番組ch: 2025/04/11(金) 19:42:02
テレ玉マターリ実況スレ★2734万石 (1002)
- 80 : LIVEの名無しさん: 2025/04/11(金) 23:49:30.64 ID:yxg05DAv
- ヴィータ、シャマル、シグナム、ザフィーラみんなオペル車の名前
- 81 : LIVEの名無しさん: 2025/04/11(金) 23:49:51.17 ID:9yKwN/oH
- >>80
へえ
- 82 : LIVEの名無しさん: 2025/04/11(金) 23:50:10.03 ID:2oM+aIUC
- >>80
レイアースみたいやな
- 89 : LIVEの名無しさん: 2025/04/11(金) 23:51:15.51 ID:8cfrLiUg
- >>80
レイアースと同じなわけか
- 381 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:07:46.86 ID:IPV5DzZE
- 今季Zガンダム、SEED、ジークアクスと、3本のガンダムが見れるのか
もしかしてガンダムブーム来ている? - 390 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:09:08.97 ID:UmJ9bAQi
- >>381
BSも入れればWとオルフェンズも
- 395 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:09:36.61 ID:pMzbtbt6
- >>381
(゚Д゚)ハァ?
45周年じゃなかったか
- 400 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:10:06.14 ID:gSLVa9YO
- >>381
プリキュアなんてもっとやってるけど
- 405 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:10:24.39 ID:H6HJVdwq
- やっぱ1作目って、敵は明らかに悪の帝国で、味方は追いやられた弱者みたいなベタだから
人間ドラマが作り易かったしそこに集中できたんじゃね。なんかZは設定説明が多過ぎて人間ドラマが霞む - 419 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:11:09.53 ID:pMzbtbt6
- >>405
むしろZは複雑すぎるのでは
イデオンにも似ている
- 425 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:11:45.19 ID:pMzbtbt6
- >>405
脚本が、日本アニメ最期の良心と言われた星山さんだからな
- 437 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:13:30.49 ID:4XpJSzF+
- >>405
いや、昭和アニメ特撮にありきたりな悪と善の戦いという設定じゃないってのでガンダムはウケたんだけど・・・
- 470 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 22:17:42.63 ID:UmJ9bAQi
- >>405
Zは富野が現代の紛争の様に複数勢力による乱戦要素を入れたので解りにくくなった
おお大きな流れとしては連邦の内紛→ジオン残党の内紛だったが、Zの1年で収まらなかったので
ジオンの内紛はZZに回された
- 961 : LIVEの名無しさん: 2025/04/14(月) 19:15:02.33 ID:wMF5rjgp
- 今の子にはこういの信じられないだろうな
昭和は学校に制裁用の地下牢があったし
それはチバテレで見れるが - 966 : LIVEの名無しさん: 2025/04/14(月) 19:15:45.92 ID:ww8C8UiY
- >>961
スクールウォーズ芸人の回で「今からお前たちを殴る」のシーンで
客席がざわついてたな
考えられない事らしい
- 967 : LIVEの名無しさん: 2025/04/14(月) 19:15:51.46 ID:AALqzdq6
- >>961
マジ?
- 976 : LIVEの名無しさん: 2025/04/14(月) 19:17:26.51 ID:lVtIbALU
- >>961
千葉テレで制裁用の地下牢が見えるってどういうこと?
- 977 : LIVEの名無しさん: 2025/04/14(月) 19:17:27.80 ID:AD+jWbRg
- >>961
通ってた小学校に一時期特殊学級っていうのがあった
[PR]