5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/02/09(日) 21:10:19
NHK教育を見て69450倍賢くデュトワ (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:10:19.41 ID:nAlBHApE
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69449倍賢く坂本龍一
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1739095458/
2 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:22:29.48 ID:Ocg82f2t [ 1/4 ]
なんでこいつが振ってるの?
セクハラは許されたのか?
3 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:22:59.99 ID:ngfGfrSg
おしまい
4 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:12.13 ID:gt2YIbYI [ 1/25 ]
>>1
ブラブラブララー
よっしゃ、風呂入ってくる
5 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:12.89 ID:sTnE+9yv
元気だのお
6 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:13.24 ID:C7aJdX2K [ 1/3 ]
ここはピアノのグリッサンドのほうが好き
7 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:16.97 ID:5vFrc6c8 [ 1/2 ]
とてもよかた
8 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:17.21 ID:0WfIiLpA [ 1/15 ]
なんなんティンパニの台数w
9 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:23.18 ID:wtrZauUA [ 1/11 ]
今北、なんかレスピーギみたい
10 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:24.36 ID:dbwXoO1b [ 1/7 ]
最後はディズニー映画
11 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:24.90 ID:SY6Imgyp [ 1/35 ]
なんだろうな、ラヴェルの癖なのか何処か掴みどころがなくてフワフワしてる
12 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:25.61 ID:grxqaZon [ 1/10 ]
>>1
8888888
13 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:31.70 ID:RudiPhar [ 1/3 ]
月に突かれたピエロ
14 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:32.11 ID:yBuR/v42 [ 1/23 ]
N響ってこんなに薫り高い音色だったっけ?
15 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:34.57 ID:Q0TquVI+ [ 1/3 ]
音量小さくない?うちのテレビだけかな
16 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:36.57 ID:CgpW9/0B [ 1/39 ]
>>1
乙!一寸法師
17 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:36.93 ID:8jZkSzhF [ 1/15 ]
>>1
888888888888

まあ個人の感想だけどこの演奏は素晴らしかったがやっぱピアノ連弾の方が美しいな
18 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:41.36 ID:IiJ8K9vT [ 1/3 ]
しばらくホールで生の演奏聴いてないから久々に行こうかな
直近でオススメありませんか?
19 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:43.33 ID:s0pZPLij [ 1/4 ]
オルガンみたいな鍵盤楽器はナンていうの
20 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:44.70 ID:TnEVzSXv [ 1/25 ]
あーーーーうつくしいねぇ・・・・
これチケット取れなかったんだよなあ
21 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:49.47 ID:0xt83WHq [ 1/11 ]
ラフマニノフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:50.75 ID:C7aJdX2K [ 2/3 ]
定番きましたわー
23 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:50.96 ID:Ocg82f2t [ 2/4 ]
そういや、秋山和慶さんが死んだな
24 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:51.83 ID:hzoM2WBI [ 1/7 ]
沼尻さんやソヒエフも良かったがやはりデュトワはいい
25 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:53.72 ID:SXh4l6Zq [ 1/18 ]
>>1

スレタイ、坂本龍一とデュトワと女誑しが続くねえw
26 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:54.20 ID:vIWL5obf [ 1/18 ]
>>1

27 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:56.79 ID:XdHDhGl3 [ 1/2 ]
キタ━━━━('A`)━━━━…
28 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:59.00 ID:e27C6jnH [ 1/33 ]
今日はバボラークたんを聴いてきたからN響2回目(´・ω・`)
29 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:59.72 ID:Sh4SsmpF [ 1/13 ]
有名曲きたー
30 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:23:59.95 ID:w4kxGpPN [ 1/9 ]
フィギュアスケートの定番曲(・ω・`)
31 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:03.75 ID:Ocg82f2t [ 3/4 ]
ルガンスキーってまだいたのか
32 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:08.56 ID:UGX5+oFA [ 1/7 ]
絆アッー
33 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:09.40 ID:s0pZPLij [ 2/4 ]
>>8
俺も思った笑
全部使うのかよと
34 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:12.06 ID:iE1RrxHI [ 1/8 ]
ルガンスキーなら3番がいいなぁ
35 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:13.08 ID:NFdCcplM [ 1/21 ]
うおおおおおおお
ラフ2来たか
36 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:17.69 ID:WK/+26dw [ 1/2 ]
浅田真央?(´・ω・)
37 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:25.69 ID:mh82Ipgi [ 1/5 ]
ルガンスキー、来日してリサイタルやんなかったよね
これだけ弾いて帰ったのか、もったいない
38 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:28.69 ID:gt2YIbYI [ 2/25 ]
なんかやたら二番やってるな
三番が欲しいですん
39 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:30.22 ID:5vFrc6c8 [ 2/2 ]
94年生まれには見えない
40 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:31.91 ID:0DDBi3P2 [ 1/23 ]
日米の野球殿堂入りしたのはベーブ・ルースとイチローだけだが、
ルースはシカゴだろうがフィラデルフィアだろうが現地妻がいた漁色家として有名
大陸横断鉄道で遠征したら数週間戻ってこない、という時代のなせる技だが
41 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:34.50 ID:vIWL5obf [ 2/18 ]
ロシア人でもいいのか
42 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:35.45 ID:UGX5+oFA [ 2/7 ]
ロシア解禁されてきとる
43 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:36.82 ID:ppyW+Hzm [ 1/19 ]
ユダヤでも下手でもないからアレなんだな
44 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:38.14 ID:hzoM2WBI [ 2/7 ]
ルガンスキーもすっかりおじさんになってしまった
45 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:24:39.40 ID:VaTBXiRx [ 1/8 ]
のだめのDVDでも観ようかな
46 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:41.78 ID:0WfIiLpA [ 2/15 ]
>>33
春祭用なんでしょうけどねぇ
47 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:42.82 ID:CgpW9/0B [ 2/39 ]
ソヒエフのブラ1もヴァイオリン・ソロいうか第2楽章神演やったで(初日)
48 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:45.94 ID:+cS13mh9 [ 1/4 ]
ラフマニノフと言えばリヒテルとアシュケナージよ
49 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:47.71 ID:wtrZauUA [ 2/11 ]
流岩之介キター
50 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:48.97 ID:q1FB0A6J [ 1/15 ]
超重量級プログラムだな
51 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:50.57 ID:3xUhUnmB
>>15
[SS]
サラウンドステレオ放送
は普通環境では音が小さい

ブルジョワ環境は知らない
52 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:51.98 ID:IiJ8K9vT [ 2/3 ]
おまいらが知ってるロシア語って何?(´・ω・`)
53 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:53.60 ID:SY6Imgyp [ 2/35 ]
モアイ系ピアニスト
54 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:56.75 ID:IUFwzg0e [ 1/16 ]
そういえば、今年はラヴェル生誕150年だったかな
迷宮で片山先生も特集するはず
55 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:24:57.52 ID:PmhAozvi [ 1/4 ]
ラフマニノフ楽しみ
56 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:02.70 ID:gZF1cF/8 [ 1/6 ]
>>30
しかもメダル取れないジンクス
57 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:04.01 ID:e27C6jnH [ 2/33 ]
岡本太郎壁画の前でのインタビューって決まってるのかな
58 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:07.51 ID:yBuR/v42 [ 2/23 ]
ルガンスキーの名盤

・音の絵(旧盤)
・楽興の時 第4番(超名演)
59 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:09.78 ID:gwwU9kEX [ 1/10 ]
N響はデュトワ時代の演奏を、まとめてCD化してくれないかなあ
60 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:25:18.46 ID:VaTBXiRx [ 2/8 ]
>>52
ダー
61 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:19.68 ID:2LEgYti0 [ 1/5 ]
だからなんで登場シーンカットなんだよ
62 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:20.15 ID:8za1OLjs
>>14
N饗は昔からやればできる子

ただし鬼コーチがいる(´・ω・`)
63 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:27.05 ID:dbwXoO1b [ 2/7 ]
手の大きいラフマニノフ
64 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:29.55 ID:nXMAhpnp [ 1/4 ]
>>52
ボルシチ
ピロシキ
65 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:30.28 ID:A3f3P+Vv [ 1/7 ]
>>52
スパシーバ
66 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:30.70 ID:0xt83WHq [ 2/11 ]
>>52
ブリャー
67 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:31.82 ID:UGX5+oFA [ 3/7 ]
>>52
ダバーイ
68 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:35.25 ID:0DDBi3P2 [ 2/23 ]
N響スレ実況民が雑談やめて聞き入った中村紘子のラフ2をぜひ
69 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:36.33 ID:e27C6jnH [ 3/33 ]
恥股で
70 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:40.14 ID:mh82Ipgi [ 2/5 ]
>>23
まさかお家の電球替えようとしたのが引き金とは(´・ω・`)
71 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:41.39 ID:Mj3NuCa2
静岡で松田華音さんが4番弾いてたらしい
72 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:42.90 ID:CgpW9/0B [ 3/39 ]
分散和音出番なしぽい
73 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:43.02 ID:q1FB0A6J [ 2/15 ]
>>52
イクラ(´・ω・`)
74 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:44.56 ID:EQKgH9YG [ 1/2 ]
ちあき様ー!
75 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:44.94 ID:CtckdQK5 [ 1/7 ]
なかなかソリストが演奏を始めない協奏曲マニア号泣
76 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:44.96 ID:UGX5+oFA [ 4/7 ]
だーん
77 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:25:45.87 ID:VaTBXiRx [ 3/8 ]
俺も手は大きい
78 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:51.10 ID:NFdCcplM [ 2/21 ]
日本三大ピアノ協奏曲

チャイコフスキー
ラフマニノフ

あとは?
79 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:53.53 ID:ppyW+Hzm [ 2/19 ]
アシュケナージの手が大きかったらどんな演奏だったんだろう
80 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:55.96 ID:iu77Y8lW [ 1/6 ]
ラフ2は超ムズいけど大丈夫か
プロに対して失礼か
81 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:58.49 ID:CgpW9/0B [ 4/39 ]
思たら最後あかんかった
82 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:25:59.32 ID:Q0TquVI+ [ 2/3 ]
ギーラギーラ太陽が
83 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:04.58 ID:gt2YIbYI [ 3/25 ]
ちょいゆっっくり?
84 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:06.22 ID:0WfIiLpA [ 3/15 ]
>>19
チェレスタかと
85 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:09.00 ID:4XPxFtOJ [ 1/7 ]
のだめ(´・ω・`)
86 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:10.55 ID:SY6Imgyp [ 3/35 ]
>>54
聞き逃しが少ないの寂しい

お、重たい
87 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:12.33 ID:2LEgYti0 [ 2/5 ]
>>80
ちょw
88 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:15.33 ID:emPuFZUC [ 1/2 ]
最近ロシア人多く見るなブーニンとか
89 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:16.03 ID:J/mZTQcL [ 1/2 ]
デカいピアニスト
90 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:26:16.35 ID:VaTBXiRx [ 4/8 ]
>>78
ベートーヴェン
91 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:18.10 ID:SXh4l6Zq [ 2/18 ]
>>68
皆寝てたんじゃね?w
92 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:19.19 ID:JytfihQh [ 1/14 ]
>>77
チンポは
93 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:29.29 ID:z2hGWb+f [ 1/11 ]
>>52
ウラー
ロシア文学によく出て来る
94 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:34.44 ID:XbZjU43Q [ 1/12 ]
ピアノの和音は、やっぱり全部一度に鳴らしてほしい…
95 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:34.79 ID:IiJ8K9vT [ 3/3 ]
左手の拍力強いな
96 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:35.92 ID:gt2YIbYI [ 4/25 ]
第2楽章がねっとりしてないとええな
97 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:35.83 ID:ppyW+Hzm [ 3/19 ]
余裕で引いている漢字が
98 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:36.44 ID:zODkVT60 [ 1/15 ]
一個多くなかった?
99 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:36.50 ID:dbwXoO1b [ 3/7 ]
ここも素晴らしい
100 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:36.69 ID:q1FB0A6J [ 3/15 ]
>>78
ショパンでしょ
101 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:36.72 ID:mh82Ipgi [ 3/5 ]
>>78
グリーグ?
102 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:39.54 ID:8jZkSzhF [ 2/15 ]
そういや昨夜翔んで埼玉2を見てたら途中でラフマニノフの鐘オケ編が流れてきて吹いた
103 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:39.83 ID:8bcbfB1y [ 1/4 ]
>>77
自分はそんなに大きくなくて指が短い
104 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:40.38 ID:A3f3P+Vv [ 2/7 ]
>>78
日本?
105 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:41.72 ID:0xt83WHq [ 3/11 ]
>>78
サン=サーンス
106 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:26:42.68 ID:VaTBXiRx [ 5/8 ]
>>92
お、…
107 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:43.11 ID:CtckdQK5 [ 2/7 ]
>>52
ペクトパー
108 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:45.96 ID:RudiPhar [ 2/3 ]
>>52
ペレストロイカ、グラスノスチ、ハラショー、ペチカ、ニエット
109 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:46.49 ID:Q0TquVI+ [ 3/3 ]
運指が滑らかね
肩揉んで欲しいわ
110 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:49.15 ID:2LEgYti0 [ 3/5 ]
きっちり正装するピアニスト好き
111 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:51.74 ID:s0pZPLij [ 3/4 ]
>>84
ありがと
112 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:53.55 ID:grxqaZon [ 2/10 ]
>>52
タバーリッシ
113 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:26:56.73 ID:yBuR/v42 [ 3/23 ]
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番といえば

アシュケナージ&ハイティンク
アシュケナージ&コンドラシン
コチシュ&デ・ワールト
114 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:02.23 ID:e27C6jnH [ 4/33 ]
レイチェルたんが3プル裏にあがった
115 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:04.59 ID:t2Z8TOYP [ 1/5 ]
久し振りで
デュトワさん、張り切ってくれて
すごいプログラムやってくれてるな
私個人的には嬉しい
116 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:09.92 ID:0DDBi3P2 [ 3/23 ]
>>54
昨日はパヴァーヌ特集やってましたね「迷宮」 「なぜバッハはパヴァーヌを書かなかったのか」など深掘りしてほしいところ
117 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:10.79 ID:vIWL5obf [ 3/18 ]
>>80
でもプロでも弾けないとこがあって
一音抜かしたりするって紘子さんが書いてた
118 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:13.28 ID:rFGfHkrB
やっぱりいいなあラフ2
119 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:13.75 ID:JytfihQh [ 2/14 ]
>>106
なんか…ごめん(´・ω・`)
120 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:21.02 ID:SXh4l6Zq [ 3/18 ]
>>80
少なくともラフ3よりは簡単
アマオケでも頻繁に演奏するし
121 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:22.29 ID:4XPxFtOJ [ 2/7 ]
>>52
ウォッカごくごく(´・ω・`)
122 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:23.19 ID:C7aJdX2K [ 3/3 ]
>>52
(=゚ω゚)ノ Здравствуйте!
123 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:23.84 ID:IUFwzg0e [ 2/16 ]
>>86
クライスラーの回はあったので、多分あるんでは
124 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:29.79 ID:gZF1cF/8 [ 2/6 ]
>>52
オーチンハラショー
125 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:30.46 ID:WK/+26dw [ 2/2 ]
>>78
モーツァルト(´・ω・)
126 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:38.94 ID:pm/c9t1R
>>63
手が届かないから、レパートリーに入れてない
女性ピアニストもいそう。
127 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:39.47 ID:CgpW9/0B [ 5/39 ]
上からきた
128 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:39.75 ID:ZBgAvr+E [ 1/8 ]
ここのクラシック詳しいおじちゃんたちに聞きたいんだけど、ショスタコーヴィッチのバビヤールって初心者が聴いても楽しめる?

昨日、ふらっとエストニア国立男声合唱団の演奏会聴きに行ったらめちゃくちゃ良くて
明日あさっての都響にも乗るって聞いたから上野まで聴きに行こうかどうしようか考えてるんだけど
ショスタコーヴィッチって今までぜんぜんちゃんと聴いたことないし、とっつきにくい曲だったらあれかなって
129 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:40.53 ID:TnEVzSXv [ 2/25 ]
>>59
そういやスヴェトラは亡くなった後にN響のボックス出たな
130 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:42.16 ID:8jZkSzhF [ 3/15 ]
>>117
どこから何を突っ込めば良いのやら(´・ω・`)
131 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:46.73 ID:MPvSFYAt [ 1/9 ]
>>113
リヒテル
132 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:51.07 ID:CtckdQK5 [ 3/7 ]
でかい手だ
133 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:52.57 ID:s0pZPLij [ 4/4 ]
千秋真一に説教するミルヒーが浮かぶ
もっとセクシーに!もっと悶えるように!もっと色気を出しなさい!
134 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:54.51 ID:TuHUiENP
>>88
ロシア人じゃねーですし
135 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:55.91 ID:gwwU9kEX [ 2/10 ]
この入りのテンポ感はすきなタイプだな
136 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:27:57.88 ID:XK5Ibg1O [ 1/2 ]
これを聞くとソチ五輪の浅田真央を思い出す
137 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:09.95 ID:Ocg82f2t [ 4/4 ]
この曲は無駄に音が多すぎる
138 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:14.38 ID:gt2YIbYI [ 5/25 ]
そういやこういう時使われるピアノってもう固定で決まってるのかね
139 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:19.83 ID:q1FB0A6J [ 4/15 ]
このカメラアングルどうして今までなかったんだろってくらいだな
全編これでもええわ
140 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:23.00 ID:yBuR/v42 [ 4/23 ]
>>131
名盤なんだけど、好みと違うのです
141 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:26.79 ID:XbZjU43Q [ 2/12 ]
>>118
誤:ラフ2
正:ラフマ2
142 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:31.48 ID:0DDBi3P2 [ 4/23 ]
そもそも末端肥大症だったラフマニノフがジサクジエンするためにつくった曲だけに、特に女流がやるにはそもそも無理がある
143 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:41.62 ID:2bnCH6G1 [ 1/6 ]
この人の髪型いつも気になる
144 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:44.82 ID:CRTD2BRE
>>110
減ったよねえ。まあいいけど
145 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:46.91 ID:ppyW+Hzm [ 4/19 ]
>>113
ワイセンベルクはどうなの?
146 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:47.37 ID:z1fMdOz8 [ 1/14 ]
>>68
やめんかw
147 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:28:59.12 ID:qgDpv0jU [ 1/3 ]
>>56
伊藤みどりはとったやろ
148 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:08.21 ID:RudiPhar [ 3/3 ]
>>113
アルゲリッチ&デュトワ スイルロマンド
149 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:10.11 ID:NFdCcplM [ 3/21 ]
ニコライ・ルガンスキーさん
1972年、旧ソ連のモスクワ生まれ。父は物理学者、母は化学の研究者である。

1994年のチャイコフスキー国際コンクールピアノ部門における(1位なしの)2位を頂点に、数々の世界的な音楽コンクールで優れた成績を残す。

なんで1位なしの2位なの…
1位にしてあげればいいのに
150 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:16.43 ID:1SAb3CTo
>>130
ww
151 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:17.34 ID:SXh4l6Zq [ 4/18 ]
>>128
タコ5やタコ1やタコ9よりは聴くの大変だろうが、
題名が付いてるだけまだ聴きやすいかも
152 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:17.83 ID:EQKgH9YG [ 2/2 ]
>>52
タワーリシチ ウラー!ウラー!
153 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:20.28 ID:yBuR/v42 [ 5/23 ]
>>145
うーん・・・
154 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:23.48 ID:J/mZTQcL [ 2/2 ]
>>139
いいですよね 如何にもクラシックのホールという感じ
155 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:36.29 ID:e27C6jnH [ 5/33 ]
>>128
引退したミッチー先生が愛した曲
156 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:37.14 ID:z1fMdOz8 [ 2/14 ]
多分、ラフマニノフって若いうちしか引けないんじゃないかな…体力的に
157 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:47.88 ID:niT9UGkt [ 1/7 ]
>>118
いいですよね
158 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:55.38 ID:gt2YIbYI [ 6/25 ]
私は小澤×ツィマーマンかな
159 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:57.80 ID:nuGWu0hP [ 1/9 ]
>>56
金メダル取れないよね
銀は取れたけど
160 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:58.32 ID:CgpW9/0B [ 6/39 ]
ホロヴィッツ「・・・」
161 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:29:59.71 ID:grxqaZon [ 3/10 ]
お、今のいい
162 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:02.27 ID:ICRRepeJ
>>149
コンクールの権威を高めようとしてとかくやりがち
163 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:07.63 ID:wdwsEn9y [ 1/2 ]
これ1回の演奏会のプログラムなん?
贅沢なプログラムやんなあ
164 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:08.72 ID:4XPxFtOJ [ 3/7 ]
>>142
顎やと手おおきいおな(´・ω・`)
165 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:09.90 ID:IUFwzg0e [ 3/16 ]
相変わらず存在感濃厚な村上さんw
166 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:10.24 ID:0DDBi3P2 [ 5/23 ]
>>128
楽しめない(キッパリ) ただブルックナーみたいに一撃でハマる可能性もある
167 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:13.20 ID:TnEVzSXv [ 3/25 ]
>>102
あれどこの演奏家気になったわ
クレジット細かくて追いきれんかった
168 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:24.42 ID:hn0oI1ys
むしろ憂いのラフ2やんけ。こういう演奏は久々に聴く感じがする。
169 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:26.76 ID:CgpW9/0B [ 7/39 ]
ここの金管好き
170 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:41.50 ID:2bnCH6G1 [ 2/6 ]
ユーラユーラ
171 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:44.02 ID:yBuR/v42 [ 6/23 ]
ルガンスキー&オラモ もいいんだけど、ちょっと大人しいのよね
172 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:50.33 ID:z2hGWb+f [ 2/11 ]
そう言えばこの前タイムマシンでやってたピロコのチャイコフスキーの
ピアノ協奏曲1番の実況は盛り上がったの?
173 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:52.29 ID:SY6Imgyp [ 4/35 ]
>>123
だとしたら良いな
言ってることの半分も理解できないけど散歩しながら聴くのに丁度良い
174 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:52.82 ID:lSD0oKlY [ 1/4 ]
>>128
行っちゃえ
175 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:30:56.06 ID:XK5Ibg1O [ 2/2 ]
ここから好き
176 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:00.25 ID:zODkVT60 [ 2/15 ]
ゆっくりだよね。結構ミスあるけど
177 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:00.39 ID:0DDBi3P2 [ 6/23 ]
>>129
特典として赤い扇風機ついてきた、とか? >スヴェトラ
178 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:02.98 ID:0WfIiLpA [ 4/15 ]
>>104
矢代秋雄
三善晃
後はよく知らん
179 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:04.42 ID:A3f3P+Vv [ 3/7 ]
2番はご本人の奴が1番好きだな
180 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:05.85 ID:Tajjrwrm
>>136
伊藤みどりのトリプルアクセルだろ
181 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:06.50 ID:gt2YIbYI [ 7/25 ]
今のコントラバスアップはコントラバスマニアのためですかね
182 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:14.26 ID:iE1RrxHI [ 2/8 ]
>>149
その年のチャイコフスキーコンクールはヴァイオリンも1位いないし、チェロに至っては3位までいない
183 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:16.57 ID:XbZjU43Q [ 3/12 ]
最近、ラフマニノフのピアノ協奏曲はYoutubeで
リシッツァ姐さんのピアノソロ演奏ばっかり視聴してる
184 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:16.76 ID:SY6Imgyp [ 5/35 ]
ゆったり重めなのか
185 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:18.14 ID:CgpW9/0B [ 8/39 ]
金曜の読響のブル5も神演やったで!
186 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:23.53 ID:IUFwzg0e [ 4/16 ]
第一楽章は浅田真央、第三楽章は伊藤みどりのイメージかな
187 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:25.66 ID:+cS13mh9 [ 2/4 ]
アシュケナージやリヒテルもいいけど、ジルベルシュティンのもいいな
188 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:31.56 ID:NFdCcplM [ 4/21 ]
旧友のデュトワでもマロ出てこんのやな
マジで完全引退したん?
189 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:34.38 ID:2NsoJy3v [ 1/21 ]
今日はすげースレ伸びてんな

このプログラムは聴きに行きたかった(´・ω・`)だが東京は遠過ぎる
190 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:39.67 ID:UGX5+oFA [ 5/7 ]
上から
191 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:43.47 ID:2bnCH6G1 [ 3/6 ]
ピアニストなんかラフマニノフっぽい
192 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:46.37 ID:Sh4SsmpF [ 2/13 ]
うおおおお
193 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:46.49 ID:JytfihQh [ 3/14 ]
色々聴いたけどウィリアム・カペル好きだ
194 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:47.89 ID:+cS13mh9 [ 3/4 ]
この部分好きだわあ
195 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:50.74 ID:gt2YIbYI [ 8/25 ]
いい感じに響いてますなぁ
196 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:50.80 ID:CgpW9/0B [ 9/39 ]
くるでー
197 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:31:59.21 ID:wpJ59QaM [ 1/5 ]
これ現地だったけど2部の時何気なく後ろ見たらすぐ近くにルガンスキー居てびびった
198 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:04.70 ID:NimvljJ3 [ 1/5 ]
いいぞーいいぞー
199 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:06.68 ID:nuGWu0hP [ 2/9 ]
来るうう
200 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:07.31 ID:TnEVzSXv [ 4/25 ]
>>138
ピアニストの指定がなければホールが持ってるのを使うだけだと思うよ
指定した型がホールにないものだったら業者に借りる
201 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:09.71 ID:2bnCH6G1 [ 4/6 ]
プワー
202 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:10.27 ID:gt2YIbYI [ 9/25 ]
ここから合わせるの大変だがさて
203 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:12.51 ID:yBuR/v42 [ 7/23 ]
ルガンスキー ここ数年劣化が早いのでちょっと心配 90年代~21世紀はじめ頃はほんとに凄かった
204 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:13.59 ID:CgpW9/0B [ 10/39 ]
この楽章のクライマックスきた
205 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:20.59 ID:iu77Y8lW [ 2/6 ]
でもリーリャ・ジルベルシュテイン、アバドのラフ2のジャケが1番美しい
206 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:24.78 ID:UGX5+oFA [ 6/7 ]
きたー
207 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:26.96 ID:SY6Imgyp [ 6/35 ]
きたああああああ
208 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:30.26 ID:2LEgYti0 [ 4/5 ]
>>197
1階席?
209 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:30.90 ID:NFdCcplM [ 5/21 ]
やっぱラフって
力がないと引けなそうだな
やっぱ男だな
210 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:34.07 ID:Sh4SsmpF [ 3/13 ]
ええぞおええぞお
211 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:34.90 ID:1nOYsZqQ [ 1/33 ]
ほんまやなラフマニもだんだん飽きてきたw
指揮者の顔怖いと1980年代から思う
スリラーのゾンビ思い出した
212 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:37.89 ID:2NsoJy3v [ 2/21 ]
速過ぎないのが良いな
213 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:37.87 ID:nuGWu0hP [ 3/9 ]
ここ泣ける
214 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:40.77 ID:grxqaZon [ 4/10 ]
エストラーダの時もだけどN響はやればできる子
215 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:43.81 ID:4XPxFtOJ [ 4/7 ]
大すきすぐる(´・ω・`)
216 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:44.08 ID:z1fMdOz8 [ 3/14 ]
良いねえ
217 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:44.74 ID:mh82Ipgi [ 4/5 ]
>>189
行ったが2024ベストだったわ
218 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:44.95 ID:e27C6jnH [ 6/33 ]
ラ練炭度した
219 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:46.38 ID:SY6Imgyp [ 7/35 ]
うん?
220 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:46.81 ID:w4kxGpPN [ 2/9 ]
まおちゃんのステップきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
221 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:47.45 ID:t2Z8TOYP [ 2/5 ]
ためるなあw
222 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:50.41 ID:2bnCH6G1 [ 5/6 ]
何が出るかな
何が出るかな
223 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:52.40 ID:UGX5+oFA [ 7/7 ]
頭皮の具合によっては困るアングル
224 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:59.04 ID:2NsoJy3v [ 3/21 ]
>>217
うらやまああああああ
225 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:32:59.34 ID:gt2YIbYI [ 10/25 ]
>>200
あんがと、基本決まってるのね
226 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:02.00 ID:ZBgAvr+E [ 2/8 ]
>>151
>>166
やっぱりか…
勇気が出たら行ってきます…
227 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:02.62 ID:CgpW9/0B [ 11/39 ]
オクターブ大好きマンの技法や
228 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:10.67 ID:gwwU9kEX [ 3/10 ]
デュトワのテンポの取り方最高だわ
229 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:12.28 ID:2gIJppYC [ 1/2 ]
だいぶ遅いよね
230 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:13.90 ID:1nOYsZqQ [ 2/33 ]
やっぱ家にあるCDのラフマが好き
231 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:22.73 ID:0WfIiLpA [ 5/15 ]
ラフマニノフってベタにロマンチックで敬遠してたんだけど、死の島って全然雰囲気違って面白い
232 : un deux trois: 2025/02/09(日) 21:33:31.81 ID:VaTBXiRx [ 6/8 ]
これもいいね
233 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:35.38 ID:wpJ59QaM [ 2/5 ]
>>208
1階の後ろの方
234 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:36.09 ID:wtrZauUA [ 3/11 ]
どロシアやな
会場で聞いてたらウオッカラッパ飲みしたくなるよ
235 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:38.95 ID:2bnCH6G1 [ 6/6 ]
優雅だわああ
236 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:41.41 ID:MPvSFYAt [ 2/9 ]
ゆっくり目の演奏
237 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:45.70 ID:2NsoJy3v [ 4/21 ]
ルガンスキーって私より若いのか!
見えない(´・ω・`)
238 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:46.99 ID:XbZjU43Q [ 4/12 ]
>>128
実演を客席で聴いたことないけど、合唱で歌ったことならある
入り込むと鬱になる
239 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:50.59 ID:1nOYsZqQ [ 3/33 ]
このピアニスト、鍵盤に汗落とさないからおkw
240 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:53.01 ID:NimvljJ3 [ 2/5 ]
この曲ほんま合わせにくそう
241 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:59.26 ID:TnEVzSXv [ 5/25 ]
>>149
一位なしよくあるよね
優勝に足る人いないけど残った中では一番マシってこだと思ってる
242 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:33:59.88 ID:ppyW+Hzm [ 5/19 ]
うちの環境だともうちょいピアノの音量欲しい
243 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:02.08 ID:0DDBi3P2 [ 7/23 ]
これくらいの余裕はないとね ブロンフマンはもっと余裕綽々だが
244 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:08.52 ID:1nOYsZqQ [ 4/33 ]
汗 汁 落ちるのキモイ
245 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:11.32 ID:SY6Imgyp [ 8/35 ]
0.8倍ぐらいで聞いてる違和感
246 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:18.64 ID:nAPpwcg3
やっぱラフマニノフとマーラーが好きやわ
247 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:23.68 ID:8jZkSzhF [ 4/15 ]
演歌だわな(´・ω・`)
248 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:28.39 ID:Sh4SsmpF [ 4/13 ]
いいねえ
249 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:29.11 ID:wdwsEn9y [ 2/2 ]
あれこれもしかして当たり会か?
250 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:36.08 ID:vIWL5obf [ 4/18 ]
>>231
ペダンチックな元カレは「女こどもの聞くもの」と言いやがった
251 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:38.43 ID:ppyW+Hzm [ 6/19 ]
>>244
下野「せやろ」
252 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:38.41 ID:PrPgtaXm [ 1/13 ]
5連符と4連符を同時に
253 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:40.80 ID:q1FB0A6J [ 5/15 ]
この店舗はホルンきっつ
254 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:42.73 ID:gt2YIbYI [ 11/25 ]
これ終わったら更に春祭もあるんだっけか、豪勢だなぁw
255 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:45.37 ID:NFdCcplM [ 6/21 ]
>>241
なんかそれも可哀そうって気がする
認められねえよってことなの
256 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:52.72 ID:CgpW9/0B [ 12/39 ]
ロシア時代(いわゆるラフマニノフ節)とドレスデン時代とアメリカ(作曲はスイス)時代で案外芸風変わっとる
257 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:54.50 ID:z2hGWb+f [ 3/11 ]
映画「逢びき」「旅愁」
258 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:34:58.42 ID:yBuR/v42 [ 8/23 ]
ルガンスキーはつべに上がってる「楽興の時」が最強 人間業じゃない
259 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:03.17 ID:2NsoJy3v [ 5/21 ]
>>234
ちぬよwww
260 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:07.71 ID:Q7Ac/Yzo [ 1/2 ]
上品風だが、ねっとり
261 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:09.94 ID:+qidVpAe [ 1/15 ]
なんで薬指と小指がこんなに長いんだ…orz
262 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:12.47 ID:0WfIiLpA [ 6/15 ]
>>250
判らんでもないw
263 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:26.89 ID:OTSAg1T8 [ 1/7 ]
ホールの2階席の前の方で聞いてたけどやっぱテレビで聞く方が音がいいw
264 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:29.09 ID:grxqaZon [ 5/10 ]
>>256
アメリカかぶれになった4番も結構好き
265 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:33.04 ID:e27C6jnH [ 7/33 ]
降りてるれいちぇるたんかわええ
266 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:34.18 ID:1nOYsZqQ [ 5/33 ]
ピアニストだれか知らんが洋画のBTTFにでていたような
topgunかw
267 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:36.95 ID:zODkVT60 [ 3/15 ]
こんなにゆっくりなのにもう一楽章終わる
268 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:40.37 ID:TnEVzSXv [ 6/25 ]
>>177
生写真ついてきた気がする
でもちゃんとした写真プリントじゃなくてプリンターのやつだったので
数年たったらシミが出たわ
まだ大事に持ってるけど
269 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:44.21 ID:NFdCcplM [ 7/21 ]
デュトワは丸々と太ってるし
まだ生きそうだなw

やっぱ寿命ない人ってやせ細っていくよね
270 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:35:49.64 ID:2NsoJy3v [ 6/21 ]
>>258
シューベルト?
271 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:14.18 ID:2NsoJy3v [ 7/21 ]
>>257
大河ドラマ「光る君へ」
272 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:17.00 ID:rxOzPkNB [ 1/3 ]
>>28
行けばよかった。すごい評判よかったみたいだね
273 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:28.45 ID:uWXO5hKo
>>269
腹はでてるけど顔痩せた
274 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:31.69 ID:1nOYsZqQ [ 6/33 ]
TBSにかえたw
275 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:35.64 ID:wpJ59QaM [ 3/5 ]
2~3年前に聞いたポゴレリッチのこれは甘さの一切ないあっさり演奏だった
276 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:39.61 ID:q1FB0A6J [ 6/15 ]
>>269
世界最高齢現役のあの人は枯れ木みたいですが(´・ω・`)
277 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:40.36 ID:+qidVpAe [ 2/15 ]
いろんな意味でブルックナーとは真逆の作曲家だなあ
278 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:42.65 ID:ppyW+Hzm [ 7/19 ]
なんかねちっこいな
279 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:46.13 ID:sAXgwyQ4 [ 1/4 ]
>>113
コチシュの速いのが好き
今日みたいに遅いのは嫌い
280 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:48.93 ID:0DDBi3P2 [ 8/23 ]
中国人がやたら派手な曲ばっかり好むからアジア来る欧米のオケはラフマニノフや「英雄の生涯」ばっかり
281 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:51.48 ID:gwwU9kEX [ 4/10 ]
>>185
ツァグロゼクのですよね。
決算処理でなくなくあきらめたやつ
282 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:52.14 ID:JytfihQh [ 4/14 ]
ええやん
283 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:56.29 ID:Sh4SsmpF [ 5/13 ]
最後ww
284 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:36:59.70 ID:+qidVpAe [ 3/15 ]
溜めるなあ
285 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:00.11 ID:afQxcVuD [ 1/12 ]

286 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:00.25 ID:PrPgtaXm [ 2/13 ]
全曲終わった感
287 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:01.30 ID:73U6W4i7
真央ちゃん金メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
288 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:03.80 ID:nuGWu0hP [ 4/9 ]
ぶっ
289 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:06.03 ID:IUFwzg0e [ 5/16 ]
何年か前の定期でブニアティシヴィリがこの曲で出るからチケット買ったのに病気で代わって落胆した記憶
290 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:08.40 ID:SY6Imgyp [ 9/35 ]
>>273
腹が出るのは内臓下落
291 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:09.96 ID:wtrZauUA [ 4/11 ]
>>263
E席ホールトーン聞きに行くようなもんやね
292 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:11.21 ID:wpJ59QaM [ 4/5 ]
最後溜めすぎだよな
293 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:14.72 ID:zODkVT60 [ 4/15 ]
ゆっくりだったなあ
294 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:26.91 ID:2NsoJy3v [ 8/21 ]
>>277
自分ブルックナー苦手なんですが、なるほど、だからなのか(´・ω・`)
295 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:28.86 ID:pgewVYMY [ 1/11 ]
いいねついつい拍手したくなる
296 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:31.25 ID:yBuR/v42 [ 9/23 ]
やっぱ2番は軽々と弾きますねぇ
297 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:31.89 ID:e27C6jnH [ 8/33 ]
>>272
ばぼちゃん狙いでホルン背負った人が何人も聴きにきてた
298 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:34.07 ID:CgpW9/0B [ 13/39 ]
>>264
田舎から大都会に出てきた民ぽい(アメリカ来る前に作曲進めてたらしいねんけど)
299 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:36.26 ID:gt2YIbYI [ 12/25 ]
うお、さすがに観客満員か
300 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:38.44 ID:MKoPN5g5
>>287
うるせーぞ
301 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:40.43 ID:NFdCcplM [ 8/21 ]
ほぼ満員やね
やっぱネームバリューあるわ
あと構成がいいのか
302 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:48.49 ID:OTSAg1T8 [ 2/7 ]
>>281
テレビでああいうのこそ流してほしい
303 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:53.82 ID:qgDpv0jU [ 2/3 ]
二楽章もゆっくり
304 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:57.06 ID:0DDBi3P2 [ 9/23 ]
こういうのになれるとブルックナーの5番とか苦行としか
305 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:37:59.41 ID:2NsoJy3v [ 9/21 ]
>>286
田舎のホールだとここで万雷の拍手が来ます
306 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:04.40 ID:SY6Imgyp [ 10/35 ]
全体的に重たい
だから尚更ゆったりと聞こえる
307 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:20.10 ID:TnEVzSXv [ 7/25 ]
>>263
テレビは音調整かけるから
どんな席でもちょっと違って聞こえる
308 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:24.45 ID:I4HnMtMX
なんか大河ドラマ「光る君へ」オープニングテーマのパクリみたいな曲だね(´・ω・`)
309 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:25.83 ID:z2hGWb+f [ 4/11 ]
原曲 エリック・カルメン「オール・バイ・マイセルフ」
310 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:28.39 ID:hKXFQ/1y [ 1/5 ]
デュトワは引退するのかと思ってたわ
311 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:30.78 ID:vx3GE802
>>294
どっちも聞くわ。どっちかってーとラフマニノフだけど
312 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:31.56 ID:OTSAg1T8 [ 3/7 ]
>>297
気のせいか若い客が多かった
313 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:33.09 ID:Sh4SsmpF [ 6/13 ]
男かー
314 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:39.30 ID:gwwU9kEX [ 5/10 ]
>>244
汗拭くのはわかるが、そのハンカチをポイって指揮台の隅っこになげて置く
百音ちゃんは、すこし見苦しいから考えたほうが良い
315 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:48.31 ID:KE3uGGOd
うちの子供がこれ鑑賞して感動してる、嫁さんはピアノ習わせようかと言い始めた
この後は独りでリヒテルのラフマ2を聴き直してみるか
まあ、子供いないんだけどねぇ、ちなみに嫁さんもいないんだけどさぁ
独りというのは本当
316 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:49.68 ID:afQxcVuD [ 2/12 ]
昔PCゲームでこれをBGMにしたゲーム制作がテーマのゲームがあったがタイトルが思い出せん
317 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:50.08 ID:e27C6jnH [ 9/33 ]
>>289
爆乳の人だっけ
318 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:38:56.82 ID:SXh4l6Zq [ 5/18 ]
>>301
もし関東に住んでたら確実にチケット争奪戦に参戦してたと思うプログラム
319 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:01.17 ID:XbZjU43Q [ 5/12 ]
ワイセンベルク(pf)カラヤン/ベルリンフィルの映像が思いのほか大演奏でビックリした
320 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:03.24 ID:gt2YIbYI [ 13/25 ]
>>301
ラフ2って本当人気だよね
この前地元のオケで演奏会あったけど、これ終わったら帰る人ちらほらいたもん
まだブラ4が残ってたというのに!
321 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:16.63 ID:0DDBi3P2 [ 10/23 ]
バボラークの肺活量だとスクーターのタイヤくらいなら割れそう
322 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:20.75 ID:EGcjP3hw [ 1/10 ]
>>305
その為に収録物は
舞台袖にアナウンサーが待機してます。
323 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:21.56 ID:SXh4l6Zq [ 6/18 ]
>>309
節子、逆やで
324 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:22.34 ID:+qidVpAe [ 4/15 ]
>>294
ラフマニノフは実に分かりやすくロマンティックよね
ブルックナーは顎が砕けるほどカミカミしないと味わえない
325 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:23.59 ID:yBuR/v42 [ 10/23 ]
>>317
「プーチンぶっ殺す」の美女
326 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:30.00 ID:CgpW9/0B [ 14/39 ]
>>281
あーそれは残念...ちゃんと余韻まで我慢したブラボーおじさんに感謝やわ
327 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:38.98 ID:vIWL5obf [ 5/18 ]
>>320
もったいない!
328 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:39.02 ID:b3PV5uHo
>>315
このコピペ登録した方がいいな
329 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:44.18 ID:heEuHC2j [ 1/3 ]
ラフ2と言えば交響曲とピアノ協奏曲ではどちらが人気あるんやろ
330 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:39:44.48 ID:/lrkxV3W [ 1/18 ]
こんばんにゃ。
仕事から帰宅して味噌汁作ってました。
オールバイマイセールフ(´・ω・)
331 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:50.70 ID:1nOYsZqQ [ 7/33 ]
>>314

そんなのいるのかw
332 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:50.98 ID:niT9UGkt [ 2/7 ]
隣にいる老母(1945年生まれ)が
「映画『逢引き』の時の弾き方に似ている」と言っている
333 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:39:51.46 ID:wpJ59QaM [ 5/5 ]
>>318
一般発売初日の発売時間に買ったけど残り確か数席くらいだった
334 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:01.13 ID:2NsoJy3v [ 10/21 ]
>>311
ブルックナーとかマーラーとか、知らない曲だと眠くなるのよね(´・ω・`)
タコ5も初めて聞いた時は寝てたw
335 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:07.73 ID:EGcjP3hw [ 2/10 ]
>>309
言われる程似ていない
336 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:08.65 ID:ppyW+Hzm [ 8/19 ]
>>320
航空祭のブルーインパルスオタ
337 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:27.94 ID:+qidVpAe [ 5/15 ]
>>304
なんだと!ブル5の2楽章100回聴いて出直し!w
338 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:32.50 ID:vIWL5obf [ 6/18 ]
>>330
寒いなかお疲れさま
339 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:36.40 ID:1nOYsZqQ [ 8/33 ]
前の大河ドラマのBGM ラフマニノフのコピペなんだろw
340 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:43.37 ID:wmMJmxu+ [ 1/4 ]
>>320
勿体ないね
341 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:45.26 ID:XbZjU43Q [ 6/12 ]
>>294
比較的とっつきやすい4番や7番もダメ?
342 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:50.84 ID:SXh4l6Zq [ 7/18 ]
>>320
ラフ2のあとにブラ4は素敵なプログラムだが、ベタといえばベタ
343 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:54.53 ID:pgewVYMY [ 2/11 ]
>>310
まだまだ頑張ってもらいたいデュトワメータムーティ
344 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:57.12 ID:afQxcVuD [ 3/12 ]
デュトワは歳取ると遅くなるタイプだったか
345 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:40:57.27 ID:IUFwzg0e [ 6/16 ]
>>317
そう、実況版が祭りになっちゃた人
346 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:03.99 ID:e27C6jnH [ 10/33 ]
安定の宇根さん
347 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:05.79 ID:CgpW9/0B [ 15/39 ]
吉田秀和おじいちゃん「アダージョで寝たっていいじゃないか!人間だもの」
348 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:07.80 ID:z1fMdOz8 [ 4/14 ]
ビオラのポニーテールは、もしかしていかつい人か
349 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:14.32 ID:0DDBi3P2 [ 11/23 ]
「光る君へ」って藤原道長がヅラだった、って話だっけ
350 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:14.51 ID:JytfihQh [ 5/14 ]
>>319
フィナーレ盛大にミスったやつかな?ワイセンベルクはじわじわ病魔の影響があったのだろうか
351 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:18.00 ID:CgpW9/0B [ 16/39 ]
うお加速や
352 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:22.53 ID:zODkVT60 [ 5/15 ]
>>308
あれ、パクリのオンパレードだったよね。
353 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:25.62 ID:+cS13mh9 [ 4/4 ]
デュトワとラフマニノフと言えば、ホルヘ・ボレット、ラローチャとの協奏曲第2番が名高いな
354 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:39.27 ID:EGcjP3hw [ 3/10 ]
>>349
大石嫌い
355 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:41:57.20 ID:gt2YIbYI [ 14/25 ]
咳入った?
356 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:01.38 ID:0WfIiLpA [ 7/15 ]
>>341
7番の第2楽章とか至宝なのにね
357 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:03.19 ID:afQxcVuD [ 4/12 ]
>>352
シェエラザードもパクってたな
358 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:04.49 ID:TnEVzSXv [ 8/25 ]
>>332
テンポ近いし確かに似てる
359 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:11.86 ID:grxqaZon [ 6/10 ]
>>322
前にクラシック倶楽部でチェロソナタの途中で拍手入ってた気がするw
演奏会を収録させてもらったのかもしれんが
360 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:12.35 ID:2NsoJy3v [ 11/21 ]
>>341
とっつき易いのがある事すら知らなんだw
4と7ね、あとで聴いてみる、ありがと!
361 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:18.17 ID:G81zcTEd
>>334
ブルックナーはラジオから流れてきたのが良くてその後だんだん大丈夫になった
362 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:42:19.63 ID:/lrkxV3W [ 2/18 ]
>>338
これはどうも。
今夜の味噌汁は新鮮な長ネギとサバ缶に
カットわかめを加えて無添加の信州味噌で
めちゃウマウマ(´・ω・)
363 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:20.97 ID:ngaURoly
ここの弦好き
364 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:39.59 ID:q1FB0A6J [ 7/15 ]
こんなねっとりなのにロマンチックメロエロにはならんの不思議や
365 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:42:39.77 ID:zODkVT60 [ 6/15 ]
>>337
ブル5って超名曲ですか?
366 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:00.29 ID:vIWL5obf [ 7/18 ]
>>362
星組いく?
367 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:03.74 ID:SXh4l6Zq [ 8/18 ]
>>353
ああ、そうだ、ボレット盤あったね
あれも佳い演奏だ
368 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:04.64 ID:yBuR/v42 [ 11/23 ]
ルガンスキーの得意技「腕バーン」
369 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:04.78 ID:gwwU9kEX [ 6/10 ]
>>356
地味だけど6番の2楽章も推したい
370 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:05.44 ID:gt2YIbYI [ 15/25 ]
まーそもそもブルックナーは演奏時間が(ry
371 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:10.92 ID:0xt83WHq [ 4/11 ]
>>349
望月の欠けたることも無しと思えば
(ハゲ頭の毛が増毛剤で少しでも増えることはないんだろうなぁ)という意味
372 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:15.69 ID:a4Iaq+Wl
>>315
(;ω;`*)
373 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:33.25 ID:z1fMdOz8 [ 5/14 ]
このあたりの、上昇音が好き
374 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:34.17 ID:JzcYy6Fo
>>352
いろんなものつなぎ合わせたようなオープニング
ほとんど見なかったけど
375 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:40.53 ID:grxqaZon [ 7/10 ]
>>304
よく聴けよ美メロだらけだぞ2番とか
376 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:40.70 ID:gt2YIbYI [ 16/25 ]
確かにゆったりだけどねっとり感あんまないわね
377 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:43.57 ID:wmMJmxu+ [ 2/4 ]
>>353
前者はCD持ってます
378 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:44.91 ID:lSD0oKlY [ 2/4 ]
この公演、先行販売の抽選で当てたのに、入金忘れて行けなかったのが悔やまれる…
379 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:43:48.56 ID:sN9gWzYH
>>348
ちがーう!w
380 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:06.03 ID:TnEVzSXv [ 9/25 ]
昔この曲のCD何種類か持ってヴェニスに向かう列車内で聞きまくった
暮れかかるラグーン風景によく似合う曲
381 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:11.09 ID:e27C6jnH [ 11/33 ]
>>370
めんどくさいからテ・デウム(15分くらい)で・・・
382 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:17.98 ID:2NsoJy3v [ 12/21 ]
>>320
元ピアノ少女達はピアノにしか興味無いから……
以前行った演奏会でも休憩時間に、本編終わっちゃったわね~と言ってるご婦人達がいて、
今のは前座だろ!と思った事あるよ(´・ω・`)
383 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:18.96 ID:hzoM2WBI [ 3/7 ]
>>365
一昨年ブロムシュテットが来日できなくて聞き逃したのは痛恨の極みだといえよう
と言えるくらい超名曲
384 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:23.70 ID:SY6Imgyp [ 11/35 ]
>>371
道長「ハゲとは無粋な、望月と言うてたもれ」
385 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:27.31 ID:EuVO36D2
だから、この曲を「ラフ2」なんて呼ぶなよ!
ラフマニノフ様に失礼だろ!
386 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:34.69 ID:0DDBi3P2 [ 12/23 ]
>>371
紀元1000年ころの増毛剤ってどんなものだったのだろう
387 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:37.40 ID:CgpW9/0B [ 17/39 ]
裏メロとか=主メロ以外に耳を傾けられるかやねん(読響ブル5も対位法クリアでおもろかった)
388 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:38.48 ID:zODkVT60 [ 7/15 ]
>>329
交響曲は無二
389 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:42.75 ID:+qidVpAe [ 6/15 ]
>>365
うーん…ブルヲタの中では人気が高いが大衆受けはしないな
壮大なフィナーレの印象か強いけど私はブル5は2楽章こそ至高と思う
390 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:44.56 ID:wtrZauUA [ 5/11 ]
蔵板でもルガンスキースレッドめちゃ伸びが良いんだけど、人気の理由はどこなの?
391 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:45.96 ID:85oqXDVs [ 1/2 ]
>>329
世間の人が耳にしたことあるのは10倍くらい差がありそう
392 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:48.76 ID:NFdCcplM [ 9/21 ]
でもソリストって9割スタインウェイ使ってくるよね
そんなヤマハと音違うの?
ヤマハの国なのに
393 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:51.57 ID:Te/XGgT+ [ 1/2 ]
俺はブルックナーの交響曲よりシベリウスのそれのほうがわけわからん。
394 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:44:57.56 ID:z2hGWb+f [ 5/11 ]
映画「逢びき」
浮気をしようとしていたが戻って来た妻に夫が一言
「遠いところに行っていたんだね」
395 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:03.54 ID:z1fMdOz8 [ 6/14 ]
>>379
そうか、安心した。いかつい顔に、目立つ髪型まで加わったら、設定盛りすぎやもんな
396 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:45:05.81 ID:/lrkxV3W [ 3/18 ]
>>366
宝塚は元カノと別れて以来、WOWOWと
時代劇専門チャンネルが精一杯ですな。
高いし…(´・ω・)
397 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:07.08 ID:yBuR/v42 [ 12/23 ]
期待以上に名演だなぁ
398 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:08.62 ID:CzY7pkwL [ 1/2 ]
辻井伸行のpromsやつ好きだったなこれ
399 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:10.62 ID:IUFwzg0e [ 7/16 ]
>>304
ブルファン達には最高傑作って人も多いみたいだけどね…
ピアニストの清水和音は、ラジオ番組でブルックナーは分からないとか言ってた
400 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:10.72 ID:MPvSFYAt [ 3/9 ]
遅いテンポだけどあっさり味
401 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:16.35 ID:4QvxnlV1 [ 1/13 ]
ピアニスト禿げだったらどうすんの
402 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:25.32 ID:niT9UGkt [ 3/7 ]
>>358
ありがとうございます
老母、喜んでいます
403 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:28.63 ID:gt2YIbYI [ 17/25 ]
>>382
そうそう!ご婦人が帰ってったww
404 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:30.94 ID:SXh4l6Zq [ 9/18 ]
>>365
ミーハーなブルックナーファンなら4番とか7~9番を推すだろうが
ツウなら5番を選ぶだろうな
405 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:48.60 ID:SY6Imgyp [ 12/35 ]
更にゆったりめ
406 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:45:52.68 ID:/lrkxV3W [ 4/18 ]
>>394
逢びきはねえ…
妻役のシリアジョンソンがブスすぎる(´・ω・)
407 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:45:55.08 ID:vIWL5obf [ 8/18 ]
>>396
クラシック好きの新しい彼女はいるの?
408 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:02.08 ID:SY6Imgyp [ 13/35 ]
溜めるなぁ
409 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:03.78 ID:4QvxnlV1 [ 2/13 ]
ピアニスト爆乳だったら上からのアングルは谷間が見えるな
410 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:04.58 ID:gt2YIbYI [ 18/25 ]
ゆっくりになった?
411 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:06.03 ID:1nOYsZqQ [ 9/33 ]
テレビのスピーカー迫力ないな
家の糞オーディオ CDP-555ESD 15万円w
糞昭和安いアンプ スピーカーパイオニアCS-T3バスレフでないと
レコードプレーヤー1975年SONY PS-4300 59800円
412 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:11.05 ID:gZF1cF/8 [ 3/6 ]
脳内でロシアのイケメンスケーターがヒラヒラした
413 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:13.46 ID:TnEVzSXv [ 10/25 ]
>>396
宝塚はちょっと値上がりしたけど舞台ものの中ではまだ安い方かもよ
414 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:14.47 ID:OTSAg1T8 [ 4/7 ]
>>393
通が褒める5番とかほんとわからない
415 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:19.22 ID:hzoM2WBI [ 4/7 ]
>>385
ラフマニノフの交響曲いらない派からすると妥当
416 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:37.34 ID:iE1RrxHI [ 3/8 ]
ルガンスキーが短パン姿でラフ3を練習してるプライベート映像凄くて好き
https://youtu.be/PPQzctf_wIk
417 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:45.36 ID:CgpW9/0B [ 18/39 ]
そろそろ渚の情景くるー
418 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:50.27 ID:1nOYsZqQ [ 10/33 ]
この2010年レグザだめだ、そろそろ買い増しするか
419 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:46:55.23 ID:5+zeZFTq
>>392
最近そうでも無くなってきた
420 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:13.48 ID:vIWL5obf [ 9/18 ]
>>411
うちはいろいろ整理している時期で
オーディオ一式売ろうとしたが買い取り断られたw
421 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:17.55 ID:CgpW9/0B [ 19/39 ]
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
422 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:25.58 ID:heEuHC2j [ 2/3 ]
ラフマニノフ節だね
423 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:26.45 ID:grxqaZon [ 8/10 ]
ここすき
424 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:27.07 ID:E0iw8yaf
>>395
一時期白い首輪してたけど…
425 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:29.74 ID:0DDBi3P2 [ 13/23 ]
>>404
どっちからも絶対に選ばれることがない、ついでに作曲家からも見捨てられ改訂されなかった6番が不憫でなりません
426 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:37.92 ID:0xt83WHq [ 5/11 ]
>>416
みんなこれぐらい早いんだろうか
427 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:40.72 ID:z1fMdOz8 [ 7/14 ]
あれ、今日のコンマスって誰?
428 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:43.51 ID:niT9UGkt [ 4/7 ]
>>399
清水和音さん
「若い芽のコンサート」でこの曲を弾きましたね
429 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:47:45.46 ID:/lrkxV3W [ 5/18 ]
>>407
働くだけで精一杯でんがな(´・ω・)
430 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:55.15 ID:0WfIiLpA [ 8/15 ]
>>392
弾き慣れてるからとか?
431 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:57.14 ID:1nOYsZqQ [ 11/33 ]
局聞くの飽きてきた
綺麗な楽団員でもさがすかw
432 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:47:59.01 ID:TnEVzSXv [ 11/25 ]
>>419
最近ファツィオリ台頭してるよね
カワイもがんばってほしい
433 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:02.49 ID:vIWL5obf [ 10/18 ]
>>413
最近の東宝ホリプロあたりすごい値上げよね
434 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:06.87 ID:EGcjP3hw [ 4/10 ]
>>411
ソニー製AVアンプ
五万。
ハードオフで買った
三万のビクタースピーカー
435 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:07.73 ID:NFdCcplM [ 10/21 ]
>>407
そういう知性的な彼女作ろうかな
今まで肉体ばかりを求めてた
436 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:08.41 ID:zODkVT60 [ 8/15 ]
>>383
今週読響だけど行けなかった…んで
437 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:11.84 ID:e27C6jnH [ 12/33 ]
ラフというブラームスのおかげで忘れられた作曲家がいたのだ・・・
交響曲第2番もあるので、ラフ2(´・ω・`)
※通常はカヴァティーナという小品しか演奏されない
438 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:15.01 ID:afQxcVuD [ 5/12 ]
>>411
昭和アンプとか使うぐらいならもう中華デジアンで幸せになれる
439 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:20.19 ID:JytfihQh [ 6/14 ]
ラフマニノフ本人の録音も2楽章は溜め溜めで演奏してたな
440 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:28.72 ID:CgpW9/0B [ 20/39 ]
左手案外シンプルなアルペジオやったりする
441 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:48:29.58 ID:/lrkxV3W [ 6/18 ]
>>413
OGの舞台も観てみたいですね(´・ω・)
442 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:37.13 ID:+qidVpAe [ 7/15 ]
>>416
想像以上に部屋着で草
443 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:37.85 ID:Ju9eN0DZ
>>415
少なくとも2番と3番は評価されてよい交響曲だぞぉ
444 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:39.72 ID:8jZkSzhF [ 5/15 ]
>>380
翔んで埼玉のラフマニノフ見てきたけど演奏者は書いてなかった

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4622933.jpeg
445 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:42.68 ID:wtrZauUA [ 6/11 ]
>>392
スタインウェイ鉄琴みたいに聞こえることがあって好きくない
446 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:42.73 ID:pIU+L0fU [ 1/2 ]
3楽章
よっとこしょ!♪
うんとこどっこいしょ!♪
447 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:45.49 ID:4QvxnlV1 [ 3/13 ]
袖からワイシャツが出てないのって下は半袖なのかなあ
いくらデブだからって
448 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:51.23 ID:gt2YIbYI [ 19/25 ]
さて
449 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:54.31 ID:SY6Imgyp [ 14/35 ]
これ名残惜しいからこんなにゆったり目なのか
450 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:54.41 ID:mh82Ipgi [ 5/5 ]
第一楽章の悲壮さに比べて、なんだか間抜けな感じで始まる第三楽章
451 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:48:56.44 ID:1nOYsZqQ [ 12/33 ]
>>420
実はアンプ昭和 左音でない スピーカーエッジ破れかけ
こんどはヤマハでそろえるかなw
452 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:00.62 ID:yBuR/v42 [ 13/23 ]
くるぞー
453 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:01.39 ID:gwwU9kEX [ 7/10 ]
>>411
全然良いじゃないですか

REGZAおやっすい奴とデンオンのRCD-M41っていう5万位のCDレシーバー繋いで それをヘッドフォンで聞いて実況してますw
454 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:13.39 ID:PrPgtaXm [ 3/13 ]
>>411
オーディオより電気を検討するべき
原子力   劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力   ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力   力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力   通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池   金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
電力会社     長所      短所   お奨め度  
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
455 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:13.51 ID:0xt83WHq [ 6/11 ]
ここからの盛り上がりは異常
456 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:15.31 ID:CgpW9/0B [ 21/39 ]
パーカッション大活躍やでー
457 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:21.73 ID:XbZjU43Q [ 7/12 ]
>>399
アシュケナージも指揮者を始めた頃、「ブルックナーの良さが解らない…」みたいなことを
音友だったかのインタビューで答えてプチ炎上したことあった
(その後、マイナーレーベルで「0番」をコッソリと録音してた)
458 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:27.25 ID:PrPgtaXm [ 4/13 ]
なんか変
459 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:30.19 ID:1nOYsZqQ [ 13/33 ]
この部分音悪い10cmスピーカーだめw
460 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:33.81 ID:emPuFZUC [ 2/2 ]
手がでけええぇええ
461 : 404: 2025/02/09(日) 21:49:36.62 ID:SXh4l6Zq [ 10/18 ]
>>425
ちな、俺は6番好きですw
462 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:39.81 ID:0WfIiLpA [ 9/15 ]
>>432
一時期やたらベーゼンドルファーだったのにね
463 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:40.11 ID:IUFwzg0e [ 8/16 ]
伊藤みどりがギアを上げて来ました
464 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:45.26 ID:zODkVT60 [ 9/15 ]
結構速く弾きそうな…
465 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:48.14 ID:yBuR/v42 [ 14/23 ]
突如難曲になる第三楽章
466 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:49:51.75 ID:q1FB0A6J [ 8/15 ]
いいなあ手大きくて
467 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:00.94 ID:CgpW9/0B [ 22/39 ]
難所進行中
468 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:01.40 ID:+qidVpAe [ 8/15 ]
>>435
クラヲタとまではいかないけどブルックナーの実演に遠征するアラフォーで良ければぜひ
469 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:02.48 ID:osq9zTVr
やべ、ピロ子の思い出しちゃったw
470 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:03.92 ID:vIWL5obf [ 11/18 ]
>>435
彼女がチャイコやラフマニノフが大好きで
それを腐したりすると別れる羽目になるから気をつけて
471 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:05.19 ID:z1fMdOz8 [ 8/14 ]
テンポが遅いからか、すこし違和感あるね。冒頭部分
472 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:11.44 ID:JytfihQh [ 7/14 ]
手つりそう
473 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:16.04 ID:SY6Imgyp [ 15/35 ]
唐突なソロ感
474 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:18.27 ID:1nOYsZqQ [ 14/33 ]
>>434
そんな高いのw
>>438
そうらしいね
475 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:18.87 ID:z2hGWb+f [ 6/11 ]
日曜洋画劇場のエンディングテーマはラフマニノフのピアノ協奏曲と勘違いされやすかった
実際はコール・ポーターの「ソー・イン・ラブ」をモートン・グールドがラフマニノフ風?に
編曲したもの
476 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:19.01 ID:ZBgAvr+E [ 3/8 ]
>>433
最近の東宝ミュージカル、「その座組で2万すか…」みたいなの多すぎて…
477 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:25.42 ID:Sh4SsmpF [ 7/13 ]
このスレで弾いたことある人いるの?
478 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:30.50 ID:CgpW9/0B [ 23/39 ]
そろそろ映画音楽くるで!おじいちゃん
479 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:36.97 ID:4QvxnlV1 [ 4/13 ]
燕尾服の裾が足に見えてしまう
480 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:37.78 ID:PrPgtaXm [ 5/13 ]
>>425
あれ全休止がないからブルッぽくないし~
481 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:50.54 ID:EGcjP3hw [ 5/10 ]
>>454
甘いお方だ
エアマンで200V直に取っている
ラフマニノフにはロシア産
原油で聞いている。
482 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:54.18 ID:CgpW9/0B [ 24/39 ]
はいきたー
483 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:54.84 ID:0xt83WHq [ 7/11 ]
3ヶ月でマスターするラフ2
484 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:50:58.84 ID:Sh4SsmpF [ 8/13 ]
ここすきー
485 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:02.49 ID:SY6Imgyp [ 16/35 ]
ピアノ「ここから上げてけよ!?」
486 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:08.43 ID:1nOYsZqQ [ 15/33 ]
>>454
www
487 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:10.89 ID:ppyW+Hzm [ 9/19 ]
ええ、なんかガッカリな演奏・・・
488 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:16.90 ID:JytfihQh [ 8/14 ]
オケもっと頑張れよw
489 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:19.16 ID:CgpW9/0B [ 25/39 ]
半音進行がたまらん
490 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:22.75 ID:e27C6jnH [ 13/33 ]
きゃーれいちぇるたん!!!!!!!
491 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:25.84 ID:+Px2cdqw [ 1/8 ]
頭の中でゴスペラーズが歌い出した
492 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:29.92 ID:iu77Y8lW [ 3/6 ]
アラジンぽいねなんか
493 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:35.26 ID:wtrZauUA [ 7/11 ]
>>451
NS-800A辺り買っておくんなまし
494 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:37.06 ID:hKXFQ/1y [ 2/5 ]
映画音楽みたいな感じ
495 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:42.84 ID:8jZkSzhF [ 6/15 ]
アラビア風
496 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:43.55 ID:8bcbfB1y [ 2/4 ]
>>475
そうだったのか!と思ったけど
信じていいの?
497 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:44.07 ID:d9ap/oxB
>>457
あの人いろいろ特殊かもしれんw
498 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:51.28 ID:sAXgwyQ4 [ 2/4 ]
>>398
佐渡裕とのやつは死ぬほど遅くて退屈だったけど、少しは速くなったの?
499 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:58.24 ID:t2Z8TOYP [ 3/5 ]
ルガンスキーさん、ためるとこためるし
安定してていいピアニストだね
500 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:51:59.00 ID:NFdCcplM [ 11/21 ]
ここは有名や
501 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:04.64 ID:ppyW+Hzm [ 10/19 ]
>>491
あれは酷いな。平原どころじゃない
502 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:05.66 ID:Q7Ac/Yzo [ 2/2 ]
派手なとこは若干雑になるのな
503 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:12.08 ID:SY6Imgyp [ 17/35 ]
狂い始めてきた
504 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:12.95 ID:0DDBi3P2 [ 14/23 ]
ゲルギエフってなにやってんだろ 北京交響楽団やベラルーシ国立歌劇場あたりに客演してるのかしら
505 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:19.86 ID:z1fMdOz8 [ 9/14 ]
アラビア風か、なんか、冒頭、トルコっぽいなあと思って聞いてた
506 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:25.45 ID:TnEVzSXv [ 12/25 ]
>>487
ガッカリまではいかないけど
ピアノリの熱に比べるとオケがおとなしい気はする
507 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:26.87 ID:CgpW9/0B [ 26/39 ]
(でも映画見たことないねん)
508 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:27.11 ID:2NsoJy3v [ 13/21 ]
>>466
ドからミまでしか届かない(´・ω・`)ソまで弾けたらショパンもラフマニノフも余裕だろうと思うのに(嘘w技術が足りない)
509 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:40.77 ID:IUFwzg0e [ 9/16 ]
このメロディー、オーボエとヴィオラのユニゾン?
510 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:47.14 ID:NFdCcplM [ 12/21 ]
やっぱルガンスキクラスになると
ラフ2なんか当然暗譜なんだね
511 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:48.68 ID:e27C6jnH [ 14/33 ]
オペラとか上席は27,000円ですか?とかになってしまい行けない
歌舞伎の桟敷席より高い
512 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:49.85 ID:+Px2cdqw [ 2/8 ]
>>501
頭の中から追い出したいんだけれど、結構しつこいw
513 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:50.52 ID:TnEVzSXv [ 13/25 ]
クラはすばらしかったのになぁ
514 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:56.76 ID:85oqXDVs [ 2/2 ]
クラビノーバもいいよ
515 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:52:56.80 ID:JytfihQh [ 9/14 ]
>>475
金ローのトランペットしか浮かばんw
516 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:03.23 ID:0WfIiLpA [ 10/15 ]
>>504
国内ではひっぱりダコなんじゃない?
517 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:07.50 ID:zODkVT60 [ 10/15 ]
そんなにうたってないよね、ルガンスキー
518 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:14.41 ID:z2hGWb+f [ 7/11 ]
>>496
確かな情報
ちょっと検索すれば分かる
519 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:14.56 ID:2LEgYti0 [ 5/5 ]
キーシンより歳下なのか!
ひとつだけど
520 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:15.49 ID:yBuR/v42 [ 15/23 ]
>>504
マリインスキーでラフマニノフ全曲演奏会とかやってたよ
521 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:16.19 ID:2NsoJy3v [ 14/21 ]
>>469
お客もよくブーイング飛ばさなかったなあと思ったよ
自分なら立ち上がってサムダウンしそうw
522 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:19.45 ID:1nOYsZqQ [ 16/33 ]
>>420
大事になさってくださいということですかね
523 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:21.31 ID:PrPgtaXm [ 6/13 ]
ゆきやこんこあられやこんこ
524 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:22.09 ID:SY6Imgyp [ 18/35 ]
>>506
さっきのピアノは煽りだと思ったけど重さに引きずられたオケが付いてこなかった感じ
525 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:23.40 ID:Sh4SsmpF [ 9/13 ]
ここはもう少し速くてもええんやで
526 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:26.67 ID:iE1RrxHI [ 4/8 ]
>>504
マリインスキー歌劇場管弦楽団の音楽監督とボリショイ歌劇場の音楽監督やってて忙しいよ
527 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:31.69 ID:XbZjU43Q [ 8/12 ]
>>428
清水和音さんのこの曲のCD持ってたわ… バックはMTT/LSO
カップリングされてた「ラ・カンパネラ」がなぜかyoutubeで
ルビンシュタインの演奏として誰かにアップされてた…
528 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:32.67 ID:vIWL5obf [ 12/18 ]
>>451
うちは夫婦揃って元放送部で前はこだわってたんですけどもう終活期
結局今はBOSEの小さいやつ
以前サンスイのアンプにダイヤトーンのスピーカーだったときは
けっこう気に入っていたけど
529 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:35.12 ID:CzY7pkwL [ 2/2 ]
>>498
https://youtu.be/dGX3temma5Q?si=qmL_srN9axNxta8m
530 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:36.34 ID:yBuR/v42 [ 16/23 ]
やっぱルガンスキー衰えてるなぁ
531 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:42.18 ID:TnEVzSXv [ 14/25 ]
>>510
ラフ2はわりと暗譜しやすいのでは
似たような繰り返し頻発する曲に比べれば
532 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:42.23 ID:Jl1NaOud [ 1/8 ]
恥ずかしがら日曜劇場からいま参りました

ラフマニノフが聞こえる
533 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:45.79 ID:SY6Imgyp [ 19/35 ]
ちょっと上がってきたか
534 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:49.01 ID:5zZihZAD [ 1/5 ]
ラフマニノフやってるんか、教えてくれよ
535 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:50.61 ID:SXh4l6Zq [ 11/18 ]
>>510
日本のアマオケと演奏してくれるピアニストの人でもほとんど暗譜だよ
536 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:53:50.95 ID:4QvxnlV1 [ 5/13 ]
何でか分からんがモノクロ時代の大昔にタイムトリップした感じ
537 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:01.87 ID:pgewVYMY [ 3/11 ]
>>434
当時2万くらいで作った真空管アンプと3000円で拾った波動スピーカーもどきとこれも3000円位で拾ったゲンツベンツのPAスピーカーをウーハーとして
意外といい音が出るからこれで良いかと楽しんでおりますそれより24時間遠慮せず存分に鳴らせる環境だよね欲しいのは
538 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:04.42 ID:K7HP4E8V
>>511
そんな安い??
539 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:13.77 ID:gwwU9kEX [ 8/10 ]
デュトワ 死ぬ前の最後の力使ってN響でもう一回音楽監督してくれないかなあ
540 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:16.54 ID:4QvxnlV1 [ 6/13 ]
今のハゲ可愛いわ
541 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:39.34 ID:EGcjP3hw [ 6/10 ]
面倒なので
アレクサに適当に再生が
一番多い
542 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:39.37 ID:nXMAhpnp [ 2/4 ]
>>534
伝書ミミズを差し向けたのに
543 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:39.73 ID:1nOYsZqQ [ 17/33 ]
ヤマハの製品ページみてますw
TVみてない
耳で聞いてるだけ
耳聴きでわからないとクラシックじゃない
NHKFMでいいじゃないかとw
544 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:46.89 ID:CgpW9/0B [ 27/39 ]
サラサラ派には不評ぽいゴツゴツみ
545 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:47.56 ID:zODkVT60 [ 11/15 ]
ルガンスキーの顔が短くなったせいか端正な感じになった
546 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:56.15 ID:vIWL5obf [ 13/18 ]
>>476
で、売れなくてあとから割引き出すのは
ちょっとバカにしてるよね
547 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:54:56.63 ID:e27C6jnH [ 15/33 ]
れいちぇるたんにpizz.されたい(意味不明)
548 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:00.69 ID:5zZihZAD [ 2/5 ]
手がおっきいなぁ
549 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:02.06 ID:+qidVpAe [ 9/15 ]
うーんもう少し疾走感がほしい
550 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:04.33 ID:8bcbfB1y [ 3/4 ]
>>518
ありがとう!
あの曲だと思うんだけど後年どういう曲で誰が弾いてるんだろう?って思っていたの
551 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:08.22 ID:NFdCcplM [ 13/21 ]
ピアニストの全盛期って30代とか40代?
やっぱ若々しさと力強さがないとダメでしょ
特にラフマニノフとか
リストよりも難しそう
552 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:09.88 ID:IFF354oa
>>531
手、手が届かねー
553 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:11.49 ID:TnEVzSXv [ 15/25 ]
>>511
海外オペラ5万とかざらにあるよ
554 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:14.62 ID:KY++fxMU [ 1/8 ]
トランペット何かズレてたような
555 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:17.21 ID:0DDBi3P2 [ 15/23 ]
デュトワN響では「火刑台上のジャンヌ・ダルク」とか聴きにいったなぁ なつかしい
556 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:26.26 ID:OGSpzvGg [ 1/7 ]
意外かもしれないけどシフラのラフ2は結構いいで
557 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:32.37 ID:IUFwzg0e [ 10/16 ]
録音ではこの曲とチャイコの1番、グリーグ&シューマンはよくカップリングされてるイメージ
558 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:41.16 ID:q1FB0A6J [ 9/15 ]
次春の祭典だからいろいろセーブしてるからかこの物足りなさの原因は
559 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:42.67 ID:8FIVf3O+ [ 1/4 ]
藤田真央くんの聴きたいわ
560 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:43.77 ID:1nOYsZqQ [ 18/33 ]
これでもレグザの低音協調など調整してるんだけどなw
561 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:48.14 ID:z1fMdOz8 [ 10/14 ]
オケの見せ場わくわく
562 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:49.70 ID:ZBgAvr+E [ 4/8 ]
ロシアの演奏家、政治的なスタンスぜんぜん出さないで
ウクライナ支持してる国で頻繁に演奏したりしてる人とかいるけど
ああいう演奏家ってロシア国内でどういう目で見られてるのかな?

プレトニョフとか普通にウクライナの作曲家の曲とか弾いてるし
563 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:51.98 ID:Jl1NaOud [ 2/8 ]
これ生で聞くとシンバルの存在感凄いんだよな
564 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:52.42 ID:8jZkSzhF [ 7/15 ]
一瞬アラビアのロレンス風
565 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:55:53.00 ID:/lrkxV3W [ 7/18 ]
そういや昨夜放送した
独占おとなのタイムマシンはブーニンライブでしたな。
1986年のショパンピアコン1番。
仕事で見られなかったので明日の再放送を録画します。
もう39年も昔なのね(´・ω・)
566 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:54.54 ID:SY6Imgyp [ 20/35 ]
最初が重すぎたから結果としてチグハグになってきた
これは指揮者の責任か
567 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:56.80 ID:pgewVYMY [ 4/11 ]
まだまだ引っ張って引っ張って
568 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:55:57.94 ID:ppyW+Hzm [ 11/19 ]
なんであっさりし過ぎなんだ
569 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:03.60 ID:KY++fxMU [ 2/8 ]
お侍さん 嬉しそう
570 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:03.52 ID:5zZihZAD [ 3/5 ]
>>542
ミミズじゃちょっと気づかないよ
571 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:15.77 ID:TnEVzSXv [ 16/25 ]
>>551
枯れてからの深さもいいものですよ
ポリーニもブーニンもいい
572 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:19.70 ID:OGSpzvGg [ 2/7 ]
>>551
ルービンシュタインとかJJIになってからの演奏でも色気と力ありありだった気がす
573 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:21.04 ID:2NsoJy3v [ 15/21 ]
>>554
さっきも何かずれてた(´・ω・`)んん~?って思っちゃった
574 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:25.07 ID:l+7v2wLz [ 1/3 ]
2番は超演歌だから飽きる
575 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:29.00 ID:e27C6jnH [ 16/33 ]
>>553
準備にカネがかかるのはわかるが上級国民でないと行けないですわ
576 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:31.00 ID:Jl1NaOud [ 3/8 ]
NHKホールっていうのは何の罰ゲームなんだ?
577 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:37.91 ID:+Px2cdqw [ 3/8 ]
>>542
遅そうw
ミミズにクを付けてやれ
578 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:38.69 ID:gZF1cF/8 [ 4/6 ]
このピアニストの顔、つるさんはまるまるむし 思い出す
579 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:41.44 ID:zODkVT60 [ 12/15 ]
>>531
皇帝がわからなくなりそう
580 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:46.63 ID:4QvxnlV1 [ 7/13 ]
デュトワって人、意外と歌心ある人なのね
見た目で狂暴な指揮する人かと思ってたわ
581 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:47.00 ID:CgpW9/0B [ 28/39 ]
グリーグとこの曲の組み合わせもあっていいと思うねんけど
582 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:47.69 ID:afQxcVuD [ 6/12 ]
>>557
昔はチャイコとカップリングされてたけど、今この曲単体で人気あるからまずカップリングされんな
583 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:51.45 ID:wtrZauUA [ 8/11 ]
>>554
やっぱそう思った?
584 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:52.87 ID:SXh4l6Zq [ 12/18 ]
>>558
まあでも協奏曲なんでオケはこの位の主張で良いと思う
585 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:56:58.04 ID:niT9UGkt [ 5/7 ]
>>534
ですから
昨日のブーニン共々
有線で告知してくださったみたいですよ
駅前有線、黒電話有線
586 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:00.36 ID:CtckdQK5 [ 4/7 ]
>>534
ドアにラフマニノフの原寸大手型を貼っておいたのに
587 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:03.10 ID:z2hGWb+f [ 8/11 ]
デュトワはもうレパートリーを演りつくしたんだよな
ドイツ本流には切り込めないし
588 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:06.15 ID:Jl1NaOud [ 4/8 ]
>>575
ゲネプロならただ
589 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:06.66 ID:wmMJmxu+ [ 3/4 ]
指揮者は年齢を刻むと共にテンポがゆったりしていく
590 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:07.33 ID:2NsoJy3v [ 16/21 ]
>>565
眼鏡すんごい分厚かった(´・ω・`)
591 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:18.50 ID:8jZkSzhF [ 8/15 ]
>>577
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'ホッホウ
592 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:22.11 ID:+qidVpAe [ 10/15 ]
>>574
わかる
ブラームスとかは全然飽きないんだが
593 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:23.84 ID:ppyW+Hzm [ 12/19 ]
>>576
録音するには良いんじゃないの?
594 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:25.40 ID:hzoM2WBI [ 5/7 ]
>>539
日本のオケの音楽監督ってプログラムや客演指揮者、ソリストの決定権まで持たせてくれるのかね
595 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:27.35 ID:z1fMdOz8 [ 11/14 ]
>>580
動きが柔らかいよね。顔のわりに
596 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:33.18 ID:8FIVf3O+ [ 2/4 ]
くるぞ
597 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:38.16 ID:nrRWnmU8
いまいち好みではないけどルガンスキーそんなに評判いいのか
598 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:39.73 ID:EGcjP3hw [ 7/10 ]
>>575
ジャニーズとか
そんな値段で流通してるんでしょ?
599 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:45.61 ID:iu77Y8lW [ 4/6 ]
まだ1時間しかたってない
なんかこっちが疲れるわ
600 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:57:50.85 ID:1nOYsZqQ [ 19/33 ]
>>528
アンプは電解コンデンサー交換でなおるのだが
昔のは回路図ついていたw
半田は仕事で基板につけたから簡単
601 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:07.17 ID:OGSpzvGg [ 3/7 ]
>>579
あの曲しつこいよね
別にいいんだけど
602 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:58:10.19 ID:/lrkxV3W [ 8/18 ]
>>590
牛乳瓶の底みたいなアレ(´・ω・)?
603 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:10.30 ID:zODkVT60 [ 13/15 ]
>>573
結構菊本氏は自分を出しすぎ
604 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:14.42 ID:Jl1NaOud [ 5/8 ]
舞の海いた
605 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:15.11 ID:hKXFQ/1y [ 3/5 ]
天上を見上げるけどタブレットか何かが張りついて、楽譜が表示されているのかな
606 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:17.53 ID:0DDBi3P2 [ 16/23 ]
チャイコフスキーの爺さんってウクライナ系なんだけど戦争でロシアについて高級官僚になったんだっけ
孫がモーホーの作曲家になるなんて
607 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:22.60 ID:TnEVzSXv [ 17/25 ]
>>594
決定権のない音楽監督はやる意味ないような
608 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:25.99 ID:OTSAg1T8 [ 5/7 ]
デュトワの振り方は相変わらず見事やな
609 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:27.02 ID:yBuR/v42 [ 17/23 ]
>>597
10年ほど前は神でした
610 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:32.93 ID:vIWL5obf [ 14/18 ]
先日地元で幼児用コンサートいってきたが
幼稚園児だけチェロ触らせてもらえて羨ましかったw
611 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:33.95 ID:l+7v2wLz [ 2/3 ]
まあ、デュトワだからなぁ
綺麗にまとめようとしてるんだけど、やっぱり音量的に物足りない
612 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:41.36 ID:8FIVf3O+ [ 3/4 ]
チェロもっと!!!
613 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:44.00 ID:1nOYsZqQ [ 20/33 ]
あっ眼鏡のおねえさんいたw
614 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:50.20 ID:grxqaZon [ 9/10 ]
>>574
交響曲も2番とかちょっとしつこいな
615 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:58:50.30 ID:wmMJmxu+ [ 4/4 ]
ベレゾフスキーなら良かったがルガンスキーだった
616 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:02.68 ID:ppyW+Hzm [ 13/19 ]
なんかやらかした?
617 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:04.07 ID:sq9HlzRP [ 1/3 ]
キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
618 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:06.90 ID:SY6Imgyp [ 21/35 ]
ルガンスキーはデュトワにストレス抱えてそうな演奏
それがオケにも響いてそう
619 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:16.56 ID:OGSpzvGg [ 4/7 ]
軽く弾いてるようで凄い打鍵力
620 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:19.79 ID:CgpW9/0B [ 29/39 ]
くるーきたああああああああああああああああああああああああああああああ
621 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:20.65 ID:0xt83WHq [ 8/11 ]
ちょいちょい音が外れたようになる気がするがなんなんだろう
622 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:26.20 ID:BhTabzDf [ 1/4 ]
私はルガンスキーならロルティもすき
623 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:27.80 ID:2NsoJy3v [ 17/21 ]
>>576
NHKホールってだけで、あっじゃあいいです……ってなっちゃう
そうだ、このチケット取ろうと思ったけどNHKホールだったので見送ったんだわw思い出した!
むか~し昔、現地で聞いた生演奏より、後日ラジオで聴いた録音の方がずっと音質良かったのよね(´・ω・`)
624 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:32.19 ID:TnEVzSXv [ 18/25 ]
ルガンスキーと聞くたびに銀英伝を思い出す呪い
625 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:33.34 ID:8FIVf3O+ [ 4/4 ]
きたああ
626 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:33.96 ID:1nOYsZqQ [ 21/33 ]
三カ月でラフマの府が弾けるNHK講座
次回放送 嘘w
627 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:35.47 ID:+qidVpAe [ 11/15 ]
>>597

ルガンスキーはコンチェルトよりソロの小品の演奏が良いと思う
ブラームスの後期作品とか良い
628 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:36.24 ID:k1GLRjhQ [ 1/3 ]
ためるねえ
629 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:36.45 ID:NFdCcplM [ 14/21 ]
開放来ました
630 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:36.58 ID:SY6Imgyp [ 22/35 ]

631 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 21:59:36.96 ID:/lrkxV3W [ 9/18 ]
デュトワは1936年生まれか!
今年の10月で89歳って凄すぎ(´・ω・)
632 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:36.97 ID:nuGWu0hP [ 5/9 ]
あはー
633 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:38.02 ID:ppyW+Hzm [ 14/19 ]
ずこっ
634 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:38.17 ID:e27C6jnH [ 17/33 ]
大団円北
635 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:38.36 ID:5zZihZAD [ 4/5 ]
上から見るとマジで手がデカいな
636 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:38.43 ID:wtrZauUA [ 9/11 ]
>>565
ぜひ感想聞かせて
久しぶりに聞いたら荒っぽい演奏でガッカリした
637 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:40.95 ID:OTSAg1T8 [ 6/7 ]
>>621
外れてるんだと思う
638 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:42.24 ID:2NsoJy3v [ 18/21 ]
フライングティンパニwww
639 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:45.15 ID:Jl1NaOud [ 6/8 ]
なんか今変だったな
640 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:48.26 ID:NimvljJ3 [ 3/5 ]
はいきたー
641 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:49.14 ID:CgpW9/0B [ 30/39 ]
最近のN響様式びっくりティンパニや
642 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:52.12 ID:z2hGWb+f [ 9/11 ]
旅愁を思い出す箇所
643 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:53.37 ID:PrPgtaXm [ 7/13 ]
>>621
まあそれも愛嬌なんだろな
644 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:54.50 ID:iE1RrxHI [ 5/8 ]
カメラ素人かよ
645 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:55.94 ID:EGcjP3hw [ 8/10 ]
>>610
来週は地区のスキーが有るので、小さな娘に指導で合法的に触れる
646 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:57.88 ID:hKXFQ/1y [ 4/5 ]
>>534
教えたじゃん
647 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 21:59:58.84 ID:SY6Imgyp [ 23/35 ]
もはやバラバラ
648 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:00.15 ID:4QvxnlV1 [ 8/13 ]
ラーラララー
649 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:02.72 ID:gt2YIbYI [ 20/25 ]
>>638
思ったw
650 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:03.70 ID:sAXgwyQ4 [ 3/4 ]
>>578
吹くわwwww
651 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:07.09 ID:0DDBi3P2 [ 17/23 ]
単純にこの終盤まで持つ打鍵力がすごい 
652 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:07.37 ID:z1fMdOz8 [ 12/14 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
653 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:08.99 ID:8jZkSzhF [ 9/15 ]
これだけ手がデカかったら何でも弾けるだろうな(´・ω・`)
654 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:09.36 ID:sSwwSgxZ
>>609
まだ50ちょいなのに~
655 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:11.13 ID:4QvxnlV1 [ 9/13 ]
手がでけえええ
656 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:12.10 ID:t2Z8TOYP [ 4/5 ]
おいしいぞ!
657 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:13.20 ID:afQxcVuD [ 7/12 ]
>>624
それはルビンスキー
658 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:19.16 ID:RsyZX2Wv [ 1/2 ]
伊藤みどり!トリプルアクセル


成功しました!!!
659 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:19.25 ID:l8p3mL/J [ 1/9 ]
ずいぶんゴシック風というかこんな歌っちゃうの
660 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:19.35 ID:JytfihQh [ 10/14 ]
もっと泣けよw
661 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:24.53 ID:e27C6jnH [ 18/33 ]
遅い・・・
662 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:25.16 ID:BhTabzDf [ 2/4 ]
抑えて弾いてるようにも見えるけど効率的に力をつかってるのかしら
663 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:35.16 ID:SY6Imgyp [ 24/35 ]
これは酷い
664 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:38.95 ID:pgewVYMY [ 5/11 ]
抑えめなのかな
と考えても十分な名演だな
665 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:43.19 ID:PrPgtaXm [ 8/13 ]
どんな演奏でもとりあえず終わった感がでる「だんだかだん」
666 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:44.52 ID:RsyZX2Wv [ 2/2 ]
どんどこどん!
667 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:44.78 ID:k1GLRjhQ [ 2/3 ]
ここら辺まじピアノが打楽器
668 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:45.82 ID:+qidVpAe [ 12/15 ]
>>631
マジかw
色事って大事なんだなあ
669 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:46.86 ID:niT9UGkt [ 6/7 ]
パチパチパチパチ!
670 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:47.42 ID:nXMAhpnp [ 3/4 ]
じゃんじゃかじゃん!
671 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:48.33 ID:CgpW9/0B [ 31/39 ]
ラフマニノフ終止!
672 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:49.38 ID:2gIJppYC [ 2/2 ]
ブラボー
673 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:49.77 ID:nuGWu0hP [ 6/9 ]
すげえええ
674 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:53.15 ID:CtckdQK5 [ 5/7 ]
じゃんじゃかじゃん
675 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:55.52 ID:Sh4SsmpF [ 10/13 ]
ぶらああああああ
676 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:55.72 ID:ZBgAvr+E [ 5/8 ]
音ミスっても気づかなさそう
677 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:56.11 ID:pIU+L0fU [ 2/2 ]
でんでけでん!
678 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:56.27 ID:CgpW9/0B [ 32/39 ]
88888888888888888888888888888888888
679 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:00:58.66 ID:NFdCcplM [ 15/21 ]
うおおおおおおおおおおおお
680 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:00.67 ID:8jZkSzhF [ 10/15 ]
でん!でんでででん!!
681 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:02.19 ID:ppyW+Hzm [ 15/19 ]
しかしピアニストよく指が動くよな
682 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:02.64 ID:cC8uUPKT
ピロコが余裕の一言

683 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:03.25 ID:q1FB0A6J [ 10/15 ]
んーーー、88
684 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:04.45 ID:4XPxFtOJ [ 5/7 ]
88888(´・ω・`)
685 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:04.78 ID:zODkVT60 [ 14/15 ]
でも、弾き慣れてます!って演奏じゃなかったな
686 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:05.02 ID:dbwXoO1b [ 4/7 ]
ジャン
687 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:05.74 ID:e27C6jnH [ 19/33 ]
やんややんや
最後まで貯めてたwww
688 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:06.65 ID:1nOYsZqQ [ 22/33 ]
CDならまだまだ続きがあるのにw
689 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:07.99 ID:l8p3mL/J [ 2/9 ]
もうめちゃくちゃだよ
面白い
690 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:10.12 ID:TnEVzSXv [ 19/25 ]
>>636
自分は音が粒立っててすごいと思ったよ
あんなに速いのに一音一音が鮮やかだった
691 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:18.02 ID:JytfihQh [ 11/14 ]
ピアノ良かったのに勿体ない
692 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:18.22 ID:KY++fxMU [ 3/8 ]
オルガンスキー
693 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:18.42 ID:MPvSFYAt [ 4/9 ]
まあまあですな
694 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:21.21 ID:EGcjP3hw [ 9/10 ]
ちゃんと22時に終わった
695 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:21.49 ID:hYBq6dnt [ 1/2 ]
東京ブラボーサービスTBS入りました
696 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:25.80 ID:yBuR/v42 [ 18/23 ]
やっぱ衰えてた 悲しい
697 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:26.50 ID:pgewVYMY [ 6/11 ]
888888888
さてメインのなるほどザ・ワールドだ
698 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:27.98 ID:OGSpzvGg [ 5/7 ]
>>621
結構ミスってるで
699 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:29.05 ID:XbZjU43Q [ 9/12 ]
>>636
ライブならではの熱演だったじゃん
ネイガウスの孫の19歳の天才若武者のパワーとスピード全開って感じで…
700 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:01:29.23 ID:/lrkxV3W [ 10/18 ]
おまいらが89歳の時にこんなに若々しく
いられる自信がありますか?
私はとても無理だわ(´・ω・)
701 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:29.79 ID:gt2YIbYI [ 21/25 ]
なんだろ聴いてるだけなのにちょっと疲れたw
702 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:33.07 ID:4QvxnlV1 [ 10/13 ]
なんか残便感ある
703 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:35.89 ID:c8PYzk3F
>>627
リサイタルにしとくわ
704 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:36.47 ID:IUFwzg0e [ 11/16 ]
>>658
解説者「アンビリーバブル!」
705 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:37.07 ID:e27C6jnH [ 20/33 ]
ラフマニノフ終止
706 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:38.57 ID:0DDBi3P2 [ 18/23 ]
N居さんも89まで生き延びれば「よかったべ~」とか司会戻ってそう
707 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:39.59 ID:nuGWu0hP [ 7/9 ]
聞いてるこっちも緊張する曲
708 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:43.97 ID:PrPgtaXm [ 9/13 ]
>>604
ジルベスターかな?
709 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:46.96 ID:ZBgAvr+E [ 6/8 ]
さて本編
710 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:53.06 ID:A3f3P+Vv [ 4/7 ]
>>682
ハウスザカリー
711 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:01:59.87 ID:1nOYsZqQ [ 23/33 ]
昔は仕事から帰り缶ビール6本、するめだけでCDで聞いたものだ
712 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:02.98 ID:X5wTkDz6
割とミスが目立ったような
713 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:05.41 ID:Bf8feH0f [ 1/2 ]
いっ平「いやぁ、ジャンジャカジャン!なんてベタな終わり方の曲もあるんですねぇ」
714 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:06.44 ID:qgDpv0jU [ 3/3 ]
ナレーション入った
715 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:07.80 ID:iE1RrxHI [ 6/8 ]
こういう映像にかぶせたアナウンスいらない
716 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:08.87 ID:4QvxnlV1 [ 11/13 ]
リラの花咲く~
717 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:16.83 ID:gt2YIbYI [ 22/25 ]
おいおいアンコール曲目先に教えるとかどうしたんだよ
718 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:20.18 ID:e27C6jnH [ 21/33 ]
リラの花
719 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:21.62 ID:grxqaZon [ 10/10 ]
放送時間ギリギリなのか今回
720 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:22.12 ID:CgpW9/0B [ 33/39 ]
最近アンコールでリラの花多め
721 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:23.05 ID:rgwCBlQ/
1楽章 浅田真央
2楽章 光る君へ
3楽章 伊藤みどり
722 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:23.27 ID:XdHDhGl3 [ 2/2 ]
番宣枠 www
723 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:23.78 ID:8jZkSzhF [ 11/15 ]
>>713
冗談でも許さねえ( ・᷅ὢ・᷄⊂彡☆))Д´) パーン
724 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:28.78 ID:SY6Imgyp [ 25/35 ]
最初の重たさは胃の重さみたいなものでずっと残り続けた
最後まで胃薬はなかった
725 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:31.20 ID:NFdCcplM [ 16/21 ]
>>700
あと倍以上か
どうだろう…
726 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:31.28 ID:w4kxGpPN [ 3/9 ]
はじめて聴く曲(・ω・`)
727 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:33.78 ID:k9tLR5Pl [ 1/3 ]
こっちをストラヴィンスキーの後にやってくれると気持ちよく終われるんだけどな 春の祭典て冒頭から不穏な感じだし
728 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:37.21 ID:IltwOA8P
>>636
今聞くとね。昔はあれが新鮮だった
729 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:02:39.39 ID:/lrkxV3W [ 11/18 ]
今日もー赤いリラの花ー
髪に挿してー待つのー(´・ω・)
730 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:42.51 ID:0DDBi3P2 [ 19/23 ]
>>669
ネイガウスってのが実はすごいんだよねw
731 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:47.37 ID:l8p3mL/J [ 3/9 ]
ラフマニノフって天才なんでは?
732 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:50.82 ID:z2hGWb+f [ 10/11 ]
リラの花咲く頃ってなんだったっけ?
733 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:54.78 ID:1nOYsZqQ [ 24/33 ]
金子奈緒ってなんだ
734 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:58.67 ID:q1FB0A6J [ 11/15 ]
アンコールでこの音出せてなんで本編のコンチェルトがあの音なんだ
えーえーなんでーなんでー
735 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:02:59.98 ID:afQxcVuD [ 8/12 ]
>>713
一平ちゃんでも合うな
736 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:00.78 ID:JytfihQh [ 12/14 ]
ドビュッシーぽい
737 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:01.19 ID:C39/uhVP [ 1/2 ]
瑞々しい
738 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:01.61 ID:XbZjU43Q [ 10/12 ]
>>690
自分もあの場にいたら、オケの最後の締めの音が鳴る前にフライング・ブラボーしてたと思う!w
739 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:02.76 ID:vIWL5obf [ 15/18 ]
>>700
そんなに長生きする気はないけど
親族の仲良し幼稚園児に「長生きしてね」と言われちゃって
740 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:04.59 ID:TnEVzSXv [ 20/25 ]
>>724
今弾いてるのが薬だよ・・・
741 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:05.04 ID:IUFwzg0e [ 12/16 ]
リラの咲くころバルセロナへ♪
742 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:11.18 ID:0DDBi3P2 [ 20/23 ]
「世界に一つだけの花」演奏すればよかったのに
743 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:17.14 ID:KY++fxMU [ 4/8 ]
>>732
光GENJI
744 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:20.05 ID:CgpW9/0B [ 34/39 ]
メロディ(Op3-3)とかアンコールでやってもええねんで(初版好き)
745 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:22.81 ID:+qidVpAe [ 13/15 ]
>>700
わたしも無理です
というか死んでると思う
746 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:23.51 ID:ZBgAvr+E [ 7/8 ]
>>706
あんな芸も何もない、好感度()しか取り柄のない音痴ハゲ
乳首噛みちぎるイメージついたらもう需要ないでしょ
747 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:27.07 ID:OGSpzvGg [ 6/7 ]
最悪
お風呂が沸きましたメロディーが鳴ってしまった
748 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:27.21 ID:+Px2cdqw [ 4/8 ]
>>732
「リラの咲く頃」だとしたら、光GENJI
749 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:30.02 ID:zODkVT60 [ 15/15 ]
>>690

あー粒が…なんだね。なんかわかる。
750 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:30.20 ID:5zZihZAD [ 5/5 ]
>>646
ながら見してた御上先生のスレまで教えに来てくださいですよ
751 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:30.26 ID:nXMAhpnp [ 4/4 ]
きょうのラフマニノフ終止
だんだかだん
どんどこどん!
じゃんじゃかじゃん!
じゃんじゃかじゃん
でんでけでん!
でん!でんでででん!!
752 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:32.83 ID:NFdCcplM [ 17/21 ]
今のラフ2の史上最高名演って誰の?
あとでYouTubeで聞いて復習したい
それほど楽曲パワーがすごかった
753 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:35.95 ID:SY6Imgyp [ 26/35 ]
>>727
あれの重さに続かせるのは色々としんどいかと
754 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:39.92 ID:afQxcVuD [ 9/12 ]
咳おじたんの近くにいたらチケット代返してほしくなるだろうな
755 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:44.93 ID:4kqGvY+3 [ 1/8 ]
>>731
そらそうよ
プロコフィエフには「あんな音楽やってる笑」とか言われてたらしいけど
756 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:50.14 ID:TnEVzSXv [ 21/25 ]
>>732
フランスのシャンソンで宝塚「すみれの花咲く頃」の元歌
757 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:50.95 ID:t2Z8TOYP [ 5/5 ]
>>742
それはいま旬すぎて
デュトワの前で演奏するのはヤバすぎる 笑
758 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:55.02 ID:MPvSFYAt [ 5/9 ]
>>729
キョンキョンのデビュー曲か
なんつったっけ
759 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:03:57.76 ID:M0EF9QR9
>>731
そのことは全世界の人が知ってる。
760 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:01.47 ID:SXh4l6Zq [ 13/18 ]
>>727
ハルサイ終わった後にはラフ2でもマ・メール・ロワでも合わないよ~w
761 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:03.71 ID:EGcjP3hw [ 10/10 ]
ストラビンスキーか
パスして風呂入ろうと
サイエンス二郎で会いましょう。
762 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:05.32 ID:ppyW+Hzm [ 16/19 ]
なんかソ連っぽくな曲だな
763 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:09.16 ID:0WfIiLpA [ 11/15 ]
>>727
春祭の後って音荒れてそう(邪推です)
764 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:13.53 ID:1nOYsZqQ [ 25/33 ]
>>493
275,000円 おいおいw
765 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:16.46 ID:8jZkSzhF [ 12/15 ]
>>751
集計乙w
766 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:19.55 ID:Bf8feH0f [ 2/2 ]
>>742
どれもみんなきれいだべ
767 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:21.98 ID:4QvxnlV1 [ 12/13 ]
全盲の人の動画見たり、実際に接することあるんだけど、クラシック好きな人多いのね
768 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:26.51 ID:l+7v2wLz [ 3/3 ]
>>731
ピアコンも交響曲も1番を聞けばわかる
苦労人
769 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:27.83 ID:IUFwzg0e [ 13/16 ]
♪リラの花咲く頃~
770 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:34.26 ID:sAXgwyQ4 [ 4/4 ]
>>665
ひどいwwww
771 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:35.11 ID:NFdCcplM [ 18/21 ]
おおお
772 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:04:42.40 ID:/lrkxV3W [ 12/18 ]
>>758
私の16歳。
あんなに可愛いアイドルは中々いなかった。
今や…(´・ω・)
773 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:43.69 ID:CgpW9/0B [ 35/39 ]
8888888888888888888888888888888888
774 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:44.12 ID:e27C6jnH [ 22/33 ]
ライラックの花が咲くころは蝦夷梅雨といい
梅雨がないとされる北海道でも雨が降り続くことが多い
775 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:46.49 ID:A3f3P+Vv [ 5/7 ]
>>752
ラフマニノフ本人
776 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:47.94 ID:dbwXoO1b [ 5/7 ]
オケが無いと伸び伸び演奏
777 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:48.46 ID:4XPxFtOJ [ 6/7 ]
ぺこり(´・ω・`)
778 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:57.33 ID:1nOYsZqQ [ 26/33 ]
1個 7000円とちゃうのw
779 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:04:59.08 ID:4QvxnlV1 [ 13/13 ]
お辞儀が可愛い
780 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:00.49 ID:oOijyOkf
>>739
かわいいねえ
781 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:02.85 ID:yBuR/v42 [ 19/23 ]
ラフマニノフ 楽興の時 第4番 ルガンスキー

つべで探してぜひ聴いてください ほんとに神演奏です
782 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:12.01 ID:CgpW9/0B [ 36/39 ]
ハルサイやー
783 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:14.98 ID:0fw5/8lh [ 1/2 ]
>>734
アンコールが一番上手いとかあるある
784 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:16.11 ID:2NsoJy3v [ 19/21 ]
>>700
せめてボケたくない(´・ω・`)
785 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:20.22 ID:+qidVpAe [ 14/15 ]
>>767
そんなに多くない
わたしの身の回りには全然いなくて寂しい
クラシックが好きですと言うと引き潮くらい引いていく
786 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:23.99 ID:4kqGvY+3 [ 2/8 ]
1987年で50・・・
787 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:25.10 ID:ZBgAvr+E [ 8/8 ]
春祭の後に聴くなら同じストラヴィンスキーの結婚がいいな
788 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:25.15 ID:1nOYsZqQ [ 27/33 ]
怖い顔
789 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:26.38 ID:ppyW+Hzm [ 17/19 ]
90近いのか
790 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:29.21 ID:q1FB0A6J [ 12/15 ]
いやだから自分で伝説とか言うなよ恥ずかしい
791 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:30.24 ID:SY6Imgyp [ 27/35 ]
何か言葉が軽いなぁ
792 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:35.31 ID:w4kxGpPN [ 4/9 ]
まさか今回は圧倒的な失敗だったりして(・ω・`)
793 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:36.90 ID:W3AjNR2t
>>747
人形の夢と目覚め?
794 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:41.81 ID:PrPgtaXm [ 10/13 ]
とりあえず11を数えなくちゃいけない曲
795 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:43.05 ID:l8p3mL/J [ 4/9 ]
春祭はわりとオケの限界試してくる曲だわね
796 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:44.02 ID:MPvSFYAt [ 6/9 ]
>>772
あーそうそう
今は変な活動家に・・
797 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:49.59 ID:Jl1NaOud [ 7/8 ]
その時ニジンスキーが踊ったの?
798 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:49.89 ID:0DDBi3P2 [ 21/23 ]
モントリオールでバリバリのころのデュトワはマジすごかった よく呼べたもんだ
799 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:51.85 ID:SXh4l6Zq [ 14/18 ]
デュトワのドン・ファンも凄かっただろうがね
800 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:55.70 ID:L4EWAdul
おまいらの知ってるフランス語は?(´・ω・`)
801 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:05:57.03 ID:KY++fxMU [ 5/8 ]
ヨボヨボだな
802 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:01.53 ID:1nOYsZqQ [ 28/33 ]
シャンソンって言った
803 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:06.35 ID:pgewVYMY [ 7/11 ]
なーるほどザ・ワールド
804 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:08.02 ID:rxOzPkNB [ 2/3 ]
こうやってみると年相応な感じかなあ
805 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:14.64 ID:SY6Imgyp [ 28/35 ]
>>795
指揮者の色が出やすいとも
806 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:14.67 ID:1nOYsZqQ [ 29/33 ]
ドウシンパル
807 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:20.86 ID:A3f3P+Vv [ 6/7 ]
>>800
鯖びあーん?
808 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:21.61 ID:wtrZauUA [ 10/11 ]
デトゥワ厚木にも来てくれた頃や
クソ田舎で熱演してくれて感謝しかない
809 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:29.78 ID:w4kxGpPN [ 5/9 ]
カロヤンなら知ってる(・ω・`)
810 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:31.26 ID:PrPgtaXm [ 11/13 ]
ヨコヨコ
811 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:06:36.91 ID:/lrkxV3W [ 13/18 ]
>>796
アイドル時代は真っ赤な女の子。
今や真っ赤なサヨクのクソババア(´・ω・)
812 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:38.43 ID:l8p3mL/J [ 5/9 ]
>>739
おじちゃん結婚してねって言われるまで長生きするんやで
813 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:38.68 ID:4kqGvY+3 [ 3/8 ]
>>800
うい
814 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:38.98 ID:8jZkSzhF [ 13/15 ]
>>800
ジュトゥヴ
サティの
815 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:40.40 ID:JytfihQh [ 13/14 ]

816 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:41.35 ID:lh54eSrV
ロシアの曲もロシア人のピアニストもOKなんだ
817 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:44.96 ID:MPvSFYAt [ 7/9 ]
アンセルメが師匠だったんだ
818 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:49.98 ID:vIWL5obf [ 16/18 ]
>>793
うちはパッヘルベルだったかも
洗濯機はベートーヴェンのピアノソナタ
819 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:51.09 ID:CgpW9/0B [ 37/39 ]
X JAPAN推しの人は楽興の時4番好きそう(シューベルトちゃうで)
820 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:54.30 ID:sq9HlzRP [ 2/3 ]
エルネスト・アンセルメ!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !
821 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:57.42 ID:e27C6jnH [ 23/33 ]
考えるな
感じるんだ・・・
822 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:57.86 ID:pgewVYMY [ 8/11 ]
頭で理解するな
なるほどの説明
823 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:06:58.99 ID:gt2YIbYI [ 23/25 ]
考えるな感じろ
824 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:01.46 ID:4kqGvY+3 [ 4/8 ]
アンセルメ CDでしか知らない
825 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:01.73 ID:SY6Imgyp [ 29/35 ]
打楽器の曲なんだと
826 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:01.86 ID:dbwXoO1b [ 6/7 ]
>>795
あんなバラバラな音をまとめる指揮者は大変だわな
827 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:02.95 ID:gwwU9kEX [ 9/10 ]
スイスのテレビ局が撮ってる
アルゲリチがマッチでタバコに火を点けスパスパ吸いながら インタビュー応えてるころのデュトワか
髪の毛結構来てたけど
まだまだあったw
828 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:04.33 ID:0xt83WHq [ 9/11 ]
>>800
イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール
829 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:19.15 ID:iE1RrxHI [ 7/8 ]
チャイコの交響曲4~6番を一気に演奏する演奏会は見たことあるけど
ストラヴィンスキーの三大バレエを演奏する演奏会は見たことないな
830 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:20.23 ID:q1FB0A6J [ 13/15 ]
デュトワそれでいてスイスロマンドとあんまり縁深くないよね
831 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:28.43 ID:yBuR/v42 [ 20/23 ]
春の祭典といえば

ドラティ&デトロイト
マルケヴィチ&フィルハーモニア
シャイー&クリーヴランド
ゲルギエフ&マリインスキー(バレエ公演)
832 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:07:29.61 ID:/lrkxV3W [ 14/18 ]
>>808
厚木には豚の味噌漬けがあるやないか(´・ω・)!
833 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:30.29 ID:TnEVzSXv [ 22/25 ]
唐突に思い出した
帝国ホテルの入口でデュトワとぶつかってよろけかけたとあるんだけど
すごくスマートに体支えてくれて微笑みつつ「大丈夫ですかお嬢さん」と言われて
あーこの人モテるわーと思った記憶
834 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:30.45 ID:Jl1NaOud [ 8/8 ]
>>800
じゅまぺるいでゆき
835 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:31.86 ID:e27C6jnH [ 24/33 ]
指揮研究生の人たちも大変やな
836 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:31.87 ID:8jZkSzhF [ 14/15 ]
アンセルメはドリーブのCD持ってるな
837 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:37.34 ID:l8p3mL/J [ 6/9 ]
>>805
いかようにも味付けできるもんなあ
838 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:38.42 ID:k1GLRjhQ [ 3/3 ]
テロップでかくなった
839 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:38.56 ID:+Px2cdqw [ 5/8 ]
>>800
じゅせ
こまんたれヴ? じゅヴぇびあん
すねぱぐらーヴ
あとんで
840 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:38.55 ID:pgewVYMY [ 9/11 ]
最後とかいうなよー(´;ω;`)
841 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:39.86 ID:OGSpzvGg [ 7/7 ]
>>752
本人とシフラのが浪花節入ってて好き
842 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:40.87 ID:k9tLR5Pl [ 2/3 ]
何年も前にらららクラシックの頃だったか解説やったのに全然覚えてない ちゃんと聞いとけばよかった
843 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:42.12 ID:rxOzPkNB [ 3/3 ]
そこだけフォントのサイズ変えるかw
844 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:46.40 ID:gt2YIbYI [ 24/25 ]
最期ってハルサイってことかよww
845 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:47.58 ID:CR8JI4b5
>>785
全盲でいらっしゃるの?実況は音声で?
846 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:48.19 ID:iu77Y8lW [ 5/6 ]
アジアで、って嫌味よな
847 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:48.50 ID:0DDBi3P2 [ 22/23 ]
>>808
厚木基地は厚木にない、で有名なとこか じゃあどこなんだという
848 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:50.03 ID:SY6Imgyp [ 30/35 ]
その無駄にデカくなる字幕のネット感よ
849 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:51.26 ID:CtckdQK5 [ 6/7 ]
大事なことなのでテロップを大きくしました
850 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:51.57 ID:Ta4nB3ys
アンセルメとデュトワはスイスが生んだ世界的名指揮者だよな
851 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:07:59.68 ID:JUmPM5PL [ 1/3 ]
フォントw
852 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:01.91 ID:OTSAg1T8 [ 7/7 ]
>>827
デュトワの髪は実際のところどうなってるんだろうなあ
853 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:01.95 ID:WKWFfxLH
>>818
そっちか
854 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:08.31 ID:A3f3P+Vv [ 7/7 ]
>>816
文化交流ですからねえ
ゲルギエフはプチ友なんであれですが
855 : un deux trois: 2025/02/09(日) 22:08:08.31 ID:VaTBXiRx [ 7/8 ]
>>800
ジュテジューユ
856 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:08.64 ID:CgpW9/0B [ 38/39 ]
神イントロはじまた
857 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:09.31 ID:w4kxGpPN [ 6/9 ]
ファゴットソロ(・ω・`)はじまた
858 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:09.61 ID:e27C6jnH [ 25/33 ]
恥股で
859 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:13.62 ID:NimvljJ3 [ 4/5 ]
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
860 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:18.59 ID:NFdCcplM [ 19/21 ]
ハルさいか
861 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:21.67 ID:CgpW9/0B [ 39/39 ]
そこアップで映すんか
862 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:22.90 ID:e27C6jnH [ 26/33 ]
大地讃頌
863 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:24.98 ID:vIWL5obf [ 17/18 ]
>>833
西洋の男の人って、なんかそんなとこあるよね
864 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:25.92 ID:gt2YIbYI [ 25/25 ]
イケメンファゴットさんアップ
865 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:26.46 ID:4CC9c1yf [ 1/3 ]
この曲の良さが分からないわ!
866 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:26.97 ID:w/ScNWlu
>>828
カタカナかよ!
867 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:27.85 ID:KY++fxMU [ 6/8 ]
すっごいドアップww
868 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:28.45 ID:4kqGvY+3 [ 5/8 ]
>>847
大和市と・・・ どっか
869 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:33.08 ID:+Px2cdqw [ 6/8 ]
>>859
今日は本物キター!
870 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:33.13 ID:BhTabzDf [ 3/4 ]
水谷さんだあ
871 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:33.72 ID:SXh4l6Zq [ 15/18 ]
ファゴちゃんの超ドソロ
872 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:34.45 ID:nuGWu0hP [ 8/9 ]
>>833
素敵な思い出
帝国ホテルもなくなるわ
873 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:35.26 ID:PmhAozvi [ 2/4 ]
ダブルリードの会
874 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:38.09 ID:yeJnHY0y
だらだら夕食してたけど春の祭典に間に合った
875 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:41.13 ID:JUmPM5PL [ 2/3 ]
ハルサイの休日
876 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:42.80 ID:IUFwzg0e [ 14/16 ]
フランス語やドイツ語は子音が多くて舌噛みそうなイメージ
877 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:46.67 ID:4kqGvY+3 [ 6/8 ]
>>865
えっ楽しいじゃん
878 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:48.34 ID:w4kxGpPN [ 7/9 ]
こーらんぐれたん(・ω・`)
879 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:48.82 ID:e27C6jnH [ 27/33 ]
しょこたん北
880 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:51.57 ID:niT9UGkt [ 7/7 ]
>>658
一回目に転倒した時には「あ〜あ」
ラストに再度チャレンジして成功して
「大根足は伊達じゃない」と日本中が納得しました
881 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:59.35 ID:0WfIiLpA [ 12/15 ]
カメラ下手くそか
882 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:08:59.77 ID:TnEVzSXv [ 23/25 ]
>>863
ラテン系は特にね
883 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:00.65 ID:wtrZauUA [ 11/11 ]
春菜はやっぱ全裸のダンサー見たい
884 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:02.88 ID:10xgEZ/U [ 1/2 ]

 ト
  ラ
   ヴ
    ィ
     ン
      ス
       キ
        ー
885 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:03.71 ID:2NsoJy3v [ 20/21 ]
ファゴットの最高音
886 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:05.81 ID:4CC9c1yf [ 2/3 ]
マラがビンビン好きー
887 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:06.28 ID:hKXFQ/1y [ 5/5 ]
フォント設定を間違えたに違いない
888 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:06.87 ID:SY6Imgyp [ 31/35 ]
ファゴットみせどころ
889 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:09:09.46 ID:/lrkxV3W [ 15/18 ]
本当にこのファゴットさんはイケメン(´・ω・)
890 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:10.46 ID:C5IXm4G7
ファゴットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
891 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:15.06 ID:hzoM2WBI [ 6/7 ]
>>800
ジュトジュデニジュー
アトジュデサンジュー
892 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:15.32 ID:w4kxGpPN [ 8/9 ]
えすくらたん(*´Д`)ハァハァ
893 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:24.47 ID:heEuHC2j [ 3/3 ]
ハルサイ好きだわ
894 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:26.39 ID:e27C6jnH [ 28/33 ]
S蔵たん
895 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:29.29 ID:MPvSFYAt [ 8/9 ]
火の鳥もペトルーシュカも好きだが
ハルサイだけは訳が分からないなあ
896 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:34.33 ID:Te/XGgT+ [ 2/2 ]
>>847
海軍艦載機は岩国に移ったんだろ?
897 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:35.84 ID:pgewVYMY [ 10/11 ]
ダブルバスクラリネット
898 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:36.09 ID:PmhAozvi [ 3/4 ]
E♭クラ
899 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:37.79 ID:8bcbfB1y [ 4/4 ]
>>833
ちょっとそれ体験してみたいわ
900 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:41.19 ID:l/lLRTDG [ 1/3 ]
>>865
「アフリカのリズム」のとこでアフリカ人になりきって歩いてみるといいぞw
901 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:46.43 ID:l8p3mL/J [ 7/9 ]
これバレエ付きで見ると面白いんだよなあ
902 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:47.76 ID:gZF1cF/8 [ 5/6 ]
>>800
コマンタレブー
ぱだんぱだん
ぬぎっば
903 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:49.42 ID:NFdCcplM [ 20/21 ]
>>854
俺はずっと弾圧だって批判してた
なんで民衆ってこう直情的なんだろうな
ゲルギエフもそろそろN響が呼んだらいいじゃない
904 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:53.07 ID:FN8igJEw
マオタイカラーが正式な礼服って言うなら、紋付袴も礼服と認めて、あれ着て指揮する人が現れてもいいよね
905 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:09:54.82 ID:/lrkxV3W [ 16/18 ]
>>868
大和市は修羅の町。
甘利明と近藤真彦の牙城(´・ω・)
906 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:55.08 ID:dbwXoO1b [ 7/7 ]
映画の劇伴とか聴き慣れてる現代の聴衆には特に違和感無く響く音楽
907 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:56.05 ID:tgZnydOb
春の祭典は踊りの足音が入ってないと物足りない
908 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:56.98 ID:e27C6jnH [ 29/33 ]
ふるーとたん発見
909 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:09:58.22 ID:PrPgtaXm [ 12/13 ]
                            ン
                         ディ
                       ラ
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
910 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:02.20 ID:SXh4l6Zq [ 16/18 ]
>>883
「マイケル・ムーアじゃねぇよ!」
911 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:04.82 ID:q1FB0A6J [ 14/15 ]
>>883
一番やってはいけない誤変換をしたなwww
912 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:06.64 ID:XbZjU43Q [ 11/12 ]
今やこの冒頭のファゴットも楽器の改良が進んでるから、
高音が楽にキレイに吹けちゃうから物足りない
もっと息絶え絶えに苦しそうに難しそうに吹いてほしい・・・
913 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:10.06 ID:ppyW+Hzm [ 18/19 ]
>>833
義理の弟(スイス人)うちに来るたびにでかいスーツケース一人で二個転がして妹は手ぶら
西洋人って大変なんだなと思ったw
914 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:17.99 ID:+Px2cdqw [ 7/8 ]
>>909
今日も偽物キター!
915 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:21.08 ID:afQxcVuD [ 10/12 ]
>>700
絶倫なほど長生き
916 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:21.71 ID:z1fMdOz8 [ 13/14 ]
このあたり好き
917 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:22.25 ID:SY6Imgyp [ 32/35 ]
オーボエさん
918 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:30.55 ID:IUFwzg0e [ 15/16 ]
ラフマニノフP3は本人ではなくホロヴィッツRCA1951
919 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:36.19 ID:1nOYsZqQ [ 30/33 ]
武内陶子さんが吹いている
920 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:36.44 ID:Sh4SsmpF [ 11/13 ]
ふおおお
921 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:37.50 ID:hiRpPMda
古典を終わらせた曲だと思ってる
922 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:40.31 ID:e27C6jnH [ 30/33 ]
S蔵たん元気やな
923 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:40.69 ID:+qidVpAe [ 15/15 ]
>>845
ここが唯一のオアシス…
924 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:45.66 ID:vIWL5obf [ 18/18 ]
>>904
激しく動くと着崩れするかも
925 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:46.02 ID:0WfIiLpA [ 13/15 ]
>>916
同意
926 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:46.09 ID:lSD0oKlY [ 3/4 ]
変な踊りするバレエダンサーと騒ぎ出す客がいる公演を見たい
927 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:47.10 ID:SY6Imgyp [ 33/35 ]
>>909
せめてライデインにしてくれ
928 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:49.95 ID:C39/uhVP [ 2/2 ]
春祭のバレエって見たことない
929 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:50.14 ID:l8p3mL/J [ 8/9 ]
バストランペットとか変態楽器だらけだ
930 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:57.00 ID:z2hGWb+f [ 11/11 ]
N響の吉岡里帆ことフルートたんがいる
N響の本田翼ことしょこたんがいる
N響のカピパラことオーボエたんがいる
931 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:10:58.72 ID:TnEVzSXv [ 24/25 ]
>>880
みどりといえば当時まだあったコンパルソリーの時の
苦行を絵に書いたような硬い表情が定番だった
ほんとつらそうだったわ
932 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:00.28 ID:KY++fxMU [ 7/8 ]
ぼーん邪魔してるぞw
933 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:01.94 ID:PmhAozvi [ 4/4 ]
ピッコロラッパ
934 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:04.01 ID:pgewVYMY [ 11/11 ]
>>907
真ん中あたりでライオンキング達が出てきて踊ってくれるはず
935 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:08.96 ID:1nOYsZqQ [ 31/33 ]
あれまだ散髪してないのかw
936 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:09.03 ID:10xgEZ/U [ 2/2 ]
ラフマニノフってマリリンモンローの7年目の浮気なのか
937 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:16.93 ID:yBuR/v42 [ 21/23 ]
きたー
938 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:16.92 ID:4kqGvY+3 [ 7/8 ]
エイコラエイコラ
939 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:17.63 ID:SXh4l6Zq [ 17/18 ]
くるぞ…
940 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:11:21.47 ID:/lrkxV3W [ 17/18 ]
>>928
ニジンスキーの初演を観たかった(´・ω・)
941 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:21.87 ID:Sh4SsmpF [ 12/13 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
942 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:22.59 ID:SY6Imgyp [ 34/35 ]
きたああああああ
943 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:24.46 ID:JUmPM5PL [ 3/3 ]
((((;゚Д゚)))うわああ
944 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:25.39 ID:w4kxGpPN [ 9/9 ]
だんだんだんだんきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
945 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:25.56 ID:NimvljJ3 [ 5/5 ]
きたー
946 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:26.81 ID:0DDBi3P2 [ 23/23 ]
帝国ホテルで森繁久彌の車椅子にでくわしたことあるが当時帝国ホテルに住んでたらしいね
947 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:28.85 ID:iu77Y8lW [ 6/6 ]
祭典ってヨーロッパではどういうの?
948 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:28.88 ID:iE1RrxHI [ 8/8 ]
あんまり評判良くないらしいけど
春の祭典はブーレーズのCDが好き
949 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:29.30 ID:e27C6jnH [ 31/33 ]
恥股
950 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:31.46 ID:CtckdQK5 [ 7/7 ]
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
951 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:31.56 ID:9E1pqotq
春祭わけわからん人は一度バレエを見るといいかもしれない
バレエもわけわからんけどw
952 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:31.82 ID:0xt83WHq [ 10/11 ]
ここよく聞くとこ
953 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:34.61 ID:1nOYsZqQ [ 32/33 ]
ヤマトのBBGM
954 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:35.42 ID:0fw5/8lh [ 2/2 ]
>>843
NHKの本気か(´・ω・`)
955 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:35.96 ID:IUFwzg0e [ 16/16 ]
自己主張の強いエスクラさん
956 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:43.91 ID:MPvSFYAt [ 9/9 ]
しょこたんきたー
957 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:43.88 ID:UCbOCy5s
まだ春じゃないんだが!
958 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:47.80 ID:4CC9c1yf [ 3/3 ]
ジョーズだあああああ
959 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:51.01 ID:SXh4l6Zq [ 18/18 ]
しょこたん居ましたね
960 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:51.39 ID:SY6Imgyp [ 35/35 ]
この緊迫感よ
961 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:52.34 ID:yBuR/v42 [ 22/23 ]
>>940
映像出てるよ
962 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:55.20 ID:z1fMdOz8 [ 14/14 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
963 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:56.52 ID:1nOYsZqQ [ 33/33 ]
ちょっとだけよだw
964 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:57.14 ID:0WfIiLpA [ 14/15 ]
厨房の頃はここでめっさ興奮したものだ
965 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:57.95 ID:hzoM2WBI [ 7/7 ]
>>928
全裸のやつはまだyoutubeにあるのかな
966 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:11:59.24 ID:8jZkSzhF [ 15/15 ]
>>927
テークーノー テクノライディーン~
967 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:02.30 ID:4XPxFtOJ [ 7/7 ]
フルートかわええ(´・ω・`)
968 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:03.83 ID:ppyW+Hzm [ 19/19 ]
なんや美人なフルートたんは
969 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:04.07 ID:PrPgtaXm [ 13/13 ]
う ら の は た け で ポ チ が 鳴 く
970 : un deux trois: 2025/02/09(日) 22:12:06.06 ID:VaTBXiRx [ 8/8 ]
ウルトラセブンにも影響与えてそう
971 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:06.44 ID:l/lLRTDG [ 2/3 ]
ラフマニノフの時は「何か音悪いなあ」と思ったが春祭になって途端に明瞭になったwww
972 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:07.19 ID:NFdCcplM [ 21/21 ]
>>946
帝国に住むって
当時で月いくらなんだろ
973 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:10.61 ID:gZF1cF/8 [ 6/6 ]
春の祭典じゃないけど、小学生の時に牧神の午後を教育テレビで見て困惑した
974 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:13.18 ID:e27C6jnH [ 32/33 ]
虎のふるーとたんとぴっころたんが
975 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:15.69 ID:+Px2cdqw [ 8/8 ]
ヘドバン
976 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:15.99 ID:BhTabzDf [ 4/4 ]
管楽器は吹いてて楽しい?かもしれないけど弦の人たちは正直どうなんでしょ
977 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:21.59 ID:Sh4SsmpF [ 13/13 ]
若いフルート誰や
978 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:24.46 ID:JytfihQh [ 14/14 ]
これ何楽章かに誰でも知ってるフレーズみたいなのある?
979 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:27.98 ID:cOIC5qMf
遅くなりましたがこれから参加します
980 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:28.80 ID:l8p3mL/J [ 9/9 ]
ケージとかペンデレツキとか聞いたあとでは
あー普通のクラシックだよねってなるのが辛い
981 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:31.42 ID:KY++fxMU [ 8/8 ]
しょこたんマタニティみたいなの着てる(´・ω・`)
982 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:32.23 ID:4kqGvY+3 [ 8/8 ]
もう最後だからデュトワは許されたのか
983 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:34.38 ID:q1FB0A6J [ 15/15 ]
>>964
春の目覚めですね(´・ω・`)
984 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:35.38 ID:0WfIiLpA [ 15/15 ]
>>948
未だにあれが頂点と思ってる
985 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:43.71 ID:afQxcVuD [ 11/12 ]
>>948
評判なんて気にしてはいけない
何とは言わんがクソみたいな録音が絶賛されてたりするし
986 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:47.73 ID:l/lLRTDG [ 3/3 ]
グランカッサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
987 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:48.80 ID:sq9HlzRP [ 3/3 ]
>>829
ウィーン国立歌劇場のバレエ回の時に三作まとめてやったシリーズあった 5ランクあるうちの一番下2番目に安いランクで、それでもいつも半分くらいガラガラでもったいないなあと思ってたわ 指揮は確かダブルキャストで、ジュゼッペ・シノーポリと別日はクリストフ・フォン・ドホナーニだった
988 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:51.86 ID:nuGWu0hP [ 9/9 ]
いいぃ
989 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:56.42 ID:lSD0oKlY [ 4/4 ]
>>972
コロナの時に激安で1ヶ月の宿泊を売り出してたよな
990 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:57.56 ID:k9tLR5Pl [ 3/3 ]
何に影響受けてこうなったんかな 古典ぽくないような
991 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:58.17 ID:hYBq6dnt [ 2/2 ]
サイトウ記念の時みたいな細かな指示してないなやっぱ上手いわ
992 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:12:58.88 ID:2NsoJy3v [ 21/21 ]
違う音してなかった?いま
993 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:02.63 ID:gwwU9kEX [ 10/10 ]
>>928
youtubeにありますよ
994 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:09.27 ID:TnEVzSXv [ 25/25 ]
>>951
ベジャール版をぜひ
995 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:09.31 ID:XbZjU43Q [ 12/12 ]
>>928
前にこの番組のスレだったかで、全裸にひん剥かれてレイポされるのがyoutubeにある
・・・と教えてもらってすかさず閲覧したわ
996 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:10.10 ID:0xt83WHq [ 11/11 ]
はげ山の一夜的な
997 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:10.91 ID:e27C6jnH [ 33/33 ]
コル・レーニョ北
998 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/09(日) 22:13:26.33 ID:/lrkxV3W [ 18/18 ]
>>961
白黒の5秒くらいの奴(´・ω・)?
999 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:28.38 ID:afQxcVuD [ 12/12 ]
>>982
metooは反動が起きている
さすがにほとんど言いがかりだったので
1000 : NHK名無し講座: 2025/02/09(日) 22:13:30.11 ID:yBuR/v42 [ 23/23 ]
次すれが
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]