5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch: 2025/08/06(水) 21:34:50
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 74833 (1002)
120 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:08:44.30 ID:qVc57lgN
>>109
アシリパ系の演技の方が少数派で
こっちの大人ぽい演技のが多い気がする
128 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/06(水) 23:09:25.77 ID:6Xn8CY8a
>>120
それなー
135 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:09:49.65 ID:uiBFZUGX
>>120
今期は気絶勇者もある
137 : モッコス教徒: 2025/08/06(水) 23:09:59.50 ID:2FUm0F2w
>>120
(´・ω・`)ずっとあんハピ♪のイメージ
125 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:09:17.85 ID:JtDgszkD
種崎敦美が出演するアニメ‥高品質のアニメばかり
ファイルーズあいが出演するアニメ‥そこそこにクオリティが高いのばかり
白石晴香が出演するアニメ‥たまーに話題になるアニメに出るが、基本あまり話題にならないアニメばかり
花澤香菜が出演するアニメ‥力が入ったアニメばかりだが、あまりヒットしない

こんなイメージ
136 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/06(水) 23:09:54.49 ID:6Xn8CY8a
>>125
えーでちゃんは・・・
140 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:10:26.22 ID:rA64a+dp
>>125
種崎が出ているナインがクオリティが高い?
144 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:10:52.96 ID:tB9ZDm1Q
>>125
ざーさんがメイン格アニメはヒットせんなあんだけ出てるのに鬼滅声優とか言われてて最初の方困惑してたな
144 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:10:52.96 ID:tB9ZDm1Q
>>125
ざーさんがメイン格アニメはヒットせんなあんだけ出てるのに鬼滅声優とか言われてて最初の方困惑してたな
152 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/06(水) 23:11:39.16 ID:6Xn8CY8a
>>144
ゼーガがある 円盤は売れなかったが
155 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:11:54.53 ID:qVc57lgN
>>144
鬼滅の声優って鬼滅以前から人気の人らだから「鬼滅のおかげで出世した」みたいな〇〇声優呼ばわりは違和感ある
173 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:19.84 ID:1AlVLu8t
>>144
恋愛サキュレーションで一生くいっぱぐれないやろ
155 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:11:54.53 ID:qVc57lgN
>>144
鬼滅の声優って鬼滅以前から人気の人らだから「鬼滅のおかげで出世した」みたいな〇〇声優呼ばわりは違和感ある
164 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:12:31.68 ID:3B6mX/4T
>>155
鬼頭あかりは鬼滅で知ったよ
169 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:02.19 ID:rA64a+dp
>>155
フガフガ言ってるだけの楽な仕事
171 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:16.84 ID:gsWyhyNb
>>155
バラエティとかに出まくるくらい出世しとるやん
179 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:40.01 ID:LH8BxNXk
>>155
鬼滅の認知度が高いから便利なんだよ
東京グールの花江くんですっていわれても一般人にはわからんでしょ
180 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:41.55 ID:uiBFZUGX
>>155
鬼滅の後に有名になったの坂泰斗だな
182 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:55.86 ID:tB9ZDm1Q
>>155
まあ一般で通じるレベルって意味だからね、アニオタで通じるレベルですらざーさんメインはないんだよな
化物語もメインヒロインではないし
152 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/06(水) 23:11:39.16 ID:6Xn8CY8a
>>144
ゼーガがある 円盤は売れなかったが
167 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:12:55.57 ID:tB9ZDm1Q
>>152
ゼーガ代表作って言っても若者知らんだろ映画ももう最後感凄かった
178 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:35.99 ID:eskFfC6N
>>152
1ゼーガ、1まなび、1エイジ
他なんかあったっけ
216 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:15:46.24 ID:KP57eEwE
>>152
当初BSジャパンの放送版より画質悪いDVDしか出なかったから
165 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:12:31.81 ID:5AR1nLXA
中村悠一ってもうSwitch2買えたの?
170 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:13.23 ID:QXUxkV6o
>>165
前にドンキーバナンザをプレイしてた
172 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:17.95 ID:ZB7qRa80
         lヽ
   (ヽ獣ノ). Ⅲ
 _((,ゝw0)__Ⅲ
 `Я(=茱=)R<=>
  U/l<萸>l、つ目
  く/U/ U 

>>165 発売日当日にGETしてたよ
174 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:23.06 ID:3B6mX/4T
>>165
マイニン3回目抽選落ちたけど他で当たったとか聞いた
176 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:13:28.58 ID:JtDgszkD
>>165
任天堂ストア以外のところで、、、
367 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:23:28.02 ID:bj5n2NNn
虫使いって実際居たら動物使いより遥かに強いだろうな
Gの大群に囲まれたらもはや戦う意欲すら出てこない
381 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:24:16.99 ID:qVc57lgN
>>367
Gさんは戦闘力は低いから・・・・
ただ食べられそうなものをかじるだけの連中だし
382 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:24:19.33 ID:3B6mX/4T
>>367
クレイジージャーニーで観たけどアフリカの毒虫とか使えたら強いだろうなと思う
405 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:25:05.01 ID:r3s6MkVP
>>367
アリだー/
でも、あいつらシロアリはGの仲間なんだよね
410 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:25:23.37 ID:6nJ02mb1
>>367
そんなのがいる世界観ならギラ系の魔法もあるだろうからそれで
401 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:24:52.77 ID:bj5n2NNn
>>381
数十匹口に突っ込ませるだけでいい
409 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:25:15.27 ID:6AEKCZpY
>>401
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
413 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:25:30.81 ID:kayrRgiV
>>401
DTBの契約者にいたなそんなやつ
422 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:12.71 ID:+VeoeXaL
>>401
なんかそういう拷問ダークファンタジーでありそうだな
425 : 警備員[Lv.7]: 2025/08/06(水) 23:26:19.32 ID:viEdym95
>>401
オーバーロードにそんな感じのいなかったっけ?
415 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:25:36.87 ID:1CAtpIPt
人間大になったら虫は強い説
424 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:16.15 ID:4OuHXaBF
>>415
なお自重で潰れて死ぬし動けない模様
429 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:43.76 ID:r3s6MkVP
>>415
セミンガさんならオレ勝てそう
445 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:27:32.50 ID:em4r4JnP
>>415
人間大のGが人間を捕食しだしたら、もう潔く自害したい
455 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:28:18.01 ID:gcQLe6rS
>>415
仮面ライダー1号とかそれがコンセプト(´・ω・`)
422 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:12.71 ID:+VeoeXaL
>>401
なんかそういう拷問ダークファンタジーでありそうだな
432 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:58.37 ID:H/CatMXl
>>422
スタートレック2でカーンが耳から脳内に虫を入れて服従させていたな
433 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:27:01.55 ID:4OuHXaBF
>>422
オバロで体内を食われる上に再生させられてを繰り返す拷問が
439 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:27:23.87 ID:tB9ZDm1Q
>>422
オーバーロードで食わせてたな
427 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:26:36.21 ID:jrKF76e7
>>413
作者はDTBのコミカライズの作者でもある
452 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:28:08.52 ID:gsWyhyNb
>>427
なんかDTBっぽい能力ばっかと思ったけどそっからパクっとるのか
454 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:28:10.03 ID:tB9ZDm1Q
>>427
キャラデ原作だったからやったんだっけ、話はアニメのその後っぽい感じだったな
457 : 小江戸川越: 2025/08/06(水) 23:28:49.72 ID:+JCKNGUx
>>427
おっさんが踊るOPのやつは終わったのか
460 : 警備員[Lv.7]: 2025/08/06(水) 23:29:21.72 ID:viEdym95
>>443
でもヒアリって騒がれたほど拡散しなかったね
今も単発で発見は思い出したようにニュースになるけど定着してる様子は無い
464 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:30:05.37 ID:4OuHXaBF
>>460
港とか水際で食い止めてくれてるからやで
466 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:30:09.36 ID:LH8BxNXk
>>460
日本原産のクロアリに駆逐されたらしい
479 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:30:45.00 ID:tB9ZDm1Q
>>460
定着してるのかもしれんが数少ないのか出てくるのはコンテナで発見とかってニュースばっかだな
485 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:31:02.84 ID:6AEKCZpY
>>460
クロオオアリのおかげで勢力が広げられなかったらしい
580 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:36:49.24 ID:jrKF76e7
ライオンて王様どころか獣の中でも中の中くらいの強さだよね。でも実はIQまあまあ高いらしいのに驚いた
593 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:37:54.49 ID:3B6mX/4T
>>580
たてがみで王様扱いされてるだけな気がする
ハンティング率一番高いのはリカオン
600 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:38:17.10 ID:H/CatMXl
>>580
群れで動くしあくせくせんでもそんなに敵はいないのかもしれない
610 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:38:57.44 ID:6AEKCZpY
>>580
野生では絶滅したけどバーバリライオンっていうアフリカライオンよりデカくて強いのもいる
755 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:43:26.65 ID:Sripq//X
https://n.picvr.net/2508062343187891.gif
757 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:43:49.74 ID:3B6mX/4T
>>755
ギャグか
759 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:44:07.56 ID:UwaX3V2h
>>755
さみだれみがある
762 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:44:12.97 ID:WaMsefBY
>>755
逆再生したらちょうどよさそう
767 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:44:35.41 ID:XBHekSua
>>755

771 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:44:50.76 ID:UNoVOOA7
>>755
予備動作って必要ないんだな
814 : 小江戸川越: 2025/08/06(水) 23:48:43.05 ID:+JCKNGUx
結構よくしてくれてた人多かったんだな
830 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:50:03.47 ID:UwaX3V2h
>>814
ええ話や
841 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:50:24.37 ID:tB9ZDm1Q
>>814
一族とか世話になった人とかだろうかね、ライオンとかつるんでた奴らの一族の処遇ってどうなったんだろう
926 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:55:40.20 ID:QnDvXI6t
>>814
⋯の割には兄妹の境遇悲惨すぎじゃね?
888 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:52:57.61 ID:9L3Hq2PK
>>878
いや勘違いかもしれん…
891 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:53:28.84 ID:XL1DdfmJ
>>888
いったん失ったけどもう治ってるっしょ
899 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:53:41.10 ID:mt9YN4jS
>>888
序盤の冤罪かけれられてた頃の話じゃない?
904 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:53:56.69 ID:tB9ZDm1Q
>>888
多分料理の元の味っていうかこの家庭の味知らんかったんだな
877 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:52:15.36 ID:r3s6MkVP
ハッサクを入れると中華っぽくなるって
山岡さんが言ってた
919 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:54:58.34 ID:E36lVZsN
>>877
八角やろ
923 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:55:25.19 ID:mt9YN4jS
>>877
はっさくーはっさくー
924 : LIVEの名無しさん: 2025/08/06(水) 23:55:34.70 ID:UwaX3V2h
>>877
それ酸っぱくなる
[PR]