番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 12:11:38
関西ローカル100515 おイモさんスペシャル (1002)
- 1 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:11:38.21 ID:Xeaqz8w6
- 前スレ
関西ローカル100514 小学生の頃から尺八
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1760319390/
・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850と>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ - 2 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:16:12.74 ID:NK3sZB5X
- >>1 乙でございます
- 6 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:30:19.47 ID:CmPX2K+9
- >>1おつ
1 とと姉
- 7 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:30:48.90 ID:FOYGsYTS
- >>1
芋野郎おつ
- 11 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:31:58.54 ID:7z9yVSOg
- >>1
通パス叩きが始まったか
- 14 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:32:07.80 ID:5H1a9I3e
- >>1
いちょつ
風呂はいりながら考えててんけど、北欧館閉館したのって、万博の北欧館絡みやったらおもろいな
「北欧館」で健作したら、今までのアクセス数から考えて、トップにあの施設出そうやし
ままま、全く関係ないんやろうけど
- 17 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:32:53.19 ID:+cuvAiiY
- >>1
おつ
- 19 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:33:00.43 ID:3fEolsAF
- >>1
ハンバーグ定食850円
ミスリードしてスレ民批判か
- 138 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:45:39.32 ID:DzH5lS9I
- https://pbs.twimg.com/media/F_SLUpLaIAA1aWp?format=jpg
>>1 🪭
https://pbs.twimg.com/media/FpP4q2IaIAE3HTk?format=jpg
🪭>>1001
https://pbs.twimg.com/media/GwSQj-wbcAAMXEH.jpg
- 5 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:30:16.57 ID:28z8k1bC
- 緊急アンケート
おまいら万博行った?
行った人は何回逝った? - 12 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:32:00.75 ID:FOYGsYTS
- >>5
これで2回
https://i.imgur.com/YP64Zl0.jpeg
- 22 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:33:05.90 ID:sYE/rqhV
- >>5
行った
毎週1回は行ってるから26回かな
- 33 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:34:48.36 ID:Kz2OEkTj
- >>5
数えてないから正確にはわからんが20回は超えてるな
- 179 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:49:47.05 ID:rAtcMrnj
- >>5
6回行った
- 400 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:12:18.25 ID:/YVBMynt
- 1 こんなアホみたく空いてる時期もあったのか・・・
>>5
1回 7月の超猛暑日に行ってマジで死ぬかと思った
「未来の都市館」の7日前抽選しか当たらなかった
†
( ゚∋゚) あと2億円トイレぐらいしかまともに見れなかった 海鮮丼2千円もしたのにおいしくなかった
https://pbs.twimg.com/media/Gwc1Q0EbIAAWx2f.jpg
- 28 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:34:19.00 ID:Kz2OEkTj
- カプコンがめっちゃ万博チケットをばら撒いてたという事実を最近知ってショックや(´・ω・`)
3回抽選の2回目まではほぼ全プレだったそうやんけ - 38 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:35:25.14 ID:sYE/rqhV
- >>28
コカコーラのはペアチケット一回も当たらんかった
15ポイントで応募するやつ、4回くらいやったのに
- 39 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:35:33.11 ID:5H1a9I3e
- >>28
モンハンとか買わなあかんねやろ?
モンハンは全く興味無いし、バイオは童貞やから、どこから始めたらいいか全く分からん
- 46 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:17.27 ID:sYE/rqhV
- >>28
xdホールの内容、カプコン本社でやって欲しいな
大阪駅とかでもいい
あんまりデカくないだろう
- 48 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:30.78 ID:Q/hALKfy
- >>28
どことも処分に困ってたんやろやからて捨てるのもしゃくやと
早いうちから自治体に寄付してる保険屋とか銀行とか多かったな正解やと思うどうせやるなら早めに寄付して社会的活動として取り上げてもらう方が得やもんな
- 49 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:38.84 ID:mas35KCw
- >>28
8万枚てなかなかやね
大阪府民の110人に1人
- 65 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:38:13.27 ID:y2Qi/yd+
- >>28
NTTもバラ撒いてたぞ
ワシ株主やけど、12月の配当通知書に万博タダ券ハガキ申込書あったもんな
- 39 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:35:33.11 ID:5H1a9I3e
- >>28
モンハンとか買わなあかんねやろ?
モンハンは全く興味無いし、バイオは童貞やから、どこから始めたらいいか全く分からん - 45 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:09.29 ID:1Karm+Wa
- >>39
最新作で
- 50 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:40.30 ID:Kz2OEkTj
- >>39
カプコンID登録するだけで応募できたそうな
完全にただやん(´・ω・`)
- 54 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:54.46 ID:Fe3D6+3w
- >>39
魔界村から始めよう
- 54 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:36:54.46 ID:Fe3D6+3w
- >>39
魔界村から始めよう - 57 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:37:33.92 ID:sYE/rqhV
- >>54
我々はロックマンでしょう!?
- 66 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:38:18.58 ID:5H1a9I3e
- >>54
ネギ落とすぞヽ(`Д´)ノ
- 70 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:38:24.54 ID:q9151ecW
- >>54
アーサー弱いねん
- 61 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:37:45.82 ID:G7tnMxBC
- >>22
毎週でそうやとすると8、9月へばって予約も流したので15こえたかどうかやね。秋から春開催も大変やろけど暑さ対策よりマシそうやから秋春開催やったらなぁ。あ、インフルとかあるか - 72 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:38:36.29 ID:sYE/rqhV
- >>61
ほんと、1回数時間のことが多い
しかも1パビリオンしか回れない
- 90 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:40:26.72 ID:Kz2OEkTj
- >>61
人工島やから季節が逆でもキツいんよな
寒空の中潮風に吹かれながら長時間並ぶとか地獄や(´・ω・`)
- 104 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:42:23.45 ID:3fEolsAF
- >>61
冬やったら徹夜組に死者が(´・ω・`)
- 84 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:40:03.59 ID:FOYGsYTS
- >>71
どないしてさばいたんか謎すぎるw - 94 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:41:28.67 ID:tMRaevmB
- >>84
予約とかなかったやろ
来たら来ただけ入れたんや
- 99 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:41:59.35 ID:Kz2OEkTj
- >>84
最終日40万人超えらしいからほんまにどうなっとったんやろうなw
そう考えるといろいろ問題ありながらもMAX20万人程度に抑えられる予約システムは功を奏したといえる(´・ω・`)
- 140 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:45:43.68 ID:mas35KCw
- >>84
会場が倍以上の広さでゲートは中央と東西南北の5か所、交通機関は鉄道2ルートと鉄道直通バス2ルート、その他路線バスと空港バスに駐車場とアクセスがよかった
- 156 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:47:23.41 ID:Q/hALKfy
- >>84
今ほど警備側への責任って重くないやろからなー
広い入場口で一斉にちゃうかな
まだ落ち武者やったんかw
- 89 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:40:22.34 ID:mIuTwX04
- >>67
「琵琶湖」の名前由来は、形が琵琶(楽器)に似てたから
とはいうけど、命名当時、どうやって琵琶湖全体の形を知ったのか知りたい - 102 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:42:07.40 ID:Q/hALKfy
- >>89
安倍晴明さんが式神を飛ばして形を描かせたんやな(適当)
- 103 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:42:12.18 ID:e/3YgHjX
- >>89
比叡山とか周りの山からの風景を総合したんちゃうか
- 113 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:43:20.44 ID:/8UEWf8g
- >>89
琵琶湖掘ってその土が富士山作ったんやろ?
近江八幡市と富士宮市が夫婦都市って聞き慣れん名前の関係なんはそれが理由って近江八幡のどこかで書かれてた
- 114 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:43:24.03 ID:JEe/QEsD
- >>89
中国から楽器の琵琶が伝わる前は、あの湖を何と呼んでたかを知りたい (・ε・` )
- 116 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:43:46.01 ID:CmPX2K+9
- >>89
伊能忠敬の地図で
名前が定着したのはそれ以後
知らんけど
- 114 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:43:24.03 ID:JEe/QEsD
- >>89
中国から楽器の琵琶が伝わる前は、あの湖を何と呼んでたかを知りたい (・ε・` ) - 119 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:44:03.95 ID:ofMEa1mM
- >>114
大津びわこかな?
- 122 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:44:28.03 ID:1Karm+Wa
- >>114
近江やろ (´・ω・)
- 124 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:44:38.63 ID:e/3YgHjX
- >>114
淡路湖かな
- 130 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:45:08.33 ID:7z9yVSOg
- >>114
海って呼んでたらしい
- 167 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:48:28.35 ID:3fEolsAF
- >>114
近江国人「海です」
- 117 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:43:52.53 ID:Kz2OEkTj
- >>95
早起き苦手な俺はパビリオン回りを諦めて期間限定イベントに絞って通ったよ
日本全国の自治体のいろんな展示見られて楽しかったわ
万博とは?という感もあるがw - 131 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:45:10.01 ID:sYE/rqhV
- >>117
それいいですねー
実はそれを調べるのがなんか苦手だったんです
万博のページとかもいまいちまとまってなくて
それで自分は東西の毎週変わる展示スペースを1回は見に行くことにしました
けど西ゲートは遠くて結局行けませんでした
- 161 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:47:39.11 ID:tMRaevmB
- >>117
関西館の横のイベントブースは必ず行ってたな
夜入場やと終わってることも多かった
試食あったら並んで、どこで売ってるか聞いて買ってみたり
- 132 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:45:16.89 ID:tMRaevmB
- >>109
オランダ、ヨルダン、エジプト、イギリス、カナダ行けてない
計画は大事やなと思ったけど、後悔はしてない - 144 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:46:13.44 ID:sYE/rqhV
- >>132
たったそれだけってすごい
正直、1/3くらいしか見てないもの
- 162 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:47:43.29 ID:7z9yVSOg
- >>132
海外はヨルダンだけ行けてないわ
途中で予約のみになって全然あかんかった
- 257 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:59:03.46 ID:G7tnMxBC
- >>132
アメリカ、イタリアいけてるので十分ちゃう?それと住友をいこうと最初におもてたのにイタリア、住友はとれず。アメリカは日をおうごとに列ながなって諦めた。なんちゃって車椅子の人をやけに優先する今の社会同様に弱者の中の強者にだけ優しい世界というのは世界的に理解できたわw
- 146 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:46:20.24 ID:TlR3NMt0
- >>135
相楽晴子最近見いへんな - 150 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:46:44.98 ID:1Karm+Wa
- >>146
日本に住んでないんちゃうか
- 151 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:46:52.64 ID:q9151ecW
- >>146
大岡越前で
- 174 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:49:06.16 ID:CmPX2K+9
- >>146
佐良直美は80歳
- 175 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:49:11.86 ID:7z9yVSOg
- >>169
しじみは身も食べるよな - 177 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:49:44.68 ID:1Karm+Wa
- >>175
日本は変わる (´・ω・)
- 181 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:49:57.98 ID:ofMEa1mM
- >>175
関西人は食べる
- 182 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:50:02.29 ID:NxaGzvdV
- >>175
食べるよ
おいしい
- 192 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:50:49.40 ID:mIuTwX04
- >>175
ホタテ「母さん、僕の【身】はどこ行ったんでしょうね」
- 214 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:54:56.12 ID:1Karm+Wa
- 万博20回とかスゲーと思ってたら (´・ω・)
まだまだやんけ
世界各地の万博に足を運ぶことから「万博おばあちゃん」と呼ばれている山田外美代さんが、きょう13日に閉幕する大阪・関西万博でも「皆勤賞」を達成しました。 - 226 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:56:02.11 ID:5H1a9I3e
- >>214
オリンピック全通してるおじいちゃんはもう亡くなったんだっけ?
- 229 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:56:21.12 ID:TlR3NMt0
- >>214
関ロ実況皆勤いてはるんかな
- 239 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:57:31.83 ID:Kz2OEkTj
- >>214
おー皆勤賞報告あがっとるXの投稿あったけど万博おばあちゃんも皆勤賞か
通期パスやなくてチケットで全予約しとったんかな?
- 251 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 12:58:40.29 ID:3fEolsAF
- >>214
あの人が凄いのは通期パスよりも
混みそうな週末や長期休みは一日券で全部抑えた所
- 433 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:15:12.81 ID:/YVBMynt
- >>214,251,267,313,382
なんかの大株主かなんかなのかなあのおばあちゃん
万博の前から半年以上大阪の部屋の契約してるのよね
†
( ゚∋゚)
- 517 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:22:18.88 ID:G7tnMxBC
- >>214
体力も財力もあるのはわかった。それ以上も以下もない
- 272 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:01:38.18 ID:3fEolsAF
- >>248
ホークスも地味にくじ運よくないよね(´・ω・`)多めで勝ったのジャスティスくらい? - 276 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:02:24.76 ID:IHdJlJK0
- >>272
最もないのは、ヤクルトらしい
- 294 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:04:37.66 ID:1Karm+Wa
- >>272
高橋純平も (´・ω・)
清宮外し、武内外し、柴田外し、サトテル外し、
そのくせ内野手欲しいときに牧スルーしてるし
- 307 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:05:39.00 ID:F8JJ6a9l
- >>272
それにしても風間球打って親何考えとるねん
- 375 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:09:50.18 ID:YOSPeuis
- >>272
札束で育った選手集めるからドラフト要らんねんって感じやアソコ
- 267 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:00:48.85 ID:sYE/rqhV
- >>251
財力…… - 288 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:04:13.20 ID:mas35KCw
- >>267
日頃は節約して万博で一気に使ってるらしいで
- 313 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:05:52.45 ID:3fEolsAF
- >>267
チケ代で80万だとか(´・ω・`)
- 401 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:12:29.73 ID:YOSPeuis
- >>267
そこが謎やわあの人
当然働いてへんやろし海外でも半年通いたおしとるし
- 336 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:07:37.82 ID:idy+PZjf
- >>285
ミャクミャクはモリゾーにくらべてだいぶアクティブに活動してたし人気の過熱ぶりも異常やからなぁ
まあ下火になるまでは「大阪府のゆるキャラ」みたいな存在になって人気なくなったら太陽の塔の地下に封印でええんちゃう?(´・ω・`) - 348 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:08:10.41 ID:Z4CkAeSA
- >>336
モズやん(元モッピー)はクビやなw
- 362 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:09:00.43 ID:e7z0d1sj
- >>336
東京五輪のキャラに比べて完成度が高いねん
- 399 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:12:14.14 ID:X9Fg9BHk
- >>336
キティちゃんみたいになるって会社の女性が力説してたわ
- 406 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:12:50.06 ID:g+2CNytj
- >>336
リリスみたいになるんか
- 357 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:08:35.58 ID:YfF+6CLv
- 1
全チャンネル、万博馬鹿にしてただろ
何だよこいつら - 373 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:09:33.31 ID:UB+RINqK
- >>357
虫の大量発生で大騒ぎしたんもいい思い出や
- 411 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:17.05 ID:DB17BSCZ
- >>357
大阪のテレビは叩き一辺倒ではなかったおもうけど
万博を一番叩きまくってたんは
週刊誌系のネットメディアちゃうかな
フラッシュとか酷かったわ
- 440 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:24.16 ID:Mm7ZldL1
- >>357
さすがにNHKは叩いてない
- 351 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:08:20.52 ID:DB17BSCZ
- >>285
愛知万博はNHKとパイプ太かったから終わってから
10年ぐらいEテレでモリゾーとキッコロの
アニメやってた - 377 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:09:54.79 ID:e7z0d1sj
- >>351
モリゾーとキッコロはせやから息が長いんかヽ(`Д´#)ノ
- 417 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:47.95 ID:bDI6Jk7o
- >>351
横浜花博のトゥンクトゥンクはどうなるんやろなw
- 442 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:33.91 ID:3fEolsAF
- >>351
ミャクミャクかてアニメやったやん(´・ω・`)
- 400 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:12:18.25 ID:/YVBMynt
- 1 こんなアホみたく空いてる時期もあったのか・・・
>>5
1回 7月の超猛暑日に行ってマジで死ぬかと思った
「未来の都市館」の7日前抽選しか当たらなかった
†
( ゚∋゚) あと2億円トイレぐらいしかまともに見れなかった 海鮮丼2千円もしたのにおいしくなかった
https://pbs.twimg.com/media/Gwc1Q0EbIAAWx2f.jpg - 413 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:24.04 ID:e7z0d1sj
- >>400
天ぷら定食の方が旨そうやん
- 416 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:37.90 ID:Q/hALKfy
- >>400
ちょっと禿とる海鮮丼( ;∀;)
- 418 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:54.92 ID:psqIGG2k
- >>400
天ぷら定食も海鮮丼も780円ぐらいの品やなぁ
- 430 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:14:45.07 ID:7z9yVSOg
- >>400
万博で普通の日本食は勿体無いなあ
- 470 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:17:49.60 ID:bDI6Jk7o
- >>400
そういや2億円トイレがどこにあるのか未だに分かってないわ(´・ω・`)
- 403 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:12:38.88 ID:pvsZEK54
- 閉幕しても森に隠れてる奴いそうやな
- 414 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:34.42 ID:e/3YgHjX
- >>403
その手があったか
- 415 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:13:37.99 ID:mBroBjXV
- >>403
令和の横井さん
- 496 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:19:59.59 ID:3fEolsAF
- >>403
モリゾーとキッコロやんけ(´・ω・`)そういう設定やろ
- 422 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:14:19.09 ID:X9Fg9BHk
- >>372
この機体は老朽化で引退らしいな
門真のららぽーとに来ると思ってたのに - 435 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:15.44 ID:Q/hALKfy
- >>422
ブロッサムに入れといたらええねん
いざって時は出動したらええ
- 512 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:21:25.97 ID:3fEolsAF
- >>422
EXPOCITYのガンダムショップにあった
ガンダムとシャアザクはどうなったんや?(´・ω・`)ミニチュアやったけど
- 520 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:22:32.64 ID:YOSPeuis
- >>422
門真は海洋堂近いで海洋堂にになんか作ってもろて
等身大ケンシロウやらヴェルダンディやら綾波やら
- 437 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:16.50 ID:pvsZEK54
- >>407
ボーリングしてる様なガンダムとかね
https://i.imgur.com/qV4Lfs0.jpeg - 446 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:59.41 ID:7z9yVSOg
- >>437
温泉当たるかな
- 463 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:17:27.40 ID:g+2CNytj
- >>437
たかが子供向けアニメやったのに、凄いコンテンツになったな
- 507 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:21:10.92 ID:bDI6Jk7o
- >>437
実は会場に入らんでもガンダムは見られるんや(´・ω・`)
https://imgur.com/a/KwidFc4
- 436 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:15:16.02 ID:E9x7BEs3
- >>420
誰にも知られてないからいつもガラガラやねん
みんな夕陽見るために大屋根リング登るからな - 454 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:16:34.62 ID:g+2CNytj
- >>436
ええなあ
行ってみたかったわ
- 469 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:17:40.50 ID:dimX25ma
- >>436
ココを見ずに終わるのはもったいないくらいのスポット
- 497 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:19:59.91 ID:G7tnMxBC
- >>436
未来のなんとかに行く人とかしってるけど景色にそない興味もってなかった
- 450 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:16:07.63 ID:cx7LrFDc
- 静けさの森に入ったら方角が分からなくなった
- 459 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:16:57.98 ID:sYE/rqhV
- >>450
すごいよね
アレだけで周り隠れるって
- 478 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:18:30.56 ID:G7tnMxBC
- >>450
あれは迷わんかった。リングの下を回ると東西ゲートが意外に近くて、こんな近いのと感覚がおかしなった
- 516 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:22:14.16 ID:bDI6Jk7o
- >>450
あのへん方向感覚狂うよな
立入禁止区域とも隣り合わせやから余計に
- 470 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:17:49.60 ID:bDI6Jk7o
- >>400
そういや2億円トイレがどこにあるのか未だに分かってないわ(´・ω・`) - 482 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:18:53.22 ID:Mm7ZldL1
- >>470
韓国パビリオンの前くらいちゃうかったかな
- 528 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:23:19.59 ID:tMRaevmB
- >>470
アニメイトの隣
- 549 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:25:18.75 ID:/YVBMynt
- 海外パビリオンの踊りとかひとっとこも見れなかったわ やっぱり海外パビリオン1つぐらい当てときゃよかった
>>470
リングの北の果て。ちなみにこの2億円トイレの隣に7月以降喫煙所ができて。
そんでヤニキチの夫を引っ張ってった。喫煙所ゆうてもついたてだけの人権のないひどい場所だった
https://i.imgur.com/DMQd9tO.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/Gwc2N-hbEAI6yxA.jpg
†
( ゚∋゚)
- 489 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:19:33.01 ID:qln7Rafr
- 晴れた日はリングの上から明石海峡大橋がよう見えて気持ちよかった
関西人以外には刺さらない光景やもしれんがw - 500 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:20:28.38 ID:lFytOz2S
- >>489
気持ちいい景色
- 501 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:20:32.77 ID:IHdJlJK0
- >>489
これな
https://i.imgur.com/coZ3aSe.jpeg
- 506 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:21:05.48 ID:/8UEWf8g
- >>489
明石海峡は見えんかったけど淡路島見たときには何とも言えん感覚になった
こんなに近かったんやって
- 485 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:19:21.23 ID:psqIGG2k
- >>462
国産使う計画で動いてたのに
揃えられんって途中で輸入材に変えよったんや - 504 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:21:03.52 ID:Q/hALKfy
- >>485
輸入材の方が安いやろしな
いうて円安やから結構かかってるやろけど
- 513 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:21:46.85 ID:PGL2c8Pc
- >>485
輸入は3割ぐらいで
7割は国産
- 529 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:23:24.97 ID:CmPX2K+9
- >>485
釘は使わん言うてたのに安全対策で使ったとか何とか
- 523 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:22:49.79 ID:qln7Rafr
- >>487
海外パビリオンのレストランも
もともと日本で展開してる業者がほとんどや - 534 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:23:41.61 ID:sYE/rqhV
- >>523
いつも使ってた仕出し屋が今回2国ほど担当するって聞いて驚いた
- 546 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:24:54.18 ID:ankxsMv8
- >>523
マレーシアはグラングリーンに店があるって書いてたな
他にも大阪に展開してる店がいくつかあったはず
- 586 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:29:36.40 ID:bDI6Jk7o
- >>523
ドイツパビリオンのドイツ料理店がなんばに進出するらしいね
ドイツ料理店行けなかったから助かるわ
- 602 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:30:15.36 ID:/YVBMynt
- 万博おばあちゃんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
>>523
びわ湖くんの動画でイギリス館レストラン行ったらあのボッタクリアフタヌーンティー大大大人気で
もう品切れとかゆっててクソワロタ
海外パビリオンレストランはどこもバカ人気だが序盤は韓国館レストランだけはガラガラだったらしい・・・
(後半はきっといっぱいだっただろう)
- 526 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:23:08.40 ID:7z9yVSOg
- >>514
ブルーインパルスの時吉本が邪魔やったわ - 545 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:24:49.40 ID:Mm7ZldL1
- >>526
カラオケ大会ほんま邪魔やった 騒音でしかない素人のカラオケ大音量
- 551 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:25:39.32 ID:fwnq59GS
- >>526
ブルーインパルスの日は、どれそろそろリングの上登ろうかと思ったら締め切られて登れなかった
- 567 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:27:31.48 ID:bDI6Jk7o
- >>526
まあそれはブルーインパルスの時間によしもと付近にいるのが悪いとしか(´・ω・`)
あのへん騒がしいのはいつものことなんやし
- 587 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:29:38.90 ID:E9x7BEs3
- 俺が3000円で食べたナポリタンはこんなやったわ
https://imgur.com/PVt0qnB.jpeg - 600 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:30:08.27 ID:pvsZEK54
- >>587
冷食の方がマシやな
- 627 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:32:09.55 ID:mKoOfnW5
- >>587
ワシこれ食べたよ
https://i.imgur.com/ptTS0Hf.jpeg
- 642 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:33:58.13 ID:/YVBMynt
- 万博おばあちゃんうちのママンより年上なんか げんきだな(´・ω・`)
>>587,627
フードコートの食事は総じて結構アレだよな
やっぱりサントリーの5千~1.5万円のコースとか
ロイホの8,800円のビュッフェとか行かないとまともなもの食わせてもらえないだろうか
(↑8800円の食い放題ってなんだよロイホアホかと思ったのに結構人入ってたんだよな・・どうなっちょるの)
- 543 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:24:27.62 ID:fwnq59GS
- ネパールパビリオンてただの出店やんけ!
- 611 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:30:52.41 ID:3fEolsAF
- >>543
展示スペースは2回や(´・ω・`)公民館のイベントみたいやったけど
- 618 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:31:38.40 ID:bDI6Jk7o
- >>543
一応展示スペースもあるぞ
コモン並のショボさだが
- 636 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:33:14.96 ID:mas35KCw
- >>543
普段はインド料理店してるとか
- 653 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:34:53.35 ID:iL387ke4
- >>543
東ゲートで並ばされて
冷房効いた部屋に入れて
天国のようだったよ
- 616 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:31:16.31 ID:d8/mX6pV
- 息子3時間頑張って予約
- 625 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:32:00.82 ID:YOSPeuis
- >>616
3時間頑張ったくらいでなんとかなるもんなんかって言う
- 640 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:33:27.49 ID:Q3JdLtHx
- >>616
ババアに関しては
絶対、NHKが裏口入場させてると思うわ
テレビに出演せなアカンし
- 658 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:35:08.15 ID:ankxsMv8
- >>616
キャンセル拾ったんやったらラッキーやな
- 665 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:01.40 ID:cQ4BuqEd
- みんな万博行ったんか?
ワシは行ってない(´・ω・`)関口民の半分行ったってホンマやろか? - 669 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:29.41 ID:Q3JdLtHx
- >>665
2回行った
- 670 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:41.46 ID:bDI6Jk7o
- >>665
なんやかんや7割ぐらい行っとる感じやで(´・ω・`)
- 673 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:49.20 ID:ankxsMv8
- >>665
わい3回行った
- 676 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:58.75 ID:lFytOz2S
- >>665
わりと行ってるぽい
- 677 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:37:00.90 ID:mBroBjXV
- >>665
1回だけ。もっと早く行けばよかったわ
- 682 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:37:23.47 ID:7z9yVSOg
- >>665
ここで叩かれる通パスで26回行ったで
- 684 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:37:43.75 ID:PGL2c8Pc
- >>665
人生で一番金無いけど行ったぞぉ
- 686 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:37:47.34 ID:7wR75VqZ
- >>665
わしも行ったで
- 688 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:38:00.70 ID:2c1S6NO9
- >>665
二回行きました
- 694 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:38:33.03 ID:g+2CNytj
- >>665
わし行ってへん
仕事で万博関係者とはよう会うたぐらい
- 699 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:38:57.42 ID:3fEolsAF
- >>665
行ったぞ(´・ω・`)
- 742 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:43:01.36 ID:8Q9rkDAI
- >>665
30回行ったで
関ロに来るのも久しぶりや
- 768 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:44:07.28 ID:/YVBMynt
- >>682
おいらが行った日もああいう「毎週来てるぜ」みたいな60~70代の人たくさんおって
西ゲート外で「荷物どうすんやろ」とまごまごしてたら
「ペットボトルやカバンの中身トレイに出すだけやで」と親切に教えてくれた
通パスガチ勢はわるくない
†
( ゚∋゚) >>665 旦那の会社がタダ券くれたから1回行ったが行かなかった人もたくさんいるらしい もったいない
>>671,723 海外レストランやっぱり5千円は払わんとまともなの食えんのか。。おいしかったならええやん
- 642 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:33:58.13 ID:/YVBMynt
- 万博おばあちゃんうちのママンより年上なんか げんきだな(´・ω・`)
>>587,627
フードコートの食事は総じて結構アレだよな
やっぱりサントリーの5千~1.5万円のコースとか
ロイホの8,800円のビュッフェとか行かないとまともなもの食わせてもらえないだろうか
(↑8800円の食い放題ってなんだよロイホアホかと思ったのに結構人入ってたんだよな・・どうなっちょるの) - 671 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:36:42.25 ID:mKoOfnW5
- >>642
とにかく一度はこういのん食べとかなと思って空いてたポーランド入ったけど4900円やってん(´;ω;`)
- 749 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:43:30.57 ID:E9x7BEs3
- >>642
フードコートでも単一国のやつはそれなりの品質やったけど
多国籍のやつは完全に悪徳商法やった
何でそんな事するんやろって思ったな
高くても本物やったら満足するイベントやのに
- 893 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:54:00.48 ID:Sl0Vtdxs
- >>642
イタリア館のレストランのマルゲリータとティラミス
これ合わせて3500円ぐらいよ
流石本場だけあってめっさ美味かった
https://imgur.com/a/YKCx8r5
https://imgur.com/a/t5f2Zj1
- 692 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:38:25.04 ID:MRRZzjLq
- 今から万博行っても間に合いますか(´・ω・`)
- 704 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:39:21.91 ID:Q/hALKfy
- >>692
グランシャトー周辺で大阪マンパク開催中やで
- 710 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:39:50.83 ID:ankxsMv8
- >>692
万博公園やったら入れるで
- 718 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:40:58.90 ID:3fEolsAF
- >>692
千里中央からモノレールで(´・ω・`)阪急バスでもいいよ
- 725 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:41:54.10 ID:lFytOz2S
- >>692
万博公園有料やで
- 731 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:42:14.36 ID:e/3YgHjX
- >>692
明日には間に合います
- 735 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:42:32.20 ID:Q3JdLtHx
- >>692
吹田の万博なら
- 756 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:43:46.77 ID:qln7Rafr
- >>692
ひらぱーで大阪ワンパク開催中やで
- 682 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:37:23.47 ID:7z9yVSOg
- >>665
ここで叩かれる通パスで26回行ったで - 705 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:39:24.37 ID:fwnq59GS
- >>682
26ってほぼ毎週!
- 768 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/10/13(月) 13:44:07.28 ID:/YVBMynt
- >>682
おいらが行った日もああいう「毎週来てるぜ」みたいな60~70代の人たくさんおって
西ゲート外で「荷物どうすんやろ」とまごまごしてたら
「ペットボトルやカバンの中身トレイに出すだけやで」と親切に教えてくれた
通パスガチ勢はわるくない
†
( ゚∋゚) >>665 旦那の会社がタダ券くれたから1回行ったが行かなかった人もたくさんいるらしい もったいない
>>671,723 海外レストランやっぱり5千円は払わんとまともなの食えんのか。。おいしかったならええやん
- 784 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:45:04.86 ID:E9x7BEs3
- >>682
俺は10回やな
毎週行くつもりやったけどさすがに8月からの灼熱は無理やった
家から30分やから散歩がてらに行くつもりやったんやけど
- 720 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:41:05.10 ID:d8/mX6pV
- バッジ交換して貰えるのかよ
万博裏事情 - 722 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:41:24.16 ID:mIuTwX04
- >>720
万博あるあるやで
- 724 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:41:42.42 ID:Q3JdLtHx
- >>720
もっと早く知りたかったな
- 730 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:42:14.14 ID:PGL2c8Pc
- >>720
ぷいぷいでも企画でやっていた
五輪やったかな?
- 733 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:42:26.01 ID:mas35KCw
- >>720
バッジ交換はオリンピックとかでもある文化やね
- 734 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:42:29.65 ID:Q/hALKfy
- >>720
サッカー選手はユニフォーム交換するしな
申し込んだらおパンティも交換してくれるかもしれんで
- 764 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:44:01.78 ID:YOSPeuis
- パキスタンの南野拓実言われとります
八尾生まれの南野言われとります - 777 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:44:40.41 ID:mIuTwX04
- >>764
それや!どっかで見た顔だなと思ってた
- 786 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:45:15.74 ID:Z4CkAeSA
- >>764
あーなんか既視感あるなと思ったら南野に似てるなw
- 788 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:45:22.28 ID:FzT6rp/g
- >>764
似てる
- 791 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:45:33.02 ID:PGL2c8Pc
- 八尾って空港と枝豆ぐらいしか思い浮かばん
- 793 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:02.41 ID:e/3YgHjX
- >>791
エジソンがいる
- 794 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:02.93 ID:mIuTwX04
- >>791
天童よしみ「あ”?」
- 795 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:07.48 ID:ankxsMv8
- >>791
コンペイトウミュージアム
ミキハウス
- 798 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:49.92 ID:mas35KCw
- >>791
ベトナム難民
- 800 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:52.12 ID:E9x7BEs3
- >>791
八尾西武あるやろ
- 802 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:47:07.90 ID:DB17BSCZ
- >>791
ようさん有名人おるやん
豊川悦司とか桑田真澄とか
- 808 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:47:27.29 ID:Q3JdLtHx
- >>791
天童よしみが住んでる
- 828 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:48:37.54 ID:FzT6rp/g
- >>791
アルゼンチン大統領が来たアリオ八尾
- 797 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:46:29.88 ID:U8F4f6ki
- 万博の黒字って建設費抜きなんやってな
騙されたわ - 817 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:47:59.08 ID:E9x7BEs3
- >>797
最近はそればっかり言うてる人が多いけど
国家的行事で何でそんなに収支が気になるんや
- 824 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:48:23.94 ID:dhaxFyud
- >>797
建設費を入場料のみで賄おうとしたら
チケットいくらになるんだろ…
- 832 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:49:04.97 ID:+o512Ys3
- >>797
経済効果とか言わんとかいちいちズルいねん
- 817 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:47:59.08 ID:E9x7BEs3
- >>797
最近はそればっかり言うてる人が多いけど
国家的行事で何でそんなに収支が気になるんや - 833 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:49:05.06 ID:U8F4f6ki
- >>817
いや始まる前は赤字で税金で補填とかあり得ない!とかばっかりやったしなあ
- 838 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:49:38.87 ID:3fEolsAF
- >>817
インフラ整備費が~ もあるで(´・ω・`)
- 847 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:50:20.87 ID:pySlLf7r
- >>817
絶対に成功と認めなくないからに決まってるやん
あと維新だからな
維新は嫌いだ、例え日本と世界が成功と言おうと俺は絶対に認めない
- 899 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:54:15.76 ID:Q/hALKfy
- >>884
ガチの変なやつが映り込むからちゃうかw
関ロ民みたいなんがちんこ出してきおったら怒られるんNHKやからなー - 919 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:55:23.92 ID:g+2CNytj
- >>899
まあ出したい気持ちは分からんではない
- 929 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:55:52.42 ID:Q3JdLtHx
- >>899
んな奴おらへんやろ
最後くらい開けたらええのにな
コーンまで立てて近寄れないようにしとったし
- 978 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:58:45.57 ID:qln7Rafr
- >>899
入場するのに個人情報抜き取られとんのに
そんなことする奴おらんやろ
- 967 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:57:49.81 ID:mKoOfnW5
- >>919
ワシなんて中1の時に剥けてたからどこに出しても恥ずかしくない立派なおちんちんやで - 973 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:58:22.88 ID:sYE/rqhV
- >>967
羨ましい
さぞ成長したんだろうなぁ
- 976 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:58:42.59 ID:g+2CNytj
- >>967
問題は使用頻度やな
- 989 : LIVEの名無しさん: 2025/10/13(月) 13:59:33.00 ID:7z9yVSOg
- >>967
うp
[PR]