5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch: 2025/06/27(金) 22:54:17
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 74670 (1002)
163 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:00:16.36 ID:yExiOd6R
>>156
あんな陽気なのはなぁ
173 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:01:01.33 ID:5KkELDOg
>>163
あんま内容にあってる気がしなかった
197 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:03:01.22 ID:OdeDA8Z/
>>163
俺もあの曲好きだけど解散しちゃったからな
210 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:04:43.04 ID:4htyogpS
>>163
雰囲気だけ陽気だけど全部他人のせいにするクズ
189 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:02:00.32 ID:uYCOw04c
最初に言っとく
これマジで糞映画だから覚悟して見ろよマジで
194 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:02:47.59 ID:pxvcAY7T
>>189
映画版パワーレンジャーよりひどい?
208 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:04:28.62 ID:M3LIx5UK
>>189
もとからしてハルキ、リセットだよりも楽しんだ覚えがないから大丈夫だぜ
279 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:10:38.04 ID:MUV3wGWz
>>189
花楓ちゃんが高校受験するエピソードのみ
416 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:24:18.77 ID:ykbwQU64
>>411
今季、なんかのアニメに出ていた東山も古賀っぽかったな
421 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:25:17.41 ID:yExiOd6R
>>416
https://i.imgur.com/h54z4gz.jpeg
あんまり
426 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:25:46.79 ID:FwrQCdjN
>>416
たぶん一番やりやすいんだろうねw
429 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:26:12.68 ID:nW3UrhPU
>>416
あはれんさんのはアホよせしてたかな
450 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:27:12.29 ID:i08uXMQX
>397 花楓の人格が戻った事より、かえでが消えた事の方が咲太に衝撃なのが疑問に思う時がある。
462 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:28:04.70 ID:yExiOd6R
>>450
あれも同じ妹だってのがわからんと
467 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:28:27.01 ID:OdeDA8Z/
>>450
そこは今回突かれる
482 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:29:46.78 ID:7aGlq8WP
>>450
次の映画でも回収されるけど妹おかしくなって面倒見てた頃のほうがサクタとしても兄の役割をできて内心満たされるようになってたみたいな
479 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:28:59.84 ID:tVzCPe0g
今、このスレに参加してる人ってMXが映るエリアの人だから皆さん、東京の人かな?
480 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:29:37.22 ID:5KkELDOg
>>479
関東圏なら見れるんじゃね
483 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:29:53.68 ID:ykbwQU64
>>479
MXは東京でしか映らないからな
485 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:29:57.95 ID:5LZKIRH2
>>479
スレを読み取ってでーぶいでーでっきを操作してる民かもしれない
487 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:30:08.68 ID:M3LIx5UK
>>479
東京MXは関東4県広範囲で見れるから、BSは地上波優先したから
511 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:30:47.32 ID:peUARklH
>>479
この前山梨いったら甲府の辺りでも映ったな
514 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:31:08.65 ID:OdeDA8Z/
>>479
東京以外でも映るとこは映るんじゃないかな
522 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:32:01.53 ID:W65pDP+H
>>479
山梨だけど映るので見てます
528 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:32:47.59 ID:pXMkQtsi
>>479
旅行先の静岡でも見れたからそんなことないんじゃないの
504 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:30:27.06 ID:FwrQCdjN
>>480
んなわけあるかw
神奈川だと川崎横浜までやろ
510 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:30:47.25 ID:ykbwQU64
>>504
栃木とかも見れるぞ
513 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:31:03.12 ID:yExiOd6R
>>504
フレッツテレビなら隣県で入る
515 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:31:20.78 ID:iwW+OakU
>>504
オディが藤沢じゃなかったか
545 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:34:40.66 ID:OdeDA8Z/
麻衣さんにしても咲太にしても人として出木すぎ
548 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:35:27.08 ID:ykbwQU64
>>545
まぁ、主人公とかメインヒロインをやるくらいだから
549 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:35:30.68 ID:yExiOd6R
>>545
豚野郎だけどね
561 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:37:49.79 ID:FwrQCdjN
>>545
他人の成長を見守る話だからな
主人公2人は安定してないと
555 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:36:55.65 ID:FwrQCdjN
肝心の神奈川地上波無いんだけど、
実際MXはどこまで写るんや?
海岸に近いとこなら小田原までギリ映るって聞いたことはあるが

山間部は当然全滅だと思うけど
562 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:37:57.86 ID:WbtP5euT
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==豚=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん~U~Uゝ  ||
   .  .  .  ´
>>555 鎌倉はぎりぎり映るぜ
564 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:38:24.39 ID:OdeDA8Z/
>>555
東京だけどケーブルテレビだとTVK、千葉テレビ、テレたまは見れるんだよな
他の地域もケーブルだと見れるのかな
568 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:39:06.98 ID:iwW+OakU
>>555
富士山頂は映る
ヤマノススメを見た猛者がいる
560 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:37:45.96 ID:tVzCPe0g
テレビ版から見てないとアザの意味がわからないよね
私は数年前に最初、映画版から見ようとしたら、親切な方からテレビ版から順を追って見ないと駄目だ、と教えてもらいました。その時、ラッキーなことにAmazonプライムビデオでテレビ版が無料だったので見れました
566 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:38:39.51 ID:ykbwQU64
>>560
そもそもテレビ版から見ていないとあざ以前に妹の状態がワケワカメだろ
567 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:39:02.09 ID:YFFqKOjr
>>560
ニューホライズンかよ
613 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:45:32.40 ID:M3LIx5UK
>>560
基本的に作品なんて最初から見るものだしな
627 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:47:17.12 ID:0B/EA7+a
多重人格なの?
635 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:47:46.40 ID:PBgIoDry
>>627
過去形な
もとの人格に戻った
638 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:48:07.00 ID:OdeDA8Z/
>>627
だった
644 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:48:16.39 ID:m2S9KvLn
>>627
TV1期の頃は記憶喪失で今は逆にその頃の記憶が無い
666 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:50:10.87 ID:FwrQCdjN
>>627
そうなんだけど、
どちらかと言うと
記憶をなくして赤ちゃん帰りした
に近い気がする
645 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:48:33.45 ID:ykbwQU64
両親と一緒に住んだほうがよかったんじゃないかなー
両親はまちがいなくもうひとりのかえでよりこっちのかえでのほうがいいと思っているし
650 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:49:02.66 ID:5KkELDOg
>>645
余計にアカンことになりそう
653 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:49:09.53 ID:iwW+OakU
>>645
母ちゃんがそんな状態じゃない
656 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:49:20.59 ID:4htyogpS
>>645
それは次の話
674 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:51:13.30 ID:FwrQCdjN
>>645
んなわけあるか笑
691 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:52:55.00 ID:OdeDA8Z/
>>645
おかんが壊れちゃったからどうしよもなかったからこうなったんだし
680 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:52:24.70 ID:GlWqeIZD
映画三部作ってそんなにあったの?
これが1作目?
684 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:52:46.21 ID:5KkELDOg
>>680
2作目や
690 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:52:53.45 ID:qFiF5eGz
>>680
2
705 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:54:03.05 ID:m2S9KvLn
>>680
1作目は木曜の深夜にやってた
3作目は月曜の深夜にやる
718 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:55:32.87 ID:GlWqeIZD
>>705
どうりで妹が変な訳だ。変なのかと言う言い方もわからんけど
なんでこれだけ1900なんだ…(´・ω・`)
727 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:56:37.18 ID:ykbwQU64
>>718
1作目を見ていてもそこは変わらんぞ
728 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:56:48.15 ID:5KkELDOg
>>718
枠が空いてる時間だったんじゃね
731 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:57:09.99 ID:4htyogpS
>>718
枠が空いてたら他のも19時にやるつもりやったんやろ
734 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:57:30.01 ID:MUV3wGWz
>>718
TVシリーズ1期のかえでクエスト見てないとかえでちゃん消滅が分からないぞ
752 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 19:59:16.62 ID:FwrQCdjN
青ブタはタイトルは変だけど
道徳・教育的なテーマを扱ってて健全だから
お役所から好感度がめちゃ高い
771 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:00:14.01 ID:ykbwQU64
>>752
じゃあもう2期からタイトルかえちゃえ
784 : 警備員[Lv.45][苗]: 2025/06/28(土) 20:02:24.65 ID:p7ngXOYI
>>752
タイトルで食わず嫌い敬遠されてる三大ラノベだと思う
939 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:17:52.12 ID:M3LIx5UK
>>752
もっと展開やキャラ含め現実的にこういうテーマ扱った作品だったら悪くはないかもな、つまり所々のラノベ臭消せってことだが
地味なんだよとか言われるだろうが知らん
784 : 警備員[Lv.45][苗]: 2025/06/28(土) 20:02:24.65 ID:p7ngXOYI
>>752
タイトルで食わず嫌い敬遠されてる三大ラノベだと思う
790 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:03:15.02 ID:4htyogpS
>>784
これとダンまちとあと1つは
791 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:03:17.01 ID:5KkELDOg
>>784
せめてバニーガールって単語さえ入っていなきゃな
794 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:04:25.77 ID:OdeDA8Z/
>>784
咲太がキモイとか言われてるけど性癖的な事言うのはリアルだよねって言うかもっと下品だろうしな男子高校生とか
786 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:02:52.61 ID:yExiOd6R
>>744
うらのねこ 高辻麗(東条悠希)
いちいちご 武田愛奈(柊つぼみ)
こまりまこ 涼花萌(神木みかみ)
801 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:04:55.91 ID:OdeDA8Z/
>>786
一瞬東条希に見えてファッ!?ってなった
804 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:05:44.73 ID:rVL3uqkh
>>786
美少女ゲームにも出られそうだね
808 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:06:10.47 ID:PwvI052y
>>786
この人たち今何してるんだろうか
840 : 警備員[Lv.45][苗]: 2025/06/28(土) 20:09:32.04 ID:p7ngXOYI
>>786
俺は一瞬 高乃麗 に見えてマクロス7を思い出した(´・ω・`)
810 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:06:24.64 ID:GlWqeIZD
これって、BSでも放送する予定ある?
814 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:06:53.41 ID:WbtP5euT
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==豚=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん~U~Uゝ  ||
   .  .  .  ´
>>810 もうやった
818 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:07:25.16 ID:rVL3uqkh
>>810
もう放送済み
824 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:08:18.92 ID:4htyogpS
>>810
もうやった
942 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:18:00.36 ID:ykbwQU64
土曜に11:30ってテレ朝か何かとかぶってない?
950 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:18:37.16 ID:qFiF5eGz
>>942
NHKともかぶる時間かな
951 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:18:46.64 ID:OdeDA8Z/
>>942
フェルマーの定理って料理漫画原作のやつと被ってる、作者はアオアシの人
955 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:19:01.68 ID:peUARklH
>>942
元々やってた枠ではあるけど今期で言う片田舎のおっさんの枠と被るな
958 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:19:35.73 ID:ykbwQU64
>>942
貴重な日曜が録画消化でつぶれる……
963 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:20:22.78 ID:FwrQCdjN
>>939
俺ガイルがそうなんじゃないの?
原作読んでないけど、
ラノベ臭を消そうと頑張ってたラノベだと思うけど
966 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:21:03.33 ID:ykbwQU64
>>963
キャラの台詞からしてラノベ臭が強すぎるだろ
968 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:21:04.50 ID:M3LIx5UK
>>963
言うほどそうか?あれでもラノベ臭が消えてる作品だと思ったことないよ
976 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:23:14.49 ID:yExiOd6R
>>963
やれやれ系なのにお節介とかラノベ主人公として典型的だし何もかもがラノベ臭いと思うけど
980 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:24:37.40 ID:FwrQCdjN
>>976
なんかもっとおちゃらけてる主人公がラノベ主人公って感じなんだわ
特に2010年代初頭あたり

やれやれはキョンくらいしか思い当たらない
00年代のラノベのイメージ
983 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:25:15.37 ID:jKW7cfNj
>>980
空条承太郎かな
985 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:26:29.39 ID:M3LIx5UK
>>980
2010年代も引き続きラノベアニメは見ていたけれどおちゃらけてる主人公ってどんなのなんだろ
やれやれ感は引き続きそんなに変わってない感覚有るけれど
986 : LIVEの名無しさん: 2025/06/28(土) 20:26:34.64 ID:yExiOd6R
>>980
10年代のはもうラノベとしての基本からは外れちゃってるんだよ
[PR]