番組ch: 2025/04/05(土) 17:31:11
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 74410 (1002)
- 79 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:01:51.83 ID:Z8Q0WGxC
- スライムを300年虐殺した女がなぜかスライムの妖精に懐かれる
- 98 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:02:27.19 ID:JRF7Ufv1
- >>79
倒してたのは駆除対象の悪いスライムだから
- 120 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:03:19.62 ID:Q1aR+HId
- >>79
これが一番狂ってる
- 121 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:03:21.30 ID:tRhXx6Al
- >>79
核兵器で滅殺しても懐かれるのもいるし
- 74 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:01:45.10 ID:GmkShzx0
- この程度でカンストなら、この世界の長命種大概カンストしてるよね
- 109 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:02:49.19 ID:tRhXx6Al
- >>74
アインズの幹部たちかな
- 137 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:04:06.20 ID:Q1aR+HId
- >>74
それもそうだよな
経験値効率良い魔物狙えばもっと早いだろうし
- 157 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:05:01.47 ID:Z8Q0WGxC
- >>74
弱いモンスターでも経験値がもらえるというレアスキルがあるとからしい
- 130 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:03:57.14 ID:Z8Q0WGxC
- これの原作者は東大卒だって聞いたことあるんだけどマジなんかな…
- 149 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:04:38.27 ID:bXlIU1QB
- >>130
医者が書いたという天久もあるんですよ
- 156 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:05:01.14 ID:NWA+yop/
- >>130
文才と学歴関係ないと思うが・・・
- 163 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:05:17.67 ID:Q1aR+HId
- >>130
京大とは聞いたな
- 172 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:06:01.64 ID:H0g+1o3b
- Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==知=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん~U~Uゝ ||
. . . ´
>>164 品種改良されたんだろうなぁエルフも - 216 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:07:00.63 ID:MvZtnFGf
- >>172
サウロンに?
- 222 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:07:08.77 ID:dqDriFx1
- >>172
俺の知ってるエルフはワイルドでヒャッハーだったのに気がついたら長耳金髪ぺったんこになって、
最近は巨乳になってるらしい
- 234 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:07:24.49 ID:Q1aR+HId
- >>172
オークに狙われすぎた結果か・・・・
- 333 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:10:57.77 ID:kKXsUB71
- http://n.picvr.net/2504050017333851.jpg
昨日のつるつるまんこ見た人も多いと思う - 350 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:11:36.03 ID:tRhXx6Al
- >>333
つけてたが寝落ち
- 360 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:11:57.14 ID:6+qM2lDX
- >>333
無修正のXVIDEOで見た(´・ω・`)
- 518 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:18:24.03 ID:Jaf73GyM
- >>333
なんですって?
- 664 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:24:26.96 ID:91fkDsXV
- >>333
ぼうぼうですよ
- 359 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:11:54.66 ID:GTpdCB0z
- 相変わらずどこの異世界でも食文化は全然発達しないんだな
衛生レベルは現代日本並みなのに - 369 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:12:38.58 ID:NWA+yop/
- >>359
日本の庶民の食ってるレベルなんてずーっと低いままだったぞ・・・
米が主食ってのも幻想だし
- 381 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:13:06.48 ID:ZD4GpV/x
- >>359
「こんな美味いもの食ったこと無い!」系なろうは普段何食ってんのか心配になる
- 397 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:13:50.02 ID:QJTZTH8Y
- >>359
言うてリアル世界でも日本が異常に飯発達してるし
- 435 : シュナイダー: 2025/04/05(土) 22:15:35.04 ID:6zuswF7G
- >>359
その辺の専門家が書いたなろうとかないかなぁ
- 381 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:13:06.48 ID:ZD4GpV/x
- >>359
「こんな美味いもの食ったこと無い!」系なろうは普段何食ってんのか心配になる - 398 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:13:50.17 ID:tRhXx6Al
- >>381
パンの耳とか
- 399 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:13:52.17 ID:35Go+wc/
- >>381
モフモフ
マヨネーズ
この辺はもういいよ お前らどんだけ書けることねーんだよと
- 402 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:14:03.14 ID:r9bln2Y8
- >>381
俺は逆に現代人が異世界行って飯がうまいっていうのに違和感を覚える
- 453 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:16:09.12 ID:lygGUBE8
- >>381
昔の作家だったか映画監督で、戦後に初めてハンバーガーを食べたときに
こんなおいしいものは初めて食べた、こんな食べ物がある国と戦争して勝てるはずが無い
とハンバーガーで思ったらしい
- 550 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:20:06.68 ID:8Meeymlb
- >>464
まぁだからこそみんなナーロッパに逃げるのよな - 567 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:20:53.86 ID:NWA+yop/
- >>550
江戸時代から明治→平成までずっと歴代の時代を描く鬼滅もどきのなろうはチャレンジャーだな
- 588 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:21:20.62 ID:tRhXx6Al
- >>550
ヨーロッパはヨーロッパでマニア多いけどな
特にドイツ
- 607 : LIVEの名無しさん: 2025/04/05(土) 22:22:20.50 ID:MvZtnFGf
- >>550
歴史ものと魔法があるファンタジーは全然別ジャンルだけどナーロッパなんてデタラメは良くないわ
[PR]