- 2 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:10:26.01 ID:MdHGUZtu [ 2/3 ]
- 浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋▽『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年03月29日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)
人気漫画家・浦沢直樹さんが独自の視点で「マンガ誕生」の舞台裏に迫る異色のドキュメント▽世界がリスペクトする大友克洋さんが登場!▽浦沢さんの人生を変えた名作とは?
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/22YKRPL7WX/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【ゲスト】大友克洋,【司会】浦沢直樹,【語り】葵わかな,【出演】浅野いにお,清水玲子,寺田克也,坂本眞一,すぎむらしんいち,上條淳士,とり・みき,江口寿史,新井英樹
詳細
「日本の漫画に革命を起こした」と言われる大友克洋さんが、ついに『漫勉』に登場!▽漫画界にとってのビートルズ!?第一線で活躍する漫画家たちが絶賛するワケ▽立体的でリアルな絵・動きを感じる斬新な構図・驚愕の破壊シーン▽生原稿から解き明かされる大友タッチの秘密▽浦沢さんが、「『AKIRA』以上に衝撃だった」と語る伝説的な作品『童夢』の創作秘話に迫る!▽世界中のファンが待ち望む新作は?必見!
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
- 4 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:43:33.90 ID:11Uy5x9z [ 1/14 ]
- 元アシさんからクレーム
なんでもかんでも大友さんがやってる話しにらなってるな(汗✨
- 5 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:43:41.13 ID:14JbosNU
- 今回のミャンマー地震被害も
AI学習素材にされてしまうんやろなぁ…
- 6 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:30.55 ID:vDWKVQ4a [ 1/4 ]
- 助かるんかい
- 7 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:32.94 ID:urejPFnz [ 1/7 ]
- これ再放送いつ??
- 8 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:39.59 ID:zW4Z/kN/
- >>1
大友の超能力物も多分に漏れずだけど致命的な欠陥を抱えてるんだよな
ズンをやれる力がありながら人体へ直接ズンはできない
例えば内臓や首にズンすれば殺せるのになぜかしない解決できてない欠陥
- 9 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:41.88 ID:82iP5WVS [ 1/15 ]
- >>1おつ
- 10 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:43.23 ID:JqSHwxQo [ 1/5 ]
- チョーさん逃げてええええええ
- 11 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:45.23 ID:sChTqVK9 [ 1/2 ]
- \ 〉i y\\ ____││
\ | | i | /\\ /││
 ̄\ ゝ |i仆/ / y\\___ /
/\/'⌒/ヽ / |. | /\
\ i'⌒' 、彡i> → |. | / \
>ヽ─i( `Д)ソi/\ |. |
ゝへ/i ノ |イ i >>1 |. | \ /
\/ -i 〉 〉乂ノ\_ |. | /
/ /ゝ_ _'_ノ ゝ/ |. | /
\,/ /|`ソ| 从 \ |. |
_/| |乂\〈,,, -''""  ̄ ̄ ̄ ̄
___/ / ,, -''"
- 12 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:51.59 ID:aRHlXLve [ 1/8 ]
- 漫☆画太郎か
- 13 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:53.15 ID:G9Pp58Bu [ 1/4 ]
- 全集の表紙これなんだっけ?w
- 14 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:53.81 ID:L7YyWZHQ [ 1/5 ]
- 消防士可哀そうなんだよなぁ なんも関係ないのに○されて
- 15 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:55.44 ID:JqSHwxQo [ 2/5 ]
- >>11
あるんだ
- 16 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:56.21 ID:QwE517zn [ 1/3 ]
- cv誰がいいかなぁ
- 17 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:57.33 ID:g7z3A3At [ 1/9 ]
- この辺はデジタルの強み
- 18 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:57.64 ID:ndbl2/gC
- おおおお
- 19 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:44:59.44 ID:IZbxr0BH [ 1/6 ]
- なにそれ
- 20 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:00.19 ID:Vd8z6Glp [ 1/4 ]
- あああ(´・ω・)
- 21 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:02.63 ID:AU1GODR9 [ 1/5 ]
- おおこれが原画か
- 22 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:04.09 ID:lSy03hfY
- おー
- 23 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:04.50 ID:U6eecHKg [ 1/2 ]
- もったいないな
- 24 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:04.75 ID:JYROoYLB [ 1/6 ]
- ネタバレしとんなあ
- 25 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:05.71 ID:QwuD3xr/ [ 1/4 ]
- 電書化してくれや
- 26 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:05.91 ID:vDWKVQ4a [ 2/4 ]
- >>4
あらら
- 27 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:06.36 ID:Vj5xvXEp [ 1/5 ]
- なるほど。。。
- 28 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:08.12 ID:SX9oYQSm [ 1/9 ]
- うおおおお
- 29 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:08.38 ID:M/I0JhYj [ 1/2 ]
- すげーわ
- 30 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:08.93 ID:SOU1DALg [ 1/10 ]
- 鼻の真ん中じゃねえのか
- 31 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:09.16 ID:uSHV2/mD [ 1/15 ]
- 最初期のみやすのんき(ひろもりしのぶ名義だったか?)ですら大友克洋の真似してたもんなあ
- 32 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:09.73 ID:zh/g3wPF [ 1/5 ]
- 原画すげえええええええ
- 33 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:10.32 ID:OUvx3mY2
- このラストシーン北欧ホラーにまんま使われてたね
- 34 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:10.50 ID:9Cv8uc0C [ 1/7 ]
- うおおおお
すごいな これが見れる機会はもうないぞ
- 35 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:11.52 ID:kqmtkDBu [ 1/3 ]
- 絵うますぎだろ
- 36 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:14.47 ID:RijmMTFM [ 1/3 ]
- 電子書籍だとどうなってるの
- 37 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:15.24 ID:wCrnhPZ8 [ 1/6 ]
- この辺は電子書籍が便利
- 38 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:16.76 ID:JqxoRp79 [ 1/3 ]
- こういう見開きはやっぱりデジタルだと強みになるよなぁ
- 39 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:18.06 ID:IZbxr0BH [ 2/6 ]
- 原画でしか見られない
- 41 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:19.17 ID:oMQinmdt [ 1/3 ]
- これ切っちゃダメじゃん
- 42 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:19.98 ID:vTCT6WRd
- エネルの変顔のイメージ元かな
- 43 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:20.07 ID:1Xg0ozdg [ 1/2 ]
- 画太郎
- 44 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:20.16 ID:ZjZryfe6 [ 1/3 ]
- 童夢って買ったけど読んでないわw
- 45 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:20.73 ID:aRHlXLve [ 2/8 ]
- カケアミ
- 46 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:22.82 ID:g7z3A3At [ 2/9 ]
- >>16
チョーさん?
- 47 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:23.88 ID:nwuOIcED [ 1/4 ]
- 書き込みすげえな
- 48 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:25.06 ID:PK1WXhDv [ 1/2 ]
- 画太郎イズムに引き継がれるんですね
- 49 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:27.54 ID:c0yH+q2R [ 1/4 ]
- いちおつ
歯並びがいいな
- 50 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:27.48 ID:BWTP9Kam [ 1/2 ]
- 幻魔大戦で力を使う時片手がちょっと上がったりオーラが出たりする演出
- 51 : ◆Amuchan9t2 : 2025/03/29(土) 22:45:28.70 ID:jYsMfE6C [ 1/2 ]
- 見開きの真ん中切れちゃう問題は電子書籍で解決したな(´,,・ω・,,`)
- 52 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:30.06 ID:opBscU8B [ 1/22 ]
- >>1
乙ズン
- 53 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:30.50 ID:k2OUtu9z [ 1/4 ]
- チョーさん、めっちゃ歯がきれいだな
年寄りなのに
- 54 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:32.25 ID:ScMoTrc4 [ 1/9 ]
- こういうじいさんいそうだな
- 55 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:33.30 ID:xsSQTjZS [ 1/6 ]
- 描き込みすぎぃーw
- 56 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:33.69 ID:WdaBIjE+ [ 1/2 ]
- 読んだ事無かったんだけど、全てネタバレして良かったのかな
- 57 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:34.71 ID:kk5g5/eS [ 1/10 ]
- >>8
やられる方も耐えてるんだろう
- 58 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:35.49 ID:7wGBIq2J [ 1/8 ]
- 美大入るにはこのレベルにないと
- 59 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:35.92 ID:I5/cqkzN
- 見開きって途切れないデジタルの端末で見たほうが良いのかもな
- 60 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:36.00 ID:MLs/Jfs8 [ 1/3 ]
- ひえええ
- 61 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:37.32 ID:yIITiARQ [ 1/2 ]
- つくづくうめえなあ
- 62 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:37.60 ID:O7pYDRQk
- このレベルで40年前の作品だもんなぁ
- 63 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:37.67 ID:SOU1DALg [ 2/10 ]
- お前が話すんじゃなくて大友に語らせろよ
- 64 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:38.24 ID:T9CWo2tU [ 1/2 ]
- 電子書籍化してくれ
- 65 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:39.84 ID:0bij0RPr [ 1/3 ]
- そろそろKindleで出してほしい
見開きも綺麗に見られる
- 67 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:39.99 ID:55Gli6fe [ 1/2 ]
- 電書化せぇ
- 68 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:40.06 ID:PxZ3UAdI [ 1/2 ]
- >>36
ノドないよ
- 69 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:40.61 ID:+SqHCFxN [ 1/2 ]
- このコマTシャツにほしい
- 70 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:48.16 ID:aRHlXLve [ 3/8 ]
- >>49
総入れ歯じゃね
- 71 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:50.81 ID:82iP5WVS [ 2/15 ]
- >>8
w
- 72 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:52.02 ID:eNkvhJ4t [ 1/2 ]
- 歯が中心からズレてる
- 73 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:52.59 ID:JYROoYLB [ 2/6 ]
- ラストだから折りこみでもよかったかもな
- 74 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:52.61 ID:Gj5HTt3K [ 1/6 ]
- 人物全部手描きなの好きすぎるわ
- 75 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:53.43 ID:kqmtkDBu [ 2/3 ]
- この原画一式、オークションだしたらいくらかな
- 76 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:54.33 ID:MLs/Jfs8 [ 2/3 ]
- ガチで絵がうまいんだな
- 77 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:54.78 ID:AU1GODR9 [ 2/5 ]
- チョーさん創入れ歯だな
- 78 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:55.13 ID:ZjhCe5VM [ 1/11 ]
- これピカソとかを余裕で超えてるやろ
- 79 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:55.13 ID:ZjZryfe6 [ 2/3 ]
- 原画で見てるんだ すごい
- 80 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/03/29(土) 22:45:55.24 ID:OqLDXIyU [ 1/2 ]
- これどうやって印刷したんだろう?
- 81 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:57.01 ID:C2ViVTNy
- 童夢、映像化しないよなぁ。
海外でインスパイアした実写ホラー映画はあったけど。
- 82 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:57.53 ID:/zzI7o7G [ 1/2 ]
- おっさんにしては歯が綺麗だな
- 83 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:45:57.91 ID:opBscU8B [ 2/22 ]
- >>58
(>'A`)>ウワァァ!!
- 84 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:00.10 ID:Vd8z6Glp [ 2/4 ]
- 爺さんのくせに歯が綺麗だな
入れ歯か(´・ω・)?
- 85 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:01.90 ID:VftppmIW [ 1/2 ]
- 見開きを1枚の紙で描く漫画家と2枚をテープでくっつけて描く漫画いるよな(´・ω・`)
- 86 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:04.71 ID:tWJqhS3v [ 1/4 ]
- おじいさんだけど歯がきれいだな
- 87 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:06.96 ID:0RXHjdtN [ 1/3 ]
- こういうの描いてるとき漫画家もこんか顔になってそう
- 88 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:07.02 ID:9Cv8uc0C [ 2/7 ]
- とんでもなく貴重すぎる この映像
- 89 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:07.22 ID:d7IaZMBw [ 1/3 ]
- うわ大友克洋出てるやん初めから見たかった
- 90 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:14.25 ID:KYheBRwS [ 1/3 ]
- 劇画じゃない漫画絵のリアル描写なんだよなあ
- 91 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:14.67 ID:d31R4+/Y [ 1/5 ]
- 大友全集は童夢だけは価値ある
- 92 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:14.88 ID:kk5g5/eS [ 2/10 ]
- >>41
本にできないじゃんw
- 93 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:15.81 ID:ZjhCe5VM [ 2/11 ]
- >>49
入れ歯だろな
- 94 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:16.68 ID:g7z3A3At [ 3/9 ]
- 歯が綺麗だなw
- 95 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:18.27 ID:g+zaRwoW
- おまえらはいつ漫画家諦めたの?
- 96 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:21.19 ID:opBscU8B [ 3/22 ]
- >>8
( ゚д゚)ハッ!
- 97 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:21.46 ID:O0s5bxH0 [ 1/7 ]
- 凄いわ!
メビウスのパクリとかいう奴いるけど
ちょっと影響されてるだけで、余裕で超えてるからな?
- 98 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:24.10 ID:x35+DbvE [ 1/6 ]
- なんだかんだ言ってるけど
画がうまいだけだろ
- 99 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:25.58 ID:Vm24BKiK [ 1/2 ]
- 老人Zか(´・ω・`)
- 100 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:26.07 ID:hc5+jf4I
- 大友克洋が料理人に見える
- 101 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:26.69 ID:OLSPd8PN [ 1/8 ]
- >>51
いい加減なスキャンだと絵がずれたり隙間があったりするな…
- 102 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:27.73 ID:hI9sXYQt [ 1/13 ]
- 名場面
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この表情の場面本当に凄かった
- 103 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:28.09 ID:urejPFnz [ 2/7 ]
- 原画展やれよ
- 104 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:28.92 ID:zh/g3wPF [ 2/5 ]
- やっぱ動画が見えてる人はすごいなあ
- 105 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:32.01 ID:l3Bdnfgn
- >>89
最高やったで
- 106 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:32.16 ID:zp0fGh0M [ 1/2 ]
- おお屠蘇
- 107 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:33.30 ID:J2IcbEXy [ 1/15 ]
- >>8
自分へ向けられた超能力は、自分の超能力で対抗して少しは減衰させてるんちゃうか
壁までは関係ないけど
- 108 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:33.60 ID:k4dFippy [ 1/5 ]
- これもだいぶパクられたよな
今やホラー漫画でよく使われてる
- 109 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:34.32 ID:alVxTrjD [ 1/5 ]
- >>56
流石に単行本出て40年以上たってる漫画にネタバレどうこう言ってもしょうがない
- 110 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:34.46 ID:E2rK2Wyf [ 1/2 ]
- なるほど
- 111 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:34.93 ID:cnexI4s1
- すげえ
- 112 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:36.73 ID:AU1GODR9 [ 3/5 ]
- >>82
入れ歯だな
口の周りのシワが物語ってる
- 113 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:37.02 ID:ZjhCe5VM [ 3/11 ]
- 大友
電子化してくれー
- 114 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:37.58 ID:GkEQ/uS2 [ 1/6 ]
- ほーん、なるほどなぁ
- 115 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:38.12 ID:Vj5xvXEp [ 2/5 ]
- ガンツ。。。
- 116 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:41.87 ID:cQp72K1j [ 1/5 ]
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 117 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:43.50 ID:QwE517zn [ 2/3 ]
- 失礼こかせていただいた時のような顔なんやな
- 118 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:45.38 ID:SX9oYQSm [ 2/9 ]
- 本読みてぇぇ
- 119 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:46.25 ID:82iP5WVS [ 3/15 ]
- 漫画を読んでワクワクしてほしいよな
- 120 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:47.75 ID:SOU1DALg [ 3/10 ]
- 逆算してやってるってことな
- 121 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:50.81 ID:11Uy5x9z [ 2/14 ]
- チョーさんの超能力を金儲けに使えば豪邸に住めたよなw
- 122 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:51.67 ID:G9Pp58Bu [ 2/4 ]
- うわ
帯付きw
- 123 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:52.66 ID:7bP2F7Av
- 浜村淳じゃなかった
- 124 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:52.94 ID:NszXlOGN [ 1/9 ]
- >>64
今全集出してる。電子は嫌らしい
- 125 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:53.74 ID:ScMoTrc4 [ 2/9 ]
- 決着すんの?
- 126 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:55.75 ID:SOU1DALg [ 4/10 ]
- すくな
- 127 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:56.29 ID:fLgXPAzA [ 1/2 ]
- ここまでネタバレしといてw
- 129 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:46:56.72 ID:WdaBIjE+ [ 2/2 ]
- ここで終わりじゃないのか
- 130 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:02.30 ID:c0yH+q2R [ 2/4 ]
- みんな入れ歯に詳しいな
- 131 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:07.40 ID:hI9sXYQt [ 2/13 ]
- >>105
再放送はいつやるの?
- 132 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:08.05 ID:Gj5HTt3K [ 2/6 ]
- 大友は最後まで伝書化しないでほしい
- 133 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:08.32 ID:DZxHId/Z
- 今入手できるの?
- 134 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:12.49 ID:nwuOIcED [ 2/4 ]
- こういうレベルで描いてんだな
すげえなあ
- 135 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:14.16 ID:Vd8z6Glp [ 3/4 ]
- >>89
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
- 136 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:14.41 ID:OA9U5fJB [ 1/2 ]
- 童貞
- 137 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:14.58 ID:jQausUOR
- キレイな顔なんて描いててつまらんやろな
- 138 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:14.79 ID:hk/SeoRO
- でも電子版無いんだろ
- 139 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:15.80 ID:JYROoYLB [ 3/6 ]
- 童夢は本で持っとくべきとは思う
- 140 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:15.96 ID:31kDUFiN [ 1/3 ]
- 成田童夢って、大友克洋のファンなんだろうか?
- 141 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:17.62 ID:uSHV2/mD [ 2/15 ]
- そうなのか
- 142 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:19.80 ID:fGZiM3au [ 1/3 ]
- あーなるほど、唐突だね(´・ω・`)
- 143 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:20.20 ID:PK1WXhDv [ 2/2 ]
- コンプリートワークスってAKIRAに加筆してるんだっけ
- 144 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:22.07 ID:tHiwLN20
- デジモンやん
- 145 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:22.46 ID:EwWmM0C2
- デジモン
- 146 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:23.88 ID:kk5g5/eS [ 3/10 ]
- >>117
草
- 147 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:25.41 ID:FGc/Nsta
- >>113
いまの電書じゃ解像度が足らないな
- 148 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:26.10 ID:44XuHBsp [ 1/2 ]
- あれか、明日に向かって撃てのFIRE!
もしくはいちご白書のジャンプ
- 149 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:27.13 ID:0RXHjdtN [ 2/3 ]
- >>86
歯にはその人の人生出るからこの人は結構まともだったのかも(入れ歯でもその金ある)
- 150 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:27.71 ID:uGGyTunA
- 電子書籍出てねえじゃんか!
- 151 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:33.15 ID:qcpb+V21 [ 1/2 ]
- 完全版のカバー、プラスチックなのどうにかしてほしかったな
- 152 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:33.74 ID:0bij0RPr [ 2/3 ]
- イノセンツって映画が丸パクしてたな
- 153 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:33.94 ID:ZjhCe5VM [ 4/11 ]
- 大友作品でイケメン出たことあるの?
- 154 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:33.98 ID:opBscU8B [ 4/22 ]
- >>135
キタ――(゚∀゚)――!!
- 155 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:39.01 ID:GkEQ/uS2 [ 2/6 ]
- 続刊だらけのお前が言うなwwwwwwwwwww
- 156 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:39.02 ID:L7YyWZHQ [ 2/5 ]
- >>66
そうなんだよなぁ
鳥山もかなり影響受けてるんだよね
- 157 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:39.14 ID:TtyGu0WM
- お前が言うなお前が
- 158 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:41.10 ID:zh/g3wPF [ 3/5 ]
- おい編集w
- 159 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:41.50 ID:+mmzGtB/ [ 1/2 ]
- お前はそれで儲けてるのに
- 160 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:43.76 ID:eNkvhJ4t [ 2/2 ]
- 童夢ゼロ
- 161 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:43.85 ID:RijmMTFM [ 2/3 ]
- 童夢と聞くと
童夢零を思い出す世代
- 162 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:44.79 ID:OgdZ2tWt [ 1/2 ]
- バトルのカット割りもいいけどラスト付近のが好き
- 163 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:45.00 ID:AU1GODR9 [ 4/5 ]
- 短すぎてアニメにならんかなこれ
- 164 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:45.10 ID:8evn4EDh [ 1/11 ]
- >>133
ブックオフでもよく見かけるわ
- 165 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:45.69 ID:JqSHwxQo [ 3/5 ]
- 浦沢は畳めよ!
- 166 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:46.51 ID:SX9oYQSm [ 3/9 ]
- AKIRAやらずに大友克洋特集やってしまうすごさ
- 167 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:47.18 ID:fGZiM3au [ 2/3 ]
- 編集はクソだからな(´・ω・`)
- 168 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:47.38 ID:PxZ3UAdI [ 2/2 ]
- 昔、童夢って日本初のスーパーカーがあったよな
- 169 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:47.88 ID:kSxrMmx3 [ 1/2 ]
- このあとどうなるか
ってほぼ終わりや内海
- 170 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:49.03 ID:/05xD67v [ 1/2 ]
- >>133
愛蔵版とか出てるぞ
- 171 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:50.67 ID:VftppmIW [ 2/2 ]
- 富士鷹ジュビロ「」
- 172 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:50.98 ID:Vm24BKiK [ 2/2 ]
- イノセンツやな(´・ω・`)
- 173 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:50.86 ID:7NiAHHd9 [ 1/4 ]
- 今回は濃厚だったな
- 174 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:51.11 ID:g7z3A3At [ 4/9 ]
- 今期これ1本?
- 175 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:51.01 ID:7wGBIq2J [ 2/8 ]
- 児童の童だもんな
- 176 : !dongri: 2025/03/29(土) 22:47:51.47 ID:qdLwymtY [ 1/17 ]
- 批判キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 177 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:51.94 ID:CXe6XNt2 [ 1/2 ]
- 童夢ゼロ
- 178 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:52.86 ID:J2IcbEXy [ 2/15 ]
- >>31
遊人も
「ANGEL」で完全に売れセンの可愛いエロ絵(まつもと泉とか)にする前
- 179 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:53.20 ID:ZjhCe5VM [ 5/11 ]
- >>147
ああ
そういう理由か
納得したw
- 180 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:55.42 ID:swPLLFHP
- , - ,----、
(U( ) DOUMO
| |∨T∨
(__)_)
- 181 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:55.42 ID:YnXWXpfg [ 1/8 ]
- やっぱすげえわ…
- 182 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:47:56.11 ID:9Cv8uc0C [ 3/7 ]
- すっごい話だったな
天才の話 もっと聞きたいなあ
- 184 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:00.47 ID:Pq0aCnXi
- 対談だけなのに濃かったなあ
- 185 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:00.86 ID:IZbxr0BH [ 3/6 ]
- 東京ドーム前だからね
- 186 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:03.30 ID:opBscU8B [ 5/22 ]
- プレッシャーえぐwww
- 187 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:04.43 ID:YV3kKhWS [ 1/2 ]
- これはガチだったなあ
- 188 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:05.56 ID:ew4uBPnh [ 1/4 ]
- >>89
プラスで見なさいよ
- 189 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:05.97 ID:cQp72K1j [ 2/5 ]
- >>143
雑誌連載バージョンを復刻してる
- 190 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:06.09 ID:xqTxvdLA
- 「僕にも描ける」は?
- 191 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:06.48 ID:JYROoYLB [ 4/6 ]
- ハチマキw
- 192 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:07.02 ID:AADfyQep [ 1/2 ]
-
大風呂敷を拡げるだけ拡げて
夜逃げする浦沢・・・(´・ω・`)
- 193 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:07.47 ID:yIITiARQ [ 2/2 ]
- >>63
ほんこれ(´・ω・`)
他人のここはこうなんですよ!は程々で充分
- 194 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:07.52 ID:OLSPd8PN [ 2/8 ]
- 赤ちゃんが突然泣き出したり乳母車からちょっと横を見てたりするのがなんか怖かった
- 195 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:07.76 ID:O0s5bxH0 [ 2/7 ]
- 大友克洋のマンガはアニメにしちゃうと
つまらないんだよな!
マンガからアニメにする事での伸び代が無いから。
- 196 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:07.76 ID:/Li+FCb3
- 気分はもう戦争のアニメ良かったな
- 197 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:08.56 ID:11Uy5x9z [ 3/14 ]
- >>97
世界的にはメビウスの仕事の評価の方が上
もちろん大友も凄いけどね
- 198 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:08.91 ID:JLCoXrbc [ 1/2 ]
- >>58
実技のない学科もあるよ
- 199 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:11.80 ID:M/I0JhYj [ 2/2 ]
- もうええやろ
- 200 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:11.92 ID:JqSHwxQo [ 4/5 ]
- 描けよ!
- 201 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:12.48 ID:1Xg0ozdg [ 2/2 ]
- スチームボーイ
- 202 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:12.86 ID:xsSQTjZS [ 2/6 ]
- 2019年まで描いてたのか
- 203 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:13.39 ID:U6eecHKg [ 2/2 ]
- なにやって食ってるの?
- 204 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:13.47 ID:CXe6XNt2 [ 2/2 ]
- あ、あります
- 205 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:13.61 ID:T9CWo2tU [ 2/2 ]
- >>152
ラストまでな
あれインスパイアってレベルじゃねーだろ
- 206 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:13.63 ID:SX9oYQSm [ 4/9 ]
- そうだよな描いてないよな
- 207 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:13.98 ID:oLRmP81P [ 1/6 ]
- 新作う、、、
- 208 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:14.42 ID:zh/g3wPF [ 4/5 ]
- あ・・・ありますw
- 209 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:14.77 ID:mPjYuAT5 [ 1/3 ]
- あります
- 210 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:15.14 ID:NszXlOGN [ 2/9 ]
- これ2冊買った
- 211 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.13 ID:G9Pp58Bu [ 3/4 ]
- アキラの表紙集めたAKIRACLUBもお勧め
まだ売ってんのかな
- 212 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.29 ID:82iP5WVS [ 4/15 ]
- おおおおおおおお
- 213 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.71 ID:z3yLg9VA [ 1/2 ]
- ねえな
- 214 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.84 ID:LbYJM0m4 [ 1/2 ]
- 書いて欲しいな
- 215 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.88 ID:cQp72K1j [ 3/5 ]
- あるのか!
- 216 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:16.96 ID:YnXWXpfg [ 2/8 ]
- ハチマキおっさんになったなあ
- 217 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:17.36 ID:x35+DbvE [ 2/6 ]
- DOOMⅡ
- 218 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:17.76 ID:fGZiM3au [ 3/3 ]
- 気分はもう戦争、描いてくれ(´・ω・`)
- 219 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:18.02 ID:nwuOIcED [ 3/4 ]
- なんで敬語w
- 220 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:18.26 ID:d31R4+/Y [ 2/5 ]
- 新作描いてるって言ってたろ
- 221 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:21.88 ID:VZnB4+U5
- なんで描かないの
- 222 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:22.91 ID:YxjrCcXE [ 1/3 ]
- 仕事しなくても食えててエライ!
- 223 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:23.29 ID:k2OUtu9z [ 2/4 ]
- いや、もうないだろ
- 224 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:23.59 ID:ew4uBPnh [ 2/4 ]
- なぬ?!
- 225 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:25.00 ID:/05xD67v [ 2/2 ]
- 手塚「ボクも描けるんですよw」
- 226 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:25.91 ID:hI9sXYQt [ 3/13 ]
- 童夢の次AKIRA以降はいまいちよね
- 227 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:26.62 ID:Gj5HTt3K [ 3/6 ]
- 新作描く意欲はあるのかー
- 228 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:27.58 ID:uSHV2/mD [ 3/15 ]
- >>138
大友克洋が許可してないし存命中は許可しないと思う
描く気あるんだw
- 229 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:29.50 ID:PNbBMviS [ 1/2 ]
- 童夢と銃夢は関係あるの?
- 230 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:30.14 ID:YV3kKhWS [ 2/2 ]
- ずっと待ってるんですが
- 231 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:30.71 ID:QwuD3xr/ [ 2/4 ]
- ホントかよ
- 232 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:31.54 ID:urejPFnz [ 3/7 ]
- 映画も作ってるんだよな。
- 233 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:31.60 ID:7NiAHHd9 [ 2/4 ]
- すぐ描いて
- 234 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:32.19 ID:kw5y3CBO
- 森保なおやみたいなこと言ってる
- 235 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:33.65 ID:Vj5xvXEp [ 3/5 ]
- 超能力物語でいいじゃない。。。
- 236 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:34.19 ID:PWmk7uUj [ 1/2 ]
- YOSHIKIの新曲みたいなもんだな
- 237 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:34.74 ID:qnnuZyrZ
- このアクションは持ってる
- 238 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:35.54 ID:kqmtkDBu [ 3/3 ]
- アニメは?
- 239 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:36.42 ID:ZjZryfe6 [ 3/3 ]
- 今は印税で暮らしてるんだw
- 240 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:37.70 ID:NszXlOGN [ 3/9 ]
- 描いてるって言ってたような
- 241 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:38.28 ID:JqSHwxQo [ 5/5 ]
- 大友70やぞ
- 242 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:39.83 ID:WL3wbDMT
- 豪華なアシが集まるのん
- 243 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:41.09 ID:q0n7lM4D
- あっという間に終わった
- 244 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:41.23 ID:alVxTrjD [ 2/5 ]
- >>133
大友克洋全集版は買えるが旧版は大友の意向で絶版になってしまったので古本しかないな
- 245 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:41.35 ID:QwuD3xr/ [ 3/4 ]
- 草
- 246 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:42.11 ID:SX9oYQSm [ 5/9 ]
- そく行きそう
- 247 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:42.46 ID:+mmzGtB/ [ 2/2 ]
- どうせ描かないよ
- 248 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:42.62 ID:TFNX/AVf
- 大御所だらけのアシスタントに
- 249 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:44.55 ID:Gzzoiq8L
- 後悔が早いw
- 250 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:44.68 ID:kk5g5/eS [ 4/10 ]
- >>143
当時のAKIRAコミックスががそもそも連載中のと
だいぶコマ構成や構図が変えてあるんだよね
- 251 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:47.08 ID:IjvoVy3x [ 1/2 ]
- 大友さん長生きしてね
- 252 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:47.23 ID:7wGBIq2J [ 3/8 ]
- アニメに行ったからな
- 253 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:47.45 ID:zh/g3wPF [ 5/5 ]
- ああ言わなきゃよかった
- 254 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:48.09 ID:g7z3A3At [ 5/9 ]
- 退路を断たないとw
- 255 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:51.60 ID:kSxrMmx3 [ 2/2 ]
- アフタヌーンで連載するいうて
結局描かなかったな
- 256 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:52.44 ID:BUsbcuYM
- ヤフーニュース
- 257 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:53.42 ID:U6uoPMZx [ 1/16 ]
- 描く描く詐欺が酷いからなあ
- 258 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:56.66 ID:0bij0RPr [ 3/3 ]
- 昔どっかで見た大友の少女漫画は絵が可愛かった
- 259 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:57.29 ID:opBscU8B [ 6/22 ]
- これいいな
- 260 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:57.63 ID:emiZ7O/f [ 1/2 ]
- 絶対描かないw
- 261 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:48:57.86 ID:fLgXPAzA [ 2/2 ]
- 面白かった
- 262 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:02.27 ID:SX9oYQSm [ 6/9 ]
- >>247
もうだめなのかな
- 263 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:03.01 ID:ew4uBPnh [ 3/4 ]
- >>241
ワイの母親と同い年かあスゲーな
- 264 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:03.51 ID:sChTqVK9 [ 2/2 ]
- AKIRAの再アニメ化はどうなったんだろう
- 265 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:05.27 ID:kk5g5/eS [ 5/10 ]
- >>189
おおそうなのか!
- 266 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:05.81 ID:JqxoRp79 [ 2/3 ]
- >>195
作品内でもう映像が出来ちゃってるタイプだからねえ
そこから変に足しても引いても蛇足になっちゃうし
- 267 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:07.43 ID:GkEQ/uS2 [ 3/6 ]
- おもしろかった
いい番組だ
- 268 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:07.88 ID:x35+DbvE [ 3/6 ]
- 浦沢は男前だから成り立ってるだけだし
- 269 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:08.22 ID:tWJqhS3v [ 2/4 ]
- 別にもう漫画描かなくても生きていけるだろしな
- 270 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:08.67 ID:wCrnhPZ8 [ 2/6 ]
- 自分で描いたものがハードルになってる
- 271 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:08.79 ID:ZjhCe5VM [ 6/11 ]
- 次は富樫かな
- 272 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:09.30 ID:cT/m1CBO
- やっぱり漫勉面白い
新作これだけなのが残念
- 273 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:09.74 ID:25oz7ClB
- 倉本美津留なんや
- 274 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:10.38 ID:d7IaZMBw [ 2/3 ]
- >>188
ああそっかそういう発想がまだ無いんだな俺って
- 275 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:12.15 ID:z3yLg9VA [ 2/2 ]
- 偽すず
- 276 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:13.56 ID:YnXWXpfg [ 3/8 ]
- アシスタントやりたい漫画家
山のようにいるよな
- 277 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:13.72 ID:Gj5HTt3K [ 4/6 ]
- 業界内でアシスタント募ったらとんでもないことになりそうwww
- 278 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:13.75 ID:SOU1DALg [ 5/10 ]
- この馬鹿は人に気を使わせてるとか思わないから下手な曲も歌も平気で流せるんだな
- 279 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:13.92 ID:DsZtxTIK
- おわた
- 280 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:14.71 ID:AU1GODR9 [ 5/5 ]
- 再放送あるかな
- 281 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:14.67 ID:8ZNWVXPs
- 間違いなく革命を起こしたよね、大友さんは
- 282 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:14.77 ID:OA9U5fJB [ 2/2 ]
- 山之内すずが好き
- 283 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:16.07 ID:nwuOIcED [ 4/4 ]
- 面白かった
- 284 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:16.12 ID:g7z3A3At [ 6/9 ]
- そして番宣がこれか
- 285 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:18.12 ID:Vj5xvXEp [ 4/5 ]
- ユーチューブのオジサンじゃん。。。
- 286 : 警備員[Lv.45]: 2025/03/29(土) 22:49:19.78 ID:/7OFUeYS
- YouTubeのひとだ!
- 287 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:19.89 ID:emiZ7O/f [ 2/2 ]
- 浦沢直樹は回しが上手いよな
- 288 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:20.51 ID:hI9sXYQt [ 4/13 ]
- >>229
銃夢も、結構似てるよね
- 289 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:21.12 ID:syMEKX+I
- 生きてる間に連載終わる奴で頼む
- 290 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:21.23 ID:d7IaZMBw [ 3/3 ]
- あら柴崎先生
- 291 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:22.02 ID:82iP5WVS [ 5/15 ]
- ああ、このおっさんYOUTUBEで見たことあるw
- 292 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:22.38 ID:+SqHCFxN [ 2/2 ]
- 日本のボブおじさん
- 293 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:22.96 ID:55Gli6fe [ 2/2 ]
- >>147
攻殻とかがめちゃ高解像で出てたりする
- 294 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.09 ID:Vd8z6Glp [ 4/4 ]
- 和製ボブロスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 295 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.17 ID:E2rK2Wyf [ 2/2 ]
- 早く書いてくれないと俺たちも死んじゃうよ
- 296 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.37 ID:QwuD3xr/ [ 4/4 ]
- この爺さんEテレ出るのか
- 297 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.52 ID:O0s5bxH0 [ 3/7 ]
- >>197
メビウスも分かるけど、
オレの中では大友の方が上!
- 298 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.59 ID:7NiAHHd9 [ 3/4 ]
- 簡単でしょー
- 299 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:23.96 ID:J2IcbEXy [ 3/15 ]
- 「AKIRA」長く書き過ぎたし、映像作家になっちゃったよな
「大友タッチ」もみんなが真似してスタンダード化しちゃったし、
90年代「コミックCUE」で書いた新作「火の要鎮」もなんにも感じなかったな……
今思うとめっちゃ貴重だったんだな 大友漫画の新作……
- 300 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:24.11 ID:/zzI7o7G [ 2/2 ]
- この爺さんテレビに出てるんだ
- 301 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:25.77 ID:ew4uBPnh [ 4/4 ]
- この爺さんTwitterでよう見る人だ
- 302 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:26.20 ID:qQZaxmrL
- 面白かったあ
- 303 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:26.47 ID:JLCoXrbc [ 2/2 ]
- >>220
信じてない
- 304 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:26.52 ID:UtxHWMNX [ 2/2 ]
- ね?かんたんでしょ
- 305 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:26.76 ID:aRHlXLve [ 4/8 ]
- ボブの絵画教室の再放送でいいやろ
- 306 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:27.81 ID:uSHV2/mD [ 4/15 ]
- 本当かなあw
映画はもうやんないの?って話も
- 307 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:27.90 ID:FKWca5hL [ 1/10 ]
- 今敏とかまたやるのかな?
- 308 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:28.11 ID:MLs/Jfs8 [ 3/3 ]
- 柴崎おじーちゃんとうとうTVに
- 309 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:28.18 ID:OLSPd8PN [ 3/8 ]
- >>138
スマホだと線が潰れまくりそう
- 310 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:28.31 ID:IjvoVy3x [ 2/2 ]
- そういやEテレは昔YOUでも大友だったな
- 311 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:28.98 ID:31kDUFiN [ 2/3 ]
- あんなことになるなら三浦建太郎を早く出演させてほしかった
- 312 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:29.35 ID:4UebsstF
- AKIRAで語り尽くしたやろ
- 313 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:31.52 ID:ScMoTrc4 [ 3/9 ]
- 弐瓶勉出てくれんかな
- 314 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:31.73 ID:JYROoYLB [ 5/6 ]
- ね、簡単でしょ?
- 315 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:32.80 ID:YnXWXpfg [ 4/8 ]
- ボブ・ロス!?
- 316 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:33.67 ID:opBscU8B [ 7/22 ]
- この先生超すこ
- 317 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:34.08 ID:vUuAv3Zh [ 1/4 ]
- な?
手塚の次に来る漫画家は、大友しかいないだろ?
鳥山とか全然違うの
あんなのに影響受けたやつはいないの
- 318 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:34.09 ID:tWJqhS3v [ 3/4 ]
- ボブの絵画教室かな
- 319 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:34.44 ID:g7z3A3At [ 7/9 ]
- ちょっと面白そうだな
- 320 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:34.76 ID:tWJqhS3v [ 4/4 ]
- ボブの絵画教室かな
- 321 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:34.93 ID:alVxTrjD [ 3/5 ]
- >>255
少年サンデーに掲載予告してからもう10年くらいたったかな
- 322 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:35.36 ID:IZbxr0BH [ 4/6 ]
- 童夢一巻だけなのにちょっと高いよね中古も
- 323 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:36.06 ID:SDBqEpwp
- 柴崎おじいちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 324 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:36.22 ID:ZjhCe5VM [ 7/11 ]
- 総合と迷ってたが大友で良かったわ
- 325 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:36.33 ID:SX9oYQSm [ 7/9 ]
- この爺さんYouTuberの?かな
- 326 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:37.06 ID:XU87Zn4t [ 1/3 ]
- 浦沢は音楽界の坂崎幸之助みたいな立ち位置だね
- 327 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:38.13 ID:KYheBRwS [ 2/3 ]
- >>195
限りなく実写に近いカメラワークで読ませちゃうからねえ
脳内で絵が動くからアニメにすると映えない
- 328 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:38.68 ID:QVwOl9E+ [ 1/9 ]
- 童夢ってえっちゃんと老人が戦うストーリーで合ってる?
- 329 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:38.86 ID:dvSPt/+e
- これすぐつべに翻訳付きでアップされるなw
- 330 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:39.24 ID:AADfyQep [ 2/2 ]
- >>195
アニメにされるとモッサリ感
マンガは自分のスピード感で読める・・・(´・ω・`)
- 331 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:39.34 ID:vDWKVQ4a [ 3/4 ]
- 柴崎さんじゃん
- 332 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:40.81 ID:OLykywsU
- ばたばたしててまともに見れなかった
再放送まちたい
- 333 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:41.95 ID:x35+DbvE [ 4/6 ]
- 水彩画ジジイ
ゆーちゅーばーに頼るなよEテレ
- 334 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:42.42 ID:cX7Uj12m
- YouTubeで見た事ある
- 335 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:42.84 ID:mPjYuAT5 [ 2/3 ]
- 安彦良和だけ妙に元気に漫画描きまくってる
- 336 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:43.63 ID:k2OUtu9z [ 3/4 ]
- ボブの絵画教室が見たい
- 337 : !dongri: 2025/03/29(土) 22:49:44.08 ID:qdLwymtY [ 2/17 ]
- 金曜ロードショー的なw
- 338 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:44.72 ID:sXfu2gyb
- HxH富樫の代わりに続き描いて
- 339 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:45.27 ID:WJCr1DDA
- Youtubeの人だ
- 340 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:46.24 ID:7NiAHHd9 [ 4/4 ]
- ボブの絵画教室とかお前らいくつだよ
- 341 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/03/29(土) 22:49:52.32 ID:OqLDXIyU [ 2/2 ]
- >>229
無い
- 342 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:52.97 ID:U6uoPMZx [ 2/16 ]
- >>232
もう発表から5年以上たってるし、どうせ何も作ってない
- 344 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:54.12 ID:cQp72K1j [ 4/5 ]
- 面白かった
- 345 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:55.15 ID:7wGBIq2J [ 4/8 ]
- 漫勉は今日だけなのか
- 346 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:49:56.27 ID:kk5g5/eS [ 6/10 ]
- >>178
読み切りは大友っぽい地味な漫画だったねw
- 347 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:01.18 ID:ZjhCe5VM [ 8/11 ]
- お前ら大友ロスだろ
- 348 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:02.49 ID:p/W5U4Ys
- 3ヶ月で漫画講座
- 349 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:02.81 ID:KYheBRwS [ 3/3 ]
- >>152
あれはあれで好きなのよ
- 350 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:03.75 ID:Vj5xvXEp [ 5/5 ]
- >>287
生瀬勝久に似てるよね。。。
- 351 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:08.28 ID:cQp72K1j [ 5/5 ]
- Twitterとかで見た人だ
- 352 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:08.56 ID:rH9D58XA
- 結局大友が描いてるところは見せてくれなかった
- 353 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:10.20 ID:8evn4EDh [ 2/11 ]
- >>228
許可しないで亡くなったら近親者も亡くならないと許可する人いないんじゃないかな
- 354 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:11.38 ID:0RXHjdtN [ 3/3 ]
- あ、この人YouTubeで見たことある
- 355 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:12.59 ID:qcpb+V21 [ 2/2 ]
- 「絵」で革命起こせるような人は今はいないな
話が面白い人は多いけど
- 356 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:12.50 ID:opBscU8B [ 8/22 ]
- >>291
そうはならんやろシリーズ、Xで堪能できるよw
- 357 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:12.70 ID:d31R4+/Y [ 3/5 ]
- >>313
BLAME!辺りだけは神、以降ダメだわ
- 358 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:14.03 ID:x35+DbvE [ 5/6 ]
- カラー化っていうより
塗り絵
- 359 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:16.21 ID:xsSQTjZS [ 3/6 ]
- 大友克洋って絵は上手いし演出も良いし世界観作るのめっちゃ上手いけどストーリーがいまいちなんだよなー
ちゃんとした原作で大友の絵で見てみたい
- 360 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:21.03 ID:OAqzZqez
- 3ヶ月で大友絵をマスターする番組か
- 361 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:23.31 ID:1Gnmuw1U
- 正直今の絵画教室にはボブ・ロスが足りない
- 362 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:26.96 ID:NszXlOGN [ 4/9 ]
- >>277
本人は目玉だけ描けば良いな
- 363 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:29.94 ID:vUuAv3Zh [ 2/4 ]
- っていうか、鳥山だって大友フリークだろうしな
手塚の後は大友しかいないんだよ
日本の漫画家は手塚と大友だけと言っていい
- 364 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:30.37 ID:OgdZ2tWt [ 2/2 ]
- >>168
株式会社童夢は今も車作ってるよ
- 365 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:34.24 ID:OLSPd8PN [ 4/8 ]
- >>328
長髪の若い刑事が謎解きするストーリーでもある
- 366 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:35.89 ID:QwE517zn [ 3/3 ]
- 増山さんの時以来の良番組になりそうですね
- 367 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:36.16 ID:IZbxr0BH [ 5/6 ]
- 面白かった
- 368 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:36.22 ID:alPY6635
- >>320
イーゼルで刷毛をパタパタパタ
- 369 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:36.74 ID:ZjhCe5VM [ 9/11 ]
- 大友に無理やり書かせると病むから好きにさせとけ
- 370 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:37.33 ID:QVwOl9E+ [ 2/9 ]
- >>326
漫画界の奥田民生
漫画界の大林宣彦
だと思う
- 371 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:37.70 ID:uTyRbI7v [ 1/2 ]
- ボブさんのテクは刷毛を掃除する梯子が必要
- 372 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:41.02 ID:hI9sXYQt [ 5/13 ]
- >>312
今AKIRA程のアニメ映画作れるのだろうか?
無理だと思う
- 373 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:42.14 ID:WLbe0IxJ [ 1/3 ]
- >>258
描こうと思ったらどんな絵でも描けるんだろうなこれだけ絵が上手いと
- 374 : ◆Amuchan9t2 : 2025/03/29(土) 22:50:46.31 ID:jYsMfE6C [ 2/2 ]
- デザインあって小山田圭吾のせいで打ち切られたの復活したんか
- 375 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:47.98 ID:JYROoYLB [ 6/6 ]
- >>336
ネット経由で見れるよ
- 376 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:48.29 ID:EP/qd9Y5 [ 1/2 ]
- 映画のあとずっと何やってたんだろう
- 377 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:48.88 ID:aRHlXLve [ 5/8 ]
- >>361
扇形の筆は大事
- 378 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:51.52 ID:9Cv8uc0C [ 4/7 ]
- 来週とかないのか
AKIRAの話はないんか?
- 379 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:59.12 ID:opBscU8B [ 9/22 ]
- >>152
あの人も半端ないね
漫勉で知ったw
- 380 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:59.34 ID:oMQinmdt [ 2/3 ]
- すごかった
- 381 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:50:59.40 ID:zZpP5yqi
- 圓歌ええのんか
- 382 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:01.16 ID:LbYJM0m4 [ 2/2 ]
- 見れてよかった
- 383 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:06.70 ID:Gj5HTt3K [ 5/6 ]
- >>362
何そのさいとうたかを式www
- 384 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:06.87 ID:hI9sXYQt [ 6/13 ]
- >>313
シドニアの騎士はもう終わったの?
- 385 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:09.62 ID:Ys5AYo1+ [ 1/2 ]
- そういえばサンデーで連載するとかって話は流れたのかな
- 386 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:09.96 ID:wCrnhPZ8 [ 3/6 ]
- >>311
顔出ししたことあった?
どんな人か見たことないわ
- 387 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:11.74 ID:82iP5WVS [ 6/15 ]
- >>311
(>ω<。)
- 388 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:13.19 ID:VLetAImT [ 1/2 ]
- 装丁まで自分でやってこだわるのは良いが、今やってる全集は悪い方向いってるよな
扱いにくくて困るわ
- 389 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:21.27 ID:ZjhCe5VM [ 10/11 ]
- >>363
刃牙
- 390 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:21.62 ID:uTyRbI7v [ 2/2 ]
- フフン
- 391 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:23.31 ID:44XuHBsp [ 2/2 ]
- >>250
気分は絶体絶命以下次号だぜ!
- 392 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:25.12 ID:SOU1DALg [ 6/10 ]
- >>352
それが約束で渋々出たんだろうな
- 393 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:25.58 ID:alVxTrjD [ 4/5 ]
- >>359
いい原作者がついたのは「気分はもう戦争」だけだな
- 394 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:25.66 ID:ToeJETmQ
- 読みたくなって何十年ぶりかぶりに童夢ひらいたら
びっくりするほど抹茶色になってた
表紙が緑だから抹茶カステラみたいで美味そう
- 395 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:31.38 ID:opBscU8B [ 10/22 ]
- >>258
やだ見たい
- 396 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:32.72 ID:NszXlOGN [ 5/9 ]
- >>363
鳥山明と交流はあったの?
- 397 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:37.99 ID:YnXWXpfg [ 5/8 ]
- >>193
話したがらない作家を引き出すのはこれでいいよ
- 398 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:44.29 ID:JX6QQAYd
- 大友は実質的に早々と引退したから長生きできたんだな
40代で半引退した鳥山明でも長生きできなかった・・・・
- 399 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:47.70 ID:urejPFnz [ 4/7 ]
- 意欲作のスチームボーイが
つまんなすぎて残念だった。
- 400 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:53.35 ID:d31R4+/Y [ 4/5 ]
- >>388
スケジュールめちゃくちゃで価格も上がりまくってあんなの買えないよ
- 401 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:55.49 ID:82iP5WVS [ 7/15 ]
- >>317
確かに鳥山の後継者ってあまり見ないな
- 402 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:55.96 ID:ScMoTrc4 [ 4/9 ]
- >>357
俺はアバラからだったな
意味は全くわからなかったけど妙に引き込まれた、て感じ
でも最近のわかりやすいストーリーのも好きだな
- 404 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:57.44 ID:SX9oYQSm [ 8/9 ]
- もしかしてもうかけなくなってるんだろうか
- 405 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:51:58.26 ID:SOU1DALg [ 7/10 ]
- >>372
AI「楽勝っすわ」
- 406 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:03.02 ID:11Uy5x9z [ 4/14 ]
- >>316
アンチプレバトよね
- 407 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:07.08 ID:kk5g5/eS [ 7/10 ]
- >>373
寺田克也も萌え絵っぽいアニメ顔の娘を描くと
ついヒゲを描いてしまう…
って言ってたw
- 408 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:09.77 ID:G9Pp58Bu [ 4/4 ]
- やっぱさっきのヘリのシーン単行本にはないな
連載時だけのカットかよ
- 409 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:11.21 ID:YxjrCcXE [ 2/3 ]
- >>372
今の日本にまともに手描きの出来るアニメーターって、どのぐらいいるのかね。
- 410 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:12.67 ID:c0yH+q2R [ 3/4 ]
- >>350
しゃべりも顔も似てる
- 411 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:13.55 ID:iw17LEln
- 正直アニメ監督としてはスチームボーイで底が知れてるよな
- 412 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:14.27 ID:ScMoTrc4 [ 5/9 ]
- >>384
綺麗に完結したよ
- 413 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:15.87 ID:PWmk7uUj [ 2/2 ]
- シドニアで「あれ?この作者こんなラノベみたいな漫画も描けるの?」って驚いたよね
- 414 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:18.06 ID:alVxTrjD [ 5/5 ]
- >>383
だからそれはさいとう・たかをじゃなくて本宮ひろ志だってば
- 415 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:23.88 ID:hI9sXYQt [ 7/13 ]
- >>347
楳図かずおロスなんだが
- 416 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:25.68 ID:JqxoRp79 [ 3/3 ]
- 平野耕太とか九井諒子とか野田サトルとか出てくれないかな(´・ω・`)
- 417 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:27.96 ID:aRHlXLve [ 6/8 ]
- >>401
強いて言えば尾田栄一郎なのかね
- 418 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:29.81 ID:0VA+wBgR [ 1/2 ]
- 秋本治との絶望的な対談番組と違って大友が饒舌でよかったわ
- 419 : !dongri: 2025/03/29(土) 22:52:32.88 ID:qdLwymtY [ 3/17 ]
- >>335
丸ペンの大友
筆ペンの安彦w
- 420 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:34.86 ID:opBscU8B [ 11/22 ]
- >>406
うんw
- 421 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:36.40 ID:HcOdzJpy
- >>340
半世紀超えばかりだからな
- 422 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:49.19 ID:qNZ+keQ5
- 見逃したぁあああ
漫勉の再放送ある?
- 423 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:49.89 ID:U6uoPMZx [ 3/16 ]
- 昔アフタヌーンで連載予告まで載ったのに結局描かなかった
- 424 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:56.03 ID:J2IcbEXy [ 4/15 ]
- >>346
なんかのPCゲーム雑誌だかエロゲ雑誌で読み切り読んだ
開き直って本来のジャンル、本来の絵柄切って
売れセンにしたら売れたパターンだね(そして90年代の『有害コミック問題』事件を引き起こす……)
- 425 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:56.87 ID:opBscU8B [ 12/22 ]
- >>415
ほんそれ(´・ω・`)
- 426 : !dongri: 2025/03/29(土) 22:52:57.20 ID:qdLwymtY [ 4/17 ]
- >>336
ほーら
簡単でしょう?
- 427 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:57.66 ID:82iP5WVS [ 8/15 ]
- >>335
再放送また見たい
- 428 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:52:58.69 ID:vUuAv3Zh [ 3/4 ]
- >>396
今見てなかった?
殆ど全ての漫画家は全員が大友に影響受けてるの
それは完全に全部の漫画家が手塚の影響を受けたように
絶対に影響を受けてるの
著名な人なら尚更な
- 429 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:04.04 ID:GwRgyFcQ
- おまえら最近の漫画読んでるの?
- 430 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:04.26 ID:d8w4azLZ [ 1/2 ]
- 近年に至るまで、大友克洋に対する評価って微妙だったよな
というのも、あまりに大友ショックがデカすぎて皆、
嫉妬や敗北感から絶賛できない空気感があったんだろうな
- 431 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:06.21 ID:wCrnhPZ8 [ 4/6 ]
- >>399
クリエイターの旬は10年だって宮崎駿が
- 432 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:11.73 ID:vDWKVQ4a [ 4/4 ]
- >>416
見たい見たい
- 433 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:18.30 ID:hI9sXYQt [ 8/13 ]
- >>405
子どものおままごとだと思う、AIって
- 434 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:23.41 ID:O0s5bxH0 [ 4/7 ]
- もう描かなくてイイよ!
ガッカリするから…
10年前描いた読み切りマンガの
劣化ぶりにガッカリしたし
- 435 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:29.13 ID:trOmvEEK [ 2/8 ]
- >>412
アニメって映画で完結?
- 436 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:30.80 ID:d31R4+/Y [ 5/5 ]
- >>429
ビューティフルプレイスおすすめ
- 437 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:32.77 ID:R78jV/ZX
- 大友克洋の白い空間はメビウスの影響だしな
みんな誰かの影響受けて進歩していく
- 438 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:34.96 ID:IZbxr0BH [ 6/6 ]
- 出来れば月刊誌でリアルタイムで初見の体験をしたかった
- 439 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:37.91 ID:opBscU8B [ 13/22 ]
- >>429
逆に三国志読んでる
- 440 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:39.23 ID:uSHV2/mD [ 5/15 ]
- >>393
あれだけ内容が40%くらいしか理解出来てないわ…
- 441 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:41.48 ID:YnXWXpfg [ 6/8 ]
- >>168
クソアニメだったオーバーテイクは
童夢が作ってたワンメイクF4を題材にして
マシンの3Dモデルを童夢から貰ってた
なのに監督が「レースつまんねえ」といって
余計なことしてクソアニメに
- 442 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:52.93 ID:82iP5WVS [ 9/15 ]
- >>356
最後で!?ってなるやつなw
- 443 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:53.90 ID:QVwOl9E+ [ 3/9 ]
- >>363
原作者だと梶原一騎
漫画家なら永井豪、石ノ森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫
- 444 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:53:55.33 ID:yfCVNbRl
- 気分はもう戦争はけっきょく続き描く気無いんやね
- 445 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:01.55 ID:x35+DbvE [ 6/6 ]
- >>418
秋元の所へはこの番組の浦澤はいかないの?
- 446 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:02.92 ID:9Cv8uc0C [ 5/7 ]
- >>429
ぜんぜん読んでないなあ
スマホアプリとかでも 結局昔の漫画とか無料分だけ読む程度だわ
- 447 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:03.16 ID:4qZxx/zN
- 録画してたけど実況忘れた(´;ω;`)
- 448 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:08.24 ID:opBscU8B [ 14/22 ]
- わたなべまさこ先生を取り上げて下さいいいいいいいい
ご存命のうちにどうか
- 449 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:10.87 ID:hI9sXYQt [ 9/13 ]
- >>412
どういう結末だったの!?
- 450 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:11.93 ID:aRHlXLve [ 7/8 ]
- >>429
複数巻あるの読むの疲れちゃうんだよな
1巻で収まるくらいのが読みたい
- 451 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:12.16 ID:SOU1DALg [ 8/10 ]
- >>430
絵は良いとしてもストーリーがアレだからだろ
一般的な知名度はない
- 452 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:19.14 ID:31kDUFiN [ 3/3 ]
- >>386
ベルセルク展で顔出しロングインタビューが流れてた
今後の展開もかなり細かく話してた
- 453 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:29.48 ID:opBscU8B [ 15/22 ]
- >>442
そうそうw
毎回吹くw
- 454 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:45.33 ID:82iP5WVS [ 10/15 ]
- >>417
うーん・・・
- 455 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:49.75 ID:11Uy5x9z [ 5/14 ]
- >>430
紫綬褒章、貰ってるよ
- 456 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:57.10 ID:YnXWXpfg [ 7/8 ]
- >>417
ないない
- 457 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:59.12 ID:U6uoPMZx [ 4/16 ]
- >>400
童夢とアキラのコンテ集上下巻だけ買った
コンテ集は下巻が特に良い
没コンテがかなりの量収録されてる
- 458 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:54:59.62 ID:k2OUtu9z [ 4/4 ]
- >>359
優秀な美大生がマンガ描いてるって感じがする
- 459 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:04.50 ID:vUuAv3Zh [ 4/4 ]
- 手塚であっても、大友の絵を真似したからね
陽だまりの樹の江戸の町並みは大友っぽい細密画を手塚が書いてる
それまでああいう絵は無かったからね
メビウスってのはあれだけど、日本に於いては間違いなく先駆者
- 460 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:07.67 ID:NszXlOGN [ 6/9 ]
- >>428
影響というか交流があったのか知りたい。
- 461 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:09.04 ID:qxUvM8/O
- GENGA - OTOMO KATSUHIRO ORIGINAL PICTURES
プレミアム価格なんだ
切れていないチョウさんが掲載されている
ヘンデルとグレーテルの大木は、描くのに気が遠くなりそうだw
- 462 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:09.47 ID:GkEQ/uS2 [ 4/6 ]
- >>416
平野耕太はともかく他2人は絵的に見るとこないじゃん
- 463 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:12.44 ID:ScMoTrc4 [ 6/9 ]
- >>435
地上波の2期までしか見たことないけど、
その後の展開を映画だけで完結させるのは無理だと思う
たぶんアニメは完結してない
- 464 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:13.52 ID:Gj5HTt3K [ 6/6 ]
- >>448
もうガチのレジェンドじゃん
見てみたいけどそれほど知名度がなぁ
- 465 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:26.32 ID:9Cv8uc0C [ 6/7 ]
- >>417
異議しかない
- 466 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:26.43 ID:YxjrCcXE [ 3/3 ]
- >>415
伊藤潤二に頑張ってもらおう
- 467 : @hfapfafafw15744: 2025/03/29(土) 22:55:28.36 ID:9pgGqRMj [ 1/3 ]
- ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 468 : @hfapfafafw15744: 2025/03/29(土) 22:55:39.17 ID:9pgGqRMj [ 2/3 ]
- 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 469 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:46.58 ID:hI9sXYQt [ 10/13 ]
- >>409
吉田健一さんとか
- 470 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:48.09 ID:9pgGqRMj [ 3/3 ]
- 木背委華伊日予宇
- 471 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:51.15 ID:8evn4EDh [ 3/11 ]
- 漫勉が濃すぎて他のチャンネルが酷いのしか無い
デザインあで心を鎮めるしか無い
- 472 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:55:59.68 ID:uSHV2/mD [ 6/15 ]
- >>443
ただ梶原一騎が優れた原作者だった期間って結構短いよなあ
事件があってから梶原一騎賞(漫画原作の賞)も無くなったり
- 473 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:00.18 ID:ZjhCe5VM [ 11/11 ]
- 日本の漫画は世界に誇っていい
間違いなく世界一だよ
- 474 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:06.95 ID:trOmvEEK [ 3/8 ]
- >>441
本当につまんなかった と思ったらそんなだったのか…
ならレースものの仕事受けるなと(´・ω・`#)
- 475 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:10.47 ID:oLRmP81P [ 2/6 ]
- よく考えてみたら漫勉の売りであろう漫画原稿描くシーンがなかったなw
- 476 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:11.04 ID:wCrnhPZ8 [ 5/6 ]
- >>452
そうなのか
友人の漫画家が引き継いでくれたのがせめてもの救い
- 477 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:14.90 ID:SOU1DALg [ 9/10 ]
- ハリウッドの映像的な物を漫画的にしただけでそれ以外はな
それが大友の評価だろう
- 478 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:18.28 ID:WLbe0IxJ [ 2/3 ]
- >>322
調べたら今絶版なのか?
まじかよこんな名作がw
- 479 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:26.38 ID:QVwOl9E+ [ 4/9 ]
- >>359
原作ありきは幻魔大戦
- 480 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:29.36 ID:opBscU8B [ 16/22 ]
- >>464
聖ロザリンドでおk!
描いてるとこ見たすぎる
- 481 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:31.63 ID:PNbBMviS [ 2/2 ]
- eテレ実況版なのに反響がすごいなこのスレ
- 482 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:51.05 ID:SX9oYQSm [ 9/9 ]
- >>472
事件て娘が無惨に殺されたあれ?
- 483 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:51.65 ID:O0s5bxH0 [ 5/7 ]
- >>225
嫉妬の塊
絶対無理w
- 484 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:52.39 ID:aRHlXLve [ 8/8 ]
- >>475
浦沢が代わりに描くという荒技w
- 485 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:54.26 ID:ScMoTrc4 [ 7/9 ]
- >>449
住める惑星を見つけてシドニアは役割終了
主人公はデカい女と結婚…だったかな
- 486 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:55.69 ID:7wGBIq2J [ 5/8 ]
- >>359
えええ
どんな原作なら満足なんだよ
- 487 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:56:56.43 ID:trOmvEEK [ 4/8 ]
- >>463
そか 確かに 3期やってほしいのう(´・ω・`)
- 488 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:08.70 ID:c0yH+q2R [ 4/4 ]
- >>417
人外を可愛くデフォルメしてる路線としては分かるけどそれだと下位互換になっちゃうな
- 489 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:09.50 ID:YnXWXpfg [ 8/8 ]
- >>448
成田美名子を推したい
- 490 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:09.91 ID:QVwOl9E+ [ 5/9 ]
- >>472
死んで未完になった男の星座はめちゃめちゃ面白いよ
- 491 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:14.45 ID:RijmMTFM [ 3/3 ]
- >>429
WEBで何作か読んでる
- 492 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:15.81 ID:d8w4azLZ [ 2/2 ]
- >>451
うん、大概そういう評価になってたよな
よく聞いたよその批判とも取れる評価
- 493 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:19.29 ID:U6uoPMZx [ 5/16 ]
- >>398
宮崎駿はあんだけ描きまくってんのに85近くになってもまだピンピンしてるね
- 494 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:19.88 ID:11Uy5x9z [ 6/14 ]
- >>437
空間表現はメビウス由来だわね
宮崎駿のナウシカも
- 495 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:32.53 ID:9Cv8uc0C [ 7/7 ]
- >>481
手塚赤塚に並ぶ伝説の人だしな
鳥山やゴルゴの斉藤さんみたいにいつ死ぬかもうわからんし
- 496 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:57:52.79 ID:uSHV2/mD [ 7/15 ]
- >>473
そりゃ漫画は日本発だからなあ
韓国だったらウェブトゥーンが間違いなく世界一だろうし、バンド・デシネなら…ry
- 497 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:00.90 ID:82iP5WVS [ 11/15 ]
- >>429
最近も漫画読んでるけど
最近の漫画は読んでないな
なんか、汚い大人たちのよくない思惑を感じるの。
印象操作とか、マインドコントロール的な。
やたら不倫漫画が増えてたりアイドル漫画ばっかり不良漫画だったり
- 498 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:01.30 ID:FKWca5hL [ 2/10 ]
- >>166
マンガ夜話もたしか童夢で1時間やってたよね
- 499 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:01.92 ID:U6uoPMZx [ 6/16 ]
- >>409
いっぱいいるよw
- 500 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:07.05 ID:opBscU8B [ 17/22 ]
- >>489
(・∀・)イイネ!!
もっと色んな先生出してほすぃわ
- 501 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:20.98 ID:GkEQ/uS2 [ 5/6 ]
- >>485
タワーダンジョンおもろい
- 502 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:26.96 ID:oMQinmdt [ 3/3 ]
- >>429
名作はすぐアニメ化しちゃうからアニメに頼っちゃうんだよね
- 503 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:31.24 ID:ScMoTrc4 [ 8/9 ]
- >>487
2期は人気なかったのかな
ポリゴンアニメの走りのほうだったからちょっと違和感もあったしなぁ…
- 504 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:35.50 ID:NszXlOGN [ 7/9 ]
- >>429
推しの子完結まで読んだ
- 505 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:38.59 ID:hI9sXYQt [ 11/13 ]
- >>485
うーん
ハッピーエンドなのだろうか
- 506 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:45.76 ID:8evn4EDh [ 4/11 ]
- >>472
その短い期間にとても大きい影響力与えてるから
あしたのジョー巨人の星タイガーマスク空手バカ一代
- 507 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:58:59.45 ID:SOU1DALg [ 10/10 ]
- >>492
で今はどう変わったのか
- 508 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:04.14 ID:uSHV2/mD [ 8/15 ]
- >>482
違法薬物の常用者だと疑われて逮捕された件(実際は痛み止めだった)、編集者に暴行等
- 509 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:16.13 ID:Ys5AYo1+ [ 2/2 ]
- >>478
全集があるよ
- 510 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:18.09 ID:o/D333BS [ 1/2 ]
- 最近の漫画は藤本タツキフォロワーが結構多い
- 511 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:23.68 ID:hI9sXYQt [ 12/13 ]
- >>466
代わりにはならない
- 512 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:25.40 ID:OLSPd8PN [ 5/8 ]
- >>480
「悪い種子」のパクリとか言われるけど、
主人公の女の子があくまで純粋なところがミソなのよな
- 513 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:36.43 ID:k4dFippy [ 3/5 ]
- >>417
実は尾田も大友の影響かなり受けてる
鳥山というよりは大友のオマージュが多い
ユースタスキッドなんかは鉄雄のオマージュだし、パンクハザードの薬物中毒の子どもの実験体はAKIRAの研究所だし
ガープのギャラクシーインパクトもAKIRAの有名な爆発をパロってる
https://i.imgur.com/fH6YsEW.jpeg
- 514 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:45.36 ID:bgUJ1ogV [ 1/2 ]
- オリジナルのコミックス67ページの吉川の部屋で灰皿やビール瓶が浮遊するシーン
諸星大二郎のマッドメンシリーズで頭蓋骨が浮遊するシーン
どちらが先に発表されたでしょう
- 515 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 22:59:51.39 ID:8evn4EDh [ 5/11 ]
- >>508
猪木監禁って逮捕はされてない?
- 516 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:03.43 ID:g7z3A3At [ 8/9 ]
- >>505
シドニアは次の惑星を探しに出発(ガウナに発見されたら一発で全滅なので散らないといけない)
何人かと別れる
- 517 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:08.20 ID:U6uoPMZx [ 7/16 ]
- >>335
インタビューでアフタヌーンに連載してるやつで最後つってたのに、また描いてるなw
- 518 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:00:10.55 ID:qdLwymtY [ 5/17 ]
- しかし
濃密な1時間だったわw
- 519 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:13.21 ID:yVMxirRY [ 1/11 ]
- >>474
しかも、確か主催運営の協力をえて
7年も取材してたはず
おまけに実際に亡くなった選手のネタを
中途半端に扱ったりしていて
あれの関係者はしばらく許すつもりはない
- 520 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:25.66 ID:ScMoTrc4 [ 9/9 ]
- >>501
わかる
題材はなろう系みたいだなと思ったけどちゃんとした漫画家が描くとやっぱり面白い
人形の国も結構面白かったけどあんまり話題にならなくて残念
- 521 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:27.30 ID:11Uy5x9z [ 7/14 ]
- >>498
いしかわじゅんが画力を絶賛してたのは
大友と鳥山明くらいやったな
井上雄彦には厳しかった
- 522 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:38.00 ID:kk5g5/eS [ 8/10 ]
- >>488
まあでも簡単に見えてワンピースも描くの難しいよ
読みにくいかどうかは置いといてあそこまでまとめ上げて
且つ連載も続けてるのはまあ鳥山明レベルと思うよ
皆の言う直系の後継とはちょっと違うかもだが
- 523 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:00:42.37 ID:g3llE2sB
- ぶっ
- 524 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:01:08.48 ID:yVMxirRY [ 2/11 ]
- >>500
彼女の物語の構築の巧みさは
もっと語られていいと思うんだ
- 525 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:01:08.98 ID:hI9sXYQt [ 13/13 ]
- 楳図かずおさんの代わりになるホラー漫画家っているのだろうか?
自分的には押切蓮介さんがかなりいいのだけど
絵は正反対に下手だけど
- 526 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:01:12.28 ID:opBscU8B [ 18/22 ]
- >>512
そう、そこが怖いのよな
見た目は天使っていうギャップも
- 527 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:01:20.92 ID:WLbe0IxJ [ 3/3 ]
- >>509
あーなんか新しいのが出てるんだな
でもそれも高いね
- 528 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:01:25.54 ID:QVwOl9E+ [ 6/9 ]
- >>506
柔道一直線、プロレススーパースター列伝、キックの鬼
- 529 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:04.28 ID:L7YyWZHQ [ 3/5 ]
- >>479
幻魔大戦はキャラデザしただけだし
あとちょっと原画参加させてもらっただけで
- 530 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:10.43 ID:WaLmx8EP
- >>493
回りの人をこき使ってる
近藤喜文他パヤオと高畑にすり潰された人多数
- 531 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:19.69 ID:11Uy5x9z [ 8/14 ]
- >>522
キャラクターデザイナーとしては凄いと思う尾田
- 532 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:27.31 ID:opBscU8B [ 19/22 ]
- >>524
わかる
もっと知られてほしいよね
- 533 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:52.13 ID:VLetAImT [ 2/2 ]
- >>498
いしかわじゅんのFire-Ballは無理だが、童夢なら俺にも描けるで
ボコボコに叩かれてたの思い出したw
- 534 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:57.28 ID:NszXlOGN [ 8/9 ]
- >>521
いしかわじゅんて週プレの連載しか知らないんだけど大物なの?
- 535 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:02:57.42 ID:kk5g5/eS [ 9/10 ]
- >>493
上手くて才能あっても更に「健康で絵が描き続けられる」
という才能(能力?)まで持ち合わせてる人は更に稀有なのよね…
- 536 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:02.56 ID:FKWca5hL [ 3/10 ]
- >>521
ええええええ
井上雄彦も画力高い人だと思うんだけどなあ
井上雄彦とたなか亜希夫
バロン吉元と荒木飛呂彦の絵柄は似ていると思う
- 537 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:07.31 ID:g7z3A3At [ 9/9 ]
- >>530
挙げ句に自分で描き直す
- 538 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:18.67 ID:uSHV2/mD [ 9/15 ]
- >>515
その件では逮捕されてないんじゃない?
講談社の編集者を暴行した件のついでに明るみになったらしい
つのだじろうの監禁事件も刑事事件にはなってないし…
- 539 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:29.08 ID:o/D333BS [ 2/2 ]
- >>531
鳥山明みたいにゲームのキャラでも描かせるか
- 540 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:31.28 ID:GkEQ/uS2 [ 6/6 ]
- >>520
人形の国は打ち切りエンドみたいになったのが残念だったね
ホントに打ち切りなのか予定通りなのかは分からんけど
- 541 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:31.56 ID:oLRmP81P [ 3/6 ]
- >>521
ええっ!井上雄彦クラスで画力をほめてもらえないのか…!
- 542 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:53.13 ID:trOmvEEK [ 5/8 ]
- >>513
本人のこの言い方がイラッとするw(´・ω・`#)
- 543 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:55.85 ID:urejPFnz [ 5/7 ]
- マンガ夜話またやれや
- 544 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:03:57.98 ID:FKWca5hL [ 4/10 ]
- >>533
そら叩かれると思うw
- 545 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:04:20.57 ID:opBscU8B [ 20/22 ]
- >>525
代わりは厳しい
唯一無二っすわ
でもその人知らなかったから読んでみるTHX
- 546 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:04:23.92 ID:0VA+wBgR [ 2/2 ]
- >>451
手触りの気持いい布をずっと触っていられる感覚に近い。
でその布でどんな服作るの?とか野暮なことは聞きたくない感じ
- 547 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:04:31.87 ID:qdLwymtY [ 6/17 ]
- >>532
暫く少女漫画追っかけたきっかけは
部室の椅子にポンと忘れられてたサイファ
- 548 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:04:56.38 ID:urejPFnz [ 6/7 ]
- 井上雄彦の絵はうまいけど漫画の絵じゃなくて止まった一枚絵に見えるって言ってたな。石川
- 549 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:05:06.97 ID:kk5g5/eS [ 10/10 ]
- >>531
初期の頃はあれだが今は漫画としてもかなり難しくて
大変なことやってるのよああ見えても
面白いかどうかは置いといて
- 550 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:05:12.29 ID:U6uoPMZx [ 8/16 ]
- >>530
コンテは一人で描いてるじゃん
あれ実質的漫画だよw
描き込み凄いし
- 551 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:05:18.80 ID:yVMxirRY [ 3/11 ]
- 井上雄彦なら浅田弘幸のほうが巧いと思う…が、
荒々しさならやっぱり井上なのかなあ
- 552 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:05:42.11 ID:trOmvEEK [ 6/8 ]
- >>519
あれ地方の町興しネタでもあるだろ?それなのにそんな不義理してたのかよ
そんなクズは業界永久追放にしてくれ(´・ω・`#)
- 553 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:05:50.00 ID:qdLwymtY [ 7/17 ]
- >>541
まあ
あの人は半分やっかみもありそうだけどw
るーみっくワールドもちょっと侮蔑してたしなw
- 554 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:06:02.32 ID:8evn4EDh [ 6/11 ]
- >>534
漫画夜話でデカい顔してたのがずーっと不思議だった
- 555 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:06:05.13 ID:FKWca5hL [ 5/10 ]
- >>551
眠兎!
- 556 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:06:25.22 ID:opBscU8B [ 21/22 ]
- >>547
おおw
あの頃の少女漫画はレジェンドだらけだったね
- 557 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:06:47.14 ID:11Uy5x9z [ 9/14 ]
- >>548
それ安彦良和も言われてブチ切れてたw
アニメーターが描く絵に動きがないだとって
ただ指摘の意味は解る
- 558 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:07:16.66 ID:yVMxirRY [ 4/11 ]
- >>543
NHKのえらいさんがオタク嫌いだからな
おまけに芸能も嫌いだから来年には音楽やドラマの制作が川口へ追い出されるので
いま大騒ぎになってる
とにかくNHKのえらいさんにとっては
やきうと自民党以外どうでもいい
- 559 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:07:16.86 ID:82iP5WVS [ 12/15 ]
- >>548
あああ、そういうのあるよね。
頭のなかで動かない絵って。
- 560 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:07:31.27 ID:L7YyWZHQ [ 4/5 ]
- >>541
島耕作シリーズで有名な弘兼憲史もボロクソに言われてたからな
- 561 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:07:36.03 ID:xsSQTjZS [ 4/6 ]
- >>548
なんか分かるな
スラムダンクしか知らないけど、写真見て描いてそうって感じ
- 562 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:07:59.51 ID:uSHV2/mD [ 10/15 ]
- >>548
いしかわじゅんって訓練したら描ける絵、トレースしたような絵を評価しない、ってのは何となくわかる
- 563 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:04.76 ID:yVMxirRY [ 5/11 ]
- >>547
…スタッテンフェリーに乗ってツインタワーを眺めたよ…
- 564 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:06.45 ID:opBscU8B [ 22/22 ]
- >>554
ほんとそれなw
- 565 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:09.75 ID:J2IcbEXy [ 5/15 ]
- >>429
このまえ「メダリスト」全巻買って来た
いま一番熱くて技術的にも最高のスポーツ漫画じゃないかな……
女子小学生主人公で俺には関係ないとか思い込んでた期間もったいなかったわ
ここ最近のアフタヌーンのアニメ化作品ほぼ全部面白くてまんまと購読復帰しちゃった
あと最近ので面白かったのは「ふつうの軽音部」「僕の心のヤバイやつ」「スキップとローファー」
「ザ・キンクス」「JK漱石」「異世界おじさん」とか
それ以外は「FSS」「アルスラーン」「銀英伝」「とある」とか買い続けてるロートルですわ……
- 566 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:21.26 ID:FKWca5hL [ 6/10 ]
- >>557
安彦良和ってマンガ夜話で取り上げられたことあるのか
何の作品で?
- 567 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:27.65 ID:8evn4EDh [ 7/11 ]
- >>558
どこソースなのそれ
川口って資料館みたいのあるところか?
- 568 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:50.70 ID:OLSPd8PN [ 6/8 ]
- >>551
井上雄彦は汗とか呼吸とかの質感がすごいな
- 569 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:55.00 ID:yVMxirRY [ 6/11 ]
- >>552
似たような前科あったらしいからな、あの監督
- 570 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:08:57.78 ID:oLRmP81P [ 4/6 ]
- >>557
ガンダムオリジン一通り読んだけど、動き感じないなんて思ったことないなぁ
- 571 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:01.20 ID:11Uy5x9z [ 10/14 ]
- >>559
逆に全盛期の鳥山とかは動きの達人よね
- 572 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:03.01 ID:U6uoPMZx [ 9/16 ]
- イノタケが監督した映画SLAMDUNKの躍動感は凄かったけどな
徹底的に画面をコントロールしてる感が強いと思ったよ
- 573 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:07.76 ID:wCrnhPZ8 [ 6/6 ]
- >>551
浅田弘幸上手いよね
小畑健も田島昭宇も
- 574 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:26.63 ID:FM4qwcc0
- >>534
大した漫画も描いてないのに評論家ヅラしてる小物だよ
- 575 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:37.50 ID:uSHV2/mD [ 11/15 ]
- >>551
その系統だと田島昭宇のが上手い…様な印象があるなw
最近何してるかしらんけど
- 576 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:53.19 ID:11Uy5x9z [ 11/14 ]
- >>566
虹色のトロツキー
- 577 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:09:56.08 ID:8evn4EDh [ 8/11 ]
- >>565
メダリストってロリコン向け漫画だと思ってたけど面白いらしいな
- 578 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:10:15.21 ID:QVwOl9E+ [ 7/9 ]
- >>515 1983年の「アントニオ猪木監禁事件」は、実は「新間寿監禁事件」であったと新間は主張している。
元々のきっかけは、1981年に名古屋で空手道場を営む水谷征夫から猪木に挑戦状が届いたところにさかのぼる。
水谷は「殺し合い」と喧嘩腰で対戦を迫るので新間はきっぱり断ったが、水谷側は収まることがなく、挑戦表明はマスコミにも知られるようになっていく。
紆余曲折を経て名古屋のホテルで会談を行い、そこで自分たちの流派を広めていきたいという水谷に新間は新しい空手の流派を作ってみてはどうかと提案し、
こうして「寛水流」という流派の名前ができあがった。
その後寛水流の知名度は上がったが、1983年2月、大阪府立体育会館で新日本プロレスの試合があった日、新間は同じホテルに宿泊していた梶原一騎に自室へ呼ばれたが、
そこにいたのは梶原の他、士道館の添野義二とその門下生、(後の士道館9番隊隊長・土橋雄二もいた)さらに暴力団員と思われる人物数人であった。
部屋に入ると支部長と呼ばれる男がいきなり「猪木を呼べ」と恫喝し、やむなく梶原の部屋にいることを伝えて猪木を呼び出すと、支部長は「梶原先生が極真をやっているのに寛水流とは何事だ!」とまくし立てた。
すると猪木は「寛水流のことなら新間の方が詳しいから」と言い残して自室に戻ってしまった。
そして1人部屋に残された新間は朝まで罵詈雑言を浴びながら監禁されることになり、その間猪木は知らんぷりであった。
この事件で事情聴取を受けた新間は暴力を受けてはいなかったため、梶原や添野からは何の被害も受けていないし、被害届も出していないと話し、彼らの釈放を求める陳述書を書いた。
- 579 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:10:28.78 ID:FKWca5hL [ 7/10 ]
- >>576
ありがとう
知らない漫画だった…ナムジかと…w
- 580 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:11:07.35 ID:8evn4EDh [ 9/11 ]
- >>566
下書き無しでペン入れ始めてここの実況だけじゃなくてTwitterとかで絵描きが大騒ぎしてた
- 581 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:11:23.98 ID:trOmvEEK [ 7/8 ]
- >>534
>>554
サイバーコミックで描いてたマンガがブレランもどきで変なトカゲ男が主人公で
スピナーを横山宏にデザインしてもらったけど作中で同じ角度ばっかりで何かと思ったら
「横山君が他の角度描いてくれなかったから向きが変えられない」だとwデザイン画をコピペして貼ってて自分じゃ描かないという手抜きっぷりw
漫画家名乗るなクズと思ってたわw(´・ω・`#)
- 582 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:11:29.38 ID:yVMxirRY [ 7/11 ]
- >>567
数年前には改築計画が明らかにされてたけど
渋谷のスタジオの解体の話が出たのは去年で
今年度限りでの閉鎖はリリースされてる
おげんさんが終わったのも川口制作移行は関わってるかもしれない
- 583 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:11:30.64 ID:82iP5WVS [ 13/15 ]
- >>571
完全にアニメーションだよね
- 584 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:12:17.07 ID:oLRmP81P [ 5/6 ]
- >>580
ワイも衝撃を受けたわあれ
しかも俯瞰のシーンだったしな
- 585 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:12:34.53 ID:WQtJ87x6 [ 1/3 ]
- >>489
こういっちゃなんだが成田美名子はおもしろくない気がする
くらもちふさこ出してほしい、あのタッチを見たい
- 586 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:12:41.77 ID:FKWca5hL [ 8/10 ]
- >>580
さすがアニメーター
筆が速いw
- 587 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:13:25.91 ID:W7ChP2gv [ 1/5 ]
- やっぱ大友克洋ほどのレジェンドはもう現れないだろうな
- 588 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:13:35.87 ID:EP/qd9Y5 [ 2/2 ]
- >>394
大事にしてても紙の劣化で中までまっ茶色になるね
- 589 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:13:40.90 ID:J2IcbEXy [ 6/15 ]
- >>534
漫画家的には普通 80年代に代表作とかある業界人
いしかわ 「サイバラひさびさー、おまえもすっかり太ってオバサンになったなぁ」
西原理恵子 「おまえもすっかりチョイ芸能人になっちゃったけどな!」
っていう西原のマンガがおもろかったw
「BSマンガ夜話」は「美大生がマンガ論とかぶってる現場をそのまんまTVでやったら面白くない?w」
みたいな当時のBS深夜番組らしい、ドマイナー、「それTVでやっちゃっていいの?」的コンセプト
(デジタル放送前で、視聴率出る番組1つも無かった時代。根本敬がNHK BSで番組持ってた みたいな時代)
マンガ論を一席ぶってる最中のマニアやオタクなんてみんなあんな偉そうなんだよ
人気だったので長く続いちゃった
- 590 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:13:41.09 ID:r8on5qCf [ 1/6 ]
- >>585
成田さんはカラー書いてるとこ見たいな
- 591 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:14:14.56 ID:8evn4EDh [ 10/11 ]
- >>581
いしかわじゅんの漫画は一コマも興味無いけど横山宏のデザインしたスピナーは物凄く見たい
- 592 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:14:16.64 ID:U6uoPMZx [ 10/16 ]
- 最近のアニメーターで上手さと早さを両立してる人といえばやっぱ押山清高だな
ルックバックの監督
- 593 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:15:25.82 ID:yVMxirRY [ 8/11 ]
- >>585
絵的には特筆しないかもしれないけどね
絵でいうなら川原由美子や谷川史子のほうがいいのかな
それで思い出したが来月だったかから
竹本泉キャラデザのアニメが始まる
- 594 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:15:31.91 ID:OLSPd8PN [ 7/8 ]
- >>534
全国紙朝刊で4コマ描く程度には
- 595 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:15:35.45 ID:8evn4EDh [ 11/11 ]
- >>582
おげんさん終わったのは星野源側の事情かと思ってたわ
- 596 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:15:40.68 ID:mPjYuAT5 [ 3/3 ]
- 岩明均がもう無理かも・・・てメッセージ出した時はショックだった
- 597 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:15:45.06 ID:82iP5WVS [ 14/15 ]
- >>585
適当そうに見えてすごく刺さるわ
くらもちふさこの絵って。
- 598 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:16:11.98 ID:qdLwymtY [ 8/17 ]
- >>587
どうだろね
歌謡曲J-POPで、小室以降
この先の進化無さそうだなぁと思ったら
PCでボカロ曲出てきたから
同じように、テクノロジーに乗っかった何かは出てくるかもしれない
- 599 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:16:13.26 ID:J2IcbEXy [ 7/15 ]
- >>551
田島昭宇が思いっきり浅田弘幸フォロワーな感じだったけど
あっちの方が上手くて大物になっちゃったな 映画「キルビル」参加したり
- 600 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:16:35.47 ID:Kva6S2k6
- >>584
何気に北海道って凄い漫画家いるな
寺沢武一とか
- 602 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:12.89 ID:QVwOl9E+ [ 8/9 ]
- 桂正和は呼ばれないかNHK的に
- 603 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:17:21.60 ID:qdLwymtY [ 9/17 ]
- >>593
プランツドールは国レベルで保存していい
- 604 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:25.04 ID:yVMxirRY [ 9/11 ]
- >>595
星野源が話していた「みんな忙しくなったから」を鵜呑みにするなら
川口でやるとなったらスケジュール取れないのはあるのかもしれないと思えた
- 605 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:35.68 ID:U6uoPMZx [ 11/16 ]
- AKIRAの再アニメ化の話もポシャってんだろうな
あんな大々的に発表したのに
- 606 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:36.49 ID:OLSPd8PN [ 8/8 ]
- >>600
山岸凉子とか星野之宣とか
- 607 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:42.47 ID:11Uy5x9z [ 12/14 ]
- >>587
漫画表現技術の革新は難しわな
ちいかわみたいな、大友と真逆のアプローチが今の革新なのかもしれん
- 608 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:17:52.58 ID:82iP5WVS [ 15/15 ]
- >>596
あんな身体ボロボロなんて全然知らんかった・・・
- 609 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:08.16 ID:yVMxirRY [ 10/11 ]
- >>599
田島さんのほうが先かと思ってた
- 610 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:09.22 ID:uSHV2/mD [ 12/15 ]
- >>593
そういや高野文子とかある意味大友克洋並の画力あったなあ
今作画してるとこが見たいかというとそうでもないけどw
- 611 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:21.40 ID:U6uoPMZx [ 12/16 ]
- >>593
うじゃうじゃ
- 612 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:31.70 ID:NszXlOGN [ 9/9 ]
- >>594
あれまだやってんだ?
- 613 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:35.13 ID:11Uy5x9z [ 13/14 ]
- >>605
井上俊之とかとは会って話したみたいよ
- 614 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:36.48 ID:J2IcbEXy [ 8/15 ]
- >>489
成田美奈子さんはBSマンガ夜話が終わる頃
少女マンガ家を取り上げた連続シリーズで取り上げてた
(BSマンガ夜話はおっさん3人組で少女マンガわかんなくて
鼻で笑ってサゲる一方で絶不評買ってたのもあって)
番組内容は作者の個人史をたどる感じで、故郷青森の恩師とか友人が出て語ってた
- 615 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:18:53.02 ID:oLRmP81P [ 6/6 ]
- >>602
ぜひ、女の子の尻とか丁寧に書き込んでいるシーンを放送してほしいw
- 616 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:19:23.68 ID:qdLwymtY [ 10/17 ]
- >>596
寄生獣一作あるだけで十分とも言える
- 617 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:19:36.81 ID:11Uy5x9z [ 14/14 ]
- >>610
高野は浦沢の漫画嫌いなんだよw
大友の対談でdisってた
- 618 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:20:11.11 ID:W7ChP2gv [ 2/5 ]
- >>534
薔薇の木に薔薇の花咲くは名作
みんないしかわを読まないくせにテレビに出て批評してたからって理由で嫉妬して叩いてる
だが長く消えない漫画家にはそれなりに理由がある
- 619 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:20:16.17 ID:U6uoPMZx [ 13/16 ]
- >>613
そうなんだ
まあ話だけで終わってそうだけどw
- 620 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:20:23.48 ID:xsSQTjZS [ 5/6 ]
- 個人的に絵が上手いと思うのは冨樫義博とか松本大洋
話の面白さとか世界観が好きなのは三宅乱丈とか諫山創
テレビで見たいなー
- 621 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:20:40.14 ID:yVMxirRY [ 11/11 ]
- >>614
たしかCIPHER始めるときに
アメリカの知人から生活ゴミを送ってもらった話をしたやつだっけか
- 622 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:20:45.66 ID:uSHV2/mD [ 13/15 ]
- >>617
わざわざ名指しされたんならかなり嫌われてるなw
- 623 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:21:20.70 ID:7wGBIq2J [ 6/8 ]
- 三宅乱丈は前にやったよね
- 624 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:21:20.98 ID:trOmvEEK [ 8/8 ]
- >>591
車がタイヤが無くて浮いてて前方左右フェンダーからそれぞれ斜め前に太い筒状パーツが出てる感じ 後方は覚えてないや
(そもそも斜め前方からの絵一枚しか存在しないw)
さらっと描いてたけどカッコよかった 古本屋で探してみてくれ
マンガはストーリーも背景もロクになくて数回で消えたゴミw(´・ω・`)
- 625 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:21:29.96 ID:qdLwymtY [ 11/17 ]
- >>605
CGで超能力や爆発やら市街地やらが綺麗に描ける
ってだけで、キャラも演出も劣化する未来しか見えない
- 626 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:21:34.13 ID:r8on5qCf [ 2/6 ]
- >>610
アニメの「平家物語」の放送前特番を偶然見て
キャラデザ(原案?)が高野文子さんだと知って全話見て円盤や関連本買った思い出
- 627 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:22:28.97 ID:J2IcbEXy [ 9/15 ]
- >>577
電子版は3巻まで無料期間中 期間限定なんだけど好評で延長に次ぐ延長、
一回終わったんだけど、今週また開放はじめたみたいw
作者ロリコンとかじゃなくて女性作家 もとがアイマスからスタートとかみたい
- 628 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:22:44.16 ID:L7YyWZHQ [ 5/5 ]
- >>605
正直あのアニメ映画版を越えられるとは思えない
今はCG使うのが前提になるから全部CG絵に
置き換わるだけ。それじゃ魅力ダウンするだけだよね
- 629 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:22:50.48 ID:QVwOl9E+ [ 9/9 ]
- 永井豪は出た?
- 630 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:23:23.46 ID:7wGBIq2J [ 7/8 ]
- 弓月光ってまだ描いてるみたいね
- 631 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:23:24.24 ID:zp0fGh0M [ 2/2 ]
- 作品を完成させられないまま死んだら
三流の印押されるからな
無理するな
どんな巨匠でもな
- 632 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:23:28.70 ID:08WCHRDk
- くそ~寝落ちしちゃったよ!!
NHK+で見直すしかねぇか
大友のアニメは「メモリーズ」が好きなんだが
最臭兵器とか砲弾都市とか
- 633 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:24:13.69 ID:qdLwymtY [ 12/17 ]
- >>631
夢枕獏「お、おう・・・」
- 634 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:24:17.23 ID:J2IcbEXy [ 10/15 ]
- >>439
蒼天航路もいいよ!
- 635 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:24:33.19 ID:7wGBIq2J [ 8/8 ]
- 今敏ってアニメーターも大友克洋っぽい絵だったな
お亡くなりになったけど
- 636 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:24:50.51 ID:r8on5qCf [ 3/6 ]
- >>633
キマイラって完結した?
- 637 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:25:16.28 ID:W7ChP2gv [ 3/5 ]
- >>607
絵的な革新ってもう無理じゃん
みんなデジタルで描くようになって絵の上手さの価値が消失したし
映画的な見せ方も掘られつくされている
大友以後の人は大友が作ってしまったスタンダードが基準だから
もうそれが大友の功績とは思わずにストーリー漫画描いてる若手も多いだろうとくに海外の日本風漫画の描き手とか
ってなるともうほんとうの意味で手塚治虫や石ノ森章太郎や大友克洋が起こした革新は起こり得ないかもな
- 638 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:25:27.87 ID:bgUJ1ogV [ 2/2 ]
- 何の関係もないがこの後「フェイクドキュメンタリーQ」の
新作あるよ
- 639 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:25:37.00 ID:qdLwymtY [ 13/17 ]
- >>634
20年以上前www
- 640 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:25:46.01 ID:FKWca5hL [ 9/10 ]
- >>635
アシスタントやってなかった?
- 641 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:26:00.98 ID:W7ChP2gv [ 4/5 ]
- >>637
スタンダードが基準だからって変な日本語だな
- 642 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:26:02.57 ID:WQtJ87x6 [ 2/3 ]
- >>590
カラー見たいね!デジタルにない質感
- 643 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:26:24.96 ID:O0s5bxH0 [ 6/7 ]
- >>506
音楽でいえばビートルズみたいなもんだな
- 644 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:26:45.23 ID:qdLwymtY [ 14/17 ]
- >>636
してない
自分暫く読んでないけど
下手したらまだ玄造の思い出話かも
(´・ω・`)
- 645 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:27:13.28 ID:k4dFippy [ 4/5 ]
- 冨樫も大友のオマージュ結構仕込んでるんだよな
ヨークシン編ではゼパイルで金田の人工サンマのシーンをトレスしてたり、競売市のとこで唐突に大友タッチのキャラが出てきたりする
グリードアイランド編ではなぜかAKIRA本編に出てくる彫刻を背景に描いたりしてるし、蟻編ではメルエムとコムギで鉄雄とカオリをオマージュしてる
- 646 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:27:14.92 ID:uSHV2/mD [ 14/15 ]
- あー福山庸二って部分的(液体の表現とか)には大友克洋より上手いと思うとこもある大友フォロワー?を忘れてた
昔は山上たつひこっぽかったりもした萩尾望都の友人?
後、坂口尚と大友克洋は影響を受けあった関係と坂口尚サイドの本には書いてあったが本当なんだろうか?
- 647 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:27:29.54 ID:U6uoPMZx [ 14/16 ]
- >>630
池上遼一もまだ描いてるしね(80歳)
連載中のトリリオンゲームはつい最近映画化もされた
- 648 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:27:35.47 ID:J2IcbEXy [ 11/15 ]
- 大友克洋で好きな話w
映画監督ホドロフスキーが「大ファンなんだ! いっしょに映画を作ろう!」って声かけてきて
暗い部屋に呼ばれてシーツを被ったホドロフスキーがうねうね踊るのを延々見せられて
「これが原作だ! どうだ?」って言われた話
- 649 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:28:06.73 ID:WQtJ87x6 [ 3/3 ]
- >>580
えんぴつで下書きのだろ?ほぼ完成っていうひっくり返りそうな出来事w
- 650 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:28:11.48 ID:W7ChP2gv [ 5/5 ]
- 大友の漫画にも欠点はあって
アキラにでてくるミリタリーや兵器の描写はSFとしてはなかなかのお笑い草
SOLなんてププッwって感じ
資質としてそういうとこ詰める作家じゃないんだよね
- 651 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:29:03.17 ID:xsSQTjZS [ 6/6 ]
- >>623
へぇー!そうなんだ
見たかった
- 652 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:29:27.87 ID:U6uoPMZx [ 15/16 ]
- >>636
キマイラと言えば監督押井でアニメ映画化されるって話だったけど、これも結局お蔵入りしたぽいね
- 653 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:29:28.13 ID:uSHV2/mD [ 15/15 ]
- >>640
元アシスタント。
高寺彰彦も元アシスタントでアニメーターになったけど既に故人と妙に元アシが亡くなりガチ
- 654 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:30:27.68 ID:U6uoPMZx [ 16/16 ]
- >>635
そもそも今敏は大友のアシスタントをやってた人だよ
- 655 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:31:23.55 ID:J2IcbEXy [ 12/15 ]
- >>636
最近も順調に巻を重ねてるから完結するらしい あとがきによると
ストップとかはしていない
- 656 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:31:46.12 ID:FKWca5hL [ 10/10 ]
- >>650
フライングポッドとかこたつにでっかいおはぎとか好きだけどな
SOLはあれシェーバーが元ネタだったかな?
- 657 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:32:04.15 ID:G7ULnGGn
- 見逃した
自殺したい
- 658 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:32:39.07 ID:urejPFnz [ 7/7 ]
- 鬼滅の最終戦も
まんま鉄雄がでてたなw
- 659 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:32:55.03 ID:r8on5qCf [ 4/6 ]
- >>642
昔少女漫画家3~4人位の原画展が地元美術館に来た時
成田さんのカラー原画見た事あるけど人間が描いたと思えない位に美しかったです
- 660 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:34:28.62 ID:J2IcbEXy [ 13/15 ]
- >>639
まだ完結から19年と8か月だよ!w
- 661 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:34:44.37 ID:XU87Zn4t [ 2/3 ]
- 浦沢本人もスレ見てるんだろうな
- 662 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:35:20.37 ID:r8on5qCf [ 5/6 ]
- >>644
ものすごい昔に友人が貸してくれて読んでたんだけどまだ終わってないのか
そう言えばその友人が貸してくれてた漫画何作かもまだ完結してなかったな
- 663 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:35:32.63 ID:J2IcbEXy [ 14/15 ]
- >>652
挿絵担当した天野喜孝が1巻読んで「こんなに面白いのに、なんで誰も知らないんだろう?」
って当時言ってたなぁ
- 664 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:35:37.56 ID:XU87Zn4t [ 3/3 ]
- >>657
キーワード自動録画登録しろ
- 665 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:36:12.15 ID:J2IcbEXy [ 15/15 ]
- >>644
玄造の思い出話は終わった
その辺で止まった人、挫折した人が多いw
- 666 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:36:25.81 ID:qdLwymtY [ 15/17 ]
- >>659
肉筆画はある意味「立体」だからな
原画を見ると質感がダイレクトにわかる
水分多すぎてよれたりささくれたり
ガッシュアクリルなら絵の具の盛り上がりも
下絵の鉛筆の黒鉛の光も
- 667 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:38:07.96 ID:qdLwymtY [ 16/17 ]
- >>663
貴方が絵を描いてくれたおかげですw
って感じ
表紙挿絵変わった時
自分のキマイラは終わった気がした(´・ω・`)
- 668 : !dongri: 2025/03/29(土) 23:41:09.20 ID:qdLwymtY [ 17/17 ]
- >>665
あと、次が出るまで間空き過ぎんだよなw
忘れちゃう
漫画夜話出る暇あるなら書けよ
とは本気で思った
- 669 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:45:18.11 ID:r8on5qCf [ 6/6 ]
- >>668
うーむ他の小説出してるとかだと
読者も「色々書きたいものがあるんだろうな」って思えるかもしれんけど
テレビ出演は…気持ちはわかる
- 670 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:48:09.86 ID:k4dFippy [ 5/5 ]
- >>645
あと蟻編の薔薇爆弾もAKIRAの有名な爆発シーンを意識して描いてる(薔薇の説明シーンでAKIRAを意識したワンシーンが描かれてる)
アルカ編でも、人類を破滅させかねない危険な力を秘めた子供(アルカ)を地下に厳重に閉じ込めてるってのもAKIRAをオマージュしてると思う
- 671 : NHK名無し講座: 2025/03/29(土) 23:48:46.57 ID:O0s5bxH0 [ 7/7 ]
- >>629
今の永井豪を見せられてもな…w
50年前のなら見たいけど
- 674 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 00:34:20.08 ID:b5E6OkMY
- 番組を見て、何十年ぶりかに童夢を読み返したら
やっぱりすごく面白かった。
でもチョウさんが歳下になってしまっていてショックを受けた
バカボンのパパの歳を超えたとき、
波平の歳を超えたとき以來のショックだ
65歳って半ボケの老人(´・ω・`)
- 675 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 02:21:59.44 ID:4I6WnITC
- >>674
赤毛のアンのマシュウや楳図かずおのアゲインの源太郎もそれ位の年齢だったな…昔の65歳は今の80歳かな
- 676 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 02:24:15.98 ID:NEhNKlO/
- 鶴謙やってほしいけど原画に陰毛とか書いてあるからダメかな
- 677 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 04:43:47.29 ID:Vkvlkir8
- 大友先生、どうやら若尾文子ファンのようで、同じ推しとしてうれしかったわ
- 678 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 08:04:57.17 ID:sh9Lxcyk
- 今録画見終わった
日本の漫画で一番有名なページが、あしたのジョーの最後で、二番目に有名なのは童夢の壁にめり込むところだな
異論は認める
- 679 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 08:34:48.59 ID:IGSof6Sn
- 23 NHK名無し講座 sage 2025/03/29(土) 21:59:42.93 ID:PxZ3UAdI
>>6
おいハジマルよ
起こしてくれた人ありがとう
起きたら22:54でヨメが謎解きはディナーのあとで見てたよ(´・ω・`)
- 680 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 08:44:07.48 ID:02wo6JME
- まだあるのか
- 681 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 09:48:32.60 ID:/QfD7g4I
- うわー 知らんかった見たかった
- 682 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 12:28:38.46 ID:GMu9c/Nn
- チョウさんってボケてるふりをしてるサイコパスのイメージだったけど本当にボケた老人設定だったのか
- 683 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 12:44:51.57 ID:n4+uvD/D
- AKIRAが複雑そうで好きじゃなかったからこの話も似たようなもんだろうと敬遠してたけどこれは読みたくなったわ
- 684 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 13:16:34.60 ID:BnTqgJN8
- この回初めて見る
- 686 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 14:19:30.48 ID:Jgxl1Aa0
- >>685
大友克洋のSF、超能力バトル漫画って
本人もこの番組で語ってたけど、SF好きを突き詰めた先にあったものというより
子供時代の漫画への原点回帰なんだよな
だから当時のSFブームどっぷりではなくて、その潮流をかじって取りいれた感じ
原点的にはショートピースとかハイウェイスターとか、初期短編の
当時の若者の生態ものとかサスペンスタッチとかが資質なんだろう
アキラ以後はアニメに行っちゃたし
- 687 : NHK名無し講座: 2025/03/30(日) 15:53:57.43 ID:xaBwsZJl
- 小学生の時に童夢読んだけどチョウさんのラストのあの絶望的な顔は本当に怖かった。ホラーだよあれ
AKIRAは面白いけど童夢ほどのインパクトはなかったな
それとAKIRAはOPはアニメ映画の方が好きだけどラストは原作漫画の方が好きだ
山形と鉄雄の幻影が遠ざかって行ってその先に再建されていくビル群…綺麗に畳んだラストだった