番組ch(西日本): 2025/06/02(月) 17:31:56
関西ローカル99430 備蓄米はまいちくび (1002)
- 1 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 17:31:56.16 ID:tv5SHShW
- 前スレ
関西ローカル99428※やってこいこい備蓄米
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1748836382/
関西ローカル99429 トワイライトは夕暮れ便り
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1748847003/
・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850と>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ - 2 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 17:39:18.45 ID:P5KQXTD/
- >>1 乙でございます
- 5 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 17:48:51.86 ID:WVqTh60K
- >>1
おつやで
- 19 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 17:50:16.70 ID:kq/evYH+
- >>1おつ
準富裕層世帯以上が日本は10%てほんまかいな?w
- 24 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 17:50:38.11 ID:u9TliFmf
- >>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ
- 137 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:03:31.39 ID:0moKQI4s
- 備蓄米6000万袋分あるみたいだし常識的に考えると欲しい人全員に行き渡るはずなんだが
各地回って100袋とかため込むキチガイもいそうだから欲しい人は積極的に動かんと買えんだろうな - 140 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:04:03.96 ID:UucF45+J
- >>137
貯めこんでどうするねん
湯船に入れて入るんか?
- 143 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:04:20.41 ID:prmgSqfY
- >>137
店やってる人がめっちゃ買い漁る気満々やったな
- 177 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:08:13.27 ID:gR4yiMMm
- >>137
一応まだ共有財であったはずの備蓄米の分配ってものに疑問が出てきたな市場に任せるとまずは公平に分配されない
これほんまの非常時に公平にその財を分配されるシステムが構築されてへんって事なんやろな被災時の飯もいずれこんな感じになるかもね
- 188 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:09:57.92 ID:66WHT1x5
- よく考えたら需給変わってないのに今回の米の高騰って、いつものマスコミが過剰に煽ったのが原因では
- 199 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:11:26.68 ID:u9TliFmf
- >>188
や、米離れからの減反で影響出たんちゃうやろか (; ・`ω・´)
- 215 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:13:19.10 ID:mAHK8WqJ
- >>188
それで出荷を絞ったら高値になるって思ったんやろな
- 227 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:14:03.77 ID:ddco6jj9
- >>188
2023年が不作で、昨年の南海トラフ地震臨時情報のときに2024年産を先食い
さらにインバウンドで需要が増えた
そんな状態なのに事実上の減反を継続
- 202 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:11:44.22 ID:ajEcIESh
- 8 万博どんどん増えていくう
失敗したなぁ・・
はやく行っとけばよかった - 206 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:12:13.60 ID:mAHK8WqJ
- >>202
反万博のアホに文句言わな
- 207 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:12:19.78 ID:XGLqrujO
- >>202
行くなら今でしょ!
- 238 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:14:42.77 ID:dDIZEiQ9
- >>202
6月はめちゃ込みで夏休みのほうが空くみたいなのが電車内の万博関連の広告に載ってたわ
乗客だけの話かもしれんけど
- 247 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:15:17.18 ID:dew2xsUl
- >>202
言うてる間に梅雨やし、その後は暑なるしな(´・ω・`)
- 249 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:15:22.55 ID:ieoDGF4d
- なんで急に万博の入場者右肩上がりになったんだ?
俺が行く頃にはもっと人増えて行けたもんじゃない事になってそう - 255 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:15:51.28 ID:WVqTh60K
- >>249
アホが並ぶのが好きやからなんやて
- 262 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:16:28.41 ID:2mXjRBFi
- >>249
猛暑になったら若干落ち着くと予想
- 285 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:17:40.67 ID:k7gws0QY
- >>249
過去の博覧会でも開幕翌月以降に増えている
- 288 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:17:49.80 ID:IA+tE13a
- >>249
万博は客増えて行くんが常やねん
接待して選手やらに来てもらうオリンピックちゃうんやから
赤字なんてあるわけあらへん
- 302 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:18:59.52 ID:bzzsf2d9
- >>249
3月すぎて各パビリオンの詳細がわかってきて2か月後の5月から予約が埋まり始めたんやろう
- 340 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:20:28.18 ID:bj4uB6VF
- 「斎藤知事が漏洩を指示した可能性が高い」
可能性が高いって断定できませんでしたってことやんな - 351 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:20:58.26 ID:1guY5FVr
- >>340
そんなんばっかりw
- 360 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:21:20.65 ID:UucF45+J
- >>340
捜査機関じゃないので、周りの全員が認めてても本人が否定し続ける限り
そうとしか言えない
- 379 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:22:05.19 ID:1GY6StVa
- >>340
「第三者委員会」の委員長が反斎藤番組で出て批判してるのがすべてい
そもそも議会に根回しくらいは普通にあるだろ
実物を見せた部長はアホだが
- 405 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:23:25.10 ID:TxQ8Agts
- >>340
そのような文章があった事を伝えよなのにそのような文章の内容を伝えよに置き換えとる
- 385 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:22:18.93 ID:8XZxqzq9
- 万博チケット買ったけどこんな大盛況なら行くの億劫になってきた
- 399 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:23:11.52 ID:lmk7j2Lk
- >>385
わしも初回はそんな感じのテンションやったわ(´・ω・`)
行ったらクソ楽しい
- 400 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:23:13.79 ID:WVqTh60K
- >>385
あぶないからやめとき(´・ω・`)
- 415 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:24:15.60 ID:DevsN+1f
- >>385
会社の飲み会、当日になったらめんどくさくなるのと一緒やな
- 437 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:25:19.96 ID:Uxl808qV
- >>385
半年延長して欲しいわ
1日7万人くらいの時に行きたいわ
- 407 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:23:29.41 ID:PAffctM6
- 万博やるんはええけど、本来
万博の開催は途上国がやるべきもんやろ? - 413 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:24:14.23 ID:jI/q2Scx
- >>407
そんな話、初めて聞いたわ
- 428 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:24:48.18 ID:US4Oi3Re
- >>407
違います
- 450 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:26:08.14 ID:prmgSqfY
- >>407
ナポレオン三世「自分の正当性アピールする為でええねん!万博なんて!」
- 492 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:28:01.15 ID:lmk7j2Lk
- >>407
途上国にそんな金あるとでも?
- 550 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:30:35.24 ID:gR4yiMMm
- >>407
勝手に立候補して公正に選ばれたそれだけなんやろな
嫌なら立候補すんなよって話なんやろけどそこまでのプロセスが正しかったのか?ってのはまぁ検討材料やろね
- 525 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:29:26.82 ID:80MIfH7i
- 古々米も新米も変わらんらしいやん
- 557 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:30:55.45 ID:k7gws0QY
- >>525
備蓄米は低温冷蔵保管だから普通の古古米や古古古米とは違うだろうね
- 610 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:34:41.48 ID:dew2xsUl
- >>525
炊きたてはそう変わらんらしいけど、問題は冷めた時や(´・ω・`)
- 639 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:36:22.06 ID:QznUMnaE
- 8 右と左とわからん人間がまじでおるからね
- 644 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:36:48.77 ID:8ZLm+i3o
- >>639
ワシのことか
- 652 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:37:04.41 ID:u9TliFmf
- >>639
とっさに時々まちがうわ (; ・`ω・´)
- 667 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:37:36.86 ID:HgULT6lW
- >>639
子供の頃からの癖であかんわ
左右盲ひどすぎて
- 689 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:38:36.32 ID:WifCcilS
- >>639
左右の区別もついてないのにガーガー言ってる馬鹿けっこうおるよね
ネトウヨガーとかTBSパヨガーとか
(と雑に乗っかる)
- 710 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:39:36.73 ID:dew2xsUl
- >>639
どういう事や…( ゚д゚)??
- 626 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:35:44.44 ID:fTu/u5Dz
- 大阪に町長おるんや
知らんかった - 661 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:37:25.15 ID:vtSRD5H3
- >>626
東京に村長おるんやで
檜原村
- 672 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:37:56.34 ID:QznUMnaE
- >>626
みやこ町長いらい不在やとおもてたんかーー!p(`Д´)q
- 678 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:38:11.12 ID:rWM1knhy
- >>626
村長かっておるがな
- 799 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:44:08.61 ID:Qv97glnF
- 免許って変な引っ掛け問題が出てくるんやろ
何の意味があるんや? - 853 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:45:51.43 ID:qZjfQVuW
- >>799
引っ掛け全問正解するやつは要注意人物
- 878 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:47:04.11 ID:XjFV1Xg3
- >>799
あれは日本語力を問うてるんだと思う
あれに1.2問引っかかるのはともかく不合格するのはよほど頭の構造に問題が
- 896 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:47:57.45 ID:CwrzMdc4
- >>799
〇か✕どっちでしょう(´・ω・`)
赤信号は必ず止まらなければならない
急ブレーキは絶対にしてはいけない
- 899 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:48:00.72 ID:kuyW2+go
- 次スレ立てた
関西ローカル99431 ミャクミャクは水生生物?
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1748857614/ - 908 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:48:21.10 ID:IzRNP8ea
- >>899
おつ
- 915 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:48:45.98 ID:UucF45+J
- >>899
乙乙生物
- 923 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:48:58.05 ID:u9TliFmf
- >>899
おつですー
- 945 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:50:01.47 ID:USWJNvk+
- そういや愛・地球博の時の盛り上がりはどうだったの?
- 959 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:50:57.55 ID:dew2xsUl
- >>945
万博の規模が違うんちゃうか?(´・ω・`)
- 974 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:51:40.40 ID:bj4uB6VF
- >>945
1500万人想定で2200万人来た
- 982 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:52:25.47 ID:pHZIJrMM
- >>945
今回と同じで地元だけ盛り上がってたんちゃうか
- 995 : LIVEの名無しさん: 2025/06/02(月) 18:52:52.50 ID:vtSRD5H3
- >>945
最初5万人くらいやったけど終盤は連日20万人超え
[PR]