番組ch: 2025/08/03(日) 21:26:54
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 74821 (1002)
- 93 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:30:08.37 ID:KSxQ3EM8
- >>70
適用外じゃ無いよ
ヨーロッパ風の文明が発生するならヨーロッパの気候や地理的要因があってこそ
まあこれは日本名使ってるから異世界日本と交易してる可能性はあるけど現代のような品種になってるには近代レベルの農業技術=科学技術が無いとおかしい - 109 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:31:05.53 ID:FsI+0e5l
- >>93
あんまり拘るとすべての作品で整合性が問われるし
少しでも問題がない作品なんて存在しないからな
- 127 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:31:46.18 ID:7RGt7h7d
- >>93
過去に転移魔法失敗で南半球にとばされた冒険者が持ち帰ったという裏設定がある
- 128 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:31:54.84 ID:Ll/8kIK5
- >>93
だったらまずホモサピエンスからつっこめよ
さらに犬猫みたいな動物もな
- 132 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:32:24.30 ID:UhF4ZwqP
- >>126
このアニメは貧乳しかいないんだが - 136 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:32:54.58 ID:HEa9uEac
- >>132
おっぱいカマキリさんが
- 138 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:33:00.92 ID:4Rewi7J2
- >>132
ちっぱいだってエロい事出来るもん!
- 141 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:33:08.09 ID:hmK0Y79A
- >>132
(´;ω;`)ブワッ
- 142 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:33:08.16 ID:7RGt7h7d
- >>132
おっぱいキャラがカマキリしかいないんだよね
- 373 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:43:13.61 ID:LoXypO2m
- あー、最後に立ち寄った村や町も情報が漏れないように皆殺しする必要があるわな
- 382 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:43:55.61 ID:KSxQ3EM8
- >>373
派遣した元がわかってるから関係はないだろ
- 386 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:44:04.44 ID:DtIKO0G4
- >>373
森の平穏という天秤に乗せたものの
重さが分かってなかったな
- 388 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:44:05.64 ID:FsI+0e5l
- >>373
そこまでやったら何おきたか余計に邪推しちゃうと思う
- 445 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:47:18.94 ID:Ll/8kIK5
- ワタルやダイみたいないけすかない勇者様が嫌いな人にはすげースカッとする作品ではあると思う
- 497 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:49:48.02 ID:vOYdhGGO
- >>445
気絶勇者は
- 506 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:50:40.79 ID:wrUSTfae
- >>445
こんなんでスカっとするとか頭弱そう
- 507 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:50:44.50 ID:FsI+0e5l
- >>445
今の話だけではそこまでは見えてこないが、さてどうなるか
- 513 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:51:37.45 ID:oCzVp4Rd
- >>445
なろうはそういう話ばっかりで肝心の王道主人公を誰も書いてないんだよな
- 589 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:54:50.61 ID:2jEMqcKh
- アトゥーのかわいさだけで持ってるアニメ
- 599 : 小江戸川越: 2025/08/03(日) 22:55:26.07 ID:rHZKM19s
- >>589
今週で大分可愛さが減衰したが・・・
- 606 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:56:11.44 ID:FsI+0e5l
- >>589
そんなものでは持ってないとは思うけど
まだ言うほど見れないほどではないなとは思う
- 612 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 22:56:44.26 ID:oCzVp4Rd
- >>589
ヒロイン声優上手いよね
主人公はもうちょっと何とかならんかったのか
- 675 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:02:40.06 ID:w7qat3Pk
- OPにシバラク先生いないの
ネタバレひどすぎん? - 679 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:02:58.15 ID:ze71PbWm
- >>675
実況でネタバレされたわ(´・ω・`)
- 680 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:03:08.97 ID:5gPfaV2X
- >>675
もしかして死ぬの?
- 699 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:04:34.08 ID:Zo2W/wEG
- >>675
なんなら当時、超激闘編開始直前くらいにシバラクが敵になることと虎王が登場することが告知されてたぞ
- 687 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:03:55.11 ID:Svef7byA
- やっぱ昭和アニメはほっとするな
- 697 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:04:23.94 ID:7lwZzlTe
- >>687
平成です
- 704 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:04:47.69 ID:3ls9crgj
- >>687
平成初期だが
- 706 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:04:59.35 ID:xT9qutbt
- >>687
昭和アニメ再放送多いし昔のが出来いいのが多いのよな画質とかは今のが向上してるけど脚本がね
- 728 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:06:42.89 ID:+2gO4C17
- ワタルのアニメの展開に忠実なRPGをやってみたかった
- 737 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:07:34.58 ID:5gPfaV2X
- >>728
全然忠実じゃないけどファミコンのアクションRPGは名作
- 739 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:07:37.43 ID:L76ApJd6
- >>728
おっとワタル外伝の悪口はそこまでだ(´・ω・`)
- 743 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:08:05.70 ID:ze71PbWm
- >>728
ファミコンのはRPGじゃなかったか
https://img.atwiki.jp/famicomall/attach/1057/8564/Majin%20Eiyuu%20Den%20Wataru%20Gaiden%20%28J%290008.png
- 747 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:08:19.85 ID:3ls9crgj
- >>728
それじゃあまるでPCエンジンのやつが忠実じゃないみたいじゃないか
…まぁやった事無いけどᴡ
- 737 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:07:34.58 ID:5gPfaV2X
- >>728
全然忠実じゃないけどファミコンのアクションRPGは名作 - 745 : 小江戸川越: 2025/08/03(日) 23:08:09.72 ID:rHZKM19s
- >>737
乗る魔神がどんどん変わってくのは斬新だった
- 752 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:08:54.84 ID:4Rewi7J2
- >>737
ワタル操作できるーとか思ったら主役は自分で驚くよね
- 799 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:13:46.97 ID:ze71PbWm
- >>792
ボンバーキングっていうのもあったな
ボンバーマンと間違えて買った(´・ω・`) - 804 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:14:29.06 ID:L76ApJd6
- >>799
よりにもよってあんな鬼畜ゲーを…(´・ω・`)
- 826 : 警備員[Lv.10]: 2025/08/03(日) 23:16:06.60 ID:CLTQiPbZ
- >>799
ファミコンのかなりのクソゲーをたいていクリアしてきた自負はあるがあれは無理だったゲームの一つだわ
爆発まで時間短すぎ(´・ω・`)
- 789 : 小江戸川越: 2025/08/03(日) 23:12:55.48 ID:rHZKM19s
- >>781
でもゲームで喋ってアニメが流れるなんて当時は夢のようだったんだ・・・
面白いゲームも多かった - 805 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:14:29.76 ID:xT9qutbt
- >>789
天外魔境IIはめっちゃ感動したなあグロかったけどそこも良かった
- 815 : 警備員[Lv.10]: 2025/08/03(日) 23:15:04.81 ID:CLTQiPbZ
- >>789
まぁ自分もイース12からガッツリハマってたんで何とも言えない(´・ω・`)
クーラー(エアコンじゃなくクーラー)が負荷上がって電圧変わると
ROM2の読み込みが切れて無音になったものだった
- 884 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:19:34.80 ID:Ll/8kIK5
- この時代はパロディに寛大な時代
- 899 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:20:12.58 ID:4Rewi7J2
- >>884
まあ権利者も一々把握できないからなネットも無いし
- 904 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:20:36.17 ID:HPlZ67Wp
- >>884
1作目のゲッペルスが通ったぐらいだし
- 913 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:21:14.26 ID:M5S/8Sb7
- >>884
さすがにウルトラの父の一夜の過ちの結果生まれたキン肉マンは許されなかった
- 953 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:24:17.01 ID:M5S/8Sb7
- 金ってやわらかいから
高いって点を抜きにしてもロボットの装甲に向かないよな - 954 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:24:37.49 ID:sfSGmqmD
- >>953
しかも重い
- 962 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:24:59.55 ID:3c0O5EKo
- >>953
ペリペリ剥がれちゃうんでは(´・ω・`)つ金閣寺
- 969 : LIVEの名無しさん: 2025/08/03(日) 23:25:19.57 ID:ze71PbWm
- >>953
百式、アカツキ「せやな・・」
[PR]