5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch: 2025/10/03(金) 22:32:35
【sage】tvk第4662開放区【マターリ】 (1002)
1 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:32:35.21 ID:lSxBegJj
tvk公式サイト
http://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第4660開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1759067655/
【sage】tvk第4661開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1759399224/
3 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:33:11.44 ID:6xRHSk5m
>>1

10 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:33:53.80 ID:+/2TBFwL
>>1乙には心があるの
11 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:33:58.21 ID:1m6rw9VB
>>1

>>2
おめでとう
12 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:33:58.53 ID:JsLbBzWu
>>1
パーペキなスレたておつなんだわ
14 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:34:04.92 ID:vpGbzDs4
>>1
乙ンゲリオン
23 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:34:29.06 ID:fMGidbbK
>>1
乙ンゲリオン
34 : 警備員[Lv.29]: 2025/10/03(金) 22:35:07.80 ID:Tw2OVD5v
>>8
この前残酷な天使のテーゼの特番やってた
47 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:35:39.16 ID:zXFzCts1
>>34
テレ東の平日深夜だっけ?見られない時間帯だった記憶
58 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:36:13.84 ID:VIc1bPuD
>>34
いまでも毎日、最初のレコーディングの音源聞いてると聞いて驚いた、まさにプロ
89 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:37:40.32 ID:PFQYCaWr
>>34
見るの忘れた
117 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:38:57.21 ID:8IRxj4vX
劇場版の完結はテレビでいつ放映するのかしら
日テレだよね、きっと
121 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:39:19.80 ID:hwgMkPes
>>117
まだ放送してなかったのか
132 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:39:43.27 ID:0YtXlMYn
>>117
シン・エヴァンゲリヲンまだ見てないや
162 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:41:23.48 ID:8HxfhsuD
>>117
また映像がところどころこんな風になったりして
https://i.imgur.com/aixPGL9.jpg
152 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:40:52.71 ID:fMGidbbK
>>130
この頃のテレ東は平日18時代はアニメやってたな
163 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/03(金) 22:41:32.37 ID:KdJbo7On
>>152
孤独のグルメループになるまでは普通にやってたな
167 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:41:52.24 ID:8IRxj4vX
>>152
昔は夕方の時間はアニメだったねー
再放送とか
169 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:41:54.50 ID:0YtXlMYn
>>152
いつからやらなくなったんだろうな
プラスターワールドまでは覚えてるんだけど
173 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:42:02.26 ID:ZCwpB3aH
>>152
だから昔のオタクはバイトもしないで部活もしないで18時前に帰宅してた
サブスクで見る今のオタクとは違った
204 : 警備員[Lv.29]: 2025/10/03(金) 22:44:12.68 ID:Tw2OVD5v
>>152
90年代テレ東アニメの独自路線よ
169 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:41:54.50 ID:0YtXlMYn
>>152
いつからやらなくなったんだろうな
プラスターワールドまでは覚えてるんだけど
180 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:42:46.59 ID:ZCwpB3aH
>>169
ケロロ軍曹とかネギま!?は覚えてる
193 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/03(金) 22:43:24.40 ID:KdJbo7On
>>169
バンドを組んだぜ~バンドを組んだぜ~とか
216 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:44:58.03 ID:/XuYOkUx
>>169
プラスターワールドなついw好きだったけど
ゲームと連動したフィギュアがこっちには流通しなくて買えなかった
プラスターワールドの次に性癖破壊アニメの陰陽大戦記だった
254 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:47:16.27 ID:lttC7wXx
ヱヴァ声優てみんな生きてるのがすごい
262 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:47:41.69 ID:hwgMkPes
>>254
死んだ人いるわい…
270 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:48:01.28 ID:6omG0m+z
>>254
ドラえもんはみんな死んじゃってね
292 : 警備員[Lv.29]: 2025/10/03(金) 22:48:56.10 ID:Tw2OVD5v
>>254
ティッピー…
293 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:48:58.32 ID:2OBwyuf9
>>254
ティッピー死んじゃった…

ご弔問はうさぎですか?
255 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:47:19.65 ID:9T82qOp0
>>219
アスカをケンケンとくっ付けたのは一番最悪だと思うんだが。
284 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:48:38.05 ID:fMGidbbK
>>255
当時も今もアスカ派だからシンジとくっついてほしかった
306 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:49:24.64 ID:8bOy+QEE
>>255
わかる
だからまだシンエヴァ見れてない
437 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:53:40.21 ID:5mgCSD1P
>>255
それは同感
まあ、私もLAS派ではあるのですが、できれば、レイとカヲルで、アスカとシンジ
で終わってほしかった
342 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:50:53.98 ID:lSxBegJj
【NHK】キャラクターランキング
https://i.imgur.com/djPjmjP.jpg  
365 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:51:31.70 ID:ie4Y5B07
>>342
時田シロウってだれだよ!
390 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:52:16.35 ID:J+YMz1YY
>>342
惣流はランク外なの?
395 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:52:30.27 ID:ZCwpB3aH
>>342
時田シロウ人気だな
409 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:53:01.63 ID:8IRxj4vX
>>342
昔はレイが人気だったけど
今はアスカが人気だと聞いて
時代は変わるのねと思った
448 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:54:05.80 ID:8bOy+QEE
>>342
式波より惣流派
503 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:55:56.22 ID:PbSXoOxI
>>342
時田ジロウがケンスケより上ってのが信じられんwww
495 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:55:35.73 ID:mqXMk3Hz
エヴァンゲリオンをちゃんと説明出来るヤツに会った事がないんだが
506 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:14.64 ID:TW7tk+Wn
>>495
作ったヤツも説明できないし
515 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:31.99 ID:vp4wzy3W
>>495
最近解説動画見て30年越しに大筋わかったわ
526 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:48.55 ID:KGI2rZ4Q
>>495
だって制作者が全部説明なんてしないんだものw
488 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:55:20.52 ID:5mgCSD1P
>>369
ガンダムも、ファースト以降は、何故かダメな大人しか出てこないという・・・・・
日本のアニメーターは、いわゆるまともな大人に何か嫌悪感でもあるのかな??
528 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:52.35 ID:8dtG4U9R
>>488
そういうの見た後バイファム1話見るとまともな大人ばかりで感動する
2羽以降は知らんけど
572 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:07.79 ID:pICPjJAo
>>488
最近ZZ見始めたがギャグ満載で笑った・・・
580 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:22.85 ID:nKJOexAs
>>488
昭和の一部にそういう風潮があったのを引きずってる感
590 : 警備員[Lv.29]: 2025/10/03(金) 22:58:45.94 ID:Tw2OVD5v
>>488
ファフナーは大人がしっかりしてるらしい
641 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:00:45.56 ID:HfdAv3o9
>>488
戦後高度経済成長で、子どもにまともな教育をしてこなかった、放置したから
その子ども達が作るアニメだから
514 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:31.03 ID:fZLoogzN
>>412
シンライダーで最後のアクション君らで決めてよにも通じる庵野イズム
530 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:56:58.15 ID:6omG0m+z
>>514
今はシン・ヤマトの制作中らしいな
583 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:27.64 ID:mqXMk3Hz
>>514
あれ酷かったなw
さらにハチオーグ?の役者が酷かった
586 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:37.42 ID:+/2TBFwL
>>514
そら、一文字隼人もキレますわ(´・ω・`)
549 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:57:27.94 ID:pIcrd8vo
早くアスカでシコシコしてほしい
566 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:57:58.34 ID:J+YMz1YY
>>549
それは劇場版なので
578 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:14.77 ID:kGepn42I
>>549
テレビ版ではやらないから安心しろ
599 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:59:13.89 ID:fMGidbbK
>>549
アスカは初登場の回からある程度メインっぽい感じだから楽しみ
611 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:59:49.71 ID:IVdO0h4d
>>549
あれ旧劇場版です
テレビではやりません(´・ω・`)
539 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/03(金) 22:57:10.32 ID:KdJbo7On
>>498
TV版も2種類ある BS日テレでやってた作画修正版とMXでやった初回放送版
567 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:00.45 ID:ie4Y5B07
>>539
マジかよ知らんかった
577 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:11.77 ID:TaVX6LpX
>>539
何年か前にNHKBSでやってたのはどっち?
588 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:39.04 ID:MJBFN9RY
>>539
日テレはベッドシーン修正とかだっけ?
546 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:57:24.30 ID:7xv5Fqsy
まぁでも今思えば出てくる大人が酷い言うてもエヴァ以上に
意味不明なロボアニメたくさんやってたから耐性付いてた気がする
584 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:58:29.08 ID:ZCwpB3aH
>>546
宇宙人に学校をロボットにしたから戦えって言われたりな
609 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 22:59:45.03 ID:8dtG4U9R
>>546
子供だったから酷さを感じなかっただけだと思うぞ
704 : 警備員[Lv.29]: 2025/10/03(金) 23:06:33.12 ID:Tw2OVD5v
>>546
「学生ばーっかりで戦えってのかよ!?」って子供から文句言われたら
「それいいな、ではガクセイバーに乗って戦え」って展開に(´・ω・`)
653 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:01:51.75 ID:8HxfhsuD
2話ずつ放送してもらいたいわ
668 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:02:33.65 ID:VIc1bPuD
>>653
日曜夜ならなぁ
673 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:02:54.44 ID:fMGidbbK
>>653
半年間楽しめるじゃない
680 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:03:15.56 ID:IVdO0h4d
>>653
同意
今年中に終わらせてほしい
675 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:03:02.15 ID:/XuYOkUx
>>641
勧善懲悪が相手にも理由が!!みたいな展開が増えたように
まともな理想的な大人なんて幻想だみたいな感じになったな
717 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:08:55.07 ID:7xv5Fqsy
>>675
必殺シリーズやな
733 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:11:58.08 ID:5mgCSD1P
>>675
ガンダムが描いたのはあくまでも
戦争
何だけど、なぜかそういう風潮になっちゃったねあのあたり以降から。

ちなみに冨野さんは、ガンダムがなくても連邦は勝っていた
ってことを言っていたけど、ジークアクスのスタッフはそこいら辺も考えて作ったのかな?
771 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:22:05.64 ID:HfdAv3o9
>>675
日本が酷くなった原因は、教育をないがしろにした事が一番の原因だと思う
崩壊している家庭が多い
749 : チバー ◆foT8LIuSJE : 2025/10/03(金) 23:17:14.03 ID:Z+MDXTEz
ハジマッテタ?
案の定、まだ帰れていません
751 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:18:17.02 ID:znpP5YvA
>>749
ププ氏も帰れてないのでセーフです(´・ω・`)
752 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:18:17.20 ID:vKPXx8H2
>>749
金曜は30分に戻りましたから、そろそろ終盤ですね…
お疲れさまです
753 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:18:20.94 ID:DrnVMzxE
>>749
TVerでライブ配信でもしてくれたら見れるのにねぇ
769 : ヽノヤッターププスゴーイ: 2025/10/03(金) 23:21:50.74 ID:B3jn8wsh
こんばんわーみー ノシ

やっとこさ帰宅
773 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:22:32.02 ID:znpP5YvA
>>769
お帰りなさいませ
韓国の方だけど面白い回でしたよ(´・ω・`)
775 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:23:11.30 ID:vKPXx8H2
>>769
お疲れさまです、もう終わりですが…
776 : LIVEの名無しさん: 2025/10/03(金) 23:24:05.06 ID:DrnVMzxE
>>769
基盤ちゃん「遅かったから置いてあったチョコ食べちゃったわ」
[PR]