5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch: 2025/06/22(日) 21:28:34
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 74654 (1002)
65 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:53:47.72 ID:vucVpOPt
客、女ばっかだな
一人くらいおっさんが「JK5人と遊びたいんですけど」とか来ないのか
80 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:06.68 ID:4hTod4VV
>>65
そういうのが見たいよな
88 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:12.49 ID:dc0opYNa
>>65
風営法違反
90 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:12.46 ID:QbGHiWHQ
>>65
果たしてそんな薄い本は出るのか
95 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:17.97 ID:pQI8r870
>>65
この世界に男はいない
いままでいちどでも出て来たか?
99 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:23.20 ID:LD6D4rAh
>>65
そんな夢ではシャッター開かないんじゃね
103 : 小江戸川越: 2025/06/22(日) 22:54:28.91 ID:0hjEmt6Q
>>65
薄い本に期待だな!
231 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:06.82 ID:d/E2hzvc
>>65
アサインこす先生に期待しよう
87 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:12.31 ID:2IwYwUn8
ざーさんって最近アニメ出てんのか?
全然聞かないが 
115 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:53.54 ID:dc0opYNa
>>87
にんころ
119 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:55.94 ID:O4qr3/Fd
>>87
殺し屋やったり警察やったりサメやったりしてるだろ
254 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:58.90 ID:HdKmG08I
>>87
今期主役アニメだけでも3本はあるだろ
90 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:54:12.46 ID:QbGHiWHQ
>>65
果たしてそんな薄い本は出るのか
133 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:55:08.39 ID:2w7mgihf
>>90
むちゃなら描けるが奴は忙しそうだしなー
179 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:55:31.91 ID:3fvuPgIc
>>90
最近はもうソシャゲとVtuberの薄い本ばかりで寂しいぜ
221 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:56:57.17 ID:4EqJLPzO
>>90
まあAIである程度漫画方式にする事もできるだろうし
179 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:55:31.91 ID:3fvuPgIc
>>90
最近はもうソシャゲとVtuberの薄い本ばかりで寂しいぜ
200 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:56:07.32 ID:rRqo6jHR
>>179
ウマは厳しく取り締まるといいつつ出てるしなw
235 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:12.30 ID:yK8V5iZk
>>179
Vとか意味わかんないよな
あれだって生モノだろ
241 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:18.57 ID:jRzzH2y+
>>179
Vtuberってアイドルオタク相手の商売だから
同人界隈とは客層違う気がするんだよな
214 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:56:31.71 ID:yK8V5iZk
つまり…
https://i.imgur.com/rRm03DK.jpeg
242 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:18.85 ID:HdKmG08I
>>214
ムームー?リアル調のほうがすき
250 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:54.42 ID:PIQqBbMn
>>214
∑(゚Д゚〃)
275 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:59:31.71 ID:3mcRtj0i
>>214
背中チャックだったりさよなら人類だったり色々つながる作品が多い期であった
234 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:10.54 ID:JmO7eEof
なんで前橋だったんだ?
248 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:48.36 ID:LBtDOqoU
>>234
前橋が出資してくれた
249 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:50.26 ID:T0x7zyEG
>>234
前橋市が金出したからw
256 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:58:01.89 ID:1JhupIQf
>>234
良い感じに寂れてるから
262 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:58:34.80 ID:gD5ZM//S
>>234
助成金だか出したとかって話なかったっけ?
241 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:18.57 ID:jRzzH2y+
>>179
Vtuberってアイドルオタク相手の商売だから
同人界隈とは客層違う気がするんだよな
253 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:56.04 ID:SO03GY1a
>>241
結局なまものだからなよくやるよって感じだ
266 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:58:46.37 ID:+xhlkfaU
>>241
どちらかと言うとVの客は声豚に近い性質だから同人界隈寄り
284 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:59:51.53 ID:5Pw7/Nxo
>>241
今は同人なんてVばっかよ
ブルアカ廃れたら本格的にゲームやアニメが隅っこになる
320 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:11.65 ID:QbGHiWHQ
>>241
良く分からん感は有るけど
どうもVチューバーは薄い本制作者側と漫画家側とかと相性が良いらしい
255 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:57:59.82 ID:opHgdw0K
前橋ウィッチーズ
ぶっちゃけつまんなくはなかったけど凡作というか
今期は面白いの結構あったから全く話題にならなかった感じか?
278 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:59:36.37 ID:rRqo6jHR
>>255
監督はオリジナル作品で成功すると思ってたはずなんだよな
まぁこの内容じゃなー
283 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 22:59:43.90 ID:XjBiteAf
>>255
アイドルもの、魔法少女もの、どちらも中途半端な形になったな
舞台の前橋も何も活かしてないし、活かしきれていないし

よくまあ、こんなアニメ企画が通ったのかは謎
286 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:00:09.64 ID:gD5ZM//S
>>255
けっこう序盤で切った人もいたみたいね、俺もアズがデブは無理できつそうと思って切ろうとした
306 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:01:27.23 ID:4EqJLPzO
>>255
まあまあダークホース感あるし、見てて面白かったし考察感もあったし80点~はあるかなあ
324 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:26.56 ID:5Pw7/Nxo
>>255
始まる前は大爆死確定と思ってたから凡作まで盛り返しただけ十分
333 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:03:47.81 ID:QbGHiWHQ
>>255
話題になるならないなんて指標傾向の分析は難しい
まあ凡作だとは思ったが、有名なアニオタの芸人か何かがプッシュしてたから少しはマシだったんじゃない
342 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:40.63 ID:3fvuPgIc
>>255
概ねそんな感想
でもアニオリの中では良くやってると思う
478 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:16:25.63 ID:ibCzIeWM
>>255
話としてはまぁまとまってたと思う
キャラクター達が程度の差はあれど抱えてる問題に対して理想と現実の狭間で色々翻弄されてた辺りは一貫してて好印象
最終回Aパートの落としどころは微妙かなとは思ったけど前話の魔女のユイナ評見れば宜なるかな

世評としては書評家とかお笑い芸人がこの作品推してたのは知ってる、後者は先に最終話まで見たらしいが
303 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:01:13.84 ID:XjBiteAf
令和のワタルが先に終わったのは如何なものか、、、

もう、令和のアニメで1年通してのアニメ制作は出来ないんだなと、、、

というか平成中期まで、よく4クールぶっ通しでアニメ放送できていたな
311 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:01:49.23 ID:w6B2b+j8
>>303
普通に毎年プリキュアやってるじゃん
313 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:01:51.89 ID:A7rMxQw8
>>303
スポンサー様が付かないからしゃーない
319 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:11.48 ID:hpZdgdaq
>>303
金出してくれるネトフリですら1年ものなんて無いしな
325 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:30.23 ID:HdKmG08I
>>303
ニンジャラって4年やってるって夕方のワタルで見た
326 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:33.89 ID:Aiq4uCc3
>>303
ダイは2年だったぜ
しかも作画クオリティ保ったまま
327 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:40.88 ID:AX2XfRWl
>>303
セーラームーンとかSSくらいまでやってたよね
305 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:01:24.94 ID:opDGjinM
新しい方のワタルも大失敗してたな
316 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:00.67 ID:AX2XfRWl
>>305
1回も見たことないけどそうなんだ
322 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:21.17 ID:0bd3cdQw
>>305
プラモ売れてるそうだから成功した部類じゃないかね
336 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:03.72 ID:gD5ZM//S
>>305
どの視聴者層狙ってるかブレちゃったからな子供取り込むには作品のつくりとして古いし
当時好きだったろおっさん達取り込むなら旧作の続編じゃないと
326 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:02:33.89 ID:Aiq4uCc3
>>303
ダイは2年だったぜ
しかも作画クオリティ保ったまま
330 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:03:33.65 ID:XjBiteAf
>>326
ダイは珍しく長期だったよな

まだ録画したダイの大冒険を見れていない、、、
338 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:15.98 ID:+xhlkfaU
>>326
そのダイ大やるろ剣やらんまですら全くヒットしてないから古い作品リメイクはどんどん減ってくだろうな
340 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:24.63 ID:GhlKaJ76
>>326
ポリコレ対策で色々台無しにされたけどな
なぜ健全なキャプテン翼が深夜枠でこちらは…
360 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:06:23.16 ID:3mcRtj0i
>>326
しかもコロナとサイバー攻撃まであったしな
東映アニメーションの執念
338 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:15.98 ID:+xhlkfaU
>>326
そのダイ大やるろ剣やらんまですら全くヒットしてないから古い作品リメイクはどんどん減ってくだろうな
345 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:04:50.48 ID:HdKmG08I
>>338
そういえば来期はぬ~べ~が控えているな
349 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:05:20.58 ID:gD5ZM//S
>>338
当時は好きだったけど感性とか変わってて見てるときついってのもあるからね昔の作品
357 : 小江戸川越: 2025/06/22(日) 23:05:56.03 ID:0hjEmt6Q
>>338
どれもそこそこヒットしてるから次々と古い作品がリメイクされてるんだぞ
370 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:07:04.33 ID:hpZdgdaq
>>338
何をもってして全くヒットして無いと言う事になってるのか
400 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:09:27.83 ID:5Pw7/Nxo
>>338
ダイはカードゲーム機がヒットしたから2期しっかりできたって公式YouTubeだかで言ってなかった
518 : 小江戸川越: 2025/06/22(日) 23:19:59.24 ID:0hjEmt6Q
創造伝は龍神丸が全然キャラ立ってなかったのが残念だった
523 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:20:32.79 ID:Aiq4uCc3
>>518
そのかわり仲間のマシンがすごい活躍してたけどね
525 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:20:49.21 ID:0bd3cdQw
>>518
あっちは変なキャラ付けしてたな龍神丸のおかんが出てきたり
526 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:20:51.19 ID:rAI79jMP
>>518
玄田さんがキャラ立ちすぎてんよᴡ
529 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:21:23.77 ID:hjUPyum3
>>518
玄田哲章の存在感が凄いから
583 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:26:26.76 ID:XjBiteAf
>>518
杉田智和はまだまだ役不足だったな
523 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:20:32.79 ID:Aiq4uCc3
>>518
そのかわり仲間のマシンがすごい活躍してたけどね
539 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:22:19.15 ID:4EqJLPzO
>>523
主人公のワタルが徹頭徹尾精神的成長みたいのが無かったからな、ある意味マロとは良いコンビなのかもしれんが
550 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:23:07.65 ID:hjUPyum3
>>523
凄い活躍してた記憶があまりない
とくにカケルの魔神が
553 : 小江戸川越: 2025/06/22(日) 23:23:24.11 ID:0hjEmt6Q
>>523,525
戦闘シーンとかでも色々やってほしかったな
>>526,529
まあ玄田さんと比べられるのは大変だな・・・
590 : LIVEの名無しさん: 2025/06/22(日) 23:27:01.77 ID:5Pw7/Nxo
>>523
主人公が霞むくらい周りが活躍するってのがここ十何年かのトレンドよね遊戯王しかりシャドバしかり
732 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:16:13.05 ID:oCCygNcd
>>720
DOCTORWHOのドクターみたいに死にかけると別の肉体に再生するのは憧れる(´・ω・`)
736 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:16:52.42 ID:Tz+LB40a
>>732
8代目までは覚えている
737 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:16:52.50 ID:Tz+LB40a
>>732
8代目までは覚えている
744 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:17:54.70 ID:nv6EeSPA
>>732
ドラゴンランスでも邪悪で強力な黒ローブの魔道士が寿命近づくと優秀な弟子の肉体に宿ってたの思い出した
741 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:17:35.52 ID:/gkdn0h/
>>738
アキレスうううううううううううう
746 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:19:02.14 ID:Tz+LB40a
>>741
ジークフリートでは?
747 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:19:02.34 ID:Tz+LB40a
>>741
ジークフリートでは?
748 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:19:04.96 ID:+nC89GOj
>>741
葉っぱついてて不死身じゃない部分できたのはジークフリート。
アキレスは不死身にするときに踵の上掴んでたから。
749 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:19:08.48 ID:HMmwxlp9
>>741
アキレスはママンが足掴んだまま水に漬けたからじゃなかったっけ?
葉っぱ付いてたところに血が付かなかったのはジークフリートだった気が
755 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:20:27.65 ID:02VmXU0c
そういやトールってモデルは何だったっけ
765 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:22:31.26 ID:+nC89GOj
>>755
多分、トールキン原作のホビットに登場したスマウグかな
766 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:22:35.22 ID:Tz+LB40a
>>755
トールだからトンカチ野郎かなと思ったけど
779 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:24:18.69 ID:HMmwxlp9
>>755 >>766
雷ハンマーの神じゃなくて人間界の小説家(トールキン)
943 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:43:05.55 ID:zmNxwZuH
魔女が死ぬまでって涙溜まったの?
950 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:43:21.67 ID:AVDRmkHH
>>943
おれたた
951 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:43:28.84 ID:+WlhhLEr
>>943
旅に出て終わった
953 : 小江戸川越: 2025/06/23(月) 00:43:39.30 ID:xARCyDUI
>>943
半分くらいしか溜まってない
962 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:44:21.01 ID:yOc2Vg5S
>>943
おれたた というか原作もアニメ化部分までしかできてない
989 : LIVEの名無しさん: 2025/06/23(月) 00:45:52.51 ID:lBEyJgaD
>>943
丁度残り半年で半分、残り半年は魔女の旅旅パターン
[PR]