5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/02/02(日) 20:14:56
NHK教育を見て69417倍賢く日曜美術館 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:14:56.54 ID:XzLT05RD
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69416倍賢く節分
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1738486823/
2 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:33:55.95 ID:y6AVT8fi [ 1/3 ]
歌声は矢野顕子というより

大貫妙子に似てる
3 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:34:29.53 ID:mQ/Aqcab [ 1/71 ]
この歌はみうだったら知ってるやろ
4 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:34:50.26 ID:mQ/Aqcab [ 2/71 ]
鴨川ホルモー
5 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:34:54.26 ID:5CtvCJJm [ 1/3 ]
原哲夫先生のような画風がうけそうな時代に。
6 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:34:59.53 ID:Hxz6cEF9 [ 1/11 ]
いちもつブラボー
7 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:04.14 ID:3qgqR5E9 [ 1/24 ]
>>1
如何しても油絵描きたかったんだなーwww
8 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:15.28 ID:0rVrWfb4 [ 1/12 ]
良いやん
ゴッホっぽいけど
9 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:19.31 ID:GFOxwNAd [ 1/12 ]
物の形が捉えられない訳ではなかったw
当たり前か
10 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:22.66 ID:8xP7YYH4 [ 1/7 ]
昭和6年です
11 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:24.89 ID:y6AVT8fi [ 2/3 ]
でも宵待ち草を知らなかったっぽいのは幻滅
父親は知ってただろうに
12 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:27.52 ID:k/c+oUqg [ 1/11 ]
風景画はけっこう良いのよね
13 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:42.30 ID:mQ/Aqcab [ 3/71 ]
アメリカ行けちゃう上級なのよね
14 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:35:45.97 ID:sgURb0jS [ 1/26 ]
ひょっとして器用貧乏てやつか?
15 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:19.05 ID:GFOxwNAd [ 2/12 ]
不幸に突っ込んで行く男
16 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:33.85 ID:Hxz6cEF9 [ 2/11 ]
アメリカでも女子の流行が不健康な女子→世界恐慌→ド健康なブロマイド女子
って変わっていったから人間つらい目にあうとマッチョになるのかもしれない
17 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:35.02 ID:O80RcnC4 [ 1/9 ]
このレベルの油絵ならオレが高校生の時でも
描けるわ
18 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:38.97 ID:3qgqR5E9 [ 2/24 ]
いやこれ白人の乳首がピンクで感動して絵を描いたんだと思うわー
19 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:44.47 ID:0rVrWfb4 [ 2/12 ]
>>14
器用ではないな
少女のイラストだけに専念してたら良いのに
20 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:45.45 ID:Isz7HnXf [ 1/4 ]
ヌードきたー(´・ω・`)
21 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:50.29 ID:vN2Q/O6j [ 1/16 ]
どっかで見たことあるような
22 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:36:56.90 ID:fO9W0Dgl [ 1/5 ]
おっぱい
23 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:14.76 ID:mQ/Aqcab [ 4/71 ]
たいした絵でもないと思う
24 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:16.92 ID:YvHQxH67 [ 1/12 ]
ここぞとばかりにヌードモデルをw
25 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:17.58 ID:sgURb0jS [ 2/26 ]
裸婦スケッチ
26 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:22.82 ID:O80RcnC4 [ 2/9 ]
構図がまんまあの名画じゃんw
27 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:32.42 ID:uk8s7tOD [ 1/10 ]
もっと危ないやつも描いたと思う
28 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:35.00 ID:Hxz6cEF9 [ 3/11 ]
気軽に脱いでくれてびっくりしただろうな(´・ω・`)
29 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:37.11 ID:cZo+uO3S [ 1/4 ]
晩年は不幸だったのか
知らなかった
30 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:44.41 ID:GFOxwNAd [ 3/12 ]
ここで偽フジタがひとこと
31 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:45.13 ID:k/c+oUqg [ 2/11 ]
ラフな裸婦像
32 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:45.60 ID:fO9W0Dgl [ 2/5 ]
洋モノサイコーになったのか
33 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:46.68 ID:3qgqR5E9 [ 3/24 ]
西海岸だとトップレスもいたんじゃ無いんか?
34 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:37:59.03 ID:vN2Q/O6j [ 2/16 ]
美雨「これってパk」
35 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:02.96 ID:8xP7YYH4 [ 2/7 ]
感動を呼ばない
36 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:15.50 ID:5CtvCJJm [ 2/3 ]
パイパン?
37 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:33.00 ID:0rVrWfb4 [ 3/12 ]
モディリアーニでも見たんやろか
38 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:40.46 ID:sgURb0jS [ 3/26 ]
文人画の人として見ればいいのかな
39 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:43.75 ID:8LvYptCj [ 1/4 ]
おぱい
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
40 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:52.78 ID:mQ/Aqcab [ 5/71 ]
モデル女ってひどくね・・・
41 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:55.84 ID:Hxz6cEF9 [ 4/11 ]
そこで本フジタは日本絵具を使ったと
42 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:38:56.03 ID:GFOxwNAd [ 4/12 ]
夢二も白人女性の白い肌が結核で青ざめる姿を描きたかっただろうに
43 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:06.43 ID:3qgqR5E9 [ 4/24 ]
レオナール藤田もニョロニョロしたラフ描くけどー
44 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:08.29 ID:k/c+oUqg [ 3/11 ]
淡谷先生も絵のモデルで裸婦になっていたのよね
45 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:14.82 ID:YvHQxH67 [ 2/12 ]
夢二も日本男児の中ではだいぶアレなほうだけどな
46 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:24.08 ID:8LvYptCj [ 2/4 ]
邪魔だな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
47 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:29.94 ID:0rVrWfb4 [ 4/12 ]
>>26
ゴヤ?
48 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:34.83 ID:fO9W0Dgl [ 3/5 ]
日本男児の慎ましさ。つまり包皮か
49 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:43.91 ID:uk8s7tOD [ 2/10 ]
陰毛評論家 激怒
50 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:50.92 ID:8LvYptCj [ 3/4 ]
少し青も入れてる・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
51 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:51.61 ID:8xP7YYH4 [ 3/7 ]
>>44
窓を開ければの淡谷先生ですか
52 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:53.34 ID:kiwXRI/9 [ 1/3 ]
これをみると藤田の白って発明だったんだな(´・ω・`)
53 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:56.16 ID:O80RcnC4 [ 3/9 ]
行き詰まったあげく、
モディリアーニをパクってしまったんだなw
54 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:39:56.87 ID:mQ/Aqcab [ 6/71 ]
偽フジタ「ヌードモデルですねはあはあ(興奮)」
55 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:40:35.60 ID:KUZrqjd9 [ 1/2 ]
シルバーホワイトは体悪くするんであんま使うなって言われたわ
56 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:40:44.37 ID:O80RcnC4 [ 4/9 ]
>>47
モディリアーニ
57 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:40:45.81 ID:0rVrWfb4 [ 5/12 ]
この展覧会用に作った本編なんだろうけど、夢二の油絵推しは無理やろ
展示してあった挿絵となもっと紹介して欲しかった
58 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:40:48.82 ID:3qgqR5E9 [ 5/24 ]
当時お金ないとキャンバスも上塗りしたらしいからなー
59 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:40:59.48 ID:sgURb0jS [ 4/26 ]
>>54
ニセ藤田は美雨の親父のそっくりさん
60 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:06.54 ID:XqtgrwkV [ 1/21 ]
>>29
知る必要ないしね
身の上話で価値が変わるのは良くないし
61 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:08.42 ID:XqtgrwkV [ 2/21 ]
>>29
知る必要ないしね
身の上話で価値が変わるのは良くないし
62 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:09.70 ID:k/c+oUqg [ 4/11 ]
>>51
そうです。音楽学校に通っていた頃の話ですが
63 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:17.71 ID:mQ/Aqcab [ 7/71 ]
本物フジタの乳白色
64 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:18.83 ID:GFOxwNAd [ 5/12 ]
>>54
ヤツは沖縄のばあちゃんとの接し方からして
心の底から女性好きなんだと思う
65 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:23.98 ID:YvHQxH67 [ 3/12 ]
顔が濃い欧米人だから囲み目メイクになってるな
66 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:41:31.01 ID:k5vF4kh1
髪の毛が不自然です。
67 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:05.15 ID:8xP7YYH4 [ 4/7 ]
>>62
貴方、下手ね と言ってそう
68 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:05.43 ID:3qgqR5E9 [ 6/24 ]
まあ確かに19世紀の水浴びは女子でも平気で全裸見せてた様だしなー
69 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:15.57 ID:mQ/Aqcab [ 8/71 ]
>>59
そんなに似てるかなあw
70 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:37.51 ID:YvHQxH67 [ 4/12 ]
カモミールティのことかな
71 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:39.58 ID:vN2Q/O6j [ 3/16 ]
カモミールか?
72 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:42:46.30 ID:O80RcnC4 [ 5/9 ]
油絵は向いてないな。。
挿絵でこそ輝く人
73 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:03.27 ID:Hxz6cEF9 [ 5/11 ]
やっぱり結核や(´・ω・`)
74 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:04.62 ID:kiwXRI/9 [ 2/3 ]
お前もか(´・ω・`) 結核
75 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:07.07 ID:k/c+oUqg [ 5/11 ]
>>68
タモリが言うところの「おっぱいデフレ」ですな
76 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:13.13 ID:8LvYptCj [ 4/4 ]
カモミールハーブか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
77 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:25.20 ID:CuWc53tx
結核治せるようになったのいつ頃?
78 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:26.86 ID:mQ/Aqcab [ 9/71 ]
日本橋の雑貨店で満足していればよかったのに・・・
79 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:28.51 ID:vN2Q/O6j [ 4/16 ]
こりゃ周りにばら撒いたな
80 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:32.36 ID:3qgqR5E9 [ 7/24 ]
股間がアマリリス!!
81 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:36.06 ID:YvHQxH67 [ 5/12 ]
洋ピン見ちゃったらお葉なんか目じゃないぜということに気づいてしまったんでは
82 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:43:46.23 ID:uk8s7tOD [ 3/10 ]
>>77
ストマイができてから?
83 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:04.91 ID:Hxz6cEF9 [ 6/11 ]
>>77
戦後
でも今だに根絶できていない
84 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:23.24 ID:KUZrqjd9 [ 2/2 ]
ピカソにしろ夢二にしろ女にはだらしかなったのに
全く批判されないんだな
女が好きな画家なのか
85 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:23.28 ID:sgURb0jS [ 5/26 ]
宣伝かよ!
86 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:37.10 ID:3qgqR5E9 [ 8/24 ]
>>75
www

タモリ倶楽部のケツのオープニングも思い出したw
87 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:41.97 ID:Hxz6cEF9 [ 7/11 ]
随分巡回するな
88 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:47.61 ID:uk8s7tOD [ 4/10 ]
図録高いのかな
89 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:44:57.33 ID:O80RcnC4 [ 6/9 ]
>>60
ゴッホをはじめ、
画家の絵は、
結局人生の対価が価値になってるからな
だから死んだ後で価値が出る
90 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:03.56 ID:mQ/Aqcab [ 10/71 ]
あーとちーん恥股
91 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:08.03 ID:zU7xvN3Y [ 1/2 ]
首都圏は
92 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:15.31 ID:Hxz6cEF9 [ 8/11 ]
あーとちーんでつ
93 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:16.09 ID:y6AVT8fi [ 3/3 ]
正直、高畠なんとかや虹なんとか
同じ路線でもっと上手い画家はいたよね

でも名前忘れるほど 夢二はしっかり覚えてるが
94 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:21.86 ID:mQ/Aqcab [ 11/71 ]
あら朝香宮邸
95 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:27.57 ID:GFOxwNAd [ 6/12 ]
そういえば最近はでかい都市をいくつも巡回する展示会少なくなったな
96 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:32.33 ID:vN2Q/O6j [ 5/16 ]
ここの離れがとてもいい
全部四角
97 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:45:42.84 ID:Hxz6cEF9 [ 9/11 ]
こんなごろ寝もできなそうな家嫌だなぁ(´・ω・`)
98 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:09.10 ID:k/c+oUqg [ 6/11 ]
>>89
ゴッホは弟嫁のエージェント能力が凄いよね
99 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:12.83 ID:mQ/Aqcab [ 12/71 ]
この付近は3つくらいまとめていかないとな
100 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:16.63 ID:sgURb0jS [ 6/26 ]
>>86
空耳アワーのナゲット割って父ちゃんはいまだに笑える(´・ω・`) 
101 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:22.97 ID:5CtvCJJm [ 3/3 ]
>>89
ゴッホの弟は、マジ大変やったと思うわ・・・。
同じく、精神病の兄を持ったワイは、ホントにそう思う。
102 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:25.95 ID:vN2Q/O6j [ 6/16 ]
これに似たの、小豆島で見たなあ
103 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:35.71 ID:O80RcnC4 [ 7/9 ]
>>77
先生、ペニシリンでございます!
104 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:36.58 ID:3qgqR5E9 [ 9/24 ]
>>84
当時の周りでは言われてたんじゃない?
マスゴミも発達してないし、snsなかったしー

しんだら作品と作家は切り離されるよねー何故かw
105 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:40.85 ID:FDNLjE7O [ 1/34 ]
>>98
嫁も関わってたのか
106 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:43.39 ID:uk8s7tOD [ 5/10 ]
戦災で焼けなかった皇室関連のお屋敷って少ないよね
李王家は残ったが
107 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:43.82 ID:GFOxwNAd [ 7/12 ]
女クマさんか
108 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:44.57 ID:1l01APWk
展示品より建物のほうが見ごたえがあるなー
109 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:46:54.01 ID:mQ/Aqcab [ 13/71 ]
朝倉→朝香宮→目黒区美術館
110 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:09.31 ID:cZo+uO3S [ 2/4 ]
溶接好きだったけど溶断は苦手だった
111 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:20.67 ID:Hxz6cEF9 [ 10/11 ]
どうやってこの家に入れたんだろう
112 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:26.78 ID:3qgqR5E9 [ 10/24 ]
何でプラズマ使わないんだよ!!
113 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:27.47 ID:uk8s7tOD [ 6/10 ]
>>109
と回ったら疲れますか?
114 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:51.89 ID:FDNLjE7O [ 2/34 ]
結局円周率だよな
115 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:47:54.48 ID:GFOxwNAd [ 8/12 ]
原子とか分子とか見てねえからわかんねえな
116 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:06.10 ID:mQ/Aqcab [ 14/71 ]
>>111
国有財産
117 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:13.30 ID:3qgqR5E9 [ 11/24 ]
>>103
バンドでペニシリンっていたよねw
118 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:20.43 ID:0rVrWfb4 [ 6/12 ]
綺麗やな
119 : 【鹿】 : 2025/02/02(日) 20:48:34.68 ID:MgxvaB6w [ 1/4 ]
無職

120 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:41.26 ID:sgURb0jS [ 7/26 ]
光GENJIが↓
121 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:44.06 ID:cZo+uO3S [ 3/4 ]
全然良さわからんガラスだ
122 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:46.92 ID:3qgqR5E9 [ 12/24 ]
ガラスのうんこみたい。。。。
123 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:50.29 ID:FDNLjE7O [ 3/34 ]
下品、洗練されていない
124 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:51.02 ID:vN2Q/O6j [ 7/16 ]
土器っぽい
125 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:53.78 ID:z05bTWJt [ 1/4 ]
冬の水辺の氷のようだね
126 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:48:57.12 ID:mQ/Aqcab [ 15/71 ]
>>113
さほど疲れないと思う
目黒駅前のすぱじろうでご飯も食べられる
127 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:03.92 ID:Hxz6cEF9 [ 11/11 ]
ブルボンのお菓子を入れて凌辱するにもおっこちそうな器
128 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:13.24 ID:FDNLjE7O [ 4/34 ]
縄文土器のパクリ
129 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:14.70 ID:O80RcnC4 [ 8/9 ]
>>84
女性の絵を描く画家は、今も昔も
まず無類の女好き!
それは間違いない
130 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:15.57 ID:Isz7HnXf [ 2/4 ]
ホテルかお(´・ω・`)
131 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:16.03 ID:YvHQxH67 [ 6/12 ]
玉すだれ
132 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:23.88 ID:0rVrWfb4 [ 7/12 ]
めっちゃ良いやん
133 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:36.46 ID:9pRbzuGq [ 1/20 ]
川*´ω`) 万個を回避するわたくし
134 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:43.32 ID:3qgqR5E9 [ 13/24 ]
奥からスケスケのネグリジェ着たスタイル良い女性出て来そう
135 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:50.83 ID:uk8s7tOD [ 7/10 ]
>>126
じゃあさらに足を伸ばして
136 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:49:57.56 ID:GFOxwNAd [ 9/12 ]
照明?の言い方でガラス器一個ぶっ壊したくなった
137 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:10.54 ID:vN2Q/O6j [ 8/16 ]
イッタラのアテネの朝を思い出した
138 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:15.94 ID:3qgqR5E9 [ 14/24 ]
もうガラスの溶岩だろーw
139 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:22.22 ID:9pRbzuGq [ 2/20 ]
川*´ω`)っ🚁ヘリ押す
140 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:22.33 ID:cZo+uO3S [ 4/4 ]
日本人的なガラス造形に思えるな
こういう味あるの陶器でも好きだし
141 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:24.51 ID:FDNLjE7O [ 5/34 ]
変です
142 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:50:44.58 ID:9pRbzuGq [ 3/20 ]
あ~る高峰秀子(・ω・`)
143 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:18.12 ID:3qgqR5E9 [ 15/24 ]
ちょ!待ちスー!
144 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:28.68 ID:GFOxwNAd [ 10/12 ]
>>129
俺など芸術が好き界隈の女子をナンパするために必死に絵を描いていた
145 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:30.07 ID:mQ/Aqcab [ 16/71 ]
>>135
さらに足を伸ばすとなると、寄生虫博物館→中目黒の郷さくら美術館、でしょうか・・・
ここまでいくと1日で回れないかお
146 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:30.17 ID:sgURb0jS [ 8/26 ]
額縁が本体
147 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:38.71 ID:YvHQxH67 [ 7/12 ]
金持ちのボンか?
148 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:56.91 ID:3qgqR5E9 [ 16/24 ]
1925年もうアレだなー
149 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:57.20 ID:k/c+oUqg [ 7/11 ]
>>105
嫁がゴッホと夫の書簡を公表したりしてゴッホ像を作って行った
おかげで子孫が今でも食っていけてる
150 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:51:59.70 ID:0rVrWfb4 [ 8/12 ]
紫の影は美しい
151 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:52:10.61 ID:Isz7HnXf [ 3/4 ]
かわええ絵やのう(´・ω・`)
152 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:52:19.46 ID:z05bTWJt [ 2/4 ]
青い影
153 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:52:33.88 ID:mQ/Aqcab [ 17/71 ]
サヴォイ・ニッツァ(ニース)は元イタリア領
154 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:52:59.26 ID:vN2Q/O6j [ 9/16 ]
焼き物はわからない
155 : @hfapfafafw15744: 2025/02/02(日) 20:52:59.72 ID:QfnXy+cN [ 1/2 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
156 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:53:03.01 ID:++HqlC3P [ 1/3 ]
あー、羨ましい
ニッスすみたい
157 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:53:07.42 ID:mQ/Aqcab [ 18/71 ]
長次郎ですか?(違う)
158 : @hfapfafafw15744: 2025/02/02(日) 20:53:07.47 ID:QfnXy+cN [ 2/2 ]
きせいかいひようれすだよ~www
159 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:53:10.19 ID:uk8s7tOD [ 8/10 ]
>>145
がんばりましょう
160 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:53:44.02 ID:++HqlC3P [ 2/3 ]
岐阜と愛知は加藤だらけ
161 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:53:50.38 ID:YvHQxH67 [ 8/12 ]
絵画もあるんかい
162 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:00.14 ID:z05bTWJt [ 3/4 ]
ワニや蛇の革みたいな茶碗があるものなんだのう
163 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:00.41 ID:3qgqR5E9 [ 17/24 ]
おおお~凄いなー口は欲しいなー
164 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:01.37 ID:sgURb0jS [ 9/26 ]
唐九郎の親戚?
165 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:04.75 ID:++HqlC3P [ 3/3 ]
お上手
166 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:12.08 ID:uk8s7tOD [ 9/10 ]
真っ白な 陶磁器を 眺めてみたい
167 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:14.28 ID:mQ/Aqcab [ 19/71 ]
日展で入賞しても陶芸なのか
168 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:14.32 ID:vN2Q/O6j [ 10/16 ]
>>145
庭園→寄生虫はめんどいからタクシー乗っちゃう
169 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:23.78 ID:Isz7HnXf [ 4/4 ]
柿かとオモタ(´・ω・`)
170 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:54:41.65 ID:FDNLjE7O [ 6/34 ]
>>149
礎は弟の協力で築き、その後花開かせたのが弟嫁て感じなんかね
171 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:09.67 ID:3qgqR5E9 [ 18/24 ]
ピンク志野だよなースゲェーなー
172 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:13.46 ID:k/c+oUqg [ 8/11 ]
>>160
職場に広島弁の加藤さんいたけど遠祖は尾張だって言うてた
173 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:17.15 ID:E7y/tLbY [ 1/8 ]
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
174 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:24.35 ID:mQ/Aqcab [ 20/71 ]
>>168
まあ一番間が長いからねw
175 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:38.90 ID:YsPGqU2Q [ 1/6 ]
ムンクみたいだ
176 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:55:43.57 ID:0rVrWfb4 [ 9/12 ]
>>168
たまの休日、タクシーぐらい使っても良いよね
177 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:03.18 ID:3qgqR5E9 [ 19/24 ]
観山!!
178 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:13.20 ID:0rVrWfb4 [ 10/12 ]
かわいい
179 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:16.09 ID:YsPGqU2Q [ 2/6 ]
老松てめでたいんだ
180 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:30.52 ID:uk8s7tOD [ 10/10 ]
さあ山種だ
181 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:32.65 ID:FDNLjE7O [ 7/34 ]
観山こんなの作ってたのか
ちょっとやり過ぎ感
182 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:32.87 ID:9pRbzuGq [ 4/20 ]
川*´ω`) 凶暴なハチと誤解されてるクマバチ
183 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:39.38 ID:k/c+oUqg [ 9/11 ]
>>170
うん。嫁もゴッホの存命中は金集られて大変だったらしい。弟のテオは惜しみない援助をしたかったらしいが
184 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:41.50 ID:vN2Q/O6j [ 11/16 ]
山種の植物の絵好き
185 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:41.89 ID:mQ/Aqcab [ 21/71 ]
あー山種ね
いつまでやってるのかな
186 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:47.51 ID:0rVrWfb4 [ 11/12 ]
凛としてるな
187 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:56:49.97 ID:YvHQxH67 [ 9/12 ]
また山種がハッピーとか言い出した…
188 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:00.14 ID:GFOxwNAd [ 11/12 ]
いまだにどうも大観の良さが分からない
189 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:01.05 ID:3qgqR5E9 [ 20/24 ]
大観のフジ良いかな??
190 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:06.18 ID:YsPGqU2Q [ 3/6 ]
心神もダメになったなあ
191 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:08.14 ID:9pRbzuGq [ 5/20 ]
川*´ω`)まんねん
192 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:11.75 ID:vN2Q/O6j [ 12/16 ]
この鶴の絵いいな
193 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:15.46 ID:3qgqR5E9 [ 21/24 ]
鶴は良いなーw
194 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:57:51.23 ID:mQ/Aqcab [ 22/71 ]
山種のおばちゃん出てくるかな
195 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:07.85 ID:3qgqR5E9 [ 22/24 ]
ネズミ今にも動きそうで怖いww
196 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:09.63 ID:FDNLjE7O [ 8/34 ]
省亭はまだ見たことがないな
197 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:14.51 ID:9pRbzuGq [ 6/20 ]
川*´ω`)っ ナカーマ🐭🐹
198 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:19.00 ID:mQ/Aqcab [ 23/71 ]
省亭いきなり有名になって草
199 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:25.78 ID:vN2Q/O6j [ 13/16 ]
かわいそうなぞう
200 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:28.28 ID:sgURb0jS [ 10/26 ]
かなり現代的だな
201 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:30.27 ID:9pRbzuGq [ 7/20 ]
かわいそうなぞう(´;ω;`)
202 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:38.60 ID:0rVrWfb4 [ 12/12 ]
この展覧会良さげやな
203 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:39.26 ID:YvHQxH67 [ 10/12 ]
>>183
ゴッホの後を追うようにテオも亡くなったから未亡人としても必死だったんだろうな
204 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:51.68 ID:k/c+oUqg [ 10/11 ]
ハッピーとか引くけど内容は良いんだな…
205 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:52.72 ID:O80RcnC4 [ 9/9 ]
う〜ん
206 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:56.65 ID:YsPGqU2Q [ 4/6 ]
あーインディラていた
207 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:58:56.75 ID:GFOxwNAd [ 12/12 ]
かわいそうなぞうの次の世代のぞう
208 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:01.78 ID:mQ/Aqcab [ 24/71 ]
戦前は爆撃機の絵描いてただろwww
209 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:06.28 ID:3qgqR5E9 [ 23/24 ]
ダサいライオン?
210 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:10.06 ID:FDNLjE7O [ 9/34 ]
昔はゾウ、今はパンダ…
211 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:17.69 ID:z05bTWJt [ 4/4 ]
かわいいカエル
212 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:23.73 ID:1BQ0vYL/ [ 1/23 ]
なんで象の周りはロリしかかいてないんだ
213 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:24.44 ID:sgURb0jS [ 11/26 ]
朝ドラ連動か?
214 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:32.16 ID:3qgqR5E9 [ 24/24 ]
エーーっ30年記念か
215 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:46.46 ID:vN2Q/O6j [ 14/16 ]
オー人事
216 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:48.77 ID:mQ/Aqcab [ 25/71 ]
オー人事
217 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:58.75 ID:zU7xvN3Y [ 2/2 ]
兵庫県美でやってるやつか
218 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 20:59:59.64 ID:E7y/tLbY [ 2/8 ]
らー
219 : 【菊】 : 2025/02/02(日) 21:00:00.07 ID:MgxvaB6w [ 2/4 ]
21:00:00.00
220 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:05.52 ID:8xP7YYH4 [ 5/7 ]
30年というと戦後だと昭和50年 
221 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:07.33 ID:1DJBNiQG
>>212
象さん
キリンさん
亀さん

222 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:14.09 ID:sgURb0jS [ 12/26 ]
ロス五輪
223 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:22.84 ID:dsM0oQ4i [ 1/7 ]
ロス五輪
224 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:23.49 ID:vN2Q/O6j [ 15/16 ]
オリンピック始まった
225 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:24.74 ID:YvHQxH67 [ 11/12 ]
オリンピックの音楽や
226 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:24.91 ID:mQ/Aqcab [ 26/71 ]
音楽館恥股
227 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:25.17 ID:teMfyMxz [ 1/44 ]
こんばんは
金管吹きなので来ました(´・ω・`)
228 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:33.32 ID:n+5n6p+C [ 1/30 ]
赤い扇風機のパクり?
229 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:33.84 ID:r9PRd79+ [ 1/39 ]
扇風機発見
230 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:36.88 ID:uaNuagLl [ 1/5 ]
ロス五輪
231 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:37.18 ID:k/c+oUqg [ 11/11 ]
ロサンゼルス五輪か
232 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:43.25 ID:dsM0oQ4i [ 2/7 ]
なんかいまいち揃ってないな
233 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:54.14 ID:sR6YGpUb [ 1/2 ]
指揮台に扇風機w
234 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:00:55.26 ID:kiwXRI/9 [ 3/3 ]
ジョン・ウィリアムズいいよね(´・ω・`)
235 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:00.00 ID:4c5gp1Dm [ 1/6 ]
ルイジクビか
236 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:04.99 ID:CWlOrecf [ 1/19 ]
なんかずれてる?
237 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:05.24 ID:tqhW7GrP [ 1/8 ]
うまいの?
238 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:05.86 ID:FDNLjE7O [ 10/34 ]
吹奏楽の響きハジマタ
239 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:05.92 ID:Yu/cYLl2 [ 1/18 ]
これもジョンウィリアムズ
240 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:06.77 ID:XqtgrwkV [ 3/21 ]
ブラス・バンドとか珍しいな
241 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:13.25 ID:r24/Uq6a
ダイクいわゆるカーペンターズ
242 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:21.48 ID:8xP7YYH4 [ 6/7 ]
JRAのファンファーレ頼む
243 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:23.30 ID:1BQ0vYL/ [ 2/23 ]
オリンピックファンファーレってその部分だけじゃあくて
ちゃんとした曲になってるんだよあ
おととしはじめて知ったよ
244 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:30.24 ID:Yu/cYLl2 [ 2/18 ]
ダニエルカール似が指揮してる
245 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:32.46 ID:4nA18uHO [ 1/11 ]
いきなりの開始かw
246 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:34.00 ID:mQ/Aqcab [ 27/71 ]
小さいユーフォかわええ
247 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:35.59 ID:qjfSrvAw [ 1/8 ]
中音域が厚すぎてもっさりした感じのサウンドだな
248 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:42.86 ID:vN2Q/O6j [ 16/16 ]
指揮見てないのかってくらいバラバラだった
249 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:50.49 ID:TeV4iMLX [ 1/4 ]
あの頃は新しい音楽も出てたな
250 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:57.01 ID:FDNLjE7O [ 11/34 ]
ユーフォ、う、頭が…
251 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:01:59.03 ID:CWlOrecf [ 2/19 ]
小澤はもういないのに
252 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:01.65 ID:9vF0pCZ2 [ 1/3 ]
>>149
>>170
ほんまバカバカしい業界よ
253 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:02.45 ID:ILdCqAZY [ 1/9 ]
ワグナーチューバ?
じゃないか
254 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:03.99 ID:teMfyMxz [ 2/44 ]
>>246
テナーホーンかバリトンですね
255 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:06.15 ID:0D1l6Ykp [ 1/4 ]
>>246
バリトンな
256 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:08.19 ID:L/xWZcLd
次のロス五輪もジョン・ウィリアムスにテーマ曲を作ってもらいたい!
257 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:13.49 ID:r9PRd79+ [ 2/39 ]
ダイク ってオランダ?
258 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:16.10 ID:Yu/cYLl2 [ 3/18 ]
このブラス すげえうまいな
259 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:02:17.68 ID:h8/a83Oq [ 1/36 ]
こんばんにゃ。
今日も早朝から働いて疲れた…
ブラックダイクバンドはビートルズのアップルに
録音してましたな(´・ω・)
260 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:23.02 ID:IUYsyo4e [ 1/30 ]
高音が抜けてないなあ
261 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:24.19 ID:dsM0oQ4i [ 3/7 ]
合わせろ
262 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:27.16 ID:sgURb0jS [ 13/26 ]
なんで扇風機
263 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:28.76 ID:XqtgrwkV [ 4/21 ]
>>256
もう決まってるよ
264 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:31.00 ID:gnGuwY6a [ 1/28 ]
英国ブラバンとは珍しい
265 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:33.37 ID:0D1l6Ykp [ 2/4 ]
>>257
英国
266 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:35.20 ID:QGA3BkoG [ 1/9 ]
あんまり良い音じゃねーなぁ
267 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:37.02 ID:6DwA3nNa [ 1/2 ]
揃ってても文句言うし
揃ってなくても文句言うんだな
268 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:53.98 ID:jfx/61E+ [ 1/3 ]
>>265
カーペンター?(´・ω・)
269 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:55.92 ID:9vF0pCZ2 [ 2/3 ]
>>250
人気あると騙してゴリ押ししているゴミアニメがあったなぁ
京アニも中国とズブズブになった辺りから本当に気持ち悪いところになったわ
270 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:56.24 ID:a8GXMYym [ 1/14 ]
これよくバラエティでよく聴く曲だけど、ジョン・ウィリアムズ作曲でタイトルがオリンピックファンファーレというのも初めて知った
271 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:58.00 ID:mQ/Aqcab [ 28/71 ]
>>254
なるほど
ありがとうです
272 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:02:59.70 ID:r9PRd79+ [ 3/39 ]
>>265
ほー
273 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:01.11 ID:9pRbzuGq [ 8/20 ]
部落大工バンド(・ω・`)
274 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:02.34 ID:FDNLjE7O [ 12/34 ]
吹奏楽は夜より朝のイメージだな
275 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:09.73 ID:1qTIhp6B [ 1/3 ]
なんか録音が悪い?音が抜けてこないな
276 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:13.27 ID:4nA18uHO [ 2/11 ]
なんかペポペポいってるぞ
大丈夫なんか
277 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:13.39 ID:teMfyMxz [ 3/44 ]
ブラックダイクってプロなんでしたっけ?
278 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:14.42 ID:G0SNd42u [ 1/2 ]
下野さんおもろい
こないだも、演奏後のマイクで
「ホワイエでCD買ってね。サインもします。
ご希望があればカラヤンとかでもサインします、カタカナで」
とかなんとか軽口言ってた
279 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:14.79 ID:kVbiG4D6 [ 1/5 ]
あっちのブラスは木管いないんだよぬ…
280 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:19.69 ID:kcncTEy4 [ 1/2 ]
こんばんは
281 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:24.85 ID:0D1l6Ykp [ 3/4 ]
頑なにバスを使うイギリス
282 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:32.22 ID:nX/dsNVf [ 1/11 ]
ブラック大工バンド
タイマーズかしら
283 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:37.35 ID:QGA3BkoG [ 2/9 ]
ユーフォが中音域を破壊しとるな
284 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:38.84 ID:TeV4iMLX [ 2/4 ]
>>270
若いんだな
285 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:38.95 ID:5mgbFdLb [ 1/3 ]
コントラバスは居ないってこと?
286 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:39.99 ID:XqtgrwkV [ 5/21 ]
>>274
✕ 吹奏楽
○ ブラス・バンド
287 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:40.98 ID:sgURb0jS [ 14/26 ]
マッカートニー絶賛
288 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:41.54 ID:CWlOrecf [ 3/19 ]
なぞ吹き替え
289 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:47.95 ID:0D1l6Ykp [ 4/4 ]
>>279
だからブラスバンド
290 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:49.47 ID:X1LNWN57 [ 1/10 ]
>>269
はてな?
291 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:50.80 ID:4c5gp1Dm [ 2/6 ]
指揮者の秋山さん亡くなったんだっけ…
292 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:52.06 ID:uaNuagLl [ 2/5 ]
黒大工
293 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:52.32 ID:9pRbzuGq [ 9/20 ]
ロングトーンとリップスラーだろ(・ω・`)
294 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:54.17 ID:OdqxNckj [ 1/2 ]
東京2020を象徴する音楽が残されていないのが残念
295 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:54.53 ID:1qTIhp6B [ 2/3 ]
木管楽器の音が聞こえる気がするの凄いわ
296 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:56.76 ID:teMfyMxz [ 4/44 ]
>>279
イギリスではウインドバンドと呼びます
297 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:56.85 ID:gnGuwY6a [ 2/28 ]
ここだっけ「ドラゴンの年」のすごい演奏したの
298 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:57.12 ID:tqhW7GrP [ 2/8 ]
>>274
あっちの朝になるとBBC3は金管が増える
299 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:03:58.36 ID:4nA18uHO [ 3/11 ]
アマかい!
300 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:01.03 ID:a8GXMYym [ 2/14 ]
吹き替え要らないな
字幕で十分
301 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:01.67 ID:C177ZUIe [ 1/8 ]
日本語訳付き
302 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:06.08 ID:Yab/X4rI [ 1/6 ]
黒大工バンド
303 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:07.23 ID:mQ/Aqcab [ 29/71 ]
これバンマスは誰になるのかな
トランペットの前の左の人?
304 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:12.04 ID:EGEZfBHx [ 1/5 ]
いつも字幕なのに吹き替えだ
305 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:14.06 ID:n+5n6p+C [ 2/30 ]
アマチュアか(´・ω・`)なるほど道理で
306 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:17.74 ID:FCoEgfAh [ 1/9 ]
昔、イギリス映画でブラスってのがあったな
307 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:24.48 ID:etEY/L1I [ 1/5 ]
ブラバン

ブラバン

ブラバン
308 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:28.49 ID:CWlOrecf [ 4/19 ]
おっちゃん
309 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:28.66 ID:QD8B+BYk [ 1/2 ]
扇風機はマストなのw
310 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:31.41 ID:zZFjOE/P [ 1/11 ]
キーファー・サザーランドか関根勤
311 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:37.52 ID:n+5n6p+C [ 3/30 ]
>>246
吹いてる人が大きいのかと思ってた……
312 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:37.57 ID:teMfyMxz [ 5/44 ]
>>306
懐かしい
サントラ買ったよ
313 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:42.04 ID:FDNLjE7O [ 13/34 ]
>>269
そういうの体験したのは君の名はだな
あれから過剰なゴリ押しには距離を置くようになった
良いものは残っていくしそこから見ても良い
314 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:04:46.39 ID:h8/a83Oq [ 2/36 ]
>>291
大晦日に指揮して元日に転んで致命傷を負ったとか。
振り幅の大きすぎる晩年でしたな(´・ω・)
315 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:53.67 ID:IUYsyo4e [ 2/30 ]
>>306
病院の中庭で夜中に演奏しちゃ他の患者はたまったモンじゃないだろ
と思いながら見てた
316 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:54.50 ID:teMfyMxz [ 6/44 ]
>>303
そう
プリンシパルコルネット
317 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:57.51 ID:kVbiG4D6 [ 2/5 ]
木管は要らないね
318 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:57.62 ID:CWlOrecf [ 5/19 ]
吹き替えは子供むけ番組で使い回すんやろか
319 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:04:59.05 ID:mQ/Aqcab [ 30/71 ]
秋山和慶先生追悼はないのでしょうか
320 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:06.61 ID:G0SNd42u [ 2/2 ]
「ブラス!」って映画は好きだけど
水槽自体はそんなに…
321 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:11.28 ID:Yu/cYLl2 [ 4/18 ]
>>257
だと土手って意味になる
322 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:12.19 ID:r9PRd79+ [ 4/39 ]
アマチュアなのに一流扱いといえば

ウィーン楽友協会合唱団
323 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:13.49 ID:CWlOrecf [ 6/19 ]
めっちゃ運動会
324 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:16.32 ID:E5XrWtOa
楽しいな、 それだけだけど。
325 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:19.24 ID:etEY/L1I [ 2/5 ]
日本のブラバンよりも滑らか
326 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:23.34 ID:cG3gPqiK [ 1/12 ]
アマチュアなのに超一流?
超一流ならプロじゃないの?
一流じゃないプロなんかアマチュア以下の存在価値だろ
327 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:26.29 ID:n+5n6p+C [ 4/30 ]
dyke =堤防、土手、レズビアン
328 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:32.22 ID:mQ/Aqcab [ 31/71 ]
>>316
おお
名前もかっこいいから覚えた(´・ω・`)
329 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:34.33 ID:teMfyMxz [ 7/44 ]
>>316
プリンシパルより客席にエスコルがいたわ
330 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:35.06 ID:tqhW7GrP [ 3/8 ]
ずっとこの調子だと飽きる
331 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:36.33 ID:4nA18uHO [ 4/11 ]
あれま
332 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:36.37 ID:Qzo0H6Ed
普通のホルン入らないの?
333 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:36.81 ID:XqtgrwkV [ 6/21 ]
>>319
N響にほぼ縁ないような
334 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:37.25 ID:zZFjOE/P [ 2/11 ]
>>306
『ブラス!』ね
335 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:43.61 ID:r9PRd79+ [ 5/39 ]
>>321
堤防かと思いました
336 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:54.59 ID:a8GXMYym [ 3/14 ]
イギリス生まれのブラスバンドで有名なとこ、
フィリップジョーンズアンサンブル位しか知らない
337 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:05:55.92 ID:h8/a83Oq [ 3/36 ]
>>324
それが重要なんすよ。
最近楽しいことが全然ないので
偶にはこんな企画もいいすね(´・ω・)
338 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:57.07 ID:sgURb0jS [ 15/26 ]
明日のボートレース
339 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:05:59.61 ID:4c5gp1Dm [ 3/6 ]
>>314
転倒して入院してたのは知ってたがそこからが早いわね…
そう考えるとブロムさんの生命力の凄さが際立つぜ
340 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:00.70 ID:FCoEgfAh [ 2/9 ]
>>312
あの頃のイギリス映画は熱かったよな
341 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:01.41 ID:dsM0oQ4i [ 4/7 ]
ピンクの豚はいないか
342 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:02.03 ID:teMfyMxz [ 8/44 ]
>>329
すまんエスコルは後ろの一番客席よりだ
343 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:07.48 ID:nX/dsNVf [ 2/11 ]
>>327
黒土手バンド
それはそれでいやらしいな
344 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:17.51 ID:sml1ydXe
音よくないよね?
上手くない?
345 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:17.99 ID:xP35aTWD [ 1/4 ]
>>326
専業じゃないってことなんじゃないの
346 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:19.01 ID:wk2nabAP [ 1/2 ]
以前はブラックダイクミルズバンドだったよね?
ミルズどこ行った?
347 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:20.34 ID:1BQ0vYL/ [ 3/23 ]
イギリスってなんか特別ブラバンに思いれというか人気あるのかな
むかし「ブラス!」ってアマチュアブラスバンドの映画あったよね
348 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:42.23 ID:CWlOrecf [ 7/19 ]
ボブ好み
349 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:46.11 ID:n+5n6p+C [ 5/30 ]
>>319
よう知らん人なので特集して欲しい
350 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:47.68 ID:cG3gPqiK [ 2/12 ]
>>338
それだ!!!www
351 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:48.39 ID:1qTIhp6B [ 3/3 ]
ブラスと聞くとドラゴンの年ぐらいしか知らんのじゃが
352 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:50.75 ID:jfx/61E+ [ 2/3 ]
>>306
ピート・ポスルスウェイト(´・ω・)
353 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:06:55.14 ID:Yab/X4rI [ 2/6 ]
サーキュレーター
354 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:07:02.76 ID:h8/a83Oq [ 4/36 ]
>>339
年寄りは転ぶと大抵直ぐに死ぬのが不思議。
谷啓も松尾和子もそれでした(´・ω・)
355 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:07.39 ID:4nA18uHO [ 5/11 ]
ブラスバンドという形態は
久々に聞くな
356 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:14.88 ID:mQ/Aqcab [ 32/71 ]
アマチュアだというけど普段何やってるのかしら
357 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:14.96 ID:c+G/Z5uu [ 1/15 ]
>>340
クライミングで酒場の
壁巡りとか有ったね
トレスポはイマイチ
358 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:15.24 ID:teMfyMxz [ 9/44 ]
>>346
ミルの手を離れたのかな?
359 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:24.49 ID:cG3gPqiK [ 3/12 ]
>>346
ミルズなら今俺の横で寝てるよ
360 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:25.61 ID:kVbiG4D6 [ 3/5 ]
>>312
オレも…
361 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:29.15 ID:4c5gp1Dm [ 4/6 ]
シャキーン
362 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:41.46 ID:FDNLjE7O [ 14/34 ]
ブラスだとより朝だな
吹奏楽はまだ昼がある
363 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:41.99 ID:rqkG7hLl [ 1/3 ]
水槽かよ
水葬は曲がつまらないんだよなあ
364 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:42.53 ID:9vF0pCZ2 [ 3/3 ]
>>313
良いものが残るなんてデタラメだぞ
良いものでもちゃんとピックアップしてもらえなければ残らない
365 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:44.82 ID:YvHQxH67 [ 12/12 ]
次の夏五輪はロスだもんな
366 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:45.66 ID:IUYsyo4e [ 3/30 ]
>>352
結構なお年で何かの映画で全裸になってた(´・ω・`)
367 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:48.63 ID:a8GXMYym [ 4/14 ]
これをきっかけにNHK吹奏楽フェスなんてやれば良いのに
368 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:48.80 ID:8xP7YYH4 [ 7/7 ]
>>354
転ぶと内臓にもダメージ与える気がする
369 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:07:53.70 ID:h8/a83Oq [ 5/36 ]
この編成で栄光への脱出をやらんかな(´・ω・)
370 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:57.12 ID:c+G/Z5uu [ 2/15 ]
>>356
結婚式や葬儀場で
371 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:07:57.70 ID:wk2nabAP [ 2/2 ]
>>359
なんだ寝てるのかw
372 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:00.19 ID:zZFjOE/P [ 3/11 ]
>>327
Van
Dyke
Parks
373 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:07.64 ID:QGA3BkoG [ 3/9 ]
抜けの悪いバンドだなあ
374 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:08.66 ID:kVbiG4D6 [ 4/5 ]
シメは威風堂々なんだろうな…
375 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:10.77 ID:n+5n6p+C [ 6/30 ]
ブリティッシュブラスバンド?
376 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:16.00 ID:CWlOrecf [ 8/19 ]
ハリポタ
377 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:17.28 ID:tqhW7GrP [ 4/8 ]
>>339
頸髄損傷って書いてあった
378 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:17.56 ID:cG3gPqiK [ 4/12 ]
金管がこんなにたくさんいたらうるさくてタヒにそうになりそうなんだがそんなことないの?
379 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:18.67 ID:XqtgrwkV [ 7/21 ]
つまんない編曲だな
380 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:19.60 ID:1r78V5mb [ 1/6 ]
プロのブラスバンドの演奏ってあまり聞かないな
381 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:22.72 ID:etEY/L1I [ 3/5 ]
日本のブラバンのように訳のわけらない邦人作曲家の曲を全国吹奏楽コンクールで金賞をとるために演奏することは全くない!
382 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:23.44 ID:Yab/X4rI [ 3/6 ]
コノヤロー
383 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:25.39 ID:TeV4iMLX [ 3/4 ]
いろいろやるんだな
384 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:26.33 ID:5mgbFdLb [ 2/3 ]
この人たちも走り込みとかしてるのかしら
385 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:08:29.33 ID:h8/a83Oq [ 6/36 ]
>>372
ソングサイクルは過大評価だと思う(´・ω・)
386 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:35.30 ID:FDNLjE7O [ 15/34 ]
>>363
誤字酷いから永遠に寝とけ
387 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:41.79 ID:xP35aTWD [ 2/4 ]
>>347
19世紀に労働者のレクとして人気になり、
職場バンドや市民バンドが盛ん
388 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:46.81 ID:gnGuwY6a [ 3/28 ]
>>332
英国式ブラスバンドにはいなかったと思う
389 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:08:53.23 ID:CWlOrecf [ 9/19 ]
ちゃんとみたことないハリポタ
390 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:04.19 ID:sgURb0jS [ 16/26 ]
弦楽器がないと良くも悪くもカラッとしてるね
391 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:09:05.63 ID:h8/a83Oq [ 7/36 ]
>>377
打ちどころが悪かったにも程がある…(´・ω・)
392 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:11.81 ID:teMfyMxz [ 10/44 ]
>>347
職場の福利厚生なんよ
393 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:12.50 ID:tqhW7GrP [ 5/8 ]
>>374
無いみたいだ
394 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:14.81 ID:c+G/Z5uu [ 3/15 ]
>>378
高校のバンドとかはそれ
更に凶悪なドラムセットが
襲われる。
395 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:14.85 ID:FDNLjE7O [ 16/34 ]
アメ公のアホさ能天気さが表れてるな
396 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:15.09 ID:cG3gPqiK [ 5/12 ]
>>384
ジャージで腹筋とかやってそうww
397 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:17.08 ID:mQ/Aqcab [ 33/71 ]
昔はほっとコンサートに吹奏楽の時間があったのに@N響
398 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:18.05 ID:6DwA3nNa [ 2/2 ]
カメラゆらゆらは狙い?


Tpのパッセージすげえな
399 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:29.20 ID:4nA18uHO [ 6/11 ]
ブラック大工ってガラ悪そうだな
400 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:30.22 ID:a8GXMYym [ 5/14 ]
ハリポタで思い出した
一昨日金ローでやっていた
401 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:31.32 ID:4c5gp1Dm [ 5/6 ]
しかし、座らないんだな
402 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:09:33.43 ID:h8/a83Oq [ 8/36 ]
>>387
モーリスアンドレの出自もそんなんでしたよね(´・ω・)
403 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:53.56 ID:4c5gp1Dm [ 6/6 ]
ぶううううううううう
404 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:55.64 ID:kVbiG4D6 [ 5/5 ]
指揮台の扇風機がいい味出してる
405 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:09:57.22 ID:Yu/cYLl2 [ 5/18 ]
なんで扇風機
406 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:08.23 ID:FCoEgfAh [ 3/9 ]
>>378
マーラーの曲とか、こんくらいありそうやけど
407 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:13.24 ID:mQ/Aqcab [ 34/71 ]
>>378
上手い金管なら大丈夫だろう
下手だといたたまれないが
408 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:14.10 ID:tqhW7GrP [ 6/8 ]
>>404
赤くない!
409 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:15.50 ID:QGA3BkoG [ 4/9 ]
>>378
むしろ同じ原理の楽器だから親和性は木管がいるよりUPするよ
パイプオルガンみたいなもんだわな
410 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:15.48 ID:n+5n6p+C [ 7/30 ]
>>314
天井の電球ぐらい自分が替えますから!!
って申し出る人なら幾らでも居ただろうにねえ(´・ω・`)
411 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:15.72 ID:C177ZUIe [ 2/8 ]
ハゲデブ女性はいるけど黒人やブサイクはいないのが闇を感じる
412 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:16.85 ID:r9PRd79+ [ 6/39 ]
>>405
ソ連の伝統
413 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:18.09 ID:OIHUj1o4 [ 1/2 ]
譜面台の黒いやつかっこいいな
414 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:10:22.47 ID:h8/a83Oq [ 9/36 ]
もう少し綺麗な女性演奏者が良かったな(´・ω・)
415 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:29.91 ID:cG3gPqiK [ 6/12 ]
>>394
すごくよくわくる!
416 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:34.15 ID:Yab/X4rI [ 4/6 ]
ジョン・ウィリアムズ 8日で93歳か
417 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:42.24 ID:CWlOrecf [ 10/19 ]
イギリス映画シリーズ
418 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:43.41 ID:gnGuwY6a [ 4/28 ]
>>347
労働者が労働運動とかで過激化するより音楽でもやらせておけってことで資本家が力を入れたらしい
419 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:46.33 ID:teMfyMxz [ 11/44 ]
>>378
リアルで聞いたことがあるけど、アッピア街道の松の最後は音圧で耳が痛くなった
420 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:48.05 ID:1r78V5mb [ 2/6 ]
指揮台に扇風機据えた指揮者は初めて見るな
汗かきなのかもしれないが
421 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:48.56 ID:1BQ0vYL/ [ 4/23 ]
>>387
ありがとう
うまく言えないがこういう元手のかかる楽器を持ち寄る音楽活動を楽しむ文化があるとか
素敵だし居み深い
422 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:55.61 ID:Yab/X4rI [ 5/6 ]
シーナイーストン
423 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:10:57.90 ID:a8GXMYym [ 6/14 ]
しゃべくり007だな
424 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:01.41 ID:CWlOrecf [ 11/19 ]
動いた
425 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:01.40 ID:sgURb0jS [ 17/26 ]
これはいい
426 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:03.88 ID:r9PRd79+ [ 7/39 ]
>>406
タコ7とか
427 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:06.77 ID:dsM0oQ4i [ 5/7 ]
なんか出てきた
428 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:11:08.60 ID:h8/a83Oq [ 10/36 ]
>>410
そ、それが原因?
もうこうなると寿命って奴ですな…(´・ω・)
429 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:11.58 ID:X1LNWN57 [ 2/10 ]
>>314
折れた場所が悪かった。

むしろ、今日の放送、秋山特集しても良かったんじゃないかと
430 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:25.01 ID:CWlOrecf [ 12/19 ]
あら美人
431 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:31.08 ID:mQ/Aqcab [ 35/71 ]
あーそういえばホルンいないね
木5にも入るコウモリは出てけって言われたのかな
432 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:31.31 ID:c+G/Z5uu [ 4/15 ]
シーライーストン
433 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:35.50 ID:cG3gPqiK [ 7/12 ]
テナーホーンとバリトンとユーホニュームの違いを優しく教えてください
434 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:35.60 ID:OIHUj1o4 [ 2/2 ]
>>416
2年くらい前来日してなかった?
その時90越えてたのかびっくりだわ
435 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:36.29 ID:teMfyMxz [ 12/44 ]
フリューゲル女子かわええ
436 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:46.36 ID:9pRbzuGq [ 10/20 ]
あるとほるんたん(・ω・`)
437 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:52.30 ID:IUYsyo4e [ 4/30 ]
>>418
えげつない事情で草
438 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:11:56.80 ID:CWlOrecf [ 13/19 ]
元美人
439 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:04.75 ID:QGA3BkoG [ 5/9 ]
日本人の客は真剣に聴き入るから緊張している感じかな?
440 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:06.51 ID:teMfyMxz [ 13/44 ]
>>431
かわりにテナーホーンがいる
441 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:12.79 ID:XqtgrwkV [ 8/21 ]
>>406
ヤナーチェクのシンフォニエッタっていうフルオケの曲はトランペットだけで14パートある
442 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:13.49 ID:E7y/tLbY [ 3/8 ]
ぽっちゃりタン
443 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:20.68 ID:d8/6b0wK [ 1/3 ]
フィーチャーされてる
って、どういう意味?
444 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:21.94 ID:c+G/Z5uu [ 5/15 ]
豪華ナイトクラブみたいな

445 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:25.33 ID:xP35aTWD [ 3/4 ]
>>346
マジレスすると、母体だったブラック・ダイク・ミルズ(ミルズ=紡績工場)の経営不振により、
会社とは別の運営法人を立ち上げたので、「ミルズ」を取ったとのこと
446 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:25.65 ID:mQ/Aqcab [ 36/71 ]
バスコルネット?みたいな楽器の子かわええ
447 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:28.15 ID:tqhW7GrP [ 7/8 ]
髪w
448 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:29.39 ID:gnGuwY6a [ 5/28 ]
フリューゲルホルン音柔らかくていいな
449 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:31.84 ID:kcncTEy4 [ 2/2 ]
テレビで曲名でるからこの曲かと気づくけど
現場だったら気づいてないかもしれん
450 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:37.80 ID:n+5n6p+C [ 8/30 ]
>>411
伝統的な白人じゃないとねやっぱ
ウィーンフィルは女もアジア人も入れちゃって、口に出さないだけで苦々しく思ってる人は多いと思う
451 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:44.33 ID:+yifRQr+ [ 1/16 ]
チューバのちっこいのが大勢いる
452 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:44.87 ID:TDg0x0Ma
去年『ブラスト!』ってショーを見たけど、期待しすぎた…こっちの方が良さそうだ。
453 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:12:53.29 ID:9pRbzuGq [ 11/20 ]
>>433
低音がむちゃくちゃ出しにくいのがバリトン(・ω・`)
454 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:02.73 ID:nX/dsNVf [ 3/11 ]
>>356
大工じゃないの?
455 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:04.30 ID:4nA18uHO [ 7/11 ]
>>416
>>434
まだお元気なん?
凄いな
456 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:04.73 ID:bGrBetcS [ 1/2 ]
シーナイーストン今なにゃってんのかな
457 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:13:07.59 ID:h8/a83Oq [ 11/36 ]
>>437
三池炭鉱の炭坑節も似たような背景から生まれたのかも。
月が出たでたー月が出たー、あヨイヨイ(´・ω・)
458 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:13.49 ID:r9PRd79+ [ 8/39 ]
知ってる楽器があんまりないなぁ

チューバとトロンボーン トランペットも見慣れてるのと違うのかな?
459 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:13.63 ID:a8GXMYym [ 7/14 ]
>>434
世界のオザワよりも3歳年上だった気が
460 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:14.03 ID:n+5n6p+C [ 9/30 ]
>>429
その方が盛り上がったよね絶対
461 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:20.29 ID:Yu/cYLl2 [ 6/18 ]
ユアアイズオンリーか
462 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:26.83 ID:FDNLjE7O [ 17/34 ]
>>443
フューチャリングされてるんだよ
つまり未来
463 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:27.06 ID:teMfyMxz [ 14/44 ]
>>433
管の長さは同じだが、太さが違う
464 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:42.20 ID:c+G/Z5uu [ 6/15 ]
>>439
マーチングが
屋外でドッカンドッカンやる音だし。
元はオスマン帝国が
ラッパと太鼓で突撃とも
465 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:44.07 ID:+yifRQr+ [ 2/16 ]
指揮者用の扇風機初めて見たw
466 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:44.97 ID:cG3gPqiK [ 8/12 ]
>>453
へーー、そうなんだ。ありがとう
テナー(テノール)の方がバリトンより歌なら音域高いのに不思議だね
467 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:13:53.74 ID:gnGuwY6a [ 6/28 ]
スコットランド民謡やってくれんかなあ
468 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:06.26 ID:mQ/Aqcab [ 37/71 ]
舞台上はたしかに暑いが扇風機が必要なほどか?
469 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:06.54 ID:jfx/61E+ [ 3/3 ]
>>461
椎名いーすとん(´・ω・)
470 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:06.98 ID:XqtgrwkV [ 9/21 ]
>>465
赤い扇風機
471 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:13.02 ID:cG3gPqiK [ 9/12 ]
まずはお辞儀をするのだ
472 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:17.92 ID:4nA18uHO [ 8/11 ]
普段N響とか聞いてるから
キメが甘々だな
ブラスってこういう感じ?
473 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:19.66 ID:dsM0oQ4i [ 6/7 ]
生暖かい目で
474 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:20.65 ID:MbKr0Hnl [ 1/10 ]
この音作れるなら木管もコントラバスも要らんの(暴言)
475 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:31.88 ID:a8GXMYym [ 8/14 ]
>>429
個人的に7年前のアフィニスの音楽祭でドン・ファンを指揮したのが印象的でした。
476 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:32.22 ID:teMfyMxz [ 15/44 ]
>>458
トロンボーンは同じだよ
トロンボーン以外はサクソルン属を使う
トランペットはコルネット
チューバはバス
477 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:34.09 ID:r9PRd79+ [ 9/39 ]
御大の扇風機知らない層が多くて驚き
478 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:37.79 ID:FCoEgfAh [ 4/9 ]
ブラスバンドと言えば、ロシアの軍楽隊もマニアにはたまらないよな
479 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:38.03 ID:ILdCqAZY [ 2/9 ]
パイレーツオブカリビアンドットコム?
480 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:38.59 ID:E7y/tLbY [ 4/8 ]
どらむすタン
481 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:14:43.17 ID:c+G/Z5uu [ 7/15 ]
>>467
微妙に仲が悪い
イングランドとその他
482 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:01.27 ID:C177ZUIe [ 3/8 ]
>>450
結局伝統芸能だから合点は行く
483 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:02.30 ID:CWlOrecf [ 14/19 ]
ぱいかり
484 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:04.91 ID:tqhW7GrP [ 8/8 ]
>>477
世代交代かな…
485 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:07.63 ID:r9PRd79+ [ 10/39 ]
>>476
サクソルン?
486 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:10.72 ID:gnGuwY6a [ 7/28 ]
スヴェトラーノフって引退したの?
487 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:20.50 ID:r5UECaEj [ 1/9 ]
バリトン大活躍
488 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:24.25 ID:bGrBetcS [ 2/2 ]
ハンスジマーか
489 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:26.29 ID:d8/6b0wK [ 2/3 ]
フィーチャー と フューチャー とは違うじゃんか
490 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:15:31.19 ID:h8/a83Oq [ 12/36 ]
>>456
9時から5時までがめっちゃ好きでした。
美人なのに角刈りみたいなヘアスタイルで
勿体無いと子供心に思ったな(´・ω・)
491 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:33.82 ID:fO9W0Dgl [ 4/5 ]
おーぱいぱい
492 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:49.87 ID:r5UECaEj [ 2/9 ]
バリトン大活躍
493 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:53.90 ID:zZFjOE/P [ 4/11 ]
>>385
同時期ならカートベッチャーのミレニウムの方が好き
494 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:54.47 ID:4nA18uHO [ 9/11 ]
パイオブか
495 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:55.24 ID:94bQ0yjQ
なんか下手な感じがする
496 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:15:55.82 ID:teMfyMxz [ 16/44 ]
>>485
円錐形の管
497 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:04.77 ID:TeV4iMLX [ 4/4 ]
パイレーツなのか全然分からんかった
498 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:07.61 ID:IUYsyo4e [ 5/30 ]
この曲初めて聴いた時は良くできてるなあと感心した
499 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:13.24 ID:FDNLjE7O [ 18/34 ]
高校生かな
500 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:20.58 ID:+yifRQr+ [ 3/16 ]
見事に金管ばっかりですな
501 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:21.22 ID:1BQ0vYL/ [ 5/23 ]
ブラスで映画音楽なら、ライトスタッフのテーマとかいいんじゃないか
502 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:24.70 ID:r9PRd79+ [ 11/39 ]
>>486
2002年没
503 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:30.13 ID:1r78V5mb [ 3/6 ]
やっぱり木管の柔らかい音は欲しいな
金管打楽器だけだと表現が限界が
504 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:16:35.54 ID:h8/a83Oq [ 13/36 ]
>>493
ミレニウムとサジタリウスはめっちゃ聴いた。
ソフトロックの元祖ですな(´・ω・)
505 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:37.78 ID:XqtgrwkV [ 10/21 ]
バンドのメンバーはほとんどがクイーンズベリーか近郊の住人で、地域社会と強いつながりを持つバンドとして活動を始めた。

市民バンドなのか
506 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:37.79 ID:mQ/Aqcab [ 38/71 ]
コントラファゴット「おれのほうが甘い低温が出せる」
コントラバス「なんだかんだ言っておれがいないとダメ」
(´・ω・`)
507 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:37.93 ID:4wPH4nqR
ハズレ回っぽいな
508 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:16:53.64 ID:r9PRd79+ [ 12/39 ]
>>496
ありがと 今度調べてみる
509 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:00.99 ID:gnGuwY6a [ 8/28 ]
N響ブラス良かったけどもう復活ないんだろうな
510 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:07.78 ID:uGMva8CL [ 1/4 ]
弦ないのつらい。パリギャルドあたりが限界
511 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:28.99 ID:a8GXMYym [ 9/14 ]
今日は映画音楽特集だろうか
512 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:31.64 ID:sgURb0jS [ 18/26 ]
東京スカパラとほぼ同じ
513 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:40.80 ID:IUYsyo4e [ 6/30 ]
>>510
昔聞きに行ったらハーピストがハゲでデブのおっさんだった
514 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:41.01 ID:dsM0oQ4i [ 7/7 ]
すかぼろふぇあ
515 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:42.37 ID:4nA18uHO [ 10/11 ]
イギリス何?この人ら
516 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:45.39 ID:Yu/cYLl2 [ 7/18 ]
>>501
マイネームイズホセヒメネス
517 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:47.06 ID:9pRbzuGq [ 12/20 ]
ヨークシャーといえば(・ω・`)ぶたさん
518 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:17:51.83 ID:h8/a83Oq [ 14/36 ]
スカボローフェアきたー(´・ω・)
519 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:52.36 ID:5mgbFdLb [ 3/3 ]
豚さんしか思い浮かばないな
520 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:54.71 ID:CWlOrecf [ 15/19 ]
ブラス!やん
521 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:56.58 ID:X1LNWN57 [ 3/10 ]
スカボローフェア?
522 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:17:56.87 ID:r9PRd79+ [ 13/39 ]
へー
523 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:06.21 ID:r5UECaEj [ 3/9 ]
スカボロフェア
524 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:07.42 ID:mQ/Aqcab [ 39/71 ]
>>509
ほっとコンサートで一番の聴きどころだったのにね
525 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:11.94 ID:9pRbzuGq [ 13/20 ]
大工さんが始めたのか(・ω・`)
526 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:24.37 ID:xP35aTWD [ 4/4 ]
スカーボロフェア
527 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:28.58 ID:FDNLjE7O [ 19/34 ]
歴史が黒いな
528 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:29.28 ID:+yifRQr+ [ 4/16 ]
スカボローフェアか
529 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:29.89 ID:c+G/Z5uu [ 8/15 ]
>>510
わかるけど
ビート少な目だからギリギリ
530 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:30.13 ID:fO9W0Dgl [ 5/5 ]
禁手運動!?手コキ禁止?
531 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:30.44 ID:zZFjOE/P [ 5/11 ]
>>490
角刈り女性といえばグレイス・ジョーンズだな
532 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:33.11 ID:r9PRd79+ [ 14/39 ]
マネキンかと思った
533 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:40.74 ID:ILdCqAZY [ 3/9 ]
つまり阪急百貨店吹奏楽団みたいなもんか(´・ω・`)
534 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:45.16 ID:C177ZUIe [ 4/8 ]
酒よりは健康的
535 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:50.42 ID:YJy3Yw+C [ 1/4 ]
黒大工
536 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:51.50 ID:1BQ0vYL/ [ 6/23 ]
>>516
下手な物まねはやめた方がいい
537 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:55.76 ID:gnGuwY6a [ 9/28 ]
>>524
あれのホルストはベスト演奏の一つだわ
538 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:57.22 ID:teMfyMxz [ 17/44 ]
>>533
せやな
539 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:18:58.62 ID:cG3gPqiK [ 10/12 ]
なんで金管バンドの番組なのにバイヨリンのBGM使うの?
バカなの?NHKは
540 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:01.61 ID:XqtgrwkV [ 11/21 ]
>>524
やらなくなったのはメジャー曲はあらかたやったからという理由じゃなかったっけ?
541 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:02.34 ID:zIsnzDOZ [ 1/3 ]
>>476
そのトロンボーンもテナーは記譜がBフラットのト音記号だから
吹奏楽と比較したとき楽器も記譜も同一なのバストロンボーンだけ
吹奏楽とは全くの別物なんだよね
542 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:07.52 ID:mQ/Aqcab [ 40/71 ]
ヒトラーも民衆鎮撫に使ったのはサッカーと音楽
543 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:08.77 ID:nX/dsNVf [ 4/11 ]
ヴェルディのナブッコ
544 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:09.48 ID:a8GXMYym [ 10/14 ]
紡績工場で生まれたブラスバンドなのか
545 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:29.63 ID:Yab/X4rI [ 6/6 ]
良い人そうな面
546 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:34.21 ID:uGMva8CL [ 2/4 ]
>>513
正統派じゃん
547 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:19:34.35 ID:h8/a83Oq [ 15/36 ]
この吹き替えが昭和臭くて草(´・ω・)
548 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:41.65 ID:NumYrcum
なに今日の放送
お前ら楽しめてるの?
549 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:44.44 ID:9pRbzuGq [ 14/20 ]
でも小音量が出しにくいよ(・ω・`)
550 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:46.10 ID:mQ/Aqcab [ 41/71 ]
テナーフォーンてヴィオラ相当なのか
551 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:55.30 ID:r9PRd79+ [ 15/39 ]
お ナブッコだ
552 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:57.68 ID:XqtgrwkV [ 12/21 ]
一度ハマらない限りつまらないと言ってるようなもんじゃん
553 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:19:58.70 ID:uaNuagLl [ 3/5 ]
ナブッコ久しぶりに聴く
554 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:20:05.98 ID:h8/a83Oq [ 16/36 ]
>>544
ヨークシャーつーと羊さんのイメージ(´・ω・)
555 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:09.20 ID:Yu/cYLl2 [ 8/18 ]
>>536
ガムあるかあとで返す
556 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:10.10 ID:IUYsyo4e [ 7/30 ]
ブラス!も炭鉱の仕事の後で楽器吹くなんて体力バケモノか
などと
557 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:15.27 ID:E7y/tLbY [ 5/8 ]
ナブッコのおまめさん
558 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:25.39 ID:1BQ0vYL/ [ 7/23 ]
楽器できない労働者だから組合活動しますね
559 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:39.15 ID:teMfyMxz [ 18/44 ]
>>541
ヨーロッパの吹奏楽の楽譜は兵器でエス管やベー管のへ音記号の楽譜があって読めなかった
560 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:20:54.18 ID:+yifRQr+ [ 5/16 ]
小さい音大変そう
561 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:10.84 ID:mQ/Aqcab [ 42/71 ]
ユーフォがトリルしてる
562 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:21.47 ID:gnGuwY6a [ 10/28 ]
>>540
N響の演奏で「Year og the Dragon」聴きたかった
563 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:24.52 ID:sgURb0jS [ 19/26 ]
演奏しながら扇風機といえばチャゲアス TMレボリューション
564 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:36.96 ID:YsPGqU2Q [ 5/6 ]
>>531
剣山ヘア
565 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:40.13 ID:FDNLjE7O [ 20/34 ]
※扇風機は黒で一応気を使っています
566 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:50.68 ID:ILdCqAZY [ 4/9 ]
ヨークシャーオークス
英インターナショナルステークス
ナンソープステークス
567 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:50.77 ID:nX/dsNVf [ 5/11 ]
この弱音がブラスバンドで出せるのはすごいな
568 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:51.42 ID:c+G/Z5uu [ 9/15 ]
航空自衛隊音楽隊行ったけど
只でも次は無い
Twitterだとやたら神格化
されてる
569 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:53.54 ID:r9PRd79+ [ 16/39 ]
原曲と微妙に調が違う?
570 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:53.58 ID:Yu/cYLl2 [ 9/18 ]
ナブッコどうぶつ
571 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:21:53.98 ID:teMfyMxz [ 19/44 ]
>>562
宇宙の音楽も聴いてみたい
572 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:12.40 ID:1r78V5mb [ 4/6 ]
安い金属楽器という縛りならフルートとサックスも入れたらいいのに
573 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:27.48 ID:IUYsyo4e [ 8/30 ]
黄金の翼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
574 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:43.20 ID:C177ZUIe [ 5/8 ]
うまいねえ
575 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:50.06 ID:mQ/Aqcab [ 43/71 ]
金色の翼北
576 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:53.59 ID:zZFjOE/P [ 6/11 ]
>>504
まさにスルメ盤
メンバーの一人サンディ・サリスベリーのソロも
ミレニウムのポップな部分だけを抽出したみたいで素晴らしい
577 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:22:59.78 ID:Yu/cYLl2 [ 10/18 ]
>>556
ピエロが首吊るのがイヤやったけど
威風堂々で泣けるのがいい
578 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:10.83 ID:rqkG7hLl [ 2/3 ]
弦楽器が欲しい
風呂入って寝よう
579 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:25.86 ID:mQ/Aqcab [ 44/71 ]
イタリア第2国歌とも呼ばれている金色(黄金)の翼
580 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:26.09 ID:MbKr0Hnl [ 2/10 ]
いやよーやるわ感心する
581 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:29.00 ID:1BQ0vYL/ [ 8/23 ]
ヨークシャーといえば豚とテリアかな
ヨークシャー豚は「ヨークシャー・バクー」って呼んでた気がするのだが
いまググってもそんな言葉でてこないな
582 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:46.63 ID:YsPGqU2Q [ 6/6 ]
>>548
最初にポールが出てたから64になったらみたいな和める曲かと思いきやチガタ
583 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:23:55.38 ID:DhvfXXgu [ 1/5 ]
屋外イベとかならいいけど屋内ましてTVで見る分にはこの編成の意義ってなかなか見出せんよね
まあたまにはいいかとは思うが
584 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:00.12 ID:mQ/Aqcab [ 45/71 ]
このお姉さんかわええ
585 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:02.67 ID:r5UECaEj [ 4/9 ]
バリトンええ音や
586 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:06.26 ID:hETVI3Fz [ 1/2 ]
なにこの派手なジャケット
587 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:11.01 ID:d8/6b0wK [ 3/3 ]
 
   これ クラシック音楽じゃないだろう
588 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:13.91 ID:XqtgrwkV [ 13/21 ]
>>572
発音原理が違うから馴染まない
589 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:24:14.35 ID:h8/a83Oq [ 17/36 ]
>>576
20年くらい前のレコードコレクターズの広告に
やたら出てましたな。ソフトロック、カントリーロックの
ムーブメントが少しだけ盛り上がってた頃(´・ω・)
590 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:38.08 ID:+yifRQr+ [ 6/16 ]
綺麗なおねいさん
591 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:41.16 ID:zZFjOE/P [ 7/11 ]
『愉快に歩けば』をやって欲しい
郷愁で押しつぶされそうになるけど
592 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:42.68 ID:Yu/cYLl2 [ 11/18 ]
ブラス!も美人さんがフリューゲルホーンなんだっけ
593 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:24:47.61 ID:r5UECaEj [ 5/9 ]
バリトンええ音や
594 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:11.94 ID:hETVI3Fz [ 2/2 ]
扇風機わろた
595 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:26.51 ID:teMfyMxz [ 20/44 ]
>>572
そういう編成もあるよ
ファンファールだったかな
洗足学園のようつべでたまに演奏会の動画があがってる
596 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:40.60 ID:1BQ0vYL/ [ 9/23 ]
楽団員の人たち演奏旅行に来日はいいけど
本業はどうしてるんだ
597 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:41.76 ID:rqkG7hLl [ 3/3 ]
>>581
ヨークシャープディング
ヨークシャーダービーは昔はシェフィールドのユナイテッドとウェンズデーだったが
598 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:50.27 ID:a8GXMYym [ 11/14 ]
ナブッコ序曲と言えばカラヤン/BPOなんだよな
599 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:25:57.05 ID:h8/a83Oq [ 18/36 ]
この指揮者、一人娘を嫁に出して号泣してそうな
いい人オーラが漂ってるな(´・ω・)
600 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:25:58.47 ID:IUYsyo4e [ 9/30 ]
さっきから細かいパッセージが凄い
木管や弦があったら金管でやろうとは思わんもんな
601 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:10.04 ID:cG3gPqiK [ 11/12 ]
こういうのはオリジナルをやるべき
アレンジものだとやはり聞き映えしない
あと耳に届く高音周波数が圧倒的に足りない
602 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:12.69 ID:FDNLjE7O [ 21/34 ]
2時間これだけなのか
ポールを押し出す時点でお察しだったが思ったより今一つ
603 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:15.56 ID:r9PRd79+ [ 17/39 ]
>>598
シノーポリの全曲盤良いよ
604 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:23.74 ID:teMfyMxz [ 21/44 ]
>>592
コーヒーのんでく?コーヒーはないけど
ってセリフは覚えてる
605 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:34.33 ID:mQ/Aqcab [ 46/71 ]
音楽祭の時の絵なのね
606 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:34.77 ID:IUYsyo4e [ 10/30 ]
>>591
バルデリーバルデラー?
607 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:41.95 ID:gnGuwY6a [ 11/28 ]
>>592
メインヒロインはコルネットじゃなかったかなあ
608 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:44.42 ID:r9PRd79+ [ 18/39 ]
原曲知ってると気持ち悪いもんだなぁ
609 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:26:54.74 ID:teMfyMxz [ 22/44 ]
>>596
オリンピック目指すマイナー競技のアスリートみたいなものなのでは?
610 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:00.84 ID:zIsnzDOZ [ 2/3 ]
>>572
奏法が同じで、BフラットとEフラットで記譜も共通してて、音の高低だけで運指は一緒だから教育しやすいのもイギリスのアマチュアで普及した理由の一つ
611 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:12.36 ID:FDNLjE7O [ 22/34 ]
しょっぱい
612 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:27:12.77 ID:h8/a83Oq [ 19/36 ]
>>603
医師で一流指揮者つーとシノーポリくらい?
ベームは弁護士でしたっけ(´・ω・)
613 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:22.27 ID:teMfyMxz [ 23/44 ]
>>607
フリューゲル
614 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:23.38 ID:X1LNWN57 [ 4/10 ]
ところでアニメって?
十二国記とパリピ孔明とか悪役令嬢おじさんみたいなのしか思い浮かばないんだけど
615 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:23.64 ID:Yu/cYLl2 [ 12/18 ]
>>607
ああそっちかも
616 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:25.50 ID:mQ/Aqcab [ 47/71 ]
>>596
「私用がありますのでシフトから外しておいてください」
(´・ω・`)
617 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:28.93 ID:YJy3Yw+C [ 2/4 ]
垂れ幕のロゴにGが大きくあるとガンダムに見えてしまうのは日本人にかけられた呪いか
618 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:29.04 ID:FiyKLKIz [ 1/16 ]
Eテレクラシックで吹奏楽バンド珍しい 
この枠でユーフォニアム? バリトン? 見るとは
映画「ブラス!」に出てた?
619 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:36.92 ID:1BQ0vYL/ [ 10/23 ]
>>597
ブリティッシュベイクオフみてると、「ベイク」って明らかに日本と違うジャンルの食文化あるんだなと思う
620 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:37.60 ID:EGEZfBHx [ 2/5 ]
肺活量ありそう
621 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:41.42 ID:XqtgrwkV [ 14/21 ]
ブラス・バンドとかギター・マンドリンオーケストラとかみたいな同属楽器だけでやるバンドはやってる人だけが楽しいやつだよな

サキソフォーンオーケストラはだいぶ聴き応えがあるけど
622 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:27:55.16 ID:n+5n6p+C [ 10/30 ]
>>465
それは君が若いからだよ……(´・ω・`)良いわね
623 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:04.88 ID:qjfSrvAw [ 2/8 ]
英国のブラスバンドと言えば、一時代を築いた
「PJBE(フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル)」だよね
624 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:09.22 ID:FCoEgfAh [ 5/9 ]
これ、金管が客席を向いてないからこもって聞こえるんかな
625 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:13.90 ID:nX/dsNVf [ 6/11 ]
便さん
626 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:26.82 ID:teMfyMxz [ 24/44 ]
>>621
金管アンサンブルとか打楽器アンサンブルとかもね
627 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:36.44 ID:+yifRQr+ [ 7/16 ]
ナレが入るたびに音量下げるの面倒くさいな
628 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:43.34 ID:9pRbzuGq [ 15/20 ]
配管の技術で楽器も作れるね(・ω・`)
629 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:47.80 ID:c+G/Z5uu [ 10/15 ]
設備工か
630 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:49.85 ID:IUYsyo4e [ 11/30 ]
>>618
アレはグライムソープ・コリアリー・バンド
631 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:50.36 ID:CWlOrecf [ 16/19 ]
なんなのこの吹き替え
632 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:50.99 ID:ILdCqAZY [ 5/9 ]
やだースケスケのバスルーム
633 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:54.70 ID:mQ/Aqcab [ 48/71 ]
仕事しろよ(´・ω・`)
634 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:28:58.43 ID:r9PRd79+ [ 19/39 ]
配管工なら楽器のメンテもお手の物
635 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:02.31 ID:n+5n6p+C [ 11/30 ]
>>617
ガンダムを連想するのは一部のオタク
普通の日本人ならG=ゴキブ……
636 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:29:03.87 ID:h8/a83Oq [ 20/36 ]
>>619
食文化でフランスとイギリスに
埋められない壁があるのは何でだろ(´・ω・)
637 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:09.64 ID:r5UECaEj [ 6/9 ]
ウェリントンシタデルバンドもあるで
638 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:11.44 ID:9pRbzuGq [ 16/20 ]
楽器を吹きたくて救世軍に入る人もいるのかな(・ω・`)
639 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:12.60 ID:uGMva8CL [ 3/4 ]
>>626
コントラバスのは好きだ
640 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:28.94 ID:vVP/x8f0 [ 1/9 ]
160キロ
新幹線で通うならいいけど
641 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:33.28 ID:a8GXMYym [ 12/14 ]
配管工ってリアルマリオじゃん
本業の傍らブラスバンドってまるでチェコの野球選手みたいなものか
642 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:35.21 ID:mQ/Aqcab [ 49/71 ]
地元尼桶とかのぼんとろ枠じゃだめなのかな
643 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:36.34 ID:n+5n6p+C [ 12/30 ]
>>636
ドーバー海峡(´・ω・`)
644 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:40.97 ID:QGA3BkoG [ 6/9 ]
カレー風味な風貌が居ない真水なブリカスバンドだね
645 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:43.77 ID:DhvfXXgu [ 2/5 ]
まんま近所のアマ吹奏楽のノリ
646 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:29:44.95 ID:teMfyMxz [ 25/44 ]
>>636
マジレスすると産業革命で家庭料理が廃れた
647 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:00.85 ID:QD8B+BYk [ 2/2 ]
犬かわいい
648 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:04.22 ID:r5UECaEj [ 7/9 ]
わんこ
649 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:06.54 ID:CWlOrecf [ 17/19 ]
散歩代行
650 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:16.03 ID:E7y/tLbY [ 6/8 ]
いぬーいぬー
651 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:17.49 ID:zZFjOE/P [ 8/11 ]
>>589
その頃結構集めましたw
国内だとDreamsville Records
海外だとSundazedとかRev-Olaとか
日本に詳しい先輩たちがいてよかった
652 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:19.88 ID:+yifRQr+ [ 8/16 ]
変わったお仕事だなあ
653 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:21.28 ID:n+5n6p+C [ 13/30 ]
団員紹介要らねえ
それより演奏聞かせろよ(´・ω・`)
654 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:23.00 ID:mQ/Aqcab [ 50/71 ]
日本出張の時は誰がその仕事してるんだよ・・・
655 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:25.85 ID:c+G/Z5uu [ 11/15 ]
実況民は居ないの?
656 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:29.20 ID:K9Q72MEP
本業はオーケストラでヴィオラ弾いてます、って人がこれは趣味で、ってトロンボーン抱えてきたらアマチュア扱いされるのかな
657 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:29.51 ID:IUYsyo4e [ 12/30 ]
犬の散歩の仕事といえば清原だなハムテルの友人の
658 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:35.38 ID:Yu/cYLl2 [ 13/18 ]
>>613
フリューゲルホーンといえば
ハーブアルパートとティファナブラスだっけか
オールナイトニッポンの曲
659 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:30:47.63 ID:h8/a83Oq [ 21/36 ]
>>646
イギリス人はバターの使い方に興味が無かった説(´・ω・)
660 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:49.49 ID:FDNLjE7O [ 23/34 ]
再放送祭りの局が何故これをわざわざ新しく放送しようとしたのか
661 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:52.76 ID:C177ZUIe [ 6/8 ]
仕事の時間に余裕があるのがすごいわ
662 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:30:59.54 ID:ILdCqAZY [ 6/9 ]
やってほしい曲

園田の重賞ファンファーレ
札幌のG2ファンファーレ
663 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:09.35 ID:FiyKLKIz [ 2/16 ]
>>279
そういうのがblass band
日本のみたいな木管とか木琴とかいろいろ入るのはwind ensembleだって聞いた

その知識が広がって、だから日本の吹奏楽も
最近はあんま「ブラバン」って言わなくなってきてる
664 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:15.22 ID:zZFjOE/P [ 9/11 ]
>>606
それのインストバージョンが聴きたい
665 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:15.61 ID:1BQ0vYL/ [ 11/23 ]
だから、そういう本業はどうしてるの?と
「演奏行くので休みますね」って許してもらえる社会がうらやましい
許してくれる社会というか、空けて帰ってきても席があるのがうらやましいわ
666 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:17.99 ID:r5UECaEj [ 8/9 ]
>>658
チャックマンジョーネ
667 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:21.70 ID:c+G/Z5uu [ 12/15 ]
>>660
放映権料が安い
668 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:31.89 ID:r9PRd79+ [ 20/39 ]
>>656
ハイフェッツがアンコールでピアノ弾き始めた話を思い出した
669 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:40.79 ID:gnGuwY6a [ 12/28 ]
こういうのも二軍とかいんのかなあ
670 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:31:47.50 ID:teMfyMxz [ 26/44 ]
>>659
それもあるでしょう
自分はじゃがバター塩辛のせ以外はあまりバター好まんのでイギリスよりですね
671 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:00.20 ID:IUYsyo4e [ 13/30 ]
>>665
演奏会の収益は会社に吸い取られます
672 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:32:03.26 ID:h8/a83Oq [ 22/36 ]
>>651
全く同じです。
サンデイズドはアメリカのガレージロックの復刻に
定評がありましたな…
今やサブスクで大半が聴けるのが嬉しい(´・ω・)
673 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:10.53 ID:a8GXMYym [ 13/14 ]
奏者の皆さん面白い肩書きあるな
674 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:14.07 ID:56MWn3Jd [ 1/3 ]
ニートはいないのかな?
675 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:15.40 ID:nX/dsNVf [ 7/11 ]
>>662
園田で重賞なんてやるんだな
いか焼き杯レース
676 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:15.40 ID:OdqxNckj [ 2/2 ]
チャックマンジョーネもいつだったかオリンピックのテーマ音楽を手がけていたような
677 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:22.32 ID:teMfyMxz [ 27/44 ]
>>663
ウインドアンサンブルはアメリカの概念
ヨーロッパはウインドバンド
678 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:23.57 ID:Yu/cYLl2 [ 14/18 ]
>>620
循環なんとかって切れ目なくずっと吹き続けるやつだっけかな
ライトスタッフでいつまでも吹いてるのがいた
679 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:27.44 ID:1r78V5mb [ 5/6 ]
>>610
てっきりプロのバンドかと思ったけどアマチュアみたいだからそれもあるのかな
金管打だけの方がバランスに気を使う必要も少ないだろうしアンサンブルしやすそうだね
680 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:30.16 ID:CWlOrecf [ 18/19 ]
しろぽん
681 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:38.11 ID:FiyKLKIz [ 3/16 ]
>>340
炭鉱映画、サッチャリズム批判映画が色々あった
ブラスもそうだよね
あと「リトルダンサー」とか
682 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:46.95 ID:mQ/Aqcab [ 51/71 ]
あーこれは全員じゃなくて選抜メンバーが来日してるのね
683 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:52.73 ID:r9PRd79+ [ 21/39 ]
すんご
684 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:32:54.10 ID:Yu/cYLl2 [ 15/18 ]
すげえ
685 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:02.16 ID:XqtgrwkV [ 15/21 ]
ミスった
686 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:04.68 ID:c+G/Z5uu [ 13/15 ]
スジバンか
687 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:05.20 ID:CWlOrecf [ 19/19 ]
腰いわしそう
688 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:05.79 ID:r5UECaEj [ 9/9 ]
まちがえたw
689 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:07.24 ID:cG3gPqiK [ 12/12 ]
やったね
690 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:07.15 ID:IUYsyo4e [ 14/30 ]
ビートルズじゃないヘルタースケルター(慌てふためき)
691 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:13.08 ID:gnGuwY6a [ 13/28 ]
まーこういう軽く聞き流せる曲がこの手のバンドのメインよね
692 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:13.13 ID:+yifRQr+ [ 9/16 ]
ビートルズのじゃないのか
693 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:14.53 ID:etEY/L1I [ 4/5 ]
高校や住んで日本に来たか
694 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:33:21.56 ID:h8/a83Oq [ 23/36 ]
>>670
私は365日バターの一気喰いをしたいくらい好きです。
今はダイエット中なのでバターを控えてるけど
二週間で6キロ痩せました。フフフ…(´・ω・)
695 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:33.44 ID:FiyKLKIz [ 4/16 ]
>>630
うん 全国大会とかにこのバンドもいなかったかなって
696 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:39.90 ID:mQ/Aqcab [ 52/71 ]
黒田さんとタメはりそう
697 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:44.21 ID:C177ZUIe [ 7/8 ]
沢尻のおっぱいのやつか
698 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:46.42 ID:DhvfXXgu [ 3/5 ]
>>659
イギリス人は味付けに興味がない
産業革命で自分で味付けする方式が広がったんだけど正解を教わってない上にめんどくさくて適当だから
イギリスは何事もめんどくさくなると放り出すクセがある
イギリス人の友達の嫁が作ってくれたメシが人生でワースト3には入るマズメシ
699 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:56.20 ID:etEY/L1I [ 5/5 ]
>>693
「高校休んで」だった
700 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:33:57.42 ID:1BQ0vYL/ [ 12/23 ]
人間じゃないんだろう
会社が派遣したアンドロイドなんだ
たぶんナイフで指さしとかするぞ
701 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:34:06.81 ID:5cwK30s5 [ 1/4 ]
中腰つらい
702 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:34:13.73 ID:h8/a83Oq [ 24/36 ]
ビブラフォンはミルトジャクソンで聴きたい(´・ω・)
703 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:34:21.73 ID:BkYkrY/3 [ 1/11 ]
録画中
TBSでドラマみているw
録画はTBS見ているテレビでNHK教育録画
隣の部屋でも録画
704 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:34:25.32 ID:r9PRd79+ [ 22/39 ]
マリインスキーのイケメンパーカッション思い出した
705 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:34:28.06 ID:gnGuwY6a [ 14/28 ]
イギリスはお茶菓子だけは美味かったなあ
706 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:34:44.58 ID:5cwK30s5 [ 2/4 ]
ぷぺー
707 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:13.36 ID:MbKr0Hnl [ 3/10 ]
あっちぇれー
708 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:14.67 ID:qjfSrvAw [ 3/8 ]
>>678
「循環呼吸法」ね
709 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:16.62 ID:FiyKLKIz [ 5/16 ]
>>311
たまにチューバのサイズ感がバグって視覚して
「ユーフォニアムかな?」ってなるぐらい大柄なチューバ奏者男性がいる
710 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:17.81 ID:mQ/Aqcab [ 53/71 ]
すげー
711 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:19.01 ID:Yu/cYLl2 [ 16/18 ]
>>700
白い血を流す
712 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:20.45 ID:vVP/x8f0 [ 2/9 ]
いいぞいいぞ
713 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:27.45 ID:teMfyMxz [ 28/44 ]
ストリンジェント
714 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:31.27 ID:FCoEgfAh [ 6/9 ]
>>702
ライオネルハンプトンやろー
715 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:32.89 ID:c+G/Z5uu [ 14/15 ]
>>698
フォードが入る前の
ジャギユアやアストンは
世界で一番安全な車と
エンジンが動かないから
事故起きないと
716 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:33.89 ID:a8GXMYym [ 14/14 ]
ブラスバンドで思い出したけど自衛隊にも音楽隊あるけど、普段はこのブラスバンドに近いのかな
717 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:39.07 ID:56MWn3Jd [ 2/3 ]
ブラボー!
718 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:41.28 ID:kb2cbL6b
すけー
719 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:41.51 ID:mQ/Aqcab [ 54/71 ]
無窮動やんけ
720 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:46.56 ID:EGEZfBHx [ 3/5 ]
よく頑張った
721 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:49.00 ID:n+5n6p+C [ 14/30 ]
持ち方がヘンな気がする(´・ω・`)凄く腕を使う、素人っぽい叩き方
722 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:53.39 ID:r9PRd79+ [ 23/39 ]
ブラボー
723 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:35:58.38 ID:+yifRQr+ [ 10/16 ]
木琴は音が小さいな
724 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:02.27 ID:teMfyMxz [ 29/44 ]
ようやるわ
725 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:07.80 ID:QGA3BkoG [ 7/9 ]
お辞儀の指導を強めにされてるな
726 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:15.22 ID:MbKr0Hnl [ 4/10 ]
シャキーン要らん
727 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:25.48 ID:uaNuagLl [ 4/5 ]
黒田さん「アマチュアにしてはやるわね」
728 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:38.58 ID:teMfyMxz [ 30/44 ]
トランペットだね
729 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:39.21 ID:r9PRd79+ [ 24/39 ]
ヴィルトゥオジテって直球だこと
730 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:50.33 ID:sgURb0jS [ 20/26 ]
ボートレース行きたくなる
731 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:36:56.22 ID:c+G/Z5uu [ 15/15 ]
ちょっと横になる
サンダーバードになったら
起こしてくれ
732 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:04.84 ID:n+5n6p+C [ 15/30 ]
ラッパうめええええ

全国の顧問(こんだけ吹ける子がうちの学校にいればなあ……)
733 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:06.87 ID:gnGuwY6a [ 15/28 ]
でも今吹いてるのトランペットでは?
734 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:09.83 ID:1r78V5mb [ 6/6 ]
>>595
部の予算が乏しいブラバンって2枚リードの木管がいなかったりするけど
アマチュアのブラバンなら違和感ないしね
中高ともそういうブラバンだった
735 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:11.14 ID:+yifRQr+ [ 11/16 ]
トランペットじゃないのか
736 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:24.19 ID:FDNLjE7O [ 24/34 ]
まあ曲芸のエンターテイメントだわな
真面目に聞くものではない
737 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:36.90 ID:FiyKLKIz [ 6/16 ]
>>387
>>418
「祭りに命をかける」みたいのとか、
「殺し合い抗争よりラップバトルだ」とか、そういう感じだったんですかな
738 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:37:37.21 ID:h8/a83Oq [ 25/36 ]
>>698
スコットランドにハギスってゲロ並みに不味いと言われる
食い物があるでそ。羊の内臓のミンチにオート麦、
玉ねぎ、ハーブを入れて羊の胃袋に詰めて蒸す。

これをスコッチウイスキーの肴にする食文化ですよ。
そりゃフランスと戦争するわ(´・ω・)
739 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:43.20 ID:r9PRd79+ [ 25/39 ]
タイトルが直球で難しそうなのは リストの超絶技巧練習曲かな
740 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:44.43 ID:1BQ0vYL/ [ 13/23 ]
>>721
この人たちアマチュアだから
アマチュアのプロだから
741 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:52.99 ID:BkYkrY/3 [ 2/11 ]
サンダーバードは演奏したの?
742 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:37:55.53 ID:mQ/Aqcab [ 55/71 ]
これだとバールで1曲流してカネもらえそうだな
743 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:38:21.60 ID:n+5n6p+C [ 16/30 ]
>>742
バールのようなもの
744 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:38:42.55 ID:Yu/cYLl2 [ 17/18 ]
>>738
ERのモーゲンスタン部長
745 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:38:43.87 ID:r9PRd79+ [ 26/39 ]
くるんとしてかわいいのがコルネットなのか
746 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:39:08.75 ID:h8/a83Oq [ 26/36 ]
>>714
ハンプトンのスイング感も好きだけど
ミルトジャクソンのブルージーなビブラフォンが最高。
モダンジャズカルテット時代が一番ですね(´・ω・)
747 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:39:10.87 ID:56MWn3Jd [ 3/3 ]
ホルストの組曲やってくれねーかな
748 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:39:50.82 ID:1BQ0vYL/ [ 14/23 ]
>>741
そういえば、サンダーバードーの劇場版の1つにEDの映像がメインテーマを演奏するブラスバンドのがあったな
749 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:01.72 ID:FiyKLKIz [ 7/16 ]
この人ならウルトラクイズもノーミスで吹いてくれるかもしれない
750 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:01.97 ID:EEJRpDzh [ 1/6 ]
美人さんいるなあ
751 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:30.34 ID:sgURb0jS [ 21/26 ]
キャプテンハーロックみたいな衣装だな
752 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:35.80 ID:EEJRpDzh [ 2/6 ]
パチパチ
753 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:44.59 ID:XqtgrwkV [ 16/21 ]
>>747
ブラス・バンドではない…
754 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:46.95 ID:mQ/Aqcab [ 56/71 ]
やんややんや
ソロはトランペットと持ち替えなのか
755 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:54.64 ID:vVP/x8f0 [ 3/9 ]
ブラスバンドも楽しいよな
前に日比谷公園の水曜金曜コンサート行ってたっけ
最近はやってるのかな
756 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:40:58.68 ID:FDNLjE7O [ 25/34 ]
ジャズとクラシックの間
ガーシュインでもやってろということだ
757 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:13.61 ID:nX/dsNVf [ 8/11 ]
おいらもラッパ吹きならお姉ちゃんに星のフラメンコを吹いてあげたいんだけどな
758 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:17.43 ID:1BQ0vYL/ [ 15/23 ]
>>744
なつかしいwww
あったな
ほかのスタッフから「女学生のスカー履いて変態だ」って噂されてたら
実は民族衣装だったという話が
759 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:31.09 ID:mQ/Aqcab [ 57/71 ]
バリチューさんやで
760 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:41:35.81 ID:h8/a83Oq [ 27/36 ]
>>757
好きなんだけどー
離れてるのさー(´・ω・)
761 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:37.51 ID:r9PRd79+ [ 27/39 ]
この楽器なーに?
762 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:40.78 ID:QGA3BkoG [ 8/9 ]
口の周りの筋肉とか顎の形状とか体格とか白人ってズルいよなぁ
763 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:42.21 ID:+yifRQr+ [ 12/16 ]
>>746
プレスティッジのミルトジャクソンカルテットもいいよ
ピアノがホレスシルヴァーのやつ
764 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:48.26 ID:IUYsyo4e [ 15/30 ]
イングランド民謡はイマイチパッとしない
民謡はアイルランドかスコットランド
※個人の感想です
765 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:50.97 ID:BkYkrY/3 [ 3/11 ]
>>748
バリーグレイ ブラス
766 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:41:58.61 ID:gnGuwY6a [ 16/28 ]
スコットランドのあのキルトスカートの下はノーパンなんだぞ
767 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:08.26 ID:nX/dsNVf [ 9/11 ]
>>760
茶茶茶!
768 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:10.80 ID:n+5n6p+C [ 17/30 ]
いかにもイギリスっぽいマッピ
769 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:14.56 ID:EEJRpDzh [ 3/6 ]
いい音だね~
770 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:14.96 ID:XqtgrwkV [ 17/21 ]
>>761
バリトン
771 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:18.49 ID:teMfyMxz [ 31/44 ]
>>747
1組2組は吹奏楽むけだけどブラスバンドに書いた組曲があるはず
曲名忘れた
772 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:22.66 ID:qjfSrvAw [ 4/8 ]
自分の高校の吹奏楽部は人数も少なく弱小だったから、運動部の応援とか
弦楽器のワイが助っ人に狩りだされ、いろんな楽器を掛け持ちさせられた
σ(´・ω・`)
773 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:44.95 ID:FiyKLKIz [ 8/16 ]
>>646
庶民全員都会に呼んで全員ブラック労働に従事させて
まともな伝統料理作る人民が滅亡した
774 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:46.50 ID:FCoEgfAh [ 7/9 ]
ワーグナーテューバみたいなもんか
775 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:51.90 ID:+yifRQr+ [ 13/16 ]
トロンボーンに似た音色
776 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:42:55.45 ID:C177ZUIe [ 8/8 ]
かっこいい音色
777 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:14.95 ID:gnGuwY6a [ 17/28 ]
>>774
E♭管だったはず
778 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:22.05 ID:IUYsyo4e [ 16/30 ]
ユーフォとかバリトンは音が柔らかくて良いねえ(*´ω`*)
779 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:22.85 ID:r9PRd79+ [ 28/39 ]
>>770
バリトンなんとか じゃないんだ
780 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:25.67 ID:mQ/Aqcab [ 58/71 ]
>>771
平原「あら、そうなのね(´・ω・`)」
781 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:29.80 ID:zIsnzDOZ [ 3/3 ]
>>771
ムーアサイド組曲ね
いい曲だけど1組2組と比べると地味
782 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:38.14 ID:n+5n6p+C [ 18/30 ]
>>772
野球部とか、吹奏楽部を自分らの応援団だと勘違いしててキライ
顧問からしてキライ
783 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:41.05 ID:QGA3BkoG [ 9/9 ]
日本の吹奏楽とかユーフォ全廃してバリトンに置き換えればモサモサバンドが減ると思うんだ
784 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:54.49 ID:ulqN6qUn
てす
785 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:54.98 ID:teMfyMxz [ 32/44 ]
>>777
バリトンはB♭管
786 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:43:57.55 ID:vVP/x8f0 [ 4/9 ]
この後ハギスで打ち上げしたのかな
日本で食べれるのかな
787 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:44:06.29 ID:h8/a83Oq [ 28/36 ]
>>763
いいっすね。マイファニーバレンタインが有名だけど
ムーンレイが好きです。ジャケットもいいんよね(´・ω・)
788 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:15.10 ID:teMfyMxz [ 33/44 ]
>>781
そう、それ
最後のマーチはカッコいい
789 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:20.31 ID:XqtgrwkV [ 18/21 ]
>>779
ユーフォニアムの親戚でバリトンという名前の楽器があるんだよ…
790 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:24.70 ID:gnGuwY6a [ 18/28 ]
>>785
アルトだっけか
791 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:26.24 ID:MbKr0Hnl [ 5/10 ]
ここらの楽器普通の管弦楽に組み込んでベートーベンやブラームスやったらどんな感じになるんだろ
792 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:47.81 ID:IUYsyo4e [ 17/30 ]
>>786
このバンドはイングランドみたいだから食べないのでは
ウェールズ出身のニコルさんはハギスの存在を知らなかったってエッセイで書いてた
793 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:44:50.45 ID:mQ/Aqcab [ 59/71 ]
移調楽器はよくわからん・・・@Vn
794 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:03.93 ID:DhvfXXgu [ 4/5 ]
>>772
うちはやきう部の方が弱小だったんで「応援してもしょうがねえだろ」って行く行かないで揉めたことある
795 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:05.85 ID:teMfyMxz [ 34/44 ]
>>790
イギリスではテナーホーンと呼びます
日本ではアルトホルンだけど
796 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:45:06.86 ID:h8/a83Oq [ 29/36 ]
>>767
御三家の
残り二人は
まだ元気(´・ω・)
797 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:13.75 ID:Yu/cYLl2 [ 18/18 ]
>>760
本気だぜ~好きなのさ~
798 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:14.66 ID:X1LNWN57 [ 5/10 ]
>>621
ギター合奏は、やった事あるけど、何が楽しいのかよくわからない。
コミュ障には厳しいらしいw
799 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:22.47 ID:r9PRd79+ [ 29/39 ]
>>789
テノールホルンの兄弟とかなのかと思った
800 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:32.78 ID:ILdCqAZY [ 7/9 ]
エアダブリン?
801 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:37.34 ID:mQ/Aqcab [ 60/71 ]
ユーフォ北
802 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:45:47.21 ID:gnGuwY6a [ 19/28 ]
>>786
ロンドンで何ヶ所かパブ行ったけど、ハギスはなかったな
803 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:02.92 ID:n+5n6p+C [ 19/30 ]
うちの県にもブラックダイク来てくれたのに、会場がちと遠くて断念(´・ω・`)年取ると遠出が億劫でなあ
804 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:07.30 ID:r9PRd79+ [ 30/39 ]
>>795
マラ7冒頭のやつか
805 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:08.87 ID:1BQ0vYL/ [ 16/23 ]
冒険でしょでしょが始まるのかと思った
806 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:11.68 ID:FDNLjE7O [ 26/34 ]
>>764
ダニーボーイは至高
欲まみれの血なまぐさいところには書けない
807 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:19.37 ID:YJy3Yw+C [ 3/4 ]
>>782
コロナの時、吹奏楽部に「野球の応援行けなくて彼らは可哀想」とかの新聞にかかれていた高校野球信者の爺さんがいてすごく不愉快と吹奏楽部の人が憤慨してた

あの連中は吹奏楽部は野球の応援こそ最高の名誉なはずと固く信じ込んでる
808 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:25.38 ID:gnGuwY6a [ 20/28 ]
>>795
そうなんだ
ややこしいね
809 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:46:25.46 ID:h8/a83Oq [ 30/36 ]
>>797
西郷輝彦と言えば怪作、
ローリングストーンズは来なかった。
サンタナシカゴー(´・ω・)
810 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:32.63 ID:sgURb0jS [ 22/26 ]
ホルストの水星ぽい
811 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:49.92 ID:a+LqgVSM [ 1/5 ]
ドラゴンの年とかやってほしい
812 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:46:55.67 ID:nX/dsNVf [ 10/11 ]
>>796
スパーク三人娘は園まりさんが(ノД`)シクシク
813 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:04.00 ID:IUYsyo4e [ 18/30 ]
>>806
ブラス!でも演奏してたね
814 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:04.49 ID:mQ/Aqcab [ 61/71 ]
高そうなユーフォ
815 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:24.00 ID:FDNLjE7O [ 27/34 ]
>>803
それもあるしチケより交通費掛かるとか嫌よね
816 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:24.05 ID:r9PRd79+ [ 31/39 ]
ユーフォニアムってもっと小さいと思ってた
817 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:24.61 ID:teMfyMxz [ 35/44 ]
ユーフォのモコモコしないこういう音すき
818 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:47:46.98 ID:X1LNWN57 [ 6/10 ]
>>807
野球の応援のブラバンは、はたから見るとカッコいいもんなぁ。
819 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:47:58.32 ID:h8/a83Oq [ 31/36 ]
>>806
私が昭和歌謡の最高の男性シンガーと信じる
アイ・ジョージのダニーボーイを聴いてみそ。
涙無くしては聴けません(´・ω・)
820 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:48:22.95 ID:r9PRd79+ [ 32/39 ]
コンサート専用ホールより市民会館みたいな響きにくい会場のほうが良さそう
821 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:48:39.97 ID:h8/a83Oq [ 32/36 ]
>>812
中尾ミエは何であんなに元気なんだろ。
伊東ゆかりはあっちの人ですよね(´・ω・)
822 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:48:43.07 ID:mQ/Aqcab [ 62/71 ]
この楽器いろいろ刻んであったり飾りがあるな
823 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:48:50.85 ID:1BQ0vYL/ [ 17/23 ]
今夜のこの番組の実況はイギリスのブラスバンドの歴史とかイギリス人のブラスバンドへの思いとか料理の話とか聞けて非常に面白いけど、演奏としてはちょっと地味な感じはするな
管楽器のみの編成だからか
824 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:48:54.35 ID:gnGuwY6a [ 21/28 ]
>>818
暑さで楽器ボロボロになりそうって思ってしまう
825 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:24.20 ID:XqtgrwkV [ 19/21 ]
>>823
プロじゃないことが全てだよ
826 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:38.41 ID:IUYsyo4e [ 19/30 ]
>>824
('A`)人('A`)ナカーマ
楽器可哀想
827 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:39.20 ID:sgURb0jS [ 23/26 ]
ソロのブラスもいいよね ブラバンて括りになりがちだけど
828 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:39.23 ID:n+5n6p+C [ 20/30 ]
>>815
家から東京のホール行くと大抵新幹線チケの方が高いので、清水ダイブの決意が必要なのよね……
829 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:39.34 ID:FiyKLKIz [ 9/16 ]
>>807
みんなそう思うんだけど、自分たちの演奏が県内局や全国放送で
3時間も4時間も流れるなんて一生に一度の体験なので、意外と燃えてる子も
とくに吹奏楽の全国大会とかそういうの絡まない学校は
830 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:40.63 ID:gnGuwY6a [ 22/28 ]
アイルランドっぽいな
831 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:49:56.44 ID:IUYsyo4e [ 20/30 ]
>>825
雑談が捗るのは良い演奏(´・ω・`)
832 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:03.24 ID:ILdCqAZY [ 8/9 ]
>>807
日本の吹奏楽界の最大の問題は
「吹奏楽」と「吹奏楽部」が完全に別物になっていること(´・ω・`)
833 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:10.92 ID:sgURb0jS [ 24/26 ]
エイトビートじゃん
834 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:11.11 ID:teMfyMxz [ 36/44 ]
>>823
なかなかブラスバンドの演奏聴けないからね
金管吹きとしてはありがたい
835 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:17.33 ID:vVP/x8f0 [ 5/9 ]
カラーガード隊出てこないかな
836 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:19.75 ID:n+5n6p+C [ 21/30 ]
>>824
木管借り出すのやめて欲しい(´・ω・`)
837 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:23.63 ID:mQ/Aqcab [ 63/71 ]
>>823
類縁の専門家が多いと実況が楽しくなる
838 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:31.51 ID:IUYsyo4e [ 21/30 ]
リバーダンスみたいなリズム
839 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:34.63 ID:FCoEgfAh [ 8/9 ]
セミプロって、狡いよな。ほんまに。
840 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:43.03 ID:gnGuwY6a [ 23/28 ]
あっ曲名がダブリンの空の下で、か
841 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:51.25 ID:FiyKLKIz [ 10/16 ]
>>626
メジャーロックバンドのドラムスが4人集まったスーパーバンドとかなんかあったな……
842 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:50:56.20 ID:MbKr0Hnl [ 6/10 ]
いやこのコンサート楽しいわ(´・ω・`)
843 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:07.65 ID:a+LqgVSM [ 2/5 ]
自分のいた高校
高校野球の応援行く代わりに吹奏楽の定期演奏会来てくれる伝統的な約束あったけど
たいてい自分らは夏野球応援するのに冬の定期演奏会はすっぽかされて野球部員来てくれなかった
844 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:15.29 ID:IUYsyo4e [ 22/30 ]
8888888
845 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:20.49 ID:r9PRd79+ [ 33/39 ]
>>829
知人の娘がそれ目的で硬式野球の強豪校に行ったなぁ
846 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:30.30 ID:nX/dsNVf [ 11/11 ]
>>821
中尾三重県若いよねー(´・ω・`)
847 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:34.78 ID:hEcZQehO [ 1/2 ]
客席に来てるのは、やっぱ吹奏出身とかが多いのかなと
848 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:35.14 ID:teMfyMxz [ 37/44 ]
>>841
なんかそういうの見た記憶ある
いや、嘉門達夫のネタだったか
849 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:41.44 ID:n+5n6p+C [ 22/30 ]
コサック的ダンス踊りたくなる曲だった
踊れないけど(´・ω・`)
850 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:44.56 ID:qjfSrvAw [ 5/8 ]
>>782
コンクールに向け主要メンバーがいない下級生中心で野球応援に行ったら、
上級生の野球部女子マネさんが応援団を労いに来てくれてハグしてくれた
良い匂いがした遠い夏の日のおもひで。。。( *´艸`)
851 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:45.78 ID:IUYsyo4e [ 23/30 ]
シャキーン
852 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:51:55.43 ID:1BQ0vYL/ [ 18/23 ]
野球部の夏の応援にブラバン引っ張り出すの是非はおいといて
野球部はブラバンのためになにかしてくれるのだろうかとは常々思う
マラソン大会のボランティアというただ働きにむりやり従事させられるけど
すくなくとも参加者は俺のために何もしてくれない
853 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:04.31 ID:n+5n6p+C [ 23/30 ]
マツケンサンバ……じゃなかった(´・ω・`)
854 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:13.65 ID:5cwK30s5 [ 3/4 ]
楽しいこれ
855 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:18.29 ID:XqtgrwkV [ 20/21 ]
曲名が出ねぇ
856 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:20.89 ID:gnGuwY6a [ 24/28 ]
ドラムの子いかにもイギリス女って感じだ
857 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:20.97 ID:FiyKLKIz [ 11/16 ]
ユーフォニアムの音ほのぼのしてて好きだし超絶技巧もできるのもわかるんだけど、
「でも、じゃあトロンボーンでもいいのでは……」って言われてしまうのもわかるw
858 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:25.31 ID:+yifRQr+ [ 14/16 ]
マンボっぽいな
859 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:32.89 ID:zZFjOE/P [ 10/11 ]
一瞬マンボNO.5かと
860 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:39.39 ID:IUYsyo4e [ 24/30 ]
バーリンというのはアーヴィング?
861 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:52:41.42 ID:h8/a83Oq [ 33/36 ]
>>850
思い出を水芭蕉の花が彩ってそうですな(´・ω・)
862 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:43.37 ID:YJy3Yw+C [ 4/4 ]
>>843
カスだなやきう部
863 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:52:54.06 ID:FiyKLKIz [ 12/16 ]
なんだろう なんか演歌っぽいメロディ……
864 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:10.39 ID:n+5n6p+C [ 24/30 ]
>>850
可愛いw
865 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:11.33 ID:E7y/tLbY [ 7/8 ]
ミュートマニア歓喜
866 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:23.89 ID:FDNLjE7O [ 28/34 ]
>>828
その分地方は他の面で安いのかも知れないけどそう簡単に移住出来るでもなしにという
867 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:24.03 ID:BkYkrY/3 [ 4/11 ]
このままウルトラセブンと元祖ヤマトのテーマもぶらすでw
868 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:30.06 ID:teMfyMxz [ 38/44 ]
>>843
書面で条件明記して覚書を交わす必要あるね
869 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:35.03 ID:lRpc3CBn [ 1/3 ]
恥ずかしながら日曜劇場から参りました
ブラス!って映画好きだった
870 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:35.32 ID:IUYsyo4e [ 25/30 ]
ムード歌謡のイキフン
871 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:39.75 ID:Xc4YRei7 [ 1/5 ]
知ってる曲は全然無いけど
トムとジェリーの音楽思い出すわ
872 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:41.95 ID:mQ/Aqcab [ 64/71 ]
コルネット部隊がたくさん
873 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:53:59.00 ID:BkYkrY/3 [ 5/11 ]
サンダーバード キャプテンウルトラ、謎の円盤UFOも
874 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:28.97 ID:kdhMCz3E [ 1/4 ]
シュピーゲル、シュピーゲル
875 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:32.14 ID:n+5n6p+C [ 25/30 ]
>>852
うちのガッコは定演に来てくれる
顧問同士の交換条件としてw
876 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:41.69 ID:mQ/Aqcab [ 65/71 ]
マーラーかブルックナーの中になぜかユーフォが編成に入ってるのあったな
877 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:49.71 ID:FDNLjE7O [ 29/34 ]
ぬ、ぬるい
878 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:50.49 ID:BkYkrY/3 [ 6/11 ]
ヴャンマッコイのアフリカンシンフォニーもブラス最適
879 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:54:55.99 ID:IUYsyo4e [ 26/30 ]
>>874
スリー!ツー!ワン!ゼロ!!!
880 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:19.45 ID:DhvfXXgu [ 5/5 ]
>>852
学校によるのかもしれんがコンクールや演奏会の時楽器運ぶの手伝ってくれたり
あと甲子園出るレベルだと応援に使うってことで楽器の予算回ってきたりバス使わせてくれたり

うちはやきう部糞弱かったから手伝いだけだったけど
881 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:22.50 ID:r9PRd79+ [ 34/39 ]
>>876
ワーグナーチューバとかテナーホルンなら
882 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:26.02 ID:BkYkrY/3 [ 7/11 ]
3210 ドカーン それいけキャプテンウルトラ
883 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:31.96 ID:vVP/x8f0 [ 6/9 ]
リベルタンゴー!
884 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:33.24 ID:gnGuwY6a [ 25/28 ]
>>876
それはワグナーチューバじゃないかい?7番以降の編成に入ってる
885 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:37.82 ID:teMfyMxz [ 39/44 ]
フリューゲルたん
886 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:37.99 ID:Xc4YRei7 [ 2/5 ]
なんだっけこれ
887 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:39.11 ID:mQ/Aqcab [ 66/71 ]
あらリベルタンゴもってきちゃった
888 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:40.66 ID:1BQ0vYL/ [ 19/23 ]
>>850
なんだよマネージャーかよ
野球部主将みずから着て厚く硬い胸板で抱きしめてくれるんじゃないのか
889 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:45.33 ID:n+5n6p+C [ 26/30 ]
>>866
だから地方公演は有難いし、なるべく行くようにしてる
来てくれなくなったら生演奏聴けなくなってまう
890 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:48.69 ID:+yifRQr+ [ 15/16 ]
フリューゲルのおねいさんきれい
891 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:55:53.93 ID:G72ViCo4 [ 1/6 ]
あら
892 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:00.68 ID:kdhMCz3E [ 2/4 ]
>>879
(*´∀`*)
893 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:00.90 ID:teMfyMxz [ 40/44 ]
>>886
バンドネオンだかアコーディオンの曲
894 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:01.51 ID:Xc4YRei7 [ 3/5 ]
タベルリンゴか
895 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:01.96 ID:BkYkrY/3 [ 8/11 ]
チャンクマンンジョーネ
896 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:02.37 ID:9pRbzuGq [ 17/20 ]
ふりゅーげるたん(*´Д`)ハァハァ
897 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:03.23 ID:FDNLjE7O [ 30/34 ]
バンドネオンはよ
898 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:56:09.72 ID:h8/a83Oq [ 34/36 ]
>>867
昭和アニメの楽曲の名作は数あれど
最高傑作は宇宙戦艦ヤマトのテーマで決まり。
宮川泰先生は天才ですわ(´・ω・)
899 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:10.66 ID:EGEZfBHx [ 4/5 ]
お団子ください(´・ω・`)
900 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:14.91 ID:MbKr0Hnl [ 7/10 ]
どんまい(´・ω・`)
901 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:16.14 ID:XqtgrwkV [ 21/21 ]
演奏の途中で拍手すんなよ
高校の吹奏楽じゃあるまいし
902 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:19.53 ID:5cwK30s5 [ 4/4 ]
ちゃかぽこ
903 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:29.69 ID:EEJRpDzh [ 4/6 ]
なんか飲んでた
904 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:32.12 ID:r9PRd79+ [ 35/39 ]
ポストホルン吹き始める猛者はいないのか
905 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:32.11 ID:G72ViCo4 [ 2/6 ]
演奏中でも拍手出るのは水槽あるあるだな(´・ω・`)
906 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:32.43 ID:X1LNWN57 [ 7/10 ]
>>843
ブラバンは聞いて面白いとおもうんだけどなあ。
選曲にもよるとは思うけど。
907 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:37.40 ID:kdhMCz3E [ 3/4 ]
あら
908 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:38.21 ID:qjfSrvAw [ 6/8 ]
>>843
それはヒドイ!w うちは定期演奏会のチケット買って捌いてくれたりしたw
909 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:39.32 ID:a+LqgVSM [ 3/5 ]
>>862
応援の時ドリンク差し入れしてくれた保護者達は親切だったけど
野球部嫌いになったよ…
定期演奏会なんて行くのめんどいのも分かるんだけどうちらだってコンクールの時期に駆り出されてたわけで…
部室の窓ガラスもふざけてキャッチボールしてた野球部員に割られて謝罪なかったし散々だった
910 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:48.53 ID:1BQ0vYL/ [ 20/23 ]
リベルタンゴはキティーさん並みに何にでもなって馴染むな
911 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:55.84 ID:mQ/Aqcab [ 67/71 ]
>>881
あーきっとそのテナーホルンをおれがユーフォと間違えてると思ったさんくすw
912 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:56.95 ID:FiyKLKIz [ 13/16 ]
>>823
スターウォーズとかジャイアントロボはなかなか派手ですき
ポップス、流行歌のアレンジとかはべつに
913 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:56:59.34 ID:gnGuwY6a [ 26/28 ]
何人か英国美人がいてる
914 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:04.79 ID:9pRbzuGq [ 18/20 ]
加藤茶がおどりだしそう(・ω・`)
915 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:11.37 ID:sgURb0jS [ 25/26 ]
最初にマッカートニーでてきたけどサージェント・ペパーズとかやんないのか
916 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:24.33 ID:n+5n6p+C [ 27/30 ]
>>880
持ちつ持たれつなら良いのよね
問題はコンクール前日の応援とか巫山戯てんのかと
917 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:27.95 ID:zZFjOE/P [ 11/11 ]
>>841
それとは多分違うけど昔ボアダムスが4Drumsでライブやったことあったな
918 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:36.58 ID:r9PRd79+ [ 36/39 ]
あらボレロ
919 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:36.77 ID:teMfyMxz [ 41/44 ]
ボレロw
920 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:40.00 ID:vVP/x8f0 [ 7/9 ]
今度はボレロか
921 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:40.99 ID:9pRbzuGq [ 19/20 ]
ぼれろ(・ω・`)
922 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:43.22 ID:IUYsyo4e [ 27/30 ]
ボレロw
923 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:43.87 ID:mQ/Aqcab [ 68/71 ]
ボレロになっちゃった
924 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:45.60 ID:X1LNWN57 [ 8/10 ]
ボレロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
925 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:48.67 ID:lRpc3CBn [ 2/3 ]
これフリューゲルホルン?
926 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 21:57:50.15 ID:h8/a83Oq [ 35/36 ]
>>915
どうせならペニーレインを演奏して欲しいな(´・ω・)
927 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:55.78 ID:EEJRpDzh [ 5/6 ]
>>843
野球部は特権的だから
928 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:56.04 ID:Xc4YRei7 [ 4/5 ]
ぼーれろれろれろれー
929 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:56.96 ID:BkYkrY/3 [ 9/11 ]
ラベル ホンダプレリュード二代目のCM馬より速い
930 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:57:58.87 ID:rQijXavv
>>901
フェスティバルヴァリエーションあるある
931 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:00.93 ID:G72ViCo4 [ 3/6 ]
メロフォンだっけ?これ
932 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:07.33 ID:vVP/x8f0 [ 8/9 ]
音小さいな
933 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:08.69 ID:teMfyMxz [ 42/44 ]
やっぱフリューゲルたんが一番ええな
934 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:09.30 ID:FiyKLKIz [ 14/16 ]
>>836
お外に出せない木管の子たちはああいう時どうしてるの?
クラリネットとかはカバー被せて吹いてる子たちもいるけど
お休みか
935 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:12.53 ID:n+5n6p+C [ 28/30 ]
色々混ぜてるわね(´・ω・`)
936 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:13.54 ID:FCoEgfAh [ 9/9 ]
>>913
劣化のスピードが凄まじく早いからな、連中は
937 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:18.13 ID:9vMEv07n
ボレロかいお嬢ちゃん
938 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:27.47 ID:qjfSrvAw [ 7/8 ]
>>876
マラ6ね
ブル7はワーグナーテューバ
939 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:32.67 ID:EGEZfBHx [ 5/5 ]
日本も対抗して野村萬斎に踊らせよう
940 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:36.12 ID:mQ/Aqcab [ 69/71 ]
リベルタンゴは三浦一馬呼んで盛大にやってほしかったな
941 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:42.44 ID:r9PRd79+ [ 37/39 ]
>>936
ロシア娘「せやな」
942 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:53.74 ID:X1LNWN57 [ 9/10 ]
>>939
それいいねw
943 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:58:57.91 ID:1BQ0vYL/ [ 21/23 ]
>>927
まともに市内大会も勝ち進めない癖になんで野球部だけは優遇されるのかほんとうに不思議だよ
944 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:00.97 ID:FDNLjE7O [ 31/34 ]
>>889
その気持ちは分かる
地方にだって良いホールはあるしね
その維持の為にも
945 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:01.44 ID:ILdCqAZY [ 9/9 ]
>>930
それ97年の吹コン全国大会で大問題になったわ
946 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:06.28 ID:uaNuagLl [ 5/5 ]
トロンボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
947 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:13.24 ID:fzi6lGzY [ 1/2 ]
こわいこわい
948 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:24.81 ID:G72ViCo4 [ 4/6 ]
短縮版
949 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:27.97 ID:9pRbzuGq [ 20/20 ]
ボレロではいちばん難しいトロンボーン(・ω・`)
950 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:28.75 ID:uGMva8CL [ 4/4 ]
ピッコロは
951 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:28.85 ID:IUYsyo4e [ 28/30 ]
そこでブレスするんだ
952 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:30.11 ID:teMfyMxz [ 43/44 ]
調が違うとへんだな
953 : 【蝶】 : 2025/02/02(日) 21:59:34.55 ID:MgxvaB6w [ 3/4 ]
1000と絵文字嵐はチンコ切断
954 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:35.30 ID:MbKr0Hnl [ 8/10 ]
原曲の調でやらせてあげなさい
955 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:35.83 ID:mQ/Aqcab [ 70/71 ]
ソプラノサックスあたりはどの楽器で代奏するのかしら
956 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:39.98 ID:sgURb0jS [ 26/26 ]
ラベルといえばボレロという風潮
957 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:43.40 ID:X1LNWN57 [ 10/10 ]
音小さいなあ、音量アップするかw
958 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:43.57 ID:qjfSrvAw [ 8/8 ]
>>934
直射日光の炎天下より一番怖いのは雨と雷!
959 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:53.21 ID:TplM03vV
いいね
960 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:53.60 ID:+yifRQr+ [ 16/16 ]
トロンボーンあんまりうまくないな
961 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 21:59:58.75 ID:FiyKLKIz [ 15/16 ]
>>824
でもよく考えたら戦場でバンバカ鳴らすのがもともとのブラスバンドだよな
屋外がもともとの舞台で、弾が飛んでこないだけマシなのかも……
962 : 【中吉】 : 2025/02/02(日) 21:59:59.89 ID:MgxvaB6w [ 4/4 ]
22:00:00.00
ならサザエ打ち切り
963 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:00.23 ID:4nA18uHO [ 11/11 ]
アマだから言いたくないけど
酷いもんだ
964 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:04.01 ID:hEcZQehO [ 2/2 ]
事故多発地帯のトロンボーン…
965 : ペニスくん改(万年課長): 2025/02/02(日) 22:00:06.67 ID:h8/a83Oq [ 36/36 ]
>>936
マリアンヌフェイスフルが亡くなりましたな…
ジャックカーディフ監督のあの胸にもういちどは
完全無欠の傑作。是非多くの人に見て欲しい(´・ω・)
966 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:14.83 ID:gnGuwY6a [ 27/28 ]
>>934
チアやったりしてる
967 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:15.42 ID:n+5n6p+C [ 29/30 ]
>>934
顧問によるのかねえ
子供だと自分で判断するの難しいと思う
968 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:17.07 ID:teMfyMxz [ 44/44 ]
>>955
エスコルネットかプリンシパルコルネット
969 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:19.74 ID:Xc4YRei7 [ 5/5 ]
明るすぎる
970 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:25.34 ID:BkYkrY/3 [ 10/11 ]
冨田勲のブラス曲も良い
971 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:25.47 ID:FiyKLKIz [ 16/16 ]
>>958
ひいいい
972 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:30.44 ID:vVP/x8f0 [ 9/9 ]
ソロよりみんなで吹いた方がいいね
973 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:40.98 ID:r9PRd79+ [ 38/39 ]
>>938
6番で使うっけ?
974 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:43.35 ID:mQ/Aqcab [ 71/71 ]
妙に明るいボレロw調のせいなのかな
975 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:48.84 ID:1BQ0vYL/ [ 22/23 ]
こういう雰囲気のボレロもなかなか素敵
976 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:52.90 ID:a+LqgVSM [ 4/5 ]
>>934
オーボエなのに駆り出されたから部室のボロい方使ってた
977 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:53.63 ID:r9PRd79+ [ 39/39 ]
調が気持ち悪い
978 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:56.23 ID:BkYkrY/3 [ 11/11 ]
マイティージャックも演奏してw
979 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:58.00 ID:MbKr0Hnl [ 9/10 ]
はしょるやな
980 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:00:58.58 ID:FDNLjE7O [ 32/34 ]
若ければまだ良いけどこれは聴けたものではない
981 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:02.43 ID:G72ViCo4 [ 5/6 ]
えっ
982 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:04.89 ID:sR6YGpUb [ 2/2 ]
春節 あけおめ!
983 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:05.17 ID:kdhMCz3E [ 4/4 ]
軽い感じで
984 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:09.23 ID:FDNLjE7O [ 33/34 ]
ひでぇ
985 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:15.31 ID:IUYsyo4e [ 29/30 ]
え、
この終わり方w
986 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:17.09 ID:QxjLbtg0
チャララ~チャララララララ~
987 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:18.27 ID:G72ViCo4 [ 6/6 ]
何これ(´・ω・`)
988 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:19.16 ID:1BQ0vYL/ [ 23/23 ]
みなさん、あけましておめでとうございます
989 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:19.28 ID:lRpc3CBn [ 3/3 ]
888888888888888
990 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:22.79 ID:a+LqgVSM [ 5/5 ]
面白い終わり方!
991 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:25.82 ID:gnGuwY6a [ 28/28 ]
>>972
なんだかんだで音の塊ぶつけるのが金管バンドなので
992 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:26.24 ID:EEJRpDzh [ 6/6 ]
>>943
パチパチパチパチ
993 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:30.27 ID:SNBpPYb4
>>956
私は亡き少女の為のパヴァーヌだな
994 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:34.27 ID:IUYsyo4e [ 30/30 ]
テネシーワルツかと
995 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:39.97 ID:LVuCCFlG
終わり方が微妙
996 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:44.56 ID:n+5n6p+C [ 30/30 ]
ボレロの終わりはこれで良いの?
ラヴェル的に
997 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:48.60 ID:fzi6lGzY [ 2/2 ]
(´・ω・`)ショボーンさn
998 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:48.88 ID:FDNLjE7O [ 34/34 ]
日本のその辺の市民でももっと上手くやるぞ?
999 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:49.94 ID:MbKr0Hnl [ 10/10 ]
リア充爆発案件
1000 : NHK名無し講座: 2025/02/02(日) 22:01:51.98 ID:E7y/tLbY [ 8/8 ]
おぱい
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]