番組ch(西日本): 2025/11/15(土) 11:11:37
関西ローカル100775 モンキーヤホーミュージック (1002)
- 1 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:11:37.12 ID:WTvoFwdB
- 前スレ
関西ローカル100775♪パーティーに行こう
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1763161470/
・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850と>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ - 2 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:15:57.19 ID:zqPIVrMq
- >>1>>800
関西ローカル100775♪パーティーに行こう
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1763161470/
関西ローカル100775 モンキーヤホーミュージック(実質100776)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1763172697/
次は100777
>>850>>900
- 6 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:32:53.76 ID:j1LGvHjm
- >>1
おつ
- 36 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:37:39.51 ID:WUQdZDXJ
- >>1
変なマスクして泳ぐの大変そう
- 924 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:21:25.03 ID:u94+mPe5
- ★ 똥술で祝杯❗★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2BNZNb0AAFlRP.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
- 17 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:35:08.65 ID:9MXhM29/
- ロボットが人型である意味ってなんだ?
- 19 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:35:39.47 ID:0lyHsxc2
- >>17
人間の代わりを任せられる
- 21 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:36:01.13 ID:vQXZAOhZ
- >>17
ドラえもん「ワイ意味ないん?」
- 25 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:36:36.64 ID:OE3ZsHsq
- >>17
産業ロボットはほとんど人型と違うよな
- 46 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:38:46.06 ID:WUQdZDXJ
- 人間になったような
>>17
あわよくばセクサノイドを(´・ω・`)
- 21 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:36:01.13 ID:vQXZAOhZ
- >>17
ドラえもん「ワイ意味ないん?」 - 28 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:36:59.60 ID:7XJP4oMu
- >>21
それがどうした
- 49 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:38:50.35 ID:Qdewml/e
- >>21
のび太「ドラえもんは意味ない。道具だけが欲しい」
- 58 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:39:55.11 ID:V4P4q2Ch
- >>21
君人型ちゃうネコ型や
- 48 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:38:47.43 ID:9MXhM29/
- ロボット使わないと人手いないっていうけどさ
定職就けなくて日雇いしてるおっさん見たんだが?
ロボット使うぐらいやったらおっさん雇ったれや - 55 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:39:46.01 ID:e4fM7Hie
- >>48
タラタラ働くしすぐサボる(・ε・` )
- 56 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:39:52.82 ID:j1LGvHjm
- >>48
充電したら文句も言わずに無償で働くしなぁ
- 57 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:39:54.79 ID:JTyZkBbx
- >>48
ロボットもおっさんもいらない外国人奴隷を雇います!
- 60 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:40:08.61 ID:Qdewml/e
- >>48
そんなおっさんは求人してもこない
- 62 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:40:16.42 ID:tHyUCoxu
- >>48
人はミスする。さぼる。文句言うw
- 68 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:40:25.98 ID:0lyHsxc2
- >>48
ロボ導入より経費かかって、仕事できないんじゃ使えないだろ
- 76 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:41:18.52 ID:WUQdZDXJ
- >>48
ロボットのランニングコストが文句ばっかり言うおっさんより安いんでな(´・ω・`)
- 83 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:41:52.88 ID:V4P4q2Ch
- >>54
まだそんなんなんか
もうほとんど工場はベトナムとかフィリピンとか他のアジアに変わっていってるやろ
中国は人件費が高すぎるねん - 91 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:42:38.16 ID:Qdewml/e
- >>83
家電とかはまだ中国ちゃうかな
- 100 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:43:52.75 ID:e5PSBC6B
- >>83
甘いわ
iPhoneだっていまだに中国以外はオマケ程度の生産能力しかない
- 104 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:44:19.97 ID:kxvYw/rg
- >>83
ベトナムとかフィリピンが自立して物なんか作ってないやろ
- 168 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:50:37.68 ID:C2rbfDI0
- >>132
逆やろ
金持ちはいざとなったら中国相手にしなくても生きていけるが
われわれ貧乏人は中国から物資がはいってこなくなったら、あらゆる物価がさらに値上がりして
生活できなくなるぞ - 231 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:55:55.80 ID:5kdwrgaX
- >>168
これな
食料品から安い工業製品もほぼすべて中国
しかも売り先としても大手企業は中国市場で潤っている
- 247 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:58:00.95 ID:V4P4q2Ch
- >>168
最近はトップバリュとか中国品のが上のブランドで
日本製が一番安いベストバリュウになってたりするけどな
- 262 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:07.95 ID:hmlFGCZ2
- >>168
これはほんとにそう
そら企業という所から見たら金持ちが割を食うが、実際一番痛手食うのは一般層の金持ってない層なんよな
それを買うのが一般層だから
- 266 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:46.97 ID:q2Qd9FeU
- >>168
どの道元高で中国製品の価格が上がるけどな。
- 196 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:52:47.98 ID:MXGm4LQD
- 中国の強いところは政府が方針打ち出したら実際にそれをできる事やからな
戦争なんかせんでも貿易止められるだけで日本なんてあっというまに干上がってまうぞ - 228 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:55:35.29 ID:lzRJ0K0P
- >>196
特に業務用食品なんて中国語だらけの文字が印刷された商品だもんなあ
マスクやトイレットペーパーも一発でなくなるしなあ
- 229 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:55:39.20 ID:e8THtKg3
- >>196
何でもなったらなったで何とか出来るもんや
- 245 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:57:37.95 ID:9KMe9lSO
- >>196
中国経済が干やがるのは外資企業を中国がイジメるから中国から撤退して自業自得で失業者増えて経済狂ってるのに、それに今は中国以外の国々と貿易出来る、中国だけが外国と違うぞとw
- 253 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:58:46.86 ID:WRHEcKbh
- ガソリン7円も安くなってた。
サナエ効果出すぎwwwww - 263 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:14.84 ID:OE3ZsHsq
- >>253
それ 早苗も長年居てる与党自民党の政策やった
- 264 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:21.67 ID:V4P4q2Ch
- >>253
安い店だとレギュラーとか150円台前半やしな
今年の頭とか同じ店でハイオク200円とかしてたのに
- 265 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:28.27 ID:0lyHsxc2
- >>253
寝屋川のあるスタンドは、レギュラーで150円割った
- 267 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:00:57.35 ID:tHyUCoxu
- >>253
来月にはもっと安く
- 268 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:01:06.21 ID:lzRJ0K0P
- >>253
野党の提案を石破が丸呑みしただけ
タカイチはなんにもしてない
- 270 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:01:15.10 ID:e8THtKg3
- >>253
コストコは148円になってるな
さらに27日に5円、12月11日に5円安くなる
- 277 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:02:30.61 ID:tt7T7WIU
- >>262
貧困層は収入を上げる対策もせんと
環境に文句ばっかり言うてるからな - 278 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:02:54.29 ID:mBQaZmme
- >>277
まあ環境が悪いわけだしなぁ
- 284 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:03:38.46 ID:hmlFGCZ2
- >>277
日本企業が収入大してあげるつもりもないしサラリーマンもストライキせんから企業側がやりたい放題
- 290 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:04:43.61 ID:JTyZkBbx
- >>277
貯金してても目減りして行ってるもんな毎年
- 256 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 11:59:27.26 ID:tt7T7WIU
- 中国を全否定してる人が多いな
中国との関係が今の日本を支えてるのに - 280 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:03:11.91 ID:l2m06mZE
- >>256
経済は巡るもの止まってるのは日本だけで止まってるから自滅してる事を中国の発展に責任転嫁したいんですよ
老いて止まってってまんま老人やんな自分が今何もできない事を受け入れられず若者に相手に憂さ晴らしてるような構図かな
- 287 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:04:03.65 ID:e8THtKg3
- >>256
もう日米欧系、中露系の文化経済圏に別れるんやから
お互い離れて行ってるで
- 303 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:06:24.47 ID:JTyZkBbx
- >>256
難波でそこら中道中でうんこしまくりで度人にしか見えん
- 275 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:02:09.74 ID:mBQaZmme
- 6 立憲岡田がマジでひどかったわそしてメディアがこうやって叩く
- 306 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:06:54.63 ID:5kdwrgaX
- >>275
挑発にのる高市さんがアホなだけ
- 328 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:09:28.34 ID:jgNRcSe3
- >>275
ネトウヨは
「高市は悪くない、質問した野党が悪い」
とか無理のある擁護を拡散
馬鹿なネットSNS民
- 334 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:10:25.10 ID:lzRJ0K0P
- >>275
アヘですらデリケートな問題は濁してたのになあ
歴代総理は壊れたスピーカーのように同じような言い回しの儀式のような言い回しするだけなのに
バカイチはバカだから調子乗って余計なこと言うた
能力は森元以下やな
- 306 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:06:54.63 ID:5kdwrgaX
- >>275
挑発にのる高市さんがアホなだけ - 312 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:07:57.94 ID:q2Qd9FeU
- >>306
あれは言って正解。
あくまで日本の領土領海を守る為の話だし。
- 320 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:08:26.57 ID:JTyZkBbx
- >>306
首を掻っ切ると脅迫したシナ人が一番アホなのは突っ込まん五毛ちゃん可愛らしいね
- 333 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:10:19.22 ID:3SZvKCC1
- >>306
複数の安全保障の専門家がネットで高市早苗は従来の見解を述べてるだけ
理解してない質問者とマスコミが意味なく火をつけててアホだと言っとるで
- 331 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:09:53.75 ID:WlIaHGJx
- >>305
ロスやから東ゲートのミャクミャクさん買ってもた
むっちゃ小さい10円玉サイズ
6600円+送料900円也
https://i.imgur.com/h4H0r1D.jpeg - 337 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:10:55.89 ID:mjimPZfe
- >>331
わしは大屋根リングの下で買うたミャクミャク人形で満足や
- 341 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:11:44.26 ID:Vb8bB6yQ
- >>331
わし西ゲートのと両方買ったで
ほんまは大屋根リングのほしい
- 345 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:12:01.19 ID:3anfeZ1c
- >>331
これハルカスに飾ってるのみたけどホントちっちゃいんな
- 356 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:13:35.89 ID:WUQdZDXJ
- >>331
1/150ってことはNゲージで使えるんか
- 383 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:16:30.66 ID:e8THtKg3
- 子熊は走ってるんかわいいけど
余裕で殺されるんやろな - 386 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:17:10.66 ID:kxvYw/rg
- >>383
何もしてないのに殺されるなんて暴挙すぎるな
- 392 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:17:46.88 ID:JTyZkBbx
- >>383
育てて神の国へ送るんや
- 408 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:19:17.26 ID:V4P4q2Ch
- >>383
大きい熊でも草原歩いてる姿は凄く可愛いで
- 379 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:16:19.12 ID:8FPjXa6Z
- 生活笑百科やってへんがな
- 394 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:18:03.72 ID:+TwrYaAM
- >>379
最初の相談は 稽古部屋での性被害 です。どうぞ
- 404 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:18:46.82 ID:WshmHyxB
- >>379
司会者も漫才師らの多くも死んだ。
名物弁護士の先生らは芸能人ではないので生死が曖昧な人らが多そうな。
- 414 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:19:40.34 ID:WUQdZDXJ
- >>379
再放送やと思ってたら、新作やんけ
- 397 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:18:13.36 ID:abTAoroP
- 米はもう政府からハイキューしたらどうや
主食という認識なんやろ政治家 - 406 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:19:11.12 ID:JTyZkBbx
- >>397
米とか砂糖とか
- 458 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:26:51.95 ID:tHyUCoxu
- >>397
米穀手帳なつい
- 390 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:17:40.19 ID:jgNRcSe3
- 8
だから、その物価高の原因は
円安だろww
高市に総裁になったせいで、7円くらい円安に進んでるぞww
どんだけ、石破を下げて、高市をあげてんだよ
高市信者はw - 413 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:19:35.94 ID:kxvYw/rg
- >>390
円安は日本にとって有益でしょ
大企業の業績が上がるし株価も上がる
円安のおかげで資産は増えてるよ
- 418 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:19:59.88 ID:l2m06mZE
- >>390
規制緩和への期待は円安にしか進まんからなー
もっと堅実に行かなあかんねんけどどうなるやろな日本ちゅうか世界
- 428 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:22:05.82 ID:q2Qd9FeU
- >>390
円安の方がGDP押し上げるのよな。
- 437 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:23:20.11 ID:V4P4q2Ch
- >>390
何でもかんでも円安円安言うてるけど
物価は円安以上に上がっていってるよ
根本の問題は大国アメリカの物価も給料も上がって
それにつられて輸入だのみの日本の物価も上がってるところ
日本の給料水準がアメリカから置き去りにされてるのが一番の問題
- 555 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:39:12.15 ID:yah3k5Nc
- >>390
岸田のときは年初142円→161円になったよ
去年末(石破)も158円
- 426 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:21:57.87 ID:3SZvKCC1
- ラムーのハンバーグ弁当ハズレの個体引いた
なんかくっそまずい(´・ω・`) - 434 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:22:56.53 ID:WUQdZDXJ
- >>426
そもそも米自体が(´・ω・`)
- 438 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:23:20.71 ID:7XJP4oMu
- >>426
日頃の行い、慢心、環境の違い
- 450 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:25:28.25 ID:Q7cfsJiu
- >>426
ラムー「値段が値段ですから…」
- 428 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:22:05.82 ID:q2Qd9FeU
- >>390
円安の方がGDP押し上げるのよな。 - 439 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:23:21.26 ID:l2m06mZE
- >>428
それ含めて考えても成長率は低いってことやな
それって円安輸出差益やんと
- 444 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:24:00.59 ID:jgNRcSe3
- >>428
それはただ、数字で誤魔化してるだけw
まあ高市はそれで馬鹿な国民を騙そうとしてるんだけど
- 445 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:24:15.43 ID:lzRJ0K0P
- >>428
名目経済、名目賃金といった数字は伸びるな
ただ、実質経済、実質賃金はどうなんかね
- 455 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:25:59.02 ID:3SZvKCC1
- >>428
輸出でGDPが伸びて輸入でGDPが下がるから
どこの国も輸出に力入れよるんよ
- 456 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:26:39.27 ID:jgNRcSe3
- 8
アベノミクスで
うまくいかなかったのに
なにを言ってんだよ
こいつらは - 468 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:28:05.84 ID:VhLSWN2z
- >>456
アベノミクスで資産増やした人はいくらでもいるでしょ
大成功ちゃうの
- 469 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:28:14.49 ID:Q7cfsJiu
- >>456
アベノミクスは、一本の矢でも十分強いことを証明しており…
元就氏の立場が…
- 498 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:33:05.62 ID:578V7IpA
- >>456
金融緩和で効果なかったから今度は財政出動ってなっているのがリフレ派
今度も失敗すれば日本のダメージは計り知れないな
- 466 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:27:53.98 ID:8FPjXa6Z
- NHKは「新生活笑百科」やったらええねん
司会は桂吉弥で - 471 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:28:20.56 ID:udBaJ+2y
- >>466
四角い人じゃないと
- 478 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:29:50.64 ID:wfZfgrQG
- >>466
仁鶴師匠もキダ先生もおらへん
- 482 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:30:18.74 ID:WUQdZDXJ
- >>466
企業紹介は取材ストック貯めやすいし
再放送しても誰も怒らへん
- 468 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:28:05.84 ID:VhLSWN2z
- >>456
アベノミクスで資産増やした人はいくらでもいるでしょ
大成功ちゃうの - 474 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:28:49.09 ID:NMeEE9ZU
- >>468
高市になって積極財政期待で株価も上がっとるしな
- 486 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:31:04.24 ID:+TwrYaAM
- >>468
幾らでもいるという人の周りにはいるとおもう。それが大衆の多くか?なだけちゃうかな。トリクルダウンの上流近くにすぐいけた人だけかな
- 477 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:29:18.05 ID:Q7cfsJiu
- >>465
やっぱり、株・土地・金の時代でっか? - 483 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:30:43.02 ID:6HinTykM
- >>477
インフレ時代はそうですね
- 488 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:31:16.03 ID:578V7IpA
- >>477
せや
預金だけは絶対やめなあかん
- 493 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:31:49.70 ID:l2m06mZE
- >>477
金も株も土地も高いから運用益出んのちゃうかなスポット的な安値で買って高値で売らんと
金は配当益なんてないからそもそもがそれやな売却益のみこれってかなりギャンブル性高いんよなー
- 498 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:33:05.62 ID:578V7IpA
- >>456
金融緩和で効果なかったから今度は財政出動ってなっているのがリフレ派
今度も失敗すれば日本のダメージは計り知れないな - 510 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:34:45.04 ID:q2Qd9FeU
- >>498
効果あってあの程度だろ。
やってなかったらすげー不景気だったかと。
- 514 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:34:55.81 ID:6HinTykM
- >>498
つまり、バブル後の経済政策を繰り返す訳なんだな
まぁ、それぐらいしか政府にできることないか
- 540 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:37:52.48 ID:WlIaHGJx
- >>498
金融緩和する前の引き締めの後遺症が酷かった
量的緩和も黒田バズーカなんて言葉生まれたけど中途半端
それでもある程度効果があったけど消費税増税が全てをダメにした
- 507 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:34:33.97 ID:0lyHsxc2
- 平均価格4300円超って言うけど
どんな米があるねん - 518 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:35:34.24 ID:Q7cfsJiu
- >>507
水晶米(今もあるかどうかは知らんけど)
- 524 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:36:08.38 ID:MXGm4LQD
- >>507
スーパーいったら残っとる米は5000円越えばっかや
3500円くらいのカルローズは売り切れとるわ
- 544 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:38:34.94 ID:WUQdZDXJ
- >>507
古い米とかのブレンド米とかならお安い(´・ω・`)食べ盛りのお子様の家ではそれを
- 559 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:39:32.12 ID:V4P4q2Ch
- >>507
それ備蓄米とか外国産米とか全部入れた平均やからな
- 583 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:42:05.90 ID:wfZfgrQG
- >>580
食えるのか? - 591 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:42:53.29 ID:FZk9HepW
- >>583
おいしかったら外人が狩るかも
- 602 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:43:59.14 ID:l59KXBDB
- >>583
熊肉煮込み美味しいで😋🍲
- 603 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:44:03.21 ID:3anfeZ1c
- >>583
熊の掌煮込みって料理がある
- 607 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:44:18.09 ID:q2Qd9FeU
- >>596
それは淘汰された方が良いんだよ。 - 618 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:45:29.84 ID:lzRJ0K0P
- >>607
出た、新自由主義の選民思想きっしょ
ネットの中では常に勝ち組
- 619 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:45:31.85 ID:l2m06mZE
- >>607
まず食うもん無くなるなwおめでとう
食えない人間は死ねばいいが自然淘汰ってやつやろけど黙って死ぬほど動物って大人しくないからなー
- 632 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:46:54.54 ID:WlIaHGJx
- >>607
100年前の恐慌で国会でも議論されたが経済成長しているときはそれでええんよ
だけど成長してないのに新陳代謝を期待して淘汰すると不況が悪化するし100年前は実際に悪化した
- 684 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:52:18.76 ID:tt7T7WIU
- >>659
会社辞めて起業した時
「アホやな座ってるだけで給与もらえるのに」って言う人が山ほどおったわ
そういう人が多いから賃金も上がらへんねやろな - 717 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:55:37.40 ID:Q7cfsJiu
- >>684
座ってるだけで給与もらえんやろ
景子お嬢様ですら、筵の上では頭下げてはる
- 733 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:57:23.00 ID:l2m06mZE
- >>684
リアルにこれやねんなサラリーのメリットって
ブルーはどんどん体力食われるけどホワイトって喜んで残りたいなんなら残って寝ときたい位なもんやろね
- 756 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:59:34.20 ID:TJiL28P2
- >>684
で・・・そのリアル自営業は、黒字で儲けとるんか
- 745 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:58:23.68 ID:FZk9HepW
- >>735
そのうちにうどん打ちが趣味になって店を持ちたくなり・・・ - 753 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:59:17.01 ID:6HinTykM
- >>745
でも、それはそれでオモロイ人生やで(´・ω・`)
- 760 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 12:59:52.48 ID:WshmHyxB
- >>745
JK足踏みうどんを開業。
- 774 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:01:25.68 ID:q2Qd9FeU
- >>745
飲食店って参入障壁が低い分競争が激しくて難しいのよ。
- 781 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:01:52.80 ID:H68/MW7j
- >>765
ラムーが17円で一番安いんかな - 786 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:02:43.28 ID:TJiL28P2
- >>781
ラムーのは、マズい
- 790 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:03:07.96 ID:FZk9HepW
- >>781
たまに10円になってる(;´Д`)
- 793 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:03:31.65 ID:Q7cfsJiu
- >>781
偶に、Vドラッグでも¥18で売ってるね
- 794 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:03:43.64 ID:vQXZAOhZ
- >>781
うむ
但し味は落ちる
俺は5のつく日にマツゲン18円をまとめ買いしてる
- 824 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:08:33.64 ID:j+JZdY5l
- 立てた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1763179662/ - 828 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:08:41.72 ID:NIXvygF6
- >>824
スレたて乙
- 835 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:09:18.92 ID:V4P4q2Ch
- >>824
ありがとうや
- 854 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:11:40.63 ID:byI+qQwR
- >>824
明菜スレタイじゃないとホッとする乙
- 832 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:08:59.04 ID:q2Qd9FeU
- >>821
松下は新規事業の開拓に乏しい。 - 840 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:10:08.43 ID:NMeEE9ZU
- >>832
鼻毛カッターオススメやで台湾製はアカン
- 846 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:10:42.48 ID:V4P4q2Ch
- >>832
松下は他の会社で成功したものだけ真似して美味しいとこだけ持っていくビジネスモデルやったからな
パクるもの無くなったら共倒れや
- 848 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:10:58.92 ID:Q7cfsJiu
- >>832
コンピュータ開発から撤退したころから、おかしくなってたんかな?
- 902 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:17:12.34 ID:VW5np2fF
- 桜庭みなみて名前改名してたのかよー
あれだけでてたのになー - 908 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:17:54.37 ID:Q7cfsJiu
- >>902
独立したので
- 916 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:19:03.00 ID:FZk9HepW
- >>902
松山メアリと福武姉妹と・・・あと一人がいつも出てこない(;´Д`)
- 920 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:19:24.70 ID:yRrNPPBN
- >>902
ほんまや
売れそうで売れんかったな
- 904 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:17:16.18 ID:yfthmeDk
- パラパラ炒飯の作り方っていまだに正解無いなあ
- 921 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:20:29.98 ID:q2Qd9FeU
- >>904
今だと米をカルローズにすればパラパラになる。
- 922 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:20:31.37 ID:UyMBVhdP
- >>904
おれは中華鍋とたっぷり油とたっぷり卵で正解出たけど
パラパラに出来すぎて食うてたら変なトコ入って死にかけた(´・ω・)
- 929 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:21:51.92 ID:FZk9HepW
- >>904
卵かけご飯から作るやり方だと卵の塊がなくてなんかいまいち(´・ω・`)
- 929 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:21:51.92 ID:FZk9HepW
- >>904
卵かけご飯から作るやり方だと卵の塊がなくてなんかいまいち(´・ω・`) - 934 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:22:43.74 ID:V4P4q2Ch
- >>929
自分もそうや
試したけどなんか違う感が半端ない
- 942 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:23:22.77 ID:UyMBVhdP
- >>929
わかるわぁ(´・ω・) 1個分炒り卵足して食べたくなる
- 952 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:24:32.36 ID:byI+qQwR
- 冷凍食品の炒飯で十分
- 956 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:25:10.77 ID:kxvYw/rg
- >>952
味の素のやつは超絶的な美味しいな
- 957 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:25:21.33 ID:Pbbv7tQG
- >>952
ほんまそれ
適当に炒めた野菜とか入れたら美味くなるし
- 960 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:26:02.58 ID:WUQdZDXJ
- >>952
昔はあんましやったけど
最近のはほんま旨いわ(´・ω・`)
- 963 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:26:46.70 ID:UyMBVhdP
- >>952
冷凍はもうちょっと味あっさり作っといてほしい(´・ω・) 味濃すぎる
- 964 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:26:47.72 ID:V4P4q2Ch
- >>952
でもやっぱ冷凍食品は冷凍食品やよな
いまだにうまいと思う冷凍食品のチャーハンて食ったことない
なんとか食えるレベル
まあ夜中に小腹がすいたとき用に冷凍室には常備しとるけど
- 965 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:26:49.13 ID:yRrNPPBN
- >>952
冷凍食品レベル上がりまくりやね
- 963 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:26:46.70 ID:UyMBVhdP
- >>952
冷凍はもうちょっと味あっさり作っといてほしい(´・ω・) 味濃すぎる - 977 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:28:31.48 ID:byI+qQwR
- >>963
塩分がどうしてもね
- 978 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:28:32.45 ID:OCCUygf1
- >>963
せやけど味薄くしたらもっと味濃いせえとクレームがくるんや
冷食とかインスタントは体の事考えて食べるもんちゃう
- 980 : LIVEの名無しさん: 2025/11/15(土) 13:28:57.61 ID:MZqPA7yV
- >>963
冷凍炒飯500g
その半分くらいをフライパンに出して加熱しながら白ご飯お茶碗1杯くらい足して一緒に炒める
味付けせんでも十分な味だが塩コショウやネギをちょっと足してもいい
これでどんな自慢の家炒飯よりも美味い炒飯が出来上がる
つまり美味い冷凍炒飯を2倍にする方法
[PR]