 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:06.77 ID:x5LmmdT2 [ 1/16 ]
アラベスクもいきなさいよ
その次はけークウォークも
ドピュッシー
530 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:07.08 ID:uLit22si [ 5/10 ]
きれいだなあ(*´ω`*)

と思ったら続くんかい
531 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:18.56 ID:F4YRy7hB [ 1/17 ]
え泣き王女やるなら呼んでよなんで教えてくれなかったの。°(°`ω´ °)°。
532 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:28.37 ID:51z/Fk3B [ 46/85 ]
プリペアド月の光
533 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:35.94 ID:VqHi+yUQ [ 14/39 ]
>>516
技術…ってかタイプの問題では?

自分は暗譜しないと無理だった…一々楽譜見るのとか落ち着かなくて(´・ω・`;)
534 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:36.70 ID:fEduGRYD [ 9/16 ]
>>520
寄付金募ってるチャリティコンサートだった
だからかもね
535 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:39.79 ID:pCVplE1F [ 9/19 ]
>>531
まだだからいいじゃん
536 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:41.87 ID:5Y8RdBRG [ 5/8 ]
>>445 >>471
酷い時は、楽章間でブラボーまで飛ぶんだよ…
537 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:44.23 ID:Wh4Hfffn [ 23/31 ]
あ、余計なこと始めた
538 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:51.92 ID:68m7tq2o [ 34/52 ]
>>531
泣き女かよ
539 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:55.36 ID:PG01+U/T [ 6/29 ]
ここでップライトでひくのか…
540 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:50:55.53 ID:51z/Fk3B [ 47/85 ]
夢「・・・」
541 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:00.76 ID:x5LmmdT2 [ 2/16 ]
徹子の部屋に出てた子か
確かソリ田くんの影に隠れてショパンコンクールで
入賞してた子
542 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:03.73 ID:WPOFLRIw [ 5/6 ]
>>531
伝書亀を派遣したのに
543 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:14.78 ID:ko+3VL2u [ 3/5 ]
>>503
亀井聖也のリサイタルも女子トイレの列が半端なかった…
たぶんあの人も今年のショパンコンクール狙ってるんだろな
544 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:16.71 ID:VqHi+yUQ [ 15/39 ]
>>528
あれまぁ…そんなこともあるのね…(´・ω・`;)
545 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:20.65 ID:RdceAuhc
>>528
聞いたけどまあ…
出なくても良かったのにね
546 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:27.49 ID:9t0e/Wzc [ 2/3 ]
全然ドビュッシーの音じゃないし蛇足すぎる
547 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:32.08 ID:EKpROoMB [ 3/9 ]
>>491,>>516
意外と全部覚えて弾いちゃう人多いのね
でもやっぱしゅごい…
548 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:32.73 ID:51z/Fk3B [ 48/85 ]
月光ソナタオマージュやー
549 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:37.03 ID:F4YRy7hB [ 2/17 ]
もうおわた
550 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:37.76 ID:pnpHVV01 [ 3/5 ]
一瞬アルヴォ・ペルトかと思った
551 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:42.12 ID:uLit22si [ 6/10 ]
>>527
4チームに分かれてたんだけどそのうちの1チームのリーダー
他のリーダーは
・小栗旬
・田中圭
・綾野剛
552 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:44.65 ID:/hjwqEMf [ 2/13 ]
反田恭平は30歳の若さで桐朋学園大学の特任教授になったみたいだよ。
553 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:44.66 ID:P68cdLsi [ 2/4 ]
>>546
たし蟹
554 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:51:57.86 ID:F4YRy7hB [ 3/17 ]
>>535
あれ今の違ったか(´・ω・`)
555 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:02.64 ID:x5LmmdT2 [ 3/16 ]
やはり定期公演じゃないから
スレが伸びないよな
556 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:08.09 ID:/dqYuqQX
>>534
それはちょっと仕方ないのかなあ
557 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:08.18 ID:51z/Fk3B [ 49/85 ]
きたー(原曲のオルガンすき)
558 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:09.16 ID:Ly3t1F86 [ 2/2 ]
>>550
俺もそう思ったわ
559 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:16.58 ID:P68cdLsi [ 3/4 ]
>>551
いろいろと濃い面子だな
560 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:20.75 ID:U5riNB0D [ 6/22 ]
素人の感想として
拍手するなと叱られるのが敷居を高く感じさせる面はあるかなと
561 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:38.36 ID:S8RoiMal [ 1/8 ]
プロフィット5みたいなのが見えたので飛んできました
562 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:39.08 ID:F4YRy7hB [ 4/17 ]
>>552
あいつが30の方が驚きなんだけど・・・
563 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:40.58 ID:drgOTx3V [ 4/7 ]
癒し系クラシックピアノプレイリストって感じ
564 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:41.39 ID:VqHi+yUQ [ 16/39 ]
>>547
覚えて弾いちゃうんじゃなくて、覚えないと安心して弾けないだけなんです…ちゃんと鍵盤見てないと不安で(´・ω・`;)
565 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:41.57 ID:b6tZT1wu [ 1/3 ]
赤丸
566 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:48.53 ID:zx6Kn1aM [ 13/34 ]
>>526
初見ダメだ~~~譜読みだけですんごい時間かかるw
暗譜は音というよりも鍵盤の位置を覚えてる感じなので、
失敗すると途中から弾けないしw
567 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:49.38 ID:51z/Fk3B [ 50/85 ]
X勢も「リアタイしない」お気持ち表明してはった
568 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:52:52.45 ID:68m7tq2o [ 35/52 ]
あの赤丸で見えたらいけないもの隠してるようにしか見えない
569 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:00.24 ID:PG01+U/T [ 7/29 ]
この音おもしろくないけどお気に入りなんかな
570 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:01.38 ID:4VqTOzpI
>>543
それならなんで留学先あそこなのかなあと思うけど狙ってるよね
571 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:02.32 ID:TZ00r0mh [ 6/8 ]
鏡の中の鏡フィンジか
572 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:03.11 ID:TZ00r0mh [ 7/8 ]
鏡の中の鏡フィンジか
573 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:21.24 ID:VqHi+yUQ [ 17/39 ]
>>551
何その醤油とウスターソースとタルタル煮詰めたようなの(´・ω・`;)
574 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:33.96 ID:GiQmjNdM [ 2/5 ]
>>552
まあ特任は非正規雇用なんで
575 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:34.54 ID:94rPGS+r
>>547
普通先生に暗譜しろって言われる
576 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:41.35 ID:x5LmmdT2 [ 4/16 ]
これ放映するなら
ベルリンフィルのHIMARI放映してよ
不公平じゃない。
577 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:53:42.96 ID:fx7bM0M0 [ 4/5 ]
フォーレク最高
モツレクより好き
578 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:01.12 ID:cSfDT13n [ 1/2 ]
初期の坂本龍一感
579 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:01.60 ID:DwPPjTrV [ 6/11 ]
>>573
清塚ってその小栗旬がやってる芸能事務所に所属してるからね
580 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:06.08 ID:F4YRy7hB [ 5/17 ]
この人じたいは好きでも嫌いでもないけどこの人の客層のBBAが嫌いだから総合して嫌い(´・ω・`)って御仁は割と多いんじゃない?
581 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:07.48 ID:Wh4Hfffn [ 24/31 ]
原曲は崇高としか言いようがないのにどうしてこうなった(´・ω・`)
582 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:15.54 ID:J3GKKjAR [ 8/9 ]
スタインウェイプレーヤーだからYAMAHAの楽器は使えんのかな?
583 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:22.85 ID:U5riNB0D [ 7/22 ]
思いの全てを歌にして(´・ω・`)
584 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:33.07 ID:uLit22si [ 7/10 ]
>>564
自分が最初についた先生は鍵盤を見ずに楽譜を見ながら弾きなさいと言っていた
昔はそういう先生の方が多かったと思う
585 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:33.36 ID:D6cD3Xi5 [ 8/8 ]
>>576
あまり噛み合わなかったらしいが
586 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:39.60 ID:zx6Kn1aM [ 14/34 ]
>>545
往年の千住真理子さんも、周囲に止められたのにそれを振り払ってチャイコン出て、
1次で落ちましたw
587 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:46.15 ID:51z/Fk3B [ 51/85 ]
HIMARIジネット・ヌブーの転生説(多分15歳と30歳で人生の節目くる)
588 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:51.42 ID:EI73Ix8S
>>560
別に先頭切って拍手しなければいいだけなので
空気読んでみんなが拍手し始めたらすればいいだけ
589 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:54:54.51 ID:x5LmmdT2 [ 5/16 ]
今年のN響はイマイチのプログラムだが、
都響はなかなか。シュロモミンツとか来日する。
590 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:04.04 ID:9t0e/Wzc [ 3/3 ]
プロフェット5の音が良すぎる
591 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:23.60 ID:Wh4Hfffn [ 25/31 ]
>>580
好き嫌い以前に伝わってこないんよ(´・ω・`)
ちょっとびっくりするくらい
こんなに下手じゃなくて瑕のない演奏するのに
592 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:28.88 ID:51z/Fk3B [ 52/85 ]
メメメメシアン!
593 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:33.42 ID:F4YRy7hB [ 6/17 ]
背中にしつけ糸ついてますよ(´・ω・`)
594 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:34.01 ID:tjMlBBxO [ 2/5 ]
画面が暗くて表情が見えない
595 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:39.33 ID:x5LmmdT2 [ 6/16 ]
この子確か開成中学から
東大に入った子だったかな
ガチの東大バチェラー組
596 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:47.85 ID:tqbx8Fmy
>>566
練習しないでレッスンに行ってたから初見が得意になったw
597 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:49.16 ID:zx6Kn1aM [ 15/34 ]
>>552
オケ活動も順調みたいだし、良かったねw
598 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:51.09 ID:68m7tq2o [ 36/52 ]
>>589
なぜか イチモツ という文字列が見えた
599 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:55:51.95 ID:U5riNB0D [ 8/22 ]
>>588
その理解を共有してないと叱られるわけだから
どのみちハードルにはなるなあと思う
600 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:56:19.88 ID:LyC0Tbck [ 2/4 ]
>>593
ほんとにしつけ糸なのよ
マルジェラとしては
外すためにしつけ糸にしてある
601 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:56:20.17 ID:VqHi+yUQ [ 18/39 ]
>>575
え?そう?
言われたことない…本格的にやるつもりがなかったせいかもしれないが(´・ω・`;)
602 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:56:51.50 ID:fEduGRYD [ 10/16 ]
>>580
BBAは金持ってるからねー
イケメン音楽家を集めるのも興行的には正解なのかなと
603 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:56:53.78 ID:pQA8hQgK
>>599
そんなの歌舞伎なんかも同じだけどなあ
604 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:56:55.17 ID:51z/Fk3B [ 53/85 ]
え!ほんまにしつけ糸やったん
605 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:04.87 ID:EQR7IL/Y [ 5/16 ]
>>596
www
606 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:08.96 ID:/OfPaHDO [ 38/50 ]
暗譜は得意な人と苦手な人がいるが
譜面を見て弾くのが良いとされているのだから
まあいいってことよ
607 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:25.46 ID:GVI86CPq [ 8/13 ]
>>562
もっとおっさんに見える
逆に藤田は若く見えるね
608 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:31.76 ID:U5riNB0D [ 9/22 ]
>>603
それはそうで
ライブとかでも暗黙のルール知らないと迷惑客扱いだけどね
609 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:32.34 ID:VqHi+yUQ [ 19/39 ]
>>584
そおなの?
うちの母親一応音大出てるけどそんな話聞かない…初見能力バケモンだったからかもしれんが(´・ω・`;)
610 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:34.39 ID:G50s/lut [ 1/2 ]
あの背中のバッテン
メゾンマルジェラ?
611 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:57:49.34 ID:/hjwqEMf [ 3/13 ]
>>602
ばかおまえ、演奏家が美女なら逆に必ずおじがついてるからおあいこなんだよ
612 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:05.62 ID:EKpROoMB [ 4/9 ]
なんか不穏な感じ
613 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:06.42 ID:F4YRy7hB [ 7/17 ]
>>600
この時期新入社員の裾についてるよね(´・ω・`)
614 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:09.28 ID:AQwsq2Wt
>>608
なんにしろマナーとかルール的なもんはあるよね
615 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:09.77 ID:2lltRG5P
奇をてらうことしかできないの?
616 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:17.00 ID:6XQx+3sf [ 10/18 ]
>>596
自分もw
チェルニーとか嫌い過ぎてレッスン中に初見で弾いてた
好きな曲はちゃんと練習するから出来の差が激しすぎて先生に「チェルニーも練習してね」と言われて「チェルニーは初見の練習のつもりでやってます」と言われたら呆れられた
617 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:19.88 ID:zx6Kn1aM [ 16/34 ]
>>580
ジャンル問わず、若手で人気のある人って総じてファンの多くがBBAってケース多いようよw
618 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:23.04 ID:ZB9kh5hW
>>609
619 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:26.56 ID:51z/Fk3B [ 54/85 ]
オリ曲ふたたび
620 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:26.83 ID:/OfPaHDO [ 39/50 ]
能で拍手しちゃんう人は我慢できないものかのう
621 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:41.49 ID:6XQx+3sf [ 11/18 ]
>>598
大きなイチモツを下さい
622 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 21:58:45.91 ID:opIPWtCC [ 1/21 ]
こんばんにゃ。
仕事から帰宅して仮眠してたら
HDDがいっぱいで録画失敗したでござるの巻(´・ω・)
623 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:46.57 ID:68m7tq2o [ 37/52 ]
バレエは「おおっ!」と思った瞬間に反射的に拍手できる気楽さがいいな
624 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:46.75 ID:fEduGRYD [ 11/16 ]
>>611
www確かにw
625 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:58:55.38 ID:b6tZT1wu [ 2/3 ]
眠くなる…
626 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:01.18 ID:P68cdLsi [ 4/4 ]
>>600
でも革製のお財布にも付いてるのあるじゃん
627 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:03.83 ID:lJB8kT5f [ 20/26 ]
渋谷慶一郎よりは曲のセンスはありそうだな
628 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:17.41 ID:wKzjhA2C
>>616
チェルニー嫌いだったわ~w
アンコールに弾いたピアニストがいたよ
629 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:18.02 ID:LQHoMLMm [ 2/7 ]
>>589
最大の関心はブロムシュテットが来られるかどうか
630 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:26.73 ID:lJB8kT5f [ 21/26 ]
パーセルっぽいな
631 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:27.17 ID:G50s/lut [ 2/2 ]
これなら小室哲哉呼んでも良い気がしてきた
もう古典だろ、あれ
632 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 21:59:49.96 ID:51z/Fk3B [ 55/85 ]
一本指タッチや!
633 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:09.33 ID:GiQmjNdM [ 3/5 ]
>>631
小室哲哉ピアノめっちゃ下手だぞ
634 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:18.47 ID:zx6Kn1aM [ 17/34 ]
>>584
PCだったらブラインドタッチできるけど、ピアノは白鍵と黒鍵に段差ある以外は違いがないから、
微妙な位置の違いがいまだにブラインドで把握できないわ~
635 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:20.72 ID:U5riNB0D [ 10/22 ]
>>631
70歳ぐらいで厳かなステージ演出したらありな気がしなくもない
636 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:29.43 ID:LyC0Tbck [ 3/4 ]
>>626
もうマルジェラ引退しちゃったから
今はもうそのしつけ糸がアイコンになっちゃって
ブランドロゴみたいな扱いになってるからね
637 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:31.61 ID:68m7tq2o [ 38/52 ]
カプースチン風
638 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:32.24 ID:6XQx+3sf [ 12/18 ]
>>628
チェルニー、バッハ嫌いだった
ショパンのエチュードは楽しすぎた
639 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:36.99 ID:51z/Fk3B [ 56/85 ]
小曽根先生リスペクトしてはるんやったっけ
640 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:00:38.49 ID:opIPWtCC [ 2/21 ]
>>629
あそこまで高齢だと今日何ともなくても
翌日に天に召されたとしても何の不思議もないすね。
今年98歳とは凄すぎ(´・ω・)
641 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:40.65 ID:5Y8RdBRG [ 6/8 ]
マルジェラはいつだかの成人式のスーツで
お母さんがしつけ糸を切ったか、切ろうとした話を思い出す
642 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:41.81 ID:F4YRy7hB [ 8/17 ]
>>631
ササミちゃん呼んできてめちゃくちゃにして欲しい(*´ω`)
643 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:46.74 ID:tjMlBBxO [ 3/5 ]
時々キースジャレットっぽくなるな
644 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:00:50.03 ID:fEduGRYD [ 12/16 ]
>>628
前にアンコールで「エリーゼのために」を引いたピアニストがいた
ちょっとだけ損した気分になったのはなぜ?
645 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:08.48 ID:51z/Fk3B [ 57/85 ]
おじいちゃん!ジャズきたで
646 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:12.49 ID:LyC0Tbck [ 4/4 ]
>>644
ワイでも弾けるやんってなるから
647 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:12.52 ID:zx6Kn1aM [ 18/34 ]
>>588
先頭切って拍手することに意義を見出してる人だからそうなるんだろうね。
空気を読まないとも言いますがw
648 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:15.43 ID:/OfPaHDO [ 40/50 ]
>>626
今年は立って指揮しますwww
649 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:01:17.81 ID:opIPWtCC [ 3/21 ]
>>642
ハラミからササミに格落ちしたのけ(´・ω・)?
650 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:18.52 ID:JyQ5uIWq
>>640
余計なことを言わないで
今年もお会いできることを祈ってるんだから
651 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:23.74 ID:Ii2kj8nI [ 6/7 ]
>>614
郷に入っては郷に従えってやつか
652 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:26.30 ID:VqHi+yUQ [ 20/39 ]
>>634
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

何なんだろうな、こういう似たようなものっぽいのに出来る出来ないって…(´・ω・`;)
653 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:31.18 ID:lJB8kT5f [ 22/26 ]
タグつけてた糸取ったほうがいいぞ(´・ω・`)
654 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:31.24 ID:1Cmh8wE0 [ 7/7 ]
いろいろ模索するのはいいけどこれだけ弾けるなら普通にやれと思ってしまう
655 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:44.77 ID:qgERvCpW
来週もN響じゃないけど今年もN響定期は全部放送するんだよね?
656 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:49.71 ID:F4YRy7hB [ 9/17 ]
>>649
( ^ω^)だいたい同じやろーもん
657 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:50.43 ID:GVI86CPq [ 9/13 ]
オスティナータ的な何か
658 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:01:54.43 ID:qFDmLjLY
>>644
ブルグミュラーもあった気がする。オルガニストだったかも
659 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:02:05.64 ID:opIPWtCC [ 4/21 ]
>>650
もう無理せずに余生を楽しんで欲しいと思います(´・ω・)
660 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:02:18.52 ID:51z/Fk3B [ 58/85 ]
車ちゃうほうのベンツのしつけ糸切り忘れガチ
661 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:02:23.25 ID:68m7tq2o [ 39/52 ]
>>644
横山大先生はアンコールでショパンの10-1とか平気で弾いてくださるのが凄いと思う
662 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:02:31.34 ID:lJB8kT5f [ 23/26 ]
この人コード進行はけっこう単純やね
663 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:02:38.82 ID:S8RoiMal [ 2/8 ]
復刻版のプロフィット5だな
664 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:02:55.58 ID:drgOTx3V [ 5/7 ]
オリジナル曲結構いいじゃん
665 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:00.43 ID:/DAD7RA9 [ 2/12 ]
火の鳥は何時から?
666 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:05.68 ID:zx6Kn1aM [ 19/34 ]
>>604
取ったらどうなるんだろう?何かがポロリと取れたりしてw
667 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:06.15 ID:Cx260qze
>>659
本人が来たいんだからいいのだ
668 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:22.03 ID:Czq5Oams
また新しい現代音楽か?
669 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:23.89 ID:c1cThlvl
この人持ち上げられてるけど、親のコネでもあるんか
670 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:27.32 ID:/DAD7RA9 [ 3/12 ]
>>660
マルジェラじゃないの?
671 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:27.72 ID:51z/Fk3B [ 59/85 ]
アリス・紗良・オットがエリーゼのために弾いてはった
672 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:03:33.37 ID:opIPWtCC [ 5/21 ]
常人の10倍の密度で人生を楽しんでそう。
この世にはスーパーマンがいるのだな…(´・ω・)
673 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:44.21 ID:GVFUs/VP
>>661
あの人長時間弾きまくるやつやってたよね
674 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:44.83 ID:/OfPaHDO [ 41/50 ]
ブロム爺のために定期会員続けてるようなものなので
675 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:03:45.77 ID:U5riNB0D [ 11/22 ]
保守的なクラオタはかてぃんをどう見てるのかなとは思った
676 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:15.46 ID:lJB8kT5f [ 24/26 ]
まあライトな一般大衆向けやな(´・ω・`)
677 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:04:25.42 ID:opIPWtCC [ 6/21 ]
角野くんはキースジャレットを目指してるのか(´・ω・)?
678 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:25.62 ID:68m7tq2o [ 40/52 ]
リヒテル風の照明
679 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:41.02 ID:XVATwTgg
ダサいブランド着てはる
680 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:45.79 ID:zx6Kn1aM [ 20/34 ]
>>622
わんばんこ!お疲れさまでした。
HDDを買うか、いらないものを消去するかですねw
681 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:48.88 ID:v7Ohzi7Q [ 5/5 ]
結構好きかも
682 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:51.51 ID:Ii2kj8nI [ 7/7 ]
>>622
コバワ(´・ω・`)ノ
ワイもパンパンになり過ぎてぶっ壊れた…
683 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:52.23 ID:8yF7uTk8 [ 1/15 ]
オリジナルはバッハっぽい?
684 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:57.02 ID:lJB8kT5f [ 25/26 ]
キース・ジャレットはもっとゴスペルベースだから違うな
685 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:57.07 ID:pCVplE1F [ 10/19 ]
>>659
各地で指揮をすることが最大の楽しみなんじゃないかな
無理しないでいいけどできれば無事に来日してほしい
686 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:04:59.66 ID:51z/Fk3B [ 60/85 ]
近衛秀麿「そういうクラオタは欧米で評価されると手の平返しますねん」
687 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:00.27 ID:/OfPaHDO [ 42/50 ]
なんかオワタ
688 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:01.53 ID:fEduGRYD [ 13/16 ]
全く根拠ないけど、この人寿命短そう。
早くコンサート行かねば!
689 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:17.24 ID:S8RoiMal [ 3/8 ]
あばよ
690 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:20.76 ID:51z/Fk3B [ 61/85 ]
ここで888888888888888888888888タイム
691 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:22.59 ID:Wh4Hfffn [ 26/31 ]
おふくろ曰く
おもわせぶりみたいのばかりで曲としては面白くない
中途半端みたいな感じで終わった
だそうです(´・ω・`)
692 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:24.07 ID:VqHi+yUQ [ 21/39 ]
>>669
そこそこの見た目、東大卒の肩書き、そこそこの作曲能力、それをAIでさせようとしてる最新研究、そこそこの演奏力、そこそこのコネ、時代を上手く捉えた自己アピール力…

…すぎやまこういちみたいなもんだろ(´・ω・`;)
693 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:33.40 ID:lJB8kT5f [ 26/26 ]
こういうタイプは女優と結婚する
694 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:41.26 ID:8yF7uTk8 [ 2/15 ]
親戚宇宙飛行士だし
695 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:05:56.64 ID:/DAD7RA9 [ 4/12 ]
>>622
今BDに焼いて空き作ってる
来週のマーラーは録画したい
696 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:01.01 ID:4x8NEUwO [ 11/13 ]
ヘンタイの秩序も美しいですか(・ω・`)
697 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:03.78 ID:pCVplE1F [ 11/19 ]
>>661
横山はスベトラが来日直前に亡くなった追悼といってもいいコンサートで
アンコールに自曲弾いたのが許せない
698 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:04.49 ID:/OfPaHDO [ 43/50 ]
>>686
あんたも手のひら返しされてたよな・・・
699 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:06.71 ID:/hjwqEMf [ 4/13 ]
この野郎だけで2時間もやるのかよ
700 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:11.19 ID:VqHi+yUQ [ 22/39 ]
>>676
ま、そんな感じやね
本人もその辺心得てる気はするし(´・ω・`)
701 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:13.71 ID:PG01+U/T [ 8/29 ]
天体の秩序の美しさなんかわかるかよ(三体問題)
702 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:15.94 ID:LQHoMLMm [ 3/7 ]
こういう人もいるんだからまあなんというか人生は不平等だなw
703 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:17.66 ID:P2YdXOzO [ 4/4 ]
これさ、角野くんに濡れ濡れの女性ディレクターがメロメロな気分で番組を作ってるって事はないの?w
704 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:17.92 ID:GVI86CPq [ 10/13 ]
チ。
705 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:17.90 ID:zx6Kn1aM [ 21/34 ]
>>628
発表会に備えて今休憩中ですが、チェルニーの8小節の練習曲っていうのをやっています。
8小節しかなくても結構難しいです。
706 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:06:18.15 ID:opIPWtCC [ 7/21 ]
>>680
こんばんにゃ。
今年になってHDDの値上がりがヤバすぎで
昔録画した番組をぼちぼち消してます。
6TBで20000円超えですもんね(´・ω・)
707 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:20.70 ID:Wh4Hfffn [ 27/31 ]
宇宙とか全く感じません(´・ω・`)
708 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:30.97 ID:/OfPaHDO [ 44/50 ]
なんで11なんや
頭壊れそう
709 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:41.40 ID:EKpROoMB [ 5/9 ]
マジレスすると宇宙は真空なので音がない
710 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:47.37 ID:drgOTx3V [ 6/7 ]
宗教の勧誘みたい
711 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:48.23 ID:PG01+U/T [ 9/29 ]
えー
こういう科学拾い食いの人なのか…
712 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:48.44 ID:51z/Fk3B [ 62/85 ]
>>698
山田耕作「もっと言ってやって」
713 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:51.26 ID:Wh4Hfffn [ 28/31 ]
>>706
まじ?
去年買っとけばよかった
714 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:51.57 ID:8yF7uTk8 [ 3/15 ]
>>693
紅白で共演した上白石さんあたり良さそうだけどなぁ
な~んて
715 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:51.91 ID:5Y8RdBRG [ 7/8 ]
バッハみたいよ
716 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:06:57.70 ID:piGZBXLR
>>709
きゃーマジレスー
717 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:05.37 ID:/DAD7RA9 [ 5/12 ]
幼い頃に日本未来館はありませんでした
718 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:11.17 ID:PG01+U/T [ 10/29 ]
これはあかん売り出し方や
719 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:22.45 ID:U5riNB0D [ 12/22 ]
>>711
東大工学部だしそこは説得力あるでよ
720 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:07:23.78 ID:opIPWtCC [ 8/21 ]
>>692
すぎやま先生は半端ない愛国者でしたな。
そこそこではない(´・ω・)
721 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:24.64 ID:rKERpmSz
>>711
理系アビ
722 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:33.45 ID:Wh4Hfffn [ 29/31 ]
音ってのは空気の振動でしてねぇ
真空中では<揚げ足とり(´・ω・`)
723 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:38.03 ID:VqHi+yUQ [ 23/39 ]
>>711
拾い食い…ってか全部本人の中では一つのもんなタイプなんだべな、多分(´・ω・`)
724 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:48.23 ID:/hjwqEMf [ 5/13 ]
なんだよこいつは単にピアノが上手いだけの東大生でうっとけよ
725 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:48.66 ID:4x8NEUwO [ 12/13 ]
資源は循環しません(・ω・`)
726 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:49.24 ID:/OfPaHDO [ 45/50 ]
輪廻みたいなもんか
727 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:07:53.65 ID:68m7tq2o [ 41/52 ]
クライバーも工学系の大学出てますし
728 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:00.09 ID:EKpROoMB [ 6/9 ]
軌道エレベーター早く作ってくれ
階段登って宇宙に行きたい
729 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:01.49 ID:zx6Kn1aM [ 22/34 ]
>>638
バッハは両手がメロディだから脳の中で区別ができずに喧嘩して挫折したわw
730 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:02.61 ID:PG01+U/T [ 11/29 ]
>>719
このワードチョイスでは全然説得力ない…
731 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:15.61 ID:TZ00r0mh [ 8/8 ]
4次元もナゾなのに11次元だとさ
732 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:08:23.28 ID:opIPWtCC [ 9/21 ]
>>695
BDも生産中止になるとか言われてますな(´・ω・)
733 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:27.52 ID:17yu3SDw
こういう同人感覚はやめとけ
あとで自分を蝕む
734 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:32.39 ID:b6tZT1wu [ 3/3 ]
>>709
ルーカス「僕の宇宙には音があるんだよ」
735 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:32.96 ID:WA4YH/EV [ 12/13 ]
循環なんていうからトイレのことを気にしているのかと思ったら全然違っていた
736 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:35.49 ID:VqHi+yUQ [ 24/39 ]
>>720
つか、売り出し力?に関しては完全に神レベルでは??

あのトンでもスーパーギフテッドジジィはよぉ…ほんっとにさぁ…(´・ω・`;)
737 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:42.75 ID:8yF7uTk8 [ 4/15 ]
>>719
しかも院修了
738 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:46.68 ID:/OfPaHDO [ 46/50 ]
天体の音楽
739 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:47.07 ID:F4YRy7hB [ 10/17 ]
>>709
宇宙でエンジン燃焼できるのはなんでなの(´・ω・`)
740 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:54.02 ID:LQHoMLMm [ 4/7 ]
>>732
国産のは無くなりつつありますね
741 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:55.31 ID:Wh4Hfffn [ 30/31 ]
やめとけよ
語るに落ちる
742 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:08:59.20 ID:zx6Kn1aM [ 23/34 ]
>>640
朝起きて来なくて…ってなっても不思議じゃないし
743 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:03.23 ID:51z/Fk3B [ 63/85 ]
知識人向けちゃう一般大衆向けの理系売り戦略
744 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:05.99 ID:WPOFLRIw [ 6/6 ]
やっぱりきれいな又吉
745 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:18.36 ID:/DAD7RA9 [ 6/12 ]
>>732
松下とソニーがやめただけじゃなくて警光灯みたいになくなるの?
746 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:21.12 ID:PG01+U/T [ 12/29 ]
あー、スピ系かあ…
747 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:24.51 ID:4x8NEUwO [ 13/13 ]
理系の作曲家といえば(・ω・`)ボロディン
748 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:28.14 ID:F4YRy7hB [ 11/17 ]
イケメンで高学歴で芸術家で・・・
( ^ω^)鼻につく野郎だな
749 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:43.44 ID:8yF7uTk8 [ 5/15 ]
しかしメディアの寵児とはこういうのを言うのかね
750 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:44.08 ID:pCVplE1F [ 12/19 ]
>>728
エレベーターなのか階段なのかどっちなんだい
階段だとしたらすごいな
自分だったら登れない
751 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:49.98 ID:WA4YH/EV [ 13/13 ]
ちょっと間違うと宗教関係に転落しそうな感じではある
若いし
752 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:09:51.16 ID:PG01+U/T [ 13/29 ]
ハルモニア・ムンディ・ジャパン
753 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:05.78 ID:pnpHVV01 [ 4/5 ]
ミロのヴィーナスを作るのではなく掘り出す、的な?
754 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:07.36 ID:Wh4Hfffn [ 31/31 ]
>>748
図星っ(´・ω・;`)
755 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:09.95 ID:VqHi+yUQ [ 25/39 ]
>>747
作曲家としては凡庸だったけど、ウィリアム・ハーシェルもか…(´・ω・`)
756 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:10.20 ID:zx6Kn1aM [ 24/34 ]
>>644
有名曲だけに音楽的に抒情的に弾くのは難しい曲かも
757 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:18.15 ID:68m7tq2o [ 42/52 ]
>>748
ピアノが道楽に見えてしまうのはあるかな
758 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:10:20.77 ID:opIPWtCC [ 10/21 ]
>>748
イケメンかと言われればうーむ。
ビージーズのギブ三兄弟のロビンギブ系(´・ω・)
759 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:21.59 ID:oDfH3fks [ 2/5 ]
>>628
バイエルとバッハは大好きで自分で先へ先へ進んだけどツェルニーキライすぎて挫折した
760 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:27.49 ID:/hjwqEMf [ 6/13 ]
正直何も感じんわこの曲
761 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:27.87 ID:PG01+U/T [ 14/29 ]
この了見で理系売りはちょっとやめてほしい
762 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:46.23 ID:/DAD7RA9 [ 7/12 ]
>>739
マジレスすると酸化剤一緒に積んでるから
763 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:10:53.13 ID:cSfDT13n [ 2/2 ]
https://tadaup.jp/172cc12b3.jpg
11拍子といえば春の祭典
764 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:04.82 ID:F4YRy7hB [ 12/17 ]
ぼく怒りのニチレイ今川焼き4個喰い(´・ω・`)
765 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:12.22 ID:S8RoiMal [ 4/8 ]
>>722
エーテルがぷるぷる震えて音が伝わるのよ
766 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:15.85 ID:U5riNB0D [ 13/22 ]
まあ音楽の超天才よりも手持ちカードを揃えたメディアの寵児のほうが影響を残すものだし
767 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:16.32 ID:PG01+U/T [ 15/29 ]
いいからスクリャービンを聞かせろ
768 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:18.11 ID:/DAD7RA9 [ 8/12 ]
>>748
俺も鼻につく?
769 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:19.82 ID:EQR7IL/Y [ 6/16 ]
>>751
既に怪しい
東大上げが創価
770 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:24.62 ID:8yF7uTk8 [ 6/15 ]
>>748
男子校出身工学研究科修了だから
本人にはチャラさはない
売り出してる周りがチャラいなと思うけど
771 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:33.43 ID:zx6Kn1aM [ 25/34 ]
>>659
音楽をやり続けることが楽しいんですよ~
免許返納を考えない年寄りと同じかとw
772 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:11:38.61 ID:opIPWtCC [ 11/21 ]
変拍子のポップソングつーとエイジアの
ヒートオブザモーメントくらいか(´・ω・)?
773 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:39.62 ID:68m7tq2o [ 43/52 ]
>>763
これは1小節だけここに出てくるから効果的なのであってだな
774 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:41.46 ID:/hjwqEMf [ 7/13 ]
いまの曲より彰晃マーチつくったひとのが作曲家としては遥かにすぐれてるとおもう
775 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:45.04 ID:PG01+U/T [ 16/29 ]
俺くらいになるとスクリャービン聞いたら全部分かるから
776 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:47.53 ID:VqHi+yUQ [ 26/39 ]
>>747
あっ、ブライアンメイは…作曲してる??(´・ω・`)
777 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:51.63 ID:DwPPjTrV [ 7/11 ]
>>761
東大工学部情報学科かなんか卒だろ
理系だよ
778 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:51.93 ID:F4YRy7hB [ 13/17 ]
>>762
ほえーーーー聞いてよかった(*´ω`)
779 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:11:53.97 ID:GiQmjNdM [ 4/5 ]
>>739
燃焼させるエンジンちゃうんで
780 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:01.16 ID:EKpROoMB [ 7/9 ]
>>739
マジレスするとジェットエンジンやレシプロエンジンのような空気を使った燃焼ではなく、固形燃料だけで燃焼させるロケットエンジンだから宇宙空間でも推進力を出せる
781 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:08.92 ID:51z/Fk3B [ 64/85 ]
自作たびたび
782 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:14.19 ID:KhRl7rz9 [ 18/20 ]
オナニーを見せられてる感
783 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:16.94 ID:/OfPaHDO [ 47/50 ]
ホルスト「宇宙なんかよくわからないよ(´・ω・`)」
784 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:19.18 ID:GVI86CPq [ 11/13 ]
>>765
エーテルまたいつか~♪
785 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:23.65 ID:6XQx+3sf [ 13/18 ]
>>774
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
ってやつ?
786 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:26.49 ID:8yF7uTk8 [ 7/15 ]
>>776
してるはず
787 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:26.64 ID:EKpROoMB [ 8/9 ]
>>748
イケメンではないような…
788 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:29.56 ID:ko+3VL2u [ 4/5 ]
>>767
トイレ休憩が視聴者にも必要だろ
789 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:31.36 ID:x5LmmdT2 [ 7/16 ]
なぜもこう「日本のピアニストは
人気とか少し表面上の名声がつくと
本業以外のことをしたがるのか
意味不明
790 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:54.66 ID:NQQKS+P9 [ 5/5 ]
この番組ソニーの売り込み企画なんじゃないの
791 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:56.10 ID:PG01+U/T [ 17/29 ]
>>777
理系卒だがらといってこんな感じで理系アピールをしないでほしい
しらけるだけだ
792 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:12:56.91 ID:51z/Fk3B [ 65/85 ]
ホルスト「星占いいいよね」
793 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:00.87 ID:fEduGRYD [ 14/16 ]
>>774
おいwww
794 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:02.95 ID:/OfPaHDO [ 48/50 ]
ゆいにゃんも東大工学部で素粒子研究やってました(´・ω・`)
795 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:03.39 ID:KhRl7rz9 [ 19/20 ]
上原ひろみが↓
796 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:04.75 ID:S8RoiMal [ 5/8 ]
>>748
正直ですがすがしさを感じる
797 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:09.16 ID:VqHi+yUQ [ 27/39 ]
>>783
宮川彬良「せやな」
798 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:10.58 ID:6XQx+3sf [ 14/18 ]
>>789
本業のみでやってくの難しいからじゃない?
799 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:12.92 ID:J3GKKjAR [ 9/9 ]
どうも環境音楽は苦手だ
800 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:27.50 ID:EKpROoMB [ 9/9 ]
>>750
エレベーターだけどメンテ用に階段も一緒に作られるはず
俺はそれを登って宇宙空間に行くんや
801 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:13:35.59 ID:opIPWtCC [ 12/21 ]
このスレが珍しく嫉妬で溢れてますな(´・ω・)
802 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:42.84 ID:KhRl7rz9 [ 20/20 ]
坂本龍一が↓
803 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:43.41 ID:x5LmmdT2 [ 8/16 ]
誰かに似てる誰かにと思っていてようやく
思いついた

黒田勇樹
804 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:13:51.38 ID:6XQx+3sf [ 15/18 ]
敢えてそうしてるのかトイピアノみたいな音色に聞こえる
805 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:00.70 ID:oDfH3fks [ 3/5 ]
ハルモニアムンディ
806 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:08.68 ID:8yF7uTk8 [ 8/15 ]
演奏が巧いことを極めてほしいがメディア業界が放っておかないんだろうなと言うのは感じる
反田さんはその辺上手に一線引いた感があるけど
807 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:09.53 ID:51z/Fk3B [ 66/85 ]
もっとショパン=ジョン・フィールド路線んでくるんか思た
808 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:14:19.73 ID:opIPWtCC [ 13/21 ]
>>803
ハゲて落ちぶれて悲惨なことになってたはず(´・ω・)
809 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:19.86 ID:LQHoMLMm [ 5/7 ]
この人はピアノの演奏家一筋でやろうとしていた人じゃないらしいから
まあいろいろ考えるところも試行錯誤もあるんだろうな
810 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:21.89 ID:U5riNB0D [ 14/22 ]
この人に理系売りすんなってのは
桝太一が動物の話をしたら本業以外やるなと怒るようなものだろう
811 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:26.39 ID:/DAD7RA9 [ 9/12 ]
>>801
いつも爺さんかお姉さんだからなピアニスト
812 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:37.45 ID:VqHi+yUQ [ 28/39 ]
>>801
まー、本人的には全部同じように興味のあることってだけなんだと思うんだわ…
それが全部同根のもののように思う感覚も分かるし(´・ω・`)
813 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:41.29 ID:DwPPjTrV [ 8/11 ]
>>806
反田恭平はもうピアノよりも指揮者とか教育とかそっちの方やりたいんしょ
814 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:45.33 ID:x5LmmdT2 [ 9/16 ]
こういうナルシスト系はやはり無理だわ
815 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:53.64 ID:PG01+U/T [ 18/29 ]
理系売りになってねえよってんだよ
816 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:56.58 ID:pCVplE1F [ 13/19 ]
>>800
月まで何段あるのかしら
817 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:14:58.36 ID:zx6Kn1aM [ 26/34 ]
>>706
容量の多い方が安かった記憶があるんですが…
ウチのCATVのSTBは機能の制限上4TBまでのHDD外付けできなくて、
先日新しいのを買おうかと探してみたら、軒並み1万円以上して驚きました。
20~30TBとかあってビビったしw
818 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:11.85 ID:8yF7uTk8 [ 9/15 ]
この人ちょっと時間の余裕ができたら調律のほうまで身につけるのでは
819 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:26.78 ID:51z/Fk3B [ 67/85 ]
佐村河内()とかヘミング仕掛けたとこが絡んではる感
820 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:31.81 ID:/DAD7RA9 [ 10/12 ]
おお重低音
821 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:35.49 ID:PG01+U/T [ 19/29 ]
>>818
そっちに行くなら素敵だ
822 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:39.11 ID:S8RoiMal [ 6/8 ]
これはプロフィット5の10ボイスバージョンだった
823 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:15:53.78 ID:yaBUmzgG [ 1/7 ]
この人はたぶん演奏家としては死んだらすぐに忘れられるだろうけど作曲家として名を残しそうな気がする
824 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:15:57.59 ID:opIPWtCC [ 14/21 ]
>>817
何でもかんでも値上げで嫌になりますな。
私の通う名画座も100円値上げしたし(´・ω・)
825 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:03.93 ID:VqHi+yUQ [ 29/39 ]
>>809
というか、本人的にはどれかに絞るということが不必要なんだろう
色んな浮かぶ疑問のまま研究しようとしてたらこうなってる、ってぐらいで(´・ω・`)
826 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:04.23 ID:/DAD7RA9 [ 11/12 ]
>>816
月とはつなげない
軌道上のステーションまでだな階段
827 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:05.39 ID:8yF7uTk8 [ 10/15 ]
>>813
演奏家のための会社作ったしね
828 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:13.55 ID:/hjwqEMf [ 8/13 ]
>>818
というか調律よりピアノを手作りしそう
829 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:43.82 ID:8yF7uTk8 [ 11/15 ]
>>819
あぁ…そんな匂いはするね
830 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:16:57.21 ID:/DAD7RA9 [ 12/12 ]
>>824
映画館は火曜日が1000円とかこの間初めて知った
831 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:02.17 ID:pCVplE1F [ 14/19 ]
>>812
それはわかる
好きなことあるなら好きにやっていいとも思う
思うんだけど肝心の音楽が今ひとつに感じてしまうのよ
832 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:02.14 ID:TFdvvtz0 [ 1/4 ]
最初のプロフェット何だったの?
833 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:12.44 ID:S8RoiMal [ 7/8 ]
>>787
若い頃の黒田勇樹的な…
834 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:17:16.38 ID:opIPWtCC [ 15/21 ]
でもチャラチャラした感じがないから
素直に応援したくならないでもないすね(´・ω・)
835 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:31.35 ID:GVI86CPq [ 12/13 ]
>>800
途中で一休みする茶屋とかもあるんだろうね
836 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:32.34 ID:51z/Fk3B [ 68/85 ]
三連符すき
837 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:34.04 ID:/hjwqEMf [ 9/13 ]
こういうのをスカした感じの曲をピアノバーのBGMとして流すだけで印税生活できるんだろうなあ
838 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:43.92 ID:pCVplE1F [ 15/19 ]
>>826
それでも成層圏到達まで何段あるんだろ
839 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:17:50.40 ID:LQHoMLMm [ 6/7 ]
>>824
トランプのせいでさらにひどいことになりそう
840 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:09.44 ID:GiQmjNdM [ 5/5 ]
まあ良いと思うよ
月の光は酷かったけど
841 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:11.01 ID:/OfPaHDO [ 49/50 ]
サントリーだとこれでS席17,000円とか取るんですか・・・
842 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:13.36 ID:U5riNB0D [ 15/22 ]
>>837
嫉妬拗らせるにしても最低限の理解はいると思う
843 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:16.37 ID:PG01+U/T [ 20/29 ]
インフルエンサーが自分の専門分野のことを言うてることのをみたらあらまあそれはひでえやと思うというそんな感じ
844 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:27.55 ID:8yF7uTk8 [ 12/15 ]
>>825
たぶん修士論文でやったAIによる採譜の研究を平行して続けてるんじゃないかな
長いことかけて論博で博士号取っても不思議じゃない
845 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:18:35.25 ID:opIPWtCC [ 16/21 ]
>>830
映画館によって異なりますね。
名画座は会員になっておくと1400→1000円とかが多いし
シネコンは水曜サービスが多いかな(´・ω・)
846 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:36.59 ID:51z/Fk3B [ 69/85 ]
ナニワの商人「うちのストリート・ピアノ弾きにきてや」
847 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:52.95 ID:/hjwqEMf [ 10/13 ]
アメリカのピアノって全部スタインウエイなの?
ヤマハピアノも関税かかったら大変だよこれ
848 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:18:58.34 ID:G2i/W5A5
>>819
私の記憶が確かならば
その事務所、辻井伸行も関係していたかも
849 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:06.13 ID:VqHi+yUQ [ 30/39 ]
>>831
音楽性に関してはまぁ本人も究極目指してなさそうだしなぁ…才能の限度もあるのかもしれないが
本人としちゃ研究していく分には十分なんだろう(´・ω・`)
850 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:24.37 ID:S8RoiMal [ 8/8 ]
>>832
もったいない使い方
カシオトーンで十分
851 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:37.80 ID:EQR7IL/Y [ 7/16 ]
いるね、スレに工作員
852 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:40.43 ID:oDfH3fks [ 4/5 ]
>>776
天体物理学博士号取ったんだよね
853 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:42.99 ID:U5riNB0D [ 16/22 ]
AIと音楽の研究の一環として自分でも弾いてるみたいな感じあるのかな
854 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:19:47.03 ID:GVI86CPq [ 13/13 ]
>>846
話題になったやつか
855 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:20:08.59 ID:opIPWtCC [ 17/21 ]
>>848
この枠で辻井くんを久しく観てないな。
生きてるうちに目が見えるようになればいいけど(´・ω・)
856 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:10.64 ID:EQR7IL/Y [ 8/16 ]
宗教か?公安か?
857 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:21.35 ID:DwPPjTrV [ 9/11 ]
>>849
この人べつにクラシックだけじゃなくて、penthouseだったかな?
J-POPバンドのキーボードもやってるから
858 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:35.72 ID:x5LmmdT2 [ 10/16 ]
しかしなんの印象にも残らないね
859 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:37.30 ID:yaBUmzgG [ 2/7 ]
この人の演奏は一回しか生で聴いてないけど
こんなじゃんじゃんメディア売りしてるのに客席の治安が恐ろしく良かったのがちょっとびっくりだった

反田さんとか辻井さんとかは咳ゴホゴホの飴の袋くちゃくちゃが当たり前なのに
860 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:40.24 ID:VqHi+yUQ [ 31/39 ]
>>852
そうそう
あれだけ年取ってから舞い戻るってのも大変だろうによーやるわ(´・ω・`;)
861 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:49.44 ID:EQR7IL/Y [ 9/16 ]
しつけやマナーみたいなワードが工作員
862 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:54.97 ID:z2C1yXn0 [ 1/8 ]
角野隼斗ってピアノでどんな実績が有るの?
863 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:20:56.11 ID:pCVplE1F [ 16/19 ]
>>849
研究だけしててもお金にならないし
ピアノで稼ぐ必要はあるかもね
知名度高いからこそできることもあるだろうし
864 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:00.61 ID:U5riNB0D [ 17/22 ]
>>856
いきなり狂気漏れてきたな大丈夫かw
865 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:03.24 ID:/hjwqEMf [ 11/13 ]
分野は違うけど五嶋龍だってハーバードの物理をでてるんだろ
866 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:04.30 ID:zx6Kn1aM [ 27/34 ]
>>785
あの曲の作曲者って誰だろう?公になってる?
曲的にはキダ・タロー大先生ちっくだけどw
867 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:21:06.54 ID:opIPWtCC [ 18/21 ]
>>852
クイーンはフレディ以外、みんな博士号持ちか
それに伍する高学歴でしたよね(´・ω・)
868 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:08.69 ID:51z/Fk3B [ 70/85 ]
住友財閥「あいつら儲からへんもんにはビタ一文出さへん」
869 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:10.25 ID:ifF6mCxf [ 1/7 ]
誰の曲なんだろう
つまらない
って
認知の診断うけてるワイのおふくろさん辛辣すぎ(´・ω・`)
870 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:23.82 ID:pnpHVV01 [ 5/5 ]
暗闇の中にスポットライトで照らされた四角い範囲に一人

なんか無限城のようだ
871 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:29.84 ID:yaBUmzgG [ 3/7 ]
>>841
確かSが7500のAが6500とかだった気がする
872 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:49.11 ID:/hjwqEMf [ 12/13 ]
>>862
PTNA特級グランプリ
873 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:21:55.30 ID:U5riNB0D [ 18/22 ]
>>867
ビートルズのほうがよほど街のヤカラだったってやつな
874 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:22:11.89 ID:i1u0WIXY [ 1/3 ]
なんか、
つまらんな(´・ω・`)
875 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:22:30.08 ID:z2C1yXn0 [ 2/8 ]
こういうボサボサ髪って
美容院に言って、なんて頼んでるんだろう(´・ω・`)
876 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:22:47.86 ID:5Y8RdBRG [ 8/8 ]
しかしまぁ
曲についてのレスがないのが
そういうことなんだろうね
877 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:22:58.83 ID:EQR7IL/Y [ 10/16 ]
次は統失扱い
人間拡張、ムーンショット、精神病診断基準、集団ストーカー、特高全て繋がっている
878 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:22:58.86 ID:VqHi+yUQ [ 32/39 ]
>>863
日本、研究予算、なかなか出ないもんね…

その昔、天文学者は研究の為に星占いして稼いでたという…そんなもんか(´・ω・`;)
879 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:12.84 ID:uLit22si [ 8/10 ]
雑談が捗るのは良い演奏ってことで
880 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:25.25 ID:U5riNB0D [ 19/22 ]
>>876
面白くはないんだよね
881 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:26.59 ID:51z/Fk3B [ 71/85 ]
ベートーヴェン聴くときに「この人耳が」とか思いながら聴かへんやんいうことや(どういうことや)
882 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:30.44 ID:x5LmmdT2 [ 11/16 ]
意味不明
883 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:32.97 ID:TFdvvtz0 [ 2/4 ]
>>876
なんか方向性がわからない。良いとか悪い以前に。
884 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:43.99 ID:uLit22si [ 9/10 ]
スクリャービンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
885 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:45.71 ID:z2C1yXn0 [ 3/8 ]
>>872
オジーと同じレベルの不良
886 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:49.02 ID:6XQx+3sf [ 16/18 ]
>>855
生まれつき眼球がないみたいだから無理じゃないかな
887 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:49.60 ID:51z/Fk3B [ 72/85 ]
スクリャービンきたああああああああああああああああああああああああああああ
888 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:50.00 ID:PG01+U/T [ 21/29 ]
スクリャービンきたー!
889 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:23:57.29 ID:68m7tq2o [ 44/52 ]
本編きたああああああああああああああああ
890 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:02.24 ID:/1QfOuxP
スクリャービン入りました
891 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:09.73 ID:51z/Fk3B [ 73/85 ]
もう無調時代の芸風やー
892 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:09.84 ID:fEduGRYD [ 15/16 ]
>>859
ファン層に高齢者(70歳以上)がいないのでは?
893 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:17.71 ID:x5LmmdT2 [ 12/16 ]
こういうやつよ
あとメフィストワルツもお願いよ
Fリスト史上最大難曲
894 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:40.43 ID:EQR7IL/Y [ 11/16 ]
>>864
あんた公安?
895 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:44.57 ID:tjMlBBxO [ 4/5 ]
アシュケナージの全集持ってる
896 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:52.77 ID:DwPPjTrV [ 10/11 ]
>>886
iPSとかが進んだらそういう器官も保管補填できるようになったりするんだろうか
897 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:24:54.75 ID:51z/Fk3B [ 74/85 ]
第3番のほうが聴きやすいでー
898 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:02.71 ID:PQcYlF11
>>894
いつも見ているぞ
899 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:02.93 ID:z2C1yXn0 [ 4/8 ]
こういうよく分からん音楽家って、なんでリストとか弾いて
見せてくれないんだろうか(´・ω・`)
900 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:13.49 ID:PG01+U/T [ 22/29 ]
いや5番大好きよオラは
901 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:16.57 ID:pCVplE1F [ 17/19 ]
>>855
盲目だから不幸とは限らないよ
902 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:19.58 ID:VqHi+yUQ [ 33/39 ]
>>883
そ?
音楽を兎に角四方八方から分析したいんだなーって感じはする
したい…というか、多分本人的には自然にそれだけの視点が発生してる

ま、やっぱその辺研究者系なんやろなぁ…(´・ω・`;)
903 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:20.53 ID:6XQx+3sf [ 17/18 ]
>>859
辻井さんの時マナー悪い人多いなと自分も思った
いちばん酷かったのはイムユンチャンって人
客席キャーキャー煩くて無理だった
904 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:25.89 ID:ifF6mCxf [ 2/7 ]
あーやっぱプロの作曲家の曲は違いますねぇ<暴言(´・ω・`)
905 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:27.03 ID:68m7tq2o [ 45/52 ]
スクリャービン ピアノソナタ第5番といえば

ホロヴィッツ
アシュケナージ
アムラン
906 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:33.18 ID:U5riNB0D [ 20/22 ]
本物の精神疾患がゴーストみたいに何十匹かうろついてるんだよね
近年の実況板
907 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:52.33 ID:EQR7IL/Y [ 12/16 ]
天皇馬鹿だから雇ったの?
高円宮派?
908 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:25:58.05 ID:51z/Fk3B [ 75/85 ]
吉田秀和おじいちゃんも名曲300選にノミネートしてはった気がする
909 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:12.99 ID:yaBUmzgG [ 4/7 ]
>>892
あーそういうのはありそう
910 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:19.42 ID:PG01+U/T [ 23/29 ]
>>905
ウゴルスキや!
911 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:20.85 ID:z2C1yXn0 [ 5/8 ]
>>886
脳が最初から眼球からの情報処理とかしてないと
人工的なものが出来ても難しいんだろうなぁ
912 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:27.44 ID:TFdvvtz0 [ 3/4 ]
>>902
こういう人がいるのは良いと思う。
913 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:29.41 ID:8yF7uTk8 [ 13/15 ]
>>862
ショパンコンクールセミファイナリスト
914 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:34.70 ID:VqHi+yUQ [ 34/39 ]
>>896
言うて先天性のだと余程幼少期とかでも無い限り視覚意識が発達してないから後から見えるようにしたら逆に頭パーン!なるとかって話じゃないっけ?(´・ω・`)
915 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:26:53.72 ID:zx6Kn1aM [ 28/34 ]
>>813
反田さんのJNO、1年前まではe+だったのに、ぴあに変わってファンクラブ制度も月額制980円になったわ
e+の時の年間3万円がきつくてプレミアムではなくスタンダードだったから私にとっては実質値上げだけど、
年額にしても3万円に比べたら安いんで、そっちで続けてる。

2月には務川慧吾さんのレッスンが受けられる企画があって応募してみたけど、抽選で外れたw
916 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:04.97 ID:PG01+U/T [ 24/29 ]
きれいだな
917 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:07.43 ID:8yF7uTk8 [ 14/15 ]
>>865
西洋音楽は数学の応用みたいなものなんだよね
918 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:30.00 ID:ifF6mCxf [ 3/7 ]
>>911
後天的に視力獲得しても健常者と同様に見えるようにはならないんだとか(´・ω・`)
919 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:33.04 ID:VqHi+yUQ [ 35/39 ]
>>912
うん
芸術としてのみ演奏聞きたい人には不満かもしれんけど…興味深いものはある(´・ω・`)
920 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:33.07 ID:zx6Kn1aM [ 29/34 ]
>>830
レディース・デー1000円はなくなったんだっけ?w
921 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:33.68 ID:yaBUmzgG [ 5/7 ]
辻井さんはこないだのワルトシュタイン→メフィストワルツ→ショパンノクターン&ソナタ3番のやつ聴きに行ったけどめちゃくちゃ最高だったよ
922 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:44.72 ID:oDfH3fks [ 5/5 ]
>>867
機械工学修了してても「車の修理しかできない」扱いされちゃう謎集団
923 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:45.75 ID:51z/Fk3B [ 76/85 ]
左手の運動量が変態
924 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:27:57.76 ID:EQR7IL/Y [ 13/16 ]
>>906
人間拡張人体実験体だろうがクズ
925 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:28:17.58 ID:68m7tq2o [ 46/52 ]
さすがにスクリャービンは片手間では弾けないな
926 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:28:48.62 ID:U5riNB0D [ 21/22 ]
演技感があまりないんでこれ本物っぽいんだよなあ>>924
927 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:28:49.48 ID:51z/Fk3B [ 77/85 ]
法悦!法悦!
928 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:28:56.73 ID:VqHi+yUQ [ 36/39 ]
>>917
そもそも五線譜とか発明したのがピタゴラスさんだっけ??(´・ω・`)
929 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:28:58.37 ID:z2C1yXn0 [ 6/8 ]
>>901
盲目の水泳の人みて、見えないので洗濯物入れて洗濯機回してるのみて
腕手足なしなんて余裕なレベルだった
930 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:29:10.64 ID:EQR7IL/Y [ 14/16 ]
>>922
死ねや守谷だろ
931 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:29:20.03 ID:ifF6mCxf [ 4/7 ]
最初からスレで言われてただけあってこれが一番資質には合ってる気がする
932 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:29:50.79 ID:PG01+U/T [ 25/29 ]
上手やなあ…うらやま
933 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:29:52.89 ID:opIPWtCC [ 19/21 ]
牛乳こぼした…(´・ω・)
934 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:12.92 ID:zx6Kn1aM [ 30/34 ]
辻井伸行の名前聞くと、いつも漏れなく三浦文彰が付いてる気がするw
935 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:15.89 ID:yaBUmzgG [ 6/7 ]
たぶんだけどこの人、ヴィラロボスとかグラナドスとかアルベニスとかそういうの弾いた方が合ってるんじゃないかと思うんだ
936 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:34.96 ID:x5LmmdT2 [ 13/16 ]
来週のクラシック音楽館は

日本フィル東京公演 シンフォニー2番 復活 マーラー

コンサートアルファはサイトウキネンOrchestra のブエノスアイレスのマリア

ピアソラは四季の方が秀逸なのに。
937 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:39.75 ID:PG01+U/T [ 26/29 ]
>>935
それは聴いてみたい
938 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:56.30 ID:6XQx+3sf [ 18/18 ]
数年前発表会でスクリャービンのソナタとラフマニノフの楽興の時4番弾いたらラフマニノフかっこ良かったって感想ばっかりでスクリャービンの方が苦労したのに悲しすぎて二度とスクリャービン弾くかと思ったけどまた定期的に弾きたい欲望に駆られる
939 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:30:56.81 ID:opIPWtCC [ 20/21 ]
6年前のHDDを再生したらキャプテンウルトラとか
ふしぎの国のナディアとか出てきた。
消すに忍びない(´・ω・)
940 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:30:58.81 ID:68m7tq2o [ 47/52 ]
>>934
彼もエリーザベトの「カルメン幻想曲」の頃は良かったのに
941 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:04.19 ID:F4YRy7hB [ 14/17 ]
おまいら題名のない音楽会は見てるの(´・ω・`)
なんか反田とか育成企画とか反田とか飽きちゃって録画予約やめようか検討中。。。
942 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:06.85 ID:51z/Fk3B [ 78/85 ]
あーゴイェスカス
943 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:15.64 ID:LQHoMLMm [ 7/7 ]
AIの研究が進めば、特別な才能、霊感のようなものがなくても心に残る音楽を作れるようになるのかな
944 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:34.05 ID:z2C1yXn0 [ 7/8 ]
>>913
アジアのショパンコンクールみたいなオチじゃなくて?
945 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:42.48 ID:uLit22si [ 10/10 ]
>>940
すっかり真田丸バイオリニストに
946 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:31:55.89 ID:51z/Fk3B [ 79/85 ]
理系売りやけど案外即興み
947 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:23.62 ID:51z/Fk3B [ 80/85 ]
うお!
948 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:24.04 ID:F4YRy7hB [ 15/17 ]
ワーオ
949 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:29.88 ID:68m7tq2o [ 48/52 ]
ここまでで一番いい演奏ですやん
950 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:43.20 ID:DwPPjTrV [ 11/11 ]
>>944
反田恭平とかも出てた回で3次試験までいった
951 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:43.24 ID:ifF6mCxf [ 5/7 ]
このスクリャービンは素直に聞けるわ(´・ω・`)
952 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:47.53 ID:pCVplE1F [ 18/19 ]
>>935
んー、それら弾くには音の色気が足りない気がするなぁ
953 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:50.91 ID:PG01+U/T [ 27/29 ]
>>942
いいねー
954 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:32:54.50 ID:fEduGRYD [ 16/16 ]
なんだろう。小曽根真とは決定的に違う
955 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/06(日) 22:32:59.12 ID:opIPWtCC [ 21/21 ]
クラシカジャパンの録画も大量に出てきた(´・ω・)
956 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:02.35 ID:51z/Fk3B [ 81/85 ]
ちゃんと技巧は身に着けてはる
957 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:06.99 ID:zx6Kn1aM [ 31/34 ]
>>944
今年やる本場のやつだよ@2021年の大会
958 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:11.56 ID:68m7tq2o [ 49/52 ]
これの後に「拍手するな」は逆に無粋といえよう
959 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:12.58 ID:TFdvvtz0 [ 4/4 ]
>>943
機械と会話して何がおもろいん。
960 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:32.43 ID:F4YRy7hB [ 16/17 ]
( ^ω^)笑ってるよ
961 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:33.78 ID:VqHi+yUQ [ 37/39 ]
>>945
まー、今年から宮崎の音楽祭の監督?を徳永二男から引き継いでるから…
そのうち…もうちょい何か…(´・ω・`;)
962 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:38.33 ID:PG01+U/T [ 28/29 ]
>>958
全力フライングブラボー
963 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:33:58.37 ID:zx6Kn1aM [ 32/34 ]
>>959
それ以前に益々自分で考えなくなるのが怖いわw
964 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:00.98 ID:z2C1yXn0 [ 8/8 ]
>>920
よくわ考えてみれば、なんで女というだけで1000円で見れるのか
謎だった
965 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:07.20 ID:pCVplE1F [ 19/19 ]
>>941
一応見てるけど8割のどうでもいいなあ
振ってみましょう企画は意外と好きw
966 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:10.60 ID:x5LmmdT2 [ 14/16 ]
やっぱり印象に残らないね
この子
967 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:10.70 ID:EQR7IL/Y [ 15/16 ]
>>930
車が守谷の記号
ハンターピトー気取り公安
968 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:12.75 ID:fx7bM0M0 [ 5/5 ]
指、ケガしてた?
絆創膏のように見えたが
969 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:23.25 ID:/OfPaHDO [ 50/50 ]
顔芸も少々
970 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:34:28.71 ID:51z/Fk3B [ 82/85 ]
ハンスリックみたいに退席しはったX民にこれ聴かせてあげたい(余計なお世話)
971 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:01.77 ID:68m7tq2o [ 50/52 ]
これ 名演じゃん
972 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:06.56 ID:PG01+U/T [ 29/29 ]
良い曲だ
973 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:16.88 ID:51z/Fk3B [ 83/85 ]
8888888888888888888888888888888888
974 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:19.68 ID:68m7tq2o [ 51/52 ]
ブラヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
975 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:20.19 ID:drgOTx3V [ 7/7 ]
うまい
976 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:25.65 ID:x5LmmdT2 [ 15/16 ]
そうそう
スくりゃーピンはこんな終わり方
977 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:25.82 ID:i1u0WIXY [ 2/3 ]
う~ん・・・
つまらんw
978 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:28.81 ID:yaBUmzgG [ 7/7 ]
客(ここで終わり…?)
979 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:35.97 ID:VctJu/cf [ 1/2 ]
演奏すると楽しい系の曲なのかな・・・
980 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:36.67 ID:VqHi+yUQ [ 38/39 ]
お?(´・ω・`)
981 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:40.54 ID:ifF6mCxf [ 6/7 ]
この人要らん事せんとスクリャービン専用機でええんちゃうゃう(´・ω・`)
982 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:42.85 ID:U5riNB0D [ 22/22 ]
さすがに良い曲もやるんだ
983 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:46.53 ID:zx6Kn1aM [ 33/34 ]
指に絆創膏撒いててよく弾けるなぁ~
984 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:47.94 ID:TgGm0IWT
>>954
ozoneはラヴェルのコンチェルトに余計なのめちゃくちゃ差し込んでるの見て嫌気がさしたわ
985 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:54.67 ID:tjMlBBxO [ 5/5 ]
プロフェット10だ
986 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:35:59.72 ID:i1u0WIXY [ 3/3 ]
曲調のバリエーションが少ないな(´・ω・`)
987 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:17.18 ID:51z/Fk3B [ 84/85 ]
スクリャービンの5番以降のソナタと相性ええんかも
988 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:17.57 ID:/hjwqEMf [ 13/13 ]
カメラ何台あるんだこれ
989 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:29.90 ID:EQR7IL/Y [ 16/16 ]
人間拡張は731、人体実験しているんだよ
集団ストーカーは特高の戦時中統制
990 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:32.01 ID:sDXt9DF1
しかしイケメンだな
気品のある貴公子然とした
991 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:35.48 ID:F4YRy7hB [ 17/17 ]
キタ━━━━('A`)━━━━…
992 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:42.81 ID:ifF6mCxf [ 7/7 ]
無駄な前奏
本気でそう思う
993 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:44.89 ID:68m7tq2o [ 52/52 ]
スクリャービンのソナタ全集、練習曲全集でも出せばいいのに・・・合ってるよ

泣き女のパヴァーヌきたああああああああああ
994 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:45.68 ID:ko+3VL2u [ 5/5 ]
泣ける
995 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:47.25 ID:51z/Fk3B [ 85/85 ]
亡きパヴァきたで
996 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:53.14 ID:8yF7uTk8 [ 15/15 ]
>>981
余計なことは言いすぎかもしれないけれど気持ちはよーく解る
まずはいいクラシックピアノ演奏家であってほしい
997 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:53.18 ID:VctJu/cf [ 2/2 ]
やっと聞きやすい曲きた
998 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:57.76 ID:VqHi+yUQ [ 39/39 ]
…うーーーーーーん????(´・ω・`;)
999 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:36:58.71 ID:zx6Kn1aM [ 34/34 ]
>>984
パヴァーヌ冒頭に余計なもの入れてたねw
1000 : NHK名無し講座: 2025/04/06(日) 22:37:01.33 ID:x5LmmdT2 [ 16/16 ]
さっきエチュードのOP10-1
の滝引いてる時はいけてるかも
と思ったけど杞憂だったか
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]