番組ch(西日本): 2025/09/16(火) 13:00:23
関西ローカル100297 挨拶するのよ海風に (1002)
- 1 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:00:23.60 ID:IEc5RvEo
- 前スレ
関西ローカル100295 ハイビジョンの日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1757973454/
・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850と>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ - 2 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:13:48.84 ID:uBOteQyb
- >>1 乙でございます
- 8 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:30:34.07 ID:mX4WvfRL
- >>1
乙どすな
- 14 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:32:03.77 ID:xyT+XpdG
- >>1
おつおつ(´・ω・`)
- 47 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:40:34.29 ID:mX4WvfRL
- >>39
ワシ、とりあえず鍵盤楽器と金管(トランペットとコルネット)はいけますわ - 52 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:41:55.90 ID:F/+RafG7
- >>47
わしラから上が無理やった( ̄・ω・ ̄)コルネット。
チューバもトロンボーンもやったけど無理やった
- 53 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:42:09.42 ID:xyT+XpdG
- >>47
ワシ、クラリネットやったら吹けると思う(´・ω・`)
- 66 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:46:06.45 ID:i/oPEgEN
- >>47
アコーディオンを始めたいが決心がつかん。ホンマはバンドネオンの方がええけど値段が高い (・ε・` )
- 53 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:42:09.42 ID:xyT+XpdG
- >>47
ワシ、クラリネットやったら吹けると思う(´・ω・`) - 57 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:43:01.12 ID:F/+RafG7
- >>53
ホラならちゃうんか( ̄・ω・ ̄)
- 67 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:46:17.17 ID:mX4WvfRL
- >>53
ドとレとシとミの音が出ぇへんのやなw
そういえばこの前近所を歩いてたら
どこかから生で吹いてはる篳篥(ひちりき)の音色が聞こえてきましたわ
ご近所に雅楽を嗜む雅なお方が住んではるようや
- 68 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:46:41.19 ID:Jb3PJUj+
- >>53
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ないんやな
- 59 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:44:57.94
- >>58
ワッチョイ導入されたら、困るわ - 62 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:45:34.12 ID:F/+RafG7
- >>59
IDつけたり消したり忙しなヽ(`Д´#)ノ
- 65 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:45:58.35 ID:xyT+XpdG
- >>59
IDまで消してるやん(´・ω・`)
- 75 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:48:46.46 ID:i/oPEgEN
- >>59
ワッチョイ?堀ちえみか? (・ε・` )
- 86 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:52:04.49 ID:ym7YC40f
- 関ロー民は万博いった?
おれって何かがもう直ぐ終わるって言われると名残惜しくなるタイプで今になって興味出てきた
どうしたらいいの?夜の部なら空いてるの?
雰囲気だけでも見てきたい
パビリオンはそんなにこだわりない - 93 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:53:05.11 ID:56X8QPa6
- >>86
行けばいいし
行かんのも自由
聞く(尋ねる)意味が、分からない
- 98 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:53:38.45 ID:rpMPnNBM
- >>86
8月末に夜券で行ってきたで
- 134 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:58:35.80 ID:e3jqhuju
- >>86
夜も混んでるな
行くんやったら早めに空きのある入場枠おさえた方がええで
- 111 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:55:40.48 ID:H0ckwBKj
- テレビ体操
一緒に体操してる人0人説 - 120 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:56:54.64 ID:rpMPnNBM
- >>111
やっぱりラジオ体操やな
- 123 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:57:24.85 ID:skJyMy+O
- >>111
55体操はよ( ̄・ω・ ̄)
- 141 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:15.09 ID:mX4WvfRL
- >>111
早朝のテレビ体操は一緒にやってますで(´ー`)
- 141 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:15.09 ID:mX4WvfRL
- >>111
早朝のテレビ体操は一緒にやってますで(´ー`) - 143 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:45.39 ID:+iXAlNgt
- >>141
部屋でやったら手ぶつけへんか(´・ω・`)
- 144 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:48.48 ID:skJyMy+O
- >>141
第2までは普通にやれるよな( ̄・ω・ ̄)第3はひとりじゃ無理やけど
- 146 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:00:06.81 ID:xyT+XpdG
- >>141
ZIPの体操を今日座ってした(´・ω・`)
- 142 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:34.05 ID:xyT+XpdG
- >>139
バナナはおやつに入りますか?(´・ω・`) - 145 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 13:59:59.79 ID:945jejVr
- >>142
先生のアソコには入ります
- 147 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:00:16.80 ID:skJyMy+O
- >>142
それはデダート( ̄・ω・ ̄)
- 153 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:00:48.06 ID:e3jqhuju
- >>142
バナナは弁当枠やと思うねん
- 209 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:14:51.46 ID:NXOAedAd
- やっとけば良かったと思うのはピアノと習字
- 212 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:15:37.17 ID:56X8QPa6
- >>209
習字は、歳喰ってから後悔するよね
- 213 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:15:41.88 ID:1XG2DcIr
- >>209
ピアノと習字やってたけどピアノはずっとやっとかんと弾けなくなる。楽譜は読めるけど。
- 216 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:16:23.92 ID:mX4WvfRL
- >>209
ワシ、どっちも(楽器はピアノいうよりオルガンとか音楽全般やけど)やったことあるけど
習字はものになりませんでしたわw
- 224 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:17:27.18 ID:NXOAedAd
- >>213
音楽まるでダメだったんで楽譜読めるの感覚が全く分からん - 226 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:17:47.19 ID:skJyMy+O
- >>224
わしへ音が苦手やな( ̄・ω・ ̄)
- 227 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:18:21.42 ID:1XG2DcIr
- >>224
ついでに発声練習もやらされてたから歌を歌えるのは良かった。
- 236 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:19:37.82 ID:Jb3PJUj+
- >>224
楽譜は早い話縦横組み合わせの暗号やな
- 240 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:20:41.35 ID:rpMPnNBM
- >>224
毎日ちょっとずつでもやってると読めるようになってくるで
最近ピアノの練習してるけど、なんやかんやと弾けるようになってくるもんやで
- 240 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:20:41.35 ID:rpMPnNBM
- >>224
毎日ちょっとずつでもやってると読めるようになってくるで
最近ピアノの練習してるけど、なんやかんやと弾けるようになってくるもんやで - 243 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:21:48.32 ID:xyT+XpdG
- >>240
街角ピアノでも独学でっていう人もたまにおるしな(´・ω・`)
- 248 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:22:27.18 ID:NXOAedAd
- >>240
年とってからピアノ始める人多いよね 弾きたい曲何?
- 242 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:21:41.02 ID:NXOAedAd
- >>237
習字は左手使ったらだめなの? - 250 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:22:42.06 ID:1XG2DcIr
- >>242
昔は右矯正されたな。今は自由かも。
- 254 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:22:58.48 ID:xyT+XpdG
- >>242
右手の人が鏡文字書いてるみたいになるんちゃうやろか(´・ω・`)
- 262 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:24:27.80 ID:mX4WvfRL
- >>242
今は知りませんが
当時は学校の授業でも書道教室でも毛筆は右手で使用が必須でしたねん
- 267 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:25:22.19 ID:ewFvdB9U
- >>242あかん
- 265 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:24:52.49 ID:NXOAedAd
- >>255
ほおお なるほど 何言ってるか全くわからん
- 266 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:25:04.05 ID:xyT+XpdG
- >>255
音合わせのB♭の音を何十年経ったあとでも一発で出せる
絶対音感もないのにも無いのに(´・ω・`)
- 272 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:26:33.38 ID:Jb3PJUj+
- >>255
基音が何になるかだけやけど移調は意外とすんなりは出来んもんな機械ならダイヤル回して基準変えるだけやけど
縦軸は調によって変わるけど横軸はまぁ調が変わろうが変わらんからリズム読みの能力があるだけでも上等かも
- 273 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:26:51.18 ID:NXOAedAd
- >>267
なんじゃそれ 左は書きにくいけど本人良ければOKやろ - 279 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:28:26.07 ID:ewFvdB9U
- >>273本人良ければというか描きにくい時点であかんやん
- 285 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:29:39.76 ID:xyT+XpdG
- >>273
◯◯道っていうのはそういう所作丸ごと決まりがあるもんやねん(´・ω・`)
- 287 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:30:57.14 ID:itFGnbYW
- >>273
お手本を基準としたら左利きは相当のテクニックがいる。そんなめんどくさいことより右で慣れるようにするのが普通
車のシフトレバーを左利きの人がいちいち逆の手でやるか?
- 287 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:30:57.14 ID:itFGnbYW
- >>273
お手本を基準としたら左利きは相当のテクニックがいる。そんなめんどくさいことより右で慣れるようにするのが普通
車のシフトレバーを左利きの人がいちいち逆の手でやるか? - 290 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:32:05.27 ID:NXOAedAd
- >>287
たしかに 関ロ知恵袋のベストアンサー
- 324 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:43:24.90 ID:56X8QPa6
- >>287
右利きやけど、右ハンドルに左手シフトは普通
コラムシフトでも、同じ
- 336 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 14:47:13.62 ID:JUz9+jzw
- >>287
ワシはバドミントンはラケットを両手に持ってプレイしてた二刀流や
- 540 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:34:47.43 ID:CpqNfj3k
- 足が脳出血でQQ入院した時
毎日「ここはどこ?」「今日は何月何日?何曜日?」って質問されて
頭のチェックされたな
わしQQやったから部屋にカレンダーもテレビも無かったから苦労したけど
毎日カレンダやテレビ見て「このドラマやってるから今日は何曜日や」とか
情報番組見て「この人出てるから今日は何曜日か」って考えるんは
高齢者の脳には大事な事なんやろな - 545 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:35:51.83 ID:xyT+XpdG
- >>540
足が脳出血てどういうことや(´・ω・`)
- 546 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:36:09.76 ID:AuMKWOl6
- >>540
足が脳出血ってどういう事?
- 549 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:36:49.20 ID:4JIBG0ho
- >>540
若い脳出血はそんな記憶喪失な感じにならんよな
- 545 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:35:51.83 ID:xyT+XpdG
- >>540
足が脳出血てどういうことや(´・ω・`) - 553 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:37:25.69 ID:CpqNfj3k
- >>545
すまん、ワシや
- 558 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:38:38.42 ID:5Cyj1sCl
- >>545
足は第二の脳…いや心臓やったな(^_^;)
- 557 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:38:29.76 ID:xyT+XpdG
- >>554
無惨様(´・ω・`)
- 598 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:47:30.27 ID:mX4WvfRL
- >>554
アンギラスも四肢に脳がある分散脳(`・ω・´)
- 548 : LIVEの各無しさん: 2025/09/16(火) 15:36:20.29 ID:DSBWQs4y
- >>542
「違くない」の定着は阻止したい - 561 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:39:06.75 ID:Jb3PJUj+
- >>548
関ロ民A「ちゃうくない?」
関ロ民B「ちゃうちゃうちゃうくない?」
関ロ民C「上様がたまに投げるのはくない?」
- 588 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:45:09.58 ID:CpqNfj3k
- >>548
最近の若い子の「出来んくて」「昨日、行けんくて」
みたいなんは、新しく生まれたニュー関西弁なんやろか
- 647 : age: 2025/09/16(火) 15:51:43.27 ID:/gHgKA2z
- >>548
気持ちくは?
- 574 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:42:31.37 ID:4JIBG0ho
- チョコプラ松尾が炎上してる件やけど別に間違ったこと言ってへんよな
素人がSNSやって有名人誹謗中傷したりおかしな情報拡散して人に迷惑かけとるんやから
それをやめろ規制しろって言ったんちゃうの? - 578 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:43:51.98 ID:skJyMy+O
- >>574
まぁそういうことやろな( ̄・ω・ ̄)
わしはそういうのん相手に遊ぶんやけどな。あれこそ老害というか頭おかしい
- 602 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:47:56.01 ID:bkqYWDPG
- >>574
逆に有名人がやらなければいいだけなのでは?
- 695 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:56:52.20 ID:ETqE50bl
- >>574
まあでもネットって元々は陰キャが本音言える居場所やったんやけど
リア充や芸能人が参入してきて、その言葉を親の前で言えるのか!請求開示!震えて眠れ!とか言い出して、陰キャの居場所を奪ったのも事実やと思うで
- 588 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:45:09.58 ID:CpqNfj3k
- >>548
最近の若い子の「出来んくて」「昨日、行けんくて」
みたいなんは、新しく生まれたニュー関西弁なんやろか - 592 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:46:07.39 ID:rpMPnNBM
- >>588
まあ関西弁自体が戦後に生まれた言葉やし
- 595 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:46:53.14 ID:jNRshkk8
- >>588
新入社員が、「ちょっと起きれんくて」とか言い訳するから怒鳴ろうと思うたら怒鳴ったらこっちがパワハラになるって研修を受けたねん(´;ω;`)
- 600 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:47:34.50 ID:xyT+XpdG
- >>588
くて、がもう関西弁ちゃうな(´・ω・`)
- 696 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:56:52.68 ID:U7yNDgZ/
- >>588
ニュー関西弁といえば関ロでもよう見る
~よな。 やな
本来 ~やよな(やんな) とするところを
あれはどこ発祥やねん?
そもそも関西弁のうちなんかもわからん
- 600 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:47:34.50 ID:xyT+XpdG
- >>588
くて、がもう関西弁ちゃうな(´・ω・`) - 605 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:48:18.81 ID:rpMPnNBM
- >>600
ガモウ関西
- 626 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:50:21.63 ID:Jb3PJUj+
- >>600
(〇〇でき)なくて→(〇〇でき)んくて
ヒレかフィレかヘレみたいなもんやな
- 627 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:50:21.97 ID:CpqNfj3k
- >>600
「んくて」は、ワシが関西でしか聞いたことがないから
関西オンリーや思ってたけっど
全国の若者が使ってる、ただの若者言葉なんやろか
- 668 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:53:31.67 ID:rpMPnNBM
- >>643
「関西」の呼称は、海外で近畿が変態と街が間違われるから国が使用を推奨したねん
ほんで「関西弁」は戦後の芸人とかテレビを通じて広まっていったもんやねん
今使われてるような言葉は昔は使われてなかったとか - 676 : age: 2025/09/16(火) 15:54:35.46 ID:/gHgKA2z
- >>668
エロマンガ島なんかそのままでいってるというのに
- 691 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:56:44.75 ID:mX4WvfRL
- >>668
世間がイメージする関西弁って吉本弁みたいな印象
新喜劇とかの中で使うてはる言葉って感じやなぁ
- 702 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:57:12.06 ID:bkqYWDPG
- >>668
まあ言葉は時代と共に変わるからなぁ
最近関東の人間とかもめっちゃって使ってるけどめっちゃも昔は無かったやろしなぁ
うちの親父とか上の世代で聞いたことないから多分めっちゃが生まれる前はごっつなんやろな
- 538 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:34:30.55 ID:xyT+XpdG
- 京都のあの高いビルはなんや?(´・ω・`)
- 727 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:59:46.71 ID:L9pqbkLT
- >>538
京都の様子を映すとき橋のたもとのアレ何やろと思う
- 746 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:01:25.24 ID:9Blwt24I
- >>538
ニデックビルかな
- 775 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:04:25.85 ID:mX4WvfRL
- >>538
京セラ本社ビルのことやろか?
https://img2.mypl.net/image.php?id=2312331&p=shopn&s=490_740&op=
- 721 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 15:59:16.53 ID:/aZOX4EX
- 関ロ万博オフ会やりたかったね
みんなで集まって大屋根リングを照らし出すねん(´・ω・`) - 731 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:00:04.68 ID:dBOZwGVZ
- >>721
今からでも間に合うやろ
企画頼むわ
- 737 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:00:34.19 ID:JSOMfoLg
- >>721
マイルドフラッシュか
- 748 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:01:29.11 ID:bkqYWDPG
- >>721
わいフサフサやから無理やわ
堪忍やで😒😔
- 774 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:04:17.42 ID:ijZiPeZP
- >>740
明石海峡大橋なら見える
https://i.imgur.com/ZCzGi4l.jpeg - 777 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:04:52.67 ID:AK8KXsjC
- >>774
おお~
- 778 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:04:58.97 ID:bkqYWDPG
- >>774
手前の変な球体がクッソ邪魔やな
- 810 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:08:53.43 ID:U7yNDgZ/
- >>774
これが大屋根リングの足元か
- 819 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:10:00.93 ID:L0nQEwL2
- >>774
明石海峡大橋が見えてるから淡路島も見えてるよな
- 790 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:06:56.70 ID:9Blwt24I
- アカン残暑おわってまう
- 821 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:10:22.13 ID:thd09mj7
- >>790
ええがな(´・ω・`)
- 828 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:11:09.27 ID:skJyMy+O
- >>790
ええざんしょ?( ̄・ω・ ̄)
- 834 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:11:23.09 ID:AK8KXsjC
- >>790
やり残したことはないか
- 824 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:10:54.00 ID:mr2fV4Sw
- 次スレです
関西ローカル100298 風は秋色/Eighteen
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1758006619/ - 836 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:11:42.77 ID:AuMKWOl6
- >>824
おつどす
- 844 : LIVEの各無しさん: 2025/09/16(火) 16:12:10.82 ID:DSBWQs4y
- >>824
おつやがな
- 860 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:13:38.50 ID:CpqNfj3k
- >>824
お艶で
- 898 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:18:13.29 ID:QkAuS0Ll
- >>779 自民党税調の山中貞則さんなら絶対謝らなさっぽい、何年か前記者に囲まれた亀井静香議員が「そんな事誰が言ってるんだ。」って記者団に凄んだら、記者が「山中貞則さんです」って言ったら、「うんうん」「あ〜」って黙ってたよ
山中 貞則(やまなか さだのり、1921年〈大正10年〉7月9日 - 2004年〈平成16年〉2月20日)は、日本の政治家。鹿児島県囎唹郡末吉村大字深川(現在の曽於市末吉町深川)出身。位階・勲等は正三位勲一等。称号は沖縄県名誉県民等多数。
一年生議員の頃は名を上げるため積極的に先輩議員を殴り、時には本会議場入口で待ち伏せしていた。当時の吉田茂首相に会釈したが無視された時に、「こら待て吉田、なんだその態度は!」とあわや乱闘になろうかという騒ぎを起こした。
>>824おつ
- 890 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:16:40.03 ID:TsIBLjx/
- 今総理になっても泥被るだけやろに
- 892 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:16:59.30 ID:skJyMy+O
- >>890
アイム総理ー( ̄・ω・ ̄)
- 894 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:17:27.68 ID:i1cqutE5
- >>890
少数与党やしな
そのまま自民党沈んでいきそうな予感
- 901 : LIVEの各無しさん: 2025/09/16(火) 16:18:30.72 ID:DSBWQs4y
- >>890
総理の座を餌に国民とか抱き込んだりせんのかな
- 902 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:18:43.56 ID:gt77/3Nj
- >>890
小泉。菅が体調的に次は議員に立候補しなさそうだから、菅の強力な支援が得られる今回はチャンスだな。
- 895 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:17:40.23 ID:CpqNfj3k
- >>881
ゲートボールには老人の遊びみたいなイメージついてて
老人たちから敬遠されがちやな
最近は、バドミントンの羽みたいなん付いてるボールを打つスポーツが流行ってるな - 904 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:18:50.99 ID:skJyMy+O
- >>895
結局一緒やねんけどな( ̄・ω・ ̄)
- 908 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:19:21.13 ID:AuMKWOl6
- >>895
ゲートボールはチームスポーツで度々殺人事件が起こるから今は個人ゲームのゲートボールに移ってるんや
- 919 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:21:35.92 ID:jNRshkk8
- >>895
ゲートボールはルールで揉めるねんて(´・ω・`)今はボッチャとかやっとるな
- 919 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:21:35.92 ID:jNRshkk8
- >>895
ゲートボールはルールで揉めるねんて(´・ω・`)今はボッチャとかやっとるな - 924 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:22:00.43 ID:skJyMy+O
- >>919
誰がボッチや( ̄・ω・ ̄)
- 938 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:23:17.75 ID:CpqNfj3k
- >>919
チームで勝とうと思ったら
みんなで一致団結して相手に意地悪の限りを尽くさなあかんエグい競技やからな
- 950 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:24:14.05 ID:/aZOX4EX
- >>919
可愛い婆さんを巡って爺達で取り合いになるとか(´・ω・`)
- 973 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:27:52.87 ID:pxZB+C0M
- 本開催終わったらヴァーチャル仮想空間大阪万博会場をお家で散策体験
みたいなのできるんですかね - 978 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:28:40.36 ID:9Blwt24I
- >>973
続きはセカンドライフで
- 982 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:28:55.68 ID:fc+5ozEn
- >>973
そうなったら俺のエロにしか使っていないVRゴーグルに新たな可能性がw
- 988 : LIVEの名無しさん: 2025/09/16(火) 16:30:04.03 ID:i1cqutE5
- >>973
今でも普通にバーチャル万博あるで
[PR]