5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch: 2025/11/01(土) 23:01:29
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 75150 (1002)
49 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:40:37.40 ID:juk5xubc
鬼滅とか見てる今時の子供達に勧善懲悪のヒーローモノとかお笑いだろうな
120 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:41:51.27 ID:OevdKi7a
>>49
鬼滅とかほぼ勧善懲悪やろ
167 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:43:14.42 ID:4hQHOgqb
>>49
鬼滅こそ勧善懲悪だろwww
174 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:43:19.24 ID:EZg57pO2
>>49
鬼滅も勧善懲悪だろ
152 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:42:55.87 ID:bsWXbin/
ライダーマンはライダーなのか???
176 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:43:20.79 ID:e2mx/LXb
>>152
ライダーだよ、4号ライダー
238 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:44:10.73 ID:EZg57pO2
>>152
れっきとした改造されたライダーよ
297 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:44:59.04 ID:2Get+HEq
>>152
タックルと違ってライダー認定されてる
292 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:44:52.89 ID:LEnh9Ss+
初期ライダーをよく知らないヤングに
https://n.picvr.net/2511020044241950.jpg
309 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:45:11.88 ID:e2mx/LXb
>>292
なるほどヒエラルキー
327 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:45:40.87 ID:/BbnpleO
>>292
このメンツなら、Xライダーが好き、いやアマゾンも良いな
328 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:45:41.61 ID:EU0s0tmt
>>292
(´∀`)
324 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:45:35.65 ID:8toChcge
この漫画は1990年代なのか?
348 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:46:13.13 ID:bsWXbin/
>>324
原作では平成ライダーに言及されてるから現代だと思う
353 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:46:27.37 ID:a3ISenI0
>>324
スマホとか迷惑配信者とか出てたろう
全部ビデオでライダー見てる
354 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:46:28.92 ID:fD/l8cBd
>>324
スマホで撮影してたから現代が舞台だな
522 : リストメーカー: 2025/11/02(日) 00:49:39.75 ID:zNSziXVp
ライダー以外も選べればケンカしなくてよかったのに(´・ω・`)
https://i.imgur.com/R36sfwK.jpeg
545 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:50:04.99 ID:P1EbI7DO
>>522
ハイゴックかわ
556 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:50:10.45 ID:66y4F0Am
>>522
ドッヂボールするゲームだっけ
635 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:51:36.03 ID:RuVT5rSm
>>522
ライダー代表 十面鬼 シャドウムーン
ウルトラ代表 メフィラス星人 レッドキング
ガンダム代表 ハイゴッグ ザクレロ

敵側のガンダム代表おかしいだろ
768 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:54:04.38 ID:xU3heCmK
>>688
はめた鎧元帥をころしたいだけでどっぷりデストロンに心酔しきってるからな
結城
822 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:54:49.85 ID:m1tFuQFl
>>768
悪いのは鎧であってデストロンじゃない
だもんなあ
847 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:56:25.60 ID:bBXkq7wn
>>768
そりゃデストロン総統が目にかけて手塩にかけて育ててた天才科学者だもんな

そのせいで上司にやっかまれたけどw
870 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:57:20.02 ID:MmnBtXf8
>>768
俺の見方だと風見、デストロンとは別の第三勢力(デストロンに戻りたいけど放逐されたから)って感じだった
たまに風見と組むという感じで動いてる。
そして最終回手前の裏切りで追い詰めた総帥を逃がすというクソっぷりw
どこがこいつが相棒なんだとw
827 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:54:59.43 ID:bsWXbin/
これは人気出たら実写化もありだな
839 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:55:48.44 ID:m1tFuQFl
>>827
それ、ライダーじゃね?
849 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:56:32.04 ID:0B4nNzRp
>>827
ウイングマンですら実写化したし
あおいの中の人は今別のところで話題になってるし
879 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:58:03.51 ID:P1EbI7DO
>>827
反対にしばらくスーパー戦隊にはアニメになっててもらおう
836 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:55:37.55 ID:OlY0yMDm
ショッカーはギリギリ実在しないけど死ね死ね団はギリギリ実在してるとおもう
表に出ないだけで
850 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:56:35.35 ID:HpKmPYvX
>>836
聖飢魔Ⅱのミサ終演後に必ず流れる死ね死ね団のテーマ
851 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 00:56:36.67 ID:4hQHOgqb
>>836
実況民のほとんどは死ね死ね団やろ
877 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/11/02(日) 00:57:36.10 ID:flaTwmJc
>>836
死ね死ね団はシチュエーション毎に元ネタが有るからね
キャッツアイ作戦はキタチョからの覚醒剤、M作戦のお多福会は創◯学会とか、原作者がちゃんと皮肉を込めて(´・ω・`)
891 : LIVEの名無しさん: 2025/11/02(日) 01:00:50.91 ID:B5rX+XTo
>>836
左の人が正にそれじゃね
[PR]